X



[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ75

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 09:30:27.86ID:gI/qFEZT
■月例更新スケジュール
セキュリティ更新プログラムは通常、米国日付の毎月第 2 火曜日に公開します。
日本では、時差の関係上、毎月第 2 火曜日の翌日 (第 2 水曜または第 3 水曜) の公開となります。
https://msrc-blog.microsoft.com/2019/10/22/securityupdatereleaseschedule2020/

2019/11/13 (2019/11/12)
2019/12/11 (2019/12/10)

2020/01/15 (2020/01/14)
2020/02/12 (2020/02/11)
2020/03/11 (2020/03/10)

2020/04/15 (2020/04/14)
2020/05/13 (2020/05/12)
2020/06/10 (2020/06/09)

2020/07/15 (2020/07/14)
2020/08/12 (2020/08/11)
2020/09/09 (2020/09/08)

2020/10/14 (2020/10/13)
2020/11/11 (2020/11/10)
2020/12/09 (2020/12/08)

注意:
・上記の日付は日本日付です。カッコ内は米国の日付です。
・スケジュールは米国のカレンダーに基づいたものです。

前スレ
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ74
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1572766244/
0002名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 09:31:29.13ID:FSbFXsIe
-~~~~--~~--~---~~-~-~--~~-~~~------~~--~---~--~-~-~~-~~~--~~~~--~-~~-~~~-
~-~----~--~~~---~-~-~-~----~~~-~~~--~---~~--~~~--~-~~-~~~--~~--~~--~~~-~~
-~~~~~~~---~-~~-~---~~-~--~--~-~-~~-~~--~--~~~--------~~~~~~~----~~~---~~
-~~~~---~~~--~~-~~-~-~---~~--~-~-~--~~~~-~--~-~----~~-~~~~~~~--~--~-~----
~-~-~~~~---~~---~~~-~--~~-~~-~~~~~~~--~--~-~--------~~~~----~--~-~~-~~--~
--~-~~~~~~~-~-~~-~~-~--~~~--~~-~-~~~~-------~~~~---~~~~~-~---~----~---~--
--~-~-~~-~-----~~~~~---~~-~~-~-~-~~-~~-~~-~----~-~--~--~-~~~--~~-~-~~--~~
----~--~~-~--~-----~--~-~~~~-~--~~-~~---~~-~-~~~~~--~-~~~~~~~-~-~---~~~--
~-~~---~----~~~-~~-~-~--~-~~--~~~~---~-~~~--~~~-~-~~~---~-~~~-~~------~~-
----~~~-~-~~~-~-~----~-~-~-----~--~~~--~-~~--~---~-~~~~~~~-~-~~~-~-~--~~~
--~-~~--~-~-~------~~~~~--~~-~-~~~-~~--~-~~~~~-~~~----~-----~-~-~~--~~-~~
~-~---~----~--~-----~-~~~--~~~-~-~-~~--~~~-~-~------~-~~--~~--~~~~~~~~~~~
~~---~--~--~~---~-~--~-~~~~~~-~~~~~-~---~--~--~~~~-~----~~-~-~-~-~---~~-~
~--~-~~~~~~-~-~-~-~--~--~-~~~~---~~~--~-~-~~~~~--~--~~--~-~--~-~--~~-----
~--~-~~---~---~~-~~~~---~--~~--~~~~-~~~~-~-~~--~~-~~~~---~------~~-~~-~--
~--~~~~---~-~--~~~~~~-~---~---~~-~-~~-~-~~~--~---~~-~~~-----~~~-~~---~--~
~-~-~~~-~~-----~~~----~----~-~-~~~~~---~~~~--~~-~~-~-~~~-~~~-~-~---~--~--
-~~~~-~~-----~~~~--~-~-~--~--~~----~-~-~-~-~~~-~-~~~---~~-~~---~~~~----~~
~-~-~~~~~----~~~-~~--~~~----~~~--~~---~~--~----~~~---~~~-~--~-~~~-~--~~--
--~---~-~~~~~~--~~~----~~~-~~~--~-~-~~~-~---~---~~-~~~-~~-~~~~-~-~-------
-~-~~~---~~~-~----~~~--~-~-~----~-~~~---~-~-~~---~--~~~~~~--~-~~~-~---~~~
--~~~-~~~-~-~~-~~----~~~-~------~~-----~---~~~~-----~~~~~~-~-~~--~~-~~-~~
~-~~~----~-------~-~--~~-~~~~~~~-~~~~---~----~~~--~~~-~--~--~~-~~~~--~-~-
-~~--~-~-~-~~~~-~-~------~~~~~~~-~-~~~~--~----~~~~---~~~-~~~-~~---~------
~~--~-~-~~~-~-~~~~-~--~-~---~~---~~----~---~---~~-~~----~--~~~~~~-~-~~~-~
~---~~~--~~-~~~-~------~--~-~-~-~~~-~--~-~~~-~~--~-~~~~--~-~--~~-~~--~--~
0004名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 09:33:41.88ID:7X9F1uwi
これ重要w

536 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2019/10/26(土) 09:46:58.95 ID:esC/BC2e [1/2]
今回のアップデート糞重かったよな
4時間って・・・まじでマイクロソフト最低だな・・・

540 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2019/10/26(土) 11:04:18.77 ID:esC/BC2e [2/2]
>>536
分かる
糞だよなぁ・・・
0005名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 09:38:51.99ID:49twOVKo
あのFirefoxのようなアイコンになったChromeベースのEdgeになってるのかと思ったら
まずうp終わりの再起動後にEdge起動して来たけど変わってなくてガッカリしたわ
別に使わんけども見てみたかったのに
0006名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 09:47:24.22ID:2q0TbPGH
一般向けに降りてくるのは1月じゃなかったっけ
0007名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 10:05:15.45ID:b/wlPj87
atom N550のネットブックだけどマジ4時間かかった
0008名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 10:09:25.63ID:hG/VeAlX
PC新旧関係なく、悪意が重かった
0009名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 10:29:48.00ID:aIzvDITC
1909ってどんな変更があったのか知らんけど
何かPC軽くなった?二世代i5だがありがてえ・・・かな
0011名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 10:54:03.55ID:+BI5epv+
今回のアプデは簡単に終わったのお
0012名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 11:00:58.40ID:Fsplw+Bx
isoダウンロード中に切られた
落としてるのが居るんだから待てよMS
そんなだからアップルとグーグルに負けるんだぞ
0013名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 11:06:28.69ID:T19hvuId
11月定例の1903向けKB4524570を充てた昨日の結果
J3160 ATOM 10時間
Core i3 4時間
0014名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 11:07:08.54ID:8LEJCMz4
悪意あるソフトウェアの削除ツール
これそもそも実行する意味あるのか?
Defender でスキャンすれば済む事のような気がするが
0015名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 11:07:44.85ID:OgI7U95s
1909キター
0016名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 11:18:16.42ID:Oe91CaiB
また累積更新かよ何回やるんだ
0017名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 11:19:31.73ID:XIGILw9P
最近失敗しますた〜が出なくなった
やっと10年落ちの俺様PCに追いついたか
0018名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 11:32:11.35ID:OgzFykCt
>>14
つまり、自分自身を削除することになるのか
0019名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 11:33:09.41ID:kdM3usFY
1809→1909で6時間ぐらいかかってた
0020名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 11:34:32.41ID:e921ACdg
SSDで、1903が1時間、1909(実質KB4524570)が40分。
時間的には別にいいが、こっそり月例に大型アプデ紛れ込ませた悪意と、
KB4524570当てながら1903のままの人が不安定でバグ出そうな感じがなんとも
0021名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 11:34:52.47ID:2k2wz9zO
1909にした何が変わった?
0025名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 11:52:59.32ID:dhLk2bsu
過ぎたるは猶及ばざるが如し
0026名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 12:05:09.32ID:Tqj47oic
>>21
Google Chrome画面が"無印悪品"(白抜き)になったった
0027名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 12:11:26.34ID:b/+d1wg1
わいは1909に実装された新機能のテスターになるんだ!
ほとんど変わってなくても新機能はあるはずだから人柱になれると信じてるよ!!
002826
垢版 |
2019/11/14(木) 12:21:40.63ID:Tqj47oic
>>26
Chrome、再インストールで直ったった
0029名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 12:28:10.96ID:DIJwqh5I
なんかフリーズするんだが?
0030名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 12:31:48.21ID:ckHlw/Ka
ブルースクリーン出てるならブルースクリーンのログを解析しろ
ブルースクリーンが出ずに落ちてるのなら電電を疑え
0031名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 12:43:54.34ID:YKrJ1BCV
でんでん(田田)はウインドウズのことやで
0032名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 12:46:20.87ID:gaO+sof5
あぷでする勇気をください
0033名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 12:47:05.48ID:NLUlSoyB
このスレにはロースペックユーザーの何と多いことか
うちのSandy i5 でも更新時間は10分ぐらいだぞ
まあほとんど素の状態なんだがw
0034名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 12:48:00.83ID:vXge9oBi
今回のはいいupdate
設定色々戻されるのはくっそ面倒だからこういうのでいいんだよ
0035名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 12:50:08.10ID:hG/VeAlX
>>34
設定戻されないのはいいね
0036名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 12:54:17.44ID:0l2WQ2d/
190x のアップデートで初の不具合

なんとUSB接続中の端末をロストする
昨晩更新したら そうなった
まあ 特殊事例の環境なのだろうけど
0037名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 13:01:49.53ID:1Es0XzOi
今は勝手に1909にならないのは配慮なんだろうからそれはそれでいいんだけど
winのupdateって確認しない人も多いだろうから
オプション更新のままだったら1909の更新に気が付かない人もいるだろうなぁ
そのうち半ば強制的にでもupdateするようになるのかな?
0038名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 13:02:14.57ID:WCoe/Ts+
何事もなく1909へのアップデート完了
0039名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 13:24:34.02ID:xQRhrMy1
グループポリシーで半期アップデートを止めてるのが原因なのか
実質 1909 の KB4524570 が下りてこない…
0040名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 13:37:40.75ID:citSq5uK
こんな簡単に半年サポート期限延長出来たのはwin10史上初
0041名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 13:39:42.70ID:ckHlw/Ka
俺はもう少しかかってるな
ゲームしてるときに裏でUpdate動いたからゲーム重くなったわ
そのせいもあって20分ぐらいHDDにアクセスしてた
PCの終了は更新してますで2分ぐらい
更新後の起動は3分ぐらいだけど起動したあとにHDDアクセスが終わり
安定するのに15分以上かかってる
0042名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 13:58:43.19ID:cG80bMem
1909ポチったのだが
「準備をしています。」→「インストール中 〇%」→「ダウンロード中 〇%」
って順番おかしい
0043名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 13:59:03.21ID:lqbjpvZG
>>39
そうそう未構成にして他の更新終わった後に更新チェックしたら降ってきた
1909にした後はWUの詳細オプションに現れるようになったんで一応365日にしているが今後は悩む
0044名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 14:08:53.94ID:iYFyrTNq
1909だが、インストールは2分で終了、再起動も2分で終了しちゃって拍子抜けしちゃったぞ。
その前に累積Updateをちゃっちゃと済ましてから1909に備えただけに余計にズッコケ。
0045名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 14:17:08.07ID:e1PnwVdx
今回、すぐ更新完了するって話だけど
1809からのアップデートでも早い?
0046名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 14:27:00.95ID:1qG2IPyn
今回のうpデートは嫌がらせないの?
0047名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 14:28:39.70ID:5qmgCKqE
>>45
すぐ終わるのは1903からのアップデートだけ
0049名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 14:39:56.28ID:UGWTqiOi
アップデートしたら1803が1809になったお!
0050名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 14:42:29.47ID:bxHrtKFA
昨日1909に更新したんだけど
「設定」→「システム」→「バージョン情報」から参照する「windowsの仕様」
の1909の「インストール日」は2019/6/15だってwww
0051名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 14:43:14.53ID:/1WdlodD
何回やってもKB4524570がエラーでだめだわ
0052名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 14:44:04.43ID:EoJrmv2b
こちらはちゃんと11/13日になってます
0053名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 14:46:55.21ID:iYFyrTNq
>>50
俺のは2019/6/27。19xxの大型Updateインストール日という意味なんじゃないの?
0054名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 14:53:41.17ID:2VtQlQme
1909にして動画再生ソフトで再生して大画面にしたら
タスクバー部分だけが見えてる状態になって一瞬焦ったが
再起動したら直った
0055名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 14:55:01.49ID:0zHLX40r
何事もなく無事にうpで終わったけど15Gぐらい増えてんなぁ
不必要なやつ消せてないのかな
0056名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 14:57:50.69ID:ZHY+s3Ck
>>52
それは1809からアプデしたのでは?
0057名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 14:59:20.59ID:YGPn96yh
>>55
そんで自分でマニュアル操作をして処理出来るだけのスキルはあるんの?
無いのならば文句は言わずにただの一般ユーザーに成り下がるだけ
0058名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 15:02:00.62ID:5fLqcJFg
1903からのアップだけどインストール日は11/13だった
ISOでやったからかもしれん
0059名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 15:03:20.35ID:CkkAc13o
Windowsの仕様
Windows 10 Pro
1909
2019/05/22
18363.476
0060名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 15:22:14.43ID:G1ZAs3hB
1909でStable使ってるんだけど、デフォルトでアドレスバーから検索するときのBing検索をGoogleに変えたいんだけど、設定項目が見当たらなくて困ってる
なにか方法ない?
0061名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 15:24:04.21ID:oYRnrysJ
>>32
結城優菜「挫けて転んでも立ち上がって立ち向かう。それが勇者というものだ!うぉー」
つまり勇気とは、失敗し、玉砕すると思っても立ち向かう意思です。

さあ! Lets us start update Windows, Sprits within. Dupe to dope.(以逸待労計)
0062名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 15:25:41.56ID:5oyultee
KB4524570マジで74%から動かないのな
0063名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 15:32:17.88ID:W/wIu2AZ
FWでブロックしてるので自動も手動も来ないままでした(悪意はきます)
一時的に規制の無効化して手動Update KB4524570 74%で不安になるも数分で終了再起動
オプションにバージョン 1909 の機能更新プログラムが表示 ダウンロード再起動
18363.476
0064名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 15:32:46.02ID:oYRnrysJ
>>60
edge://config
にあると思う。
edge://flags
で翻訳機能も活性化できるよ。
0065名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 15:32:55.40ID:Y/t5DF7L
>>62
一度フタを閉じてほっといたら、電源切れてたw
(勿論電源切らない設定)

再度起動したら、立ち上げ時に更新が始まった。
(こん時は比較的に早かった)

忘れた頃に終わるよw
006660
垢版 |
2019/11/14(木) 15:33:50.37ID:G1ZAs3hB
スレ間違えました
すみません
0067名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 15:37:01.07ID:G1ZAs3hB
>>64
スレチなのにありがとうございます
edge://configが開けませんでした・・・
0068名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 15:41:53.47ID:AqPZg0PE
Chromium版Edgeのことなら、
設定→プライバシーとサービス→サービス→アドレスバー
で変更できるんじゃない?
0069名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 15:45:46.07ID:G1ZAs3hB
>>68
できました!
本当にありがとうございます!
0070名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 15:50:10.73ID:jVofuY4C
1909で軽くなるならアプデしようかな
0071名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 15:51:09.08ID:hRAq15KF
>>46
今のところ派手なのはないような?
0072名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 15:55:59.36ID:CHF7jOZl
今回のは早かった
ダウンロード〜インストール〜再起動で終了まで約3分
NVMeSSDだし
0073名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 15:58:10.64ID:gnfhZsHo
地味な嫌がらせぐらいかも
治っいるとのことだけど、isoからインストールするとセットアップ中の入力画面で日本語入力を支えない、てのがあったとか。
0075名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 16:09:36.82ID:oYRnrysJ
というか萎えたことはあった。
1909でもサインイン入力画面の背景が曇る挙動が維持されたまま。
発生条件は「ウィンドウに透過効果を入れる」を活性化した状態。
0076名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 16:10:18.86ID:bZErdcvF
>>4
分かりやすいマッチポンプだな
0077名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 16:13:12.63ID:k5dc59Wz
win10 1903 X64
累積KB4524570、悪意、office関係数件
再起動あり、完了
0078名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 16:51:22.51ID:qiRjznFN
エクスプローラーの検索でコピー&ペーストできない【Ver1909】
バックアップ作成時0x800703EDエラー発生【Ver1909】
[OneDrive] 「このデバイス上で常に保持する」の動作について【Ver1909】
Windows10のアップデート後にPCが頻繁にフリーズします
・・・
・・・
早よ イチャモンつけてくれよ日本人さん 毒入りインドカレー屋
0079名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 16:53:29.61ID:wHg85Pdw
8月末から 0x80240034 でズッとインストール失敗している
何なんだよこれ
0080名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 17:01:27.17ID:XpwTmt3J
>>50
うちも1909と1903はちゃんと別々の日付になってる

Windows 10、バージョン 1909 の機能更新プログラム (2)
2019/‎11/‎13 に正しくインストールされました

Windows 10、バージョン 1903 の機能更新プログラム
2019/‎06/‎14 に正しくインストールされました
0081名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 17:02:35.55ID:cG80bMem
1809からだとダウンロードとインストールで2時間
再起動で2時間 計4時間掛った
特に再起動やる前におおよそ掛かる時間を表示してほしいのだが
0082名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 17:18:40.79ID:mVn104WX
>>78
普通にコピーして、張り付ける際は Ctrl + v で貼り付けできる。
0083名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 17:45:55.64ID:Qpy6J8aT
不具合怖い
0084名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 17:54:15.70ID:kdM3usFY
DLは終わったのにインスコが始まらない
何をやってらっしゃるのやら…
0085名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 17:54:40.55ID:LNyaya4X
1909降ってこないんだけどKB4524569を手動で当てれば良いの?
0086名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 18:04:09.63ID:Kes7ihkV
エクスプローラの検索で文字が一文字しか入力できなくなったわ
再起動で解消
0087名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 18:11:26.48ID:QjO5iJ51
更新させられたら
1920×1080の解像度が選択できなくなった
デバイスマネージャーからドライバの更新してもだめ
0088名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 18:13:37.97ID:/6KgPkAX
同じにアップデートしたけど11月8日と5月23日と8月15日になってる
0089名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 18:23:43.35ID:T1XBCOvb
>>87
そりゃあまともなドライバをインストールし直さなかったら選択可能にはならないだろうよ
ドライバの更新で探してくるのはマイクロソフトに登録してあるやつだけだし、
正しいドライバとも限らない
0090名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 18:24:37.36ID:8Jdxx+Zx
今回の大型アップデートは問題出るか怖いな。
平日じゃなく休日まで伸ばしてみるかな。
0091名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 18:25:32.10ID:Z1V9n5IG
ワクワク
0092名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 18:28:42.47ID:TXCkwla+
>>62
TiWorkerがずっと動いていたから、書き換え量が多かったってことなんだよ。
0093名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 18:35:25.83ID:Y1fu7GqE
今回はかなり順調だった
1903からならそんなに時間かからない
自分もWindows 10、バージョン 1909 の機能更新プログラム (2)になってるな
(1)わい
0094名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 18:40:44.80ID:QjO5iJ51
>>89
グラボの設定で1920×1080にしたら表示されるようになったけど右クリからディスプレイ設定からはまだ1920×1080は消えたまま
0095名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 18:55:37.67ID:EoJrmv2b
>>94
intelオン簿なら対策ドライバーもう出てる
0096名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 19:00:17.83ID:NTgTNBS3
なんかChromeだけ他のソフトを開いてると処理が止まる
0097名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 19:08:14.53ID:xpqe1vey
1903 > 1909
 3分でアップデート終わったぞw
0098名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 19:09:44.02ID:QjO5iJ51
>>95
ありがとう
念のためそっちもインストしとくわ
windowsの公式にある?
0099名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 19:27:18.26ID:RTQUXVHF
>>81
もうキチガイの言い分だな。
クレーマーかよ
0100名無し~3.EXE
垢版 |
2019/11/14(木) 19:29:06.15ID:SrzcGcfw
かってにアプデしてんじゃねぇえええええええええええええええええええ
かすOSめ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況