X



【田】Windows10 Part188
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/19(日) 03:26:09.64ID:ROcGUhFp
◆ 基本方針
・age必須!(sageは荒らし!)
・雑談は大歓迎!
・テンプレは調べもしないから不要!
・Macに買い換えれば、全て解決!

◆ サポート (公式)
https://www.hellowork.mhlw.go.jp/
https://kokoro.mhlw.go.jp/facility/

◆ 関連スレ
Windows制作側は、お前らなんて、相手にしていない
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1569996127/
脱Windows
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1401105431/
Windows10ゴミ過ぎだろ★3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1627788150/
消費者庁はWin10が収集している個人情報の内容を開示させるべき
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1470449200/

◆ 🟦慰霊碑🟦
   ___
   |\__\🪱
   | ク| (弔) |
   | ソ|  土 |
   | O|  挫 |
  _| S|  之 |_🪳
 |\\|_墓_亅\
  \匚二二二二]💩

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1604404895/
0004名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/20(月) 14:04:52.87ID:irh0jAba
>>1
乙!
0005名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/20(月) 19:35:18.00ID:rqBZEKm4
はやくMicrosoftアカウントの呪いから解放されてくれ
0006名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/20(月) 22:25:59.16ID:P5PgUAev
>>5
あきらめろ。
ライセンス関係をMicrosoftアカウントで管理している限りなくならない。
0007名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/20(月) 22:30:13.46ID:P5PgUAev
場合によってはこれで動作が安定することがあるそうです。
reg add "HKLM\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Mup\Parameters" /v "DfsIrpStackSize" /t REG_DWORD /d "16" /f
reg add "HKLM\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Mup\Parameters" /v "IrpStackSize" /t REG_DWORD /d "16" /f
0008名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/20(月) 22:54:22.04ID:xfmY2qLn
windows10のアップデートとかで、強制再起動の際に、
ハードディスクが破損して、データが全部とんだ
マイクロソフトに、データ復旧にかかる費用を請求したい
ウイルスなみにたちが悪いわ
0009名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/20(月) 23:01:19.13ID:XZDTzEd4
おめでとうございます。
もう1台パソコンがあればサルベージできるのではないかと。
Windows11の場合で同じことが起こったら確実にデータは全部飛ぶ。
それ踏まえてbitlockerの有効無効を考えましょう。
0010名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/20(月) 23:24:04.21ID:J/BtRZ7a
Windows10だが、最近の更新後
Word使ってると急にブルースクリーンになって再起動する
みなさんもなりますか?
0011名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/20(月) 23:31:34.76ID:fPMFEaAp
別にならんよ
Win10 21H2 (19044.1415)
Word (2111 build 16.0.14701.20254) 64bit
0012名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/21(火) 00:15:24.39ID:JzFBhcik
>>10
BugCheckのIDとかモジュール名は何だい?
それがわからないと誰もアドバイスできんぞ。

強いて言えば、定番の
Dismコマンドでシステム修復と、
インプレースアップグレードによるシステム修復ぐらいになる。
0013名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/21(火) 04:20:13.15ID:0eEtJEZk
windows10のアップデートを止める方法がない
今は無理に止めるとセーフモードでですら動かなくなる
0014名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/21(火) 05:03:05.54ID:ru/f9m4I
>>10
対処方向があるかわらんけど
Windowsを捨てる潮時ですよ。

対処方法としてハードウェアアクセラレーションを切って様子を見ることをお勧めするが
できないなら詰んでいるかと。

対処方法
https://ja.tinystm.org/how-disable-hardware-graphic-acceleration

Wordのオプションから「ハードウェアグラフィックアクセラレータを無効にする」オプションが無くなりました。
https://answers.microsoft.com/ja-jp/msoffice/forum/all/word%E3%81%AE%E3%82%AA%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7/d59af437-11c7-4c2e-857d-b09fa9cd7c77
0015名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/21(火) 07:02:23.09ID:0eEtJEZk
マジでシャットダウンでも起動でもフリーズするぞ

使いもしないMicrosoftサービスやwindows10のアップデートを止めると
0016名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/21(火) 07:26:49.34ID:tkmyKJoZ
>>15
止め方が悪いんだろ
変なサービスとか弄ってそう
0017名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/21(火) 08:10:08.90ID:0eEtJEZk
>>16
無理だぞ本当に止まらないというより
止めるとバグる
0018名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/21(火) 08:18:43.31ID:0eEtJEZk
レジストリ弄りまわしすぎかと元に戻して
窓の手あたりのアプリでやってもフリーズしだす
それも不安定だなという動きから突然止まると再起不能
0019名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/21(火) 08:30:34.75ID:CcHry7Mw
窓の手っていくら何でも古すぎるだろ
そんなものでレジストリ弄るとか無謀すぎる
もう少し考えて行動しろよ
0020名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/21(火) 08:30:52.21ID:jyWQjrK4
Macに替えて全て解決!
0021名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/21(火) 08:40:57.81ID:0eEtJEZk
>>19
窓の森だな
win10のアップデート制御がいろいろあるが全滅に近い
どれも使うと危険(笑)
0022名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/21(火) 08:43:50.17ID:jyWQjrK4
そもそも、M$はVista以降素人がレジストリ弄るの推奨してない
0023名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/21(火) 08:56:42.27ID:0eEtJEZk
なんか関連するものが動くといきなりエラーでフリーズって感じで
そのサビースがエラーで止まるだけの他のOSと違う感じなんだな

窓の森にwin10のアップデート制御がいろいろあるの見ればちょっと前までなら止めれたんだろ
0024名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/21(火) 11:02:25.99ID:JcdejVMU
グループポリシー使えば正式に更新止められるのに
ちなグループポリシーエディタが入ってないHomeでもレジストリで可能だぞ
0025名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/21(火) 11:04:18.18ID:+tKwIrBk
OSぶっ壊すのが趣味の頭のおかしい奴がたくさんいるからな。
0026名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/21(火) 11:14:24.43ID:jyWQjrK4
何もしてないのに壊れる土挫OS(笑)
0027名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/21(火) 11:20:05.33ID:aRhyp5gU
OSは消耗品です
定期的なお取り替えをお奨めしております
0028名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/21(火) 12:45:15.96ID:18TmYcyg
農産物と一緒かな?
開けたら腐ってたとか
0029名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/21(火) 13:25:18.67ID:0eEtJEZk
>>24
ちょっと前までなら止めれたんだろ
現状はつらいとにかくなぜかブルーバック祭り
0030名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/21(火) 13:30:03.41ID:JzFBhcik
>>29
システムを修復しないで、
余計なところばかりいじっていれば、
安定動作するものも安定動作しなくなる。
0031名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/21(火) 13:33:29.57ID:mK3P/LOl
>>29
だから公式の手法なんだから、グループポリシーから止めれば問題は起きないし、今もできる。
24が言ってる「レジストリで可能」はグループポリシーをHomeで使う手段たろ
0032名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/21(火) 16:53:21.22ID:0eEtJEZk
>>31
ウンコロソフトサービスすべて削除してるからもしれんけどな

一応従量設定で微妙な止め方ならできるみたいだ
0033名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/21(火) 16:57:56.03ID:0Oj/IL4L
>>32
「サービスすべて削除」

はい解散
0034名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/21(火) 17:01:14.58ID:0eEtJEZk
邪魔だから仕方ない
0035名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/21(火) 17:02:22.58ID:0eEtJEZk
とくにstoreとXbox wwww
0036名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/21(火) 20:48:04.51ID:U1tT2MfV
確かに
Xboxなんて使わない
0037名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/21(火) 21:50:00.92ID:jyWQjrK4
誰がペケBoxやねん!
0038名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/21(火) 22:15:45.61ID:04cmuTBC
X=未知数なら、Xboxはミステリーボックスやな。
0039名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/21(火) 22:20:48.98ID:jyWQjrK4
ドクターペケ
0041名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/21(火) 22:38:24.06ID:IL2PzQhM
Store止めたらローカルエクスペリエンスパック更新できないだろ
0042名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/21(火) 22:56:43.04ID:0eEtJEZk
うぜぇんだよ
スマホ同期とかも

Microsoft使わんわ
0043名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/22(水) 01:38:20.88ID:41BsQMJy
>>10の者です
>>14で御指摘いただいた方法を試して見ました
いまのところ、回腸です
そのほかの皆様もアドバイスありがとう
0044名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/22(水) 02:33:42.94ID:Pme4Qh/q
>>43
そのアクセラレーターオフでおさまったならビデオドライバー関連かもね
0046名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/22(水) 04:15:57.03ID:+ZckqmPl
  б < あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!! 
 (V)   (ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!
  ||    ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
0047名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/22(水) 04:58:28.68ID:bYPeaa1U
まだ生きてるの?
荒らしだけの人生ww
0048名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/22(水) 05:09:20.36ID:IPysjYyn
スマホ同期でアプリ起動できるのってGalaxyくらいなのかな
0049名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/22(水) 06:44:29.48ID:83zn/u68
真っ先に消す機能だから検証する意味も無し
0050名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/22(水) 07:34:00.29ID:bYPeaa1U
真っ先に消す機能

oneドライブ
スマホ同期
Xbox
0052名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/22(水) 08:00:09.73ID:IPysjYyn
アプリ重複起動できれば面白いからな
0053名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/22(水) 17:36:14.42ID:zN22DA90
>>23
アップデートできないバカ 0eEtJEZk = Cg+xRdF3
0054名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/22(水) 17:59:09.83ID:Cg+xRdF3
糞虫小僧ゴミ屑なのはお前の存在と頭だぞ
0055名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/22(水) 18:38:55.20ID:5aQ47LCB
うちの管理者がこんなの設定していった。
確かにレスポンスは良くなった気がするけれど、変にカスタマイズに目覚めるのはやめてくれ。
reg add "HKLM\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Session Manager\I/O System" /v "LargeIrpStackLocations" /t REG_DWORD /d "256" /f
reg add "HKLM\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Session Manager\I/O System" /v "MediumIrpStackLocations" /t REG_DWORD /d "256" /f
0056名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/22(水) 18:49:31.05ID:Cg+xRdF3
>>53
日本語会話できないのかゴミw

アップデートは止められない → 止められる(Windows10スレで指摘されるも、間違いを認められない)
アップデートは止めれないってどこに書いてる
アップデートは止めるとブルーバックのフリーズ祭りだって話だろ

だいたい自治カスが都合よくほかスレの話題もってくんな
親の教育悪すぎだなw
0057名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/22(水) 19:33:55.70ID:1BI1542K
>>55
それが何なのか聞けばいいじゃないか
0058名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/22(水) 19:49:24.85ID:YwOeIq8t
>>55
これこのスレか11スレで見たことある気がするw
こういうわけわからんチューニングしてる奴がおま環不具合起こしてMSに文句言うんだよな
0059名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/22(水) 23:23:48.89ID:83zn/u68
なぜ土挫はM$さまがご指定なさった事を拒否するのか?
0060名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/23(木) 02:08:14.34ID:mAE1ZqcP
>>57
BugCheck 0x35の回避策で、あるセキュリティソフトウェアによる公式サポートで公開されている対策なんだと。
0061名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/23(木) 02:12:29.76ID:mAE1ZqcP
類似対策に
reg add "HKLM\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Mup\Parameters" /v "DfsIrpStackSize" /t REG_DWORD /d "16" /f
reg add "HKLM\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Mup\Parameters" /v "IrpStackSize" /t REG_DWORD /d "16" /f
なんてのもあるようだ。

そんな追加設定が必要になるようなセキュリティソフトなんかやめて、
Windows Defenderだけにすれば楽なのに。
0062名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/23(木) 02:14:08.46ID:mAE1ZqcP
BugCheck 0xA:IRQL_NOT_LESS_OR_EQUALにも効果があるなんて言っていたけれど、
怪しすぎる。
0063名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/23(木) 02:19:27.86ID:ItMKy0nw
対策が終わったら自動的にカスタマイズ前にロールバックしてくれる退避策ならいいのにな
大抵のバカはどこをどうカスタマイズしたか覚えても居ずに記録もしてないで、それが原因の不具合を自分以外のせいにするからな
0064名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/23(木) 02:57:23.99ID:eVVIrq44
Windows Defenderが何にでも反応するから
セキュリティソフトかえたんだろ
0065名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/23(木) 03:23:05.40ID:NFIHzqOT
そもそもレジストリいじる意味が皆無
そんなことしたらM$反逆罪になるぞ!
0066名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/23(木) 03:24:46.24ID:c2iKDE3V
Windows Defenderだと大昔のCCクリーナーは危険ソフトらしい
0067名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/23(木) 03:30:38.19ID:NFIHzqOT
>>66
トロイ仕込まれてたのもあったからな
0068名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/23(木) 04:17:47.63ID:c9ZKA+TL
もっとまえだぞ
0069名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/23(木) 07:13:37.75ID:NFIHzqOT
圧縮ファイルが保存してある古いHDD挿すとDefenderさまが鬼オコ
0070名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/23(木) 07:53:34.64ID:v8kyloLb
XP時代のアプリに反応しまくるからねぇ
0072名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/23(木) 11:50:21.68ID:c2iKDE3V
拡張子判別するだけのアプリは危険らしい
0073名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/23(木) 12:33:58.56ID:NFIHzqOT
そもそもデフォルトで拡張子隠してるのになw
0075名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/23(木) 16:59:31.75ID:zR7JzJpZ
>>73
拡張子出してた時代の奴が反応して困るw
0076名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/23(木) 19:47:23.49ID:XDDlqeOO
え……拡張子出してるけど
0077名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/23(木) 19:49:51.95ID:BrSQXE4u
お前らが何の話で盛り上がってるのか、これが分からない
0078名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/23(木) 20:06:24.63ID:Z5Ox84ey
俺も毎日拡張子中出ししてる
0079名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/23(木) 20:08:34.05ID:LzTCYDzs
拡張子ちゃん大好きです
0080名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/23(木) 20:12:53.86ID:j5VG6Rpm
僕の*.*も拡張されそうです
0081名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/23(木) 21:00:36.97ID:Tb2L/aw3
年末に酔って街中で拡張子出して捕まんなよ
0082名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/23(木) 21:02:53.96ID:ItMKy0nw
満員電車内でこっそりレジストリ触ったりするのもやめとけ
0083名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/23(木) 22:34:40.08ID:9St70+nA
拡張子ちゃんのクリトリ○がなんだって?
0084名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/23(木) 22:38:24.68ID:zR7JzJpZ
デフォルトで拡張子隠し始めたのってXPあたりじゃないの
ファイル名変更で消すサルが多いからとかで
0085名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/23(木) 22:50:15.31ID:QOh2aXy6
マイクロソフトは、拡張子のないマックみたいにしたかったらしいが。
0086名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/23(木) 22:54:07.65ID:zR7JzJpZ
当時やたら人からファイルもらうと
拡張子がないものがおおかって
極窓とかが活躍してたんだ
0087名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/23(木) 23:10:47.71ID:e7oIJs3w
拡張子ちゃんの萌キャラ作ってください
0088名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/23(木) 23:22:33.56ID:XDDlqeOO
拡張子変えると別扱いになってしまうのに隠してどうするんだ
0089名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/24(金) 00:13:35.04ID:JjBEHEUh
>>84
拡張子非表示はファイルタグ若しくはWinFSの構想があったからねえ
実際既存ファイルのファイルタグすら使われない状態
0090名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/24(金) 00:18:15.69ID:eS59435Y
で、それがアダになって、
〇〇.txt.exe
って実行ファイル開いちゃってウィルス感染の温床になったw
0091名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/24(金) 02:36:18.29ID:jdgl9Z0g
拡張子が重要な設計なのにそれを隠そうとする方針が異常
デフォルトで表示、設定で非表示になるくらいで良い
0092名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/24(金) 03:14:40.68ID:tF8tWB21
>>91
そうだったけど
拡張子消しちゃう人が多すぎて
いつの頃かおそらくXPでデフォルトが非表示になったんだって
0093名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/24(金) 03:55:01.00ID:wspmQxva
>>92
>拡張子消しちゃう人が多すぎて
誰も教えてくれないから拡張子が何を意味してるのか理解できなかった人が多かっただけでしょ
最近の小中学校がどの程度教えているのか分からんけど拡張子は中学校程度で教えておくべきだわ
俺も中学3年の時にX68Kを買ってもらってHuds0n Dosで勉強したし
0094名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/24(金) 06:55:35.76ID:JuIIBlOh
95では.dllファイルも表示されなかった
0095名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/24(金) 08:34:09.49ID:wuVBlhXi
今は中学や高校で教えられるね
それ以上にスマホで当たり前のように拡張子が出てくる時代になったから、今なら拡張子デフォルト表示にできそう
0096名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/24(金) 09:50:10.97ID:MPoW9Hh5
拡張子は結構いい加減なものだが、いい加減だからと言って見えなくすればいいというものでもなかろう
0097名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/24(金) 09:56:06.62ID:eS59435Y
M$のWordが.docの拡張子乗っ取っちゃった時点で、グダグダなのは分かっていたが
あの暴挙はなー
あと、Wordとか一般名詞を商品名にするのもあたおかなんだよなー
0098名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/24(金) 09:58:27.24ID:64lRZdsN
iTunes と言うアプリを近年になって Music と名前を変えた Apple もかなりのもん
0099名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/24(金) 10:00:00.40ID:eS59435Y
そりゃ、Apple musicは別のサービスだからなぁ
0100名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/24(金) 10:00:13.01ID:MPoW9Hh5
>>98
Musicて名前になったのか知らんかったわw
0101名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/24(金) 10:05:38.89ID:STRlmwIk
CnsMinとJWordのようなものか
0102名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/24(金) 11:57:33.48ID:x3+p9S2j
Vista からファイル名の変更をしても、デフォでは拡張子が選択範囲に含まれなくなった。
0103名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/24(金) 14:04:59.77ID:z2vPtnZi
拡張子が非表示だと「種類」列を見ることになるが、それもWindows10からやる気がないけどな
UWPの仕様なのか知らんが、昔のフォトビューア時代は、.jpgが「JPEG イメージ」だったのが10でフォトアプリが既定だと「JPG ファイル」になるし
.pngも「PNG イメージ」から「PNG ファイル」に
動画も「MP4 ファイル」とかになってる
種類名が登録されてないのと同じ状態

まあこの時代jpgが画像でmp4が動画ってのが常識になってきてるから問題ないんだろうけどな
0104名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/24(金) 14:10:37.85ID:LBO6Bxea
アプリの関連付けができなくなった.wriの不遇さよ
0106名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/24(金) 15:55:28.98ID:9/C3YpWn
本来拡張子なんてのは人間が見て判別するためのものでしかないのに、
そいつをファイルの種類に使っちまったMS-DOSがご先祖だから仕方がない
まあ当時のM$の薄ら低脳が「拡張子で判断しようぜ」程度のノリでやったんだろうが
案の定そいつの子孫も薄ら低脳のままだったと
0107名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/24(金) 16:31:09.45ID:CA4MSDhE
ファイル拡張子はMS-DOS以前のCP/Mからの導入だな
当時はCP/MからのCOM形式とMS-DOS以降のEXE形式でアセンブラというかリンカの実行ファイル出力設定を変更してた
単純で分かりやすい.comファイルに対して高度だがローダーが必要な.exeが主流になれるか将来の方向性について議論されてた
0108名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/24(金) 16:38:50.00ID:/C5j6GAB
日本では富士通がCP/M86、NECがMS-DOSを採用して対応製品を出してたな
結局富士通のFMRはNECのPC9801には勝てなかったが
0110名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/24(金) 17:11:31.20ID:MPoW9Hh5
MS-DOSはIBM PC DOSとして採用されたのが大きい。
0111名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/24(金) 17:53:35.82ID:XlBzvpH7
IBMが標準OSとしてCP/Mを採用していれば歴史が変わっていた
IBMとデジタルリサーチ社の契約が揉めている隙を突いてビルゲイツがMS-DOSの売込みに成功したことで流れが変わった
16bit機の黎明期は面白い時代でもあった
--- とある国産8bit機ユーザーの回顧録 ---
0113名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/24(金) 18:05:31.31ID:Ub9CuEFA
ここは5ちゃんねるやぞ
歴史を語らせたら他のSNSの追随を許さない魔境やで
0115名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/24(金) 18:30:49.37ID:7TnW8tRK
とりあえずOS/2 WARP4まではノンストップで語り合うべきだな
0116名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/24(金) 18:58:17.00ID:us3+yxM9
OS/2はジェット機、Windowsはプロペラ機とまで揶揄されてOS/2までの繋ぎでしかなかったWindows1.0の期待感の薄さよ
IBMとMicrosoftが喧嘩別れして独自路線の道を歩み始めてからWindowsの大躍進がはじまる
--- とある国産8bit機ユーザーの回顧録 その2 ---
0117名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/24(金) 19:10:59.58ID:lUv0uGCT
IBMの堅苦しい社風がMicrosoftの自由奔放(すぎる自重しろ)な社風と反りが合わず共同開発が解消されたからな
結果的に良かったのか悪かったのか…
0119名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/24(金) 19:53:14.30ID:vg6Jfk7x
つまるところ、21世紀になって20年経った現在に至っても、70年代に生まれた
拡張子だのドライブ番号だのパス区切りのゲジゲジ文字だのを引きずっているWindowsが
一番のド低脳OSということになるんだろ
0120名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/24(金) 20:23:56.86ID:qPhfmMT1
aptだの使って管理したつもりでも互換性がなく
バイナリパッケージのコピペで動かない大正解OS
挙句の果てにコンテナだの仮想化だのもうOSいらないよね
0121名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/24(金) 20:35:34.88ID:/xejVefP
>>119
そこは引きずってもらわんと困る
スマホが重いっていうから見たら違うフォルダに無限に同じ動画が入ってる
「違うフォルダ」にと言ってもわからいなでは困る
0123名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/24(金) 20:44:28.82ID:ZJFd5Z8e
再起動するたびにサムネイルキャッシュが消えるゴミOS
0124名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/24(金) 20:45:32.08ID:/xejVefP
拡張子が間違ってる
拡張子がない
と言っても理解できない人増殖や

写真はSDカード指定してと言ってもわからない
と言っても理解できない人増殖するからな
0125名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/24(金) 20:47:09.31ID:/xejVefP
>>123
それはいいこと何じゃないか
0126名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/25(土) 10:08:05.01ID:xc08ZBUw
>>119
パス区切りのゲジゲジ文字の意味が分からんw
0127名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/25(土) 10:10:05.19ID:oY22Aj2c
パス区切りが円記号なのは諸々複合型のクソだろ
0128名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/25(土) 10:45:07.05ID:QjeZYssl
キャッシュ永久保存論者爆誕瞬間を見た!!
0129名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/25(土) 11:17:43.18ID:GWR7hLJT
拡張子は悪いものなのか?
0130名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/25(土) 11:37:31.95ID:reGCWLKh
キャッシュはクラウドに保存してクリーンインストールしても自動復元される
0131名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/25(土) 15:55:08.76ID:qh3OD2K5
>>129
拡張子は別に悪いものでもなんでもなく、ファイルの付加情報として人が何のファイルか判断するためにある。その程度のもの
なのに、それによって挙動を変えるWindowsというウンコOSがある
だからOSHIRASE.pdf.exeのようなファイルを実行して、ウィルス感染してしまう人がいるわけ
0132名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/25(土) 16:26:56.76ID:DtiEMKDC
プログラムをアセンブルしたりコンパイルしたりする際に拡張子が無いと非常に困ったことになる気がする
0133名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/25(土) 16:55:32.61ID:2bRb7zR4
よし、ひらめいたぞ!
ファイル先頭にバイナリデータくっつけてそこになんのファイルかを書き込もう!
0134名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/25(土) 17:17:34.98ID:QjeZYssl
バックスラッシュにすれば良い
キャッシュを保存したいならば、BD-Rで保存すればいいと思う
大事に大事に保存しなきゃね^^

ところでゲジゲジ文字とか謎の造語は凝縮くんの創作かな?
0135名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/25(土) 17:19:57.74ID:QjeZYssl
>>133
わろたw

だが>>119には笑いのポイントが理解できないという不遇なレス
0137名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/25(土) 18:31:17.14ID:2bRb7zR4
XX年後に自社でも扱いに困って拡張子陣営に降るけどいいアイデアだよね!
0138名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/25(土) 21:19:43.82ID:+WZBICjp
>>134
そいつは凝縮以前からずっとこの板にいるけどな
凝縮なんてつい最近ここに現れた新参キチガイだぞ

あと133の解説求む
0139名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/25(土) 22:14:27.71ID:evN5iTmZ
ずっとこの板にいるといえばワロタの爺さん最近は見かけないな
どこ行ったんだろ
0140名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/25(土) 23:30:30.97ID:i29Rvh1c
>>136
それって、Macバイナリーだろ?
MacからWindows/Dosにファイルを持ってくると、
テキストファイルなのにごみがついているって嫌われた奴だ。
0141名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/26(日) 00:11:43.20ID:PvP34xJj
移動、削除できないpdfがあります。
・移動、削除しようとしても何もかわりません。
・上書きしようと思いまファイル名をコピーしましたが、名前が長すぎで途中で省略され、同じファイルを作成できません。
・コマンドプロンプトからdelコマンドで削除できませんでした。

どうしたら削除できるでしょうか。
0142名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/26(日) 01:02:03.91ID:NejJ2sy9
>>141
dir /x で 8.3 形式のファイル名を得てそれをリネームに使えないかな
0143名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/26(日) 01:45:10.85ID:AKYz8dgU
最初にどうやってそのファイルが保存されたのか不明だけどファイル名というよりパスの問題 のような気がするな
Windowsのファイルパス制限260文字を超えていると思うのでルート側から上位のディレクトリ名を徐々に変更してファイル名までの文字数を削るのが素直な方法だと思う
乱暴なやり方だとWSL2のBashでLinux側からWindows側のファイルを強引に削除する手もある
0144名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/26(日) 01:47:51.44ID:NnGFr3QD
ディスクを初期化すれば消える
0145名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/26(日) 02:29:18.69ID:Jg+RMIYh
>>142かワイルドカード指定でも消せるだろ
0146名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/26(日) 02:38:49.80ID:ycbnjDQG
>>141
プロパティから全般で読み取り専用にチェック 適用
プロパティから全般で読み取り専用のチェックを外す 適用 OK
0147名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/26(日) 05:49:30.19ID:pmC9t4+T
chkdsk /rとかLinux live usbでマウントとかすれば
0148名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/26(日) 08:18:24.03ID:EXuDPLdu
PC再起動するだけで消せるようになるパターンもあるよ
0149名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/26(日) 09:38:55.95ID:RW8+sx6Q
皆さまありがとうございます。
ご教授頂いた方法を試しましたが削除されなかったので、フォーマットしました。
0151名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/26(日) 13:25:09.92ID:qAHmYZnV
7+ Taskbar Tweakerって21H2に対応してないの?
0152名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/28(火) 04:52:02.79ID:VYVSYpbQ
7のプロダクトキーで10インストールと認証通りますか?
0153名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/28(火) 05:42:21.94ID:g+3TUCIU
自動で認証されます
0155名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/29(水) 01:33:21.44ID:GlFfpwBP
それ11出る前からずっとある
EdgeとBingや、Office365の宣伝だったはず
0156名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/29(水) 01:48:01.54ID:b0sTx9Lq
>>155
そうなんだ
MSもあれこれ手を変えてくるねw
0157名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/29(水) 23:50:22.74ID:gtm6k0ji
タスクマネージャーの検索が勝手にbingになったけど直せないのこれ
0158名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/01(土) 10:29:33.39ID:8a9iCLZv
Link Shell Extension3.9.3.5をWindows10で使ってる方いますか?
シンボリックリンク作成時のハードリンクのアイコンが緑色にならないです。カスタム指定してもショートカットと同じ青色矢印になります。
0159名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/01(土) 12:25:45.45ID:PMrukV2A
人に訊かれたのですが、
最初のパスワードを打ち込むのに大文字で打ってしまってロックがかかったらしいです。
その後いろいろやっていると、コードをメールで送ると出たらしいのですが、画面が黒く、かんたん操作のような表示がでるらしいです。
メールを受け取る画面が出来ないので、どうすればいいのかそこで止まっているとのことです。
こういう場合どうすればいいでしょうか。
ネットでそれらしいものを検索しましたが、同じような画面が出た解説が見つからず困っています。
何かわかればお願いします。
0160名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/01(土) 15:50:51.78ID:EMrPICb+
>>159
解除のためのコードを登録してあるメールアドレスへと送信したという意味だろうよ
どっちにしたってマイクロソフトアカウントにログイン出来ないのであれば
そのパソコンではメールは見られないって事です
0161名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/01(土) 16:20:54.03ID:PMrukV2A
パソコンが使えない状態なのに、そのパソコンのメールで確認するって無茶じゃないの?
0162名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/01(土) 16:33:38.03ID:mDho3VF6
スマホで見ろ。
って事だろうね。
0164名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/01(土) 17:27:22.35ID:HfbSYXV5
>>163
その人が別端末でやり取りできる手段を持っていないならないなら代わりにやってあげたら?
で認証手段は固定電話があるならメールの代わりとして登録しておくとか
あとMSアカウントの回復用コードや固有IDは控えておいた方がいいよ
0165名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/01(土) 17:28:56.69ID:HfbSYXV5
あらサジェストで意図しない文字が入ったw
まあそれなりに解釈してね
0167名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/01(土) 20:37:24.22ID:PMrukV2A
私も機械に弱いからよくわかっていない
登録とか控えというのは、普通に動いているときにできる作業でしょ?
ネットで検索して出てくる画面と説明とどうも違っていて困る
画面が黒くて、簡単操作の案内が出るとかでどこにも似たような案内がない
「設定」という表示が出るらしいけど、何がなにやら
何かボタンを押せばいいというものでもないんでしょ?
0168名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/01(土) 21:19:15.09ID:HfbSYXV5
>>167のPCなどから困っている人のMSアカウントで入ってもらい、ってことだよ。
よくわからないなら善意であっても請け負わない方がいいよ
0169名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/01(土) 22:16:53.57ID:PMrukV2A
たしかに
自分の実力がわかっているから無理に手を出せないでいる
しかし正月休みで相談センターは休みらしいしな
相談センターの対応はどうなるんだろうな
それにしても、セキュリティのためとはいえ、数回のミスでロックをかけさせるのはひどいだろ
0170名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/01(土) 23:15:21.79ID:Mw9bAhaR
「簡単操作」ってワードが出てくるということは、右下にあるコンピュータの簡単操作ボタン押したんじゃないの?
0171名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/01(土) 23:50:17.41ID:HfbSYXV5
>>169
数回の入力ミスによる制限を掛けないと更にブルートフォースアタックされやすくなってクレジットカードなどを登録しているアカウントの場合金銭的な被害が出やすくなるけれど
銀行のキャッシュカードなどでも3回程度でしょ
0172名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/02(日) 00:02:11.89ID:tLOFZKPZ
PCが使用できないとメールの中を見られないというのは致命的
しかし、なぜ画面が黒くなるのかな
0173名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/02(日) 01:00:31.58ID:FB81Y5+A
Windows7まではそもそも自宅デスクトップPCなんてパスワードレスが主流だったのになぁ
最近のWindowsはどんどんライトユーザーを殺しにいってる
0174名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/02(日) 01:28:49.26ID:t7YRGtaN
今はスマホだって認証あるでしょ
てかだからこそスマホにSMSとか送って二段階認証扱いにしてる
ライトユーザーってキャッシュカードに暗証番号マジックで書いてるような奴か?
0175名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/02(日) 05:21:01.85ID:MeTghsMh
今はもうスマホないし宅電がないと2段階認証を突破出来ないようにサイト側に設定されちまっているから
どちらもない人はパソコンの非常時にはアウトなんです
0176名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/02(日) 09:37:57.79ID:HY+227bZ
スマホは普通にパスワードレスできるけどな
0178名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/02(日) 10:22:40.59ID:Kc9rZDK4
アスペあるある
「それは良かったな」でコミュニケーションを絶ってしまう
0179名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/02(日) 11:08:37.80ID:d1jwOpYb
アスペとレッテル貼られた人の言い分「だっておまえの話つまらないんだもの」
0180名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/02(日) 12:14:20.94ID:TZdbcdm4
家のデスクトップのWindows10パスワードなしでデスクトップ画面まで立ち上がるけど
そういうことではなく?
0181名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/02(日) 12:56:04.28ID:HY+227bZ
「それは良かったな」(笑)のアスペは置いといて

>>180
一度設定しちゃうと
レジストリ弄ってパスワードなしでデスクトップ画面までにはできるけど
標準のパスワードなしでデスクトップ画面には戻せなくなるんだな
0182名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/02(日) 13:01:11.81ID:zfEsOlfl
パスワードやPIN入力を面倒がって、
パスワードやPIN入力を省略する環境を作って、
挙句に、ユーザープロファイルやシステムプロファイルが壊れて泣くまでがセットだ。
0183名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/02(日) 13:09:28.89ID:HY+227bZ
初期の設定されてない状態を維持しないと
最悪起動不能までいく
0184名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/02(日) 13:16:54.51ID:t7YRGtaN
壊すのが趣味なんだから仕方ないでしょ
何でそんなことをするのか理解不能だが、趣味とはそういうものだ
0185名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/02(日) 13:21:42.55ID:KSDSnloh
Microsoftがだろ?
不便だからユーザーが直そうとすると
直せないようにしようと斜め上対応で
不便だからユーザーがなんとかしようとしてシステムごとぶっ壊れる
0186名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/02(日) 13:45:17.50ID:UM3riUFK
>>182
それもWindows10が悪いんだよ
7までは起動の処理が全て完了してからログオン画面が表示された
だからパスワードなしでも詰まることはなかった
10はマシン性能に任せきってるからおかしくなる
0187名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/02(日) 13:47:49.35ID:KSDSnloh
>>186
Windows10が悪いんじゃなくて
Microsoft経営陣のせいだから
0188名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/02(日) 14:00:28.87ID:KSDSnloh
百均の着火棒あるだろ
ガス補充できる場所ついてるのに
外側のケースでガス補充口をふさいでるんんだな

要するにガス補充して使わないで買い替えてくれなわけ
同じような理由で不便になってるの
0189名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/03(月) 04:16:30.69ID:xmRu8AdN
Windows11にしたくないです
Windows10のまま使いたいんですが、
Windows10で更新はできますか?
0190名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/03(月) 04:16:54.51ID:xmRu8AdN
あげ!
0191名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/03(月) 04:23:56.63ID:xmRu8AdN
Windows10のアップデートはいつまでですか
0192名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/03(月) 04:44:35.07ID:TPWVplKD
2025年10月
それまでMicrosoftがあればだけどw
0193名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/03(月) 09:11:01.32ID:TrmDsGhk
>>192
まじですか
サブスクやりたくないんで、一旦Win11買ってアップデートなしでほぼオフラインで使うってのは出来ないですか?
0194名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/03(月) 09:19:30.55ID:w2HaiJ61
>>193
サブスクとアップデートとオフラインをどう理解してる?
0196名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/03(月) 11:04:37.56ID:UYaL5bwA
>>193
Windows11はサブスクじゃねえよw
あとWindows11は実質10の大型アプデだからライセンス買い直す必要もねえよ
0197名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/03(月) 11:06:27.31ID:pArn+RHI
Homeなんて買うのが悪い。
Proにしておけ。
0198名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/04(火) 23:18:39.84ID:YPHcRFPi
Homeばかり売ってるんだが
0200名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/05(水) 06:53:25.63ID:fHPEsU8D
Microsoftアカウント強制したいからな
proだと法人に怒られたから初期設定スキップ出来てしまうだろ
0201名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/05(水) 06:59:16.41ID:XE68oBuj
USBメモリが認識できなくなったエクスプローラではUSBドライブと表示され開こうとするとUSBドライブにディスクを挿入してくださいと出る
外してデバイスマネージャから非表示デバイスを表示し該当のドライバを削除して指し直しても変化なし
どうすればいい?USBメモリの寿命なのかな?
0202名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/05(水) 07:02:03.16ID:fHPEsU8D
driverMAXとかドライバ探知アプリに頼ってみれば
0203名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/05(水) 07:15:13.19ID:dIuKvrrh
>>201
他のパソコンではどうなるのかがまず第一に確認する事
ディスクの管理でストレージとして見えて認識しているのならば管理領域がぶっ壊れている
cleanしてdiskpartからパーティションを再確保しないともう使えません
0204名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/05(水) 07:20:59.09ID:fHPEsU8D
高速設定オフとかしとかないと
時々別のUSBと誤認してファイル壊す
0205名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/05(水) 09:22:23.24ID:xHBVEzEc
>>200
法人なら、ドメイン環境での管理にして自己管理すべき。
Microsoftアカウントは、
ドメイン環境ではないユーザに、
ドメイン環境でできることの一部を簡易的に提供するものに過ぎない。
サーバーがMicrosoftのサーバーというだけだ。
Microsoftにとっての一番の目的はライセンスの管理だしな。
0206名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/05(水) 09:30:00.95ID:O4wol+wb
ドメイン環境でMicrosoftのサーバーと言ってもクラウド版のAzureADと自社設置WindowsServerのActiveDirectoryの二通りがある
どちらの場合でもライセンスの管理はMicrosoftではなくてドメインの管理ユーザーの仕事
0207名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/05(水) 09:35:57.18ID:pzGgzEyY
そもそもMicrosoftアカウントはHOMEもない方がいいだろ
法人が訴えてきそうだからproはスキップできるって話だぞ

お前はなにを言ってる
0208名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/05(水) 10:53:52.06ID:3+ynyMdX
>>205
ライセンスの管理はおまけ中のおまけだぞ
デジタルライセンスで万が一NIC交換などで認証外れた際にトラブルシューティングからの復旧手段を用意しているにすぎない
0209名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/05(水) 11:48:55.46ID:Av4RNB3N
appleストアよGoogleplayがうらやましくなって
独裁しようとしてるだけだろ
0210名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/05(水) 12:07:40.02ID:XGe3kpH5
>>209
要は決済用のアドレスが欲しい。
マイクロソフトアカウント必須の理由はここである。
しかしながらだけど買うようなものがない。
ニーズがないのでコンビニなどで取り扱いもない。
法人はマイクロソフトアカウントは使わなし
そもそもWindowsは個人に弱い。

マイクロソフトならSteam買収した方がいいのかもね
買収するとSteamが潰れるかもしれないけど
0211名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/05(水) 12:30:28.48ID:Av4RNB3N
>>210
WindowsにSteam搭載するから何%くれと言うのが限界でしょ
そもそもマイクロソフトアカウントをOSから切り離してる方が間違いなく評判はいい
0212名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/05(水) 12:33:17.63ID:TM3V4D9D
>>194-196
あざます
0213名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/07(金) 08:28:01.61ID:OQVD1pfp
Androidアプリ「スマホ同期」を使い Windows10 で連携している人いる?
Samsung機以外で。
0214名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/07(金) 09:32:09.27ID:RWvt7BwE
>>213
以前 Win10がメイン機だった頃は連携してた
今はWin11と連携してるのでサブ機のWin10は紐付け外してる
スマホ同期はPC複数台との連携は切り替えが面倒くさい
0215名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/07(金) 11:33:20.62ID:zWLrs2vC
スマホ同期とか使ったことないからどんな風になるのか全くわからないwww
LANでもPCとすまほは分離してあるので、同期させる予定は無い
0216名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/07(金) 13:52:09.30ID:+pa91asB
パソコン壊れたんだが
データ救出するために
別パソからusbメモリに
10入れれば起動する?
0217名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/07(金) 14:23:25.57ID:Jd35bzg/
10そのものはUSBに入れられないぞ
10のインストールメディアを作成してセットアップ画面(WindowsPE環境)でShift+F10してコマンドプロンプト立ち上げてデータ救出することならできるけど
0218名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/07(金) 14:24:05.32ID:Jd35bzg/
この用途ならLinuxのライブDVD(USB)でもいいかもしれん
0219名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/07(金) 14:28:45.70ID:+pa91asB
なんだ
usbメモリにosいれて
こわれたcドライブの変わりに
起動して
もう一個の内蔵HDD救出できるのかと
思った
0220名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/07(金) 14:29:05.40ID:TbFjAKEa
俺なら壊れたPCからストレージを取り出して
生きてるPCに繋いでサルベージを試みるかな
0221名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/07(金) 14:52:38.34ID:+pa91asB
おすすめのサルベージソフトウェアありますか?
0222218
垢版 |
2022/01/07(金) 15:04:24.44ID:kqkJ5dth
>>219
それが可能なのがLinuxね
0224名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/07(金) 16:14:49.20ID:2pP6HB4B
壊れたってHDDかSSDが壊れたのか?
0225名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/07(金) 17:16:30.05ID:bcZo2uM/
>>219
壊れたの意味がよく分からないけどOSのインストールドライブが起動しなくなっただけならそれだけ入れ直せば別のドライブのデータは後からどうにでも出来る気がするけど
0226名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/07(金) 17:18:01.73ID:+pa91asB
何をやってもwindowsがうんともすんとも
言わなくなった。
別付け内蔵HDDは変換ケーブル使ってもダイナミックディスクで
起動しない
って別スレで聞いてたんですけどね。
0227名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/07(金) 17:48:48.69ID:6ZtjR7AH
そもそもダイナミックディスクってシステムドライブの設定は出来ないだろ
というか別付けドライブ?がなぜシステムの起動に関係するの?
0228名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/07(金) 18:49:48.33ID:5mpnm3k4
>>226
それはそれ、お前はお前
OSの壊れ方なんて人によって違うんだからまずは一般的な対処法から試せよ
0229名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/07(金) 19:05:02.60ID:jWQd2Ic9
>>214
使えているんだね
自分は設定が悪いのか使えないから使えるものなのか知りたかった
ありがとね
0230名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/07(金) 19:17:28.36ID:DCSiOBK9
Galaxyじゃないと使える機能少ないけどな
0231名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/11(火) 05:08:34.93ID:kFMxqw0C
何もしてないのに壊れた(何かしてる)
0232名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/11(火) 09:29:19.57ID:xc354pmw
当社では確認されていない。 by MSKK
0233名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/11(火) 10:03:13.37ID:xc354pmw
初めて電源を入れたときの初期設定で
電源の長押しをするとかなりの高確率でWindowsが起動しなくなります
0234名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/11(火) 10:54:48.32ID:Rp7fNTPO
OEMメーカーが改造して提供いるプリインストールのイメージは、
そのOEMメーカーにサポートしてもらってください。

Windowsのインストールメディアでクリーンインストールしたのであれば、
多少は相談に応じますが、ハードウェア関連は自社製品以外サポートできません。

by MSKK
0235名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/11(火) 13:09:38.17ID:xc354pmw
>>205
それも違う
0236名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/11(火) 13:14:41.06ID:2M7kRtnP
MicrosoftアカウントはGoogleやappleの真似して
アプリをMicrosoftストア独裁にしようとしただけだぞ
0237名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/12(水) 11:25:25.28ID:xUWQfEJn
でも、大コケとw
0238名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/12(水) 12:04:25.48ID:eWnG4KTa
AppleとGoogleは音楽プレーヤーやスマホでダウンロードする文化を作り上げ、その手段としてストアがあるというのに
M$の場合はストアそのものが目的w
そんな金儲けバレバレの仕掛けにユーザーが食いつくわけがない
0239名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/12(水) 12:07:16.36ID:AyG6Hqyf
>>236
.NET Frameworkで失敗している。
時代はXPの独占時代に「NET Passport」なる仕組みで
Windowsを使わないとネットで商売ができない仕組みを構築しようとした
しかし度重なるセキュリティーホールで頓挫してMicrosoft中心の仕組みが破綻した。
Microsoft抜きで認証する仕組みが構築され、まともに機能する決済システムが
Appleによって構築され現在に至る。

金に関わるものは失敗すると後がない。
それはせsevenPayであっても同様。
0240名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/12(水) 12:10:54.28ID:AyG6Hqyf
「.NET Passport」でググればいい
0241名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/12(水) 12:13:41.76ID:AyG6Hqyf
Microsoftでは何をやっても成功はしない理由は
事前準備が足りないところである。
あとで直せばというビジネスモデルは通用しない。
0242名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/12(水) 12:39:33.97ID:9bPah6q4
スマホみたいな端末じゃなくてパソコンが中枢だって自覚ないからだろ
0243名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/12(水) 12:46:07.42ID:AyG6Hqyf
>>242
少なくとも過去。
スマホハイエンドはパソコンの中級クラスを超える。
0244名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/12(水) 12:56:28.66ID:9bPah6q4
>>243
個人が自分の所持データを管理する中枢に位置するのがパソコン
これをMicrosoftはスマホと同じ端末にしようとするから失敗するだけだ
0245名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/12(水) 13:00:24.46ID:AyG6Hqyf
清太「Windowsはどないしたんや……」
おじさん「あかんあかん、そんなもんとうの昔に沈んでしもて一台も残っとらんわい」
となるもの時間の問題
0246名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/12(水) 13:00:26.29ID:bsH0OpuP
でも今ってパソコンが母艦の考え方かだいぶ廃れてきてる気がする
0247名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/12(水) 13:02:05.72ID:9bPah6q4
>>246
母艦じゃないOSつくる会社がシェア90%だからな
0248名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/12(水) 13:19:41.94ID:AyG6Hqyf
>>244
一般は使わない。
Windowsである必要が既にない。
エンドユーザの端末合わせてサービスが構築される。
0249名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/12(水) 13:43:50.34ID:9bPah6q4
>>248
端末のファイル管理する中枢が本来パソコン

中枢だからネット接続は最低限にしたいってのがユーザー側
求められてるのはスマホみたいにネットアクセスツールじゃないんだな

MicrosoftはMicrosoftが母艦でパソコンをアクセスツールにしようとするから失敗するんだな
0250名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/12(水) 23:59:58.54ID:ZpFlfe7i
強制更新ブロックする方法ありますか?
急に再起動するんで作業に支障がでます
0251名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 00:40:32.11ID:zP/YeQa8
ブッロクはできるけどシステムが不安定になって崩壊する
0252名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 00:48:50.31ID:S1z6pN1M
また素人考えでサービス止めまくって不安定になったおじさん来た?
0253名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 00:51:49.93ID:zP/YeQa8
糞虫小僧は呼んでないよ
0254名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 01:02:03.64ID:SI1q8zON
>>250
アクティブ時間を適切に設定して、さらに再起動通知をオンにしとけば急に再起動しないぞ
特に再起動通知が重要
これがオンなら作業中にアプデ来たとしてもいつ再起動するかを選べる
0255名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 01:27:01.48ID:zP/YeQa8
2025年が楽しみだ
年々更新に頼ってネット依存ひどくなってるから
サービス終了とともに何も動かないになって笑えそう
0256名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 06:38:09.59ID:xOpd6sjr
Audible
https://help.audible.co.jp/s/article/会員プラン特典変更後のwindows10版アプリについて
Windows 10アプリは非対応になります。
0257名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 09:16:30.59ID:aHIPuCzB
>>250
起動したら
メモ帳を起動して適当に文章を書く
0258名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 09:17:56.09ID:aHIPuCzB
>>250
再起動は抑制できるが
既に更新は始まっているのでWindowsが調子が悪い状態になる。
どちらにしても作業に支障が出るのは不可能
更新したらネットに接続せずに使うことでは?
0259名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 09:58:45.21ID:Tm1M498C
月次の定例修正なのだから、事前にわかっていたはずだよね?
さっさとアップデートを完了してから、作業に入ればよかっただけの話だ。
0260名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 11:16:15.54ID:BaSc4+8s
11するためにアレコレ準備してるけど
デジタルライセンスってマジでクソだな

マイクロソフトサーバーに紐付けられたデバイスセット(ほぼマザーとCPUの固有ID)
が合ってればそのままライセンス認証通っちゃうんだもの
でもってそのままのセットをオクや店に流したら、買った側がほぼ確実にローカルアカウントで正規品としてそのまま使えるのよ

逆に売った側はマイクロソフトアカウントにパッケ版(DPS版)を紐付けしてても
CPUもマザーも変更しちゃうと紐付けした持ってるプロダクトキーを入れても大抵は認証通らない
前みたいに電話認証ってのがPCでやれなくなったから、3万近く出して買ったものが知らん誰かのプロダクトキーになっちゃう可能性が高いのよね

実際にさ、数年前にCPUもマザーも完全に別々に中古で買って一時のOC用に組んでたPCが
インストール時に「プロダクトキーがありません」でインストールしたのにWinUpやってたりしたら
いつの間にかライセンス認証勝手にされてたんだよ

これマジで意味わからんくて当時スレに投下したりしたけど、誰もまともに答えられなかった
そのまま使ってればもちろん規約違反だったけど問題はそうじゃなくて、別個に買ったマザーとCPUを組み合わせたらデジタルライセンス認証が勝手にされたってガバガバっぷりよ
試しで買って30日位で終わらせる予定だったから、プロダクトキーなんか用意しなかったし勿論入れてない(入れるキーが余ってない)

今ならこれわかるよたぶん
現状はどうなってるか知らんけど、それくらい特定の組み合わせならそのまま誰かのセットとしてサーバーに保管されたデバイス組み合わせがあって通っちゃうってことよ
一応補足的に考えると、ハイエンドでそんなに出回ってないマザーとCPU(6950X)だったから、たまたま誰かがその組み合わせで使ってたのかもしれん

だってマザーはシリアルがハード内にもあるけどCPUってある?なくね??
マザーは箱にも本体にシールでもハードないにも固有のシリアルがあるけどCPUにないとしたら
結構な確率で組み合わせが同一であって、そのまま通っちゃうんじゃね?
いや、CPUにも全部個別に固有の割り振られた番号があって入ってるっていうなら無知でスマン
0261名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 11:18:02.80ID:BaSc4+8s
なんか長くなったけどデジタルライセンスってスゲー厄介なんじゃねえの?って思った次第
実際ググってちょっと調べても、デジタルライセンスの紐付けを解除する方法はない(マイクロソフトアカウント管理内でそのPCを削除ができるだけ)から
中古で買った人が得になることがあるって情報あったしね
マジでクソじゃね?

要は売りたいなら、新規で先に組んでそこに今まで使ってた「パッケ版(DPS版)←重要」のキーを入れて認証してから流せってことだろ?
けどマザー変えたらほぼ認証失敗して電話しなきゃいけなくなるけど、今ってその手段すら封じられてる感じ
さらにはセット売りしたら買った側がローカルアカウントならそのままキーなしで認証されて使えちゃう場合がほぼほぼでしょ
クソすぎね
0262名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 11:28:49.26ID:BaSc4+8s
一応こういう情報があったという備忘録

>第三者にとってのメリット

電話で再度ライセンス認証が行える場合、問題となるパソコンの固有情報からライセンスを引き剥がして新しい固有情報に紐付けしなおすことができました。

しかし電話認証できずプロダクトキーを再発行してもらった場合、元のパソコンに紐付いたままとなります。

ライセンス認証のやり直しは同じパソコンとは限らず、故障して修理に出したら交換となりパソコンの固有情報が変わってしまう場合もあります。

元のパソコンは修理されてリサイクルパソコンとなるか中古市場に流れます。

また、パソコンを売却する場合でもプロダクトキーの引き剥がしができませんので紐付いたままとなります。

これらのパソコンを入手した場合、ライセンス上は利用権が無いのですがライセンス認証は完了してしまいます。

したがって、自作パソコンの場合、第三者にとっては新品より中古の方がメリットがある場合もあるのです。


ついで言うと全く使えないマイクロソフトコミュニティにも似たような状況で質問してるスレがチョロっと見ただけでもあった
勿論グダグダ適当な解答ばっかしていつもどおりお察しな未解決クソコミュニティwwww

>Windows10 proがいつの間にかライセンス認証されている。

どっちも2018年で、同じく自分が遭遇したのもその頃なんだよね
ただ今もさ、売る準備前にあれこれやってて、いっくらメモリー変えようがOS入れるドライブ変えようが、毎回新規インスコ時にプロダクトキーなしで入れても
売る予定の使ってたPCはネット接続すれば毎回デジタルライセンス認証されちゃうんだよ
使ってる側のメリットはややあるけど、売るときは気が気じゃないわ・・・
0263名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 11:31:21.49ID:cUtwnJG3
M$「PCは物故割れるまで使え、他人に譲り渡すことは許さん」
そう考えているんだろうな
0264名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 11:39:23.82ID:sP38eR4w
漫画太郎「読んだら燃やせ、古本屋へ売るな!」
0265名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 11:40:19.99ID:J5NFEWNR
おめーの方がクソだった言う話し
0266名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 11:40:22.09ID:d+00TcwR
長ったらしいw
一言でいうとDSP版にひもつかないから心配しなくていい
別にデジタルライセンスのHWを売却したからといって元の7や8のライセンスを放棄するわけではない
0267名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 11:44:13.66ID:Ilc5MHyn
まだデジタルライセンスはMSアカウントと無関係なのを理解できない人が居る
0268名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 11:48:55.24ID:iCh939CK
デジタルライセンスに紐付くのはPCなどのハードウエアだからな
元のライセンスには紐つかない
OSだけきちんと消して売ればOK
買った人が10をインストールして認証できたとしても売り主が持っている7,8.1などの有効なプロダクトキーが勝手に使われることはない
0269名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 11:56:37.61ID:aHIPuCzB
使ってないだろうけど
Microsoftのストアのソフトも本体に紐づく
中古で売るときはソフト付きだ
0270名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 11:58:11.83ID:iCh939CK
アカウントにライセンスが紐付くと思っているのかw
アレはアカウントで使っているデバイスなだけでデジタルライセンスは関係ない
0271名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 11:59:25.27ID:iCh939CK
ストアのソフトはMSアカウントですよ
0272名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 12:01:00.06ID:BaSc4+8s
頭悪いなあwwwww
頭悪いから、読めないし読まないし理解も咀嚼もできんのよw

実はデジタルライセンス認証≠プロダクトキーだよねっこと
2つは同じようでいて似て非なるものって話
マイクロソフトアカウント云々は補助的な話で根本の話はそこじゃないって最初のレス内容で理解できるでしょw

7や8なんかも一切関係ないし問題なのはプロダクトキーがなくても、デジタルライセンス認証のせいでセット流しした場合
ローカルならデジタルライセンス認証がそのまま通って赤の他人が使えちゃうよってこと

試しにマザーとCPUだけそのままで適当な空いてるドライブにOSササッとインストールしてプロダクトキーなしでやってみ
よほどのポンコツパーツでもなければものの15分で終わるんだから
それでしばらくあれこれしてたら、ライセンス認証されてるよ
プロダクトキーなんか一度も入れなくともね

でもってそのCPUとマザーを友達の家でも実家でもどこでも持っていって、プロダクトキーなしで新規インストールしてみw
ローカルアカウントで通るからw
それって中古のCPUマザーをそのまま全く知らない他人に譲渡したときと同じ状態でしょw
0273名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 12:01:59.64ID:iCh939CK
ああ基地害だったかゴメンな
0274名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 12:04:51.55ID:lKfcpTBC
別に買った他人が使ったからと言って実害はない
デジタルライセンスはその売ったPCに紐付けられているだけ
意味もなく頭の悪そうな長文書き散らすアホってことだろ
0275名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 12:10:51.65ID:s6U6vB3I
ローカルも何も関係はないしな
買ったやつが自分のアカウントを使ったとしてもデジタルライセンスで認証はされる
それで売ったお前がなにか損をするわけでも被害があるわけでもないし何いいたいのか意味不明だわ
0276名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 12:15:05.64ID:BaSc4+8s
最初にパッケ版(DPS版)買った人が入れたプロダクトキーによってデジタルライセンス認証されてて
仮にそのデバイスセットを他人が入手して、そのまま使えてしまってた場合

※規約違反ではある

そいつがローカルアカウントからマイクロソフトアカウントに切り替えてそのまま紐付けしたらどうなる?
はたまた最初に買ってた人がマイクロソフトアカウントに紐づけしていないor売るときにアカウントからデバイス削除をしてた(最も無意味な行為)
かつそのまま新PCに入れるときにまだ紐付け復活もしておらず、なぜかパッケ版(DPS版)を買った最初の人なのに認証もスグにはうまくいかず遅れていたら?

やっぱり中々面倒だし厄介って話じゃねえかよw
0277名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 12:17:41.28ID:s6U6vB3I
だからそのDSP版には紐ついていないし
デジタルライセンスはMSアカウントにも紐つかない
0278名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 12:18:59.68ID:s6U6vB3I
厄介なのは勘違いを補正できないでいるお前だな
0279名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 12:19:09.23ID:BaSc4+8s
マイクロソフトはここら辺りに関して一切注意も周知もしてないし
ただマイクロソフトアカウントでログインすれば色々使えるよ!って言ってるだけ
でも実際は3万近くするOS、安くとも1万チョイの商品に関してここまでガバガバかつ利用者使用者に対して
注意点として何もアナウンスしてないのが恐いねっていう

それに実害実害ってそこにすり替える脳しかないんかwwwwww

ま、そんなもんか
0280名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 12:24:56.38ID:ia5IXybl
>>277
>DSP版には紐ついていないし
わからんなにが?
>デジタルライセンスはMSアカウントにも紐つかない
だからローカルアカウントでネット接続してれば正規品として認証できちゃうし使えちゃうってことじゃね?
0281名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 12:26:30.66ID:d+00TcwR
そのローカルアカウントってのも関係ないの
0282名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 12:28:15.55ID:d+00TcwR
デジタルライセンスの元OSはただの踏み台だからそれ以下でも以上でもない
0283名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 12:29:05.04ID:Yb8j2xyb
なんかMicrosoft垢で入るのイヤでずっとローカル垢でやってきたけど
たしかにOS入れ直そうとしたりCドライブ変えるときって探すの面倒くで最初にキー入れなくてもなぜか認証されてたな
これがデバイスで判断してるってことかと思ってたけど、たしかに売るときそのままだと買ったやつもそら使えちゃうだな
0284名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 12:29:40.71ID:afUHX/Jb
パッケージ版の話してんじゃないのか
DSP版はプロダクトキーごと中古にしてるけど

パッケージ版は本体セットで売っちゃうと
本体買った奴に権利が行っちゃっうと言いたいんだろ
どこの誰だからわからない人が中古で買った本体をwin10で起動したら
そのまま認証されて

自分の持ってるパッケージ版のwin10の認証ができなくなるって言ってんだろう

売る前に自分の持ってるパッケージ版で新しいPC認証しとけだけど
いつでも使えると思って本体セットだけ手放したんだろう
0285名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 12:31:15.53ID:ia5IXybl
>>281
なにが関係ないの?って聞いたんだけど
0286名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 12:31:32.72ID:d+00TcwR
買ったやつが使えたからといって不都合はないからさ
何喚いているのは理解不能なんよね
買ったやつが自分のアカウント使ったとしても変わらんよ
そもそもそこはデジタルライセンス認証には関係がない
0287名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 12:34:45.25ID:afUHX/Jb
>>286
パッケージで買ってるwin10が認証できなくなると言ってるんだよ
0288名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 12:36:25.85ID:d+00TcwR
パッケージ版ならデジタルライセンスは関係がないのでまたイミフ
0289名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 12:38:15.07ID:5jOsnvlr
マイクロソフトアカウントとデジタルライセンスは全く関係がないから
0290名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 12:40:42.89ID:afUHX/Jb
>>288
パッケージ版の10を買わないから知らんけど
他人がライセンス使ってても認証できるのか?
0291名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 12:41:03.31ID:ia5IXybl
>>286
中古で買たっときにもしかするとそのままデジタルライセンス認証できちゃうって元の人が困ることってないん?
上に書いてあるけどそのままMicrosoftアカウントに切り替えられたらヤバくね?
0292名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 12:42:00.44ID:PXcR0JGY
なるほどDSPライセンスを盗まれた感覚なのか
まあそう思うのも仕方ないのかもしれないが、明らかに間違ってる
0293名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 12:42:21.85ID:ia5IXybl
>>288
パッケージ版ってデジタルライセンス認証されないの????
0294名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 12:42:49.83ID:d+00TcwR
もう自分で調べろよw
基礎知識備えてからまた来い
はなしが噛み合わないからさ
0295名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 12:44:29.28ID:P1m+znID
パッケージ版など固有のキーが有るライセンスはデジタルライセンスとはいわない
0296名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 12:47:52.35ID:afUHX/Jb
>>292
DSPはライセンスキーごと中古なわけだけど
自作本体はライセンスキーは売ってないわけだけ
しかし自作本体に次の持ち主がwin10入れちゃうと自動で認証されちゃうわけで
パッケージ版ライセンスキーが使用済みになると言ってるんじゃね

パッケージ版の10を買わないから知らんけど
0297名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 12:48:37.67ID:P1m+znID
>>282
正解です
デジタルライセンスはデバイスに紐ついて独り歩きします
0298名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 12:52:55.64ID:P1m+znID
>>296
パッケージ版入れていたのはPCはデジタルライセンスではないからOS消して売ったとしても自動認証はしない
デジタルライセンスがどういうものかイマイチ理解していないだろ
勉強してからまた来いよ
0299名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 12:53:12.90ID:salq+8nw
S/Nを一律ToBeFilledByOEMとかにしてるマザボはデジタル認証用トークン関係がおかしくなる事があるってのは言われてたような。
0300名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 12:55:07.23ID:BaSc4+8s
まあ言ってることが全然最初っから話してるネタと噛み合ってなくて
ひたすら話逸らそうとしてる ID:d+00TcwR ID:s6U6vB3I は同一だとは思うけどw(そんなバカが複数いるとは思いたくないw)

仕事柄噛み砕いて話して書く癖が付いてるからけっこう口語体でもわかるように書いてるけど、やっぱり理解してないんだな

あと元OSの話なんから最初っからそもそもどこにも一切まったく欠片もしてない
アップグレードの話をしたいのかもしれんが、こっちははなっからWindows10のパッケ版(DPS版)の話をしてる

でもって最初に書いた話のそのまま戻ると
マイクロソフトアカウントなんかに紐付けても、ローカルアカウントでCPUマザーがそのままなら使える(可能性がかなり高い)

最初にWindows10のパッケ版(DPS版)を買った人のプロダクトキー→デジタルライセンス認証が、他人でも使える状態と可能性があって

最初にWindows10のパッケ版(DPS版)を買った人が、どこにも注意書きも問題提起もされてないから

そのまままたその内使うつもりで忙しく放置してしまってたら、仮にそのデジタルライセンス認証された機器を売ったりなんなりで全くの他人に渡っていた場合

それを手に入れた他人はまずローカルアカウントでプロダクトキーなしで入ってもネットに繋ぐとデジタルライセンス認証が通る可能性がかなり高い

最初にWindows10のパッケ版(DPS版)を買った人は宙ぶらりんのまま(本人は3万近く買ってそれなりに情報も知っててOEMやメーカー製PCと違っていつでも1台なら引き継いで使える権利があると思ってる)

それを手に入れた他人がローカルアカウントで使えてる時点でデジタル窃盗でもあるし※規約違反※仮にそのままマイクロソフトアカウントに切り替えて紐付けしたら
本来は二重に被らないはずのプロダクトキーが二重に存在し、かつ赤の他人なのに、仮にもデジタルライセンス認証されちゃってるからそのままマイクロソフトアカウントで紐付けして正規として使える可能性がある

こういう話
アンダースタン?
これしか書いてなのに、わかってないし理解出来なかったから実害やら何も詳しく書かないで紐付いてないとか適当なこと言ってるってのは
わかってるw
0301名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 12:55:49.10ID:P1m+znID
まじでUZAIぞ
0302名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 12:57:01.93ID:afUHX/Jb
自作本体を売る前に
自作で作り直した新しいPCでパッケージ版ライセンスキー認証させてから
古い方の自作本体本体を売らないと
次の持ち主が認証されちゃって
パッケージ版ライセンスキーが使用済みで無効にされると言ってんだろ

知らんがな
0303名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 12:57:14.38ID:P1m+znID
そもそもデジタルライセンスに固有のキーは存在しないから2重で存在するとかも妄想でしか無いわけだ
だからもう少し勉強してこいよ
0304名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 12:58:33.22ID:afUHX/Jb
マイクロソフトアカウント関係ない

パッケージ版ライセンスキーが使用済みになってるふざけんなって話ちゃうの
0305名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 12:59:59.41ID:d+00TcwR
思い込みが激しくて長文なやつ、そうとううざいなw
なんかしらんけど同一人物認定されてるしww
0306名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 13:00:40.43ID:hp1iFMxc
なるほど 共通キーとしての機器構成登録をマイクロソフトがデジタルライセンスとして登録されますと書いていただけで、
プロダクトキーと結び付けてライセンスサーバー上に登録したライセンスは全てデジタルライセンスなんですw
0307名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 13:01:03.50ID:P1m+znID
>>304
パッケ版はキーで認証するものだからデジタルライセンスではないと何度言わすのだ
0308名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 13:02:46.37ID:P1m+znID
>>306
それも違うな
固有のキーで認証されたライセンスはデジタルライセンスとは言わないしそういう解釈もMSはしていない
0309名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 13:04:30.99ID:DOR1yZoD
>>282
>>298
パッケージ版だろうがアップグレード版だろうが、プロダクトキーは存在してるでしょ
でもって7だか8からのアップグレード版は同じVK7JG〜3V66Tに変わってたはず
全部かどうかは知らないけどたしかそうだったはず
だからこのキーは無意味で最初に7やらを買ったときのプロダクトキーが必要になるって前に話題になった
けどそれらとローカルでデジタルライセンスされたCPUとかマザボとかメモリとかが売った相手にそのままライセンス認証されるかもっては別じゃん
ナニイッテンだ
0310名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 13:05:05.61ID:afUHX/Jb
>>303
何台かPC持ってて

この自作は古いし売ってしまうかと売ってしまう

久しぶりに自作やるかで作る

次の持ち主が普段のWIN10と同じように
ライセンスキーなしでインストールしてまう自動で認証

パッケージ版ライセンスキーが使用済みなってるプギャー

こう言ってんだろ理解力なさそうな奴おおいな
やったことないから知らんけど
0311名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 13:05:06.65ID:d+00TcwR
俺解釈の長文君はもう終わったのかな?
0312名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 13:05:47.25ID:kwTLx9yz
知らんから教えて
・DPS版は2回目のインストール時にプロダクトキーの入力はいらないの?
・↑のプロダクトキーはMSアカウントに登録できて、MSアカウントでログインすればプロダクトキー入力はいらないの?

なおOEM版はプロダクトキー入力不要なのは知ってる
0313名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 13:06:02.77ID:d+00TcwR
>>309
だからソレはジェネリックキーであって認証の根拠ではない
0314名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 13:07:05.25ID:hp1iFMxc
DPK
この呼び名をどう解釈するんだ?
0315名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 13:07:18.57ID:d+00TcwR
>>312
DSPはプロダクトキーを入力しましょう
MSアカウントには登録されません
0316名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 13:09:10.30ID:kwTLx9yz
>>315
ならプロダクトキーを中古で売らなきゃいいんじゃないの?

自分で他のPCで使うのは違反だから使えないけど
0317名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 13:09:26.99ID:DOR1yZoD
短文でレスしてるやつが絶対話わかってないのはわかる
デジタルライセンス認証って使ってるパーツデバイスでMSが鯖で登録して一致させてるだろ
パッケ版のキーがあろうがなかろうが、とりまデバイス認証には関係ねえじゃん
0318名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 13:09:50.53ID:afUHX/Jb
>>315
MSアカウント関係ない

DSPかパッケージ版のプロダクトキーが使用済みになってて使えないと言ってんじゃね
0319名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 13:10:09.84ID:d+00TcwR
>>316
プロダクトキーを中古でうる話はしていませんよ
0320名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 13:11:32.90ID:afUHX/Jb
>>316
本体売ったら勝手にプロダクトキーまで売ったことになった

こう言ってんだよ
0321名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 13:11:56.63ID:gC/DoBBJ
>>317
どう見ても長文くんがアホでしょ
0322名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 13:11:58.83ID:kwTLx9yz
>>319
PCを売る話じゃないの?
0323名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 13:13:25.15ID:d+00TcwR
>>322
デジタルライセンス認証済みのPCの話
プロダクトキーではございますん
これ以上説明必要なら絡んでこないでね
0324名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 13:15:43.53ID:kwTLx9yz
>>323
デジタルライセンスされたPCにはプロダクトキーなくてもインストール出来るの?
0325名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 13:16:56.83ID:afUHX/Jb
>>322
メーカー品と違ってDSPはフロッピードライブでもいい
買ったときのパーツさえあればプロダクトキー権利がある

パッケージ版はパーツ関係なくプロダクトキー権利がある

けど自動で他の人がプロダクトキー使っちゃうと使用済みになるんじゃね知らんけど
0326名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 13:17:56.88ID:DOR1yZoD
>>321
とりまごたくとそこはいいから答えて
パッケ版はキーでしか認証できねえの?おまえは>>288でそう言ってるけど
パッケ版だろうがなんだろうが使ってるパーツでデジタルライセンス認証されんじゃん
0327名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 13:17:58.95ID:afUHX/Jb
>>324
出来るよ
0329名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 13:20:13.10ID:5jOsnvlr
>>326
パッケージ版、DSP版などはプロダクトキーで認証します
デジタルライセンス認証はありませんね
0330名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 13:22:05.20ID:5jOsnvlr
>>325
フロッピードライブはバンドルパーツとして認定されていませんので注意
0331名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 13:23:00.68ID:eNVuWLWb
たぶん真性のアスペか糖質だから無視したほうがいいぞ。ってかただの荒らしでしょ。

313 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2022/01/13(木) 13:06:02.77 ID:d+00TcwR [9/12]
>>309
だからソレはジェネリックキーであって認証の根拠ではない

ニワトリが先かタマゴが先かみたいなトンデモ論言い出してるし、認証の根拠ってなんだよ。
ローカルでログインしててデジタル認証されて何も問題なく使えてる、そのPCには認証の根拠がねえって?
バカも休み休み言えよタコ。
0332名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 13:24:31.88ID:5jOsnvlr
>>331
アスペはあなただと思うよw
日本語通じていなさそうですしね
0333名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 13:24:54.88ID:afUHX/Jb
>>329
パッケージ版、DSP版も使わないんで知らんけど
毎回打ち込んでるの
0334名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 13:25:17.55ID:d+00TcwR
基地害を暴れさせてすまん
0335名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 13:25:53.87ID:kwTLx9yz
>>327
んじゃ>>312の1つ目の質問の答えは「出来る」で
>>315の回答は間違いってことね?
0336名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 13:27:55.93ID:5jOsnvlr
>>335
DSPとデジタルライセンスは違うものですので両方正解です
0337名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 13:30:13.66ID:eNVuWLWb
あーあ
ついにボロが出た
ってかこのレベルのバカがなんでこんなにドヤってんのw
完全な嘘ついてるじゃねえか

329 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2022/01/13(木) 13:20:13.10 ID:5jOsnvlr [3/4]
>>326
パッケージ版、DSP版などはプロダクトキーで認証します
デジタルライセンス認証はありませんね

めちゃくちゃ言ってんね
コイツ100%パッケ版買ったことないし、何も知らないマジモンのアホ
購入方法に限らず、全てのWindows10はパーツによるデジタルライセンス認証されるよ


Windowsのインストール時やインストール後にプロダクトキーを入力すると、直ちにMicrosoftに通信され、有効なプロダクトキーかどうかが確認されます。
この時、他のパソコンで使われていない、しっかりとしたプロダクトキーだということが判明したら、初めてライセンスが授与されます。ちなみにWindows 10 HomeとProは区別しなければならないので、Windows 10 HomeのプロダクトキーではWindows 10 Proの認証は通りません。 なおその時はその旨をしっかりと伝えてくれます。
そして認証が完了したら無事OSの機能をフルで使えるようになります。この時、認証の後に「認証履歴」が記録されます。
パソコンは多くのパーツによって構成されていますが、Microsoftはパソコン内のパーツ情報を取得して、管理コードを決定します。例えば上の例の場合は様々あるパーツの情報を複雑な計算で組み合わせたら「PC1000」という名前になりました。 なお、この管理コードを生成する仕組みについてはあまり明かされていません。
0338名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 13:32:13.84ID:5jOsnvlr
>>337
>全てのWindows10はパーツによるデジタルライセンス認証されるよ
あなたの言っているのはデジタルライセンスではない
0339名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 13:33:12.57ID:kwTLx9yz
>>336
DSP版はインストールしてもデジタルライセンスが得られないのでしょうか?

それならPC売っても大丈夫では?
0340名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 13:33:42.34ID:afUHX/Jb
パッケージ買うと毎回プロダクトキー入れなきゃならないめんどくささなのか?
0341名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 13:34:58.83ID:q2/VRDZ7
>>332
なんで他人のレスに顔真っ赤にしてんのw
そしてその後に誰も望んでないのに同じことしてる>>334があいづちうってんのw
マジウケるw
0342名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 13:36:13.17ID:wbFxA7IS
短文レスで適当こいてID真っ赤に3つもしながら恥晒しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今日のオモチャじゃんwww
0343名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 13:36:26.06ID:5jOsnvlr
「デジタル ライセンスによるライセンス認証」と「プロダクト キーによるライセンス認証」があって
パッケージ版、DSP版は後者になる
DSP版をインストールしたPCの構成情報をサーバで管理するのはデジタルライセンス認証とはいわない
0344名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 13:40:21.80ID:K+paWdQq
>全てのWindows10はパーツによるデジタルライセンス認証されるよ
あなたの言っているのはデジタルライセンスではない

はあ?
言葉遊びで逃げ始めたぞコイツ(笑)
今スグ自分のPCのライセンス認証のとこ開けw
ローカルでログインしてようがアップグレードしたのだろうがリテール版のだろうがパッケージ版だろうが
Windowsはデジタルライセンスによってライセンス認証されています
って文言あっからw
0345名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 13:41:20.26ID:7qWwe0uX
どうせ文藻読み間違えているよ
0347名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 13:45:32.27ID:6+oGN3QI
なんか屁理屈以下というか本当に言葉遊びしてますねこの人 ID:5jOsnvlr とこの人 ID:d+00TcwR とこの人 ID:P1m+znID
同んなじようなレスしてにたような書き方してバレてないとおもってるのかなw
0348名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 13:47:38.24ID:7qWwe0uX
長文の人がID転がして暴れているようにしか見えないよ
0349名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 13:48:07.77ID:6+oGN3QI
新しいキ人かなw ID:7qWwe0uX
0350名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 13:51:44.63ID:ptA8erDZ
長文は悔しいだけのロンリーボーイだからしょうもな。
0351名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 13:52:25.98ID:ZexCwouc
今日のキチガイID:5jOsnvlr ID:d+00TcwR ID:P1m+znID 4 ID:7qWwe0uX

あぼーんしとけ
0352名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 13:53:25.26ID:ptA8erDZ
反対あぼーんしとくわサンクス
0353名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 13:54:49.18ID:afUHX/Jb
また糞虫小僧が来てるか?
0354名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 13:55:43.75ID:tVRkXupn
パッケージだろうがDSPだろうが、使ってるパーツでも認証してるのは変わらないのに何をイキどおってるんだ?
デジタルライセンスに親でも殺されたのか
0355名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 13:56:15.71ID:ptA8erDZ
なんだまたお前なのw
基地害って一人しかいないのなw
逆に安心したぞ
0358名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 13:58:44.90ID:ptA8erDZ
>>356
見る場所が違う
更新とセキュリティのライセンス認証みて
0359名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 14:00:09.04ID:kA8wrjHB
やだまた変えてなんかこっちにまで絡んできたきんもーっ☆
今日のあぼーん推奨
ID:5jOsnvlr ID:d+00TcwR ID:P1m+znID 4 ID:7qWwe0uX ID:ptA8erDZ
0360名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 14:01:42.24ID:xnRxKSsk
糞虫うるさいジイさんですか
0361名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 14:03:03.52ID:afUHX/Jb
自己紹介始めたな糞虫小僧K1@sijenon
0362名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 14:03:40.68ID:ZexCwouc
長文の人は最初にもう呆れ返ってとっくにいなさそう
妄想とも闘ってるんだなw
0363名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 14:04:23.11ID:salq+8nw
見るとこ違ってるんだが…
0364名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 14:04:44.57ID:ZexCwouc
>>359
ID:xnRxKSskも追加しとけ
スッキリするわ
0365名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 14:06:08.18ID:d+00TcwR
あぼーん推奨はまともなひと良かった
0366名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 14:06:41.97ID:kwTLx9yz
>>351
俺も入れてくれよ

・初回インストール時にプロダクトキーとハードウェア情報を関連付けてMSサーバーに記録、他のPCへのインストールを防止する。
これは大昔からやってる常識。

・メーカー製PCに入っているOEM版はBIOSとかにキーが書き込まれているのでプロダクトキー入力不要。
これも常時。

・パッケージ通常版やDSP版をインストールした後、全消ししたPCに再インストールする時にはプロダクトキーの入力は必要なのか?
これが分からない

まあ長文さんはコレが出来るのが前提だからできないと困ります!
よろしく
0367名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 14:06:48.64ID:afUHX/Jb
煽りしかないような書き込みだからすぐわかる
本当に気色悪い糞虫小僧K1@sijenon

人生つんでるからって荒らすな
0368名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 14:09:45.24ID:5jOsnvlr
長文と取り巻くゴミ虫がやばいでしょ

>パッケージ通常版やDSP版をインストールした後、全消ししたPCに再インストールする時にはプロダクトキーの入力は必要なのか?
必要
0369名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 14:09:54.11ID:tVRkXupn
>>356
設定の更新とセキュリティのライセンス認証のとこだな、短文レスしてる基地外が本当に基地外ってわかる
なーにがデジタルライセンス認証うんぬんはちがうだ、じゃあ俺の今使ってるPCはマイクロソフトから正規にライセンス認証されてないとでも言うのか
しね
0370名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 14:12:24.65ID:afUHX/Jb
>>368
入れないでやったことは?
プロダクトキーがありませんでインストールしたこと
ある?ない?
0371名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 14:13:19.48ID:ptA8erDZ
フロッピーディスクがバンドルパーツになるという爺さんはさすがだなw
0372名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 14:16:57.20ID:YjgRxy51
>>368
それは嘘
答えは必要ないだな
Cドライブに新規でインストールしようが、CドライブをSSDからM.2に変えてインストールしようが元から正規で使ってたPCなら
OSインストールするドライブの変更程度なら、インストール中にプロダクトキーなしで入れてもネット接続すれば
デジタル認証されて正規品にちゃんとなる
なんでそんな嘘ついてるのかは知らないがそろそろやめとけよ
0373名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 14:19:39.45ID:tVRkXupn
嘘でもホラでも吹いてそれがバレても認められない引くに引けない知恵おくれなのよ
だから嘘ついてでもずっと荒らしてるのよ
きっとそう
0374名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 14:21:05.12ID:afUHX/Jb
>>371
なるんだから仕方ない
本当に気色悪い糞虫小僧K1@sijenon
フケだらけの禿げた頭で荒らすなよ
0376名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 14:24:11.32ID:afUHX/Jb
ライセンス求めるだけならOEMでも求めてくるだろ
0377名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 14:25:42.43ID:A8VLCFMZ
>>254
ありがとうございます
通知がオフになっていました
0378名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 14:29:28.38ID:afUHX/Jb
XP久しぶりに入れてたら電話で認証しろ
アップデートどこだドライバはないとか悲惨な状態だけど
2025年はXP以上にネット依存OSのwin10

楽しくなりそうだな
0379名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 14:34:37.58ID:jBjGFGVp
結局元の人は何がしたいのかよく分からんがパッケージ版プロダクトキーを投入したPCを売却する際にプロダクトキーは死守したいのなら売却する前にそのPCからプロダクトキーをアンインストールしてレジストリからも削除して摘出しとけ
やり方はどちらもググってくれ

売却後の中古PCは売却相手にキーなしでデジタルライセンス認証されるが、摘出したパッケージ版プロダクトキーは勝手に使用済みにされたり重複することはなく自分の新PCで使える
(新PCでそのプロダクトキーを使うと新PC用の新しいデジタルライセンスが発行される)
0380名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 14:36:23.80ID:2G2DxUXt
>>366
>・パッケージ通常版やDSP版をインストールした後、全消ししたPCに再インストールする時にはプロダクトキーの入力は必要なのか?
これが分からない

10のリテール版など固有のプロダクトキーとの認識なのでslmgr -dlv として表示させてみれば当然そのキーがインストールされています
0381名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 14:39:56.72ID:afUHX/Jb
OEMでもプロダクトキーは毎回求めてくだろ

入れなくてもいいだけでw
毎回入れてるアホとかいるの?
0382名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 14:46:28.70ID:2G2DxUXt
無償アップグレードとして登録されているパソコンがインストール時にプロダクトキーがありませんでもライセンス認証がされると言うだけ
やりたきゃアップグレードベースOSのプロダクトキーを毎回入れてくんしゃい
0384名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/13(木) 19:09:26.20ID:eDoBAcOp
>>300
> あと元OSの話なんから最初っからそもそもどこにも一切まったく欠片もしてない
> アップグレードの話をしたいのかもしれんが、こっちははなっから
> Windows10のパッケ版(DPS版)の話をしてる


根本的に間違ってて草
そもそも「デジタルライセンス」は7/8.1からのアップグレードの時に使われるライセンスなんだよ
Windows10のパッケ版はデジタルライセンスにはならないぞ
Windows10のプロダクトキーならデジタルライセンス一切関係ない

Windows10のパッケ版でデジタルライセンスwwwwww
面白すぎる
デジタルライセンスはアップグレード以外では使われないのに

だから10のパッケ版を他のPCにインストールし直して認証通らなかったら電話すればOK
デジタルライセンス一切関係ない
0385名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/14(金) 01:33:23.24ID:3pJHIx1M
すでに自作が廃ゲーマーぐらいしか居ないからわかんね
パッケ版が毎回プダクトクキー入れなきゃならんようなめんどくさいもんにしないんじゃね
0386名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/14(金) 09:20:54.77ID:IXEV+fGr
>>384
なんかおかしな人が騒いでいるね
7ないしは8からのアップグレードでデバイスに紐付けられるデジタルライセンスとパッケージ・DSPなど固有のプロダクトキーのライセンスがある
パッケージ版は有効なプロダクトキーを入力しないと認証はしない
俺も持っているのもそうだ

おかしな人は異世界の住人だろうな
0387名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/14(金) 09:51:52.02ID:nmfkFqKP
Windows 10からはプロダクトキーの入力は後回しにできる。
後回しにすると、評価版扱いでインストールされるが、
Microsoftアカウントを使っていて再インストールな場合、
Microsoftアカウントに登録されているライセンスでデジタル認証される。

この時、Microsoftアカウントにライセンスとともに登録されているパソコンの情報と現在のパソコンの情報とに差異があると、
自動認証されない。ここで認証されなくて騒ぐ人がいるが、多くの場合マザーボードなどを変更していて別のパソコンになっていることが多い。

OEM版などの一部のメディアからインストールしようとするとプロダクトキーの入力が必須になっているものもあるからややこしいだけ。

Windows 10以降で電話認証まで行く場合、悪く言えばその時点で許諾契約違反の被疑者になっていると思った方がいい。
0388名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/14(金) 10:07:37.29ID:OJOWaVw1
7でもキーの入力は後回しにできるけどw
デジタルライセンスは入力パスしてHW情報でオンラインで自動認証するってだけ
その仕組がデジタルライセンス
パッケなどは入力を後回しにしてもキーの入力は必須
それとマイクロソフトアカウントはデジタルライセンスの認証には関係がない
0389名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/14(金) 10:30:06.06ID:oH3XzbGT
>>384  386  388  
たったそれだけのことなのに理解できない野郎がいるんだよな
質問スレでも同じ話題で騒いでいた既知外ジイさんだろ?

デジタルライセンスがMicrosoftAccountに登録されると勘違いする野郎も多すぎだ
0390名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/14(金) 10:42:42.20ID:9FvZ8EB5
お前ら挑発すると2ラウンド目が始まるぞw
0391名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/14(金) 11:11:19.23ID:Srwf0+8m
>>387
> Microsoftアカウントに登録されているライセンスでデジタル認証される。

えっ嘘でしょ!?
デジタルライセンスは7/8.1からのアップグレードの場面でしか出てこないはずなのに…
よかったらソース教えて!
0392名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/14(金) 11:50:02.78ID:sv5j093K
ヤフオクに売っている安いOffice 、Windowsライセンスって買ってもライセンス切れる事ないんですか?
0393名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/14(金) 11:53:40.77ID:KQakseH3
運次第
ブロックされたら運がなかったと思うこと
0394名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/14(金) 11:56:13.14ID:pbUQVwmL
>>392
ヤフオクに聞け、またはMS

出品者じゃないよ
0395名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/14(金) 16:34:46.39ID:t1aM7WKu
>>392
一旦ライセンス認証済みとなったらあるフォルダをバックアップしておく事
きっと以降はライセンス認証が通らなくなる
不正利用での常識です
0396名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/14(金) 20:01:01.12ID:CIk2DLwp
突然のフリーズで強制終了したら起動用のSSDがBIOSで認識すらされなくなって焦った
他のSATAとUSBに繋いでるのを全部抜いたら認識して更新始まって直った
0397名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/14(金) 21:55:09.85ID:3+WEo0D3
本製品には認証済み内蔵通信機器が搭載されてます

記載知らん奴がいきってるけど
Win7搭載機の頃から一部は認証済み内蔵通信機器が付いてる
亀レス

413 名前:名無し~3.EXE 投稿日:2021/12/31(金) 08:11:07.81 ID:+unlZnQ8
Win7搭載機にライセンスキーが書いてあるシールが貼ってあります
このキーを入力しなくても、Win7マシンに新品SSD入れてWin10をインストールしたらデジタルライセンスで認証されました
このパソコンに入っていたSSDやHDDは全て抜いて新品SSD一枚だけ入れました
このシールのライセンスキーが使用されたのでしょうか?
それともデジタルライセンスでは、プロダクトキー云々を超えた何かで認証されているのでしょうか?
シールに貼ってあるプロダクトキーが昔の時代のマザボなどに保存してあったとは思えず質問させていただきました
よろしくお願いいたします

414 名前:名無し~3.EXE 投稿日:2021/12/31(金) 08:17:17.40 ID:pxSEkVIb
デジタルライセンスなのだから過去に10がインストールされた(10にアップグレードされた)のだろう  ←こいつは間違い
ストレージを変えたぐらいでは認証は外れない
0399名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/15(土) 18:10:59.79ID:FwMUmwtj
そのマシンのライセンスをマイクロソフトアカウント経由で別なマシンへと紐付けてから
もう一度起動してみたらいいのにw
0400名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/18(火) 21:08:24.16ID:eN75+pP+
サブのやつ1月の配信のやつからアップデートできなくなったわ
調べてみてDISMとかで修復してみたけどエラーエラーエラー
サブだしこのままでもいいか・・・
0401名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/18(火) 21:21:24.44ID:BKsVr9fr
俺もアップデートできなくなって元に戻してくるようになったが、そのたびにdismとかかけると修復がかかるようになり、アップデートを止めていたが、期限が来て止まらなくなったので21H2をクリーンインストールした。
今は普通にアップデートがかかる。
0402名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/19(水) 13:58:07.79ID:LqtuxTrT
そういや、dismが必ずエラーになる不具合があったのって1803とかそのへんだっけ?
0403名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/19(水) 17:53:20.63ID:YPMSz/Wa
Dism関係のトラブルは何回かあったからなあ。
Windows Update関連とかのトラブルなら、Dismで修復するより、インストールメディアのsetup.exeでインプレースアップグレードした方が確実なことも多い。
ダメな時って、Dismもコケるから、結果としてDismだけで修復できたケースってあまりないんだよなあ。
0404名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/24(月) 15:22:50.22ID:kPBM+C4P
ずっと1909使ってきて昨年秋ころから何度か21H1と21H2にアップデートやってみたが電源プランのスリープ等が機能しなくなるので戻していた
昨日とうとう原因わかって21H2にしたわ
戻す前にWin11にも何度かしてみたが失敗続きだった
これも原因分かって、アプリと設定を維持して11にしようとしたら失敗でアプリだけ維持して11にしたら出来た
しかし、糞11だったので即戻した
0405名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/24(月) 16:20:20.26ID:wKjbGHRY
どうせスタンバイからの復帰にチェックをつけっぱなしに
してたとかそんなレベルだろ?
そんなFAQレベルは1万年前から出土した土器にも刻まれてるよw
0406名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/25(火) 05:13:53.73ID:0HlGuHfC
アップデート前後で機能してたものが機能しなくなってる時点でおかしいってことに気付くべき
飼い慣らされすぎだろ
0408名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/26(水) 04:25:22.65ID:EpKvcF/T
>>387
正規なライセンス持ってんのにないってんだ?違法乞食のくせに
0409名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/26(水) 06:46:59.46ID:xlzPkJOH
11へのアップデート勧誘が出るようになったけど、切るように出来ますか?
0412名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/26(水) 15:56:20.92ID:OK2K3Tql
ぼくは出汁濃い よい粉です
0413名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/28(金) 03:29:31.75ID:vzdz2g2u
ブラウザーでファイル等のダウンロードをしようとすると、「ウイルススキャンに失敗しました」と表示されるようになった。
その後、自動修復や復元ポイントを試しているうちにwindowsが起動できなくなり、電源オン→メーカーロゴ表示→再起動のループに陥ってしまった。
もう終わりだねこのPC…。
0414名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/28(金) 07:06:30.55ID:Hmo5TOnI
旧型コロナウイルスにでもかかったか
0415名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/28(金) 07:49:34.93ID:l1Uj/I3H
>>404
> 昨日とうとう原因わかって21H2にしたわ
ぼくもスリープ効かないけどその原因って何?
0416名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/28(金) 12:11:03.34ID:uPOPDq5R
Windows11のあんないが来て。試した2時間半かかった
あまりにも使いずらいので戻した、これは30分くらいで戻ったわ
0418名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/28(金) 20:32:05.02ID:Mn7mKvcP
Windows Update関係のサービスを正規の方法以外で中途半端に動作を制限すると、スリープが聞かなくなることがある。
0420名無し~3.EXE
垢版 |
2022/01/30(日) 10:57:50.27ID:Vj6cgvCm
>>404
アップデート後にスリープしないと思ってたらUSBに接続してたPS2用コントローラーと変換アダプタが邪魔してたことあったな
0421名無し~3.EXE
垢版 |
2022/02/03(木) 16:55:06.59ID:AUJNpacN
使い込むほど動きが鈍くなり、やがてUpdateに失敗するようになって物故割れていくOS
これやっぱり一極集中、保守バックアップ不可なレジストリが原因なんだろな
ちょうど日本における東京みたいな感じ
0422名無し~3.EXE
垢版 |
2022/02/03(木) 19:17:51.89ID:muT+IQQ4
windows面倒くさい
テキトーに使っても壊れないスマホosみたくならんのか
0423名無し~3.EXE
垢版 |
2022/02/03(木) 23:31:23.65ID:FM/hzbld
M$もレジストリへの集約は失敗だったと後悔しているらしい
この仕組みがWinNTで初めて登場したとき、世界中で疑問の声があがったことを覚えている人は多いと思う
XPの頃まではウィンドウの位置までレジストリに書いてたから、すぐに断片化して遅くなるのは当然だった
今はだいぶ改善されたし壊れにくくもなったようだが、そこが壊れたらどうにもならんという脆弱性は常に抱えている
今さらどうにもならんと思うがね
0424名無し~3.EXE
垢版 |
2022/02/03(木) 23:56:18.73ID:MTNuxej/
>>422
スマホOSがテキトーに使っても壊れないのはユーザーが簡単にroot権限取れないからってのもあるんでなんとも。
0425名無し~3.EXE
垢版 |
2022/02/04(金) 00:46:01.50ID:AtvN9Hg2
3.1にもレジストリあるで
0426名無し~3.EXE
垢版 |
2022/02/04(金) 01:47:39.72ID:kQPdxgQw
スマホのOSが壊れにくい理由は機能をめちゃくちゃ絞ってるからだぞ
Windowsと比較して、できることがかなり少ない

例えばハードの拡張性がゼロ
デバイスドライバの相性問題はWindowsの最大の弱点でもある
0427名無し~3.EXE
垢版 |
2022/02/04(金) 01:55:55.37ID:voOhW7SS
>>422
無茶苦茶壊れやすいぞスマホ

設定触ってないだけだろ
0428名無し~3.EXE
垢版 |
2022/02/04(金) 07:13:03.59ID:N8mfq9cU
スマホOSなんて言ってる時点で単に使い方が悪いだけ
ユーザーが管理し辛いというか、仕様が公開されていない部分が多いのがWindows
Androidはソースコード自体が公開されている
0429名無し~3.EXE
垢版 |
2022/02/04(金) 08:59:30.24ID:MC9SRu5O
おひすが勝手にインストロールされるとか
どんだけ必死なんだZE?()
0430名無し~3.EXE
垢版 |
2022/02/04(金) 09:51:21.19ID:vSmupwOT
Windows PhoneはスマホOSなのかw
0431名無し~3.EXE
垢版 |
2022/02/04(金) 09:53:58.63ID:voOhW7SS
Androidすぐ壊れるけどな
0432名無し~3.EXE
垢版 |
2022/02/04(金) 10:12:18.31ID:UUlmr1yj
>>426
iPhoneは本体画面と外付けHDMIで異なる画面の出力が可能。
車のゲームでメインをHDMIで本体側にコースが出る設定のがあった。
HDMI3D表示可能
 Solar Walk

USB機器は2系統 Lightningの仕様
モデルよって違う部分 ipadをMacの隣に置くだけで
Macのサブディスプレイとして認識する。
現行のipad/ipadはメモリは4GB以上になっている。
0433名無し~3.EXE
垢版 |
2022/02/04(金) 10:16:53.82ID:UUlmr1yj
Androidのハードが遅れているのは
USBが3.0化してないところでしょう。
しっかり対応してればType-C経由で各種ハードが接続できるようになるだろうが
それにまだまだ時間がかかるであろう。
AndroidのType-C規格は中身がUSB2.0です。
0434名無し~3.EXE
垢版 |
2022/02/04(金) 10:21:12.71ID:rVj6iiPR
>>ID:voOhW7SS
スマホOSが壊れやすいはないわ
それお前がスマホOSを使いこなせてないだけだろ
アプリが完全に独立していて、アンインストールすれば跡形もなく消せるって時点でWindowsより壊れにくいのに
0435名無し~3.EXE
垢版 |
2022/02/04(金) 15:57:30.56ID:voOhW7SS
>>434
すぐぶっ壊れるぞ
Google関係触れば
0437名無し~3.EXE
垢版 |
2022/02/04(金) 16:23:21.78ID:voOhW7SS
治らん
winと一緒で起動不能まで行く
0438名無し~3.EXE
垢版 |
2022/02/04(金) 16:54:36.32ID:kOxdRAkb
WindowsもVistaあたりでファイル仮想化とかUACで守ろうとしたけどめんどくさいとか言われて中途半端に終わったんだよね

AndroidやiOSと同じくユーザー権限だけで使ってりゃ壊れるところまでいじれないっしょ
0439名無し~3.EXE
垢版 |
2022/02/04(金) 17:03:02.73ID:voOhW7SS
>>436
ハードリセットするぐらいしか方法がないぐらい壊れるぞandroid
0441名無し~3.EXE
垢版 |
2022/02/04(金) 19:20:24.81ID:gvvKfvA1
>>440
そう言うのって製造部の誰かは実際に気付いているんだけど、そこの上司が見て見ぬ振りをして上層部に掛け合わないから流出させるんだぜ
本当は現場のプロ達は対策した方がいいと思いながらも組み立てている
0442名無し~3.EXE
垢版 |
2022/02/04(金) 22:15:58.27ID:IUHahPDE
スマホ同士をUSBで繋げる用途ってなに
0445名無し~3.EXE
垢版 |
2022/02/05(土) 00:13:23.74ID:yH8A/uM/
>>440
せせせせ設定ってw
文書とか写真とかならわかるけど設定くらい自分でやり直せよ
自分で把握しきれないくらいなら設定いじんな
Windowsはただでさえ設定とか弄ったらあんま元に戻せないOSだからな?
お前みたいなカスタマイズ厨がおま環起こしてんだろうな
0446名無し~3.EXE
垢版 |
2022/02/05(土) 00:30:38.97ID:L60Z+fs9
>>442
Android同士だとセットアップ時にUSB繋いでおけば環境ほぼまるっとコピーできる
0447名無し~3.EXE
垢版 |
2022/02/05(土) 01:23:09.82ID:jlz8csLv
設定って個人のカスタマイズがどうこうじゃなくてさ、一括納入先でのデプロイ作業の事なんじゃないの?
0448名無し~3.EXE
垢版 |
2022/02/05(土) 03:17:51.06ID:bQsTB0XO
空襲警報発令!

各人、Windows Updateでデバイスドライバやファームウェアのアップデートをしないように設定変更しておくこと。

数多くのPCで採用されているInsyde H2O UEFI BIOSに23個の脆弱性。開示で修正へ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1385797.html

UEFIって、あれ単体でMS-DOS程度のOSでもある。
まあ、脆弱性もあろうものだよなあ。

嫌な悪寒がする。
各社一斉にWindows Updateでファームウェアのアップデートが提供されて……失敗して一網打尽にパソコンが死ぬ。
……まさかね。
0449名無し~3.EXE
垢版 |
2022/02/05(土) 09:41:35.22ID:DeoSTPzt
時限式でファームウェア爆破とか
0450名無し~3.EXE
垢版 |
2022/02/05(土) 09:58:14.36ID:UiBZpTeY
Insyde H2O UEFI BIOSってメーカー機や組み込み向けか
ググった画像見たらまんまPhoenixBIOSだこれ
Windows10よりもサポ切れのWindows7あたりが危険だろ
0451名無し~3.EXE
垢版 |
2022/02/05(土) 11:45:42.79ID:1BD4xu2T
あの手この手で古い筐体が切り捨てられていきそうだな
0452名無し~3.EXE
垢版 |
2022/02/05(土) 13:38:48.87ID:5zdRnneQ
>>446
やっぱそんな感じか
まぁ普通の人には不要だな
充電もワイヤレスでデータもWifiなりクラウドなり経由でいいし
USB端子自体なくてもいいよ
0453名無し~3.EXE
垢版 |
2022/02/06(日) 13:22:02.45ID:mPVWLrv+
Cドライブ容量が足りなくて21H2の自動アップデートが来てなかった
手動でアップデーターをDLして入れようとしたが、そこでも空き容量を
作れと怒鳴られ古いWindowsUpdateを削除してようやく入った
21H2は21H1までのUpと違ってディスク容量を結構食うのね
0456名無し~3.EXE
垢版 |
2022/02/09(水) 18:20:00.98ID:mpF0i29K
設定 の リワード のアイコンって何を表してるんだ?
ブリーフ?
0457名無し~3.EXE
垢版 |
2022/02/09(水) 18:33:51.59ID:z9HGWA7i
メダルだと思う
表彰の時に首にかける形態のイメージ?
0459名無し~3.EXE
垢版 |
2022/02/12(土) 10:49:29.32ID:lxHjoBa9
検索ボックスから最近検索出来なくなった。
アップデートか??
0460名無し~3.EXE
垢版 |
2022/02/12(土) 12:37:45.54ID:N8RpV5FM
今更だがKB5010691当てたら、リムーバブルなReFSドライブが見えんくなりますた。
いやーキビシイ
0461名無し~3.EXE
垢版 |
2022/02/14(月) 08:16:55.44ID:K3wSt+Jr
タスクバーにウイルス?と思ったら五輪のメダル速報だった・・・
0462名無し~3.EXE
垢版 |
2022/02/14(月) 19:16:38.81ID:q07xsbwS
仮想環境とライセンス関係で分かる人いたら教えてください

仮想環境上でプロダクトキーいれたらもう他のイメージでは使えないとかありますか?
普通(非仮想環境)だと違うPCは面倒なはずですが
0463名無し~3.EXE
垢版 |
2022/02/14(月) 19:23:11.35ID:HyV1BtuP
使うだけならばほとんど制限はないはずだし、ライセンス認証をしなければいいだけだと思う
10固有のプロダクトキーを所持しているのならば、他のものでライセンス認証をする際に不自由するだけだよ
0464名無し~3.EXE
垢版 |
2022/02/14(月) 19:28:02.55ID:TsTKugwX
>>462
仮想も実機と同じ扱いだよ
詳しくは、Windowsキー + Pause を押して、最下部にある マイクロソフトソフトウェアライセンス条項を読む を参照。
0465名無し~3.EXE
垢版 |
2022/02/15(火) 11:31:11.23ID:dkRN9uKZ
ストアのライブラリで 隠す ってできなくされた?
0467名無し~3.EXE
垢版 |
2022/02/15(火) 12:14:33.31ID:HEKGBrpk
>>466
不便極まりないよな
クソアプリの履歴みたいになってるわw w w
0468名無し~3.EXE
垢版 |
2022/02/15(火) 14:18:29.96ID:rFifBWCW
>>462
何を入れるのでしょうか?
同じものは使えませんよ。
0469名無し~3.EXE
垢版 |
2022/02/15(火) 14:21:25.94ID:rFifBWCW
>>462
ポンコツWindows上の仮想環境について
インストールする際は新規に購入したプロダクトキーが必要です。

が、一度出来上がった環境をコピーして他のパソコンで同じ仮想環境ソフトであれば
動きます。
アップデートした際には認証が外れるので
毎回大本の環境1個をアップグレードするたびにコピーすればいいと思います。
ライセンス違反ですがw

それが嫌なら購入することです。
0470名無し~3.EXE
垢版 |
2022/02/25(金) 06:26:49.83ID:FBQkOiyQ
今朝updateが来てて何だと思ったら20H2を21Hxに更新するプログラムだった
5月までは20H2で行くつもりなので更新を7日間停止にしてるが↑だけ中止できない?
0471名無し~3.EXE
垢版 |
2022/02/25(金) 10:01:45.14ID:LSLB0578
中止する必要ない
何も変化しないから
0472名無し~3.EXE
垢版 |
2022/02/27(日) 21:34:20.89ID:1LU53Q3w
>>418
遅レスでごめん、そんなことがあるんやね。確かに動作制限していたけど。
0473名無し~3.EXE
垢版 |
2022/02/27(日) 22:41:01.93ID:h2Yntmvo
@jijicom: 【速報】
ロシア大統領は核戦力を念頭に、抑止力を特別態勢に引き上げるよう命令した(モスクワ時事) https://www.jiji.com/
0474名無し~3.EXE
垢版 |
2022/02/28(月) 05:23:05.43ID:2d8+zCig
powercfg.exe /requests
で何がスリープ邪魔してるかわかるだろ
0475名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/02(水) 08:19:31.07ID:oUQ/ieKT
また勝手にスリーブ解除されてる・・Schedule Wake To Workどうにかできないんだろうか
0476名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/02(水) 08:38:49.20ID:9FrXdDn4
システム権限でないと触れなくなっているから調べれば出てくる
0477名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/06(日) 04:16:22.92ID:9hOxGXLJ
定期的にEFIパーティションが壊れて復旧作業をさせられるんだが何が原因だろうか
無茶なシャットダウンはしてないのにSSDを変えても同じ症状が出てくる
7を使ってた頃はこんなトラブルなかったのになー
0479名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/07(月) 09:01:35.81ID:X+Ceh+eS
sata controller
memtest
uefi virus
0480名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/12(土) 12:47:39.12ID:dOinSLDK
クリーンセットアップだと
30G程度しか使わないんだなストレージ
Homeだけれど
0481470
垢版 |
2022/03/13(日) 12:24:07.00ID:XcLDdavR
今21H2にしたが本当に何の違いも無いな
レジストリをいじって画像を右クリックした時にプレビューを追加してたのもそのままだった
0482名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/13(日) 13:33:15.79ID:mu7Sp1Gw
うちは有線と無線アダプターで2つドライバーが入ってたけど
21H2を入れたら無効にしていた有線アダプターが有効になって
起動してたわ
有効になっているのを気付かずにネットが遅いなーって
ため息ついてたわw
0483名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/13(日) 15:55:44.56ID:2Jyar0Ji
>>482
有線ドライバを有効にすると無線が遅くなるとかどんなクソPC使ってるんだよ
0484名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/13(日) 17:03:09.27ID:mu7Sp1Gw
>>483
マジレスするとWin7出始めの2006年MBにWin10突っ込んでるPCだよ
年季が違うからw
0486名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/13(日) 17:20:30.35ID:mu7Sp1Gw
AMDなんで Athlon64 x2
時期的には同じ頃

というか、面倒くさくて放置していたんだけど、ググって設定値を修正したわ
次回、勝手に有線LANが有効になってももう大丈夫だわ
0487名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/13(日) 17:28:03.97ID:OKb7Jcxq
有線LANが勝手に有効になるようなアプデの時ってドライバの設定値もリセットされるイメージがある
0488名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/15(火) 17:39:10.71ID:QVUj1aVA
まーたスマート画面初期化されてるわ
なにこのウイルスOS
0489名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/15(火) 18:19:04.41ID:fBPz6KBq
そんなこと普通は起こらねえよ
OS壊れてるんだろ
文句言ってる暇あったらクリーンインストール
0490名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/15(火) 18:26:27.43ID:hhZIqFbf
>>488
ウイルスは駆除すれば良いんだよ
知らなかったかな?
0492名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/15(火) 18:40:25.87ID:v7oTpbSV
むしろスタート画面だけ初期化する方法を知りたい
0493名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/15(火) 21:28:33.26ID:v2e/TcRi
初期化されたスタート画面というのが洞窟画面のことなら、アップデートがかかった後の再起動で洞窟画面になることはよくある。
0494名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/15(火) 23:15:36.65ID:seCke04t
スマート画面とか洞窟画面とか専門用語すぎて全くわからん。
ま、解る必要も無いしかまへんけど。
0496名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/16(水) 15:15:31.79ID:GdUWSQNP
このところ暑くなったので頻繁にPCが強制終了するようになった
冬から気になってたんだけど、電源から排気がほとんどされてなくて
おかしいなと思ってたんだけど、排気口の隙間から中を覗いたら
ほこりがびっしり
これが原因だったんだなと思ったが、→>>486のやつなんで
電源は買い変える事にした
いろいろ規格が変わってるから最新の電源だとサブ電源
コネクタが合わないとか出てくるみたい。
今は24pinソケットに20pinの旧式電源を乗っけてどうにか凌いでいる
0498名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/16(水) 18:15:59.70ID:RPnMoVss
バカ自慢などしていないでマザーボード上の半田を全部やり直せ
0499名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/16(水) 19:57:02.42ID:GdUWSQNP
強制終了は電源取り換えてからまだないな
このまま続いてくれればいいんだが
0500名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/17(木) 07:21:37.52ID:FkQI8OvO
電源は厳選しないとクソ電源多いからな
0501名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/22(火) 15:17:06.89ID:zxj2MVYR
FileManyでゴミ箱に突っ込む設定にして
重複ファイルをゴミ箱に移動

後でゴミ箱の中身を見たら、
中々表示完了にならなかったので
しばらく放っておいたら勝手に再起動して
Windowsが正常に読み込まれませんでしたの画面になってた

もう一回やったら画面が真っ暗になって反応しなくなったので強制電源オフした
ちょっとファイルたくさん突っ込んだからってOS巻き込んで死ぬとかWindowsはクソ雑魚すぎ
0502名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/22(火) 16:15:51.01ID:36qlnBqv
>>501
じゃあハードもソフトもガチガチなmacにすればいいよ
0503名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/22(火) 16:24:50.00ID:36qlnBqv
>>501
とりあえず作者に報告したら?
サイトによるとまだベータでシステムファイルなど削除される恐れがあるとかかれているけど
システムが既に壊れているんじゃね?まあフォロー致しかねますと書かれているようだけど
0504名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/22(火) 18:49:58.41ID:zxj2MVYR
>>503
ゴミ箱のトップレベルにファイルが多すぎると
ゴミ箱のファイル一覧を見ようとしただけでクラッシュするって話だが

FileManyを使ってゴミ箱に入れるの自体は成功するが
後でゴミ箱の中身見るとそうなる

ファイルの沢山入ってるフォルダをゴミ箱に入れるのは大丈夫
FileManyは重複ファイルを特定フォルダに移動する機能は既にあるからそれを使って移動してからゴミ箱に入れて回避するか
ちょっと不安だが、直接削除するしかないな

ただちょっとファイル数多いだけでクラッシュするゴミ箱の実装はどうなのかと
0505名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/22(火) 21:48:17.79ID:xShbzS12
ゴミ箱の中身を表示する際にエクスプローラーがクラッシュしている
OSが壊れている可能性とそのソフトがゴミ箱内に実装する際に何かしらの不具合を持っている可能性もある
C:\RECYCLERを一旦削除してリセットするのも試した方がいいと思う
0506名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/22(火) 21:51:04.10ID:xShbzS12
C:\$Recycle.Binを一旦削除してリセットするのも試した方がいいと思う
今はこのフォルダだな
0507名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/22(火) 22:28:24.09ID:nWmfzQHY
>>502
ガチガチってのがわからんがMacはならない
Windowsって耐性がないので限界これる前におかしくなる。
メモリ管理が弱い、雑な作りだから限界にならないような余裕がある使い方をしないと
Windowsの場合は危ない。応答なしになりやすいからね。
0508名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/22(火) 22:34:30.30ID:nWmfzQHY
>>501
ポンコツWindowsの対策としては
メインメモリーを増やす。
ポンコツWindowsは自動という考えはないので
手動でシステムのメモリーを割り当ててください。
旧世代のOSに自動という概念はないからね
0509名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/22(火) 22:51:39.66ID:zxj2MVYR
>>506
それは既にさっきやって開けるようになった
cmdからrmdir /sで消した
0510名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/22(火) 23:25:18.88ID:XlSMFiKk
HDDで数万の画像が入ったフォルダをサムネ表示で表示して一気にスクロールしたらHDDが故障したっていう話とか聞いたことあるし、弱いと思うよ
0511名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/22(火) 23:50:15.94ID:Wo99NhV9
そういやWindowsのゴミ箱も酷い仕様だったねえ
なぜゴミ箱に入れるだけで時間がかかるのか
なぜゴミ箱を空っぽにするのに時間がかかるのか
なぜファイル名(フルパス)が長いとゴミ箱に入れられないのか
なぜファイルサイズが大きいとゴミ箱に入れられないのか

昔から全然変わっていないんだよな、この辺のポンコツ仕様
0512名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/23(水) 00:06:38.80ID:ibub4DA5
データベースの形式とかも昔(Win95)から変わってないのかな?
0515名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/23(水) 07:23:22.64ID:g7iHVkfW
Windowsは何もしてないのに壊れたが実際あるのが怖い
0516名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/23(水) 07:39:08.60ID:Yg+p4Gwk
memtest86+で問題発覚というパターン?
0517名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/23(水) 17:45:36.49ID:5Ahh9Sk3
それはRecycler開発した人に言えと
そもそもなんでもいれればいいと考えるほうがおかしいし
0518名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/23(水) 21:45:05.09ID:mhu4LkpY
>>511
>そういやWindowsのゴミ箱も酷い仕様だったねえ
>なぜゴミ箱に入れるだけで時間がかかるのか

ファイルを移動しているからでは?

>なぜゴミ箱を空っぽにするのに時間がかかるのか

ファイルを削除する際、ファイルの実体が使用している領域を空き領域のリストに戻す必要がある。
これはファイルシステムの基礎知識があればわかる。
ある種のハックによって見た目上高速にすることも可能ではあるが、ストレージの信頼性とのトレードオフが発生する場合がある。

>なぜファイル名(フルパス)が長いとゴミ箱に入れられないのか

ファイルシステムにはパスの最大長の制限があるから。

>なぜファイルサイズが大きいとゴミ箱に入れられないのか

ゴミ箱のサイズを「ファイルシステムのX%」のように指定しているからでは?

>昔から全然変わっていないんだよな、この辺のポンコツ仕様

ぜひ素晴らしいゴミ箱を作って特許を取ってくれ。
特許を取ったらここで公開してくれ。
0519名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/23(水) 23:48:14.38ID:RsTm/j/7
ごみ箱処理はWindowsに限らず他のOSでも起こり得る現象だね
0520名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/24(木) 01:01:11.85ID:AP12L+t2
移動とか削除は、ファイルサイズよりもファイル数のほうが負担になるんだよな
10GBのファイル1個を移動や削除するよりも、1KBのファイル20000個のほうがめっちゃ時間かかる
0521名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/24(木) 10:25:46.53ID:oj7V1dA6
Macとlinuxではゴミ箱への移動なんざ瞬時に終わるが
窓だけだろ、チンタラアニメで時間食うのは
0522名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/24(木) 12:43:20.60ID:yy/OCcFO
>>521
ストレージの信頼性を犠牲にして見掛け上の応答速度を稼ぐファイルシステムの実装もあるらしい。
マウントオプションの指定で停止できたから別に構わんけど、知らずに運用してる人も多いんだろうな。
0523名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/24(木) 13:21:33.00ID:CHm7bmI7
書き換えるのは位置情報の数バイトだけどな
Windowsはどうなんだろな
0524名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/24(木) 13:25:54.84ID:aLY/lyeP
Windows11にアップデートしようと思うんだが今のノートは8GBのメモリ
快適に使うためには12GBに増設したらいいかな?16GB無いと苦しい?
0525名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/24(木) 13:35:55.65ID:/RrKocZp
用途による
ゲームしないなら8GBで十分
0526名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/24(木) 13:37:47.36ID:aLY/lyeP
>>525
ゲームはしないんだ
てことは増設せず今の8GBで問題ないってことか
サンクス
0527名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/24(木) 13:44:03.10ID:AVfbInBb
ゲーム用途と動画編集がメインならばセカンダリーグラフィックがあるゲーミングマシンを買うのが常道です
0528名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/24(木) 13:48:32.99ID:p/gH/O5X
Windows11はOSだけでもメモリ食う
8ギガなんてタブを複数開けてネットサーフィンしてるだけでもキツくなるぞ
悪いこと言わねーから16ギガに増設しとけ
ゲームしなくても8ギガで11を動かすとかまったく快適じゃないからな
0529名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/24(木) 13:57:43.97ID:AVfbInBb
とヘタレが申しております
使っていてどうしてもメモリが足りないと実感してから増やせばいいんじゃないの?
タスクマネージャを見てどのプロセスがメモリを使いまくっているのかを調べる方が先だよなw
0530名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/24(木) 14:52:16.46ID:TlVF5zLI
使用できる と 快適に使用できるは違う
メモリを増やして後悔する事は財布以外はないだろ
0531名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/24(木) 15:06:31.15ID:ZWIadzhR
その通りだメモリ増やして困ることは何もない
8GBでびくびくしてタスクマネージャーで
いちいちチェックする時間と手間がバカらしい
16ありゃそんな面倒もなくブラウザ何個でも開いておける
0532名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/24(木) 15:08:38.11ID:ZWIadzhR
8GBで十分とか
こんなことを言うやつはけっこういるが時代おくれ
16GBが標準と考えたほうがいい
ゲームやるなら32は積んどけ
0533名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/24(木) 16:53:54.76ID:ejsDs7sf
クソザコのくせにフレームレートガーとかうるさいやついるよね
Excelで資料作るのにナノ秒の差は関係しないから「使える」の判定なのだよ
0534名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/24(木) 17:50:28.37ID:RKbyPiN6
>>531
そのビクビクするのが間違ってるんだよ
今はメモリをあるだけ使っとくのがトレンド
メモリが空いていればどんどん使用し、メモリが少なくなればあまり使用しなくなる
Chromeなんかは特にだ
メモリ4GBのパソコンで30タブくらい開く運用をしていても、メモリが足りなくなれば自動で破棄されるのでスムーズに使える
これIE11だと、確かに何もしていない時のメモリ消費量はとても少ないけどタブを開けば開くだけ青天井にメモリを消費するからな
今はそうじゃないんだから知識をアップデートしろ

ちなみにSSDもあればなおよいぞ
メモリ8GBで、重い作業で万が一スワップが生じてもスムーズに動き続ける
0535名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/24(木) 18:26:50.98ID:TDEy2a5T
>今はメモリをあるだけ使っとくのがトレンド

そんなトレンドなんてねーよw
そもそもトレンドなんて死語つかってるおまえは
いまだ20世紀に生きてんのかよwww
0536名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/24(木) 18:32:53.34ID:TDEy2a5T
けっきょくさ8GB使ってるやつはそれを正当化したいから
「8GBあれば足りる」て言ってるだけ
16GBとか32GB使えばその快適さにビビる
メモリくらい安いんだから増やせよ貧乏人
0537名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/24(木) 18:36:29.65ID:gu2+y+Wj
8GBがマトモな容量だった時代の古いPCをまだ使ってんだろ
その当時の使い方のまま、OSもそのままで
そいつだけ時間が止まってるってパターン

「うまくいっているものを変える必要はない」ってね

間違ってもいないんだけど、これから新しく買う人へのアドバイスをするなら
自分だけ時間が止まっていることを忘れて発言しちゃいけねえな
0538名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/24(木) 18:37:06.91ID:F6IB2rlL
↑馬鹿の一つ覚え
0539名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/24(木) 18:42:18.16ID:TDEy2a5T
そもそも質問してきた人はウィンドウズ11をサクサク使いたいわけだろ
だったらなんで8GBで問題ないなんて答えになるんだよ
16GBにするのが正解だろが
0540名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/24(木) 18:48:22.92ID:aLY/lyeP
524です
いろいろ読んでいくと16GBにするのが正解な気がしてきた
だから16にするよ
回答くれた人たちサンクスね
0541名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/24(木) 18:49:40.10ID:J7si84SN
会社のPCはCADでもやらないと8GBしかくれない
逆にCADのPCは32GB積んでもらえて裏山
0542名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/24(木) 18:57:11.66ID:DtvyBfZn
年間1分の時短に4000円払うなんてバカジャネーノ
0543名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/24(木) 19:00:14.20ID:TDEy2a5T
たかが4000円の出費も出せず
ウダウダ言う人間にはなりたくねーな
0544名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/24(木) 19:05:14.37ID:ccKuMiDQ
いまだにエクスポローラーが固まる現実に切なくなる
窓から投げるわけにもいかず
それでもWindowsしかなく、なにか改善法はと探す自分がにんともかんとも
0545名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/24(木) 19:13:04.15ID:5Cyfbcpl
>>544
同じMS製のWindows File Managerにしてみたら?
0546名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/24(木) 19:13:40.66ID:kSffmPEh
何度も止まるのにその原因すら突き止められないの?
Windows使うには知能レベルが足りないんじゃないかい?
アイポーンでも使ってろよ
0548名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/24(木) 19:44:43.64ID:F6IB2rlL
WindowsはマイコンOSなので多数のファイルの整理向いてない。
メモリーも確保のへたくそです。
多数のファイルをいじるとディスクキャッシュで大量のメモリーが足りなくなる。
メモリー確保が下手なので応答なしが続出する。
同時に複数のこと。ファイルの内容表示、ファイルの名称変更、ファイル移動
基本的な作業だがこれらが向いてない。
0549名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/24(木) 19:58:52.02ID:yy/OCcFO
ワイのパソコン、i7メモリ32GBが2台。
8GBの仮想マシン2つ起動しても普通に動くので快適。
ゲームはしない。

i5メモリ16GBが1台。
シンクラで使ってるが、多分2GBも使ってない。
完全に金ドブ。
ありがとうございました。

Celeronメモリ16GBが1台。
Excel、パワポ、Edge等で使ってるが、メモリ5GBくらいしか使ってない。
多分8GBで十分だったんだろうな。

結論)俺と同じように16GB突っ込んで後悔しとけ。
10年後に「16GBあって良かった」と言ってる可能性もある。(たぶん無い)
0551名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/24(木) 21:16:47.54ID:F6IB2rlL
>>550
ゴミは自分で使うとよい
s://www.Amazon.co.jp/dp/B07GPHWCBY/
0552名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/24(木) 21:57:16.85ID:yy/OCcFO
>>551
DDR3刺さるPC持ってないねん。
お前にやるわ。
0554名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/25(金) 08:52:08.53ID:CBZyhrAf
>>553
マイナス30くらいしても暑いなw
0556名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/25(金) 10:06:22.72ID:8GG/opDV
Linux板からこんにちは

メモリは多ければ良いかといえばそんなことはない。
計算を楽にするためにメモリ換算で大雑把に述べるが、たとえば32GB機を1機買うなら、8GB機を4機、または16GB機を2機、もしくは16GB機を1機に8GB機を2機買う運用の方が時短になる確率ははるかに高いばかりかWindows Updateの時間をズラしたり、故障時に片肺運用が可能である。
0557名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/25(金) 10:10:47.22ID:8GG/opDV
よくマック・ユーザーで、ヒカキンあたりの言うことを真に受けて100万近いマックを買う馬鹿がいるが、ヒカキンはそのマックを3台持ってると考えるべきである。

たとえば空母を1隻買って、故障もしくは強制メンテナンス(←これは必ず起こる)、修理のためドック入りしたら何もできん。
0558名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/25(金) 10:46:09.86ID:+/w+1yHn
>>553
アメリカ人は0〜100°Fなら居住可能であると考えるので華氏を止められない
0559名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/25(金) 11:23:32.37ID:/sBeF6Qq
そりゃ32gbを3台もてればいいわな
前提が「1台」ってこと普通わかるわな
0560名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/25(金) 11:55:42.73ID:TcNDG/Mh
メモリなんて多くてデメリットなんて何もないわけだから
積めるなら積んでおきゃいいんだよ
おれも8から16に増設したら快適度がさらに増したからな
0561名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/25(金) 12:13:04.24ID:dF7SvW3S
>>553
55°F=12°C…激って程じゃないが寒いじゃねえか…
0562名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/25(金) 12:16:10.48ID:fPlxO3ww
どうでもいいけど「アメリカ 気温」でググるの最高に頭悪そうですき
0563名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/25(金) 12:36:28.70ID:ZMUVInuC
目的を優先で考えられないのはLinuxユーザでもあるあるなんだよなあw
0564名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/25(金) 13:10:11.11ID:MhddJ3Jw
ついでながら、冷凍食品の-18℃以下というのは0°Fに由来している
0566名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/26(土) 21:21:07.18ID:MhBk9WFC
重い!!!と思ったらアップデート勝手にダウンロードしてやがる!
0567名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/28(月) 13:33:28.00ID:RHIKI9F+
アイドルクラスのタスクでフロントエンドを圧迫するステキ仕様だもんな
0568名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/29(火) 19:31:45.88ID:b2C1T6Gj
>>560
メモリー多いデメリットはググれ、あるから
検索すれば出てくる
0569名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/29(火) 20:19:48.14ID:M+yAJNI1
>>568
自分の見解はなくて他人まかせか
おまえらしい生き方だな
0570名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/29(火) 20:40:42.13ID:7FvD2kPz
>>568
メモリー多いデメリットなんてほんとは知らないからググれって言ってるんでしょ?
0571名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/29(火) 21:14:37.18ID:2eUVO1wr
休止に時間がかかる。
とか?
0572名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/29(火) 22:05:24.76ID:9S5QIRZ6
メモリ16GBの環境って
メモリページを管理するテーブルであるPTEのサイズが1GB近くあって、
思ったほどメモリが使えないのだよな。
ビデオカードとのバッファ領域に占有されている分とか除けば、
自由に使えるのは12GBぐらいじゃなかったかな。
まあ、それでも普通に使っていればページファイルに追い出されて2-4GBぐらいの余裕はあるいはずだがな。

メモリ8GBだと、3GB+αぐらいシステムやハードウェアに占有されているから、
実際に自由に使えるのは4GB+αぐらい。

メモリ4GBだと、アプリで使えるメモリが1GBもなかったりもする。
32bit版の方が必要なメモリが少ないから、4GBなら32bit版の方が使えるメモリは多い。

タスクマネージャーの所に表示されている見かけ上の容量なんかあてにならないからなあ。
メモリの状況を知りたかったら、rammapコマンドぐらい使おう。
玄人はWindbgまで使うが、普通の人はそこまではいらない。

それにしても32GBのメモリって快適だよなあ。12世代ならなおさらね。
0573名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/29(火) 22:34:37.01ID:2eUVO1wr
メモリ32GB入れてるけど、ゲームもエンコもしないから普段は8割遊んでるわ。
唯一VirtualBoxで仮想マシンを起動した時だけ。
まあ快適だけどね。
半分でもよかったかな、と思うこともある。
0576名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/30(水) 10:19:43.01ID:tcP9xV6h
>>568
真実はない
0577名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/30(水) 10:44:12.40ID:c46MBw49
CPU使用率なんて平均するといいとこ3%ぐらいじゃね?
コアが増えれば更に使えなくなる
ブタの処理能力に合わせて真珠は選ぶべき
0578名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/30(水) 11:00:35.43ID:vxn7N8if
>>575
特に理由のない場合はデフォルトの「自動的に管理する」にチェックを入れておきましょう。
って書いてあるぞw
0579名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/30(水) 12:00:52.76ID:wSXxHxJK
>>578
読め
0580名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/30(水) 12:03:09.62ID:wSXxHxJK
Windowsはに自動っていう概念がなく
初期値だと思って使ってください。
標準と違う部分を有効にするためには値を再設定する以外
有効活用されることはありません。
0581名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/30(水) 12:07:57.37ID:C4fELY7i
自動フォルダタイプ設定なんか無効化できなくなってんのな
0582名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/30(水) 12:42:17.46ID:pv2V8XAz
>>580
> Windowsはに自動っていう概念がなく
> 初期値だと思って使ってください。

それあなたの感想ですよね?なんかデータあるんですか?
>>575のPC専門サイトには 特に理由のない場合はデフォルトの「自動的に管理する」にチェックを入れておきましょう。 って書いてあるんですけど
0583名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/30(水) 12:45:43.40ID:wSXxHxJK
堂々巡り
0584名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/30(水) 12:50:18.70ID:8rUGM9YY
仮想メモリなんか要らんやろ。
スワップアウトは悪や。
できるだけ発生しないのがいい。
究極的にはまったく起きないのがベスト。
つまりスワップ領域は不要。
そんな暇があるならメモリ足せ。
0585名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/30(水) 13:09:31.64ID:ndmez1Ap
>>575
それは操作手順を記しているだけで何の改善にもならないぞ
手動による適正容量とその根拠を示してよ
0586名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/30(水) 13:10:27.66ID:osdzA4AN
仮想メモリはSSDだと神だけどな
メモリ4GBでスワップしまくってもサクサクだし
0587名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/30(水) 13:56:54.81ID:COwdb7rK
ページングファイルなしは非推奨
ディスクの空き容量は増加するが、元々メモリーが多ければスワップ使わないので速くなる事はない
逆に、スワップなしにしてメモリが不足すると
スワップする代わりにクラッシュしたりとかする

完全にページファイルを無効にすると
休止状態も使えなくなる

Windows 10以降はメモリ圧縮も併用される
CPU使用率が増える代わりにディスクに書かずにメモリの内容を退避できる
こっちが使われたときはスワップしない
0588名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/30(水) 14:30:39.61ID:wSXxHxJK
メモリがたくさんあろうがスワップするのがWindows
優先順位はメモリを増やすよりはストレージをSSDした方がいい。
メモリがあるなら手動設定だろうね
0589名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/30(水) 15:11:17.92ID:2eGr12lz
使用頻度の低い物理メモリ領域でもずっとメモリに置いて置く必要があるので
ページファイルなしの方が非効率的だったりするらしい

そんな領域をメモリに置いておくぐらいだったら
使用頻度の高いファイルのキャッシュを物理メモリに置くほうが速くなる

>>588
休止状態にする時とか、急に大量のメモリが必要になったときのために
普段から積極的にページファイルに書いてるらしいな!
0590名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/30(水) 15:37:18.56ID:U3uZuErH
>>588
パフォーマンスカウンタを参考に検証したことある?
0591名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/30(水) 16:36:52.99ID:pv2V8XAz
ID:wSXxHxJK はデータも検証もなしに憶測で専門家ぶってるシッタカだろ
0592名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/30(水) 18:25:40.67ID:wSXxHxJK
パフォーマンスが落ちるパフォーマンスカウンタですか?
タスクマネージャでメモリーの状況を見た方が確実では?
0593名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/30(水) 19:04:51.10ID:j1ESIFzC
>>592
リアルタイムでタスクマネージャーを眺めていたら検証にならないだろう
PCを普段通り操作した時のメモリーログを録ってみないと意味がないと思うぞ
パフォーマンスカウンターはリアルタイムでしか見れないと思っているのかな
0594名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/30(水) 19:10:28.64ID:FklFSz8L
プロパガンダに正面からファクトチェックを求めていくスタイル
0595名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/31(木) 02:04:11.95ID:ldCqPRzS
ページファイルなしにする方法って?
0597名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/31(木) 10:20:31.89ID:we8INV3K
>>595
スワップは有効にしておけ

Windowsはメモリーに空きがある時でもディスクのスワップ領域に書き込むけど
この時は頻繁に使用されない、
ディスク上にコピーが存在しない
物理メモリの内容の「コピー」をディスクに書き込んでるだけだからな?

つまり、この時点では物理メモリの内容は追い出されてないので
影響は少々ディスクの書き込みがあるって事だけ
性能の悪影響はほぼゼロ
スワップ領域を無効にするメリットもほぼ無し

実行ファイルのデータとかはディスク上にコピーがあるので
スワップ領域に書き込まれない

メモリが不足して来たら、どっちみちスワップ無効でクラッシュするか、
スワップ有効で多少遅くなるかの二択になる
システムの安定性を考えるとスワップ有効の方がマシ
0598名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/31(木) 10:27:53.34ID:a7zGgP5w
だが断る。
0599名無し~3.EXE
垢版 |
2022/03/31(木) 10:32:54.65ID:we8INV3K
Windowsは多少応答が遅くても構わないだろう
バックグラウンド動作のシステムサービスもある
スワップ有効にしたほうが頻繁に使ってるファイルのディスクキャッシュに優先的にメモリが使われて性能が向上する可能性が高い

常にメモリ不足でスラッシングしてるなら、スワップ無効にするよりアプリの設定変更か、常駐プログラムを減らすかして
メモリ消費を減らすか
メモリ増設した方が良い
0601名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/01(金) 10:28:02.37ID:tLyc5tkM
xp以前の時代の サービス切れば何でも早くなった時代に取り残された人たちがいるようなだ。
WINDOWSで四苦八苦する時代はvista、7以降は終わった。
0602名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/01(金) 11:25:00.61ID:ZT5mIH+4
スリープにしたまま出掛けて、帰ってきたらPCがおかしくなってしまいました。以前も、スリープからの復帰でおかしくなったことがあるような。

BIOSの設定画面にも入れず、起動discを決める画面が出るだけですが、そこにWindowsが入っているSSDの表示がありません。

 また、Windowsの始めの画面(青い4つ四角)の下で、クルクル回ってるだけで一行に進みません。Windows10の修復discを入れても変わらずです。

Windowsが入ってるSSDがイカれたのか、cpuやマザーズがイカれたのか、原因が分からなくて手の施しようがありません。パーツはすべて個別で買って自作し、5年以上使って来ました。

pc自体は稼働しますから、電源やグラボではなく、マザボかSSDの気がします。どうしたら良いでしょうか?
https://i.imgur.com/zVLJv57.jpg
0605名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/01(金) 12:14:54.28ID:/w7OF6eM
怪しいパーツを差し替えて見たら?
0607名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/01(金) 12:28:19.45ID:5EvVGfXg
PC自体は稼働していても、電源変えたらスリープに
入らなくなったとかあるよ
電源の排気口から覗いてみて埃が溜まってないかも
チェックおすすめする
0608名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/01(金) 13:23:15.91ID:L/sDQPGv
>>602
ドライブですね
ハード、じゃなくSSD故障の可能性高い
0609名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/01(金) 14:34:24.12ID:eL4PJZiH
>Windows10の修復discを入れても変わらず

これは今発生している不具合に便乗したおふざけなのか?w
回復ドライブないしはインストールメディアからはブートするのか?
diskpartからシステムドライブが見えているのならばBCDの中身がおかしくなっているだけだ
0610名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/01(金) 14:36:47.03ID:0+2yIZdk
>>602
修復ディスクを入れて何をしたの?
修復ディスクを入れたり出したり擦り付けたりしても、電源入れないと何も起きないと思う。
説明不足でよくわからんが、とりあえず新しいパソコンを買い直せばいいんじゃないかな。
0611名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/01(金) 14:50:59.87ID:tLW/Ti3w
強制終了→電源オンでもダメなのか?
0612名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/01(金) 14:52:37.82ID:LcbWIpK5
BIOSに入れないのはUEFIの高速ブートモードなんだろう
CMOS電池抜いてリセットすれば入れると思うよ
0613名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/01(金) 14:54:39.88ID:NqjNAwg0
高速ブートは諸悪の根源
なぜデフォルトでONになっているのか全く理解できない
0614名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/01(金) 14:58:35.55ID:LcbWIpK5
windowsの高速スタートアップのことではないぞ
UEFIでFASTBOOTなどの名称で高速ブートモードがある
設定するとDeleteキーなどの操作では入れない
0615名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/01(金) 15:13:40.18ID:6akqdjvt
BIOSの高速ブートが有効になっていても電源オンと同時にキーを連打していればタイミングによってはメニュー画面は起動するぞ
入りづらくて何回かに1回しか成功しないけれどな
入れないってのは間違いです
0616名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/01(金) 18:59:07.26ID:rDIYXfu0
>>602
ハードに問題なくてもWindowsはディスクを起動不可能にぶっ壊すことがあるぞ
0617名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/01(金) 20:22:57.33ID:AK1wjbYC
>>602
これってブルスクと違ってエラーNo.とかないの?
0618名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/01(金) 20:53:25.34ID:tLyc5tkM
最近のマザボはメモリのセルフチェックないな。
立ち上げたとき、メモリの数字KBが0から増えていく感じが サイバーでかっこいい
0619名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/01(金) 21:06:04.19ID:y3PeiA6S
>>617
それが英語のブルスクだぞ
読みにくいけどWATCHDOGとか書いてあるの見えるね
0620名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/02(土) 10:21:28.08ID:C4eBCbmB
>>597
余裕あってもスワップするのか?
0621名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/02(土) 10:58:26.68ID:4RSokSgL
>>620
スワップするっていうか、使用頻度の少ない領域を特定して
ページファイルにコピーだけしておいて
後でメモリが必要になったら既にコピー済みの領域から使用する事でサボり、性能低下を最小限にするためらしい

休止状態にする時も既にディスクに書いた分は書かなくて良いからサボれる

[SOLVED] Why is Windows using the page file when RAM is available? - Windows Server
https://community.spiceworks.com/topic/350095-why-is-windows-using-the-page-file-when-ram-is-available
0622名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/02(土) 20:03:16.70ID:J+OPWWsv
>>619
じゃあエラーNo.を調べれば
ある程度原因が絞れるんじゃない?
0623名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/02(土) 20:15:33.56ID:4pVbnsv7
>>618
電源をONにした際にH/Wのチェックはやっていてメモリのセルフチェックも実施されて
いるけど表示されなくなっただけだよ

昔と違ってPOST(PowerOnSelfTest)自体は実施されているけど、POSTが終わるまで
画面表示されなくなった

ある程度高い方のM/BだとLEDと7セグっぽいLEDでステータスを出してたりする
0624名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/02(土) 20:44:57.37ID:XFP3wuWI
DRIVERなんたらWATCHDOGか…
スリープ復帰で起きたってことはストレージ周りの再アクティブ化が待ち時間内に終わらなかったとかかな?
0625名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/03(日) 06:05:58.39ID:+oaxkqia
Linux板からこんにちは

>>623

何を言ってんだコイツwwwwwww
どこ情報wwwwwww

UEFIの規格制定の時にメモリチェックは初期値では「省略」で統一されて10年以上経ってんだけどw

おめーーーにはやってない処理が見えるのか?wwww
スゲー能力だなwww
0626名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/03(日) 07:19:39.87ID:gUMOiih/
>>625
初期値は省略だったか
うちでは設定で起動のたびチェックさせてるよ
何も表示されないが
0627名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/03(日) 08:33:33.05ID:I0zf3dP4
>>597
メモリは、不足が近づくと警告し、実際に不足するとエラーが出るだけ
クラッシュつまりBSODにはならない
0628名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/03(日) 08:36:46.02ID:I0zf3dP4
結局、メモリを多めに積むことのデメリットを
強い説得力で説明できるやつは今んとこゼロだね

予算がどうたらとか貧乏人が金持ちに天唾してるだけだし
0630名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/03(日) 09:19:41.24ID:I0zf3dP4
>>629
メモリ不足でクラッシュするのはソフトのバグだよ

プログラマはアロケーションするたびに失敗を検知して
例外を投げる等の対応をしてて
それをうっかり忘れたりサボったりしてる箇所で異常終了する
0631名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/03(日) 09:26:49.25ID:gUMOiih/
そもそもメモリが不足してるのに仮想メモリを切るメリットはない
0632名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/03(日) 09:38:29.04ID:+oaxkqia
>>631
いや、仮想メモリ切れ言ってるバカは、そもそも仮想メモリが何なのか分かってねえ知恵遅れだからしかたがないw

仮想メモリネタはWindows板では定期ネタになってるんだけどさ、、
たとえメモリを32GB積もうとも128GB積もうとも、知ったかブロガーとか、知ったかYouTuberとかに騙されないようにしましょうw

これは何でかを説明し出すと長い。
気になるやつはググるんじゃなくて、メモリ管理に関するちゃんとした本をケチらず買って読んでくれw
0633名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/03(日) 09:41:15.19ID:I0zf3dP4
俺は自分のPCでは仮想メモリ切っているが
他人に仮想メモリ切れとアドバイスはしない
判断できなければデフォにしとけと言ってる
0634名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/03(日) 09:42:39.98ID:+oaxkqia
>>633
オマエのデバイスの仮想メモリは現在ONだからwwwww

ばーーーーかw
0635名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/03(日) 09:51:19.03ID:qCWbIy1a
ページファイル無しにして困ったこと、
10年以上一度も無いわ。
メモリ足せばいいのに。
0636名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/03(日) 09:51:48.82ID:QuV764qd
一度覚えた知識をアップデートできないんだろう
だから仮想メモリを切れとか言い出す
0637名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/03(日) 09:52:13.99ID:QuV764qd
ほらメモリ足せとか言ってる
0638名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/03(日) 09:55:31.44ID:qsSez6/f
>>616
確かになんで?と思うぶっ壊れ方を過去に経験した
PCはバックアップを準備した上で使うものだと学習させて頂いた
0639名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/03(日) 09:56:05.44ID:cjStiK04
メモリをたくさん載せても左上にMS-IME入力が出るからね
0640名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/03(日) 10:00:01.49ID:Cs6Pca42
仮想メモリネタか、あれを無効化するって発想は昔からないな
メインメモリー足りてても割り当てる
0641名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/03(日) 10:01:47.33ID:I0zf3dP4
>>634
藪から棒にどうした?
0642名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/03(日) 10:02:32.00ID:QuV764qd
XPおじいちゃんなんだろうなw
0643名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/03(日) 10:04:33.64ID:I0zf3dP4
スリープか・・・かつて俺も使ってたけど
NVMeの爆速SSDだとコールドスタートさせても大して時間かからんし
最近は常時通電だな
2泊以上の外出するときはシャットダウンするけど
0644名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/03(日) 10:06:15.42ID:EUdCVY8I
老害はネット使うなバーカwww
0645名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/03(日) 10:09:16.01ID:Cs6Pca42
仮想メモリーって昔から有効無効で意見割れるな
詳しくないけど無効化しない方がいいんだろ
0646名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/03(日) 10:09:37.15ID:cjStiK04
32ビットOSで4GB搭載だと
仮装記憶は使えないw
0648名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/03(日) 10:17:03.85ID:86Z2zh1J
仮想記憶 Wikipedia

「仮想記憶」という用語は「メモリスワッピング」と混同されることが多い。これはWindows系のオペレーティングシステム (OS) がメモリスワッピングの可 / 不可を設定する項目を "仮想メモリ" と称していることも一因と考えられる。実際、Windowsはその "仮想メモリ" を不可としても、ページング方式と仮想記憶を使用している[1]。


実際、Windowsはその "仮想メモリ" を不可としても、ページング方式と仮想記憶を使用している[1]。

実際、Windowsはその "仮想メモリ" を不可としても、ページング方式と仮想記憶を使用している[1]。

実際、Windowsはその "仮想メモリ" を不可としても、ページング方式と仮想記憶を使用している[1]。


馬鹿ばかり
0650名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/03(日) 10:23:59.61ID:D2uSbl2S
>>632
メモリをどれだけ積もうが仮想メモリは必要だという事を
脳内下層メモリを駆使して論陣を張って
不要論者を論破してくれよ
0651名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/03(日) 10:30:43.75ID:86Z2zh1J
つまり、Windowsには(というよりも、Windows以外の現在のOSでもすべて)仮想メモリを切る機能は無い。
Windowsに仮想メモリのON/OFFを切り替えるところがあるにも関わらずだ。

結局、ここはマイクロソフトによる表記ミスだ。
であるから、他のOSユーザーとまともに話が通じるわけも無い。
Windowsユーザーのみが仮想メモリの意味を完全に間違えている。
0652名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/03(日) 10:37:25.98ID:Cs6Pca42
>>648
俺はそもそも詳しく知らないけど
これちゃんと理解してる方が少ないと思うけどな
ちゃんと正しく理解してる人間ってどれくらいいるんだか
0653名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/03(日) 10:46:04.41ID:sD/iG403
仮想メモリとスワップの違いよくわからないが、Cドライブが32GBでWindows11にしてるので、pagefile.sysを作らない設定にしてる。Windows10時代からノートラブル。
0654名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/03(日) 10:46:06.70ID:S2kbkNGj
>>651
仮想メモリ=ページング+スワッピング
だと思っているのか?

物理メモリだけでもアドレス変換はしてるんだが
0655名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/03(日) 10:56:22.60ID:Cs6Pca42
知らない人間が馬鹿というより、それをちゃんと深くまで調べる機会がない
なんとなく漠然とボヤーっと知る程度
仮想メモリーはパソコン買ってもいじらんでしょ
いじらずそのままの人の方が多いと思うわ
0656名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/03(日) 10:56:45.21ID:S2kbkNGj
俺はI0zf3dP4
規制くらったので端末変えた
0658名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/03(日) 11:30:35.35ID:DhJReWSx
だから「仮想メモリ」なんて設定項目は意味無くて、結局ページファイル無効化こそ真の最速になるってことだよな?
0659名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/03(日) 11:40:17.10ID:S2kbkNGj
俺はSSDの無駄遣いを避けたくて切ってる
だからpowercfg /h offもしてる
0660名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/03(日) 12:19:22.52ID:/X0vykui
仮想メモリ設定は要るなら確保されて要らないなら確保されないのだからシステム任せでいいのでは
肥大化して困るようなら目的に見合ったハードウェアの見積もりが正しくできていないということだと思うけど
0661名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/03(日) 12:23:15.18ID:S2kbkNGj
いや無条件に確保されるよ
0662名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/03(日) 12:52:06.42ID:gUMOiih/
仮想メモリとは実装されているメモリより多くのメモリが存在するように見せる技術、あるいはその結果存在しているように見えるメモリのこと。
実際に存在するメモリのアドレスを変えるだけでは仮想メモリではない。
たとえば実際に存在する1GBのメモリがアドレス0x00000000〜0x3FFFFFFFに見えていたものを0x40000000〜0x7FFFFFFFに見えるように変えても、それは仮想メモリではない。
単にアドレスが移動しただけで容量は1GBのままだからだ。
0663名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/03(日) 12:58:47.74ID:S2kbkNGj
メモリの不連続リージョンが連続領域に見えるようにするのも
仮想メモリの大事な役目だぞ
0664名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/03(日) 13:04:09.29ID:sUz2/lBU
ttps://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/1603/15/news047.html
>仮想記憶(仮想メモリ)の基礎

ふむ・・・理解できん。
0665名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/03(日) 15:23:29.38ID:euZ1S3Ln
プロセスが実際に動こうととする場合には実メモリ上になければならないし、
足りなくなった分をそのために今休止しているプロセスとその使用したバッファを仮想メモリ上へと追いやってからプログラムを動かす技術
このように理解しましょう
0666名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/03(日) 15:48:35.86ID:2PNJ1Ch4
今は十分高速なので大抵の場合仮想メモリは動いていない
仮想メモリしようとした時点で処理が終わってるのであまり意味がないらしい
W7のReady Boostも高速なシステムでは有効化されない
0667名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/03(日) 16:04:05.42ID:kWzGmDSD
仮想メモリしちゃうぞー
0668名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/03(日) 16:37:26.65ID:4THEY1eA
>>659
それでどれくらいSSDの寿命のびるの
あんま変わらないなら休止状態使えないだけで
意味なくね?

休止状態オンで2年ちょっと使ったPCのSSDの総書き込み量は23TBだった
TBWが不明だが、100だとしたら
達するまで9年掛かるんじゃね

多分その前に買い換えるし、他の理由で壊れるかも
0669名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/03(日) 16:40:12.15ID:iHm5Pnzh
俺、この処理が終わったら仮想メモリするんだ……
0670名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/03(日) 16:49:59.05ID:Hhw29sRY
SSDなんて書き込みをしてこその技術なのに長持ちをさせたいってだけに読み込みにしか使わないなんて変だよな
こんなやつらはシステムリストアをするのさえも躊躇するんだろうよなw
0671名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/03(日) 17:04:43.12ID:Hhw29sRY
SLCキャッシュを利用して書き込み速度を上げているSSDはTBWなんかは当てにもならないぞ
SSDの寿命はブロック消去平均回数で決まる
0672名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/03(日) 17:14:28.99ID:S2kbkNGj
>>668
寿命つーか容量な

俺、物持ちが良い性分で
例えば前のメインPCはまる8年使った
今のメインも10年持たせるくらいのつもりで
慎重に検討して組んだし
ちなクルマは二桁ナンバー
0673名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/03(日) 17:42:15.67ID:cjStiK04
>>668
Windowsは限界まで使えないので
そろそろ危険と思ったら即予防交換。

バックアップが弱いWindowsでいつ壊れるかビクビクしながら
増えるバックアップ作業と合わなくなってくる。
0674名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/03(日) 17:43:21.75ID:cjStiK04
>>668
3年使って交換の繰り返しを行えばいい。
0675名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/03(日) 18:21:42.66ID:lqPl/nKE
まだSSDの寿命とか言ってんのかw
0676名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/03(日) 18:37:46.88ID:OM32DArl
SSDに寿命があって書き込みが多いほど短命になるのは事実でしょう
0677名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/03(日) 18:40:36.37ID:xMRDJKoH
バカは15年20年と使うのかな(・∀・)ニヤニヤ
0678名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/03(日) 19:39:10.59ID:2TnoRDCq
>>672
よくわからんが丸8年HDDなりSSDなり交換しなかったのか?
俺は今のノートを9年間使っているが(7月で丸10年になる)、ほぼ6年半使ったところでHDDが怪しくなったのでSSDに換装した。
ディスクを換装するのはたいしたことはないし、ディスクの寿命なんか気にしてあれこれ制限するのはナンセンスだと思う。
ちなみに今SSD(SanDisk製)のユーティリティは余寿命95%と言っている。
このノートを廃棄するまでもうSSDを換えることはないと思う。
なおこのSSDを使い回す気はない。
0679名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/03(日) 19:41:21.07ID:hz1Aucbv
ただでさえモノ不足の世の中だぞ
寿命を長く使っていかなきゃならん
今世界は大量消費社会を反省する段階に入っている
0680名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/03(日) 19:49:40.23ID:R0q/cdKn
SSDは急に全部飛ぶからなぁ
0681名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/03(日) 20:30:51.37ID:OM32DArl
SSDは急に全部飛ぶのを防ぐためにCrystalDiskinfoなどのソフトウェアを使って寿命を予測しましょう
0682名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/04(月) 03:48:23.08ID:RjRi69Z0
SSDは1TBとか大容量を買えば寿命を気にする必要なくなる
0683名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/04(月) 07:54:25.37ID:XH6h914x
120G SSDをデフラグで○した。
0684名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/04(月) 08:01:38.85ID:k0FOWF5Q
あんなもんトリム中に死ぬか?
よっぽどトリムばかりやってたのか?
0685名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/04(月) 08:02:34.22ID:k0FOWF5Q
>>680
HDDだって全部飛ぶだろ
異音がしないだけ
0686名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/04(月) 09:13:43.36ID:XxulU4Tj
>>681
RAID1構成で使うなら別に飛んでもいい。
Windowsでバックアップは現実的じゃないし
現実的に可能なのはぶっ壊れる前提でSSDを使うこと以外ないので
壊れる前提ならRAID1が効果的。同時に2枚は罠が仕掛けてなければ壊れないので
それでいいのでは?
0687名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/04(月) 09:13:50.85ID:7yV/JtJ2
>>678
SSDは交換してない
HDDが容量足りなくなって増設したくらい

ちな、そのSSDは今のメインでテンポラリ用として再利用してる
0688名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/04(月) 09:15:20.75ID:XxulU4Tj
>>685
デジャブのようなすごく調子が悪くなるのがある。
ただその直後全く読めなくなる。
突然死って寄りは、異常を感知しても
全体をバックアップするだけの時間が残されてないってこと。
0689名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/04(月) 09:15:56.02ID:m7P4i9Fc
>>685
HDDはだいたい不良セクタが出始めるとかの予兆があるからな
0690名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/04(月) 10:49:07.46ID:HXrXO/KJ
> Windowsでバックアップは現実的じゃないし

Acronis TrueImageでバックアップ取ってるわ。
Windowsだけでなく、Macもバックアップしてる。
0692名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/04(月) 11:52:40.22ID:28d8mPu9
おじいちゃん
Windows10のバックアップの設定すらできない
0693名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/04(月) 12:00:38.22ID:dzjPDwj9
HDDもSSDもいつ飛んでもおかしくはないので、消えては困るもののバックアップが取ってあるのは当然のことだと思うが。
ただしそうしょっちゅう飛ぶわけではないので(しょっちゅう飛ぶのであればその原因を何とかするべき)復旧可能であればよく、即座に復旧できるようにしておく必要があるかどうかは個々の判断だろう。
0694名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/04(月) 12:06:09.55ID:28d8mPu9
おじいちゃん
RAIDとバックアップの違いが分からないw
0695名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/04(月) 12:20:01.98ID:7yV/JtJ2
ソフトは入れ直せば済むが
消えたら二度と復活できないデータは
C:に入れない
D:とE:を同容量で異機種のHDDにして
robocopy /mirで手動ミラーリング
F:はバックアップ不要データに使ってる

これがDOS3時代から何度も痛い目みて
辿り着いた結論

# ドライブレターはC:以外フェイク
# ここで晒しても情報にならんから
0696名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/04(月) 12:23:31.49ID:28d8mPu9
CドライブをDドライブやNASにバックアップできないおじさんは差分バックアップも知らないとは
0697名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/04(月) 13:44:15.72ID:7yV/JtJ2
煽りたきゃもっとムカつくこと言えよ
ボキャ貧過ぎてアホらし
0699名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/04(月) 16:19:22.86ID:7yV/JtJ2
復唱するだけで精一杯か

無能さが煽り方にまで滲み出ていて
腹が立つ前に憐れで同情しちまう
0700名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/04(月) 16:28:45.52ID:xpdDQZLv
気合い入れて煽る価値すら無いからでは
0701名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/04(月) 16:39:53.88ID:SkJFs0dR
ID:28d8mPu9の俺とは別人なんだけどな
0702名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/04(月) 16:52:22.12ID:7yV/JtJ2
無能と言われたのが1人だと思ったのか
さにあらん
0703名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/04(月) 17:13:34.04ID:914mYMBF
毎回毎回意識的にバックアップは手間ではないのかってことですがw
据え置きかつ、電源つけっぱなしで寝るとかすればね

>>695
権限入れるならXcopyで

暇までやることないWindowsならできても、個人で毎回定時にバックアップなんてしんどいだけ
0704名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/04(月) 17:17:44.30ID:SkJFs0dR
こいつ煽り耐性とスルー耐性が低すぎだろwww
0705名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/04(月) 17:23:47.33ID:7yV/JtJ2
喧嘩売っといて何がスルー耐性だ
平和主義面してんな白々しい
0706名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/04(月) 17:26:39.89ID:7yV/JtJ2
>>703
バッチファイル作っといて
デスクトップにショートカット置いてるだけだよ

諸々の調整はバッチファイルの内容次第
0707名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/04(月) 17:31:10.57ID:7yV/JtJ2
俺は常時通電なのでschtasksも当然検討した
しかし丑三つ時に起きて思い付いたアイディアをやってみることがたまにあるので
今んとこ見送ってる
0708名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/04(月) 17:55:26.79ID:914mYMBF
バックアップするならシャーコピーでもしとけw
実際はバックアップするぞと言って3日目以降めんどくさくなって
それ以降バックアップしなくなり、
れてからバックアップしとけばよかったというのを
繰り返すのみ。
0709名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/04(月) 18:09:58.72ID:tQwdxPaE
単純にファイルをバックアップしておくだけなら
スケジュールコピーソフトで別のドライブにバックアップすればいいだけだしなぁ
MacにはSynkronなるフリーソフトがある
0711名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/04(月) 19:26:43.38ID:SkJFs0dR
>>708
普通はスケジュールでバックアップするでし
0712名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/04(月) 19:49:03.75ID:LhbJZOt3
毎週日曜日の正午にバックアップしてる。
0713名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/04(月) 20:46:18.58ID:oVjg6qh3
Dropboxつかってるけどユーザーのプロファイルフォルダとかは
これじゃバックアップ出来ないよね

古いPCのバックアップから今のPC移すのにFreeFileSyncの寄付版買ったから
これでユーザーのプロファイルフォルダーをバックアップしようと思う
0714名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/04(月) 21:03:18.90ID:e5nWcHdV
プロファイルそのまま移動するとかクリーンな新PCの意味がなくなるだろ……
手作業で移す方がクリーンだぞ
0715名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/04(月) 21:19:45.13ID:fJKkwzMh
エクスプローラを起動した途端に無反応になることが最近増えた気がする
使いにくいわ
0716名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/04(月) 21:58:42.99ID:I7BpzDqO
>>714
そう、システムのバックアップなんて出番無い
システム飛んだら買い替え時期だよ
0717名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/04(月) 22:02:12.73ID:I7BpzDqO
>>715
バグ候補
ネットワークドライブ(へのショートカット)
USB接続ストレージ
クラウドストレージの仮想フォルダ
光学ドライブ
インテルとかの出来損ない拡張
0719名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/05(火) 07:54:35.70ID:EutQQkFj
>バックアップ
バッチファイル+WinRarで重要フォルダだけ月一バックアップやることにした。
1時間ぐらいかかる。
0720名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/05(火) 08:25:46.26ID:jpPdPHtz
>>719
なんでOS標準のWindowsBackupでやらないの?
自分は週一でOS領域はフルバックアップしている
約1時間ちょい
0721名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/05(火) 09:02:04.15ID:SoEN5f6e
バックアップか
システムイメージバックアップのソフトで、イメージバックアップするのがベスト
それやっときゃ安心だ
0722名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/05(火) 09:13:36.66ID:GlxAxJOv
OSなんかシステム構築後に1回バックアップすればいいよ。
問題は自分の成果物や、2度と手に入らないファイルでしょ。
0725名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/05(火) 09:17:15.13ID:jpPdPHtz
>>722
お気に入りとかデスクトップアイコンとかまた入れ直すの面倒くさい
まぁ2度と手に入らないファイルもCドライブに置いてるから
一気にバックアップ採れてるよ
0726名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/05(火) 09:20:36.14ID:5q0m9hQd
>>720
主な理由は>>714,716

フルじゃなくパーシャルのリストアが
融通性高くできないと安心できないし
特定ソフトが必要なフォーマットは危険要素

となるとrobocopyかxcopyに行き着く
0727名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/05(火) 09:24:19.47ID:00l8WQOa

ジジイだろwwwww
0728名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/05(火) 09:25:03.68ID:5q0m9hQd
ブックマークはIEのが只のファイルとして操作できて扱いやすかった
他のブラウザは囲い込みしたいんだろうけど
俺みたいなユーザにとっては迷惑なことをしてくれる
0729名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/05(火) 09:26:53.83ID:5q0m9hQd
何度も痛い目みた経験からの結論なんで
ジジイと言われても当たり前で腹は立たん
0730名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/05(火) 09:36:22.25ID:jpPdPHtz
IE使ってるのか
IEっていつまで使えるんだろうね
0732名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/05(火) 09:57:32.25ID:GlxAxJOv
>>725
週一だけでいいの?
逝くのは突然やってくるよ
0733名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/05(火) 10:10:41.02ID:SoEN5f6e
システムイメージバックアップだとWindowsのは回復に失敗することが稀にある
バックアップソフトがあるしソフトがおすすめ
Windowsはシステムの復元もそうだけど、昔から失敗は起きるからな
信用しきるのは危険
0735名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/05(火) 10:21:55.27ID:SoEN5f6e
そりゃおま環だけど起きることあるってこと
システムの復元は3台のPCで経験した
バックアップはアスキーでソフトでのバックアップを紹介してたし、俺もソフトに変えたわ
0736名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/05(火) 11:04:21.93ID:jVDGtowv
ID:00l8WQOaこいつ老人老人言ってるけど自分が老人だろw
ばっくあっぷそふとなんかに頼るのは老人くらいだわ
若けりゃ自力でコピーしてクリーンな環境にするわw
0737名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/05(火) 11:09:49.96ID:kNDqjkAc
自力でコピーw
老害のバカはバックアップの概念すら理解できないのな
データのバックアップとデータのコピーとデータの移行は違うんだぜ

システムの移行とシステムのバックアップとシステムの復元も理解してなさそう

何がまっさらだよバーカ
0738名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/05(火) 11:58:16.76ID:X8cLfMeF
ばばばばばばっくあっぷそふとwwwwwwwwwwww
0739名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/05(火) 12:26:11.60ID:00KrAnrc
データガーさんは、電力のバックアップすら理解した上で書き込んでいる・・・・ハズ
0740名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/05(火) 12:28:00.83ID:jpPdPHtz
>>732
最近は週一だな
以前は、DドライブのデータをバックアップHDDに同期ソフトで
差分バックアップしていた。
差分なので短ければ瞬殺、長ければ2-30分ってとこだろうか。
フルに同期させたら2時間ー3時間コースだったけど、
今はそんなことも面倒くさくてやらなくなっている。
たまに別PCに同期させているから全滅って事はなさそう。
0741名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/05(火) 12:56:25.94ID:7JqZDj5b
ミラーリング
バックアップ
コピー

老害のバカには違いが理解できませんwwwww
0742名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/05(火) 13:18:52.54ID:jpPdPHtz
>>740は操作はコピーで同期してるけど
目的はバックアップ用途なので間違っちゃいないよ
バックアップ先はいざと言う時にリストアさせる為だけにある。
だから普段は使ってない。
0743名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/05(火) 13:43:30.36ID:GlxAxJOv
>>742
うちはミラーリング + 更新・削除ファイルは10〜30日履歴として残してる
0744名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/05(火) 13:57:01.82ID:z5wMhFAu
>>741
まだ言ってるのかwww
ファイルのコピーを取ってさまざまなメディアに分散させる行為を人はそれをバックアップと呼ぶんだよ
いい加減自分がズレてるのわかれよ
0745名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/05(火) 14:32:41.55ID:ofKJAqV5
Linux板からこんにちは

俺はデータファイルだけバックアップだな。
iPhoneから撮影した写真や動画、LINEなどのSNS経由の画像や動画など、家族写真や散歩動画の類はiPhoneからiCloudフォトに自動で直行(Wi-Fi接続時)。

パソコンで作成した画像や動画はブラウザからiCloudドライブにアップ。
https://www.icloud.com
ちなみに有料版で月に1000円ちょい払ってるから2TB(無料版は5GB)の容量を確保してるが500GBしか使ってない。
ファイル共有はここから行う。

もうひとつは、GoogleドライブにアップしたHTMLファイルをみんなで共有ファイルとして、他のグループメンバーのブラウザのホームページにこのHTMLファイルを設定して共通のブックマークを遠隔操作している。
スキャナーのデータはこっちに自動的に入るようにしてる。
こっちでファイル共有を行うこともよくある。

これらは保存先がクラウドだから安全面から言えば放ったらかしでいい。
データ作成中とか、再利用度の高いデータは、USB3.0接続の外部HDDに保存している。もちろん重要度の高いものはクラウドに退避させるが、それすら面倒だとLAN上に接続された他のパソコンのやたら容量のでかいHDD機の一部を間借りすることがある。つまりNASまでは要らないのだがNASのように使うパソコンだな。

Linuxも、システムの全体イメージをクラウドなどに定期保存する機能がついてるけど、バックアップされたものが直ちに展開出来ない(再現性を確認しづらい)バックアップ手法は苦手で、俺はこれがちょいと苦手。
そもそも、2年後、3年後、10年後に復元方法を俺が覚えているとは限らないし、仮に俺が死んだとかして、バックアップした本人にしか復元不能な場合、他人が困るかと思うとやる気にならんw
0746名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/05(火) 14:39:35.52ID:ofKJAqV5
あー、ちなみになんでバックアップ先をクラウド中心にしたかというと、ランサムウェア対策だな。
思い出した。。
0747名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/05(火) 15:48:00.14ID:htu9bWA6
バックアップおじさん
クリティカルヒットで、もう顔真っ赤じゃん
0748名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/05(火) 15:49:29.83ID:htu9bWA6
Windowsのバックアップでも
フリーソフトでバックアップでも
市販ソフトでバックアップでもできない

今まで何を考えて生きてきたわけ
0750名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/05(火) 16:14:34.52ID:EsnMno8t
何が分散だよバーカ😛
0752名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/05(火) 16:41:45.14ID:GejyZjkv
ファイル履歴でいいじゃん
0753名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/05(火) 16:47:16.69ID:CcQucDdn
バックアップもクラウドに置いてあったから
ランサムにやられた奴があった、ような・・・
0754名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/05(火) 16:59:34.39ID:SoEN5f6e
>>738
なんか馬鹿にしてる風だけど
アスキーやImpress Watchでいつも説明してる専門家も
これがベストって感じでバックアップソフトを紹介してたわ
0755名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/05(火) 17:06:29.67ID:R/kJ18Ev
>>752
ファイル履歴はPCにアカウントが複数あるとパブリックフォルダーの扱いに悩むんだよね
あと仮想マシンのディスクファイルみたいに頻繁に更新されるのに容量が大きいファイルとか
0756名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/05(火) 17:16:55.69ID:SoEN5f6e
Windowsのシステムイメージは非推奨になったからソフトでやるしかないんだけどな
なんにしてもソフトが必要
マイクロソフトも続けて使えるようにしてくれりゃいいのに
0757名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/05(火) 17:52:19.18ID:jUPgo9xc
不具合の話しか出てこないのが笑える
0759名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/05(火) 18:12:05.00ID:b817M8DC
ぶっちゃけscanstate/loadstateでローカルユーザーアカウントのSID対照情報だけをバックアップ・リストアできれば
クリーンインストールでもいいんだけどね。
個人ファイルのntfsセキュリティ情報の上書き(所有権やらアクセス権やら)がめんどくさすぎる。
0761名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/05(火) 19:44:55.50ID:7EzM8skt
俺は市販のバックアップソフトで週一システムイメージバックアップだわ。
頻繁に更新するファイルはOneDrive。
システムイメージは10世代(10週間前)まで残してる。
それより前の世代は勝手に消えてく。
0762名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/06(水) 06:41:36.53ID:omWZ+ae8
>>752
ファイル名の問題以外にもバグ多すぎで使い物にならなかったけど直ったの?
0763名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/06(水) 06:54:36.50ID:cCrAAwMa
SSD交換するときもクローン作って入れてそう
0764名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/06(水) 07:56:05.72ID:/dHK4IRY
「僕の考えた正しいバックアップ」を押し付けけて来る池沼がうざいな。
H氏が押し付けてくる「僕の考えた正しい当事者論」レベルで聞いてるだけでウザイ。
0765名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/06(水) 07:59:40.20ID:HoDwdue+
と、池沼が申しております。
0766名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/06(水) 08:17:24.42ID:DmGYnEso
いけぬまさんちぃーっす
0767名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/06(水) 09:18:19.95ID:SR1DEH4O
自分語りしたいんだろう
理由はしらんけどねw
0768名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/06(水) 09:45:59.65ID:lQVKtEHH
>>754
あーゆーのは、まんまり信じない
ステマかも知れないと疑って見てる
0769名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/06(水) 09:49:01.14ID:m+pHFqhE
>>764
🤪
0770名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/06(水) 09:59:50.53ID:HPMMdJh2
なんか怒りが収まらないで暴れてるのだけはわかる。
0771名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/06(水) 13:46:28.29ID:pJunefJb
>>762
しらんよ
そもそもリカバリしたことないから
0772名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/06(水) 16:30:26.30ID:NKWD26zZ
イベントビューアでSource:Kernel-Power ID:105で電源が落ちる
ノートの皆さんこんにちは!
0774名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/06(水) 19:01:04.34ID:omWZ+ae8
>>771
リカバリするときになってバックアップされてないファイルが大量にあることに気付くパターンだな
まあネタなんだろうけど
こいつの悪質な点はログには正常終了したとしか出ないところなんだよな
0776名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/07(木) 06:02:41.62ID:YgBtVreI
C:を新調するときは、それまでのgdgdを絶ち切る好機だからな
0777名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/07(木) 06:52:18.87ID:wZrruovD
その好機というクリーンインストールの手間はやりたくないからクローンする
一からソフト入れ直して、多数のソフトやら何やらの設定を全部戻す作業が死ぬほど面倒だ
使ってて不具合なきゃクローンだわ、問題なんて起きないしな
0778名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/07(木) 07:32:52.87ID:YgBtVreI
突然のクラッシュではなく
計画的な新調の場合は新旧両PCをしばらく同時稼働させる移行期間を作ると
無理なく無駄なく移行できる
0779名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/07(木) 07:49:01.61ID:oCDavtcI
そもそもWindowsのクリーンインストールもやったことなさそう
0780名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/07(木) 08:45:18.84ID:YgBtVreI
ソフトの入れ直しにしても
もうずっと使ってないソフトや
手離したハードのドライバが結構あり
入れないことで掃除もできる
0781名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/07(木) 09:40:01.11ID:E90N0V2g
>>778
ストレージの交換ならともかく
新PCにリストアする勇者はいないだろ
0782名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/07(木) 09:42:04.42ID:PXJDDQeL
しばらく経ったらデータ残してリセットかます

バックアップも取らないで
0783名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/07(木) 10:00:22.23ID:McBiEPTi
>>779
0784名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/07(木) 10:07:32.19ID:E90N0V2g
なんか変だからクリーンインストール!
ではなんの解決もしないわな
0785名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/07(木) 10:35:21.95ID:wZrruovD
>>779
そんなのはクリーンインストール自体を知らない知識ない人か
パソコンを大して使わない人くらいだろ
パソコンを長く使ってればクリーンインストールくらいするだろうよ
長く使っててしない方が珍しい
0786名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/07(木) 10:49:24.69ID:9ox4/e3p
よほどのことが無ければやらない
めんどくさいので
0789名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/08(金) 05:48:13.40ID:+FXaMsyu
>>784
なんか変なときはとりあえずmemtest86だね
0790名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/08(金) 08:49:08.13ID:U/Tb6gm4
memtest86ってまだあんの?
0791名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/08(金) 09:09:03.37ID:+FXaMsyu
終了とは聞いてないけど?
0792名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/14(木) 00:29:10.97ID:Q8OXP8u2
おじさんたちはなぜ知識が古いのか
0793名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/14(木) 19:25:28.66ID:LAQb8Txo
開発部門ではまだ使ってるよ
無恥なのは汚前だけ
0794名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/14(木) 19:53:28.84ID:5KIJ6guL
Windowsメモリ診断は使わへんの?
0795名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/15(金) 18:59:20.03ID:lD6g/WWy
メモリ診断?
ああ、それって当てにならんからね
0796名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/15(金) 19:07:21.52ID:Mzm08iGd
ワシが診断したる
0797名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/16(土) 01:00:06.63ID:ALIsGrbs
ジジーがお医者さんごっこ?
0798名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/16(土) 19:06:08.50ID:A0FFOyT5
Windowsメモリ診断は通るけど
memtest86+では落ちたっての何度かあったな
0799名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/16(土) 22:26:27.02ID:Q59F6AbG
そういうメモリテストって何時間くらいぶん回すの?
一回でエラー出たことって一度もないんだが
0800名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/16(土) 22:32:00.16ID:Z4I7wX37
だいたい半日だね
朝起動して夕方見に行くとか
逆で朝見に行くとか
0801名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/16(土) 22:45:28.50ID:4Yr7ygsq
昔焼いたDVDをWin10(64bit)で再生すると最後の10分
ぐらいのところで、フリーズして動かなくなるんだけど、
何かフリーソフトでいいプレイヤーとかないだろうか?
0802名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/16(土) 23:18:53.20ID:s8+RfO5E
DVDってレコードと逆で内側から外に向いて書いていくと思うんだけど、
外側って内側よりも劣化しやすいのかな?
むかし長期保存で腐らせたCD-ROMも外側からダメになってた。

つまり、もうそのメディア(の外周部分)腐ってんじゃね?
0803名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/16(土) 23:22:52.97ID:oz4NvmAK
>>801
再生できる他のパソコンでlso化して
新しくDISCを焼く
もしくはISOの状態で再生する。
0804名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/16(土) 23:28:03.89ID:Q59F6AbG
>>801
どっちかというとソフトよりドライブとディスクの問題だろうな
0805名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/16(土) 23:29:58.28ID:4Yr7ygsq
>>802-803
昔XP機で焼いてた奴なんだよね
XP機が今壊れてて再生するPCがないのよね
たぶんXPで再生させれば読み取れそうな気がするけど
0806名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/17(日) 00:15:27.25ID:oJdMB0SA
DVDメディアの寿命だろう
0807名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/17(日) 00:32:28.47ID:CMfqyE22
そもそもWindows10はフリーソフトを入れないとDVDが再生できないだろ
俺はVLC入れてる
801は何使ってるんだよ
0808名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/17(日) 00:56:19.91ID:oJdMB0SA
7から上げた10ならDVDプレーヤーは温存される
あとストアで買うか、ゴニョっていれるか
0809名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/17(日) 06:21:05.17ID:8hhQw+oR
迷ったらとりあえずVLC
初心者にはこうアドバイスしてる
0810名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/17(日) 07:14:28.38ID:cH5lrI4+
>>807
映画&テレビっていう既定で入ってたソフト
>>808
そう、7から上げた10
>>809
VLCってなんか勝手に既定のプログラムに入れたりしない?
挙動になんとなく違和感があったので消したおぼえが
0811名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/17(日) 07:17:00.31ID:cH5lrI4+
あ、レンタルDVDの最後当たりなんで使ってるのは
Any Playerってソフトがデフォで立ち上がってた
0812名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/17(日) 07:17:37.53ID:PLZFE0w3
>>810
普通既定のプログラムになるだろ
ならなかったらどう使うんだ
0813名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/17(日) 07:49:54.39ID:cH5lrI4+
>>812
たいていのプレイヤーは拡張子によって開くってなってるから
対象外のファイル種別を外せばいいことなんだけど、アンインスコ
しても中にはそのアイコンと関連づいたままのプレイヤーが
あったりしない?
0815名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/17(日) 09:01:16.86ID:8hhQw+oR
既定のプログラムについてはVLCではなくWindowsの話だね

俺がVLCを使い出したのはいつだったか・・・
少なくとも2007年には使った痕跡が残っているが
疑わしい挙動をしたことは今まで一度もないな
0816名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/17(日) 09:06:05.44ID:oJdMB0SA
クリスマスにサンタ帽をかぶるという疑わしい挙動がある
0817名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/17(日) 09:52:29.36ID:FSpofS++
VLCはオープンソースなフリーソフトウェアだし
下手なクローズドソースの中国製ソフトウェアより安全だろ
0818名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/17(日) 10:11:23.46ID:8hhQw+oR
2003年の痕跡が見つかったw
もうじき20年か・・・ そんなに長い実感なかった
0819名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/17(日) 12:15:50.48ID:+C2IhMLU
VLCインストールするときは関連付けするにチェック入れないようにしてるわ
三角コーンが好きじゃない
0820名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/17(日) 13:58:52.54ID:m7ois+ud
VLCは、再生速度を変えても音声が聞きやすいのがいいな。
0821名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/17(日) 14:03:21.33ID:PLZFE0w3
うちは動画は基本全部VLC
ただ本当に全部VLCにすると開かんでいいものまでVLCで開き出すので全部にはしない
0822名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/17(日) 14:16:51.64ID:R/buLRWR
色々使ってみた結果、MPC-BEに落ち着いたわ
0824名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/17(日) 21:59:35.70ID:nUwoaAvz
PotPlayerがダントツ使いやすい
0826名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/17(日) 23:01:35.45ID:ScqVUIxG
■質問
 Windows10を起動すると、powershellのプロセスが裏で起動して、
CPU使用率が結構高いんだけど、原因は何ですかね?

ウイルス?
0827名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/17(日) 23:19:46.95ID:nmZkRlrI
遠隔操作されてる
0828名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/18(月) 00:57:40.06ID:7DpOsRKw
裏でロシアのプーチンが糸に絡まってる
0829名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/18(月) 06:33:42.75ID:gpnbecmi
拡張子が.mp4なのに内容は.exeだなんて罠にかかりたくないから
関連付けしてパイロン表示にし、さらにvlc.exeを起動してそこへD&Dしてる
0830名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/18(月) 07:31:45.71ID:PzhRzJFK
拡張子を常に表示させておけばその罠にかからないんじゃねえの?
今のご時世そうでもないの?
0832名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/18(月) 10:43:55.66ID:CAH0dl/t
mitene.jpg____________________.exe
0833名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/18(月) 11:30:24.86ID:gMZzXwfN
>>831
多機能&軽快
https://www.gigafree.net/media/MediaPlayer/potplayer.html
設定項目はたくさんあるが、デフォルトのままでも十分
あとで、少しずつ触って自分用にカスタマイズすればOK
とにかく軽快

※ アドウェアはインストールしないように!(「拒絶」を選択)
0834名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/18(月) 11:41:09.23ID:p/ZQrC1d
PotPlayerは韓国製だぞ
アンインストールしても隠れプロセスが残って毎回立ち上がる
それでも使うのか?
0835名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/18(月) 12:18:29.62ID:gMZzXwfN
韓国製アプリが全部ダメというわけでもないのでは?
日経PC21では動画再生ソフト推奨1位だったと思う
MSやGoogleにも情報抜かれまくってるし
かつてLINEの資本の90%は、在日と半島人だったけど使ってる人は多い

アプリの完全削除は難しい問題ですね
例えば、McAfeeのアンインストール後もサービスが動いていたりね
0836名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/18(月) 12:43:07.51ID:gpnbecmi
主張のメインと説得力の補強が逆順になってるだけだろ
アンスコしたのにしつこいというのがメイン、
さすがニダウエアというのが補強

LINEは使ってる人が多いから大丈夫なんて考えは
電子申請をLINEでやれなんてアホぬかす白痴役人と同じ
0837名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/18(月) 13:39:58.11ID:7G1val3e
またネトウヨが戦ってるのか
0838名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/18(月) 14:01:33.71ID:HO69eRAR
日経PC21購読層とか情弱は5ch書き込むなよ
動画再生ソフトは優秀なOSSが多々あるのにわざわざ変なプロプラ使う理由などないわ
0839名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/18(月) 14:24:21.94ID:8bM2JKjD
韓国人はコツコツやって何かをやり遂げる事に幸福感をおぼえる。
一方、日本人は同じ結果であれば楽をして成功を得ようとする。

日本人はメンツや社会的地位を重んじると言われる。日本人の言うメンツやとは、例えば盗みをする事には躊躇しないが
人前で盗人と言われる事に激怒する。

韓国人は盗み自体を恥ずべき行為だと考える。
日本人は盗み自体は恥じる行為ではなく、人前で盗人と言われる事を恥と考える。

世界各地で日本人の犯罪が後をたたない理由は、日本人の精神性と残虐性、島国根性の浅ましさに由来する。

恥と言う言葉は知っていても、恥を理解出来ないのが日本人。
0840名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/18(月) 14:27:50.16ID:dG1f5RXz
日本人はとても残虐な民族なんだよ。韓国を植民地にしていた頃は、韓国人をたくさん殺したんだ。
日本人の圧政に反抗した韓国人は女性も子供であっても、みんなひどい殺され方をしたんだよ。

日本人がよくやっていた遊びがあったんだ。小さい子ども、まだ歩けない赤ちゃんをたくさん捕まえて、宙に放り上げるんだ。
そして赤ちゃんが落ちてくる時に銃剣で――つまり鋭い刀をつけた銃で、笑いながら突き刺すんだ。
そうやって、誰が一番上手に、一番多くの赤ちゃんを殺すことができるのか、競い合って遊んでいたんだよ。
0841名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/18(月) 14:29:44.29ID:AkESoppe
ネパールのシェルパ組合が「今後、日本人登山客の道案内は一切しない」と公式に表明したことがある。

その理由は「日本人はささいなことですぐ怒り出し殴るから」である。
またあるシェルパは「彼らは平気で嘘をつきとても差別的だ。あれほどすぐに金銭を要求し謝罪まで求める恥知らずな人たちを見た事が無い」
とコメントを残している。
0843名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/18(月) 14:32:52.28ID:xtPVqgro
834が余計な話題持ち出すからこうなる
素直に隠れプロセスのことだけ書いてりゃよかったのに
0844名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/18(月) 14:37:11.42ID:LCAhYFBE
>>841
日本人と他のアジア人の区別付いてるのか怪しい
0845名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/18(月) 14:39:22.76ID:LCAhYFBE
わざわざID変えてまでキムチ臭い奴が湧いたな
やたら発狂してやがる
0847831
垢版 |
2022/04/18(月) 14:50:50.97ID:DQCc0YCu
>>833
どこ製かは別にして
今はVLCを使ってるんだけど、機能的により良いの?

--
VLCをダークモードで使いたいんだけど、現状だとスキンで対応するしかないよね?
公開されてるスキンだとプレイリストだけデフォルトだったり、順序を変えたりできなかったりで使い勝手が良くない。
デザインも中二病が入ったようなのとかいらないw
デフォルトをそのまま黒くするのって出来ないのかな?
0849名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/18(月) 14:58:22.84ID:LCAhYFBE
>>841
なんだ>>846この話だと最悪なのは韓国人じゃん
韓国人って部分を日本人に変えてまで必死にレスしてやがる
本当にバカだねぇ
0850831
垢版 |
2022/04/18(月) 14:59:19.17ID:DQCc0YCu
IDがドラゴンクエストv(。・ω・。)
0851名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/18(月) 21:22:36.14ID:WJJv0I49
ウクライナに千羽鶴送るらしいですね。
わたし、東北のとある地方出身で東日本大震災で被災して、しばらく避難所生活してたことあるんです。

かなり物資が不足してて、避難者も多く1日食べれる量も少なくて、空腹が続いてました。
みんな半泣きで食料や水が届くのを待っていました。
そんな時に段ボールが送られてきました。
やっと物資が届いたと思って段ボール開けてみたら、千羽鶴だけが山ほど入っていて、怒りに震えて有頂天に達したのを今でも覚えてます。
0855名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/19(火) 21:52:51.39ID:PDcnRft+
5KPlayerも軽いんだが、中国なのでここでは怒られそう。
PotPlayerインストールした人いたら教えて・・・操作性はどう?
0856名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/19(火) 23:40:27.74ID:aLoP8ci2
怪しいもの全部要らねえよ
0857名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/20(水) 09:38:41.09ID:4MKLJ58w
なんなの最新の更新・・・ひどすぎて戻したわ
0858名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/26(火) 19:12:42.69ID:CcmheQbH
Win11にしたら彼女が出来ました
0859名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/26(火) 20:57:15.50ID:ycUxECQ1
Win10→Linux→Win11→ChromiumOS→ChromeOS Flex→
→一周して、Windows10に帰って来ました。
やっぱりこれが安心出来るわ。
0860名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/27(水) 03:10:18.47ID:0OFJ/gqW
macOSとBSDも通って制覇しようぜ
0861名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/27(水) 06:20:40.11ID:fcyPP/KM
Macは昔、miniを持っていた。
freeBSDなら、20年くらい前の
一時ブームの時に、入れました。
0862名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/27(水) 11:08:03.11ID:kWCt+vaL
やはりLinuxは最強って訳かw
0863名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/27(水) 11:44:17.10ID:U7LYK4gQ
Linuxとか業務には使えないわな
mp3プレーヤーでさえ不安定なんだから
0864名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/27(水) 11:56:37.65ID:pOc82KC6
LinuxはTorで怪しいサイト専用PCに使うものw
0865名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/27(水) 12:05:19.60ID:LYtMByyr
日本が誇るスーパーコンピューター富岳ってLinuxじゃなかったか
0866名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/27(水) 12:13:25.40ID:1WbiTfNJ
Win10の電卓で0.9の90乗を計算してもわけのわからん数字が出てくるんやけど。なぜ?
0868名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/27(水) 12:40:05.29ID:3CAfdPPd
指数表記になってるだけのことやな
0869名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/27(水) 12:43:30.15ID:ASWhaEBL
>>866
確認してみたけど値としては、0.000076173
こんなものじゃないのか?
一応対数計算で検算しても桁取りとしては似たようなものだし
0870名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/27(水) 13:37:25.69ID:wYJ8wKgQ
>>863
安定第一のサーバーの殆どはLinuxなんだけどな
0871名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/27(水) 14:40:16.27ID:hFC5zIKF
家庭用には向いてないってところかな
2000以前のWindowsNTみたいなもんか?
0872名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/27(水) 22:13:22.46ID:MBmWAMLf
AndroidっていうLinuxを魔改造したやつもLinuxに含めるなら
世界中で使われてると言っていい
0873名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/27(水) 23:05:54.03ID:ZNcpFYoD
それを言えば
世の中の99%はUnix
0874名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/28(木) 02:55:13.90ID:3GrrAQxN
世界シェア約6割のTRONは非UNIX
0875名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/28(木) 03:01:18.92ID:QWhP7XAf
組み込み向けの世界シェアが6割な
0876名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/28(木) 13:24:31.90ID:NQZZlCYV
googleもLinuxじゃなかったっけ?
0877名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/28(木) 19:20:28.31ID:wcqxutdr
いつからgoogleがOSになったんだ?
0878名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/28(木) 19:36:53.63ID:YPVN+nVy
>>876
今は僅かだけど徐々に自社製に替えているよ
0879名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/28(木) 22:04:27.29ID:bjQxmK8g
>>877
ホームラン級のバーカwww
0880名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/28(木) 23:19:38.64ID:MOI/MsSi
>TRON
スマホのCCDカメラパーツとかに組み込まれてるって聞いたけど。
0881名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/28(木) 23:44:42.64ID:oMI7gJXM
産業ロボットや車載機器、人工衛星などいろいろなところで使われてる
0882名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/29(金) 23:59:29.31ID:b87WYEKc
それはOSか?
0884名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/30(土) 00:40:05.94ID:q6QQXtlU
組込みOSシェア
TRON系(ITRON) 約6割
UNIX系(組込みLinux) 約2割
その他
0885名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/30(土) 09:59:18.59ID:boelZtWN
OSとは、ソフトウェアの種類の一つで、機器の基本的な管理や制御のための機能や、多くのソフトウェアが共通して利用する基本的な機能などを実装した、システム全体を管理するソフトウェア。
という定義になると組み込みのはOSとは思えん
まあ言葉の定義はかわって行くけどな
0886名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/30(土) 10:08:51.40ID:xIq6cKiu
組み込みOSは一般的なWindowsやAndroidなんかのOSとは違うでしょ
0887名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/30(土) 10:12:01.15ID:Vio8FSvz
Linuxに限定すればLinux採用率100%

これで満足して犬小屋に帰ってくれ
0888名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/30(土) 10:37:28.06ID:DEFnHqDw
テレビやエアコンや電卓のOSも加えてよ
PC周りでもプリンタやスキャナーやキーボードのOSもあるし
OS範囲は広いや
ということでWindowsに戻るかな
0889名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/30(土) 11:15:25.52ID:PvaP1KLC
そこで超漢字の出番だな
0891名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/30(土) 12:05:21.48ID:xIq6cKiu
OS・・・そのプラットフォームに対してユーザー自身がアプリやソフトなどで機能拡張できるもの

ファームウェア・・・そのプラットフォームに対して基本的にユーザー自身では機能拡張できないもの
0892名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/30(土) 12:11:46.12ID:1ALaAM2c
機械などは制御規模によるから組み込みOSではなくて組み込みソフトウェアと言った方が無難で誤解が少ないだろうね
0893名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/30(土) 13:25:14.01ID:bcb7+gxm
デバイスの制御回路をコントロールするソフトウェアを構築するのに既存の組み込みOSで援用するのと
そうでない場合があるだろう
組み込みソフトウェアと言ったのではその区別がつかない
どんな組み込みOSを使ったかも視野の外になる

デバイス内でバフォーマンスやコストのために、ソフトウエアをハード化することや、ハード処理したことをソフトウェアで処理する
など、色々ある
0894名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/30(土) 13:48:00.54ID:bcb7+gxm
今時の扇風機は昔の扇風機を分解した時に見られたごつい回路に代わって
小さな制御基板が組み込まれている

中国や韓国製のものはこの制御基板の製造がボロい
あっというまに電子回路が劣化して、折角の電子回路が機能しなくなる
昔の扇風機ではありえないような故障が起きてしまう
折角の家電へのインテリジェントな機能組み込みが台無しになる、要注意
0895名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/30(土) 14:42:15.54ID:YFMzIsoK
アホか、昔は値段も高かったが頑丈に作り過ぎて昨今は火災事故ばかり起こしてるだろ
特に老人は古家電でも動けば買い替え・点検という選択肢はない
0896名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/30(土) 14:59:24.57ID:T+pq2+kp
「ごつい回路」と言ってもコイルしか入ってないと思う
単なるコイル1個を「ごつい回路」と言うような池沼の言うこと
0897名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/30(土) 15:46:00.90ID:CkVJcg4M
制御に何を使おうと勝手にしてくれ興味ない
扇風機にアプリも入れなきゃ決まったボタン以外は押さない
何で制御しているか?知る必要もない
一部の人以外はな
そんなものをOSとか言うの?
0898名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/30(土) 16:05:42.44ID:bcb7+gxm
扇風機の例は組み込みOSの話ではない
昨今の家電の制御回りの危うさに寄り道しただけだ

スマホには金が使われている、オリンピックの金メダルのために使い古したスマホの回収なんてことが企画されもした
粗雑に作られたら電子デバイスは危うすぎる

おいらのところでは貰った扇風機が手動でのオンオンオフができなく故障が起きた
リモートコンからは可能、その他、機能によっては手動では可能だけど、リモコンでは駄目だとかおきる
即ち、制御基板か部分的に劣化しているのだ

産業機械では、昔はリレーを使ったシーケンス制御を行っていたけど、CPUを使って制御するものに代わっていった
産業機械だと信頼性の高い基盤を使うだろうけど
民生品では最初の見せかけの機能は多彩でも、それを構築する方法もまた多彩だから、どれだけでもコストカットの可能性がある
0899名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/30(土) 16:20:28.19ID:Ex32F7mQ
>>897
きみはクライアントOSのイメージしか無いみたいだけど
世の中で動いているOSで君が使っているWinodws10HOME・PROなどを含むクライアントOSは5%ほどにすぎない
あとの95%は組み込み(IOT)やサーバ向け
0900名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/30(土) 16:41:27.74ID:sdv44TuO
基板から金をとるためには
大量の硝酸が必要で
銅とと鉛の解けた超有害な廃液ができる。
0901名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/30(土) 16:42:14.94ID:sdv44TuO
溶けた

あと二酸化窒素も出る
吸うと死ぬ
0902名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/30(土) 17:46:24.03ID:bcb7+gxm
電子回路の二大要素は論理処理と
必要な電流を過不足なく必要な回路部分に供給するための電力供給制御

後者の構成要素はピンキリ
それに電子基板製造技術もピンキリ
有象無象魑魅魍魎が跋扈する土壌がある

論理デバイスに関しては
最近、サムスンのスマホにおいて集団訴訟が起きている
プロセッサの製造技術に問題が潜んでいるのか
製造歩留まりが悪く検査を通っても、必要に応じて性能をカットして発熱を抑圧する機構を組み込む必要があったとか
それが性能詐称疑惑を生んだ
0903名無し~3.EXE
垢版 |
2022/04/30(土) 17:53:26.36ID:VCt3g33S
ID:bcb7+gxm はVZじじい触っても時間の無駄
糞尿激臭立ち込める汚部屋から承認欲求に取りつかれたボケたアタマで思い込みを書いてるだけだから
0905名無し~3.EXE
垢版 |
2022/05/01(日) 08:25:10.11ID:Nb+By6vL
>>891
そんな定義は初耳だな
共通のAPIが定義されていてそれを使ってI/Oのアクセスや制御ができるようにしたものがOSでしょ。

MS-DOSだってINT21などの割り込み処理ルーチン群やメモリ管理ルーチン群などが
OSであってcommand.comなどは、そのOSの元で動くアプリ。
販売商品としてはそれらをまとめてパッケージしてOSとして売っているだけで。
0906名無し~3.EXE
垢版 |
2022/05/02(月) 12:07:18.76ID:gIyzTZ4p
OSのすべてはドライバー経由とその対象チップがまたファームウェアで制御されています
こんな世の中です
0907名無し~3.EXE
垢版 |
2022/05/02(月) 12:17:58.91ID:69jKDg+/
そこで超漢字Vですよ
0908名無し~3.EXE
垢版 |
2022/05/02(月) 12:36:17.28ID:qd985jor
>>906
WindowsがすべてのPCを取り込み統合しただけ
0909名無し~3.EXE
垢版 |
2022/05/03(火) 03:48:30.74ID:8E7qjwhA
記憶域プールってのがあるけどHDD2台でミラーするならダイナミックディスクでも十分かな?(開発終了非推奨とか言ってるのは分かるが)

4TBと1TBの2台でミラーの1TBを作って残りを3TBのシンプルボリュームにしたい
記憶域プールでも(PowerShell打って)頑張れば同様のことができるようだけど
記憶域スペースって縮小とかできんしミラーの解除手軽にできんのが使い勝手悪く思えてね…
0910名無し~3.EXE
垢版 |
2022/05/03(火) 06:05:53.23ID:8E7qjwhA
ん?スペースの縮小はできないけどスペース(仮想ディスク)内のパーテーション分けやそのサイズ変更はできるのか
難しいね…
0911名無し~3.EXE
垢版 |
2022/05/11(水) 04:33:14.15ID:UqpQnAU4
ブルスク出る様になっちゃった。涙💧
0912名無し~3.EXE
垢版 |
2022/05/12(木) 10:08:06.40ID:WFm6qh/E
今月の累積更新を当ててからだと思うんだけど、タスクバーの
検索バーにBingのアイコンが出るようになったんだけど、外し方分かる人いる?
0913名無し~3.EXE
垢版 |
2022/05/12(木) 10:16:25.36ID:WFm6qh/E
自己解決したねん
検索ボックス上で右クリックしてごにょごにょしたら消えた
0914名無し~3.EXE
垢版 |
2022/05/12(木) 11:20:43.77ID:qqd6l22v
Windows10のDSP版が単体で売ってたんだがそんなのあり?
通販でPCパーツバンドルと書いてあったが
何とセットか書いてなくて
使えるか不明なパーツが勝手に同梱されるのかと思ってたが
なんとインストール用DVDだけ来た

他の店は何かパーツ買わないと購入不可だったのに
0915名無し~3.EXE
垢版 |
2022/05/12(木) 11:48:01.54ID:XpGeaDCy
パーツバンドルで購入したDSP版を転売しているんじゃ?
もしかしたらDVDは入っていたけどキーがないとか、キーがアクティベート出来ないとかかもしれないね
0916名無し~3.EXE
垢版 |
2022/05/12(木) 12:29:31.86ID:t+O7F+Wv
まともな店じゃないな
0917名無し~3.EXE
垢版 |
2022/05/12(木) 13:07:39.77ID:Ty2pkeG8
8時代から単品のDSPができたんじゃ?
0918名無し~3.EXE
垢版 |
2022/05/12(木) 13:29:05.55ID:XpGeaDCy
10になってパッケ版と併売に戻って、DSP版もパーツ同時購入が必要に戻った
そもそも、>>913で PCパーツバンドル って書いてあったのにそれがない時点でおかしい
0920名無し~3.EXE
垢版 |
2022/05/12(木) 14:09:16.00ID:rcwF5YLS
ゴミパーツおくられても困るだろ
0921名無し~3.EXE
垢版 |
2022/05/12(木) 14:18:02.19ID:EaqKcbHl
単純にECカートの商品陳列設定間違えてて注文エラー処理に飛ばずに通っちゃったのを担当者が
最終チェックせずに発送しちゃっただけじゃね?
0922名無し~3.EXE
垢版 |
2022/05/12(木) 14:49:49.06ID:HQpO1mZH
DELLやLenovoの廃棄PCで使ってたWin7のキーコードは今でも売ってるのかな。
0923名無し~3.EXE
垢版 |
2022/05/12(木) 20:45:48.35ID:rcwF5YLS
バンドルって100/10basePCIのLANカードとかだろどうせ そんなの送られても困る
0924名無し~3.EXE
垢版 |
2022/05/13(金) 07:26:41.46ID:AkoolReY
そのLANカードを有効活用するためPCIスロットを持ったマザー含むPC一式を骨董から揃えて生やすんだ!
0925名無し~3.EXE
垢版 |
2022/05/14(土) 02:20:01.88ID:lJY+2ZU1
再インストで帰って来ました。
0926名無し~3.EXE
垢版 |
2022/05/14(土) 18:32:05.54ID:BmNKowiI
>>921
スクラッチして出てきたプロダクトキーで
普通にアクティベーション出来てしまったから
店側の設定ミスな悪寒
0927名無し~3.EXE
垢版 |
2022/05/15(日) 02:18:22.12ID:ZFs3gzWb
店側のミスはこういう話のわからない客に売っちまったことかな
0928名無し~3.EXE
垢版 |
2022/05/16(月) 08:02:59.88ID:DrMqZsJ2
>>922
ヤフオクで数百円で売ってる

10や11の認証に使えるからな
0930名無し~3.EXE
垢版 |
2022/05/16(月) 08:59:40.70ID:642BZhWP
ヤフオク出品業者は落札者の個人情報収集が目的
配送先の住所、氏名などの情報が裏で取引されてる
0932名無し~3.EXE
垢版 |
2022/05/16(月) 12:18:55.75ID:vIgpU5Qq
>Win7キー
昔はamazon、Yahooショップで2000~3000円ぐらいだったな。
0933名無し~3.EXE
垢版 |
2022/05/16(月) 13:33:16.90ID:Ioby6s3w
>DSP とは (デリバリー・サービス・パートナー) の略で、正規 Windows ライセンスの販売方法の 1つであり、正規 OEM 製品販売代理店経由で提供される汎用パソコン向けの Windows ライセンスとなるため、DSP 版製品はマイクロソフトの製品ではなく、各販売店取扱いの製品という位置づけになります。
>DSP 版には、PC にプレインストールされている「プレインストール版」、Windows 7 以前では「パーツ バンドル版」(PC を構成する主要パーツと一緒に購入する方法) があります。

>また、Windows 7 以降の DSP 版 OS は単体パッケージでもご購入いただけます。←ココ重要

>DSP 版の販売店情報、DSP 版がバンドルされた正規 OEM 製品代理店によるスペシャル パッケージ製品などの情報はこちら新しいウィンドウをご参照ください。

うおおーいこりゃWindows10でも11でもパーツなしで買えるんじゃねーの?
パッケージ版と何の違いがあるんだ?
0934名無し~3.EXE
垢版 |
2022/05/16(月) 14:10:24.30ID:rm/a/rAR
オレの記憶ではDSP版は
7は最初はパーツ抱き合わせ販売で後期から単体販売
8は最初から単体販売
10になって抱き合わせ販売に戻った
0935名無し~3.EXE
垢版 |
2022/05/16(月) 17:41:36.69ID:qGD3SNVi
つまり914のように販売店の判断で(ミスで)単体で販売してしまってもライセンス的にはいいってことなんか
0936名無し~3.EXE
垢版 |
2022/05/16(月) 17:55:18.74ID:7G2MNq9W
>>926
認証自体にバンドルパーツは関係ないからな
なにかパーツつ紐付け作業するわけではない
ただのセット販売
0938名無し~3.EXE
垢版 |
2022/05/16(月) 18:12:39.69ID:7G2MNq9W
というかそのページはリンク切れのページにアクセスできただけだろうな
ホーム方のリンクがない
0939名無し~3.EXE
垢版 |
2022/05/16(月) 18:45:47.44ID:fhXvIdyk
FDDもバンドルパーツにできた7DSP
0940名無し~3.EXE
垢版 |
2022/05/16(月) 18:58:01.25ID:7G2MNq9W
いまはUSBの製品はバンドルに出来ない
0941名無し~3.EXE
垢版 |
2022/05/16(月) 22:19:34.73ID:rpY7zFWb
>>936
それな
バンドルパーツはPCに紐でくくりつけていてもおkw
MS側では調べてないから、実質1台PC限定のパッケ版と同じ(パッケ版は通常3台)
0942名無し~3.EXE
垢版 |
2022/05/16(月) 22:21:42.35ID:v2M1QeVM
>>939
FDドライブは当然としてDISCでもイケるんか?
0943名無し~3.EXE
垢版 |
2022/05/16(月) 22:29:13.69ID:dQFbdqty
USBのFDドライブは相当昔にバンドルだめになった
DISCってDVDドライブ?
USB接続はダメでSATAのものならOKです
0944名無し~3.EXE
垢版 |
2022/05/16(月) 22:31:26.86ID:dQFbdqty
>>934
7のDSP紙パッケージから8.1まではバンドルがなかった
0945名無し~3.EXE
垢版 |
2022/05/17(火) 00:00:55.48ID:YXK0JxK6
>>943
フロッピーディスクだよ
0946名無し~3.EXE
垢版 |
2022/05/17(火) 00:23:54.57ID:XnP9MjqP
>>943
USBのFDDじゃ外付けの拡張機器だからダメにもなるだろうね
俺がVistaのDSP版買った時は、マザーボード上のFDDコネクタに接続する従来型FDDとのセットだった
0948名無し~3.EXE
垢版 |
2022/05/17(火) 02:24:19.17ID:mcPhb+ZU
フロッピードライブ、メモリカードリーダーは2010年からバンドル禁止になっているだろう
0949名無し~3.EXE
垢版 |
2022/05/17(火) 09:08:02.84ID:OflSrfie
DDR4の時代にDDR2のメモリの抱き合わせはなぜか可能w
本来ならその辺の見直しも必要なのだろうけど
形式だけのざるでしかない。
0950名無し~3.EXE
垢版 |
2022/05/17(火) 09:22:00.76ID:LZKW5aR6
Delivery Service PartnerというMSが指定した業者がセットで売るのがDSP版だからDDR2はないでしょ
よくオクでMSの指定業者でもないやつがジャンクメモリと抱き合わせているのは意味不明です
0951名無し~3.EXE
垢版 |
2022/05/17(火) 11:15:27.77ID:RMUZ+iCT
FDドライブ = フロッピーディスクドライブ
0953名無し~3.EXE
垢版 |
2022/05/17(火) 15:40:47.05ID:OflSrfie
>>943
SATA接続のFDは存在しない。
34pin FDDケーブル
40pin ATA(AT Attachment)ケーブル
6pin SATA (Serial ATA)
0954名無し~3.EXE
垢版 |
2022/05/17(火) 15:51:46.45ID:OflSrfie
7pin SATA (Serial ATA)
0956名無し~3.EXE
垢版 |
2022/05/17(火) 23:47:02.09ID:bbaNuqgI
SNSの普及でそういう事が苦手な人が増えているみたい
やばいね
0957名無し~3.EXE
垢版 |
2022/05/18(水) 07:42:35.72ID:DbqmkD5P
>>941
ま、ま、マジ?
オレWindows8 Proのパッケージ(箱入り)持ってんだけど、アレで3台までインストールできるの?
1台しかインストールしてなかったわ。
勿体無いことをした…
0958名無し~3.EXE
垢版 |
2022/05/18(水) 08:39:30.20ID:JGOzPY1k
>>957
バレなきゃ良いって考え
0959名無し~3.EXE
垢版 |
2022/05/18(水) 08:54:59.70ID:WMjX0TXs
>>941
な、わけがない
0960名無し~3.EXE
垢版 |
2022/05/18(水) 08:56:09.17ID:WMjX0TXs
>>957
何かと間違えているだけ
普通に考えておかしいと思う思考が大事。
0961名無し~3.EXE
垢版 |
2022/05/18(水) 22:41:39.82ID:kfwbZe6U
10のプロダクトキーならば昔と一緒でパッケージ版だと3度程度のインストールマシンの変更が許されているってだけで
実際のサーバーでのライセンス管理は最後にインストールしたマシンへと紐付けられているんだぞ
だから短期間にそのマシン以外へとインストールしてライセンス認証を通そうとしてももう拒否されるので電話認証となります
反対にバンドルOEMの場合には2台目以降にインストールしたものは拒否されるので電話認証となります
共に同マシンへの再インストールならば問題なくライセンス認証は通ります
バカが7や8.1のプロダクトキーを利用した10へのアップグレード認証と勘違いでもしているんだろうよな
0964名無し~3.EXE
垢版 |
2022/05/22(日) 17:31:47.89ID:7ing795H
PC98 って CDドライブあったっけ
0966名無し~3.EXE
垢版 |
2022/05/22(日) 18:08:24.75ID:GZRWtMwP
>>964
PC-9821の時代なら標準で内蔵、PC-9801の時代なら外付けの拡張機器

まぁ>>962-963の流れはWindows98って意味だろうけど
0967名無し~3.EXE
垢版 |
2022/05/22(日) 21:10:45.44ID:PHGtUoDz
みちょぱ「フロッピー?何それ」
0968名無し~3.EXE
垢版 |
2022/05/22(日) 21:15:58.83ID:0XMGVz6K
青い石を指定の場所に運ぶゲーム
0970名無し~3.EXE
垢版 |
2022/05/22(日) 22:37:42.20ID:fcQIR01b
フラッピー懐かしいなおい
0972名無し~3.EXE
垢版 |
2022/05/23(月) 06:44:13.02ID:DUGYBT6I
5インチはヘロッピィ~
0973名無し~3.EXE
垢版 |
2022/05/23(月) 07:12:22.57ID:+5ddbL5k
IBMの 8インチ片面単密「ディスケット」の箱を持って歩くのが一種のステイタスだった
0975名無し~3.EXE
垢版 |
2022/05/23(月) 08:40:54.10ID:8X7lJOt9
高橋啓介とか佐藤刑事の
0976名無し~3.EXE
垢版 |
2022/05/23(月) 09:06:07.56ID:x+8Bw/BE
フロッピー:お金を振り込む時に使う最新のメディア
紙なんか使うから誤送金する
0977名無し~3.EXE
垢版 |
2022/05/23(月) 13:35:23.28ID:lnGSJbBR
8インチか・・・
メインフレームではあくまで入力用媒体で
DASDとして扱われていなかったな
0978名無し~3.EXE
垢版 |
2022/05/23(月) 13:52:11.41ID:Of2oPajX
検索ボックスに絵柄が出るようになったんだね
今頃気付いたw
0979名無し~3.EXE
垢版 |
2022/05/23(月) 15:13:45.26ID:jzcXEp7v
DASDなんて久しぶりに聞いた
0982名無し~3.EXE
垢版 |
2022/05/23(月) 19:52:24.05ID:UbduF5Wm
>>981
お前以外全員諦めてるんだよ
一応質問スレは俺が無理やりテンプレの悪ノリ消してやったが、対抗して重複スレ立ててきたし(結局過疎ってるけど)
1なんか誰も見てないってわかれ
0983名無し~3.EXE
垢版 |
2022/05/23(月) 22:18:41.30ID:y9p8WrkO
ダ、ダ、ダ、ダスド!!!
昭和か!!!
0984名無し~3.EXE
垢版 |
2022/05/23(月) 22:30:05.81ID:rJYJMltR
>>982
お前も同罪だ!
勝手にテンプレ消すな!
0985名無し~3.EXE
垢版 |
2022/05/23(月) 22:31:50.85ID:rJYJMltR
ちぃ~っと目を離すとM$工作員は勝手な事しだすw
0987名無し~3.EXE
垢版 |
2022/05/23(月) 23:59:21.49ID:rJYJMltR
>>986
真実から目を逸らす者に勝利はあり得ない
0990名無し~3.EXE
垢版 |
2022/05/26(木) 18:43:17.59ID:bTObT7mo
>>988
7.61…e-5は指数表記で、約7.61×10の-5乗、つまり約7.61に1/(10の5乗)を掛けた数を意味する
もっと簡単に言えば左に5桁だけ小数点をずらした数が実際の数になる
0991名無し~3.EXE
垢版 |
2022/05/26(木) 18:46:26.26ID:WB5Dg2Nq
基本的な事を知らなかったというオチだね
0992名無し~3.EXE
垢版 |
2022/05/26(木) 21:59:56.32ID:bWZwWBMF
なろうで主人公のパラメータが指数表記になってるのに気づかず・・・ってやつあったなぁ。
0993名無し~3.EXE
垢版 |
2022/05/29(日) 02:19:50.34ID:zWBoBzsN
指数表記なのか、自然対数の底なのか紛らわしくてe表記はイヤだな
0994名無し~3.EXE
垢版 |
2022/05/29(日) 02:57:52.61ID:33fhhqyS
俺も小文字のeは気持ち悪い
0997名無し~3.EXE
垢版 |
2022/05/29(日) 14:55:21.25ID:zWBoBzsN
そもそもEdgeのeが気持ち悪いもんな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 161日 12時間 24分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況