X



Windows 10はバグが少なく安定してることが明らかに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0016名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/11(金) 10:13:54.00ID:0QJWxAJe
>>15
入れた所で「ミュージック」のメモリリークバグは解決しない
0017名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/11(金) 10:15:31.71ID:0QJWxAJe
zipファイルが展開できなくなりました。
https://discussionsjapan.apple.com/thread/250723091

Mac のOSをCAtalinaへ昨日アップデートしたら、zipファイルが展開できなくなりました。
アーカイブユーティリティ エラー22 引数が無効  
と出ます。今まで出たことなかったです。対処法ありますか?
0019名無し~3.EXE
垢版 |
2019/10/21(月) 14:40:45.78ID:XwAjHxmB
>>1
MS製ノートPCでこんな感じ。Apple製ノートPCで同レベルのことをやるのはAppleには難しい

ttp://blog.livedoor.jp/nichepcgamer/archives/1075513592.html
【ノート】 毎度おなじみ。Microsoft、Surfaceでまたやらかす。クロックが400MHzに固定されてしまう不具合 [Update 1: 修正]
0022名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/04(月) 14:38:06.44ID:vcLJRQ5j
最前列のアクティブウインドウが勝手に変わる
ググったら似たようなトラブルがあった
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/all/windows-10/c30b86e5-e38a-4a30-ba02-23a17e2b7e8d

自分はWindows10 1903にしてから起こった
しかも定時で
先月までは○○時21分に定期的に起こる
今月からか?なぜか○○時31分に起こるようになった
色々スタートアップやらタスクやら調べたけど謎
0023名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/07(日) 03:03:58.97ID:z1mz+2RT
Windows 10はバグが少なく安定してることが明らかになのか
0024名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/06(日) 23:21:11.12ID:JU06j+Ho
Windows 10はバグが少なく安定してることが明らかになのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況