X



【実用】低スペックWin10の会【快適】 6
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/17(水) 16:15:39.08ID:mPmxkRs5
古いマシンを快適に使おうとしている皆様

既に実用的に使ってる皆様

快適に使うための質問をしたり、
構成や設定の工夫を伝え合いましょう。

前スレ
【実用】低スペックWin10の会【快適】 5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1576514121/
0002名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/17(水) 16:25:41.62ID:NV5bfT6l
低スペックWin10の会なのか
0004名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/17(水) 20:46:53.80ID:8zFESzP6
458:お願いします:2020/06/17(水) 15:52:34
【板名】Windows
【板ノURL】https://mevius.5ch.net/win/
【タイトル】【実用】低スペックWin10の会【快適】 6
【名前】
【メール欄】
【本文】↓
0008名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/20(土) 13:20:54.29ID:1Grl4faM
2004も降ってこないし、しばらくすることもないね
0009名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/20(土) 21:49:13.90ID:Ol8EYGqi
ゴミサービスや常駐を殺しても、OSアップデートで無駄になる
0010名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/20(土) 23:09:48.81ID:x5l55qLH
無心で耐える、それが低スペック道
0011名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/20(土) 23:29:18.03ID:eCAL5/0k
ハードウェアに投資したくなるようなwindows作ってくれよ…
0012名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/20(土) 23:45:45.41ID:N2qSdb/H
それやろうとしたのがVistaじゃなかったっけ
0013名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/21(日) 20:06:37.94ID:wfbuf8gJ
742 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2020/06/21(日) 09:21:31.95 0
>>698
https://i.imgur.com/P17J4XF.png

GPU重視っぽくね?
Pentium G3420(第4世代)でこんなかんじ
G530とかで試してどうなるのか知らんけど

743 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2020/06/21(日) 10:40:30.17 0
CPUのシングル性能が全てな感はある
https://i.imgur.com/ZaQ755K.jpg

744 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2020/06/21(日) 11:19:52.97 0
i5 4590だけどなんか微妙だな
https://i.imgur.com/02RCHhh.jpg

746 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2020/06/21(日) 16:52:33.46 0
スマホだとこんなもん(PCサイト表示)
2年前の化石機種だから最新なら結構行くかも
https://i.imgur.com/H6fSmeq.jpg



やってみた
https://i.imgur.com/sf6Txgb.jpg
E5200
0014名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/22(月) 09:32:06.13ID:53F1P2NN
>>13
PhenomU905e、Geforce430GTだが、やってみた。
結果は「やや重い」だった。
今、CPUファンが凄いうるさい。
0015名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/22(月) 11:23:06.79ID:TqGxlEbe
おぬしら、もう2004にアップした?
0016名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/22(月) 14:04:22.64ID:qC6tVeTX
Vivaldiってブラウザ入れてみたら、これ低スペPCにピッタリだな
Firefox風だけど、FirefoxやEdgeより速いしサクサク
0018名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/22(月) 18:27:46.79ID:WAZMWkoE
10年前のCULVノートにクリインしてみた
今までダブルクリックで入っていたドライバ(Win7用)のうちの一つが、コマンドプロンプトからじゃないと入らなくなった

Edgeがなんだかおかしい
Chromeは再生支援も効いて快適
0019名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/22(月) 20:13:33.33ID:Hveepnzu
>>15
C2D T8100 IntelG965 RAM3GB SSD128GB
に2004入れてるけど前より重くなった感はない
0022名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/24(水) 18:56:01.95ID:GWMujEto
やっぱHDD辛すぎてSSD買っちまったよ。
Edgeがchromiumになってからなんか重いな。
0023名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/24(水) 20:59:41.73ID:nfL6a5xj
低スぺPCでもHDDをSSDに変えるだけで爆速になるとはよく聞くけど
体感できるくらい変わるんだろうか
0024名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/24(水) 21:06:44.84ID:pBY6hVpk
爆速だよ
設定よりも何よりも効果ある
0026名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/24(水) 23:23:29.09ID:KJd4yTAf
うちのノートはHDDをクローンしたSSDでブルースクリーンが出る。
自分の結論としては、HDDのほうが安定。
0027名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/25(木) 00:27:36.63ID:NKtt+XoI
いやまずはクリーンインストールしてから考えろよ……
0028名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/25(木) 10:01:48.64ID:QcnfRFNH
低スペなんかSATA2なんだからSSDにしたって体感変わらない
ただノートでもともと超低速なHDDなら効果はあるかも
0029名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/25(木) 12:12:34.01ID:u1Nyn0Ul
いやたとえSATA2でもSSDはランダムアクセスがHDDの10倍以上早いから早くなるや
0030名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/25(木) 12:14:28.41ID:rFNuDBN7
とにかくまずはSSD化か
メモリ増設はその人の用途次第?
0031名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/25(木) 12:41:49.45ID:udhEb1kg
ノートPCのストレージ交換でユーティリティ使って全コピーするならコピー先のSSDを先に本体に取り付けてコピー元のHDDを外付け化してからコピー作業した方がいいぞ。
本体側でストレージのどっかに識別情報書き込んでる奴がちょいちょいあって、交換後の起動時に識別情報齟齬で不具合出るパターンがある。
Lenovoとかだと起動すらさせてくれないモデルも存在する。
0033名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/25(木) 15:33:49.47ID:2cwmj1aW
>>20
自分は
Braveのこのバージョン: 1.3.115 Chromium: 80.0.3987.87(Official Build) (32-bit)のまま
固定してます。
というか、おそらくですが今までのビルドのBrave史上、これが最小メモリで最速動作
なんじゃないか?と。
各種ベンチ回してもこのビルドに勝てるバージョンが見当たらない。
0034名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/26(金) 09:24:30.51ID:jsRZUPr4
テイスペ貰ってきたぞ
Lenovoスリムでi5 650(ノ∀`)アチャー
さて何に使うか、とりあえずwindows10にアプデしてグラボがロープロワンスロしか入らないからGT1030を打ち込んでみるか!
0036名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/26(金) 11:17:19.23ID:jsRZUPr4
以外に使えるなLenovoスリムテイスぺ
i5 650 メモリ8gb グラボgt1030ddr4  新品ssd120gb  hdd 500gb時間2200時間
windows10h Lenovoプロダクトキーにてデジタル認証 

シネベンr20 405低く!シングル測る気がしない?
FF14ベンチ最高品質 3701
外観ビックリ位綺麗

これメルカリで15000円位で出したら高すぎかな?
貰い物だけどね
0039名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/26(金) 12:02:05.90ID:jsRZUPr4
すんませんm(__)m
貰ってきてwindows10インストールしてなんちゃらして終わったら
ん?使わないなとふと思ったんでつい書き込んでしまった
0041名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/26(金) 12:22:48.34ID:jsRZUPr4
>>40

グラボと新品ssdとメモリの差を考えても1万が良い所だね
ありがとう。
0042名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/26(金) 12:51:12.53ID:T4JC6vmF
>>40
リンクをクリックしたら「売り切れました」の文字が・・・
あんた、ど素人だねwww
0043名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/26(金) 13:03:13.07ID:1eaXgbCF
(1)
celeron e1600
8600gt 256MB
DDR2 2G
SSD 120G
BDD

で最新windows10pro 2004 8からの無料アップデート とXP

もう一台は
(2)
celeron G3900T
RX550 2G
DDR4 8G
SSD
BDD
で最新windows10pro 2004 8からの無料アップデート 

(1)、2000円でRAM4Gにする意味あるかな。web閲覧と動画観賞用

すれ間違った。
0044名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/26(金) 13:10:57.61ID:5XZdyEu5
>>42
>リンクをクリックしたら「売り切れました」の文字が・・・
>あんた、ど素人だねwww
いやぁそれほどでもw

拡張しない素の状態でこのお値段、と気づかない何かのプロフェッショナルがいる事は全く想定してなかったわ。
0046名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/27(土) 16:44:21.39ID:E8YA/wao
>>40
送料込みで¥4500だから、実質¥3500
お買い得でもないし。追加パーツも買わないといけないし・・・
暫く貼ってれば、買う人現れるような・・・
0047名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/27(土) 17:25:50.16ID:RVk6K/zr
低スペックWin10の会なのか
0048名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/27(土) 19:01:32.17ID:poRON99A
会員番号38番 駆動静かです♪
0049名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/27(土) 19:27:57.17ID:yuQoqKdl
>>40
4000円出せば第三世代4コア(USB3.0)に8GBが
アキバで普通に手に入る御時世に誰が買うんだ
てかオレ二台買っちゃったよ

つーかソレ1500円(動作確認可能)で売ってて
1156じゃどうにもならん上にメモリスロット2本とか500円でも要らんわ
0050名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/27(土) 19:30:11.71ID:c/cx2peu
それアキバじゃないと買えないじゃん
0054名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/30(火) 05:27:58.91ID:VSp9EYbh
>>31
そのやり方だとどうやってコピーするの?
USBのLinuxからコピーさせるの?
0055名無し~3.EXE
垢版 |
2020/06/30(火) 07:35:59.73ID:cEGBRF/q
DISKから起動出来るコピーツールも有るが結構相性が出る
普通にコピーしてから入れ替えた方がいい

レノボのコピー難はそういう問題じゃなくて
相性の良いツールが見つかるかどうかって話だから
そいつはオレ環で適当な意見を押し付けてるだけ
0057名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/05(日) 17:59:55.62ID:Ws4CSJmC
低スペックWin10の会なのか
0058名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/05(日) 18:55:46.08ID:zIk67QnV
会員番号4番 ミ田恵利です♪
0059名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/05(日) 18:57:29.06ID:gzAJyB5a
Core 2 Quadは「低スペックではない」よな?
0060名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/05(日) 19:03:51.19ID:UjKV5sld
古いだけだな
でも古いやつは古いやつで情報が欲しいしこのスレでもよくね?とは思う
0061名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/05(日) 21:15:01.66ID:JHJ+7OhO
>>59
1511の時点では、そう思ってたが
1909の時点では、・・・
0062名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/05(日) 22:04:06.22ID:+swFA+gW
mouse スティックPC MS-NH1
Windows10 32bit home Atom Z3735F 2GB 32GB
2004完了軽くなった
0064名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/05(日) 22:14:35.38ID:8CYJ2++g
>>61
現行のノートPCでも使われてるCeleron N4000よりよっぽど高性能。
0065名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/06(月) 01:48:56.21ID:Nyg05/qs
P8700の4GBに2004入れたけど旧版よりは軽くなった気がする
0067名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/07(火) 13:28:42.11ID:BKP4zR/K
>>65
>P8700の4GB
ウチはP9500の4GB。 勝った・・・
0068名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/07(火) 13:40:39.46ID:BKP4zR/K
T7700でも快適(起動時のしばらくHDDまわりっぱなしは、別問題)
0069名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/07(火) 14:15:59.32ID:nGH5/Ga7
いや負けだろう
この場合下回る方が勝ち
0070名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/07(火) 19:28:57.45ID:0oq9TOzi
低スペックWin10の会なのか
0071名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/07(火) 20:24:03.00ID:8s513E5l
会員番号16番 高いマイコンです♪
0073名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/07(火) 22:02:55.56ID:iNh/eJ5Y
個人的には
https://i.imgur.com/zKtR5Ac.png
まあ・・・この辺りが実用速度としてはギリギリ許容範囲かな・・・・と。
メモリの少なさは致命的ですね。私のこのモデルはメモリ増設できないので。
64ビットではとてもじゃないが何をしても動作遅すぎなので32ビット版で動かしてます。

Youtubeも 720P 60フレームでちょろっとコマ落ちしてますがCPUには少し余裕はありそうです。
株式トレードメインで使ってる。銘柄の切り替えの遅さはたまに感じます。

Core3とかの3世代とか使ってる人には亀みたいな遅さだとは思いますが。
0074名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/07(火) 22:21:29.05ID:OFcHS8mE
>>73
プロセスが少ないっすね。32bitだと少ないの?
0075名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/07(火) 22:28:28.30ID:iNh/eJ5Y
>>74
多少それもあるとは思います。が、どちらかというとあえてプロセス数・スレッド数・ハンドル数
に関して極端に少ないビルドを選択してるというのもあります。
ここから上のビルドだと32ビット版でも私のスペックでは極端に速度が落ち、もはやアプリ1つ
立ち上げるのに5秒とか10秒とかでモッサリとした感じにしかなりません。
本当はもっとビルドを落としたいのですがネット共有関連サービスを使用する為苦肉の策。
0076名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/08(水) 09:29:38.30ID:kXpvGst7
T3000
HDD
なCompaq 620をメモリ4GBにしただけで使っている。。

居間で両親が使い、父は平日9:00-15:00に松井証券にらめっこ…
まだ2004にしてないけど、どうなるものやら
0077名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/08(水) 10:03:17.79ID:ztGaTtxK
2004になれば軽くなる
だがExcel2010が突然応答しなくなってアプリ強制終了することが増えた
セルに文字入力してる最中に気絶するかんじだが、原因が既知のMS-IMEなのかはわからん
0078名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/08(水) 12:32:16.67ID:KgQwKGAx
Flex10に19041と20161入れたけどようこそでポケーっと待たされるな…限界かな
0079名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/09(木) 04:46:18.02ID:LAprv8or
ssd前提のはなしだよな?
0080名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/09(木) 10:56:00.61ID:w3swP5E8
  σ < ワロタ
 (V)     今、7環境の延命措置を考えるところ
  ||
        部品食い合いで一機だけ長引かせればよい訳で
        控えの完動品をとりあえずLinuxでも動かせれば尚更好都合

       だが、そのオプションの一段階は食いつぶしたので
        もう一つぐらい、用意しておきたい
        アキバに出かければジャンク品を手に入れられる可能性はないこともないが
        この時節に死にかけ爺が出かけたらひとたまりも無いだろう、はしゃぐ力はありません
        通販で手に入れておくかのう
        単品で部品を買うと高めになるので、傷あり完動品と要の部品を位置に点ゲットするか
        あまり景気のよい話しではない脳
0081名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/09(木) 11:10:07.65ID:Eb7rQjln
それ見たw
突っ込まれまくると「かまうな、こっち見んな」と吠える自慰も、本当に全く構われないとマルチポストするのかwww
0082名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/11(土) 03:18:25.72ID:9hZI9Att
新品で未だにシステムドライブをHDDで売っているメーカーは鬼だと思う。
0084名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/11(土) 18:34:56.95ID:aHBBcH54
うちのかーちゃん「画面がパッパ切り替わると目がチカチカする、遅いやつ買ってきて!」
0085名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/11(土) 20:46:09.53ID:JnYtp5xA
今どきのPCではかーちゃんはHDDでも速すぎる
0086名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/11(土) 22:23:24.53ID:TmpbE4Jg
そうや、テープレコーダーでピーガーいわせてた世代やでな
0087名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/11(土) 22:40:03.67ID:yKwPiwBH
今どきの子はカセットテープどころかMDも知らんだろうな
0089名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/12(日) 00:16:40.99ID:U5q5I82q
オープンリール
メタルポジション
0091名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/12(日) 13:19:50.76ID:tzjJw6M4
>>86
ロードエラー多発。・・・
ダメだ、こりゃ
0092名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/12(日) 14:43:20.87ID:lJ8knd2j
>>91
ワカメテープですな

ワカメスープとちゃいまっせ
0093名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/12(日) 15:25:10.27ID:jA/Mh83c
Syntax Error!
0095名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/12(日) 16:04:14.59ID:aug4iKp/
メイン9900kを3年前に組んでる

サブにそれまでメインで使ってたLGA775最強CPU QX9770@2.4GHzに電圧下げてデチューンしてサーバー化

もう2004勝手にあぷでされたし、ブラウジングするわけでもなく、IE11と新エッヂも入った訳だが…

サブのシーゲート2TBがsmartエラー吐いて、載せ変えの2TBを購入するも、ケース開けるのマンドクセ('A`)

C2QのQ9450で何年間か粘ったけど、アマゾンで17800円で売ってたQX9770に一目惚れ…マザー買い換え何度したか、石は強いし、周りが老朽化w

時代は進む…('A`)
0096名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/13(月) 08:49:55.88ID:FIyvsxJ3
>>95
高スペックの方はご退場願います。・・・
0097名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/13(月) 08:56:37.43ID:6h/0fT+t
c2qは高スペック扱いで良いよな
N4000より高スペックなんじゃなかったっけか
0098名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/13(月) 11:47:19.91ID:n1oOUoLX
Pen4の次にスペック高いのは何になりますかね?
それに決めます!
0099名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/13(月) 11:48:32.65ID:HDChbK0+
俺がサブで使ってるCoreDuoぐらいじゃないかな?と。
0100名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/13(月) 13:22:14.79ID:MHFMOxPU
32bitスレなのか?
0101名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/13(月) 13:43:54.85ID:2Np8YSMA
よろしい
ならばPentiumDを用意したまえへ
0102名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/13(月) 13:49:28.40ID:MHFMOxPU
いい加減なことしないで、
一般的なベンチの数字で判断するようにした方が
楽だろ
0104名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/13(月) 14:36:27.05ID:cOe7n2PM
>>103
この記事をE6550・2GB・HDD・Win7/32bit・20年前のディスプレイで見てる俺
0105名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/13(月) 14:58:13.65ID:2Np8YSMA
>>103
その記事ちょっと怪しい
流石にD960とE6600ではPenDの方が同等か速くないとおかしい
表で2.4GHzになってるけど非AUTOで可変していないミステストなのが解る
DとCore2では大雑把に同クロックで1.4〜1.5倍くらいの性能差
そう仮定するとグラフは大体合ってる
0108名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/13(月) 20:16:40.26ID:FIyvsxJ3
PASSMARK
E6600(TDP65W):865
Pentium D 960(TDP130W):798

E6600の勝利
0109名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/13(月) 23:28:47.38ID:5lEyepNp
おいらのサブのサブマシーンはE2160でSSD、さっきテレメスレで見た
ttps://gigazine.net/news/20200611-wpd-real-privacy-dashboard/
を入れてみた
0110名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/14(火) 02:10:34.84ID:wJYP5w1r
CPUに関わらず、メモリ1GBで動かすWin10は地獄。
0112名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/14(火) 08:13:37.87ID:NDHUOy2g
メモリ1GBだと、ほとんどOSに持っていかれる感じ?
0113名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/14(火) 08:40:09.84ID:ThkufhJS
ちなみに32bit版win10の「最低」動作要件は1GB
64bitは最低2GBだから詰んでる
0114名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/14(火) 09:01:56.20ID:cKxufuna
XPのメモリ256MBに似てる
0115名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/14(火) 10:46:16.98ID:04/uA65s
そんな忍耐を試されるPCなんか・・・草
0116名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/14(火) 10:57:27.20ID:+ijfxTua
現在は、4コア主流の時代
0117名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/14(火) 15:40:22.33ID:l9W4Pwaj
Pentium4は仕事してる感がすごくて好きです
常に音出しているし過労死しないよう労って今も使ってます
PenDはさすがに気の毒で作るべきでなかったと思う
0118名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/14(火) 15:57:36.58ID:KrJF2prP
いうてグラボ積めばなんとかなるしな
0119名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/14(火) 17:28:35.69ID:mB5A7XMD
G31マザーボード使えば普通に使えないこともない
0120名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/14(火) 18:01:20.70ID:yMJ7pPyx
>>108
PenDってゴミみたいなイメージだったけど性能だけはそれなりに高かったんだな
0121名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/14(火) 21:02:24.19ID:IJg66DpH
最初の8x0シリーズ(Smithfield)は発熱が多すぎて
しょっちゅうクロックダウンするベストエフォート型CPUだったけど
9x0シリーズ(Presler)は発熱がマシになってるから全力は一応出せる
0122名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/14(火) 21:07:43.02ID:wJYP5w1r
PenD830なら戦闘力たった459、ゴミめ。
0123名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/14(火) 22:18:55.19ID:U0N5MsMP
>>103
そもそもD960のPCMark05は5800程度のハズ
E6600も6000以下とイマイチ奮わないが
数値の誤差がOS環境の影響だとしてもPenDが3.6Gで動いてるスコアじゃない
3862が2.4GHz駆動だとすれば妥当な数字と云える

よくこんないい加減なテストをよく載せたモンだわ
0124名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/15(水) 00:18:41.85ID:rQ06O5//
低スペックWin10の会なのか
0126名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/15(水) 03:17:14.49ID:9X3caA6c
覚えてください 石と名前

ああ 低スペWin10クラブ♪
0127名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/15(水) 15:46:22.51ID:Q+NjAKSQ
>>123
960を4.5ghzでアイドル時55度、しばきで105度越えてマザーが落ちた
0128名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/15(水) 16:15:06.17ID:mD46k55i
ネットブックに2004入れてみたが文章入力もモタつく
WSLでradikoでも聞ければと思ったけどもう捨てるか…
0129名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/15(水) 16:28:18.27ID:mGkGVAWz
あきらめたら
そこで試合終了
ですよ・・・?
0130名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/15(水) 20:25:52.14ID:jLV5CHXa
Win10は低スペックではない
0131名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/15(水) 21:49:51.99ID:FKqIqPRo
メモリー2GB以下で使い続けてる奴が低スペックでいいんじゃね?
0132名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/15(水) 22:08:55.12ID:uURF379E
32bit機でもメモリ2GBはキツい?
0134名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/16(木) 01:39:17.43ID:B1dbtABY
>>112
起動後何もしなくてもスワップしまくりで入力を受け付けないw
0136名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/16(木) 02:44:22.66ID:X2eR7rwO
メモリー、1Gでも2GでもどっちでもいいけどSSDにページングファイル10Gぐらい当てれば問題ないんじゃね?知らんけどw
0137名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/16(木) 04:33:22.84ID:zsIkYVr2
>>112
Windows10 2004をクリーンインストールした
dynabook RAM1GB搭載のAtomN450ネットブック
Onedrive, Dropbox無料版, Bing Wallpaper, Speedfan,
Rainmeter, Rainlendar, Mem Reduct常駐

今、Janestyleで書き込んでるけど
Ramの使用率61%, Swap(2.5GB設定)の使用率41%
ネットブック程度の用途だと、まあこんなもんかという性能
ちなみに常駐アプリ以外起動せず何もしないで放置
デフラグ等バックグラウンド動作もない場合、Ramの使用率は50〜65%くらい
Mem Reduct常駐させてないと、ちょっとつらいものがあるかも…
0138名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/16(木) 05:06:46.54ID:zsIkYVr2
>>113
> 64bitは最低2GBだから詰んでる

だがRam1GBでも普通にインストールできるし起動もするし
月例アップデートもできる。ただしクリーンインストール限定
Win7x64もWin8.1x64もRam1GBでインストールできちゃうから
インストール時はRam容量のチェックしてないっぽい
(実際にやってみた。Win10 1809は64bit版で完走した)
大型アップデート時はRam容量で引っかかって
「Ramを増やしやがれこの野郎」と叱られる(1809からの大型アップデート時に判明)
1809以後はRam1GBでインストールできるか確認してないのでわからんけど
0139名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/16(木) 14:46:50.31ID:yBSXio52
>>138
Windows 7 Starter機以外で1GBは稀だとおもう
普通最低でも2GBだろうに

マゾ?
無粋とかイミフ
0141名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/17(金) 12:33:31.72ID:mum0NIyG
チップセットによって異なる
0142名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/17(金) 13:11:39.27ID:hqNUN2ra
5Ghzしか回らないCPU
8個しかないのコア
16スレッドしかない
1TBしかない-SSD
3x4TBしかない HDD
32GBしかないメインメモリ
RTX2060ロースペックVGA
850Wしかない電源

こんな低スペックでもwindows10インストールできた
スゴイよな
0143名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/17(金) 16:16:18.36ID:gLsu4U5i
>>142
高スペックの人は本スレより他場願います。
自慢話は他所のスレで・・・
0144名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/17(金) 16:42:53.46ID:jtvhYdY4
本人は面白いと思ってレスしてるんだから笑ってやりなさい
0145名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/17(金) 17:07:23.73ID:aAxQMvZ+
俺なんてメモリ64GBでWindows10動いたぜ
これからアプデできるか不安だわ
0146名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/17(金) 19:04:13.59ID:T4dZN2Ho
>>145
オメイさんの常識で言えば、最低何GB必要なんでぃ?
0147名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/17(金) 19:17:17.92ID:rtMzT6RC
EMMCなら64GBも当たり前のように売られているという恐怖
0148名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/17(金) 21:50:17.72ID:uDA5n5Bi
Vista SP2が出た頃に16GBにしたからメモリだけは多いな
それ以外もそのままだから性能は低いけど
0150名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/18(土) 03:57:37.00ID:Y+xieyjh
さてと、64KBの低スペでも眺めながら高級ーヒーでも飲むとするか
0151名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/18(土) 08:01:14.08ID:d/t4zFSS
自分的には購入当時は最高性能だったはずのCore i7 2600に
今でも高スペックのイメージを持っている。
サブマシンのCore2 Duo E8400がミドルくらい。
父がPCを新調するにあたり行き場を失ったアスロンPCを引き
取り、Pheno905eに換装してWin10を入れたが全然イケる。
ドライバ関連でマザボメーカーに問い合わせたら、マザボが
古過ぎますとあからさまに言われたが。
0152名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/18(土) 08:44:50.26ID:YVEKWS6o
Phenomは脆弱性パッチの影響がないから初代Core iよりも性能高そう
0153名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/18(土) 12:26:57.92ID:/XfoOehz
低スペックでも最新OSは持っているといろいろ便利
何よりセキュリティソフトの最新の定義ファイル使えるのは大きいね
0154名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/18(土) 15:28:36.07ID:wZgnKrf+
>>147
いまも売ってるかどうか知らんけど
かつてはeMMC 32GBも普通に売られてた
0155名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/21(火) 04:03:58.90ID:Cj2DKNTs
上のPenDの記事とか酷いが
いくら貰ってるのか知らんけど
こう云う意味の無い比較記事とかどういう心境で書いてるのか聞きたいモノだ
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1265959.html
バリュークラスとハイエンド比較してどうするんだか
発売時のCPU単体の値段でさえ倍違うとか呆れる

まあi7-10700Kで揃える(?)とか
6世代をi9 7900にするとかじゃ金貰えないかも知れないもんな (笑
0156名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/21(火) 04:20:52.14ID:wKoI8tYX
新旧i7同士じゃ大した差がないからハイエンド持ってきて
わー!すご〜い!ってするしかないのだろう
違った見方をすれば10年前のCPUでも問題ないって記事だな
0158名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/21(火) 08:15:26.88ID:ERECDORE
自演しつこい
インテルの提灯記事なんて日常茶飯事だろ
0159名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/21(火) 11:12:49.69ID:rcLWrnvx
>>155
>>156
どうせなら、Snadyおじさんのi7-2600Kはi5-XXXXとかi3-XXXX相当とか、
Pentium G6400と比べてどうとかいう記事の方が有益だよなあ


どれ1つ取ってもスレチだがな
0161名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/21(火) 15:39:54.46ID:ApBUkg4a
>>155
>>159
高スペックは他の板で・・・
0164名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/25(土) 13:23:33.05ID:jJ7dn6yc
最新OSのwin10にご厄介になりつつ
好きなOSをメインに使うのが1番効率いいかなと
この用途なら低スペックでも全然OK
0165名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/25(土) 15:22:33.49ID:FLhuRD64
10は好きじゃない
プレインストール機のWindows10と、親が10にしてしまった居間PCは諦めもーど
後者はCore2世代のCeleron T3000なのでスレの対象かなあ

メインは8.1proをギリギリまで使う
0166名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/25(土) 17:38:10.68ID:Z/MItMZw
Celeron T3000 CPUを載せ替える。
0168名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/26(日) 00:56:34.23ID:10nmH+P7
サブPCだが12年使ったPCが調子悪くなって安中古で済ませたら四世代i5だった・・
なので会から退きます
0170名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/26(日) 10:40:28.99ID:VACjMNTf
現在はi3でも4コア
10年前に買ったQ9400、古くなった。
ウチも四世代i5買いたくなってきた。
0171名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/26(日) 14:48:29.54ID:VACjMNTf
PenD930
一応、動いてるけど、重い・・・
マザボ替えてとヤフオクへ・・・
高杉。 これならマザボではなくデスクトップ買った方がお得なような・・・
0173名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/26(日) 20:43:25.67ID:xmMsdRi4
スレタイおかしいよな。
実用レベルにあり、まして快適なら旧スペックでこそあれ低スペック
ではないじゃんって。
実用上、不満のないパフォーマンスなのに古いからと低スペック
呼ばわりする風潮は実に問題だ。
0174名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/26(日) 21:34:19.69ID:figpLo3o
【忍耐】低スペックWin10の会【限界】
0175名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/26(日) 22:41:44.00ID:u7p3xplN
まあ意地貼るのも良いけど
すっぱい葡萄は見苦しいよ

ドフで2000円程度で並んでる第三世代くらいは買える人間であろうぜ
0176名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/26(日) 22:55:37.98ID:Iz1xkfoi
今更第3世代は無いだろ
せめて第4世代できれば第6世代

ノートパソコンのことは知らんけど
0177名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/26(日) 23:03:18.41ID:FheLMt0l
>>176
お前、他板の低価格・激安スレにもいるだろ
0178名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/26(日) 23:26:03.02ID:Q74yJHx2
>>176
よくも俺の第2世代をクズ呼ばわりしてくれたな
0179名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/26(日) 23:30:18.63ID:xmMsdRi4
>ドフで2000円程度で並んでる第三世代くらいは買える人間
>であろうぜ

これもそうだ、この感覚。
例え今のパフォーマンスで満足していても、旧モデルを使い
続ける事自体が良くない事のように捉えてしまう。
そして実用上の事情もなく、より新鋭のPCに買い替える。
まるでファッションの流行に乗り遅れまいと新しい服を買い
続けるように。
この旧スぺPCは恥ずかしい、のような観念にはどうも抵抗
を覚える。
0180名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/27(月) 00:00:12.11ID:Fd4LRZ3s
>>173
1の本文見ろよ
そういう意味で書かれてるんだぞ
0181名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/27(月) 10:36:13.33ID:TNbCjZXm
>>173
> 実用上、不満のないパフォーマンス

ほんそれ
家庭用だったらCore2世代 + 4GBで充分
0182名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/27(月) 13:05:58.23ID:Wh65CDYa
32bitなら4GBでオーバースペックですし
0183名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/27(月) 15:46:48.60ID:HRB4ksJs
C2Dに64bit入れてるけど32bitより快適だよ
0184名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/27(月) 19:17:32.86ID:5IKtr21p
E8500 RAM4GBをSSD換装したら、officeアプリやネットブラウズくらいならほぼ不満なし。
またまた捨てられなくなっちまったw
0185名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/27(月) 19:31:30.94ID:y8mVCWoM
このスレ見てるとi3 2100の俺のメインPCがゴミのように思えてきた
0186名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/28(火) 01:44:03.49ID:SS0cQDVW
「Core2QadQ8400 2.66GHz」と「Corei5-650 3.2GHz」の両方持ってて
PassmarkもCineBenchR15も同じような値だけど、使ってみるとCorei5の方に
「地力の高さ」を感じる。
0187名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/29(水) 17:02:06.31ID:mKuuMee9
>>180
偉そうな事言うな。 ボケ!
具体的に低スペックで快適な方法書けよ! ド素人のくせに・・・
低スペックでも快適にするにはSSD等のハードの変更が必要なんだよ。

常駐ソフト切って、具体的に快適になるなら、書いてみろ
0188名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/29(水) 18:32:02.46ID:aZ2CQgwX
SSDは低スペの底上げ絶大だぜ by E2160
0189名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/29(水) 18:37:14.73ID:oPmSTXLC
常駐切って快適になってから2年、安定してるしそろそろ2004にあげよかな
0191名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/29(水) 19:06:34.80ID:mKfo9eTp
Windows Searchを無効にしたら軽くなった
0193名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/29(水) 21:03:13.25ID:SjFwBlL1
設定の工夫を伝え合ってるんだからまさに1の趣旨に沿ってるだろ
0195名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/30(木) 14:03:56.26ID:pbefgGkF
Compaq 620(Core2世代のCeleron T3000)をメモリ4GBに増強しただけのPCで
家族が全く不満を言わない

しかも、メモリ増設以外は、プレインストールのWindows7 32bitをWin10に上げただけ
システムドライブはHDDのまま


使用開始直後から「PC起動中は別なことをする」という行動様式を続けてるからかな
0197名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/30(木) 18:09:12.15ID:wGXHr5Gh
>>195
だって文句言ったらお前キレるじゃん
0198名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/30(木) 20:43:40.42ID:qHra5+gE
スマホでもそうだけど馬鹿って起動直後にいきなり触り始めるからな
処理が終わるのを待たない
それで重いと文句を言う

Windowsは特に起動直後は自動メンテまで走るから、ちゃんと終わるまで放置しないと重くなる
0199名無し~3.EXE
垢版 |
2020/07/31(金) 13:09:37.47ID:SWXo64BW
スタートアップで2つくらいファイル開いてるけどそれでも特に不満はないな
自分が触る頃にはcpuの使用率下がってるし
0201名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/03(月) 23:48:16.09ID:9frLe8Lc
1709とかで放置していたsi02bfを1909まで上げて久しぶりに弄ってたけど
アプリの起動とかいろいろモッサリだけど割と使えるのう

firefoxでタブ3枚開くとメモリ使用率90パー越えるけど。。
0203名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/04(火) 12:00:31.25ID:V5SogGK8
>>201
>firefoxでタブ3枚開くとメモリ使用率90パー越えるけど
それで割と使えると思うならPrescottに入れても全然使えると思うぞ。
0204名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/04(火) 13:43:29.78ID:c3K9sQLX
そうしなければって話では?
0205名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/04(火) 22:54:29.43ID:R3+SHvEy
タブ1枚ならブラウジングも可

なおandroid x86同居させようとしてうっかりフォーマットしてしまってwin10クリーンインストール中な模様(´・ω・`)
0206名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/09(日) 12:41:55.66ID:N4IP/7ns
CPUやメモリーの貧弱さからくる操作性の難点は、我慢できる。
増設も交換も効かない内蔵ストレージ(正確にはeMMCか)の32GBには、Windows10での利用に限界を感じ始めた。
0207名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/09(日) 17:15:42.34ID:HkthAdgU
暇だから2004トライして(1703から上手く進めなかった)、成功。910gml Pentium M740でグラフィックだけが?マークでintelの汎用を選び完了
0208名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/09(日) 17:51:27.57ID:HkthAdgU
>>207 ですか、再起動で上手く行かずファイル読み取り時間大。高速スタートをONにしたけど変わらず。コントロールのピン止めの絵が消えてる。横長じゃ無いSXGAなのも関係あるかな
0209名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/09(日) 18:16:47.46ID:inUEhepa
910ってグラフィックドライバがWDDM非対応で動かないんじゃなかったっけ?動くの?
0210名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/09(日) 20:04:02.56ID:sxsr8a1k
>>206
1903クリーンインストールで16Gちょっとだったから一応使えるけど
ブラウンジングオンリー運用でも毎月アプデしてるうちにストレージの残りが少ないから何か消せクソ野郎ってwin10に煽られるな

以前使っていた安ノートはeMMC32Gだったけど2.5インチSATAスロットがあったからSSD追加してSSDから起動してたわ
0211名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/09(日) 20:12:46.38ID:M5hgQQ1g
ブラウザだけ動かすのにどんだけ容量食うんだって感じだな
必要なものを後から自動的に継ぎ足す方式に変わらないかな
まさか30GBどれも関連していますってことはないだろう
0212名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/09(日) 21:19:33.18ID:4QEwgz5d
話題に無いけど windows 10 enterprise lts
コルタナ・ストア一式・スカイプなどの不評な機能無し
メジャーアップデートもEdgeが降ってくることも無くセキュリティーアップデートのみ
無い分だけCPUとメモリの負荷が軽減された低スペ意識された作り
評価版でも最長1年使える

Win7の後継としてこれが出てきて欲しかった
0213名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/09(日) 22:05:49.32ID:+mFxNKsT
Windows 10 Enterprise LTSC 2019 あるじゃん(1809)
高いだけで
いまとなってはIE11だけでは使い物にならずブラウザは何かを入れることになるけど
0214名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/09(日) 22:20:38.49ID:4QEwgz5d
>>213
IEが無くて困る状況はあってもedgeが無くて困る状況はMSでも想定されてないんだろうな
0216名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/10(月) 04:22:46.93ID:FPwM3bJ+
二世代i5なんだがEdgeよりVivaldiのほうがサクサクなんで
Edge削除したらもっとモッサリ旧Edgeに戻った  ウゼえ
0217名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/10(月) 08:02:32.97ID:3izFpDvy
そりゃそうだろ
頭悪い
0218名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/11(火) 13:38:38.20ID:+uVzSiAB
おまえより頭悪ヤツなんているの?
0219名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/11(火) 16:24:30.06ID:TS5sXvzv
>>209
915に2004をインストールしてもハードウェアアクセラレーションが効かない。
動画どころか普通に動作してる時点で全画面はすべてソフトウェア描写。
もはや使い物にならんぞ。
8.1に戻すか1511辺りまでで止めた方がいい。
0220名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/11(火) 16:35:50.71ID:jDyUD4Ce
8.1も全部ソフトウェア描画だけどな
XDDMドライバが動く7が限界だろう
0221名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/11(火) 16:55:00.18ID:TS5sXvzv
>>220
そんな事はないだろ。大体からエクスクローラ開くだけでペラッペラって動作で
CPUが一気に80%とかおかしいレベル。
さすがに8.1でもそこまで酷くはない。
最新ビルドなんぞ入れるべきではない。
0222名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/11(火) 18:32:48.55ID:1T588cXl
Win8登場時に出尽くした話だろ
0223名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/11(火) 18:45:25.03ID:t0HxwbW9
Win8はNXビット必須化で北森以前を切り捨てたりWDDM必須化でGMA915以前を切り捨てたりしたからな

221の言ってることはよくわからん、ドライバの有無関係なしに8.1は軽いってこと?
0224名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/13(木) 07:50:20.06ID:ZYU8wmF6
2004にしたらwifiの繋がりわりぃーわ
0225名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/16(日) 14:05:16.96ID:gENanL1f
チップセット ATI RADEON XPRESS 1100のPCを使ってる方いますか?
ドライバが引っかかってアップデート出来ません。新しいビルドをクリインしても今度はドライバがエラーで当たらない。
ブログ等出てくるのですがWin10初期の頃のばかりで最近のビルド対応の記事がありません。
このまま1607を使い続けるしかないのでしょうか?
0226名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/16(日) 14:32:56.65ID:BvGWU8A/
>>225
実体ファイル抜いて流用する方法は知らない


https://www.amd.com/ja/support/graphics/integrated-motherboard-graphics/ati-radeon-xpress-series/ati-radeon-xpress-1100
まあ。。その。。

https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_ATI_chipsets
さすがに15年前だし。。


Windows XPで使うのが一番良いかも知れんな
98SE/Me対応してれば用途の幅は広がるんだが個人差あるか
0227名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/16(日) 16:12:43.09ID:O88YSRzc
>>225
強引にアップデートが成功したとしても、とんでもなく遅くなるだけです。
今の現時点で1607で動画もそこそこ見れて使えている状態であれば、そのビルドで固定で
使ってください。

ATI Technologies Inc. - Display - ATI Radeon Xpress 1100
最終変更日時: 2008/08/29
サイズ: 16.7 MB

https://www.catalog.update.microsoft.com/Search.aspx?q=xpress+1100

このリストの中の上から3番目の16.7MBのドライバーをバラして強引に突っ込んでもおそらく内部
2Dアクセラレーションは無効になると思います。
0228名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/16(日) 17:37:53.30ID:du8hUh7/
Pentium M740 910gmlでは2004インストールできたけど起動時毎回ドライバ探してる感じ。3分後には落ち着く。休止からなら復帰早いしweb動作も問題無い。ビデオドライバは915/910のビックリマーク付のままで、初期化に失敗しました状態、で安定してます。
別のDell Mini10 Atom Z520 2GBボードではエラーは無く、2004で少し軽く成った気がするがとても実用的とは言い難い。
基本2004動作は軽い感じなのでこれが最後かな。これ以上アップの意味も無いし(メインPC以外はWinタブとスマホに代わってるし)
0229名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/16(日) 18:22:42.91ID:L8RBQQEy
>>228
デバイスマネージャーで該当のドライバを削除して再インストールしても駄目か?
0230名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/16(日) 19:06:29.21ID:APYsok9l
>>228
すげえ
グラフィックドライバがなくても一応動くんだな
ただアニメーションなどはガクガクだろうね

>>229
Intel 910/915はドライバがWDDM非対応だからWindows8以降ではドライバをインストールできない
0231名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/16(日) 21:30:09.83ID:N1WoKCld
PCってエンスー枠じゃないから
チップセットが対応してないから困ってます
0232名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/16(日) 21:34:37.84ID:N1WoKCld
とかどうでも良いことなんだよな

それを趣味で使い続けたいです
自分が苦労するのはもっと嫌ですとか呆れる
0233名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/16(日) 23:52:39.79ID:8+vZBAKB
そういうのを楽しむためのスレだろ
何言ってるんだお前
0234名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/17(月) 00:31:05.83ID:MLRsvfEP
こういうのでWIN10やってますって報告スレで有って
ものぐさやPC買い替えに3000円も出せないようなケチを助けるスレじゃねぇよ
0235名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/17(月) 00:54:55.41ID:MqzzD2cT
ああもしかして上のATIの人に言ってるのか?
Intel910の人に言ってるのかと思って意味わからなかった

でもこのスレの1に快適に使うための質問って書いてあるがな
0236名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/17(月) 04:06:30.63ID:JBzPjmhW
AMDのVista用ドライバなり何なり、MSのカタログからスタンドアロン版落としてブッ込んでみて
駄目なら諦めりゃええ


775なPentiumD/Pentium4とかだったら清々しい訳だが

敢えてAMDなんだから「自分でやろうダメなら諦め」で良いんじゃね
相応のスキル無いってことだし
0237名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/17(月) 10:57:16.56ID:jyCSlqs2
元々は日立Prius一体型E4600 946にて2004がすこぶる好調だったので、もっと低スペで、盆休み中にやってみたかった。
離れ用のDell T3400 E8400 64ではビデオカード交換後も余り改善度は無くssdフリーズ有り、良くはなし状況。
日立Priusの旧型では >>207 の様に1703止まりで標準ドライバでは無く915/910ドライバだった気がする。動きは遅かったのでPCは倉庫に放置だった。TBC
0238名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/17(月) 11:59:54.56ID:jyCSlqs2
>>237 resumed
1703から直2004インストール。915/910?マークだが長考後に絵は出た。上書きでintel 915/910ドライバをVista互換でインスト。再起動でホーム画面は出るが、暗転し3分程ドライバ探し。915/910ドライバのままで?マーク。
標準ドライバにしても正常動作でないし、再起動したら長考後には915/910に戻ってる。?マークで初期化できませんでしたで安定 intermission
0239名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/17(月) 12:13:38.40ID:CBY9ptOp
外資にでも働いてんのかこいつ
0240名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/17(月) 12:27:12.74ID:uVwDP055
?マークって汎用のSVGAドライバーでしか動いてないでしょうに。
画面映ればいい的な考えで使うならともかく、さすがに2004とか負でしかないよ。
0241名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/17(月) 12:46:24.56ID:jyCSlqs2
>>238 過去に855GMEのノートPCで800ラインのWXGA使いたい時にドライバのinf?sys?をいじって7動作時でもVistaドライバ排除されない様にした事も有り(数字だけ変えた)。何とかしたいと一度は思った。
ただ、Win10では認証が厳しくなってるので、これ以上は進めず、休止状態を使い続けるだろう。面倒だし fin!(映画)
0242名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/17(月) 17:05:36.64ID:D3cAyrzj
試行錯誤するのは楽しいし
記録しておけば好事家の参考にもなる。

でもVista機はもうおとなしくVistaか7で
スタンドアロン専用機にしたほうが快適。
8.1でもいいけど。
0243名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/17(月) 17:11:52.68ID:kTxalNig
そこは置いてるデータを引き継いでVM
0244名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/17(月) 17:12:46.66ID:kTxalNig
つか、VMで10の中で10動くのがワロタ
0245名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/17(月) 17:31:39.47ID:srZ3p0nc
>>242
8.1はXDDMグラフィックドライバ入らないから7でいいよ
0247名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/24(月) 01:47:39.40ID:WMzbrZIV
そんなハイスペック運用の話なんか現実的でないからいいです
0248名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/24(月) 02:14:49.27ID:BbH+nRFb
>>245
いやどうせWin7に915/910のグラフィックドライバ入れたところでまともにグラフィックアクセラレーションが効くわけでもないしあんまり変わらないでしょ
スリープは使えないだろうけど8以降でもいいんじゃね?
0249名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/30(日) 17:51:25.11ID:o/YWGhkn
64ビットのWin10
C2D後期でメモリ4GにSSDの使ってるけど
特に不満は無いなw

ただマザーボードがそんなに持たないと思うから
i7搭載機に乗り換えようと思うw
0250名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/30(日) 20:13:35.53ID:ih86aKnn
>>249
マザーボードが持たない?
んなもん、壊れてから考えればヨシ
0251名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/30(日) 21:47:37.08ID:M+KaS0zO
>>250
壊れる前に限界かと
64bit化がやばいのだよ。
WindowsはOSが64bitでもアプリは32bitだったからよかったのだよ
アプリが64bitするとメモリーが最低8GBないと辛い状態になる。
その当時の端末って8GB載らんでしょ
0252名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/30(日) 23:23:50.60ID:E4hzE+59
XPより後は64bitしか使ってないが
起動直後なら2G未満に収まってるぞ。。。
0253名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/31(月) 01:24:27.64ID:1xSX4yYR
そりゃキャッシュが確保できてないからな
そこからWeb見るだけでも1GBは更に使おうとするんだぜ?
知らなかっただろw
1.5GB食ってるOSを快適に動かすには最低4.5GB必要
4GB以下はSSDでスワップを高速化するのが前提

一度4GBと8GB(6GBからガラっと変わる)をHDDで使ってみな
キャッシュが効いてないOSの遅さに気が付くから
0254名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/31(月) 09:10:17.09ID:kOQ8n23n
つまり、「アプリが64bit化すると32bit時よりなぜかキャッシュを膨大に使うようになる」
という主張ですか?
0255名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/31(月) 13:01:41.56ID:Py8RtrfM
いま8GBあって、ガンガンに使ってみた

Chromeのタブ開きまくった状態でも4GB行ってない
何をどうしたら「ブラウジングその他の軽い用途」だけで4GB超が必要になるのか
さっぱり分からんね



ゲームとか動画編集とかフォトショイラレとかクリスタとか高級デジカメとか使う場合は
個別の問題になるがな
0256名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/31(月) 13:19:39.52ID:ds5FejAc
PC関係の板、スレでたまにみかける「PCのメモリは8GB以上なければならない」って頑なに主張する人
みんながみんな自分と同じ使い方をしてるとでも思ってるんだろうか
0257名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/31(月) 13:33:30.09ID:Py8RtrfM
>>253
まさか「メモリは8GBだがCドライブはHDD」なんていう
詐欺メーカー製品の話をしているのでは…?

ReadyBoostでも使ってろ…
0258名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/31(月) 21:32:20.69ID:0lyKuPi7
>>255
タブ開きまくるっていくつよ まあ低スぺスレだけどさ
0259名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/01(火) 00:58:04.47ID:Hy47HL2f
ドンキPCのスレで連呼してるよねw
総じて的外れだからNGの目印になる
0260名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/01(火) 02:30:32.54ID:qzFNN3v7
BIOS側ではメモリ4GB認識していてもOS側では3.4GBでしか認識しない俺の7 Ultimate 64Bitならば、
チップ自体は3Gbps対応なんですが、SATAはBIOSで制限されていて1.5Gbpsでしかアクセスも出来ませんが、
一昔前のIntel SSD 3Gbpsでネットも含めて普通に使う分には問題などないですよw
サブサブ機ですけどさ・・・・
0261名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/02(水) 18:22:40.19ID:JGJp4E+z
Celeron N2840 @2.16GHz 2GBメモリ 32GB eMMC環境を新規でWin10 2004をISOから
インストールしてみました。※今までは1903.18358.1 ベータ版

結論・・・・まずマシンが遅いのが原因・・・という根本的な突っ込みは抜きにし、クソOS!という
ぐらい何もかも動作が遅いです。何だろう・・・とにかくエクスプローラの起動が2テンポぐらい
遅れます。操作する度にイラっと来てファイルコピーレベルですら操作する気になりません。

最初はインストール失敗したのかともう一度ダウンロードからやり直したぐらい。
ドライバ類はすべて1903で使っているものをインストールしました(それ以降の更新はない模様)
とにかく、スレッド数・プロセス数が今までの倍近い状況。ハンドル数に至っては初期の起動時
の倍をはるかに超えてます。イベントログに関してもそれほど問題になる検出になりませんし
なんなんですかね・・・このOSは。

最初はインデックス構築かと思い、電源入れたまま3日放置しましたが一向に動作緩慢は直らず。
とりあえずイメージレベルで1903に戻しましたが、むしろ、1903.18358.1 ベータ版が、完全に異質
な存在だったのかもしれません。
使えない日が来るまで1903で良いかな・・・という気がしてきた。

2004使って「これは以前より遅くなった」って人いらっしゃいますか?私の環境だけなのかな。
0262名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/02(水) 18:46:37.24ID:IMGJswFz
単に相性が出てるだけだろう
2004は軽いと云うのは体感的に間違いない
ただ入らないPCは多くなった
無駄に内臓機器が多いオールインワンとかノート等の古い機種だと
インストーラー自体が出来ないと判断してしまう

逆にレビジョン関係なく何やっても駄目だったAMD780G系ですんなり入ってしまうから
もう中身はほぼ違うOSだと思う
0263名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/02(水) 19:00:41.76ID:SC8OKw87
メルトダウン以前のビルドにしないと20%性能ダウン
0264名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/02(水) 19:10:35.23ID:Rcbc0cIZ
>>261
さすがにN2840は色々無理があるんじゃないかなあ

出先用でN3350機持ってるけど、色々苦しいしFirefoxはヤメてPale moonに移行した
Chromium系の軽いのは知らんけど


https://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_so=Spec311_d&;pdf_pr=-45000
この辺から適当に見繕っても良いんじゃね
今秋で1903のサポートも終了だしね
0265名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/02(水) 20:41:01.39ID:JGJp4E+z
皆さんご意見ありがとうございます。やはり根本的にマシンのスペック不足というのが
露呈してしまってるという事でしょうかね。
2004からはメモリ2GB以下を考慮した作りにはなっていないのかもしれません。

今は元に戻して何とか普通に使えているのでこの状態で引っ張れるだけ引っ張る
事にします。
0266名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/02(水) 20:58:58.26ID:/zayYMOF
>>263
今のビルドとパッチはそんなにダウンしないよ
0267名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/02(水) 21:11:58.64ID:15choflf
最新ビルドは重い、以前の方がまだマシってすぐ上に報告が
0268名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/02(水) 22:32:22.65ID:QSnsDzVF
サポート現役のバージョンを使うなら低スぺも限界あるわ
0269名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/02(水) 23:20:09.15ID:Rcbc0cIZ
>>268
メモリ2GBってのが致命的になっているかも

ウチの居間PCはCeleron T3100かつHDDだが
メモリ4GBのせいか家族から不満が出ていない


ひょっとしたら32bitにしたら改善するかも
0270名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/02(水) 23:41:07.83ID:Rcbc0cIZ
…完璧に寝てるAthlon 64 X2 QL-60機で試してみるか…
メモリは4GBでVista 32bitプレインストールのLavie
0271名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/02(水) 23:51:29.86ID:QSnsDzVF
T3100だと3855Uと比較してそんなに見劣りしないんでない?
3855U 8GB HDD で居間用PC快適に使ってるわ
0272名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/03(木) 00:38:18.11ID:mS1Eb/1/
Celeron N2840なんて、Atom Z3775より無能なCPUじゃねーかw
0273名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/03(木) 06:50:26.82ID:Dnj0QtD5
Z8350 2GBで 2004 pro 64bitを動かしてますがお仲間になれます?
0274名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/03(木) 07:55:51.22ID:Ym0J6h4Z
Celeron Dual-Core N3350 1113 (2コア 2スレッド 1.1GHz-2.4GHz 6W) 「MUGAストイックPC 3」
Celeron Dual-Core 3855U 1076 (2コア 2スレッド 1.6GHz 15W)
Atom x5-Z8350 952 (4コア 4スレッド 1.44GHz-1.9GHz 4W) 「MUGAストイックPC 2」
Atom Z3775 749 (4コア 4スレッド 1.46GHz-2.4GHz 4W)
Celeron Dual-Core T3100 692 (2コア 2スレッド 1.9GHz 35W)
Celeron Dual-Core N2840 587 (2コア 2スレッド 2.16GHz-2.58GHz 7W)
Athlon X2 QL-60 404 (2コア 2スレッド 35W 1.9GHz)

【テキスト版】CPU性能比較(ノートPC用)【2020年最新版】
https://pcfreebook.com/article/448740923.html
19,800円のノートPC MUGAストイックPC3 新発売! ダメだったら即売却!【ドン・キホーテ】
https://www.youtube.com/watch?v=MtzNZSSyKsA


産業廃棄物レベルのスペック
0275名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/03(木) 09:50:59.42ID:02RkpPKJ
ブラウザにもよる。クロームは現在の俺のマシンでも無理。CPU:core2quad q9400 memoryDDR-2 8G だけど火狐なら余裕。最初4Gだったけど普通に1つタブ開くだけで3Gとか使ってるから無理と判断して増設した。これでもアプリかなり止めて軽くしてるんだけどな。
0276名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/03(木) 12:17:34.94ID:t0sWBToZ
Windows10のバージョンって新しいほど低スぺPCには厳しいの?
0277名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/03(木) 12:21:50.22ID:kAS7tkHi
>>261 です。ご意見ありがとうございます。

>>269
これが大きいのかもしれません。ただ元に戻した1903では奇跡的にそんなにストレス感じず
使えています。既に32ビットです。2004を導入した時も32ビット版を導入しました。

https://www.youtube.com/watch?v=FLrpZGiyFwI
宣伝行為ではないのですが、吉田chで新ドンキのレビューやってます。

>>261 で2004の実際の動作状況が、おおよそそっくりです。私も動画に収めておけばよかった。
でもドンキは4GBなのにね・・・・
プロセス数やハンドル数やスレッド数の使われ方も瓜二つなのでおそらく2004に更新してレビュー
しているのではないかと。
文字入力とかも極端に遅れる症状とかアプリ窓の切り替えの緩慢な動きの遅さなど私が
体験した通りの状況でした。
0278名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/03(木) 12:32:50.34ID:9u5zRiLu
>>276
今の時代が厳しい。
Windowsのブラウザは32bitだったろ
OSが64bitでもどちらでも動かせる理由では32bitが優勢だったが
業界がAppleに追随するのかどこも64bit化を進めた結果
急速にメモリー不足に陥る状態となった。
低スペックならOSを32bitで入れ直すとよい。
その方がまだ保つ。
0279名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/03(木) 12:39:00.59ID:9u5zRiLu
低スペックはドライブがHDDやSSDじゃないのでバックアップが普通に取れない。
専用のソフトがないとイメージが作れないので注意

eMMCのイメージ取れるソフトはアクロニスを購入し
ユーザー登録したのちに対応専用のアクロニスのISOをダウンロード。
0280名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/03(木) 13:09:44.81ID:TIijvTR/
まーたアクロニス君かよ……

>>276
2004は軽くなったという報告もあるよ
今回みたいに重くなったという報告もあるけど
0281名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/03(木) 13:13:26.53ID:bFrBEtA/
へえ そうなんだあ
ドライバがなかったら自分でboot.wimにdismを使って統合するんだよ
教えるつもりならば、バックアップスレにでも行って勉強して来な
0282名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/03(木) 17:56:51.45ID:AnXbF8Ud
手に入らないから知らんかったけど新ドンキCPU変わってたんだな。
うちはFlex10で10と8.1をクリインして行ったり来たりだな、何せN2810だし…
0284名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/03(木) 20:29:06.58ID:AnXbF8Ud
>>283
型番書かずにブランド名だけでパワーアップとかよくやるねw
グラフィックはHD400から500にこっちも変わってるんだな
0285名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/03(木) 21:01:59.28ID:Ym0J6h4Z
>>283
慶安製だからな
慶安ならデットストックのCPUは出てくるでしょ
0286名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/03(木) 21:03:41.69ID:mIZicAi6
>>282
それ8.1から10にしてみたけどやっぱりダメで8.1に戻したって流れ?
0287名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/03(木) 21:55:46.65ID:C0bbU94I
NECのタブレットPC-VK24VTAMJを2004に上げようと思ったけど
メディクリツールでインストールUSBメモリ作ってmacrium reflectのフリー版でイメージバックアップして今日は終了。。

Z3795 MEM2G eMMC64G windows10pro 1909 32bit
過去に大型アプデでネットワーク脂肪とタッチパネル脂肪を経験したタブレットだが
2004はどうなるかのう
0288名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/04(金) 21:34:54.46ID:Wcm3CkJk
>287の2004アプデ
俺の凡ミスで一度失敗したけどこれと言ったトラブルも無くあっさり終了
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org670909.jpg

体感は1909よりも若干軽い印象
メモリ2Gじゃ相変わらず厳しいけど
0289名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/04(金) 21:56:26.50ID:9nZ04cuY
>>288
Z3795はN4000とかより快適に使えるって言われてるけど
2GBでも頑張ってくれてるかんじ??
0290名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/04(金) 23:35:57.38ID:Wcm3CkJk
N4000のPCは使ったことないから比較はできないけど
atomのくせにアプリの起動とか地味に速いし有能は感じはある
メモリー2Gでも使えないことはないけど何もしなくてもすでに50パー以上使ってるので精神衛生上あまりよろしくない

Z3735F MEM2G eMMC64Gのタブレットもあるけどこっちはいろいろ酷い
OS起動クソ遅いし何をするにしてもモッサリ
0291名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/06(日) 14:53:41.99ID:0QoJLyxt
メモリー2Gなら32bitだろ
64bitならOS起動でout
0292名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/06(日) 20:06:13.71ID:vmbcC1ZW
このスレって止めていいサービスとか
役に立つ情報皆無だね
0293名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/06(日) 20:15:41.37ID:n0ufFf1s
なぜXPの頃はサービスの説明がされていて無効にしましょうなどとページ開設があったのに
10だと作成しているやつがいないかわかるか?
二次的な副作用があり過ぎて相関関係が説明不能なんだよ
タスクマネージャに表示されているsvchost.exeの異常な数を見るだけでもわかるよな
0294名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/06(日) 20:21:02.30ID:vmbcC1ZW
責任取る必要のない匿名掲示板の出番ではないのか?
0295名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/06(日) 20:28:01.77ID:n0ufFf1s
>>294
それならばあんたがここでデタラメ投稿をすればいいと思うよ
他人に検証作業を委託するんじゃないよ
0296名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/06(日) 20:29:29.82ID:WgGCuA0A
サービス止めること考えてる暇あったら中古で3万のPC買ったほうが早い
それでWindows 10は快適だよ
0297名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/06(日) 20:32:48.34ID:vmbcC1ZW
マヂ低スペックだなオマエラ
使えねー
0298名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/06(日) 20:43:51.14ID:N44dJpWo
Vista以降下手にサービス止めたら変な事になるからなあ
0299名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/06(日) 20:51:34.82ID:kO6cNvqv
サービスはWindows Searchだけ止めた
0300名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/06(日) 21:09:24.37ID:WgGCuA0A
それの便利さがわからないとか時間無駄にしまくってそう
0301名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/06(日) 21:12:01.27ID:H/QDiWo2
>>300
ゴミだからだよ
低スペックにとって検索機能は非常に重い
便利最前にググった方が早いわけだろ
低スペックではストレージがないので
本体ファイルを管理することはないからだよ。

内部の検索しないし
だいたい的外れなbing検索だとない方がマシでしょ
0302名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/06(日) 21:22:20.27ID:cpLnSXv7
WindowsSearchとSysMainとMicrosoft Compatibility Telemetryを
止めときゃ充分だろ。
0304名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/06(日) 21:35:15.00ID:0QoJLyxt
>>292
7でサイト見ながらサービス止めたけど、
体感できるほどの高速化は無理だった。

高速にしたい奴は、メモリ増設・CPU換装・SSD化、最新PC買うしかない。
0305名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/06(日) 21:58:08.63ID:lFlh09kS
DIR /S /B と findstr を使う方が
Windows search よりずっと早い
0306名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/07(月) 00:05:40.88ID:ktP6MPCr
ファイル検索ならWindows SearchよりEverythingの方が優秀だしな
0307名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/07(月) 00:11:34.88ID:ja6/2klZ
今はコマンドのコの字も知らない者が多いんだよ
コマンドに慣れてる世代はディレクトリと呼ぶ世代→今はフォルダ
例えば dir → ディレクトリッって何?フォルダなら知ってるけど
0308名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/07(月) 00:54:01.76ID:r6sjTe+7
実際にソフトで出来ない事はコマンドプロンプト頼りになる
PowerShellじゃないと無理な事もあるけれど、
ソフト頼りの若者はシステムに関した部分はいじれない
精々GUI経由での設定変更程度ですよ
0309名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/07(月) 07:35:12.17ID:ktP6MPCr
GUIのOSを名乗るなら、システム設定はすべてGUIで操作できるべきだと思うがね。
0310名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/07(月) 08:27:10.90ID:ja6/2klZ
バッチ処理と対話処理 両方長短ある
検索など対話処理にはまだまだ不満な点もあるだろう→改善要
でも全てが対話処理に必要なわけではない→Dismの全機能のGUIなどは不要
0311名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/07(月) 17:06:20.90ID:Jk8rSL7b
ハードの話ですみません
メモリがはんだ付け1GB+拡張1GB
なんですが
拡張の方を2GBにして計3GBにするとベンチマークのメモリアクセス速度が遅くなります
なぜでしょう?
遅くなるけどメモリ容量は多いほうがいいでしょうか?
0312名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/07(月) 17:52:35.96ID:OasmLEIX
まずそのメモリの速度は一緒なのか?
0313名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/07(月) 18:16:44.46ID:dK1kiDYC
デュアルアクセスが切られたかな?
ベンチでは不利でも実使用ではキャッシュが増えてそんな気にならないかも知れず。
0314名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/07(月) 18:23:52.55ID:wpF46p0c
>>311
ベンチが遅くなったとしても3GBの方が良い
0315名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/07(月) 18:48:57.90ID:HpeOQpHM
B5ノートで良くあったオンボ1GBだろ
最初から2GBにすると増設で儲けられないから最大3GBになるクソ仕様
0316名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/07(月) 19:31:06.88ID:Ya7z+9zI
2GBだとswap発生でパフォーマンス落ちるから3GBが良いんじゃないかな

Dualチャネルは1+1GBは多分効いてる
超過分の1GBは効かない
0317名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/07(月) 20:10:34.68ID:kEbqIx+Q
ゲーミングPCでもない限り速度はあんまり関係ないから3GBでいいよ
0318名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/07(月) 22:11:35.06ID:VuK1etR9
そんなもん捨てる方を薦める
0319名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/07(月) 22:30:50.60ID:OOL1vkdS
ゴミをどうやってだましだまし使うかのスレやろ
0320名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/07(月) 22:59:56.94ID:VuK1etR9
>>311
メモリーが圧倒的に足りない。
メモリー足りてないからスワップする。
無駄な動作にパワーを取られている
それが増やすと早くなったと感じる理由。
低スペックほど遅いのですよ。

幸せになりたいなら捨てなさい。
0321名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/07(月) 23:32:11.85ID:wpF46p0c
>>311
あと
CドライブがHDDだったらSSDに交換しとけ
最近は480GB〜512GBでも安い
0322名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/08(火) 06:07:30.80ID:2xJj9P3n
>>321
メモリーが増やせないゴミ端末に
無駄金突っ込んでSSDってものないぞ
ゴミ端末のストレージなんてハンダ直付けのeMMCだろ
0323名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/08(火) 06:18:01.96ID:2xJj9P3n
>>311
金をドブに捨てるつもりでやっているなら
内臓1GB+4GB 合計5GBにし
OSを32bitにして4GBとして使えばいい。
ストレージは増やせないだろうからSDスロットがSDHC対応なら
128SDのSDカードを買う。

64bitにしようと思っちゃいけない。
ゴミすぎてOS動かない。

64bitにするためには8GB以上メインメモリが必要です。
0324名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/08(火) 06:32:36.26ID:iv+hTltH
3GBのマシンには3GBのマシンの仕事がある。
それをすてるなんてもったいない!
0325名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/08(火) 07:06:36.51ID:8HYgFefR
素晴らしい!ほんとにもったいない
0326名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/08(火) 07:14:56.46ID:0uZlTN6o
ID:2xJj9P3n
今日のキチガイ
0327名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/08(火) 07:31:30.09ID:2xJj9P3n
1GBの捨てるような端末いじってる方が
キチガイは程々にしろと
中途半端はいかんよ。
低スペックならそこは極めてこそ低スペックPCだろ
単に金のない輩集まるゴミPCを扱うスレなのかい?
0328名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/08(火) 13:12:37.93ID:P+j4QFeO
>>311
>拡張の方を2GBにして計3GBにするとベンチマークのメモリアクセス速度が遅くなります
>なぜでしょう?
オンボードの1GB+拡張スロットの1GBの範囲を超えるとメモリがシングルチャネル動作になって、
論理的な転送速度が半減するから。

でもDRAMは要求を出してから実際に読み書きできるようになるまでの待ち時間がとても長いから、
ぶっちゃけ誤差みたいなものだよ。まず体感できないから気にせず詰めるだけ詰んだ方がマシ。
0329名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/08(火) 13:43:07.52ID:ZJ81Q33m
あんまりベンチマークソフトの出す数値に左右されるべきではないって
事だな。
実際使ってみてストレスを体感しなければ、それでよし。
0330名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/08(火) 14:17:33.14ID:VAXdaHbE
>>323
>64bitにするためには8GB以上メインメモリが必要です。
デタラメ書くなアホ!
4GBでもネットは問題ない。
0331名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/08(火) 16:57:29.22ID:IbTY4PVt
311ですが、多くの方の詳しい書き込みありがとうございました
ベンチマーク数値が落ちる理由も体感ではほとんど変わりないのもわかりました
3GBで運用することにしました
0332名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/08(火) 17:03:41.85ID:IbTY4PVt
ちなみにWin10は32bitなので5GB化はしません…4GBメモリ高い
>>321
128GBですがSSDにしました
0333名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/08(火) 17:14:22.31ID:0Dw9b23P
>>332
動画その他ファイルサイズの大きいものを
Cドライブに入れっぱなしにしないなら128GBで良いんじゃね


C2D世代とかAMDのK8とか、非力なPCなら32bitの方が良いかと
まあ環境と使い心地次第だな
0335名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/09(水) 06:26:13.05ID:KS4Swker
そんなもんはない
0336名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/09(水) 07:00:39.45ID:KS4Swker
>>330
あなたが子供だからだよ。
役に立たない経験則なだけだろ
Windowsが今まで32bitで動いていたからだよ。
アプリを64bit化すると急速にメモリ不足になるのだよ。
あなたのWindowsは更新してないのか?

>>332
中古で1500円しないでしょ
0337名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/09(水) 07:06:45.26ID:LHdHsFIc
>>336
当然64Bitだけど特段カスタマイズもしていないが通常起動で16GB中、2.3GBしか使っていないんだけどなw
俺のパソコンはおかしいのか?
0338名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/09(水) 07:16:00.03ID:KS4Swker
無意味なコメント書かれても困るよね
0339名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/09(水) 07:17:01.06ID:KS4Swker
条件を整えてからテストしましょう。
0340名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/09(水) 07:23:01.12ID:KS4Swker
アプリを起動してまだ使ってない状態で空き容量が50%以上ないと
メモリーが不足気味の状態です。
画面サイズもレスポンスに影響する。
1366x768以下で使うことです。
フルHD比較してフレームレートが2倍に上がる。
メインメモリ共用だとフラフィック分削られる。
0341名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/09(水) 07:25:39.17ID:KS4Swker
子供のアタックが目障り。
0346名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/09(水) 15:45:49.28ID:Jov5GSZ0
キチガイいつからいるの?
0348名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/09(水) 17:15:50.22ID:TnZRBSBX
たぶん例として挙げただけでしょ
0349名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/10(木) 13:16:27.77ID:5cd/R7sC
>>336
あなたが子供だからだよ。
役に立たない経験則なだけだろ

↑ものすっげーブーメランw
0351名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/10(木) 16:33:24.94ID:j4PR8rUp
>>350
インストールは蹴られたはず。OSインストール終わってメモリーだけ純粋に抜いて
1GBにするのであれば起動はしますよ。
0352名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/10(木) 17:49:26.66ID:AOkkJQ94
>>336
>アプリを64bit化すると急速にメモリ不足になるのだよ。
低スッペクでメモリ不足になる使い方なんかしないよ、アホが
0353名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/10(木) 18:15:44.19ID:uLHGoy80
Windows7 32bitでさえ1GBは苦しすぎなのに。。
0354名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/10(木) 18:56:46.18ID:j4PR8rUp
>>353
ちなみに初期ビルドの1024/32ビットでも1GBメモリじゃまともに使えません。
0355名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/10(木) 20:28:56.17ID:6DKmVuRm
子供がうざい
0356名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/10(木) 20:38:39.42ID:6DKmVuRm
デスクトップが見れる程度と
実際にアプリを起動して使うのと混同してる馬鹿だから
平行線だよ
0357名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/11(金) 01:31:39.83ID:ASsYSWdd
物理メモリ1Gでも仮想メモリ、SSDで10Gとか当てれば余裕?
0358名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/11(金) 01:39:36.35ID:VECZSOrj
>>355
この馬鹿の特徴
・我田引水
・発言の罵倒が全部自分に返る己知らず
・毎回毎回必死にageで書く自意識過剰
0359名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/11(金) 02:05:41.59ID:cAoyQybM
>>356
8MBでWindows95をインストールして
16MBでWindows98SEをインストールして
128MBでXPをインストールして
512MBでVista Home Premium非SPをインストールするようなもんだな

3.1は知らない
0360名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/11(金) 02:38:47.81ID:xoreedXC
1GBで立ち上げた事無いやつが勝手に妄想してるだけだよな
チップセットの寄っては立ち上がらない事も有った
GF系やAMDのオンボ系だと特に

8MBでWin95の方がまだ使えた
少なくともデスクトップまではソコソコの時間でたどり着くもの
0361名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/11(金) 03:06:19.84ID:YLvKsTdq
>>351
メモリー1GBで試したら蹴られなかったよ(19041.450 64bit)
メモリー使用量は90%くらいで何かする度にスワップ/ページファイルを読み書きして使い物にならないなw
0362名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/11(金) 09:45:40.04ID:XNztWc29
残念
書いてある記事の内容だけで勝手に判断だけしているやつらが多過ぎです
0363名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/11(金) 10:34:48.55ID:PBrGqHnm
だから「8GB必須」を連呼するバカが多い
0364名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/11(金) 11:00:17.14ID:tG5TWkBb
快適に使えるPCをわざわざスペックダウンするスレじゃないだろ。
0365名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/11(金) 12:45:06.46ID:PBrGqHnm
>>350 だけだろ
そんなアホなこと言ってるキチガイ
0366名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/11(金) 19:07:49.10ID:+vPlF4oV
>>361
デスクトップは可能かもね。
自分のノートだとオンボードのグラフィックがビデオメモリとしてメインメモリーから拝借するので
1GBのメモリーを挿しても実際は1GB無い。
BIOSで設定項目でビデオメモリを少なめにしても「足りません」ってインストーラーで怒られる。
0367名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/12(土) 10:51:23.09ID:T8Vv6KoY
低スペでもC2D後期で4GメモリにSSD
ふつうに2004にアプデできたよw
0368名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/30(水) 08:45:16.66ID:HH7CKP4b
古いPCに10を入れて快適に使えるのなら、その人にとっては低スペではなく適正スペック
新品買ったが価格重視で選んでしまったため馬力不足でイライラ使ってる人が真の低スペ
0369名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/30(水) 09:08:41.03ID:7UQUXG6Z
古スペックなら客観的に序列がつくけど、低スペックは使ってる人の
主観的な問題だからな。
自分も相当古いマザボにCPU換装、メモリ、グラボ追加で中々快適
なwin10ライフを満喫している。
ドライバ関連の疑問で、マザボメーカーに質問したんだけど、その
返答で「マザボが古過ぎです。」って明言されたw
名前からして外国人のようだったが、ストレートな表現が流石だった。
0370名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/30(水) 14:12:51.54ID:3bBRW4jY
4GBメモリにSSDなら低スペでもなんでもないしなぁ
世代が古いだけだな
0371名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/30(水) 17:18:06.51ID:pjB/cnEj
スレチだけど
Radeon 3100なノーパソに4GBメモリ積んでSSDで『Firefoxちょっと重いかな』ってくらいの8.1pro 64bit機がサブ

10はサポートしてないのですね。。。
上げられるかどうか知らんけど
0372名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/30(水) 23:13:07.07ID:0o7B26hR
メーカーのサポートなんてあてにならないぞ
ドライバ検証が面倒だし金にならないからある年式で全部切るし
入れてみなきゃわからないよ
0374名無し~3.EXE
垢版 |
2020/10/01(木) 09:25:14.28ID:FN1vZnZZ
>>371
結論から言うと
初期のWin10(10240)だと
https://www.amd-drivers.com/download-Radeon3100-mobility-driver-for-Windows7-32bit.html
3100モビリティドライバを突っ込めば動きました。ちなみに標準ドライバーでも検索でも
出て来ません。モビリティチップセットドライバとセットで入れる必要があります。
この状態からアップデートをかけると確かビルド1903にアップデートは失敗してロールバックで
戻されます。

という事で古い初期ビルドに固定なら使えることは使えます。
0375名無し~3.EXE
垢版 |
2020/10/01(木) 17:09:34.01ID:s0+GqHyX
サイトでみるとHD 3600も未対応みたいになってるけど
最新の10で普通に使ってるんだが…
0376名無し~3.EXE
垢版 |
2020/10/01(木) 19:37:08.88ID:mjuglCFb
>>375
Radeon 3100なPCに8.1update入れただけだと汎用ドライバで動作してた
「普通に」のレベルによるかと
0377名無し~3.EXE
垢版 |
2020/10/02(金) 16:21:57.34ID:0ucxUdVn
新Edgeが古い64bitマシンに対応して無かったみたい。アンインストールしたらフリーズしなくなった。T3400の電源イジったり、ECCメモリに戻したり、新し目SSDでOS再インストしてみたが治らず悲惨でした。勝手にupdateで黒Edge入れてくるんじゃねーやよ、MSめ!
0378名無し~3.EXE
垢版 |
2020/10/02(金) 16:32:05.29ID:Hh0oWBpp
グラボ使うなって作戦無かったっけ?
0379名無し~3.EXE
垢版 |
2020/10/02(金) 17:05:49.55ID:llMd3paX
Inspiron530だけどフリーズなんかしないぞ
0380名無し~3.EXE
垢版 |
2020/10/02(金) 18:43:29.78ID:3ZaaJXjx
Celeron 900だけどフリーズは無くYoutube 720p60で時折カク付く程度
0381名無し~3.EXE
垢版 |
2020/10/02(金) 19:01:35.92ID:llMd3paX
あ、AMDのメイン機は1903以降ブラウザとか関係なくたまにフリーズするようになったな、そっちの方が深刻
0382名無し~3.EXE
垢版 |
2020/10/02(金) 20:30:37.91ID:0ucxUdVn
中古グラボのAMD Radeon HD 8570も疑ってWin10 64のスタンドアロンPrecision 390 (chromeのみ) に入れてもみたがGボードにはエラー無く、E4600の32bit機では黒Edgeも凄く上手く動いていたので、T3400本体の問題かと思ってた。
相性と言うか、限られた条件での新Edge問題と思う。まだ新Edgeは完璧で無い、とだけ
0383名無し~3.EXE
垢版 |
2020/10/03(土) 13:08:30.91ID:fagsVQJ/
QX9770まだ生きてるけど、2004勝手に入るし、ハードディスクがsmartエラー吐いて、毎回マンドクセと思いながら、予備ハードディスク買ってきたけど変えるのもひとてま掛かるから、面倒でBIOS起動したらf1押して回避してる
0385名無し~3.EXE
垢版 |
2020/10/26(月) 15:22:05.70ID:u2iiejPb
October入れました。
今回からドライバ関係ダメって言われるかもね。
古いインストアプリで入るよ。
core2
来年春のマザボセールとアプデで充分。
そろそろcpu上げとこかな。
0386名無し~3.EXE
垢版 |
2020/10/28(水) 17:24:56.16ID:a0WJOr1i
wifi6も機器買い替え無問題らしいね。
なんとか来年でwifi無線ボード、画質最高系にしたい。
まだ春Windowsまで行くぞ!
頑張れ低スペ
0388名無し~3.EXE
垢版 |
2020/10/28(水) 19:56:41.73ID:a0WJOr1i
いや、時代に合わせようと考えてただけです。
zoomも高スペ。クロマキーできないとかもあります。
テレワークとか低スペだとキツくて買い替え時かなと思っただけですわ。
0389名無し~3.EXE
垢版 |
2020/10/28(水) 19:57:52.23ID:a0WJOr1i
でもまだ動くから頑張れって言いたいだけです。スマスマ
0390名無し~3.EXE
垢版 |
2020/10/31(土) 10:57:13.29ID:7qKwDee3
ちょっと難のある低スペでEdgeでなく他のブラウザ使ってたけど
20H2にしたらEdgeどころか全体が軽くなった気がしたのは俺だけ? ・
0391名無し~3.EXE
垢版 |
2020/10/31(土) 12:15:45.90ID:iATZPMTL
20H2でなにか改善されたって事?
でも2004と20H2って基本は変わらないとも聞くし
0393名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/02(月) 09:46:12.42ID:RQsKrqq3
たんに溜め込んでたキャッシュがクリアされただけどか。
0394名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/03(火) 06:36:29.98ID:0FTwDCIG
救いようのある低スペPCには底上げ効果があったんじゃね?
0396名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/04(水) 04:17:16.04ID:lddoXOeS
Win10が起動できるのなら、それは既に低スペックとは言えない
0397名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/04(水) 09:21:56.79ID:QQo+V6kC
64bitだけどRadeon 3100とか
0398名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/12(木) 17:32:09.96ID:vHyT+0Hy
ストレージ足らんでアップデできない
0399名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/12(木) 20:56:54.06ID:qkYj/vI1
10年前のネットブックに20H2入れたら確かに軽くなったな
CPU使用率もメモリ使用量もちょっと減ってる
マウスのスティックにも入れたけどこっちはあまり変わらない印象
0400名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/16(月) 05:59:20.70ID:Fa1SFglf
MicrosoftのOfficeに踊らされて、ついヤマダ電機モデルのDELL inspiron 3580(celeron 4205U)を買いました。
YouTubeも480pなら問題なく見れます。
でも、動画読み込みに20秒位かかります。(-_-)
0401名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/16(月) 08:12:59.62ID:tbz0cCRK
うんうん、札幌はもう寒いもんねえ〜
0403名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/19(木) 16:43:42.89ID:V4n1H7rQ
Intelの第2世代に1909入れてるけど20H2にしても使える?
0405名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/19(木) 21:38:21.77ID:hJuxNssN
C2DにGS45って組み合わせだが20H2使えてる。ただ、無料アプデでのライセンス権が消失して(バグ?)ライセンス買い直す羽目になったが…
0406名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/19(木) 21:52:07.33ID:3iF2ALTh
                        、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::   |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  どうして電話認証しなかったんだ?
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0407名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/20(金) 21:45:26.76ID:cNdra9xZ
再起動時にいきなりライセンス認証求められた上に昔あった「プロダクトキーがありません」の選択肢ねーからその場で詰んだんだが…
電話認証しようがねーべ?それじゃーよ
0408名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/20(金) 21:54:48.71ID:cNdra9xZ
つか無料アプデじゃなくてアプグレだな
0409名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/25(水) 21:34:06.64ID:pKc8m0Wn
>>380
仲間がいた。さすがにSSDに換装してるけど。ネットならまだ使える。
0410名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/26(木) 15:58:39.92ID:G9NY1fAM
ryzenって安くて流行ってんの?
あれ発火しそうw
やっぱりintel入ってるよ。
0412名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/26(木) 19:45:02.62ID:G9NY1fAM
低スペでcpuの話です。
i3も値下がりしてきてますね。
自分の場合マザボが古いから2duoしか無理。
なので、買い替え検索してましたわ。
0413名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/26(木) 19:46:24.25ID:G9NY1fAM
intelハイッテルはギャグです。すみませんでした。
0414名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/26(木) 20:00:00.89ID:VbiCMHiU
安い中古ノートパソコン探してるんだけど、よく見かける第二世代のi3やi5ってこのスレ的に低スぺに入る?
0416名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/26(木) 20:23:33.35ID:D/OkWqk1
>>414
ここの低すぺは、コア2とかクアッドが入る
0418名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/26(木) 20:37:22.59ID:tcbxo3T/
人の購入にケチ付ける訳じゃないが、新品のノートPCがこれだけ安くなってるのに
中古を選択するって・・・
0419名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/26(木) 21:00:51.89ID:bkGpMwfV
デスクトップならともかくノートは普通に高いだろ
4万出してもCeleronだろ?
0420名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/26(木) 23:24:03.74ID:RdIixWok
>>416
ヤフオクのCPU価格下がらない。
初代i5・i7より高い
0421名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/27(金) 10:00:35.78ID:sWkTghJq
>>414
第二世代i5のノートパソコンを愛用してるけど、低スぺだと感じた事はないなあ。
0422名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/27(金) 10:54:11.57ID:Nqyvdcvt
自分の使い方で何の不都合もなければ適正スペック
0423名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/27(金) 10:54:24.50ID:sPkkWmFB
>>421
ガチゲームとエンコやる人間以外は、その頃のCoreiでCPUパワーは充分だからな。
0424名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/27(金) 16:59:04.60ID:OSIun9FY
20年前の高スペックPenMを
8年前にセレロンN2840のやつに変えたときは
性能大して変わらずがっかりしたもんだ
ベンチマークは3倍だったのに

つまり20年前から同性能使い続けてる
0425名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/27(金) 21:19:10.52ID:PBo0wtWw
使ったベンチソフトの種類が3D表示機能を主に判定するのと、そういうのは抜きでやるのがあるし。
聞いたものでCinebenti
やCPUの処理速度計測するベンチはたしかCPUIDを出してる会社が配布してた。
0426名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/27(金) 21:21:33.53ID:PBo0wtWw
性能厨は3Dゲーマーに多く、そいつらの描画機能の判定をやりたがるから、そっちが最も多いベンチソフトになってる。
彼らはその3DCG描画能力をあげれるとぬるさくでゲーム楽しめるからそういうことするのが好きなんだよ。
0427名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/28(土) 10:49:39.74ID:esdMc3F5
>>424
もう、PenMでwin10動かしてる人はいないだろうな。
ウチには、まだXPのノートPCが残ってる。
0428名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/28(土) 12:23:18.82ID:BK9fHQKn
Pentium-E2160ならSSDでまだ使ってる
0429名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/28(土) 12:46:32.47ID:9V5Nwmdl
このあたりが限界っす。eMMC+メモリオンボード増設不可なので
これ以上増設など弄りようがない。
https://i.imgur.com/F3xONfw.png
普段使いにはストレスは感じないけど、SSD化したCoreDuoのDELL M1210よりは
タスクの切り替えなど遅く感じるね。
消費電力はワットチェッカー見る限りCoreDuoの1/3以下だけど。
0430名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/28(土) 13:20:44.48ID:whrlzbvP
>>427
thinkpad x41 PenM1.5で鯖として動き続けてる
0431名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/29(日) 10:30:56.86ID:iEiM/n3F
低電圧のPenM1.5は、普通のPenMに載せ替えたほうがいい。
0432名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/29(日) 15:47:40.30ID:jl+J6o0z
PenMの頃はノートでも電圧が自由にいじれてよかった
0433名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/30(月) 12:25:04.92ID:7unEWp80
QX9770をサブにしてるけど、ハードディスクがsmartエラー2個目が出たw

どうしよう、レア物たくさん貯めたんだだけどw
0434名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/30(月) 13:31:13.28ID:4yu4JdoL
C2Dのサブ機より先にメイン機のSATAポートが2つ死んだ、年末なのに面倒くせぇ
0435名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/30(月) 13:52:03.01ID:CJMyF5uE
デスクトップならボード挿せばいいから楽だな
0437名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/30(月) 15:03:53.22ID:zTQ641vM
>>433
在庫処分モードな外付HDD 6TBでも買ってFastcopyに任せるよろし
途中で死んだら御愁傷様

瓦だと小さいファイルのコピーは苦手だから
そういうのが多い所は事前に圧縮しておくとか何とか色々
0438名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/30(月) 15:15:31.36ID:7unEWp80
>>437
いや、外付け12Tメインに座してんのにバックアップしようとするとサブフリーズ…('A`)

まぁ、貴重なのはメイン機に2Tほど、シーゲ1台目死んだ時にあわてて救出できたから、今から新しい内蔵2T買おうが金額的に釣り合いが取れないからPCIeにボード買って12Tとか使うしかないかな?
0439名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/30(月) 15:45:19.39ID:zTQ641vM
2TBなら中古で3,000円切ってるからなあ

12TB必要なら6TBx2の方が単価安い
ついでに言えばtTB外付HDDが在庫処分モードになってる


瓦がどうしても嫌なら仕方ない
0440名無し~3.EXE
垢版 |
2020/11/30(月) 16:05:08.91ID:7unEWp80
>>439
P5Q寺に2Tが4つだからね
とりあえず運試しにWD8T内蔵を謳ってる怪しいタイムセールで12000円だから、USB3.0ボードも注文したら良かったかな…('A`)

険しいなら、REGZAの録画でもしようと思っている
0441名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/03(木) 19:44:42.02ID:uhJinv5X
WPD入れたらPCが静かになった
0443名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/05(土) 13:56:26.49ID:a9IOs/HQ
QX9770サブに8T外付け刺して、8T保存中…24時間越えたw
やっぱりUSB2.0じゃ限界
0444名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/05(土) 17:09:12.08ID:PwtpAOf+
SATA2刺せば良い
瓦HDDとかDRAMキャッシュレスSSDとか混じってるとしてもFastcopy / Rapidcopy使えば良い
0445名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/05(土) 18:45:26.17ID:a9IOs/HQ
もう5TBくらい送ってて、単位ハードディスクことだから、見送るw
0447名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/10(木) 23:03:35.89ID:v1aDaDPY
サービス削って、起動時使用メモリを小さくしてるんだけど、
そこらへん詳しくのってるサイトとか無い?

今起動時1096Mまで行ったんだけど
20H2でWindows defennderとかTextInputHost.exeが無効化が厳しくなって
1Gの壁が越えられない
0448名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/11(金) 01:39:44.51ID:xfiVkYV3
>103 :名無し~3.EXE [↓] :2018/09/24(月) 21:34:43.43 ID:8g8MKoKE
>>98だけど前スレに書いたように不必要なサービス、機能をオフした。
>起動直後で
>使用メモリーが1.2GBから630MB
>実行プロセス数73から48
>と書いたが今見たら

>立ち上げて暫くして安定した状態で
>使用メモリーが728MB
>プロセス数 47 / スレッド数 711 /ハンドル数 23391

残るプロセスと切るプロセス数どっちが少ないかわからないけど少ない方のリスト持ってる人いない?
これだけ軽ければ嬉しいのだけど。
0449名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/11(金) 08:51:01.80ID:OllacbJg
すごいな700M
そんなリストあるなら自分も見てみたい、
でもColtanaとWindows defennderだけで250M取られるんだけど
0450名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/11(金) 10:01:21.02ID:DY2Fyde0
何も起動していないだけの状態で少なくても意味が無いんだが…
どうしても代替できない仕事PCとか外で使うノートとかだと重要かもしれないが
自家用デスクトップでわずかな時間を稼ぐ意味は無いよ
0451名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/11(金) 15:18:15.57ID:+EUuFPlX
>>449
Cortanaは2004以降はパッケージのコマンドでアンインストールできるでしょ
0452名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/11(金) 19:09:50.82ID:OllacbJg
コルタナの件
Get-AppxPackage -allusers Microsoft.549981C3F5F10 | Remove-AppxPackage

俺の勘違いとかもしてないけど、これでアンインスートルしてもSerchui.exe
ばっちりリソース食ってない?
タスクマネージャーではメモリ0になってるけど、ほかの実メモリ参照できるソフト
で見ると100M近く消費している。

多分リソースモニターの方でメモリ消費量見たらばっちりプロセス動いてるのがわかると思う。

20H2の話で他のヴァージョンでは違う可能性あり
0453名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/11(金) 20:54:21.44ID:S0sV+iUH
まあそら「コルタナが単体アプリとして分離した」ってのは、システムのSearchUIからコルタナとしての機能がなくなっただけでSearchUI自体は普通に残ってるからな
昔と同じくリネームで潰してやればいいかと
0454名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/11(金) 22:33:33.55ID:7BQbChn7
もう面倒だからWindows10捨てよう
とメインマシンでは8.1維持してる奴が言ってみる

居間用サブマシンはLinux Mint(Cinnamon)移行試験中
※WineもVirtualBoxも使ってない
0455名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/13(日) 11:03:58.02ID:fqD0CJ/E
>>448
周辺機器のドライバーの常駐を一切外して、環境OSの初期起動直後だけを見た場合
64ビット版のWin10 ではまず1GB以下にしたいという壁は相当分厚いです。
特にビルド番号が進んでいる最近のWin10でチャレンジはやるだけ無駄と言えます。
ただし32ビット版ならすんなりと通るか?といえばそれは話が別です。
本当に自分がOSのサービスで不必要と思うなら古いビルド固定で使うしかないと思いますよ。

実は、>>429 に貼ってる私のスクショは、実はコルタナとかのサービスなど任意でサービス
一覧から一切を無効化して殺していません。
ほぼデフォルトです。OS側で無効にするか有効にするか判断してくれてます。
それでこの状態なので「じゃあ、もっと突き詰められるんじゃね?」とか思う人もいるかもしれませんが
それは甘い 笑 ここから詰めても700がせいぜいです。

※ちなみに初期ビルド10240で同環境で初期メモリーロードは590MBです。
カーネルそのものも小さかったですしWin7 環境から移行させる為に当時は頑張っていたと思います。
今はメモリーも潤沢な危機が多いので、苦労する必要がない部分には苦労しませんって。
ビルトが進む度にパッチらだけのカーネルとサービス常駐に逆戻りです。
0456名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/13(日) 16:29:06.32ID:nSfNdbUH
最新ビルドでコルタナリネームすると多分、システム情報閲覧に問題が出る。
あとTrustedinstallerから権限変えないとリネーム出来なくなってる

そのうち一切弄れなくなりそう、全然いらない機能
なのに、メモリ消費するのはイラっとくるね。
0457名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/13(日) 16:31:14.49ID:Npqy7Giz
8.1にすれば幸せなPCライフ
0458名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/15(火) 01:19:19.82ID:PamA0taA
Trustedinstallerが所有権を有しているフォルダ、ファイル及びレジストリキーは、
使用しているユーザーに所有権を移行しないと、アクセス権はいじれません
sysytemが所有権を有している場合には、エクスプローラーからアクセスすると
「永続的なアクセス許可を取得〜」の確認が表示されてから固有ユーザーIDとしてアクセス権が追加されたと思います
0459名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/18(金) 18:47:54.60ID:lBnnIPIj
コルタナはMSの女スパイ、くノ一
0462名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/20(日) 15:02:05.86ID:ETxOeFP/
QX9770、もう要らないから、兜クーラー外して売ってしまえば、15000円くらいなるかな?オクで
0464名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/20(日) 15:52:06.95ID:9vYJ0ahb
>>462
ハードオフ「こちら100円の買い取り査定になりますが、よろしいですか?」
0465名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/20(日) 20:08:15.60ID:CGdtJTos
>>464
そして「動作確認品!」として1万円で売り付ける
0466名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/22(火) 11:30:52.66ID:3E6cvja1
商売上手なガラクタ商人でした
0467名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/24(木) 10:43:21.45ID:kfWLwVXR
>QX9770
爆熱のLG775(136w)
1万円は高いだろ
まあ、LG775の最速クアッドは価格が下がらんけど
0468名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/24(木) 11:02:17.94ID:1zzJGoiC
>>31
LenovoのG580-2689って安物PCをWindows10にしたらカードリーダーを認識しなくなった
故障かと思ってパーツ取り寄せて交換し、ドライバも当て直したけどダメ
まあ元々Windows10非対応とはメーカーが言ってたんだけど、もう1台では認識してるんだよなあ
このモデルはBIOSの起動をスルーしてWindows10に行っちゃうんでオクで投げ売りされてるw
0469名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/24(木) 11:20:03.04ID:ejkCYep4
ただでさえ動作の遅いPentiumD 930、RAM 4GB(実働3.2GB)、SSD 120GB、32bit版1909を、
昨夜4時間近くかけて20H2にアップデートした
その結果、Excel2003のセル入力すらカクつくほどさらに動作が遅くなったw
こんなポンコツでもXP、Vista、7、10の32bitOS動態保存機だから、手放さない
0470名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/24(木) 11:45:33.73ID:x+KkAhNm
最近10世代のi5で組んだが、CPU,GPUも中古が高くて新品が安いってどういうことよ

あとうちのC2Dはゲームでなければ動作に不足は感じないぞ
WindowsUpdateは旧メイン機(2013年製)より速い
0471名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/24(木) 11:50:20.69ID:RdxcAoxU
>>469
いや・・・・もうそれSSD以外は捨てても良いだろ
0472名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/24(木) 12:28:00.08ID:ejkCYep4
>>471
各OS環境のSSDを差し替えて使ってる
7、10だと苦行だけどXP、Vistaでは快適なのでまだ戦える
0473名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/24(木) 13:41:50.89ID:YsVXt0PC
旧OS環境を動態保存したい人は手放せないわな。
普通なら、もう捨てても良いだろと言われるようなスペックのPCこそ
捨てられん。
0474名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/24(木) 13:58:55.48ID:x+KkAhNm
使わないけど壊れてないから捨てられないPen2、Pen3のPCならあるな
0476名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/24(木) 15:10:02.12ID:ejkCYep4
>>475
9x系OSはメモリーとCPUクロックの上限制約があるからなぁ…
数百円のジャンクPC(Athlon雷鳥1.2GHz、512MB、HDD無、Meライセンスキーシール付)
を別途購入して、80GB HDDに98 SP1をインストールしたわ
スレチごめん
0477名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/24(木) 15:39:55.42ID:k+gg9gug
妥協として残すとすればWin8.1で動かすならまだ判る。
が、まさかのWin10の20H2の最新ビルドで動かすとか、相当荷が重すぎよ。
0479名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/24(木) 16:59:17.51ID:ejkCYep4
とりあえずロースペ機上でももっさりと20H2が動く事だけはわかった
(普段使い用のPCは他にあるから、不自由してない)
Windows10の32bit版は早めにサポート終息する(らしい?)から、
「OS最終版を動態保存しなきゃ!」という義務感だけで行動してるw
32bit版の大型アップデートは1909か2004で最後だと思いこんでいたので、
まさかの20H2アップデートが突然降りてきて、舞い上がったんだw
0480名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/24(木) 17:06:41.78ID:Pji+uQJc
20H2に上げて動じないQX9770はSSD128GBx2、まだ普通に動かしてるには申し分ないな

ただ、さすがゲームするとなればやっぱり過去のうんこw
0481名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/24(木) 17:13:01.64ID:xfPuQdLb
もし本当に32bit版の提供を打ち切るならその前に何らかのアナウンスがあるだろ
0482名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/24(木) 17:23:46.40ID:k+gg9gug
32ビット版が別に打ち切られてもいいよ。既に古いビルド固定で使ってるし
OSのサポートとか既に古いマシンという時点で論外だもの
0483名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/24(木) 18:48:17.18ID:2aM6B6gV
>>481
32bit版事実上の打ち切り
0484名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/24(木) 18:54:26.20ID:zV6EHHd2
クリスタが最近まで32bitサポート続けてたことに驚いた
0485名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/24(木) 19:53:24.97ID:kfWLwVXR
>PentiumD 930
ヤフオクで¥2000円(高杉のような)
まだ需要あるのかな?
0486名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/24(木) 20:42:00.22ID:grE8WsVq
>>472
うちは、Core2Quad、、RAM 4GB、SSD 250GBで、XP、Vista、7、10を
マルチブートできるようにしてるぞ。
SSD差し替え面倒じゃん。
0487名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/24(木) 21:00:45.76ID:zlMbOaMq
重さはSSDにするだけで全然違うな
0488名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/24(木) 21:03:29.79ID:zV6EHHd2
>>486
Ubuntuか何か入れて
Windows全部仮想環境で使えばラクなんじゃね

必要に応じてGPUパススルーとか
0489名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/24(木) 21:18:52.81ID:GcBbYNeG
32bit版はいわゆるDSP版の供給が止まるだけで半期アプグレは止まらん予定ぞ今んとこ
0490名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/24(木) 21:20:54.28ID:fKSVqL1q
>>484
まあOSのサポートが半永久的に続くようになった今、各ソフトは今後はこういう形で古いマシンを切り捨てていくんだろうな
つい最近もChrome(新Edge含む)がプロセッサのSSE3対応必須にして古いマシンを切り捨てた
0491名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/24(木) 21:46:52.14ID:zV6EHHd2
さすがに北森P4とか
Socket 754 / 939あたりは切って良いんじゃねえの。。。
0492名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/25(金) 00:03:21.24ID:BOP3a3pY
>>486
以前は
センチュリー CMRK-6NR
でマルチブートしてたけど、今は
オウルテック OWL-IE5CB
でSSD差し替えてる
0493名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/25(金) 02:52:47.98ID:fK71C965
個人的にはブラウザ如きがSSEのハードル上げるとかふざけんなって感じだがな
SSE2必須になった時もそうだけど、最適化によってスリムになって大幅にレスポンスが上がりました!とかなら許容できなくもないが現実はそうなってないし
0494名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/25(金) 10:24:36.96ID:OzCdUcb/
SSE3に未対応な時代のCPUで、最新ブラウザが満足に使えるもんなのか。
0495名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/25(金) 10:39:07.63ID:85aLNiA3
北森Pen4のEdgeだが一度立ち上がってしまえばあとはまともには動く
Windows7で使ってるからスレチだが
Edgeサポート終了の通知が来た
0497名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/25(金) 13:04:46.20ID:7qZBg8Zg
テスト
0498名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/25(金) 13:43:18.23ID:qrbR8D5S
>SSE3に未対応な時代のCPUで、
15年前のCPUかな?
純粋シングルコア
0499名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/25(金) 15:06:09.47ID:faPj1WIG
>>498
SSE3無しは、インテルの場合は北森以前なので
コンシューマ用なら全てシングルコア

AMDさんが「真のマルチコアガー」とか突っ込み入れてた頃なので
SSE3対応が始まった頃はシングルコアの石を2つ並べてパッケージ化してた
0500名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/25(金) 21:06:12.12ID:fK71C965
ん?プレスコからSSE3インプリメントなんじゃけまだAMDもシングルコアの時代だぞ?
K8第三世代のVenice/SandiegoでAthlon 64にSSE3が入ってる

PenMは若干巻き戻ってSSE2までしか無いけど
0501名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/25(金) 21:09:44.98ID:D2EHv33O
PenMはSSE2までなのにNXbit対応モデルあったりでよう分からん
0502名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/25(金) 21:32:40.99ID:O6g3nJOn
k10のアスロンだけどまだ2004が降ってこない
0503名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/25(金) 21:47:42.07ID:fK71C965
まあPenMは開発の流れがかなり特殊だからなあ。CPUIDも設計的にもネトバじゃなくてPen Pro〜PenIIIの系譜だしな
多分PenIIIをP4バスに対応させて拡張命令系をインプリメンテーションしてく上で一足飛びにSSE3を搭載しにくかったんじゃね?
NXbitはSIMD命令とは切り離されたテクノロジだから新しくても組み込みやすかったとか勝手に想像
0504名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/25(金) 23:13:37.80ID:qrbR8D5S
うちのT9400も2004(may)降ってこない。
まだ準備が整わないとの案内
0505名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/25(金) 23:19:10.80ID:k0T6duaG
古いのは永遠に来ないぞ
0506名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/25(金) 23:21:56.55ID:faPj1WIG
うちのT3300は1909から強制アップデートくらって20H2にさせられた
ビデオオンボだから来たんだろうか
0507名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/26(土) 13:05:25.67ID:F7FkhJLk
新古のドンキのPCを買えばいい
0508名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/26(土) 13:14:45.29ID:zUZfP2SD
USキーボードは嫌ずら・・・
0509名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/26(土) 14:33:33.87ID:NYi4bVq7
かな打ちのプロきてんねw
0510名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/26(土) 16:12:42.72ID:TCQSGyKB
5万でデスクトップでi7とwifi6仕様マザボでgtxグラボ欲しい。4万でもいいけど。
それが無理ならpad買う。
ちゃんと商売してよ。
0511名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/26(土) 16:25:39.76ID:npnvCf0U
>>510
諦めてくださいw
最低でも新品でだと10万越えますw
0512名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/26(土) 19:00:07.40ID:QssodrGK
今はAMDに買い替えてる人が多いしIntel7世代8世代あたりの中古なら5万以下であるんじゃない?
Wi-Fi6はIntelのWi-Fi&BluetoothカードをAX200等に買いかえればよし
PCゲームしないならiPadでいいという考え方もあるね
0513名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/26(土) 20:25:11.66ID:zUZfP2SD
>>512
デスクトップの第7世代と第8世代を一緒にするなよ
Core i3-8100は第7世代Core i5相当なんだから

捨て値のHaswell i5の方が遥かにコスパ良い
ケース電源マザボ新品で、Core i5-4670あたりとGeForce GTX 1050Tiあたり中古で買えば良い
メモリは16GB買うなら新品の方が保証の面では有利、価格重視なら中古
... 1060 6GBと1070は中古で買ってはならない ...

OSのライセンスはRetailがベストでしょう
0514名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/27(日) 07:40:28.33ID:LVPtBq4O
>>512
ありがとう。iPadとか音や画質が良いですわ。
いやー、まだ低スペで粘って行くのか迷います。商売やってほしいわ。
0515名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/27(日) 10:47:01.58ID:oVKmoxiC
>>512
スレチ、他板でやれ
0516名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/27(日) 13:40:05.28ID:IECfpdT/
このスレ見るぐらいの住人なんだから相当古いスペックを引っ張って使ってきたはず。
買い替えで更に保証もまともに無い中古選択とかありえんだろ。
こんだけ全体の値段下げってるのに極悪コメントもいいとこ
0517名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/27(日) 13:53:35.22ID:FI+uGf+C
じゃ雷禅 3 3100とBIOSTARのB550マザーでDDR4時代乗り切る
0519名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/27(日) 15:47:21.89ID:LVPtBq4O
や、安い。さすが低スペスレ。
0520名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/27(日) 15:55:16.94ID:FI+uGf+C
中古i5-4670にDDR3-1600 4GBx2で良いなら
もっと安くあがるけどな
0521名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/28(月) 02:44:08.42ID:7YTuTts+
決して低スペ趣味ではないので買い換えるときは新品で行く
それが10年後まで使えて、かつ低スペレベルになってから価値を感じる
最初からスペック落ちの中古購入は俺にはねェ
0522名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/28(月) 10:30:39.35ID:wAN+bOD0
確かにメインで使うなら新品を買うかな、それなりのスペックのものを買って長く使う
サブ機とか趣味用とかは中古で済ますと思うけど
0523名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/28(月) 11:57:14.17ID:5QMiX372
メイン機は、最新のなるべくハイエンドを買いたい。
でもサブは、最新のミドル〜ローエンドよりも、数年前のハイエンドを
買う事にロマンを感じる
0524名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/28(月) 12:51:32.29ID:3C2852KI
購入したフラグシップモデルはAMD A8-3870Kだけだな
FM1が短命なのは承知の上だったし

Core i7は買ったことがない
おそらく今後も買わないだろう
※変態モデル除く
0525名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/28(月) 20:45:16.50ID:jOdv0dho
友人にCore i7 980のBTO機買って未だにしがみついてるヤツおるなあ…
もう現行Core i3にも負ける性能しかないというのに

メインマシンは適宜ミドルハイ新調くらいでええわ俺は
0529名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/28(月) 22:11:49.18ID:wAN+bOD0
まぁでも10年近く前の機種でそれだけ出てれば上出来じゃね
0530名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/29(火) 08:57:25.92ID:9O6+tGsk
>>525
表現に違和感。
性能に不満がないから買い替えないのであれば、「しがみつく」とは言わんだろう。
0531名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/29(火) 11:29:44.82ID:W7a7b+RU
不満がないと思いこんでいる精神異常者の可能性が
0532名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/29(火) 13:00:36.72ID:st3LaqS4
必要な速度が出ればそれで充分。
車だったら200キロも出ればいい、400キロ出る車があっても買わん。
0533名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/29(火) 14:37:01.77ID:QbMD+FLR
>>530
本人基本3Dゲーマーでマシン遅いつーて度々俺にこぼしてるから
HDDのみ&HD5750クロスファイアなんつー構成で言われてもなあ…
買い替え勧めてもいるんだが
0534名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/29(火) 14:37:25.14ID:9svNnlt3
最新ゲームするならパワーいるから、2.3年で買い換えだろうけど、ブラウザ開いて、PCSX2でドラクエ8を常時60フレームでQX9770ノーマルでクリア
0536名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/29(火) 22:31:55.91ID:QbMD+FLR
原神やりたいけどGPUメモリ足りんってーから剰余のRX580 OC/8GBこないだプレゼントしたけどねぇ
そもそもがi7 980にHD5750クロスファイアは当時としてもバランス悪すぎだろと思うわ
0537名無し~3.EXE
垢版 |
2020/12/31(木) 21:40:50.35ID:U1XxHpRF
>>536
本スレから卒業して最新スペックゲームPCに帰るべき
金かかるが・・・
俺は来年もQ9400で頑張る・・・つもり・・
0538名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/01(金) 06:02:16.39ID:YMWP6WAa
サポート終了と言いつつ945でも20H2動くしまだまだ低スペ機で遊ぶぞ!!
…メモリ4GBの壁だけはキツイけど
0539 【1円】 !kuji
垢版 |
2021/01/01(金) 07:49:57.52ID:zHMxMEb5
Intel製のメリットの一つは、古いやつでも案外最新Windowsが動くところだと思う
同時期の非Intel系だとこうはいかない気がする
0540名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/01(金) 07:53:04.17ID:5XgFDpnA
あんまりcpuとメモリ上げても実質OSはそんな使いませんよね。
今ならヴォーチャル背景が最低使用できる条件くらいが丁度いいですわ。
あれは多分intelならi3くらいじゃないかな。
0542名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/01(金) 08:37:57.38ID:YMWP6WAa
>>539
いやAMD K8でも動かすだけなら余裕でWindows10行けるぞ?最初期リビジョン以外NXbitもあるしチップセットドライバもインボックスので別に困らん。むしろ世代的に言えばintelより動かしやすいくらいだ
グラボだけはあんま古いチップセットだと厳しいけどね、AGPになっちゃうから
あとDDRだとやっぱり最大メモリ量がツラい
0543名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/01(金) 09:05:40.02ID:zHMxMEb5
>>542
うーん、K8世代だったんだけどチップセットがタコだったのか
Windows10は最初は動いたが1年くらいでダメになった
0544名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/01(金) 11:26:52.68ID:dvdtOvc+
CPUで完全にダメなのはIntelのatom世代でインストールで蹴られるようになったくらいか
0545名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/01(金) 12:01:05.85ID:YMWP6WAa
K8世代だとまだガチでLegacyBIOSの板があるからそれが原因の可能性もあるかもね
(U)EFI-CSMインターフェイスによる擬似的LegacyBIOSは別にして、現代化されたOSではこの部分での後方互換性は必ずしも担保されてないから
Windows10のリリースではスレッショルド(TH)世代とレッドストーン(RS)世代で第1段階の壁があって、1903で第2段階の壁が来てる
今んとこ1903乗り越えた板だと20H2でもここに由来する動作不良は無い…筈なんだけど俺が知らんだけかも
0546名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/01(金) 16:25:40.16ID:BBZOERi8
その4850eに積み替えたThinkCentreA61eは20H2に更新できた
最大4GBしか載らないのでX86版のままだけど
0547名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/01(金) 17:09:10.56ID:QFkF2Va2
K8世代のノートだとオンボビデオのドライバ無くて蹴られる
ドライバのあるdGPUが載ってればワンチャンかも知れず
0548名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/01(金) 17:42:24.52ID:YMWP6WAa
ノートだとちゃんと立ち上がってドライバ要求されるところまで行けるだけマシ…
NEC製だとC2D機でもセットアップ自体がハングアップで完了しない奴がチョイチョイあるんでWindows8.1にしてみたりLinuxに転用せざるを得なくなって切ない
0549名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/01(金) 18:00:26.00ID:QFkF2Va2
C2D機は98SE / me入れるのがいちばん
0550名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/01(金) 18:10:09.59ID:zHMxMEb5
そんなもんか・・・
確かにIntel製のCPU/チップセットだとWin10の導入は最終的には全部成功してたけど、
そういえばほぼ全部ノートだった
冒頭でハングアップする奴だと、BIOSでUSBレガシーサポートを切ってやれば大体上手くいってたな
0551名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/01(金) 18:40:31.04ID:5XgFDpnA
>>548
MediaCreationToolで作ったメディアだろ?
それも別のPCで作ったヤツ
そのPC自体で作らなきゃ確実には入らないよ
普通はインスコの時点で対応していないとメッセージが出て
続行のダイアログが出ない仕様なんだが
案外Win10は強行して不具合出すんだよな…

あとハングも長考だったら平気で8時間とか掛かるから
しばらく放置するのも作法だぞ
マウスカーソルが動くとかクルクル回ってるウチは落ちてないから一晩放置
まあIntel系でインスコの長考は見た事無いが
旧AMD系は機種問わず数時間の長考を始める
0552名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/01(金) 18:50:29.97ID:u8ElUDAd
>>551
またお前かよ
MediaCreationToolで作ったISOは確かにハッシュ値は毎回異なるがどんなPCで作成しても中身は同じだって言ってるだろ
0553名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/01(金) 19:01:33.74ID:QFkF2Va2
「USBレガシーサポート」ってUSB FDDからブートするときに使うらしいけど
それ以外の場面で使うことってあるのかな


パラレルZIP持ってたら試せたのかなー
0554名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/01(金) 19:06:26.68ID:5XgFDpnA
>>552
同じじゃねぇよ
だったら何で最初からISOで置いておかねぇんだよ? (論破
5GBから削る作業してんだよ?
何で『PCの情報集め』してんだよ? 
ホントに馬鹿なのお前?

オレも同じだと思ってたわ
単に対応がハズされたとかピンポイントで相性が出てたとかな
あるPCで入らないからモノは試しに更に別のPCで作ったUSBでインスコしたらすんなり入って気付いた
更に別の条件だとインストーラーが続行すると不具合が出るのが確実に判ると
終了ボタンしか表示しないんだよ
これは稀にしか見られないからお前さんは見た事が無いだろう
要はインストーラーがネットに繋がるまでイケルと踏んで
実は出来ませんでしたテヘペロてっのがこの手の真相
0555名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/01(金) 19:07:39.06ID:QFkF2Va2
新年早々論破とか
たのしそうだな
0556名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/01(金) 19:15:23.08ID:4tR4eFbl
>>554
普通に落とせるISOはwim形式のイメージが入っている
一方MediaCreationToolで作成するISOは圧縮率の高いesd形式のイメージを直接ダウンロードしてその場でISOを作成している
だからMediaCreationTool製のISOはサイズが小さいしハッシュ値が毎回異なる

わかったか?勝手な妄想で論破した気になってんじゃねえよ
0557名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/01(金) 19:30:54.74ID:6LMneCif
論破ってワード久しぶりに見た
0558名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/01(金) 20:00:50.56ID:BVcEQQmn
アプデ分が更新されてるんだから、そら違うわな
0559名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/01(金) 20:02:47.52ID:YMWP6WAa
>>547
iGPUなノートでもnForce6xx0系とRADEON Express 1xx0系ならワンチャン…
6150なhp製K8ノート(Sempron→Turion 64 x2に換装)で以前Windows10動かしてたよ。今はもう手元にないから20H2でも動くかはちょっと未知数だけど
あとはK8じゃなくてC2DだけどExpress 1250なノートが20H2で動いてるから可能性はありそう
0560名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/01(金) 20:45:55.76ID:QFkF2Va2
>>559
Radeon 3100だけどAMDのサイトにドライバないから諦めて
8.1使ってたわ

10行ける??
0561名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/01(金) 21:21:34.94ID:yi5KHv05
Cドライブが32GBのSSDでWin10を入れてる人がいるんだな
0562名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/01(金) 21:24:22.36ID:rVqYVdS9
nForce6150のマザボにPhenomU905を載せて使ってるけど、内蔵GPUだと
かなり厳しい。
ネット見てるとページをスクロールする際にちょくちょく画面の一画がバグるし、
Youtubeも720P以上だとカクついてまともに見られない。
0563名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/01(金) 21:35:44.61ID:QFkF2Va2
>>561
かつて
モバイルPCをeMMC 32GBで売っていた所もあるし
Windows 32bitなタブレットでメモリ2GBで売ってた所もある
0564名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/01(金) 21:49:53.46ID:YMWP6WAa
>>562
それちゃんとドライバ当たってなくない?
ハードウェアアクセラレーション一切きいてない状況に見えるんだけど
0565名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/01(金) 21:57:45.17ID:YMWP6WAa
>>560
HD3200なマシン(AMD 785G)でならWindows10動かしてる
ドライバは8.1用で動いてる。インストールでひとひねり必要だけど
0567名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/01(金) 22:43:35.48ID:rVqYVdS9
>>564
Win10用のドライバがなかったので、古いのを無理やり当てているから、そのせいもあるかも。
0568名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/01(金) 22:48:57.43ID:zHMxMEb5
>>553
こちらのマシンだと、切るとUSBメモリからブートしてくれない
でも切らないとWin10 (8もだけど)がブート中に固まる

>>559
残念ながらこけたAMDマシンがRadeon Xpress 1100でしたわ
記憶が正しければ1511はOKで1709はNGだったはず
※正確には起動はするがデバイスの認識が盛大にバグって使い物にならない
0569名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/02(土) 01:16:37.65ID:0B8iHjHM
>>568
トン
やっぱりWindows 8.1を2023年1月まで使い
それ以降はLinuxへ移行するのが無難かな
0570名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/02(土) 17:41:34.33ID:fVlEo5pi
>>566
ttps://blog.goo.ne.jp/rezoochi/e/986312c279f5541ede1b5e4cb755164a

Catalyst Legacy 13.1
0571名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/02(土) 18:04:15.92ID:CwlmisDP
HD3600をWindows10 20H2で普通に使ってるが特別なことしないと使えなかったのか
0572名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/02(土) 18:43:49.62ID:0B8iHjHM
>>571
Windows 7 / 8 / 8.1からアップデート?
それともクリーンインストール?
0573名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/02(土) 18:54:48.43ID:CwlmisDP
10(1903)でクリーンインストール、そこから更新、更新で今に至る
0574名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/04(月) 16:31:23.97ID:Whww+lCY
ハード変える時期わかった。
ネットの速度ですわ。
100mから1g
1gから5g
とか結局そこで乗り換えてきてる。
低スペで長くもたせる理由が見えてきた。
0578名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/05(火) 12:08:47.44ID:13tUFAR+
光回線の話です。すみません。
まだ田舎だと来てないし、プロバイダが一つしかない。
それに合わせてpcも買い替え時かな?
って言う話をしたかったんです。
0579名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/05(火) 18:57:27.16ID:Ptor0nlU
未だに光が来てないとなると何年先になるやら
2024年以降もADSLが存続する例外地域?
0580名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/05(火) 20:49:12.04ID:pQWTW/C7
総光化すると災害に弱くなるから本当はメタル回線は残しといた方がいいんだけどねー。物理的に架線繋がってて微弱電流あれば使えるから
国土強靭化ってなんじゃろ…
0581名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/05(火) 23:03:24.89ID:SM8aTwlj
adsl終了まで、、あと3年か・・
まだ、光高い
0582名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/06(水) 21:13:58.85ID:Ndz24n1J
ADSL引いたが速度は700kbps前後でまともに動画も観れず
電車の広告で青いガチャピン見てダメ元で無線にしたら10Mbps位上出て感動したっけ
0583名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/06(水) 21:55:49.40ID:DiJrb7uv
PHSモデムでシコシコ通信してたあの頃…何もかも懐かしい…
当時は有線でネットするより早かったんだよなあ
0584名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/06(水) 22:41:59.59ID:xZqEiQ9Q
モデムやAirH"で3Kbpsとかでネットやってた頃が一番面白かった気がする
0585名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/06(水) 23:38:49.14ID:UjbulHBu
フレッツじゃないISDNで必死に画像を落としたり、用が済んだらすぐに切断とかしてたな
0586名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/07(木) 01:25:55.59ID:5WySjc5H
うむ、原点はパソコン通信ぢゃの
0587名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/07(木) 02:01:14.85ID:P31SRpxx
ADSLの出始めの頃、名古屋めたりっくで引いたけどその頃は
640Kbps契約だったな、実効速度は計らなかったけど当時は快適だった。
もう、20年も前か。

その後、めたりっくがYahooBBに買収されて12M契約で7Mくらいは出てた。
それが6年ほど前に引っ越して、3Mくらいに落ちてしまって光に変えたよ。
0588名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/07(木) 11:43:29.38ID:psY9Y34J
youtubeに出会った頃から速度を気にするようになった
自宅では紙芝居みたいにコマギレになるのに何で友達ん家ではスムーズなんだと
そしてその当時のデスクトップPCは今、SSD入れてLinuxで余生を送ってる
0589名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/07(木) 16:21:01.11ID:jdU0ZDme
PCでネットをやりだす前は、テレビに接続してネットできるSONY製の機械が家にあった
でもダイヤルアップだし月の接続量も決まってて料金高すぎでパソコンに買い替えた
0590名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/07(木) 23:01:39.49ID:78HHX+1R
一番最初にネット接続したんはPCじゃなくてドリキャスだったわ俺
0591名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/09(土) 02:40:43.50ID:90CU1i2b
>>590
ドリキャスのブラウザをコントローラで使うのは操作性が悪すぎた。
BBSに書き込みしようとセコセコ文章作ってたら無反応で回線切られるのもしょっちゅう。
なのに、オフラインで文章書いておけないクソ仕様。
なんであんな馬鹿な設計にしたんだか。

PS2のブラウザは、コントローラ使ってももっとまともだったよ。
0592名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/09(土) 06:49:48.56ID:yftbDHMS
んー、Windows CEの仕様だとストレージ無しで文章保持って出来なかったような…
DCのブラウザってNetFrontの化粧直しでオンメモリ動作させてたはずだからRAMdisk作る余地が無かったのでは?
0593名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/09(土) 13:36:05.43ID:zwn6PhMZ
ネットデビューは自宅じゃなくネカフェだったな。
確かK-6Uってシールが貼ってあった
0594名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/09(土) 15:02:39.63ID:n22ceNsp
Win95OSR2の頃がネットデビュー(98が発売される直前だったと思う)
最初の起動の前のインストールを説明書を見ながら訳わからん英語を入力してなんとか
正直今でも95のインストールは内容を理解していない
0595名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/09(土) 16:04:09.90ID:2uG0rQSV
>Win95OSR2
NEC-9821Nr15/s10,S14に搭載されてた。
当時30数万円出して買ったが、メモリ8GB,HDDは1GB、モデムなし
S14(HDD1.4GB モデム内蔵)にすべきだったと後悔
0596名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/09(土) 16:22:46.00ID:2uG0rQSV
>>595追記
s10は、その後PCカードのモデム、LAN、無線LANを購入
HDDも最大の4GBに置き替え、メモリも96MBに増設、その後引退
0597名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/09(土) 22:19:49.57ID:x2kbz6yM
9821Nb10/Sを触って「最大メモリ80MBってスゲー!」とか思ってたあの頃…
0598名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/10(日) 01:28:49.68ID:vuGdgcCD
メモリはWin95で32MB、98が64MB、Meが64→192MB、XPが256MB→768MB、7が4GB、10が4→12GB
0599名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/10(日) 01:42:15.30ID:u/5CwxzZ
PC-98も末期はSIMMが投売りだったから128MBとか載せてたな
OSの起動時間からすれば差なんか無いのに
メモリカウントでイラっとしてた (笑
0600名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/10(日) 01:49:34.71ID:8sVHzlyQ
消費電力にさえ目をつむれば、普通に使えてしまう
0601名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/10(日) 02:23:30.87ID:ivZjd/LG
Me使ってたときはCPUなんぞ良く知らず、メモリ増やせば性能が劇的アップすると思ってた
0602名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/10(日) 09:16:09.82ID:0B0jLvhG
今95、フリーソフトで10上で動くのでてますよ。
0603名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/10(日) 09:55:41.79ID:kj6eyHI+
みんなPC-98は手放し済みなのか。
自分はDOS環境のために9821Xtを今だに現役使用してるが。
0604名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/10(日) 13:14:19.46ID:peZVarBn
火は入れてないが150Nwを残してある
0606名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/10(日) 21:28:45.22ID:DAyLkfIB
>>605
まぁ、今までHDDで来たんだってんなら、劇的に変わる
0607名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/10(日) 21:33:39.90ID:fZGqCxwB
ここんとこスレタイから脱線気味だけど、古マシンでWindows10使うならSSDは必須だと思うな
OS起動にしろアプリ起動にしろ、あるとないとじゃ大幅に違う

まあ古マシンで生産性なんてナンセンス!と言い切るならなくたっていいんだろうけどね
0608名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/11(月) 09:44:10.60ID:0t8aiCxB
SSDなら、pen2160Eでも軽い作業なら快適
HDDだと起動して10分は準備体操(放置)が必要
0609名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/11(月) 09:59:50.20ID:YX8ataf3
>>606
ありがとうございます。電力も下がるんですね。
0610名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/11(月) 21:26:59.88ID:73ru2OXX
SSD
2.5HDDは、SATAしかない
デスクトップならSATA→IDE返還コネクタあるが、
2.5HDDは返還コネクタのスペースがない。
2.5IDEはSSD無理
0611名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/11(月) 21:35:52.31ID:ReYk3NLl
変換な

無駄が面白いのだろうな。

そんな無駄遣いするならんタブからリモートデスクトップで繋いで操作した方が快適だぞ
0612名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/11(月) 22:16:38.18ID:GH3QtygV
ここにもアホがおるな。PATA-SSDは現行で存在してるわバカタレ
デタラメ並べるのも大概にしろや
コントローラがEastWhoチップなんでジャジャ馬なのとSATA-SSDに比べてコスパが極めて劣るってのが欠点なんでそうそう使う気にはなれんが
0613名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/11(月) 22:17:00.75ID:UahFEq+b
mSATA or M.2 → 2.5インチIDEの変換アダプタあるので古いノートでもSSD化は可能
0614名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/11(月) 22:30:17.61ID:GH3QtygV
mSATA-IDEやM.2-IDE変換基板はブリッジチップにほぼJM20030載っけてるからおすすめしないがな。UDMA2病発症し易いし
0615名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/11(月) 22:40:10.98ID:UahFEq+b
玄人志向のKRHK-MSATA/I9使って古いノートをSSD化して遊んでいたけどいかんのか

低予算で遊べるし悪くないと思うけど
0617名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/12(火) 07:53:03.10ID:HjGWBx0t
UDMA2固定になっても転送速度は当時のHDDより速いんだよなぁ。
0618名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/12(火) 08:27:44.95ID:ebNfu/sV
メリットデメリットわかってて遊ぶ分にはいいんじゃね?
おすすめってほどではない
0619名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/12(火) 09:54:17.21ID:0wydLUG1
PATAなノートPCを、CFでスピンドルレス化してたそんな時期がありましたw
0620名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/12(火) 11:28:22.01ID:LfrGUfTa
PATAノートのCF化は下手すると今でもやるけどね。
Win10で使うわけじゃないが。

>>616
虎のIDE-SSDってちったマシになったの?
PSD330の前モデルのPSD320はSM2236っつーCF用コントローラ使ってて、4チャネルアクセス(通常SSDコントローラは8チャネルアクセス)の上DRAMキャッシュなしでカタログスペック詐欺もいいとこだったけど。
0621名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/13(水) 07:46:16.97ID:ZTUpArvd
調べたらSSD種類色々あるんですね。
これなら古いマザボへ付けたら速そう。
今普通に万以下のもありました。
0622名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/14(木) 00:52:54.30ID:MB4KTC2H
彼女の肛門が臭すぎる
0623名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/14(木) 02:05:08.09ID:p7xR8Aop
どのみちATAの規格で
133MB/sまでしか出ないけどね
0624名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/14(木) 08:11:04.46ID:bqtP9al2
ATA規格って今UDMA7まで定義されてなかったっけ?
まあそれはともかくHDDの内部上限やらチップセット側の転送効率とかあるからどの道規格速度=実効速度では無いし
0625名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/16(土) 02:27:29.74ID:Ov677pZ9
5年以上火を入れてないUV11が部屋にある
フォントその他のROMファイルは吸い上げてある
0627名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/16(土) 06:31:44.40ID:0u4BCdCH
皆さんお久しぶりです。>>261 です。
諸事情で1903.18358.1 ベータ版のまま使ってきましたが今回20H2 V2ビルドがリリースとなり
導入してみましたので簡単なレビューを。
Celeron N2840 @2.16GHz 2GBメモリ 32GB eMMC環境なので参考になるかどうかわかりませんが
メモリーの初期ロード使用率は以前よりも増えます。
スレッド数・プロセス数は増えますが、スレッド数は幾分減ります。意味不明の状況。
時々おかしくなるのhが日本語
0628名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/16(土) 06:34:48.55ID:0u4BCdCH
日本語IMEですね。エンター書き込み設定していないのに突然書き込み出来ちゃったりします。
この辺が謎です。Live5chのバグかもしれませんが。
体感的には最新のこっちのほうが若干早い気がしますがメモリー使用率は増えるので一長一短かも。
時々アイコン移動がもたつく時があります。
総合的には最新リリースされたビルドの中ではよい部類かもしれません。
https://i.imgur.com/eTVXCEa.png
0629名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/16(土) 11:27:43.20ID:SofuGPY2
スレチだけど新IMEはLive5chと相性悪いよ
日本語に出来なくなったりする
旧IMEに戻さないとやってられない
0630名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/16(土) 12:29:38.01ID:lHrbubbs
>>628
今更だけどeMMCってSD扱いされるんだね
0631名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/19(火) 07:50:32.31ID:n0HI64T0
新しいIME自体が酷く安定性に欠ける
下手するとIME自体が死ぬ
しかも外部アプリじゃなくて日本語環境そのものと統合されてるんで復旧手順がエラく面倒
どうかすると復旧手順に従っても復活しない
1台どうにも治らんやつがあってしょうがなくgoogleIME使ってる
0633名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/25(月) 22:07:25.06ID:/F+KYqW5
断捨離してる途中でDELLのPrecision390が出てきたんで、遊びでwin10 64bitクリーンインスコ
Q6700 Mem 8Gだけど結構快適
ネット、office2013、CAD
全然、楽勝だわ
0634名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/26(火) 02:31:12.70ID:KeQiCJCH
まだ使えるけどエコ買え
0635名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/28(木) 04:21:18.96ID:eqrxqO7F
dvd
0636名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/28(木) 09:42:20.65ID:SpDgfBKH
12年前のデスクトップPCでも、ネット程度なら使えちゃうと捨てらんない
三菱のモニタも健在だし、ノートより大画面でyoutubeみれるし
0637名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/28(木) 13:44:29.45ID:jePe8DBF
12年前のデスクトップってCore2おじいちゃんの世代…?
youtubeは相応の世代のdGPUに頼ることになるんじゃ…?
0638名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/28(木) 14:06:28.52ID:Tv0K1NvD
デスクトップならグラフィックカード追加で特に問題ないのでは
0639名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/28(木) 16:15:34.82ID:05Ae/LNf
H.264ifyを入れてh.264で再生するようにしてあげれば、iGPUでもハードウェア支援効くから案外いけるらしいよ
0640名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/28(木) 17:43:29.52ID:FEf401aD
SSDに交換>>グラボ
0644名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/28(木) 23:31:05.53ID:DJl464Vi
>>641
その世代はチップセット内蔵グラフィクスだったな
0645名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/28(木) 23:39:48.56ID:v+LvQ4/K
チップセット内蔵GPUもiGPUって言うんだが?
てかGMA4500MHDならh.264再生支援は割とまとも
0647644
垢版 |
2021/01/29(金) 00:05:09.32ID:u5PY8oEg
>>645
だから641はiGPUがないと勘違いしたんでしょう
CPUの公式ドキュメントを読んでいたから
0648名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/29(金) 00:09:20.34ID:qo1BN9B0
integrated GPUは統合グラフィックスと訳すからチップセット内蔵も含むけど
iGPUという単語はCPU統合のことな気が
0649644
垢版 |
2021/01/29(金) 00:18:44.65ID:u5PY8oEg
ああそういうことか
0651名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/29(金) 16:37:51.60ID:jwJ3MDy4
初期のCoreDuoやCore2のノートだとモバイルチップセットのGMA945/950が主流だったと思います。

これらのノートPCにWindows10は動作はするものの、画面描写は最新のWin10のビルドだと地獄見ます。
動画で720PのH.264ですらCPU 100%張り付いてしまいます。
画面描写のアクセラレータが動画以外(窓の描写)でも全部CPU描写となり全く効きません。
汎用のVESAドライバ状態。

自分が知る限り、これらのチップセットでインテルオンボードだと Win10 Build 1511で止めたまま
Edgeブラウザーだけを単体で入れてIE11を一切消し去って使う方が快適です。
1511辺りだと 720P H.264でもなんとかコマ落ちせず見れます。
0652名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/29(金) 18:28:38.01ID:kiXK6IVb
youtube観るだけならWin10捨ててLinuxにする
0653名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/29(金) 18:34:34.98ID:2Z3eV919
>>651
1607以降で認証しておけば1511でも旧OSのライセンスで使えたりする?
0654名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/29(金) 19:28:09.58ID:bjavGocC
>>653
真っ先に自分でやってライセンス認証が通ったよって報告すべき事柄です
0655名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/29(金) 19:37:42.32ID:4EqRlL7r
>>653
一度「デジタル ライセンスによってライセンス認証されています。」になればもうバージョンは関係ないと思ってたけど違うのか?
0656名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/29(金) 20:32:29.42ID:Mfs3EbES
ある程度まともに使うには、Core2世代でもGMA4500MHDクラスは必要だと思う
動画見なければGMAX3100あたりでも何とかなるだろうが
0657名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/29(金) 21:07:35.99ID:voIYq85r
流石に1511とか1607とかのサポ切れバージョン使うくらいならWin8.1かLinuxで使えよ
0658名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/29(金) 23:33:23.06ID:jwJ3MDy4
>>653
はい。問題ないですよ。

>>657
新しいビルドほどWindows10はカス仕様になっているので一概にそうとも言い切れないです。
少なくともメモリーの使い方に関しては酷い状態です。アプリを終了させればハンドルもプロセス
それに付随するスレッドは全部少なくなるはずですが、ここ最近のWin10ビルドは戻りません。
要は使いっぱなしです。
8.1に戻せよ理論は理にかなってると言えますが、今更8.1のライセンスがないので私は
1511のまま固定して使い続けてます。
0659名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/29(金) 23:39:05.55ID:g0hBBAst
1511使うくらいならデルの2万円PC買えよ。。
0660名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/30(土) 00:08:07.71ID:Z0n8aCty
8.1も実はライセンスなしで無限に使える
Linuxにしたら結局ぐらドライバーがなくて本末転倒になりそうだし、8.1でよいのでは?
0661名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/30(土) 00:08:17.51ID:Z0n8aCty
ぐらドライバー

グラフィクスドライバー
0662名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/30(土) 01:00:54.15ID:fY19PKbj
Linuxの場合は大抵の場合グラフィックで問題は起こらない
Windows 10より対応可能な範囲は広い
0663名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/30(土) 10:46:13.37ID:gsfX5mdr
ちょうど、giveaway a day に WinToUSB Professional 5.8 が無償で公開されてます。
あと6時間ぐらいで終了しますが、これを利用してメモリーストレージに各ビルドのISOを用意して
USBからWin10起動して使用して見れば一目瞭然です。

まあ古いマシンに関して言えば、Windows10のここ数年のビルドは切り捨てらた状態かが判ります。
体感的にもWin10の最初のリリースがいかに気合が入っていたことがわかります。
おとなしく8.1のまま余生を全うさせるか、3万程度で新しいPCを買うか・・・それ以外だと苦肉の策で
古いビルド固定のままで使うか でしょう。
0664名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/30(土) 12:40:40.10ID:Zt3+gfwD
初めて復元ポイントで元に戻した

限界だな
0665名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/30(土) 12:45:24.02ID:9jrUDr9S
多分、このスレに書いてる人は物持ちの良い、あるいは物に愛着を覚えるタイプの人
なのではないかと思う。
もしそうなら、例え数万程度で新しいPCが買えても、今使ってるPCを極力永らえさせ
たいと思ってるはず。
そういう意味でアップデートに伴う鈍化は結構問題だったり。
0666名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/30(土) 15:59:21.47ID:2kCMMRWa
>>658
必ずしも常にメモリを解放すればよいというものではない
0667名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/30(土) 16:04:13.15ID:G6eLdNTu
HDDをSSDに換装するのとメモリを増やす
優先順位を付けるとしたらどっち優先?
0668名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/30(土) 18:17:38.75ID:J505skcl
>>658
1511までのThresholdが軽かった8系の延長で
1607以降のRedstoneからおかしくなっちゃったんだな
0669名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/30(土) 23:05:26.91ID:JapdpUmi
Windows10の古いバージョン使うくらいならデフォルトOSに戻す方がいいがな
そんなん外部に繋ぐの嫌だしスタンドアロンなら過去資産ちゃんと使える方がいいし
0670名無し~3.EXE
垢版 |
2021/01/31(日) 04:08:37.62ID:brgdMNCY
>>667
SSD一択
同時にメモリも買った方が良いとは思うがな

SSDはCrucial / WD / Sandisk / ADATA / Seagateみたいに、ディスククローンツール使えるメーカーが良い
んで、Crucial MX500 / WD Blue / SanDisk SSD UltraみたいなDramキャッシュつきで
0673名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/06(土) 16:24:45.23ID:NLLn0Eow
ソレ低価格スレに貼ろうかと思ったが別に安くもないんで止めたのに

多分4GBモジュール抜いて移植して程度の良い方を販売したものだろう
程度の悪いメモリ抜いた固体が2000円くらいで別の店から大量に出てくると思う
0674名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/10(水) 16:35:40.18ID:UrfdpLHQ
今テレワークをスムーズにするには
最適スペックってどうなります?
zoomでもi3がいいって言われる。
0675名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/10(水) 17:24:37.69ID:MqoVxkmg
ネット越しに何をどう共有するのかわからんが、何より回線速度、
次に画面サイズと解像度、できればモニタ数じゃね?
0676名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/10(水) 18:08:29.35ID:PwYPtzaG
テストしたいけど恥ずかしいよな
0677名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/11(木) 12:33:22.39ID:xcfj8mUE
テレワークなんかC2Dでも十分だろ
20年以上前だって怪我して出社できないからって自宅からテレワークしてた人いたから
0678名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/11(木) 13:03:07.13ID:msuQQfpe
どうだろう。
20年前とはOSの重さが違うし。
0679名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/11(木) 20:34:33.98ID:ULldvQYg
ZoomでやるレベルのWebカムの画像音声処理はC2Dではちょっと荷が重いけどなあ
昔の320pとか480pのP2Pなテレビ通話とは違うよ
0680名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/11(木) 20:36:37.47ID:IAbXEYEl
C2DでつらいならC2Qにすればいいじゃない
0681名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/11(木) 20:54:55.23ID:xcfj8mUE
C2Dでも安っいグラボ載せるだけでドラクエベンチ17000いくんだぜ
0682名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/12(金) 03:42:33.23ID:J8qUSOrm
ビデオ会議でも2〜3Mbpsあれば大丈夫らしいな
0683名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/12(金) 09:46:31.72ID:Ni/a9yIi
>>677
いや、ちょっとキツイです。
相手が高スペだと愚痴多いですわ。
c2dで出来るけど、テレワーク主流になりだしたら上げたくなる。
テレワークなんて絶対やるかよ派だったけど、以外に便利なソフトが出てきてます。
ありがとうございます。
テレワーク用にセール探しますわ。
チャットなら余裕なのに、、、
0684名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/13(土) 10:42:19.97ID:fXKcQMdX
リース落ちの四代i5あたりの中古でいいじゃん?
1万数千円くらいの
どうせテレワーク用だし
0686名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/13(土) 15:29:42.32ID:KxXCpuiw
lenovo ThinkCentre M75t Mini-Tower Gen2

AMD Ryzen 7 PRO 4750G 3.6GHz 8コア / 16スレッド 65W
メモリ8GB
128GB SSD
キーボードなし
マウスなし
53,570円

もうCPU単体の値段すら買うのがアフォらしくなるな。
これでポイントサイト増額の時に買えばもっと。。。
0689名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/16(火) 13:36:15.24ID:2HUEXSny
それグラボの最大出力
0690名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/16(火) 13:57:18.26ID:tOaLBOJo
そもそもスレチじゃないのか
0691名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/18(木) 21:56:19.65ID:oyyE2teX
プロセッサーがサポートされてません・・・ だっておーwwwバンバン☆
0692名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/18(木) 22:05:44.71ID:pk1bK8b8
21H1は小規模アップデートになるらしいから今2004や20H2を入れて問題ない人は大丈夫そう?
0693名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/18(木) 22:17:20.55ID:5IX5/tdA
>>691
Windows 10のシステム要件
32ビット版 64ビット版
メモリー 1GB以上 2GB以上
グラフィックカード WDDM1.0ドライバーが提供されている DirectX 9以上のGPU
ストレージ容量 16GB 以上の空き容量 32GB以上の空き容量
ディスプレイ 画面解像度 800 x 600 以上
0694名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/18(木) 22:23:41.65ID:5IX5/tdA
CPUは、NXbit or SSE2必要
0695名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/18(木) 23:06:05.97ID:XLdJLTEr
>>693
既にそんなんで動くレベルじゃない
0696名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/18(木) 23:13:34.55ID:TDVpNmnu
実際誰か書いていた通り、今のビルドは相当重い。8.1に戻した方が良いんじゃねレベルだし
0697名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/19(金) 00:30:48.03ID:bje9Rzp/
>>693
ああゴメン、レス来ないと思って簡単に書いた
Win10を入れた低スペPCで、Open Withっていうアドオン入れて
必要なソフトをインストールしようとしたら「プロセッサーが・・」で拒否されたw
0698名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/19(金) 01:40:38.60ID:VrCemuhC
Open With ってことはPython?
CPUのビット数間違えたってオチではなくて?
0699名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/19(金) 07:46:04.05ID:OIoL8+rc
なんで低スペックなのに無駄に冒険しようとするのだ?
0700名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/19(金) 07:49:53.49ID:7lnCWeR6
そこに低スペックPCがあるから
0701名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/19(金) 08:03:07.00ID:OIoL8+rc
そこにハイスペックPCがあるなら
もっと色々できるでしょ
0702名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/19(金) 10:32:02.82ID:i8zc4eRJ
ハイスペックで色々やったって当たり前過ぎて楽しくないだろ。
0703名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/19(金) 11:32:37.20ID:N3r1FZjl
今はロースペックPCは無理にWin10 するよりもWin8.1に戻す方が賢いよ。
このスレで結論出ちゃってる。
スレの趣旨として8.1に戻すという話もおかしな話だが現実問題ここまで重くなると
OSとしてはダメすぎ
0704名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/19(金) 16:49:18.23ID:9Fg6CycC
8.1使ってるオレに言わせれば8.1でも最新の10でも変わらないよ
0705名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/19(金) 20:00:34.88ID:PN//m82P
CPU N3160(4コア) メモリ8GBの低スペックのミニノートで頑張ってる
でもCPU i7、メモリ16GBのMacがあるのでアップル信者に戻るわw
0707名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/19(金) 21:47:46.83ID:OIoL8+rc
低スペックは何をやってもダメだな
Windowsは不安定OSなので高負荷になるとタスクが完結せずに落ちる
当然Windowsも失敗する。不安定度がさらに増す。
4スレッドくらいはないとWindowsは使えるレベルで動かない。
0708名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/19(金) 23:17:49.43ID:RAL0D7xw
コア数やスレッド数が多い=快適と言うわけでもない

Z3735Fとか4コア4スレッドだけどクソみたいな性能だぞ
2コア2スレッドのCeleron2957Uの方が遙かに快適
0709名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/19(金) 23:53:04.47ID:cuz84krO
シングルスレッド動作が速いことが体感的な快適さには大きい
さすがに2C2Tはないと引っかかるが、マルチスレッドの恩恵は4C4Tになってもさほど体感にはつながらない
0710名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/20(土) 06:08:58.69ID:n2DsO2/Z
>>708
それAtomの1.33GHzじゃん
同時代のCeleronより劣るのはおかしくない
0711名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/20(土) 06:26:26.56ID:S4VDsCUN
俺様のN2840はすこぶる堅調だぜ
ファン回るの嫌だからブーストしないように周波数99%制限で使ってる
0713名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/20(土) 08:06:41.92ID:sXXRF4JU
Windowsはクソなのでスレッドが少ないと正常にOSが動かない。
処理が簡単にこけるので障害発生率が急増する。
スレッドは多いが障害が出にくい。
WindowsはマルチタスクできないOS、処理一部にデットあって
スレッドの数が影響していると思われる。
0714名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/20(土) 08:19:52.13ID:sXXRF4JU
>>710
Celeronはデスクトップ用のゴミのリサイクル品
CeleronのなんとかUはノートPC用リサイクル品
Atomモバイル

インテルはCPUの設計が下手なので冷却しないと安定的に動かない。
モバイルは冷却できないのでクロックが著しく落ちる
Atomなら外付けのファンをつけて回し続けるか
冷蔵庫の中で動かし続ければ処理が上がるでしょ

第4世代デスクトップ用Celeron 1000Mと
同世代のiPhone6のA8はベンチマークがほぼ一緒
今じA系はモバイルのi7クラスのベンチマークを超えている。
0715名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/20(土) 08:25:38.75ID:sXXRF4JU
>>712
間違えておりました
Celeron 1000M は第3世代Celeron
0716名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/20(土) 09:56:33.30ID:OxiwYeFc
Pentium E2160+SSD+3GBメモリ
とりあえずはWin10動く
0717名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/20(土) 11:47:02.47ID:sXXRF4JU
>>716
個人個人閾値は違うので難しいが
言葉で言うなら、動く のと 使える は全く違う。

個人的にはサクサク動かないのは 使える っていう判断にはならないし。
使えないものを無理に仕事を割り振ること自体無駄。
無駄がものが増えると作業量も増えるだけだから、Windows10は台数を増やすと破滅する
0718名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/20(土) 11:59:48.74ID:muzXx2dg
>>710
> コア数やスレッド数が多い=快適と言うわけでもない
0719名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/20(土) 12:04:23.03ID:/qtmSCvC
>>717
なんでおまえこのスレに張り付いてるんだ?きもいなw
0720名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/20(土) 12:43:42.70ID:sXXRF4JU
自分の居場所でもなくなったのか?
休日にに昼頃にコメント書くと張り付いている判断ですか?

なんかコメント書かれて困ることでもある?
0721名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/20(土) 13:06:07.87ID:5e3SYGuQ
マカーって頭の中が低スペックですよね
0722名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/20(土) 14:51:46.98ID:TuMAbKlb
>>720
おちつけ動揺してるのがまるわかりだぞ
0723名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/20(土) 14:53:34.32ID:fXYLpNG0
誰ても把握できる基準ってのはあった方がいいとおもうけどね

既に知能が低スペックってのが混ざっているようだけど
底辺層は荒れてんなぁ
0724名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/20(土) 16:55:59.25ID:JnxhiNB+
>>717
とりあえず動くって書いてあって使えるとは書いてねーじゃん
なんか理屈っぽい人だな
0725名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/20(土) 17:02:34.76ID:Vd86XX3r
言いたい事は分かる。
動くかどうか、なんてのはシステム要件を読めば分かるんだから、
無意味な書き込み。
その環境で満足に使えるのかどうかこそが、やってみた人しか分か
らない、情報価値のある書き込みと言える。
0726名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/20(土) 19:31:51.10ID:OTpU4I7o
低スぺスレで何を騒いでいるんだろうね
0727名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/20(土) 21:16:09.08ID:Xz6RCt1A
Intel 945GM/945GMS/943GML/940GML
要は945Gチップセット構成で内臓グラフィックを使用してるレッツノートシリーズは
今のWin10ビルドを導入すると軽く死ねます。
導入できないことはない。ただし動画再生とかエクスプローラーの動きも全部が
パラパラ漫画のようになり全滅です。
というのもグラフィック回りそのものがWin10の今の仕様から大きく外れてしまうからですね。
この機種構成より上のグラフィックチップセット搭載だと、まだ少しは延命出来るとは思いますよ。
そんな古いマシンにWin10入れるの論外だろ・・・とか言われそうですが
https://ascii.jp/elem/000/000/492/492382/4/
0728名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/20(土) 22:14:20.43ID:OTpU4I7o
>>727
HW的に一応WDDM1.0は対応してそうだから、ドライバが当たればそこまでひどくはならないと思ったんだけど
(同等パフォーマンスのRadeon Xpress 1xxxクラスで動いてたと上レスにあったんで)

dxdiagで見て、ちゃんとドライバ当たってる?
0729名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/20(土) 23:06:41.02ID:78DFBjk+
どうせメモリ1GBとかのアホだから無視が一番
0730名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/21(日) 08:07:41.08ID:lmHJ9Hqz
今のビルドといってるしその辺はチェック済みだろう
0731名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/21(日) 12:01:49.25ID:wGd1EpMl
Celeron N4000 SSD:256GB メモリー:4GBでした。ありがとうございます。
0732名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/21(日) 15:04:16.19ID:sIPp9c7Y
>>727
その辺はCeleron N4020でも買った方がマシなんじゃ
0733名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/22(月) 01:51:28.84ID:lMcMarzW
>>731
こんなゴミが、2年くらい前には新品ノートとして売られてたんだよな。
0734名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/22(月) 02:49:41.97ID:8tH2b128
Celeron N4100より遅そうな新品ノートなんて今も一杯あるぜ
Celeron 5205U(Comet Lake)とかCeleron 4205U(Whiskey Lake)とか
Celeron 6305(Tiger Lake)も2C2Tか

https://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec309=2&;pdf_so=p2&pdf_kw=celeron%20lake
2C2Tでこの値段って凄いとおもう 買う人が
0735名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/22(月) 05:34:53.42ID:TiD2DivS
3年前にセレロンのノート買ったけど4万円
0736名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/22(月) 09:12:05.81ID:ZdPX/SIm
昔買ったN3450機が残念過ぎてceleronノートは二度と買わない

passmarkがほぼ同スコアのi5 3317U機の方が遙かに快適だったという現実
0737名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/22(月) 10:11:49.67ID:44DsrYaE
i5とセレロン比べるバカが居るの?
0739名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/22(月) 11:19:58.93ID:HBOo4Isf
まあN3450と3317Uは4年の差があるから、多少期待したのも分かるけど
おそらくシングルスレッドのパフォーマンス差だろうね
0740名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/22(月) 11:23:36.45ID:ebTbemEP
相変わらず足回りが遅い4コアN4100の方が快適と思ってる奴がいるのか……
0741名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/22(月) 11:46:29.84ID:8b5FbqLQ
フフフッ Celeron743の俺には勝てまい
0742名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/22(月) 18:54:13.31ID:1No3alVr
Sandy辺りだとどういった用途向けなのか謎なシングルコアのCeleronがあるんだよな
0743名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/22(月) 22:17:28.79ID:6fDL6cE9
ビデオ監視システムとかNASとかルーターとか
0744名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/22(月) 23:20:50.86ID:JhVr7tD+
945系でもRADEON Xpress 1250Mでもx86版でフルメモリ+SSD+CPUがそれなりだったらテキストデータ扱う分にはどうにかならなかないが、動画はなあ
後、割とキツイのがブラウザのレンダリング
最近の快適基準て少なからずWebと動画だから使えねって言われてもしゃーないと言うか…
0745名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/22(月) 23:25:06.54ID:gaLHY+kx
>>744
945系のオンボードってGMA950でしょ。
https://www.notebookcheck.net/Intel-Graphics-Media-Accelerator-950.2177.0.html
1511ぐらいのWin10ならまだ720P動画耐えれたと思うけど、そこから先はダメよ〜

ドライバーは自動で探してきてくれるし、気になるならWin7流用しても動くことは動くが
20H2なんか導入しようものなら360Pの解像度の動画すらまともに見れんでしょ。
0746名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/22(月) 23:31:49.40ID:IQ5WxZWs
再生支援効かないのか?
それだとキツイだろうね
0747名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/22(月) 23:58:11.03ID:8tH2b128
>>746
GMA4500HD / GMA4500MHDでなければ再生支援は効かないはず
C2Dノートの大半はダメだろう

Celeron dual core E1200あたりにGeForce刺してyoutubeがどの程度快適になるかは知らん
0748名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/23(火) 07:13:26.18ID:txdWJWgW
インテルiGPUのH264再生支援もBD用途以外は不十分で
変則エンコードフルサポートはCorei第3世代からだった記憶
0749名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/23(火) 11:05:15.91ID:RryT+rcu
中古でももっとマシなスペックが安く売ってる時代
そこまでして低スペに拘る人は元々自前のPCか趣味人か
0750名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/23(火) 11:41:56.17ID:HGpK37fx
無駄に電力を消費して環境破壊するのが趣味なんだと思う
0751名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/23(火) 12:00:34.98ID:UA7unRWw
低スぺに拘るのは楽しいからな。
あくまでセカンド機か、それ以下であればこそだけど。
0752名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/23(火) 12:08:14.79ID:YXDMgLKf
ようつべの魔改造とか面白いけどな
グラボ1つでうちのメイン機がベンチマークで抜かされたときはショックだったが
0753名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/23(火) 12:13:23.54ID:nc1RfovP
Celeron 450で遊ぼう
Celeron G470使い倒そう

ハードオフで絶賛販売中!
0754名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/23(火) 18:19:55.58ID:o/bZcWfn
4500MHDでなんとかいけてる
Linuxだとh.264の再生支援効かないが
0755名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/23(火) 18:55:13.72ID:oCb9FZ1I
>>744-747
ブラウザで見るときついかもね
ローカルのファイルをプレーヤで見る分には、C2DならCPUデコードでも720p十分行けるけど
(つーかローカルならCeleronM 1.5GHzでも720pギリギリ行けたくらいだから)
0756名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/23(火) 21:38:15.40ID:Gg2RLPIp
CherryPlayerでYou Tube見ればよし
0757名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/23(火) 21:54:42.82ID:t7aBTDNY
まあデスクトップ機だとnVidiaのVP3デコーダ以降の再生支援使えばh.264/FHD/60fpsがPenIIIやK7 Athlonですら再生可能ではあるんだけど、WebMだとそこそこのスペック要求されるからねー
0758名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/23(火) 21:55:16.05ID:xh5LPQJg
>>727
Intel 945PM+Mobility Radeon X1600でも動画再生は、720まで
このチップセットはメモリ4GB上限(実質2.83GBで限界)
8GBに増設できない
0759名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/24(水) 00:43:57.49ID:2dobQJav
第10世代のCore i5だと6コア12スレッドなのか
第7世代まで4コア4スレッドだったから損した気分(もう少し待っていれば)
0760名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/24(水) 01:36:38.27ID:UWgbjb5T
>>754
> Linuxだとh.264の再生支援効かないが

Linux Mint 20.1以降か、Q4OS / MXLinux / manjaroは試した?
たいていの環境で動画再生支援がデフォルトで有効になるはず


ブラウザでyoutubeその他VP9の動画を再生する場合nvidiaだとvdpau-va-driver-vp9が要るそうだけど話が違うってか
0761名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/24(水) 01:38:12.30ID:UWgbjb5T
ココはWindows板だった
板違い済まん
0762名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/24(水) 10:23:28.29ID:za24in33
>>755
メディアプレイヤークラッシック使っても今のビルドは無理です。
もはや再生支援うんうんとかの以前の問題。
そもそも1511とそれより上には、何らかのWDDM絡みの障壁がある模様。
0763名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/24(水) 17:56:38.25ID:xoUMy5iE
>>762
うーんそうか、以前にGMA X3100&20H1で(動画は試してないけど)そこまで重い感じはしなかったから、
GMAでも第3世代(950)と第4世代(X3100〜)だと壁があるのかね
0764名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/24(水) 18:56:53.56ID:5qLE4jTj
RedeonX1x00やそのリネーム辺りだとWDDM1.0までなんで
Win7以後で使うなら965GM辺りの方がマシだったりしたな
0765名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/25(木) 11:40:59.19ID:LvBc4P25
1台、Windowsの入ってるHDD捨ててSSDに入れ替えLinuxデビューしようと
Linux板見に行ったら目も当てられないくらい糞なスレやレスだらけだったという

ここより酷い板だった・・・
0766名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/25(木) 12:02:26.97ID:AgKWQ+tC
20H2になって起動早くなった気がする。
0767名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/25(木) 12:03:32.75ID:Klfs9N8A
それは選民意識高い系だからじゃね

CUIでないとなんもできなさそうだし
0769名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/25(木) 15:16:09.43ID:hKAndeUh
起動とか言ってる奴はスリーブ運用しないの?
0770名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/25(木) 15:27:26.12ID:++BvSanB
高速スタートアップもハイバネもスタンバイも初起動時に必ず無効にするな
いらんもん
0771名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/25(木) 16:40:59.26ID:hKAndeUh
こんな時代にいちいち起動終了してるとか
天然記念物かも
0772名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/25(木) 16:59:56.11ID:xPEAKQO3
個人的に高速スタートアップはWindows史上最悪レベルの失敗機能だと思ってる
0773名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/25(木) 18:40:44.81ID:cREuOWx7
高速スタートアップの名称に騙されただけなのかも知れないが、単純に休止機能とほぼ同等である
0774名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/25(木) 19:27:16.86ID:u/E4l4hJ
一般には書かれていないハイブリッドスリープの動作を確認してみました
設定時間が経過後にスリープに突入してから、電源の詳細設定内にあるスリープ設定:休止への移行設定時間が経過後に休止状態に移行されてから電源がOFFになります
休止の特徴としては、電源を入れた際にブートマネージャでのOS選択はスルーされて再ログインに突入します
反対に高速スタートアップの特徴としては、ブートマネージャを経由する休止からの復帰と思っていても良さそうです
0775名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/25(木) 19:35:48.67ID:Klfs9N8A
休止状態忘れて外付けHDDはずしてデータ飛ばしたことあるからなぁ
0776名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/25(木) 20:29:25.29ID:tZuxCxKm
>>771
勤め人は、お前と違って業務が終了したら電源きるんだよ
テレワークでも同じな、会社のpcだからな
0778名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/25(木) 23:25:33.57ID:FmY8PZ03
ってか旧式機だと高速スタートアップとか不具合要因でしかねーし
0779名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/25(木) 23:52:58.22ID:JI1z0fBL
ハイバネはいいとして、でも高速スタートアップだけは絶対に切らなきゃダメ
0780名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/26(金) 00:01:02.26ID:M7EI1xyq
Windows8の頃だったか、高速スタートアップのせいで外付けHDDの中身が消えたかアクセスできなくなった
みたいな事なかったっけ?
0781名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/26(金) 00:05:29.49ID:fPbBtKoM
高速スタートアップは自前PCでは切ってるなぁ
一時的ならスリープか、時間が長いなら明示的に休止にするし
明示的にシャットダウンするときは、ほんとに終了させたいときだから、中途半端な終了処理とか困る
0782名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/26(金) 00:21:50.36ID:c1rDTd5o
昔からの習慣で毎回シャットダウン
今のPCも電源オンで「ピポっ」とか鳴ってくれるとテンション上がるんだが

ノートだと閉じてスリープは使う
0783名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/26(金) 01:10:37.56ID:7LoYGNaG
吹っ飛ぶのは強制電源断とかBSoD発生とかでLFSが2.0のままになって終了している時に
次回起動するとチェックディスクが走りますが、そのついでにLFS2.0のままになっている外付けストレージにもチェックディスクが走ります
今ではチェックディスクが大分改善されたようですが、この時に外付けストレージのファイルシステムが運が悪いと壊れます
0784名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/26(金) 02:41:29.26ID:fLw43h6Q
20H2のchkdsk.exe 作成日時:‎2019‎年‎12‎月‎7‎日、‏‎18:08:46
0785名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/26(金) 02:49:19.00ID:fLw43h6Q
Win7のchkdsk.exe 作成日時:2009‎年‎7‎月‎14‎日、‏‎8:25:22
LFS2.0をやると壊れそうだな
0787名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/26(金) 09:15:56.58ID:mfOUtbVQ
東電「弊社設備における作業中のミス」で昨日停電したぞ
pc壊れなかったけど
0788名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/26(金) 09:50:36.49ID:LOz+YlFo
最近はSSDだろうから物理破損は少ないだろ
でもscandiskはしたほうがいいぞ
0789名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/26(金) 13:13:17.10ID:uMBJ9Gsn
>>776
こんなスレででてくる低スペックPCを使ってる会社の社畜(笑)
0790名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/26(金) 13:16:04.63ID:uMBJ9Gsn
>>775
は?
休止のときはマウント解除されるが?
0791名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/26(金) 13:41:28.18ID:EA7kloLY
>>790
わかっていないよな
休止の状態だとhiberfil.sysには作業中だったメモリの内容が保存されています
電源をONすると、この内容でメモリ内の状態を復帰させてからログイン画面が表示されます
まだ確認はしていないが、たぶん10だとUSBストレージはポリシー設定で高パフォーマンス(書き込みキャッシュが有効)になっているとすると、
LFS2.0のままになっているはずです
休止状態のシステムドライブがLFS2.0のままになっているのは確認しました
その人の情況はどうだかわからないけれども、理論的に外付けストレージ内のファイルをメモリ内に読み込んでいて作業中であったものは、
休止状態から復帰後に繋いでいなかったとすると、ストレージが見付からずにunkownとなって作業中であったメモの内のデータ内容は破棄されてしまいますよね
0792名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/26(金) 13:46:17.15ID:uMBJ9Gsn
>>791
書込キャッシュは休止の直前にflushするだろ
0793名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/26(金) 13:48:59.92ID:uMBJ9Gsn
破棄されるのは読み込みのデータだから破棄されても問題がない
それがキャッシュというもの
0794名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/26(金) 14:09:06.90ID:ncsbkJlo
>>793
メインメモリ上にあるものをわざわざ休止突入の際にフラッシュする必要はないと思うんだがどうだろうか?
だから、みなさんが言うようにUSBデバイスを取り外したままの状態から休止を復帰させるとデータ破棄に繋がっていると思うけどな?
0796名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/26(金) 14:33:09.65ID:pkFND6BB
OSのキャッシュじゃなくて、アプリが管理するメモリ上のデータを保存してなかったとかいう話ならあるかもしれないが
まともなアプリなら保存先を変えろって警告するよね
0797名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/26(金) 14:37:41.73ID:mOlhaaQj
>>796
https://www.wpbnavi.com/1419
USBメモリへの書き込みを高速化する
>これは、外部メモリへの書き込みが発生した時に、実際には書き込みをしないで保留しておき、
>「書き込んだことにする」ということができます。
>実際に「書き込んだこと」にできる容量には限りがありますが、すべての書き込みが一瞬で終わる訳ではありませんが、
>劇的に高速化することが確実にできます。

このように理解をしているのですが解釈が間違っていますか?
0798名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/26(金) 14:51:39.57ID:pkFND6BB
やはり日本語が通じてないようだ
0799名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/26(金) 14:58:22.19ID:pkFND6BB
flushというのはトイレの水を流すことだ
トイレの便器(書込キャッシュ)に溜まったウンコ(データ)をトイレを出ていく(休止にする)前にflush(書き出す)するんだよ!
トイレの水を流さないで出ていくと次の人が迷惑する(データが壊れる)
0800名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/26(金) 15:08:47.10ID:4uLYsN/u
私にはあなたの言う意味が理解出来ません
書き込みキャッシュと言うのはメインメモリ上にキャッシュしていると理解しています
休止に突入する際に、これらを全て外部デバイスへと書き出すのを待ってからわざわざやっているとも思えないのですよ
0801名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/26(金) 15:27:21.54ID:yKO9b6uW
https://pctrouble.net/running/delayedwrite_failure.html
この人も私と同様に書き込みキャッシュはメインメモリ上に存在していると考えているようです
同様にシステムストレージも通常は書き込みキャッシュが有効設定になっています
これも踏まえた話しとして、休止に突入する際には書き込みキャッシュ内のデータを全てストレージ内へと書き込んでから突入していると考えますか?
0802名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/26(金) 15:33:29.31ID:pkFND6BB
>>800
お前が思えないかどうかはどうでもいい
0803名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/26(金) 15:35:48.06ID:yKO9b6uW
>>802
じゃあ、事実を確認しているんだろうからサヨウナラ
0804名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/26(金) 15:36:27.73ID:pkFND6BB
俺もメインメモリがどうとか言ってることが全く理解できないよ
理解できたのはああこいつ何もわかってないなってことだけ
0805名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/26(金) 15:37:16.98ID:pkFND6BB
>>803
思うばかりで事実確認もしないで反論するバカとはおさらばできてうれしいですね
0806名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/26(金) 15:50:02.36ID:fPbBtKoM
キャッシュはともかく、休止中のHW変更は基本的にNGだと思うが
0807名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/26(金) 16:01:03.56ID:oYbe0Wjp
そもそも高速シャットダウンや休止にそこまで熱く語れる人って・・・・
単に 高速シャットダウンも休止も使ってないで・・・・でええやろこのスレ全般的に。
センチュリーなPCなんだから
0808名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/26(金) 16:16:34.92ID:pkFND6BB
俺よりわかってないやつが知ったかで噛み付いてきたから
俺よりわかってる人なのか?と思ってたがレスがつくうちに分かってきた
0809名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/26(金) 16:25:03.81ID:0C/ueDr4
Windowsの開発者も「おれの思う通りに動作してれば不具合なんか起こらないのになぁ」
とか思ってるんだろうなw
0810名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/26(金) 18:12:33.41ID:s5VMh7VA
みなさんの書き込みに刺激され経験値を上げてみようと私も現状の1909で確認作業をしてみました
遅めのUSBメモリの方が休止時の状況が捉えやすいかと思って、6GB程のデスクトップへと保存してあるISOファイルを
エクスプローラーからUSBメモリへとコピーして書き込み中に直ぐ1GB程バーが進行した状況で休止に突入させてみました
程なく直ぐに休止状態となり電源が切れてから再開すると、エクスプローラーのコピー中のバーが一時停止中として表示されています
また別な状況として休止後にUSBメモリを引っこ抜いてから再開させてみても、USBメモリを刺し直してから×マークの隣に表示されている
再開マーク▶を押す事によって無事にコピーが再開されます
この一時停止中バーが表示されているので引っこ抜いたとしてもコピー中だったのには気付くでしょう

不思議なのがコピー中に直ぐにシャットダウンさせてから引っこ抜いて、再開後にこのUSBメモリを刺すとこのISOファイルがきちんとコピーされていて
容量も正常だし、マウントさせても正常なファイルとして動作するんですよ?
再度、確認のためにもUSBメモリをclean allしてから確認しました
キャッシュとかなんですかね?時間的にとても全容量がUSBメモリにコピーされているとも思えません
この理屈が納得出来ません 一体どうなっているんですかね?
ファイルが消え足りするそうですが、hiberfil.sysは起動ドライブ内にしか作成出来ないので、通常は他のOS上からchkdskなどが走らないと壊れないと思いますし、
シンボリックリンクとかを利用していない限りは壊れないと思いますよね
0811名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/26(金) 18:41:02.94ID:vAsrEUPF
心底どうでもいい
スリープとかスタンバイなんて家PCで使う意味が全くないから
5分でモニターOFFに設定しとけば十分
0812名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/26(金) 18:43:32.74ID:s5VMh7VA
>>811
私が投げかけた疑問に対して推測して欲しい
あなたはいつも文句しか言わないし、見ない事にして済ましていると思う
0813名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/26(金) 19:20:13.35ID:mGanmrNn
スマホみたいに値下げされたらな。
2マンでi5 wifiマザボ モニター薄型だけでいい。
あとは付け足すからw
0814名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/26(金) 19:58:19.99ID:jQePOU3U
PCの場合安いのは中古だと思う
例えば新品3万のノートとかまともに使えないゴミだけど、中古3万のノートはSSDまで搭載しているものもあってかなり快適
もちろんすぐ壊れるなどの中古ならではのリスクもあるだろうが
0815名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/26(金) 20:15:53.55ID:Decr9gGR
>>789
おぅ、確かに低スペックだな
i7 3770 Mem 24Gグラフィックカード無し
Cドラは、SSD 240GBだからな
まーお前は、明日から取り敢えず働くことだな
0816名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/26(金) 20:19:54.59ID:pkFND6BB
>>815
空気が読めないバカってほんとにおるんやなー
0817名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/26(金) 20:50:44.32ID:c1rDTd5o
ivyのi7でドヤる希少種

せめて現在リース落ちが大量に出回っているskylakeのi7 6700で
0818名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/27(土) 00:59:57.48ID:7R8AeZeP
Windows10のことは詳しくないんだけど

たとえばUSBメモリが刺さっている状態でノートパソコンのフタを閉じてスリープさせたとき
USBメモリの書き込みキャッシュに存在したデータは必ずメディアに書き込まれてると保証されるの??
0819名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/27(土) 11:46:33.74ID:dpmjVOem
USBフラッシュにそんな高度な機能無いだろw
0820名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/27(土) 11:52:32.04ID:HZvD2WJo
ほら 書き込みキャッシュがどこにあるかも全然わかっていないレスしているw
ちゃんとググれよな
0821名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/27(土) 11:59:39.77ID:dpmjVOem
んなの設定弄らなきゃライトバック動作しないんだから、質問自体がおかしいって事になるぞw
0822名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/27(土) 12:07:08.39ID:HZvD2WJo
どうやら書き込みキャッシュの設定がデバイスドライバーの場所にあるから
ドライバー側の機能と勘違いしているようだよな
こんなバカが大腕振って答えたつもりになっているんじゃないよな
おまえには何もわかっちゃいない 恥晒しだw
0823名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/27(土) 12:14:20.49ID:dpmjVOem
エスパーもどきが粗探しするとこうなります、という残念な例だねwww
0824名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/27(土) 12:29:01.24ID:HZvD2WJo
そんなのは通常時でも安全のためにもある程度のキャッシュ操作はしてOS側で書き込みをしているけれど、
書き込みキャッシュを設定してやるとより以上にメモリバッファを確保するって程度の動作だろうよな
0825名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/27(土) 12:32:20.13ID:TQefj5K/
WindowsはXPの頃からおかしくなったのだよ
当時ストレージに対してエジェクトの概念があったが
XPになってから無視するようになった
安全な取り外しができた。
ユーザーは気にしなくといけなくなった。
USBはFATが壊れやすいので困る。
データが壊れるならタイミングが悪かったと思うけど
全体容量がおかしくなるのは何か欠陥がある。
0826名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/27(土) 12:37:19.67ID:dpmjVOem
パーティションが壊れた訳でもなく、USBフラッシュの容量自体が変わっているならハードウェア的な故障だw
欠陥と言うならそれはUSBフラッシュのハードウェア的な欠陥としか言えねぇwwwwww
0827名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/27(土) 12:42:31.30ID:HZvD2WJo
今だって内蔵ドライブも含めてデバイスアクセスでフリーズしたような動作になっていると、
OS側で強制リセットしたようなタイミングでファイルシステム自体をぶっ壊すような動作がみられるよ
まだまだこのあたりの動作に不具合を抱えたままでテコ入れがされていない
0828名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/27(土) 12:44:35.27ID:HZvD2WJo
>>826
あんたは基本的に何もわかっちゃいない
0829名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/27(土) 12:50:54.93ID:dpmjVOem
かといって「じゃぁ一体何の話をしているんだ?w」と聞いてもまともな答えは返せないのだろw

電波さんだものなwww
0830名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/27(土) 12:54:58.89ID:VJhWIBTY
なんか基地外じみた人がおるな
0831名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/27(土) 12:59:15.61ID:HZvD2WJo
シャットダウン時に止まったような動作になっている動作をしている時が一番ファイルシステムが壊される可能性が高いな
デバイス側に問題があるわけではないOS側の不具合だよ
いつもの自演バカがキチガイだろうよw
いつもいつもよくやるわ バカなのになw
ちゃんとOSのシステム周りのお勉強をしろよな
0832名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/27(土) 13:13:00.43ID:dpmjVOem
OSのシステム周りのお勉強(笑)って何だろうねw
学ぶとこんなアホになっちゃうんだろ?wいるか?その謎の学問wwwwww
0833名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/27(土) 13:21:12.10ID:ZxlI5CpD
>>826
ファイルのフラグメントを避けるために容量は先に確保されるよ
MS-DOSじゃないんだからさ
0834名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/27(土) 13:25:10.26ID:1KyMOVaB
WindowsXPの頃、USBメモリにファイルをコピーして終わってすぐブチ抜いたら「遅延書き込みしてたのに抜くな!!!」みたいな警告が出てきて焦ったことがある
つまり、このタイミングで「USBをブチ抜く」ではなく「スリープや休止」をした場合にどういう挙動になるのか?が問題でしょ
俺はちゃんと全部処理してからスリープや休止に入ると予想
0835名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/27(土) 13:31:49.83ID:EKTQqG2F
遅延書き込みのエラーはデバイスアクセス時の不具合だとさ
書き込みが終了していないわけではないとの粗方の見解です
だから勉強が足りていないんです
マイクロソフトのエラーメッセージはそのままに解釈してはならない典型例ですね
0836名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/27(土) 13:41:33.57ID:EKTQqG2F
>>832
>OSのシステム周りのお勉強(笑)って何だろうねw

知りもしないのに素人相手にデカい面していい加減な返答していちゃダメだろうよなw
0837名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/27(土) 14:01:33.91ID:JqeTY8Cu
試しにUSBメモリへとコピー中に引っこ抜いてみました
刺し直してみてから再実行すると、初めからファイル上書きとしてコピーのし直しになりました
この動作からも想像するのが可能ですよね

この項目は見付かりませんでした。
次の場所にはありません。この項目の場所を確認してから再実行して下さい:コピー元になっているファイルへのパスが表示されていますね
このあたりもエラーメッセージとして変ですよ
0838名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/27(土) 14:14:35.16ID:ptpWZo+/
低スペはユーザーがハイスペでないとな
0839名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/27(土) 14:16:06.42ID:dpmjVOem
>>836
>知りもしないのに素人相手にデカい面していい加減な返答していちゃダメだろうよなw
と言ってるヤツが何かを知っている訳ではないってのがミソなwww
0840名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/27(土) 14:40:24.92ID:m9dqFPSJ
>>839
ソースをリアセンブルでもしないと本当の事はわかりもしないのに・・・
外部からの観測結果から推測しても90%程度の予想はできるんだよな おまえって本当にバカだよなw
0841名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/27(土) 15:29:26.14ID:dpmjVOem
>>840
分かんねぇのか予測できるのかどっちなんだろうなwwwwwww
0842名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/27(土) 15:38:52.59ID:TSGzdqKU
>>841
未熟者
おまえになんて誰も教えたりしないよな アホラシ
0843名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/27(土) 15:46:57.56ID:dpmjVOem
お前に教わる事なんざ何もねぇからなぁwww
0844名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/27(土) 19:59:11.44ID:TQefj5K/
WindowsはOSに欠陥あってデットロックで上手く動いてないので
トラブルが多く発生する
バカ会社だから仕方ない

抜いていい時は、見て色とかでわかる様にしとけばいいんだよ
安全かどうかわからない取り出しより安全度がます
0845名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/27(土) 21:43:10.09ID:MagXCYHy
まだ、やってんだ
暇なんだなぁ
0846名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/28(日) 08:10:30.37ID:DyraBui+
いつもの奴なんだからほっときゃいいのに
0847名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/07(日) 12:57:14.62ID:bEMbDkze
2013年から中古NotePC(T9400)使ってるけど、まだ現役
Vistaから2015年にwin10に乗り換え。
0848名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/07(日) 14:43:25.29ID:9fUjyFt/
SSDさんのおかげでPCが7の頃のように機敏になりやした
0849名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/08(月) 12:30:48.56ID:XSSH1vRi
>>848
頑張りすぎなければ使える。
かんばると嫌気が差す。
0850名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/12(金) 18:49:08.21ID:ABLZZlQ7
Xeon604 Irwindale や Paxville に
Win10を導入した猛者はいますか?
0851名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/12(金) 20:56:14.03ID:6JI3q3Rc
>>850
無理だね
無駄なことせずに仕様から判断しましょう。
捨ててください。
世の中のためです。
0852名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/12(金) 21:49:52.67ID:Np5XK6tw
XDbitは対応してるから、仕様的には32bitだったらワンチャン行ける気もするけど
0853名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/13(土) 00:05:47.25ID:CEi2Z6zG
32bitは使う気しないです
Xeon604 Irwindale と Paxville に
メモリ16G搭載し、Win7 64bitで快適だから使い続けるよ
0854名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/13(土) 09:44:27.27ID:yfMpWr7S
N2840の私もついにC630ユーザーになりました。笑
0856名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/13(土) 11:31:34.56ID:IG037JgN
お使いのバージョンがサポート切れになりますとかメッセージが来たんだが更新止む無しか。
第二世代core i5のノートパソコンなんだが、実用レベルの速度を維持できるか不安だ。
0857名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/13(土) 11:35:43.94ID:yfMpWr7S
>>856
その世代ぐらいなら新しいビルドにしても問題ないのでは?
0858名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/13(土) 11:36:50.08ID:NNL5zJAR
Sandyとか新しすぎだろwwww
0859名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/13(土) 11:56:20.88ID:IG037JgN
>>857
マジすか。
拒否ろうかとも思ったが、それならやってみよう。
0860名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/13(土) 12:35:16.16ID:FnmYMHrT
第二世代core i5だとぉぉ? 充分以上に高スぺです
0861名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/13(土) 12:38:23.20ID:PaAudDZ8
俺に言わせると低スペックはアベマがまともに見れないPC
0862名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/13(土) 12:49:10.30ID:0zeFgU5k
Q6600、メモリー8G、HD6450、SSD256G
で20H2クリンインスコして絶好調ですわ
0863名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/13(土) 19:35:00.07ID:L+uhmPjs
>>856
20H2がいいのかブラウザが良くなったのか
SSD入れ替えても引っ掛かりを感じてたEdgeとFirefoxがスムーズに動く
でもIEは全く使い物にならないな、反応が亀吉
0864名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/13(土) 19:43:30.98ID:L+uhmPjs
ワロタ
そのIEからmsn開いたら顔写真が説明もなく表示してたからクリックしたら
インチキセキュリティの警報と050からの電話番号が出てきよったw
IEもう駄目だな、半年ぶりに使ったけど
0865名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/13(土) 20:03:19.32ID:3TpUxkUS
Win10をクリーンインストールしてからIEは一度も開いてないな
というか存在を忘れてた
0866名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/13(土) 22:03:44.67ID:gzz6ngz1
Socket604はどのバージョンから全滅したんだっけな?現行バージョンがアカンのは確かなんだが
初期バージョンでもダメだったか?
Win8系だと8.0→8.1の時に撥ねられるようになったハズ…ここで諦めたからWin10は試してねーわ
0867名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/13(土) 23:41:18.37ID:6DJh2UiM
IEはgoogle翻訳とかテキスト系のWebサービスすらまともに動作しなくなってきてるもんな
0868名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/14(日) 01:44:58.45ID:GNIiXb9d
企業はともかく個人でIEをメインブラウザにしてる人っているのかな
0869幾田素弘
垢版 |
2021/03/14(日) 05:06:02.48ID:ixcFsNDf
Yahooニュースで「補助金が10万円までしか出ないので
満足に動作するPCが買えない」という記事の
コメントに下記を投稿しましたがすぐに削除されました。

このYahooニュース記事で補助金を増額させ、
PCの売り上げを増やそうとしているのだと私は理解しました。
Linuxの存在がWindowsユーザに知られるとWindowsの売り上げが
減るので私の投稿を削除したと考えられます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ソフトウェアがスムーズに動かない原因は、
 1)、通信回線が遅い。
 2)、実行速度の遅いOSを使っている。
の二つが考えられる。

1)の解決法についてはここでは省略する。
2)の場合は、軽いOSを選べば解決する。
 1))デスクトップ用途のLinuxディストリビューションを選ぶ。
 2))中程度のメモリー使用量のデスクトップ環境を選ぶ。
  具体的に言えば KDE や GNOME を選ばず、
   Xfce, MATE, LXDE ...等を使う。
  例)、lubuntu をダウンロードして
    ハード・ディスクにインストールする。
    その際に「サード・パーティー製のプログラム」も同時にインストールする。
0870名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/14(日) 09:13:02.29ID:WZqAtFI/
毎度なから阿呆は視野狭窄だな
0871名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/14(日) 09:25:50.92ID:EEgd0rvD
そもそもの話は10万円でi3の家電量販店ノートとかが原因じゃないのか?
だから文句が出る
0872名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/14(日) 10:55:18.28ID:Au7uIbW/
>>871
擁護するわけじゃないが
今のi3ってひと世代前のi5以上のスペックがあるので
この場合低スペックを表すのならCeleronという名称を使うべきです。
0873名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/14(日) 10:57:46.24ID:cexKch8a
ここは、低スペックPCで眉間にシワを寄せつつ忍耐を試すスレ
0874名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/14(日) 11:12:46.68ID:8xvkIqim
>>872
いやだからパソコン詳しくない人にとっては10万円出してもi3しか買えないから仕方がなくCeleronを買うしかなくて、それでまともに動かないということ
0875名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/14(日) 11:20:31.77ID:EsCGK0Tf
Core2で優越感に浸れるスレじゃないのかよ?
0876名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/14(日) 11:42:33.31ID:4i8c589o
core2はハイスペック。
もっと低い人いるよ。
0877名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/14(日) 12:32:26.17ID:C4S8mj73
>>874
i3しか買えないから仕方がなくCeleronを買う?
一般人にとってはCeleronの方が高性能に見えるってことか?
0878名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/14(日) 12:49:59.82ID:OxYtBjpY
5年前に情弱過ぎてCeleron買ってしまった
次買うときはi3以上でSSDのPC買いたい
0879名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/14(日) 13:10:51.92ID:024yj9gK
>>877
いやだから家電量販店のノートPCなんて10万でi3だろ?
そんなもん買えないから6万くらいのCeleronしか買えないっていう事態になるんだよ
だから10万補助してもらってもまともに動くPCが買えない事態になる
0880名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/14(日) 13:11:22.47ID:024yj9gK
ごめん4行目は俺の想像ね
元の記事読んでないから結局何が原因なのかはわからん
0881名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/14(日) 13:14:59.23ID:C3hO9jDa
CPUソケットならアップグレードできるけど直付けのCeleronだとどうしようもないな
0882名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/14(日) 15:07:17.65ID:DLd3Hx/2
>>873
ノートの電源オンしたらイレブンまでおやつを買いに行けるのが低スペック案件
帰ってきたらフリーズとかしていたら神マシン
0883名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/14(日) 19:02:12.69ID:/bjAsIx4
>>866
Socket604は後期なら現行バージョンWin10でも32bitなら動くっぽい
初期Win10なら、もしかしたら64bitで動くかもしれないが
そんなん使うくらいなら、Win7 x64やLinux、server系OSで十分快適だから
そっち使うわ
WinXP x64でも、ブラウザPaleMoon互換のmypal使えばyoutubeだって見れる品
0884名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/14(日) 21:55:48.58ID:Au7uIbW/
>>879
10万あったらiPad Pro買えもお釣りがくるしてサクサクでしょw
このスレ意味がないのかとw

初期の2GBのAtomとか死亡してるだろ
このスレって基本設定で何とか使う方針だと思うが
制御不能な部分が多すぎて破綻してるよね。
0885名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/15(月) 08:28:22.06ID:iiOoWIbX
10万出せば現行i5のノート買える。i3ってこたないわ
0886名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/15(月) 12:18:30.46ID:jsHAmQhp
前はよく東芝のビジネスノートが格安で売ってたっけ、satellite
0887名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/15(月) 12:39:36.21ID:UmXWqra7
バッテリー交換が嫌。
充電しながら使用とかバッテリー痛む。
低スペでもデスクトップはそれがない。
0888名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/15(月) 12:49:04.22ID:cZi0T1pP
格安はない。
半導体不足のためやすいのは買われて高いのしか残ってない。
終了。
0889名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/15(月) 15:07:42.43ID:cyhf8eB/
>>886
東芝はプロードライザに不具合が出て値段下がってたよね
0890名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/15(月) 17:09:06.56ID:yt5gDvgk
>>886
第二世代i5のsatelliteを39800円で買ったような記憶
すぐなくなって、i3が同じ値段で出た
49800円だったかもしれん
0891名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/15(月) 17:19:32.07ID:yt5gDvgk
調べたらやっぱ39800円で買ってた
でもほとんど使うことなく親戚にあげちまった
0892名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/15(月) 19:53:25.97ID:DF0oS0FQ
10年ぶりにゲオ行って中古見てきたが
俺様のより高スペックな低スペックPCがほとんど2万円程度だった
これでなんかあってもいつでも買えばいいという安心感
0893名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/15(月) 19:59:42.46ID:VOqZhVnj
>>887
Thinkpadとかは充電の上限を設定できてバッテリーの劣化を抑えることができたな
0894名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/15(月) 20:02:13.70ID:djGZLTvU
メーカーノートでもあるぞ充電閾値を指定するバッテリー管理ツール
0895名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/16(火) 09:54:53.57ID:WWEqbpon
>>885
i5-1135G7 プロセッサー
8Gx1, DDR4, 2666MHz
256GB M.2 PCIe NVMe SSD
69,980円更にクーポン使用で2割引き

確かに10万あれば余裕だね
0896名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/16(火) 12:06:22.38ID:vB/PgrKi
>>13
0897名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/16(火) 12:14:00.93ID:hrPMb5jt
スマホに10万とか15万とか払う人たちが信じられん
0898名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/16(火) 12:26:21.39ID:ZFZ8F5Tu
メルセデスに乗ってる人に
「軽自動車で十分」って言うのと同じやね
0899名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/16(火) 12:41:54.82ID:BoiO9p30
スマホと同じなら24回払いでパソコン買えばいいのが買えるだろw
0900名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/16(火) 12:48:44.80ID:hrPMb5jt
>>898
例えるならF1カーでコンビニに行く人
0901名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/16(火) 15:34:55.50ID:BoiO9p30
>>900
ゲーマーとか廃人の吉田製作所なら
使ってない高級廃棄パソコンがゴロゴロ
0902名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/16(火) 19:20:33.27ID:TEDIgrML
>>898
それがメルセデスから軽を借りて運転すると運転しやすいってか
遊園地のゴーカートみたいに楽しいんだな
ただ守られてる感はゼロに近い感覚に陥る
0903名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/16(火) 19:42:50.49ID:BoiO9p30
>>902
現実に戻すと
車なら法定速度さえ出ればいいが
Windowsは速度的にチャリレベルでしょ。
遅くて使えないってレベルかと
0904名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/16(火) 19:44:37.81ID:BoiO9p30
関係ないけど
BIOSも調整しろと言いたい。
メーカーも真面目に作ってないので
処理の早いパソコンだとBIOSに入るタイミングが異様に短い
その辺作り込みが甘すぎる。
動く分には早い方がいいが、あまりにもいい加減すぎて困る時がある。
0905名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/16(火) 19:50:15.64ID:BoiO9p30
>>902
ゴーカートと呼べるような端末って
GPD WIN 3
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1288699.html
画面は狭いがプロセッサがi5かとi7なので
サクサク動く
だからドンキーPCでワクワク感は出ないでしょw
ってことよ。
0906名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/16(火) 20:33:16.12ID:oHEDsdVl
JumperのEZbook X3をジャンクで買ったわ
N270ネットブック以来の低スぺ機だが、CPUとチップセット以外はなかなか悪くない
0907名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/16(火) 21:56:31.60ID:0Ma9hCs2
GPD Win3はガジェオタとしては惹かれるものがあるんだが、いかんせん中華クオリティでスライド機構付きのスレートマシンってのはな…
早期のフレキ死亡で泣く未来しか見えん
0908名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/20(土) 14:48:35.04ID:LO9Bd2VF
古いノートだと重いかあ
買い替えるかな  知り合いのゲーマーに笑われた
糞スペックでよく使えるな、って
corei3-8130
メモリ16G
SATA SSD 500G
売れば1万にもならないか、 2年前に買って30回くらいしか起動してない美品
だけど知らない間に陳腐化が進行してたんだな
愕然
0909名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/20(土) 14:58:24.02ID:PvKHD3gR
2年で30回しか使わないことに

愕然
0910名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/20(土) 15:00:12.35ID:LO9Bd2VF
メインのデスクトップがあるから
0911名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/20(土) 15:24:22.53ID:PvKHD3gR
なるほどね、メインとの違いにストレスを感じるなら買い換えだね
0912名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/20(土) 15:49:45.40ID:RgFtsiq0
いや、メインじゃないなら、買い換えの必要性感じないんだけどw
0913名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/20(土) 16:09:57.70ID:THC/7uo3
>>908
うんうんそんなゴミ機種1万にもならねえわな
5000円で俺に売り渡してくれてもいいよ
0914名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/20(土) 16:12:31.45ID:LO9Bd2VF
じゃ5000円でいいよ
パソコンの進化は早いよな、まあ仕方がない
0915名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/20(土) 16:55:36.12ID:PvKHD3gR
売買成立だな

あとは当事者間で宜しく
0917名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/20(土) 17:39:00.85ID:l6RdIGMW
明日 ハードオフに持っていくわ
0918名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/20(土) 20:12:26.01ID:2YELBINz
直接売買とか
どっちかが幼女だったらどうするんだまったく
0919名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/20(土) 20:19:21.45ID:E8hYbRsd
>>914=917
ハードオフに持っていくに決まってるだろ
誰がキチガイ5chねらーなんかに売るかよ
0920名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/20(土) 20:40:46.91ID:THC/7uo3
SSD500GB 1000円
メモリ16GB 1000円

部品単体で見積もったらこんなもんなのでパソコン全体だと3000円が妥当かな
売ってくれるならメールよろしく
0921名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/20(土) 20:41:10.82ID:THC/7uo3
うおおID被った
IIJmioユーザーで草
0923名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/25(木) 07:14:26.91ID:EHRjBivK
>>878
自分と似たような人だ
3年前に新品の第七世代のCeleron・HDDのノートを45000円で買ってしまった
それを教訓に中古でいいからと去年、第四世代のi5・SSDのデスクトップを17000円で買ったら想像以上に快適
0924名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/26(金) 00:49:06.62ID:hm7d6KGf
>>923
それはどちらかと言うとSSD効果のような気が

今どきのCeleronってやっぱりそんなに遅い?
Banias世代なら数年前まで手元にあったけど、
近い世代のCeleronと比べる機会がないんで
0925名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/26(金) 02:18:18.54ID:yI4ZdzFl
Lenovo ThinkPad R500 2714BQJ
 ・CPU:Core 2 Duo P8700 2.53GHz
 ・メモリ:4096MB
 ・HDD 250GB
 ・OS:Win10 Pro 64bit

今の愛機ですが、なにか
0926名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/26(金) 05:14:27.08ID:4FR3el6+
そのThinkPadなら光学を外付けにしてHDDマウンタ付けてSSD+HDDにした方がいいな

>>924
>SoCにCeleron J4115を採用し、2016年頃のCore i5-5350Uを上回る性能を実現
というのが昨日発売したよ
0927名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/26(金) 10:55:25.94ID:VuCFikiC
HDD100%地獄から抜け出すのが第一歩だからなあ
0928名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/26(金) 11:32:03.50ID:XXgiV7E7
>>924
つまり金額はあてにならないということでは
0929名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/26(金) 13:51:09.60ID:tfdYqYIg
自分も6、7年前Celeron安いから買ったけどHDD100%発症して、SSDに変えたら快適だよ
0931名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/27(土) 02:13:06.99ID:hTRK8Vad
長年色々と検証してきたけど、ディスクアクティブ100%現象はストレージの不良セクタもどきが悪さをしている可能性が高いな
ドライバへのアクセスをロックしているようです
HDAT2のブートディスクを作成して極端にスループットが落ちる箇所がないかを確認してみるといいですよ
純粋なDOS環境で動作するのでUEFIからではブート出来ませんから、レガシーブートを利用します 
0932名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/27(土) 15:04:41.16ID:OGnio8hT
CeleronでもSSDにすれば大型アップデート快適ですか?
0935名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/28(日) 00:53:24.14ID:IpFK/vEf
自作板の住人よりは裕福な生活送っているな、お前ら
0936名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/28(日) 08:34:16.88ID:1zmilEzU
自作PC板も見てるしそれなりに新しいPCも組んでるけど
低スペPCに無理矢理新しいOSを突っ込むのも好きな俺は少数派かな…
0937名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/28(日) 08:55:49.76ID:jlvHxvQ3
新しい低スペPCも永久にあるんだが
0938名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/28(日) 13:19:18.18ID:vqCU3+SO
もうサブ機バックアップ取ったら全然使う気が起きないw
HDDフォーマットして2TB売っても復元されそうだし、なおかつ何千時間も動かしてれば誰も買わないよね

サブ機用に5600円で買った2TBも積んでないし…新品だから誰か買わない?('A`)
0939名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/29(月) 02:50:27.58ID:IJUASi+N
>>935
最近は自作PCの方がメーカー製より金掛かってる事が多いみたいだけど
0940名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/29(月) 08:14:10.53ID:44+pkqII
まあ古機種イジりは結果的に金かかってることが多いのは否定しない☆
0941名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/29(月) 17:03:30.91ID:MAP94BxW
>>925
似てる
自分はE7400もちろん64bitpro
立ち上げた後なんか動いてるから
ブラウザ簡単に出ないけど。
ネットは快適。
マザボwifi付きにしたい。
動画チャットとか快適にしたいわ。
0942名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/29(月) 19:51:09.22ID:VIwA2XwQ
>>940
古い機種は、いつかは「安い中古買ったほうが高性能やん」ってことに気付いて捨てない?
0943名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/29(月) 20:50:06.66ID:07J5YI2v
ゲームやらんと案外乗り換えんでも行っちゃうもんよ
0944名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/29(月) 21:59:41.78ID:rZ+J/0BJ
>>942
粘着が多いからな気をつけな
自分の所有よりハイスペックだと外されるw

個人的には年度毎に低スペックの基準って変わると思っているけど
そいつらは廃人なので頭の中でスペックが固まっているから
何を行っても無駄だよ。
このスレ自体意味がなくて

設定で快適にするってのはWindows8.1以下の環境が固定できる端末だけで終わっている。
Windows10みたいな勝手に更新するゴミOSだと如何しようも無い。
そもそも低スペック過ぎて文鎮になっているのがゴロゴロあるでしょ。
その時点で快適ではなくなっているのさ。
0945名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/30(火) 02:25:19.46ID:9OlCMUji
Windows 10 最小ハードウェア仕様要求

プロセッサ
1 GHz 以上のPAE、NX、SSE2を搭載するx86互換CPUまたはSoC
1 GHz 以上のPAE、NX、SSE2を搭載し、CMPXCHG16b、LAHF/SAHF、
PrefetchW命令をサポートするx64互換CPUまたはSoC
この要件がキビし過ぎてPenIIIでのチャレンジができないんだよな
0946名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/30(火) 02:34:45.91ID:5OOTzJUP
Pen3なんてXPでもキツイんじゃね?
0947名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/30(火) 08:46:43.16ID:LB9qUVm/
意味がねぇスレに張り付いて住民に文句つけてる奴こそ粘着っつぅんだがw
0948名無し~3.EXE
垢版 |
2021/03/30(火) 11:43:48.88ID:N0EoU/WQ
>>945
確かこんな要件になったのって8のRTMからだったような。
DeveloperPreviewだった頃はPenMでも動いてた。
0951名無し~3.EXE
垢版 |
2021/04/01(木) 21:16:20.27ID:47WjPeJc
Let's note CF-W7、20H2通らんっぽいな…メモリ3GB、SSD化にWLANすげ替えまでやったマシンだったんだが
Win8.1のマシンこれ以上増やすのもアレだし、しょうがない、Linux行くかぁ〜
0952名無し~3.EXE
垢版 |
2021/04/01(木) 21:32:54.14ID:CctNQjJ2
クリーンインストールは?
もちろんdiskpartでcleanする完全なクリーンインストール
0953名無し~3.EXE
垢版 |
2021/04/01(木) 21:45:38.84ID:WSiLyFMy
>>951
>20H2通らんっぽいな
どんな症状が出る?
0954名無し~3.EXE
垢版 |
2021/04/01(木) 22:29:55.20ID:Ijiq1m4O
>>953
エラーが出るだけでしょw
0955名無し~3.EXE
垢版 |
2021/04/02(金) 01:00:13.15ID:wM5uT3+2
CF-T8で20H2動いてるが、T7でダメなのか?
4/1のネタにしてはアレだし
0956名無し~3.EXE
垢版 |
2021/04/02(金) 01:04:40.90ID:V/GkU67W
AMDのA10 7850、7800の低スペック4コアは今では低スペかな?Win10が出た2015の頃はRyzenがなかったんだけど
0957名無し~3.EXE
垢版 |
2021/04/02(金) 09:00:48.79ID:4hrFmF+o
1909で運用してたんだが20H2にすると再起動後のアプグレ作業が永遠に終わらんのよ
とりあえずWiFi切ってWU勝手に降ってこないようにした状態でもっぺんやってみるつもり
0958名無し~3.EXE
垢版 |
2021/04/02(金) 11:47:43.66ID:vU+sMVKa
ポンコツWindowsでよくある。OSが壊れてる類では?

>20H2にすると再起動後
20H2のアップグレードを実行すると構成に失敗して戻される。
ってことだろ
失敗した場合、最後に失敗した理由が画面に出るでしょ
あてにならんけどなw


更新できないソフトがあるか
 → 手動でアンインストール できないと詰む
ユーザーが壊れている、
 → 既存ユーザーの削除w で対応
もしくはシステム。
 → おめでとうリフレッシュでやり直し

Windowsなんで仕方ないな
廃人なら無限ループでもこなせるさ
0959名無し~3.EXE
垢版 |
2021/04/02(金) 12:19:36.96ID:vU+sMVKa
>>958
ここからが本当のWindows10

さらに
引き継ぐ項目を選ぶ際に
何も引き継がないを選択
 →失敗して戻るパターン。
  →新規インストールで頑張れ
 →失敗してブルスクで無限ループ
  →インストールディスクかUSB回復ドライブを要求される。
   →回復ドライブでインストールするとユーザー名とパスワードだけ残った状態で
    中身はすっからかんw この状態ならアップグレードは用意w
   →回復ドライブがないなら新規インストール


厄介なのは失敗して戻される場合、戻らずにそのままブルスクになるパターンが結構あることです。
0960名無し~3.EXE
垢版 |
2021/04/02(金) 12:35:16.46ID:O4JxiB5h
>>959
そんな変なことするからそうなる
最初から必要なデータをバックアップして完全にクリーンインストールするに限るぞ
0961名無し~3.EXE
垢版 |
2021/04/02(金) 14:25:10.99ID:vU+sMVKa
>>959
ポンコツWindowsだからそうするしか選択肢がないんだよ。
引き継ぐで失敗するような状態の場合の回避策だよ。
0962名無し~3.EXE
垢版 |
2021/04/02(金) 14:33:21.11ID:vU+sMVKa
何も引き継がないで引き継がれるのは
Windowsのライセンス
ユーザー名、ユーザーのパスワード、PC名
0963名無し~3.EXE
垢版 |
2021/04/02(金) 14:34:26.79ID:vU+sMVKa
Windows8からWindows10にあげる時で
プロダクトキー不明な場合は必要
0964名無し~3.EXE
垢版 |
2021/04/02(金) 15:09:14.43ID:lxM/3b3t
>>956
win10がギリギリ入れば低スペって思う。
今なんて中古でも普通に入るからね。
0965名無し~3.EXE
垢版 |
2021/04/02(金) 17:08:55.98ID:WaG/mA6z
グラフィック回りがGM965のチップセットから考えてもIntel GMA X3000。となると20H2にしても
さほど障害は見たらない気がするが、x3000のグラフィックコアは不憫な歴史が存在してるんで
それが足を引っ張っている可能性はある。
今の環境をイメージバックアップしておいていっその事一度20H2を素でインストールしてみては?

https://software-download.microsoft.com/sg/Win10_20H2_v2_Japanese_x32.iso?t=2b622353-1378-4698-9d49-f8afea14863c&;e=1617437271&h=0d0a6f4cefe5f0f9b0d9f7c6f2a1659a

https://software-download.microsoft.com/sg/Win10_20H2_v2_Japanese_x64.iso?t=2b622353-1378-4698-9d49-f8afea14863c&;e=1617437271&h=c7bbd0a767574bac9a900592997c40ee
0966名無し~3.EXE
垢版 |
2021/04/02(金) 17:10:25.53ID:wFKRp0E9
クリックしたら自動でダウンロードが始まった勘弁してくれ。
0967名無し~3.EXE
垢版 |
2021/04/02(金) 17:11:41.16ID:vU+sMVKa
>>964
スレタイの「快適」は当てはまらんぞw
0968名無し~3.EXE
垢版 |
2021/04/02(金) 17:18:30.16ID:FJIr5k7K
Core 2 Quad Q9650あたりが分け目ですか?
0969名無し~3.EXE
垢版 |
2021/04/02(金) 17:20:34.34ID:WaG/mA6z
>>968
実際のところ、CoreDuo搭載の自分のDELL M1210だと、20H2はクリーンインストール可能か?
と言われれば可能だったよ。ただし動画再生やフォルダーの速度など、とてもじゃないが実用に耐えるような
速度ではなかった。速攻でビルド1511に戻したけど。
0970名無し~3.EXE
垢版 |
2021/04/02(金) 17:23:23.40ID:FJIr5k7K
C2D T7250のノートがあるけど、入るかなぁ
スペースキーが死んでるからもう5年以上電源投入してない・・・
0971名無し~3.EXE
垢版 |
2021/04/02(金) 17:44:46.79ID:lxM/3b3t
>>967
あー、そうでしたね。快適入ったら
ちょい変わりますねw
10基準よりちょい上くらいかな。
0972名無し~3.EXE
垢版 |
2021/04/02(金) 23:06:55.74ID:uuEJ0SDJ
>>970
チンコR61 T7200で20H2使ってるぞ
つうてもWin7からひたすらアップデートで上げてきただけだが
0973名無し~3.EXE
垢版 |
2021/04/03(土) 05:07:57.39ID:rxLuJp/6
CF-SX2,CF-SX4どちらも20H2になるが互換性がないドライバーがないと動作しない。インテルHDグラフィック4000、5000は低スベか、いずれもメモリ8MB SSD 512GB
0974名無し~3.EXE
垢版 |
2021/04/03(土) 07:28:35.49ID:sK2PesGR
結局WiFi切って更新プログラム勝手に降ってこないようにしたら通ったわ
どうも古マシンだとWUがシステムドライバ周りに妙なもんあてくさってコケるケースが多いな
思い出したら他の機種でもあった症状だった
0975名無し~3.EXE
垢版 |
2021/04/03(土) 11:44:24.58ID:z2RyPDpT
>>973
いやIvy Bridge世代ならIntel公式でWindows10対応のグラフィックドライバーがリリースされてるだろ
しかも最近まで更新されていた
3G通信搭載モデル?でもなけりゃ普通に動くはず

古くも低スペでもない
0976名無し~3.EXE
垢版 |
2021/04/03(土) 11:56:43.89ID:FVkgTp3i
>>973
全然余裕のスペックじゃねーか・・・・20H2が汎用ドライバーとか勘違いもいいとこ。
普通にDXVAの動画支援もバリバリに通るってば。
ダメダメなのはCoreDuoやCore2世代のGMA縛りが20H2にした場合。
0977名無し~3.EXE
垢版 |
2021/04/03(土) 12:15:58.10ID:meTYaTHc
SXGA+とかのアス比4:3なノート使ってると化石底辺スペックでもワイド液晶ノートより快適だったりするんだよな…(動画は別として)
古いノートにWindows10入れるのがやめられない所以。
0978名無し~3.EXE
垢版 |
2021/04/03(土) 13:48:58.41ID:bIZc9sqr
7や8.1からアップグレードした人は戻した方快適じゃないか?
7はサポートの件でしょうがないか
0979名無し~3.EXE
垢版 |
2021/04/03(土) 15:06:22.47ID:g46eOe73
テレワークのためのテレビ会議のテストも
友達がいないから出来ない
200k回線でZOOM会議とか出来るの?
0980名無し~3.EXE
垢版 |
2021/04/03(土) 16:47:43.32ID:meTYaTHc
まあWin7はともかく8.1はセキュリティ更新があと2年間続くからな…とは言え元が8だったPC以外だとわざわざ8.1買うのもね
0981名無し~3.EXE
垢版 |
2021/04/03(土) 16:56:19.11ID:rxLuJp/6
973だが内蔵DVDドライバーが汎用ドライバーでしかなく動作しない。
メーカーでもドライバーは提供しないとの回答
0982名無し~3.EXE
垢版 |
2021/04/03(土) 21:17:27.60ID:JQekS9OO
元が8.0なら8.1に上げるよりいっそ10にしちゃった方が後々良い気がするな
0984名無し~3.EXE
垢版 |
2021/04/03(土) 23:55:02.79ID:ozQbX+VQ
>>978
8.1は戻した方がいい。
7はネットに繋がず温存するか
ネットに繋ぐならubuntuとか入れた方が無難でしょ
0985名無し~3.EXE
垢版 |
2021/04/03(土) 23:57:01.02ID:ozQbX+VQ
>>982
字が汚いのが我慢できないかだろ
Windows10はめんどくさい。
ネットするだけでならWindowsを捨てた方がいいレベル。
おかしなUI程度ならメニューソフトでなんとかなる。
0986名無し~3.EXE
垢版 |
2021/04/04(日) 00:04:25.63ID:cRz0Nku0
Ubuntu入れるくらいならWindows7でええわ
0988名無し~3.EXE
垢版 |
2021/04/04(日) 08:32:56.20ID:Rmv5QR94
懐古環境維持するんならXPか98SEだわ。7は無いな…
0991名無し~3.EXE
垢版 |
2021/04/04(日) 09:12:46.25ID:CuUa3VDX
今DOSV時代のような起動OS付きゲームやれば
サクサクなんだろうな
0992名無し~3.EXE
垢版 |
2021/04/04(日) 09:47:17.38ID:9DZc19GZ
フロッピーはどこから入れる?
0993名無し~3.EXE
垢版 |
2021/04/04(日) 09:54:51.58ID:ymgJ5Bcw
マルチドライブに突っ込みそうな悪寒w
0995名無し~3.EXE
垢版 |
2021/04/04(日) 12:03:46.50ID:mwWEOo35
xtne6f版 EpgDataCap_Bon.exe で CS のロゴが保存されない
地デジ、BS は保存される。
0996名無し~3.EXE
垢版 |
2021/04/04(日) 14:14:01.90ID:OYXNCPx3
ストレージが少ないPC用に容量を削ったWindows10を出す話はどうなったん?
1000名無し~3.EXE
垢版 |
2021/04/05(月) 21:36:31.19ID:jKTBXrEp
ダメです
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 292日 5時間 20分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況