X



無料でVMwareを使うスレ Part 1
0001とある名無しの仮想マシン
垢版 |
2009/11/04(水) 13:29:20ID:MekQpRYB
このスレはソフトウェア板の総合スレPart22の174が独立して出来たスレです。
当面は174がしていることやまとめたことをづらづら書いていきます。

このスレでは主にVMware Player/VMware Workstationを使った
ホストWindowsXP、ゲストWindowsの仮想マシン環境についての話題を扱います。

・初めて見る人へ
 VMwareとは、Microsoftが提供するVirtualPC/XP-modeと同様の機能を有する仮想PCソフトです。
 しかし、VirtualPCと比較して実行効率が高く、最新のPlayer3/Workstation7ではWindows7のAeroが動くなど、Direct3Dをしっかりサポートしている点が特長です。

PlayerとWorkstationのバージョン対応は以下の通り
virtualHW.version
  / 対応Player version
         / 対応Workstation version
7 / 2.5 - 3.0 / 6.5 - 7.0
6 / 2.0x    / 6.0x
4 / 1.x    / 5.0 - 5.5x

VMware社の当該ページ
http://www.vmware.com/jp/products/player/
http://www.vmware.com/jp/products/ws/
0104名無し~3.EXE
垢版 |
2014/11/27(木) 17:49:36.31ID:kamxyBCp
>>102
ゲストに割り当てたいだけ増やす必要があるけど
VMware自身+ゲストVRAMの分だけホストを圧迫するのと
Webブラウザを快適に使うには4GBじゃ少ないから
出来るだけ多くとしか言えない。

Pro版なら実質的な上限はメモリスロットの仕様になりますね。
ttp://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0903/06/news136.html

ただ新しいOSがどんなものかを見たいだけなら
ホスト2GB、ゲスト2GB程度の割り当てで十分に動くはずです。
ただし、ホストのページファイルを最低でも8GBは割り当てておかないとダメ。

ページファイルのサイズは実メモリの1.5倍必要と言われてきましたが、
仮想マシンを使う場合は2倍必要と思います。


Windows10 は Windows8とほぼ同じなので、Windows7と同じだけメモリがあれば快適です。
Linuxは2GB割り当てないとインストールも出来なかったりしますよね。
Windows Vistaの512MBは少なすぎでしたが。

容量の違うのを使うとデュアルチャネルで動かずもっさりになったりするので
安く済ませるなら現在の容量と同量を追加、
スロットが埋まっているなら全部差し替えなので最大容量に全替えがお勧めです。
0105名無し~3.EXE
垢版 |
2014/11/27(木) 21:45:53.63ID:oembdltK
>>103
>>104
半分は自分の中で結論が出ているような質問に
お答えいただきありがとうございます。
要は自分の懐具合との相談。最低でも4GB。

可能なら16GB
現状のままVmWare入れてWindows10入れたら
Vm用とゲスト用と2重苦になりそうです。

実勢価格およそ16000円+、買って路頭に迷うほどの
お金ではありませんが数年システム関連の仕事から
離れていて金回りが悪いので躊躇していましたが
来週から金融系の方に復帰することになりましたので
16Mぐらい余裕で追加できるようにありたいです。

メモリー増やしたらJavaやCでより大きな配列を作り
面白いプログラムを作れそうです。
メモリースロットは2つ余っています。
0106名無し~3.EXE
垢版 |
2014/11/28(金) 00:10:49.57ID:dwONelKr
> メモリー増やしたらJavaやCでより大きな配列を作り

天体観測や気象シミュレーションでもするのかな?
天気予報に必要なメモリって100MB 以下だと思うけど。
0107名無し~3.EXE
垢版 |
2014/11/28(金) 10:04:58.95ID:zGgDiGuv
>>106
たとえば素数の列挙のプログラム作るのにひとつの切れ目として
2の31乗か32乗を目標にする場合、21億〜42億程度の配列が欲しい。
メモリーが少ないと苦労も大きいんです。
0108名無し~3.EXE
垢版 |
2014/11/28(金) 16:25:36.17ID:gFcN3cxd
>>102
仮想マシンを2台以上起動するなら8GBでもきついです
12GBもしくは16GBほしいところ
0109名無し~3.EXE
垢版 |
2014/11/28(金) 19:34:15.05ID:zGgDiGuv
>>108
仮想マシンを常時2台はあまり考えていません。
Windows10をちょっとお試し、
Linuxで少しシェルの勉強、
仮想マシンもやっておきたい・・程度です。
ちょっとお試し程度ならゲストOSには2GB程度
割り振っておけばいいのかも知れませんね。
0110名無し~3.EXE
垢版 |
2014/11/28(金) 21:08:15.22ID:EIjtTyq/
すれ違いなのは分かるが
正直Macの乗り換えるのが正しい選択です。
外はMacBook Air8GB i7 モデルだが
XPとWindows8.1Pro (64) Media Center Edition
同時起動しても余裕です。
Windowsはメモリーの使い方が恐ろしく下手でパフォーマンス悪いです。
>>109
別に特殊な事をしなくても ターミナル起動させれば
Linuxコマンドですよ。半透明のグラス風にも出来ます。
ついでにターミナルはタブ化してます。
http://d.hatena.ne.jp/aoe-tk/20110819/1313763216
Macの解像度は好きなように設定可能で ソフトは有料ですが。

チャンポン環境を使うならキーボードは英語モデルをお勧めする。
#日本語最速環境も英語です 切替がcapsになるため。
0111名無し~3.EXE
垢版 |
2014/11/28(金) 21:17:05.44ID:EIjtTyq/
階層環境なので
おまけにGenymotion2 も紹介する。
簡単に言えばAndroidエミュレータで
速度が速い(実機の3倍)のとGoogleplay
ダウンロードアプリが動かせます。
#GPSとモーションコントローラが使えないので限定てきにはなりますが
ベースはORACLEのhttps://www.virtualbox.org/
genymotion
http://www.genymotion.com/
3Dもアクセラレータも動きます。
Androidは解像度が高めなのでMacベースにquickresを組み合わせるといい
http://www.quickresapp.com/
ここでも参考にしてインストールてみるといい
http://rikei-webmemo.hateblo.jp/entry/2014/08/03/011219
0112名無し~3.EXE
垢版 |
2014/11/28(金) 22:46:18.94ID:EIjtTyq/
>>102
昔の仮想じゃないですか?
今の仮想はそのまま動くので増えませんよ。
増えてる部分は、グラボの機能部分であったりする程度です。
ホストのOSがグラボ分の方を担当するのでゲストのOSは
グラボがついた状態になるので実機のメインメモリーから
切り取られる事もなく動かせる。

ホスト側がi7使ってないとパフォーマンスが出ないのが周知
0113名無し~3.EXE
垢版 |
2014/11/28(金) 23:43:28.26ID:zGgDiGuv
>>112
i7は来年の目標です。i3とduoと、古いPentium2か3のがあって
妻が古いのを使っててyahooメールが見れないとか散々文句いうので
duoの方をまわします。
0114名無し~3.EXE
垢版 |
2014/11/29(土) 09:13:20.01ID:mKcwODDK
>>112
VMwareがメモリが増えないように見えるのは
ファイルシステムと連動して使ってる部分だけをメインメモリに読み込むから
mainMem.useNamedFile = "TRUE"
これを設定ファイルに記述するとVMwareのmemsize = "2048"などで設定したメモリ分だけ
メインメモリを消費する
0115名無し~3.EXE
垢版 |
2014/11/29(土) 09:19:36.02ID:mKcwODDK
>>109
それなら仮想マシンには2GBのメモリを割り当てる程度でいいので
メモリ8GBあれば十分です
Windows Vista以降のWindowsはメモリを積めば積むほどOSが使うメモリが増えるので
その点も注意したほうがいいです
0116名無し~3.EXE
垢版 |
2014/11/29(土) 09:21:07.55ID:mKcwODDK
間違えました
mainMem.useNamedFile = "TRUE"じゃなくて
mainMem.useNamedFile = "FALSE"です
0117名無し~3.EXE
垢版 |
2014/11/29(土) 09:34:51.08ID:mKcwODDK
あと、64bitのWinddows 10を入れるならVMwareは設定ファイル(拡張子がvmxのファイル)に
次の1文を追加するとUEFIで起動します
firmware = "efi"
これで入れるとシステムを入れたHDDはGPTで管理されるようになります
0118名無し~3.EXE
垢版 |
2014/11/30(日) 00:00:26.31ID:8ZqiWOCr
>>115
ありがとうございます。core-i3のマシンはメモリ4G追加して8GBにして
それ以上のことはi7機を作ってからにした方が良さそうですね。
0119名無し~3.EXE
垢版 |
2014/12/04(木) 14:56:24.84ID:0B8xiDWS
Update
0120名無し~3.EXE
垢版 |
2014/12/05(金) 22:24:40.78ID:5X6d7ZT5
i7
0121名無し~3.EXE
垢版 |
2015/11/13(金) 07:41:11.29ID:aBUtTPfx
 
VMware-player-12.0.1-3160714.exe

Win 10240 Enterprise をゲスト側として起動できる

Win 10586 Enterprise をゲスト側として起動できない

https://www.vmware.com/jp/try-vmware.html
https://technet.microsoft.com/ja-jp/evalcenter/dn781239.aspx

http://ubuntutym2.u-toyama.ac.jp/xubuntu/
http://cdimage.ubuntu.com/xubuntu/

xubuntu-14.04.3-desktop-amd64.iso ホスト側としても、ゲスト側として起動できる
0122名無し~3.EXE
垢版 |
2016/06/02(木) 00:40:06.81ID:lctFrl8o
Vmware PlayerにWindows 2000 Advanced server等をPAEモードで3GBを
超えるRAMを使用するとes1371のサウンド有効だとクラッシュするようです。
Windows XP SP1やWindows XP SP3(RAMリミット解除パッチ)やWindows 2003では
PAEで3GB超えたRAMで正常に作動したので、Windows2000のドライバ(es1371mp.sys)の
出来が悪いのようです。ちなみにXPのes1371mp.sysをWin2000に入れても動きません。
試行錯誤の結果、NT4.0のes1371では音が出なかったので、
しょうがないのでサウンドをSB16にするのが暫定的な解決方法です。
まだHD Audioは試していません。
0123名無し~3.EXE
垢版 |
2016/06/02(木) 14:46:18.35ID:lctFrl8o
>>112
XPのes1371mp.sysを入れただけでは駄目で、XPの
wdma_ens.infを使ってインストールすれば音が出るようになります。
しかしPAE有効で3GB以上のメモリを確保した場合はクラッシュして
しまいました。Windows2000のカーネル自体の問題かも知れませんね。
0124名無し~3.EXE
垢版 |
2016/06/02(木) 15:22:19.41ID:lctFrl8o
>>113
やっぱり駄目でした。ドライバがWin2000のes1371mp.sysが
入っったようで音が出ていたようですが、もう一度XPのes1371mp.sysを
入れて見ましたがドライバの?印が付き音が出ませんでした。
0125名無し~3.EXE
垢版 |
2016/06/02(木) 15:27:18.95ID:lctFrl8o
メモ
sound.virtualdev = "sb16"
sound.virtualdev = "es1371"
sound.virtualdev = "hdaudio"
0126名無し~3.EXE
垢版 |
2016/06/03(金) 00:00:25.25ID:YwAiB4TV
Windows 2000のPAEモードの作動不安定の原因が分かりました。
これはWindows2000のドライバやカーネルが問題なのでは無く、
これはVMwareの設定が原因で発生していることが分かりました。
VMwareゲストOSの設定をWindows 2000では無くWindows XPに
設定する事がポイントのようです。これでPAEモードでメモリ3GB超えで
SB16でもES1371でも音が出るようになります。またPAEを使用しない
場合でもゲストOSの設定がWindows 2000だとマウスやキーボードが
反応しなくなったりすることがあったのが、ゲストOSの設定がWindows XP
にすると解消します。あと手動でVMware高速化の為にメモリ関連を
弄っている場合は注意が必要です。
0127名無し~3.EXE
垢版 |
2016/06/03(金) 03:27:49.68ID:YwAiB4TV
PAE有効時にサウンドが出なくなるorクラッシュする、マウス・キーボードが無反応になる原因は
ページ共有機能を無効にすると発生します。

sched.mem.pshare.enable = "FALSE" 

のでこの設定はvmxファイルに設定してはいけません。
PAE無効時やx64ゲスト使用時もマウス・キーボードが無反応になるのを
回避する効果がありす。


-------
逆に推奨設定

特に推奨
mainMem.useNamedFile = "FALSE"

お好みで
MemTrimRate = "0"
prefvmx.useRecommendedLockedMemSize = "TRUE"
MemAllowAutoScaleDown = "FALSE"
0128名無し~3.EXE
垢版 |
2016/06/24(金) 16:17:55.08ID:ZogrF/De
VMWare PlayerのゲストOSにWindows7 Pro SP1いれてるんですけど、ホストのグラボがGeforce GTX750Tiなんですけど
ホストにはモニターが3つつながってるんですけど、ゲストでトリプルモニターを認識できますか?
0130名無し~3.EXE
垢版 |
2016/06/24(金) 16:24:29.13ID:ZogrF/De
ああすみません新規作成時に指定できるみたいですね。
0131名無し~3.EXE
垢版 |
2016/06/24(金) 16:45:15.74ID:ZogrF/De
モニタ数が設定できて3ってして新規作成してみたけど結局1つしか認識しない。
0132名無し~3.EXE
垢版 |
2016/06/24(金) 16:46:17.27ID:ZogrF/De
あできたw
フルスクリーンモードでできました^^
0133名無し~3.EXE
垢版 |
2016/06/24(金) 16:52:54.83ID:ZogrF/De
3つのモニタを認識するというよりは、3モニタ分の大きさの画面サイズに設定できるってことですかね
0134名無し~3.EXE
垢版 |
2016/06/24(金) 16:54:00.82ID:ZogrF/De
ああすみません3つのモニターを認識してました。
0135名無し~3.EXE
垢版 |
2016/06/24(金) 18:36:48.97ID:AgAm82nK
ここはお前の日記だ
好きに書け
0137名無し~3.EXE
垢版 |
2017/03/24(金) 23:59:31.55ID:IjRBetvV
VMWarePlayerは最近のバージョンなら公式でサービス化できるようになったりした?
0138名無し~3.EXE
垢版 |
2017/04/01(土) 02:02:22.63ID:5ViGfKUZ
公式機能には無いけど公式サイトで配布されてるツール使うと
バックグラウンド起動も出来るようになったんじゃなかったっけ
0139名無し~3.EXE
垢版 |
2017/09/12(火) 22:07:47.99ID:xpxV7BEO
 
X58A-SD40。i7 3.20GHz。memory 6G

ホスト側
Ubuntu Studio 16.04.3 Daily Build
2017/08/09頃の xenial-dvd-amd64.iso

ゲスト側
Win 15063.540 64

VMware Player 12.5.7が固まる場合があるので
2017/09/13(水)以降に
ハードディスクを初期化フォーマットして
Win 15063を新規インストールしてアップデートしてから
もう一度
VMware Player を(VirtualBoxも)試してみます(BIOSの設定とかも確認してみます)

ttps://blogs.windows.com/japan/2017/09/05/create-and-play-this-holiday-with-the-windows-10-fall-creators-update-coming-oct-17/
Windows 10 Fall Creators Updateを 2017/10/17から提供開始
Fall Creators Updateの魔法のような機能を実現する最新デバイス
 … Intelの第8世代プロセッサ(が必要?) …
0140名無し~3.EXE
垢版 |
2017/12/19(火) 14:22:19.86ID:uzBHC9yI
友達がWindowsで稼げている情報など。ニュースというか参考までに。
⇒ http://kuchibeta.sblo.jp/article/181868190.html

興味がある方のために書きました。

1JKAPWN906
0141名無し~3.EXE
垢版 |
2018/04/14(土) 11:19:39.74ID:E1T3m3cs
 
価格.com 価格比較

CFD
W3U1600PS-4G
[DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組] \7979(最安)
  _  _  _

W4U2400PS-4G
[DDR4 PC4-19200 4GB 2枚組] \10626(最安)
BIOSTAR TB250-BTC+ \13375(最安)
Core i3 6100 \12937(最安)
玄人志向 KRPW-N500W/85+ \4704(最安)

合計 \41642

これで少しは VMware Player も軽量動作になるかしらん?
0142名無し~3.EXE
垢版 |
2018/04/15(日) 21:13:34.36ID:kVlF5I5/
 
>>141の訂正

マザー
B250M PRO-VH \7499 Amazon.co.jp
Graphics VGA HDMI
Audio Realtek ALC887
LAN Realtek RTL8111H

CPU Celeron G3900 \3950 ソフマップ.com
メモリ F4-2133C15D-8GNT [4GB 2枚組] \9880 ドスパラ

電源 KRPW-N500W/85+ \4700 Amazon.co.jp

7499+3950+9880+4700=26029

その他もろもろは流用で
これでXubuntu16.04.4DailyBuildとかも起動すれば良いと思うけど…

ttps://ark.intel.com/ja/products/90741/Intel-Celeron-Processor-G3900-2M-Cache-2_80-GHz
バーチャライゼーション・テクノロジー
VT-x はい
VT-d はい
0143名無し~3.EXE
垢版 |
2018/04/16(月) 14:38:39.03ID:S/VNYpl/
 
貧乏なので↓今は買えないけどとりあえず

B250-BTC BIOSの設定
Fast Boot Disabled(Default)
CSM Support Enabled(Default)
Attempt Secure Boot Disabled(Default)

VT-d Enabled(Default)

ttps://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/windows/hardware/dn898540
セキュアブートの無効化

一部のPCグラフィックカード、ハードウェア
オペレーティング システム
(Linuxや以前のバージョンのWindows) を実行するには
セキュアブートの無効化が必要になる場合があります

互換性サポート モジュール(CSM)を有効にして
従来のBIOSオペレーティングシステムをサポートします

ttps://freesoft.tvbok.com/tips/efi_installation/uefi_28_important.html
まとめ
CSM 有効 / セキュアブート無効 / Fast Boot 無効

↑これでXubuntu16.04.4DailyBuildとかが起動するのか?
試してないのでわからないけど…
0144名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/01(火) 10:21:21.59ID:COVLPEu4
友達から教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

UM7MW
0145名無し~3.EXE
垢版 |
2018/05/06(日) 07:32:32.56ID:d7ThPJZ7
 
1803
17134.1で

VirtualBox 5.2.8
VMware Player 14.1.1を

インストールしている途中で
OSがクラッシュする
0147名無し~3.EXE
垢版 |
2018/06/26(火) 22:43:44.80ID:YZkcJMV/
公式サイトから気軽にダウンロードできなくなってるなあ
物理から仮想変換ツールがどこか行ってダウンロードしようと思ったらめんどくさい手続きが
0148名無し~3.EXE
垢版 |
2019/01/31(木) 02:37:09.72ID:qKa3PrWe
 
自分の場合は
今は
VirtualBoxを使ってるので
VMware Playerはインストールしてないけど

とりあえず
ダウンロードは出来ました
https://my.vmware.com/jp/web/vmware/downloads
https://my.vmware.com/jp/web/vmware/free#desktop_end_user_computing/vmware_workstation_player/15_0
VMware-player-15.0.2-10952284.exe
インストールして使うときに面倒な手続きが必要になるのかもしれない?

とりあえず
VirtualBoxは
https://www.oracle.com/technetwork/jp/server-storage/virtualbox/downloads/index.html
https://www.oracle.com/technetwork/server-storage/virtualbox/downloads/index.html?ssSourceSiteId=otnjp
VirtualBox-6.0.4-128413-Win.exe
0149名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/09(火) 21:13:16.74ID:2Dh0uPO7
VMwareにWin7-32bitを入れたら何故英語版になるんだ?
普通にPCにインストールする場合は日本語表示になるのに変じゃねーか?
0150名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/09(火) 21:32:52.96ID:WI/9GQ0i
>>149
Windows融通が利かないのでディスクに依存します。

英語版のインストールディスクを使ったために英語になったのでは?
単純な話ですよ。
0151名無し~3.EXE
垢版 |
2019/07/09(火) 21:42:52.04ID:2Dh0uPO7
>>150
あ・・自己解決しました。
英語版じゃないけど、インストールの時点で間違ってましたw
0152名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/10(日) 13:04:58.71ID:0arwzn/l
ゲストのOSはxp sp2
これを4台起動させてます

ホストはソケット1のコア4でプロセッサ数は8

ゲストのOSそれぞれにホストPCのコアを1個ずつ割り当てることは可能でしょうか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況