X



【7専用】 Windows Updateしたらageるスレ 51
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/10(金) 20:25:13.77ID:Xkv9woQm
このスレは Windows 7 専用です
Windows 7は2020年1月14日で無償サポート終了です

■セキュリティ情報
http://technet.microsoft.com/ja-jp/security/

■サポートオンライン
http://support.microsoft.com/ja-jp/gp/windows-update-issues

■ダウンロードセンター
http://www.microsoft.com/ja-jp/search/DownloadResults.aspx?ftfreeandpaid=Free&;sortby=-availabledate

■セキュリティ更新プログラム リリース スケジュール
https://msrc-blog.microsoft.com/2019/10/22/securityupdatereleaseschedule2020/

2020 年 01 月 2020/01/15 午前3時 (2020/01/14)
※カッコ内は米国の日付

■更新イメージ
https://msdnshared.blob.core.windows.net/media/2016/10/100616_2357_1.png

前スレ
【7専用】 Windows Updateしたらageるスレ 50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1575611672/
0567名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 17:57:47.14ID:Zb8sWVMg
  σ < 毎日MSEの定義ファイルの更新をしております
 (V)
  ||
0568名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 21:02:51.22ID:S5z8d5i2
  σ < かまっておくれぉ〜
((((V))))
 //
0569名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/21(火) 23:51:56.96ID:t8Kdjxsv
とうとうPC6台全部Windows10移行完了しましたよ
本当にすごい長いことお世話になったなこのスレ
すべて安定稼働しているので7に戻ることはまずない

寂しいけど今までありがとう でわ
0570名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/22(水) 01:22:29.85ID:UBGstgz4
のど元過ぎれば テレメトリ プギャーm9(^Д^)
0571名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/22(水) 06:53:00.31ID:3Zlg+Fxn
>>563
1月分ので、壁紙が真っ黒になって変えられなくなった
IE累積で、cookieが消えたかリセットされたかで全てのサイトからログオフされた
みたいな話はあった
0572名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/22(水) 07:34:55.62ID:BGkTOzaL
なんでまだupdate来るの?
0574名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/22(水) 10:29:57.52ID:0SYZhEyV
サポート終了してるんだから、答えてくれるわけがないだろう
0575名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/22(水) 12:29:59.03ID:se8AIjsr
寝食減らして精魂込めて締切ギリギリまでかかってようやく作り上げたものを
勝手な都合で要らん言われて黙ってられるのかい?
0577名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/22(水) 14:00:25.81ID:YWk0QyWc
  σ < 切実な都合で要らない
 (V)
  ||
0578名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/22(水) 15:46:21.58ID:ZYTIcemd
>>537
使ってるよ、サブでw

自分のPCは全てWindows10でIEはあくまでサブ臨時用だけどな
高齢の家族のPCだけ7だがIE以外使えない
0579名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/22(水) 15:50:57.79ID:ZYTIcemd
>>571
家族の7のPCもそれだわ
やっぱり悪名高きMSのWindowsUpdateが原因か
0580名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/22(水) 15:51:30.35ID:ZYTIcemd
壁紙が無くなった不具合
0581名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/22(水) 16:01:31.22ID:zWV6/AbY
最後のアップデートの不具合の修正は来ないのかな
0583名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/22(水) 16:18:25.87ID:3Zlg+Fxn
自分もアイコンが白くなって困ったから修正来たら嬉しいがどうかね
壁紙で影響出た人は修正方法見つかったんだろうか
0585名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/22(水) 18:25:22.27ID:5LE1KhvX
どうせ壁紙が消えた!って騒いでるのはすけべな画像をデスクに貼ってた野郎どもでしょ
健全化されてよかったじゃないの
0586名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/22(水) 18:38:52.36ID:ZYTIcemd
>>584
自分の家族のPCの場合は、いろいろ設定弄る内に一旦は治るんだが、電源落として翌日起動すると元通りの灰色無地背景
0587名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/22(水) 18:41:25.10ID:FVWQqRnq
さっさと新規アカウントを作成してしまえ
0588名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/22(水) 18:43:37.70ID:iWD5iJRe
一旦Appdataにある壁紙ファイル消してみたら?
0589名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/22(水) 19:42:06.40ID:YWk0QyWc
  σ < ワロタ
 (V)    飛ぶ鳥跡を濁ごす
  ||     ダサい鳥だにゃ、ワラワララ
0590名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/22(水) 23:14:42.25ID:5QGTQOx5
UPDATEしたけど
壁紙の異常なし
0591名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/23(木) 00:15:31.13ID:GtS3DUmc
こないだPC起動したときにプロファイルの読み込み失敗してデフォルトの壁紙になっててびっくらしたな
ずっと使ってて初めての現象だった

最後のアップデートはSSU当ててからやったんでちゃんとオワタ
0592名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/23(木) 08:53:48.56ID:i+KFQF2t
  σ < ワロタ
 (V)   いつの11月のことだったから忘れたが
  ||    Windows Updateのオプションそのものが欠損した
      糞低能な仕打ちをやらかされて以降
      まともに、Windows Updateする気持ちになれないで
      控えのストレージなどのハードでこけた場合の対策をとってきた
      10にアップグレードしても、マイクロソフトタイマーを仕込まれて
      先に、進められない時期が来るのはほぼ決定
0593名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/23(木) 09:50:25.67ID:b2TsbYJi
マイクロソフトは、最後の更新プログラムで Windows 7 デスクトップの壁紙を壊れます
有償サポート以外にパッチをリリースする義務はありません

この問題は、月例ロールアップKB4534310とセキュリティ更新プログラムKB4534314が原因で発生していることが判明しました。
redditディスカッションで更新プログラムをインストールした後デスクトップの壁紙が黒い背景に置き換えられたと説明しています。
さらにこの問題は、一般に壁紙が会社のロゴまたはネットワーク全体に展開されているcustom photoであるエンタープライズPCでも
発生するようです。
壁紙が「ストレッチモード」を使用するように設定されているデバイスで発生するため別の設定に切り替えることで解決できます、
他の表示モードでは画面が正しく表示されるがストレッチモード壁紙を使用できないことは非常に不便です。
Windows 7がサポート対象外であることを考えると無償で修正をリリースするべきではありませんが
修正プログラムがいつの日か公開されることを期待しています
0594名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/23(木) 10:49:41.68ID:i+KFQF2t
  σ < ふむ、更新プログラムの保障期限が0日ということですな
 {V}
  ||
0595名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/23(木) 13:39:50.01ID:1B80sEAb
  σ < かまっておくれぉ〜
((((V))))
 //
0596名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/23(木) 14:22:32.54ID:6FXT9T09
サポート終了後に来たアプデで壁紙には異常なかったけど
再起動かけた時に、繋いでる外部スピーカーがボツて大きい音がしてびびったのと
再起動後にマウスが無効化されてたのはこれまでになかったことでちょっとびっくりした
すぐまた繋いで問題無く元通り使えてるお
0597名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/23(木) 17:58:33.75ID:UocaasM+
Wi-Fi の設定消されててむかついたことが何度も
0598名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/23(木) 18:38:56.62ID:XIERTTsd
>>593
延長ストリームサポートが終わったということは有償でも基本やらない
ESUユーザーでも相手にしてもらえるやら

基本セキュリティ以外やらないもんだと思っておいた方がいい
10年以上前のOSなんかに人手割かないよ、MSは
0599名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/23(木) 18:58:52.57ID:i+KFQF2t
  σ < 現実世界では技術を熟成させるためには何十年も掛けるんだけどね
 {V}    OSがふらふらしていたら、そんな現実の要請にこたえられないのだけどね
  ||     結局、そんなアメリカ人の考え方がリアル社会のゴミだらけの社会をつくってしまうんと考えられる
0600名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/23(木) 21:41:57.95ID:HtHvu57X
Windows 7、最後の更新プログラム適用で壁紙が黒一色になったとの報告
ストーリー by hylom 2020年01月23日 16時07分闇 部門より
https://it.srad.jp/story/20/01/23/1534205/
0601名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/23(木) 21:59:58.46ID:i+KFQF2t
  σ < ワロタ
 (V)    爺は免れたでござるよ
  ||
0602名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/23(木) 22:34:11.37ID:eaxCxkQt
更新パッチでなぜ壁紙の領域まで弄ってるのかはたはた疑問である
0603名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/23(木) 22:39:17.78ID:uvb0qq+X
はたはた : スズキ目に属する魚の一種。別名カミナリウオ、シロハタなど。

はなはだ : 程度が大きく、はげしいこと。ひじょうに。ひどく。
0604名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/23(木) 22:42:16.14ID:i+KFQF2t
  σ < ワロタ
 (V)    糞っ垂れ逃げる予想は当たった
  ||     当然、非表示にした
0607名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/24(金) 07:56:34.85ID:/iZr6fks
サポート終了のWindows 7、最終アップデートで壁紙が消える不具合発生
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1230923.html

>現時点ではこのバグを修正するパッチがリリースされるかは不明である。
0608名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/24(金) 09:04:48.47ID:JQPtUEE2
最後のアップデートしないでよかった
0609名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/24(金) 11:19:04.12ID:Fzj78y3z
問題が出てるのは拡大した画像を壁紙に使ってる人だけ
0610名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/24(金) 11:41:58.26ID:0e5V09r/
画素に合った壁紙を使ってるからその症状は出てないわ
確かに
0611名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/24(金) 11:46:29.78ID:jSsxiqiq
壁紙じゃなくて色だから問題なし
0612名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/24(金) 13:27:33.26ID:zvyW4oq9
普段から壁紙デフォの俺には関係無かった
軽くするため壁紙すらイジらないのはMEで得た教訓
いくらWin7で軽くなったとは言えMEからのPTSDは癒えない
0613名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/24(金) 13:36:40.40ID:AJusAUmx
10でも症状出てる人いるらしいし
何か同じシステム上の問題なんかね
0614名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/24(金) 14:45:47.14ID:0fV37Rs8
動画の壁紙がちっとも流行らないな
0615名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/24(金) 15:53:08.19ID:BbXfwSFF
余裕ないのにそんな無駄な処理させてもしょうがないやん
ゲームで200fps以上維持してまだ余裕あるなら勝手にやればいいけど
0616名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/24(金) 15:58:08.37ID:5scJnleT
普段から画面真っ黒だし右下になんか書いてあるしどうでもいいな
0617名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/24(金) 16:24:21.22ID:jSsxiqiq
3週目のプレビューの.NETが出始めた(例 KB4534324)けど
Win7ESUは無いのか…
0620名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/24(金) 17:28:49.14ID:4uaIB5Vr
全画面で警告出したりしたかったから壁紙表示の部分まで小細工したかったんじゃないのかと。
0621名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/24(金) 17:45:30.59ID:YzOQyVoa
全画面警告はもっと前のアプデで組み込まれてたので関係ないはず
実際、1月分のアプデを入れてなくても全画面警告は出る
0622名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/24(金) 18:04:36.18ID:ReCFM4WD
サポート終了のお知らせは12月分
0623名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/24(金) 18:49:04.84ID:gRYhrZ0f
>>621
そこら中にスパイ機能仕込んでるし無関係とは言えない
システム復元やdcomなんかの停止するとアレなのにも本業か副業か分からんように仕込んでるし
0624名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/24(金) 21:14:59.21ID:x36rjROT
7から10に上げたら2日で死んだわ
まあ8年目だったから寿命だったのかもしれないけど
0626名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/24(金) 23:01:08.38ID:FaWtOfk0
先月のアップデートに失敗した原因わかった

管理者で開いたコマンドプロンプトからwmic qfe > updatelist.txtを実行して適用したパッチを確認

去年8月のkb4512486の適用に失敗してて12月のkb4530692の適用にも失敗してたようだ
原因は3月のサービススタックのkb4490628の未適用
BitLockerの不具合修正パッチのkb3133977とVB関連の不具合修正パッチのkb4517297も適用

ニッチなPCゲーマー氏のブログがなきゃロールアップ入れるしかなかった
thx

春まで緊急アップデートのパッチ待ってバックアップ取る
0627名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/24(金) 23:01:19.69ID:XSzYJKwa
>>616
XPのときに見た気がするけど7でもそうなの?
使い続けさせてくれるとかマクロソフトも甘々だな
0629名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/25(土) 05:16:44.19ID:vLk5Tc6R
>>625
ESUバイパスToolを使えば入るのかも?

2月の定例WUを待たずに、Toolの動作確認が出来そう。
0630名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/25(土) 05:40:45.14ID:b7N7/cf6
Windows 7への提供はなし

どうやって入れるんだ?お前?
頭悪すぎw
0632名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/25(土) 07:28:23.04ID:hwsDkZBH
ああ、MSEはまだ続くのか
0633名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/25(土) 07:51:51.40ID:jF/aUA4I
バグ入りアプデートを配布して修正パッチ無しか!?

流石だね
0634名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/25(土) 08:35:51.16ID:4r+oYN5J
去年のゴミアプデ以来切ったままやわ
0635名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/25(土) 09:25:00.81ID:qF4K7VjL
EOSNotify入れたくないから11月ので止めといて良かったゎ
0636名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/25(土) 09:39:45.15ID:c22EHdPo
そもそもUpdateしないならサポート切れなんか関係ないな。
クズの勝利w
0638名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/25(土) 10:45:22.60ID:3T/ODyhl
       人
      (_)
      (___)
     (,,・∀・)  呼んだ?
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
0639名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/25(土) 12:43:53.54ID:aMlRBrEO
>>624
新しい嫁さんが来て励んで腹上死か
0640名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/25(土) 12:47:23.62ID:R+a6kjWc
>>624
死んだって何が?
起動ドライブ? ならハードウェア認証済んでるから
新しいドライブ買って来て10をインストールすればいい。
0641名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/25(土) 14:05:24.43ID:tLi1vcIJ
>>633
MEの時、パッチ当てた直後から1時間ごとにフリーズ
それがパッチのせいだってニュースにもなって修正ファイルが出たけど
当時は「MSがウイルスまいてんだろ」って言われてた
0643名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/25(土) 15:40:12.36ID:4BwTNu+D
>>633
xpスレだと有志がxp最終アップデートバグ修正法公開してたけどなw
ホントxp以降脳死ユーザーしかおらん
win10嫌だからLinux系行くとか言ってる奴いたけどwin7すら弄れん脳死には無理だと思うわw
0644名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/25(土) 16:16:46.89ID:TbVaLRTt
壁紙の伸縮はバイナリの話だからKB4494528のレジストリ登録とは次元の異なる話だよ
0646名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/26(日) 14:15:02.75ID:bbLiAdXS
なんか来た?電源切ろうとしたら
更新プログラムをインストール中(1個中1個目)でグルグルしてるんだけど
0647名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/26(日) 14:22:11.67ID:aQ3rAXws
  σ < MSEの定義ファイルは毎日のように来る
 (V)
  ||
0648名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/26(日) 20:59:24.36ID:fsQ1Gjgw
最後のアプデしようと思ったら
SSUのkb4536952は成功したものの
セキュのみkb4534314もロールアップkb4534310も再起動時に「構成に失敗しました」となる

エラーコードは80070003だけど、今まで問題なかったのに最後の最後でこれか
もう諦めるかな
0649名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/26(日) 20:59:52.87ID:bbLiAdXS
>>647
それかあ
結構時間がかかったから何だろうって思ったよ
0650名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/26(日) 21:44:35.83ID:q5Vidhob
>>646
更新プログラムのプロセスが止まってるのは、再起動待ちが多いかも。
https://i.imgur.com/Gazijzy.png

↑の図でまだ更新のプロセス中であってもそれまでのアップでr-トのログから原因追及してくれる。
たいがい、再起動待ちで止まってますとかなる。
なら知らせるか強制再起動しろよ思うが、これは仕方がない。
0652名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/27(月) 00:19:35.88ID:QroGiFzZ
>>651
ありがとうございます
一通りやってみましたが状況変わらずダメですね
エラーコードは微妙に変わって80004004になりましたけど

先にSSUのkb4536952入れたのがいけなかったのかな?と思いましたが
これアンインストールできないやつなんですね
0653名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/27(月) 10:35:08.12ID:ESpYit9T
SSU先入れはむしろ正しい
0654名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/27(月) 11:03:37.45ID:9SieBMs2
10すごい使いやすくなってるね
0655名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/27(月) 11:16:13.37ID:ksuffM3A
Windows 7の最終パッチに不具合 〜デスクトップ壁紙を伸縮モードにしていると黒表示に
ttp://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1231418.html
ttp://forest.watch.impress.co.jp/img/wf/docs/1231/418/image1.jpg
(ry
for organizations who have purchased Windows 7 Extended Security Updates (ESU).

今見たら…
ttp://support.microsoft.com/en-us/help/4534310/
(ry
which will be released to all customers running Windows 7 and Windows Server 2008 R2 SP1.

パッチ来るぞ!
0656名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/27(月) 11:24:46.93ID:8r2FoGQN
うおおおおおおおマイクロソフト有能!!!
Officeのライセンス500個買った!
0659名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/27(月) 11:40:16.70ID:9VetWKGL
Windows 7の最終パッチに不具合 〜デスクトップ壁紙を伸縮モードにしていると黒表示に
有償延長サポートのみ対応、それ以外の場合は各自回避策を
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1231418.html


有償延長サポートのみ対応、それ以外の場合は各自回避策を
0661名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/27(月) 12:02:47.75ID:i+NV3zt9
こんな糞みたいな修正いるかよw
0662名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/27(月) 12:03:34.18ID:DSHqt3Nz
各自回避策を



如何にもMSらしい対応ですね!
0663名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/27(月) 12:04:06.81ID:DuyVfOqM
  σ < マイクロソフト
 (V)    垢抜けない会社だのうwww
  ||
0665名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/27(月) 12:09:37.00ID:jBIhfq/w
何しろ

メモ帳(notepad)のバグへの対応

「他のエディターを使ってください」

ですから
0666名無し~3.EXE
垢版 |
2020/01/27(月) 12:12:04.53ID:DuyVfOqM
  σ < ワロタ
 (V)   そもそも、おいらにパッチは必要ない
  ||     調子悪くなるのがリスクなんだから入れない、トホホ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況