X



[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ91
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/05(土) 17:46:15.64ID:c3fR/Iu/
前スレ
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ90
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1597056192/

過去スレ
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ89
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1595003592/
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ88
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1593514976/
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ87
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1591973507/
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ86
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1590602390/
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ85
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1589373169/
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ82 (実質84)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1581837626/

荒らしの立てた偽スレ注意(通称:墓スレ)
スレタイ改変偽スレ注意(Window$ Upda†e)など

荒らしや煽りはスルーしましょう
0569名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/17(木) 17:28:31.92ID:un27DAsA
1909 home x64
KB4576947
KB4577062(オプション)
ビルド 18363.1110
再起動あり、3台とも問題なし
0570名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/17(木) 18:55:39.29ID:HozVnKeT
1909 home x64
KB4576947
ビルド 18363.1082
再起動あり、問題なし
0571名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/17(木) 19:23:30.88ID:RUOKVGVR
いらない報告ばかりだね
0572名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/17(木) 19:29:15.16ID:/xEde7Ak
つーか
とっとと2004へ上げろよ
チキン野郎が
0573名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/17(木) 19:31:04.28ID:bqeOK/fF
愛機の大型アプデは10/14でおk?
0574名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/17(木) 19:35:04.32ID:wqSB8rW3
2004にしたいがどうやってもインストール作業が中止になる
問題解消して欲しい
0575名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/17(木) 20:17:31.20ID:PF8z+XFI
>>574
どういうスペックかわからんが普通のPCでしょ
インプレース上書きで更新できないなんてことないと思うが
セーフガードで失敗しそうなのはLTE/Conexant ISST audio driversしか残ってない
0577名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/17(木) 21:17:49.28ID:PF8z+XFI
きょうは林檎さん達にパワーがないな
絶賛お祭り中だから
覗かんといて
0578名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/17(木) 22:31:59.43ID:ZvKN/7d6
なんかパソコンがうなり始めたんだけど…
0581名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/17(木) 23:20:56.87ID:yc/ADDvN
>>556
1909 home x64
2つ更新:同様
ビルド:同様
ウチの場合「設定」→「更新とセキュリティ」を開くとオプションのKB4577062だけが
表示されていた 「ダウンローしてインストール」すると結局表示されていなかった
KB4576947の更新も始まった ただし処理はKB4577062が先に行われた
そしてKB4577062のインストールに35分ほどかかり更新トータルで67分かかった
0582名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/17(木) 23:47:27.72ID:PF8z+XFI
ISO作って上書きの方が早いんでないか?
0583名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/18(金) 01:04:25.96ID:NbNq2UYu
処理能力が低いのか
通信速度が遅いのか
なんで何10分もかかる?
0584名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/18(金) 01:31:22.49ID:EjSvXrg4
IPv6も繋がるようにしとくと快適
0585名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/18(金) 01:59:21.98ID:IX8gOomA
>>583
「581」ですけど
HDDですけど
ダウンロードの時間はそんなにかかっていなくて
インストールに時間を喰うのでおそらく処理能力でせうね
その間PCに張り付いていなくて音楽でも聴いたり本読んだり
飯食ったりするから(チラチラPCは見るけど)まあ良いかなと
0586名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/18(金) 02:56:34.76ID:uMwpvew6
ぶっちゃけ、大量のファイルを処理したり、デカいファイルを相手にしない限りは、HDDで何とかなっちゃうのが現状よな
まぁSMRなんてモノが出てきたから、いい加減SSDに乗り換えるべき時期なんだろうな
という事で乗り換えたワケですが
まぁエントリーモデルでも十分だわな
NVMeのSN550/1TBにSATAのCG3VZ/1TB用意したわ
前者は選定に困らなかったが、後者は選定に困ったな
気が付いたら面白そうな代物ポチッってた
SN550/1TBの方はOS突っ込んで、CG3VZ/1TBの方は消えても構わそうなの入れてるわな
一時ファイルとかページファイルとか、保存先が指定出来るソフトとか
HDDは完全に倉庫と化して、必要があればCG3VZ/1TBに引っ張り出す感じ
0587名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/18(金) 03:23:07.83ID:XazXOpZD
SSDの何が良いって速度が早いのは勿論だけど
持ち運びするノートが薄くなって省電力によりバッテリーの持ちが伸びたこと
0588名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/18(金) 03:27:41.21ID:w63cBNnv
古いPCをSSDに換えるとCPUの遅さが目立ってしまうな
数年後にはSandyおじさんやめてるかもしれん
0589名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/18(金) 04:12:48.35ID:nbVKCE7V
Sandy使ってたよ、そろ頃のAMDは不甲斐なかったけど今AMD笑
ゲームしなきゃ4コアでも十分だとは思う
0590名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/18(金) 05:22:32.80ID:QLC7yxBw
もうsandyなんか重いとCPU100%張り付くから
9400Fで格安で組んだほうがマシ
0592名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/18(金) 06:11:24.41ID:sF/GSFWL
>>588
SandyやめてRyzen9に進化したわ
なお、発熱
0593名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/18(金) 06:37:08.16ID:nWctDpc3
>>592
俺も一緒だが静音ケースにノクチュアファンで金かけたから
ストレス無し快適PCライフおくれてる
0594名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/18(金) 07:41:44.35ID:NQw49YjH
おいらはSandyからIntel9世代で組んだ 快適快適

ただ懐が涼しくなった・・・
0596名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/18(金) 08:25:09.29ID:g9prS5cT
上の方でKB4571756の
アプデがダメと書いたが、
RAMディスクにTEMPフォルダを設定してたのが、
原因だった。

Cドライブにしたら、普通にアプデできました。
0597名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/18(金) 10:52:38.89ID:si3K4eko
1909 home x64
KB4576947
ビルド 18363.1082
再起動あり、問題なし 尚、オプションは来月定例まで見送り
0598名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/18(金) 11:25:46.15ID:rpvosKTN
>>596
そんな事を書いているアホは素直に死んどいた方がいいよ
0599名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/18(金) 11:28:49.90ID:hyNvGvec
  б < あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
 (V)   (ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!
  ||    ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
0600名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/18(金) 11:32:24.87ID:iJ5b5FA8
おじいちゃんまた脱糞してる…(´・ω・`)
0601名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/18(金) 11:39:28.73ID:rpvosKTN
>>596
WindowsUpdateの再起動時ってRAMディスクがマウントされるポイントは結構後の筈です
起動時にどの辺りでマウントされているかを自分で調べて報告する事
0602名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/18(金) 11:45:20.13ID:SxVy+ENa
シャットダウンが激遅になったバグを早く直せ!
このマグソソフトが
0603名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/18(金) 11:54:58.08ID:5tU8ar04
>>601
もう死んだから報告できない
0604名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/18(金) 13:06:29.84ID:iJ5b5FA8
RAMディスクとか懐かしすぎだろワロタ
0605名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/18(金) 13:09:15.64ID:lZNlhEQx
えっちでーでー時代のモノだよなw
0607名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/18(金) 13:26:30.25ID:v31PlzM2
WUの更新プログラムによる不具合は大別して2つのパターンに分けられる
分かりやすく例えるなら

更新プログラム「1+1は?」
CPU「2だよね?」
更新プログラム「ブーッ、3でした」
CPU「えっ?うそ?いちたすいち、にでしょ?さん?」

これはバグパターン
完全にMSの責任

そしてもうひとつのパターン
更新プログラム「汚職事件だってよ」
CPU「えっ?お食事券?」

見解のすれ違いパターンね
これはどちらが悪いと言えない
どちらかを立てれば角が立つってやつ
所謂おまかんもこのパターンにあてはまる

以上、ウインドーズの達人からの本日のワンポイントアドバイス
しっかり勉強してほしい
0608名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/18(金) 13:35:15.73ID:A9XvamNJ
>>604
自分も、そう思って何気なく検索したら、最近の書き込み回数制限が厳しいSSDの寿命延長には、有効な手段みたいなこと書いてあるな。。
0609名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/18(金) 13:42:28.49ID:we3nuJ39
>>607
意味が分からん。
そもそもユーザーに選択権がない時点でMS悪い以外ないでしょ。
0610名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/18(金) 13:43:50.95ID:rpvosKTN
バカが書いているブログを勝手に鵜呑みにして信用していろよ
そんでおまえの認識は書き換え回数何回で平均寿命を迎えるって認識なんだ?
知識がないんだから書き込みしないで後生大事に保管していろよな
0611名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/18(金) 13:45:24.19ID:iJ5b5FA8
>>608
その情報も古すぎる
昔言われてたよりもSSDの寿命はずっと長い
0612名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/18(金) 13:56:21.43ID:rpvosKTN
SSDの正式な寿命とはNANDメモリが不良セクタとなって予備領域と全数が代替されてしまった情況です
このようになったSSDは未だかつてお目にかかっていない

通常の死亡状況は、熱収縮によって半田が剥離してコントローラー部に損傷が発生しているものである
一切書き込み不能になるのでわかります
次にファームウェアの設計不備によって不良ブロックになった箇所を代替出来ないファームウェアの存在です
NANDメモリの寿命とは呼べない壊れ方になります
0613名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/18(金) 14:36:15.87ID:GR4aLvzp
SSDもHDDもコントローラーが逝くとすなわち突然死します
0614名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/18(金) 15:01:33.99ID:we3nuJ39
SSDスレなら
SATA SSD
PCIe SSD
で取り扱いがかなり違うぞ
0615名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/18(金) 15:09:45.74ID:we3nuJ39
Windows糞スレでSSDの書き込みに逃げている気がするが
元をただせば欠陥品非レベルの修正を避ければ回避できるわけで
ポンコツWindowsが何とかなるまでの猶予期間回避すれば事足りる
製品寿命を短くするためにアップデートする必要性はありますか?
0616名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/18(金) 15:09:54.00ID:rpvosKTN
>>614
俺に言わせれば素人同士での勝手な思い込み
壊れたと思う前にclean allしてから再検証しろw
0617名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/18(金) 15:16:19.87ID:e3KgRpb/
またクリンちゃん来てるのか
0618名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/18(金) 15:20:14.07ID:rpvosKTN
またずぶの素人同士で意味のない書き込みかよw
0619名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/18(金) 15:46:37.10ID:ewt25OGn
切り取り&スケッチって アプリの保存ファイル名が連番形式になって保存で戸惑うことがなくなっていた
アイコンもカラーになっていた いつ頃かは覚えていない
0620名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/18(金) 16:05:50.22ID:F9/yxV0d
もう何ヶ月になるのか
スリープモードにしてもすぐ起動してしまう
まだ直ってないんやな
0621名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/18(金) 16:21:14.10ID:PnbI63TQ
おま環だからクリーンインストールするまで直らないよ
0622名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/18(金) 16:42:39.40ID:ylr8YZR2
ライフハック的なこととして赤いのは読まなくていいんだよってバカが書いているブログで紹介されてた気がする
0623名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/18(金) 16:51:52.20ID:DcaEEWxm
オプションKB4577062入れなかったからSandyだけど5分以内に完了
0624名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/18(金) 18:52:56.86ID:/IKXEYeY
>>574
Cドライブとマウス以外は全て外す
大抵はコレで行けると思うけど
0626名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/18(金) 19:21:32.13ID:LLMnBfx6
>>624
キーボード要らないの?
0627名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/18(金) 19:23:10.09ID:Xe2lJQCN
>>574
再起動要求にならないデバイスドライバを全て削除しておいてから無理矢理アップデートする
ダメなようならそのシステムが壊れているんでしょう
0628名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/18(金) 21:18:22.13ID:Q5J1T74V
ゲーミングマウスとか色々付けたまま2004にした人
お盆からずっと問題なく使えてるけど、普通周辺機器外してからWUやるもんなん?
0629名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/18(金) 21:19:53.22ID:srzyZEYt
OSクリインは外せるものは全部外してやるけどうpだてごときではやらんなあ
0630名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/18(金) 21:24:09.77ID:yL/cx3bg
失敗したらその時に考えればいいのよ
0631名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/18(金) 21:31:30.25ID:/IKXEYeY
>>626
>キーボード要らないの?
アプデはマウスクリックで進行するから
キーボードは必要ない(繋いでもたぶん問題無いと思うが)
0632名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/18(金) 21:57:42.44ID:AC6KF3IP
そもそもWindowsの仕様がおかしい。
0633名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/18(金) 22:14:06.15ID:CMn+sU7O
>>628
デバイスはそのままUPするけど
設定はすべて標準にしてからUPしてる(トラブらない秘訣)
0635名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/18(金) 23:36:28.24ID:xhg6jLR1
557でつ。
どうやら windows defender が邪魔してたみたい。

夜upしたら直った。
0636名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/18(金) 23:38:22.34ID:/QXIZ9lV
>>634
なぜ素人が書いたソースが必要なんだ?
そのスレにいる連中だってTLC QLCそれぞれがどのような経緯を辿って
NANDメモリが壊れたかなんて検証出来るスキルを持ち合わせているやつらもいないし、
少し突っ込んだ質問をしたら黙り込んでしまうやつばかりだぞ
あんたにも質問するけどどうなったらNANDメモリの寿命だと思っている?
俺が知る限り純粋に寿命に達したSSDなんて存在しない
コントローラー部に不具合が発生しているものばかりだ
不良ブロックが発生したらもう寿命だって言うのかな?
俺から言わせれば予備ブロックを全て食い潰したものが寿命の末期だ
0637名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/18(金) 23:43:19.29ID:KShxEofr
>>634
君はまだそのステージにいるのかい?
0638名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/18(金) 23:43:40.33ID:hyNvGvec
  б < あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
 (V)   (ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!
  ||    ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
0640名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/18(金) 23:49:39.66ID:uMwpvew6
そらQLCわな
TLCでも登場時は色々言われてたけど、選べば気にせず使えるレベルにはなった
だけどQLCは流石に厳しいんじゃないかなぁ?
根本的な書き換え可能な回数がな……
ついでに言うと、お値段もTLCに対して頑張っても75%前後程度にしかならないとも言われてる

かつてMLCに対する駆け込み需要があったワケだが、また再来するかもしれないワケだな
NVMeの規格が進んだりコントローラが頑張っても、容量増やす以外に今まで以上に誤魔化す方法は無いと思う
だがそうなると値段も上がるワケで

StoreMI 2.0みたいに、書き込み先は常にHDD、読み込み頻度に応じてSSDに置く
理屈の上ではSSDが突然死してもHDDに常に書き込んでるので問題無い
っていう使い方でもないと厳しいかもな
0641名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/18(金) 23:55:40.48ID:myO2lcft
いっそのことPLCにしちゃえ
0642名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/19(土) 00:00:51.84ID:Cx+YQkal
QLCのブロック消去耐用回数がTLCの半分(350回)としてみても、
滅茶苦茶に書き込んでいる俺のような使い方をしても7年持つ計算になる
増してや書き込みが・・・なんて言っているやつらの使い方ならば優に10年は持つ
不良ブロックが発生したら、clean allを試して代替させてしまうのと
平均的にNANDブロックが消去されるように空き領域に対しては定期的にTrimコマンドを発行する事
0643名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/19(土) 00:02:32.10ID:3b6UtyRT
スレチに必死になるヤツもうぜー
0644名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/19(土) 00:13:26.27ID:0xXJy0EY
SSDの寿命厨は今使っているのをぶっ壊すつもりで書き込み続けてみろよ
バックアップがあれば壊れようとも構わないだろう
その時に平均ブロック消去回数を日頃から確認しておく事
どれだけ使い込もうとも100回を超えるのさえ辛いんだぞ
厨はメーカーの保証規定内容を寿命の算定基準としているんじゃないって事だ
もうスレチの内容をわざわざ書き込むなよな
0645名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/19(土) 00:43:46.15ID:Lu230lby
寿命も何もなぁ……
ADATAは組み立て屋だけど
https://www.xpg.com/jp/feature/681/
こんな事言う奴等を信用出来るか?
いつのPCIe Gen3との比較だよ
PCIe Gen4のエントリーモデルかもしれんが、これは無いだろ
これでも一応新製品なんだぜ?
0646名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/19(土) 01:01:06.02ID:Lu230lby
あと、ウチの環境じゃメモリ128GB積んでるから、デフォじゃページファイルは20GB近くになるし、ハイバネーションファイルは50GB超えるぞ
で、ハイバネーションファイルをOFFにしたのはいいが、ページファイルを絞ったら挙動がおかしくなって、イベントビューアを見たらページファイル足りねぇよと言われる始末だからな
何の為の物理メモリやねん
一時ファイルやページファイル、作成されたデータの保存先を選択出来るソフト用に、別途SSDを用意する事にしたよ
で、HDDは完全に倉庫と化して、必要があればそのSSDに引っ張り出す形にした
0647名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/19(土) 01:10:03.27ID:ZCVaCa+X
OSをインストールしてそのパソコンを一年間放って置いたら
SSD内のファイル内容が不定になって吹っ飛んでいたってのなら聞いた事がある
最近のNANDメモリは製造時には予想していなかった不良品もあるようだな
0648名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/19(土) 01:38:33.57ID:iAtTehrU
https://mimimopu.com/compare-m-2-sata-ssd/
ランダムアクセス時の数値に注目してみな
明らかにOS側がファルシステム上で解釈する際の丸々負荷増加の影響だろうよ
通常のSATA接続時と大した変化がない
0649名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/19(土) 02:12:10.27ID:FBacbBrF
昔のSSDが64GBで1000回書き換えられるなら64TBだが、今のSSDで1TBで100回書き換えられるなら100TB
容量単価が下がってるからMLC/QLCなんて考慮しても無駄で、大事なのはTBW

あと書き換え回数だって公称値より余裕で多く書き換えられる
1回多く書き換えられるだけで1TB増加だ
0651名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/19(土) 03:02:24.72ID:JdsSaVPT
SSDの寿命についての議論は、ハード板か別にスレ立ててそっちでやる事を強くお勧めするが、
このスレが荒れてくれた方が我々的には嬉しいので、もっとやって下さいw
0652名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/19(土) 04:15:01.47ID:b9dluU1z
まあネタがない時は別にいいけど
とりあえず長文は勘弁して欲しいよなw
0654名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/19(土) 09:25:49.17ID:oQlEhm9N
>>636 >>637
ソース出せずに逆切れレスしかできない屑がふたり
0655名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/19(土) 10:22:58.34ID:PzxGRvAo
>>654
たった二人なわけがないだろう
全て明確なソースに基いて書いてるから
むしろここは未だにそんなことで争っていたなんて驚きだわ
0656名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/19(土) 10:29:55.72ID:PzxGRvAo
クリーンインストールが必要無い最近のPCに対してクリーンインストールしろとか言うアホもいるし
時が5年以上前で止まってんのかねここは
0657名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/19(土) 10:56:45.18ID:JIo294XK
ど素人諸君よ!

今日も窓10に

翻弄されてますか?
0658名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/19(土) 13:51:30.66ID:pCoPcw2H
独学我流のド素人が多いね
家電量販店のPC担当から直にレクチャーをうけたウインドーズエリートってオレだけなのかな?
今やそのレベルは達人クラス
現場仕込みには敵わんだろ?
0660名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/19(土) 13:57:46.40ID:pCoPcw2H
僕は現場仕込みの叩き上げタイプの達人です
独学我流で自己満してるド素人とは違うんです
0661名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/19(土) 14:16:46.96ID:1XUAVtx/
  σ < ワロタ
 (V)     家電量販店の店員は近づいてきて欲しくないのだけど
  ||      役立てると思ってんのwww
0662名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/19(土) 14:22:16.12ID:Lu230lby
EVGAのクソドライバのせいで、クリーンインストールするハメになってるで
まぁ手順に問題あった事は否定しないが、そもそも変換なんて採用するなよ
トラブルの種にしかならんのだから
じゃなきゃ正常動作してたろうに
レジストリにゴミ残しまくりだよ
何処まで削除していいのか分からないモノから、セーフモードですら削除出来ないモノまで、散々だったわ
0663名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/19(土) 14:27:27.50ID:FUhyCO6x
1909は降ってきてるけど
自動で降ってくるの何時なの?
1903今年いっぱいで終わる筈なんだけど
0664名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/19(土) 14:56:19.47ID:ivLoQgcQ
2004入れたらUSBビデオキャプチャの映像がカクカクになった
0665名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/19(土) 17:15:26.41ID:tMI4UTb0
1909 home x64ですけどKB4576947と一緒にKB4023057がインストールされましたが
ここのスレではKB4023057なんて出て来ないですかこれは一体何ですか?
0666名無し~3.EXE
垢版 |
2020/09/19(土) 17:22:14.88ID:bryK4Wyz
「KB4023057」とは「rempl」という「治療シェル」をインストールする更新プログラムです。
「治療シェル」の本来の目的は、Windows Updateで更新プログラムが適用できないパソコンを、正常な状態に修復し、セキュリティ的に安全な状態を維持することと思われます。
「治療シェル」はMicrosoftのサーバーに置かれた「指示書」に従い動作します。
Windows 10の最新バージョンへの強制アップデートは、この「指示書」に書かれていた「Windows 10 更新アシスタントをインストールせよ」との指示によるものです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況