X



【田】Windows10 Part190
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2022/09/09(金) 22:46:24.40ID:Hb68UuoM
◆ 基本方針
・age必須!(sageは荒らし!)
・雑談は大歓迎!
・テンプレは調べもしないから不要!
・Macに買い換えれば、全て解決!
◆ サポート (公式)
https://www.hellowork.mhlw.go.jp/
https://kokoro.mhlw.go.jp/facility/
◆ 関連スレ
削除人がM$から金を貰って都合の悪いスレを消してる
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1643545564/
Windows制作側は、お前らなんて、相手にしていない
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1569996127/
脱Windows
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1401105431/
Windows10ゴミ過ぎだろ★3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1627788150/
消費者庁はWin10が収集している個人情報の内容を開示させるべき
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1470449200/
◆ 🟦慰霊碑🟦
   ___
   |\__\🪱
   | ク| (弔) |
   | ソ|  土 |
   | O|  挫 |
  _| S|  之 |_🪳
 |\\|_墓_亅\
💩 \匚二二二二]

※前スレ
【田】Windows10 Part189
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1653294282/
0902名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/17(火) 11:05:08.59ID:za0BOgRO
もはや技術力が無いとかではなくて悪ノリだろ(笑)
0903名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/17(火) 11:35:08.00ID:yPcupE8N
>家庭や小規模オフィスなど、ASRルールを利用していない環境には影響しない。
0904名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/19(木) 09:52:06.27ID:Sh//wjpx
これから10をいかにポンコツ化させて、セキュリティー被害を増大させるかが、

MSの11販促だからな。おまいら本当に気をつけろよ。世界中で大規模被害くるぞ!
0906名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/20(金) 14:12:03.36ID:wif7trVs
Microsoft Will End Sale of Windows 10 Licenses to Consumers This Month
ttps://www.tomshardware.com/news/windows-10-microsoft-ends-license-sales

\(^o^)/
0907名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/20(金) 15:17:38.30ID:WoUypF0/
>>904
数年前にintelのCPUに脆弱性が見つかったとき
パソコン使ってたら警察が来て誤認逮捕されるぞって騒いでたバカがいたけど
それと同レベルだな、相当なアホだ
0908名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/20(金) 19:32:43.86ID:R9eZyD+N
MSは前科ありまくりだからな
0909名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/20(金) 20:05:37.88ID:+VkxaqDv
投機実行周りの脆弱性のことなら多少の違いはあってもIntelだけでなくAMDもARMも対象だったので騒ぎになった
というか緩和策は公開されているけどハードウェア欠陥なので今でも完治はしてない
OSやファームウェア製造元が頻繁にセキュリティパッチを提供してその場凌ぎを続けているのが現実
0910名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/21(土) 10:40:43.44ID:jfbapNPC
>>904
いつものWindowsの破壊活動ですね
分かりますよ
0911名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/21(土) 13:37:31.98ID:MBKEf0/J
>>910
そうなんだよ。しかも最近はWindowsdefenderが高評価なもんで、OSもセキュリティーソフトも全部MSにしてるヤツが爆増なんだよ。

・・・これヤバくないか?MSが悪巧みしようと計画したらなんでもできる
0913名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/21(土) 14:48:21.58ID:csJfyHZb
Windows Defender
Microsoft Defender for Endpoint
Microsoft 365 Defender
同じようでありながら微妙に違う
0914名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/21(土) 14:57:48.39ID:16lj0RuF
なんでMSが悪巧みすると思うんだろう
0916名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/21(土) 15:36:39.96ID:xZdDKzYG
事実だし
新しいWindowsを発売したらWindows updeteでPCが不調になるくらいのバグありパッチが出てくる
0917名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/21(土) 15:40:30.55ID:IIClcjIS
どのメーカーもたいして変わらないよ
0918名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/21(土) 15:55:28.81ID:96ROmiJF
アップデートで不具合とか冗談抜きでXP以降経験ない本当に
なんでwindowsが悪いみたいに思うんだろうな、なんで自分の環境がとか思わないんだろ
0919名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/21(土) 16:13:10.34ID:1vCOoFaO
米MSで大規模人員整理ってネット記事をみた
0921名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/21(土) 16:33:52.74ID:xZdDKzYG
>>918
一年前にrefsの論理ドライブが壊れるパッチを出したくせに
0922名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/22(日) 12:20:27.10ID:il5ugmnN
(((( ;゚Д゚))) ガクガク ブルブル
0923名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/22(日) 18:41:11.70ID:8P2vulXf
PC起動したらいきなり11の営業画面で驚いた
7→8の排除ツールが昔あったけど11排除ツールとかないかな
うpでの度にこれじゃ怖すぎる
0924名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/23(月) 07:16:43.54ID:eWE5GMI7
丁重にお断りすればもう言ってこないだろ
0925名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/23(月) 08:35:18.03ID:ahwtdAho
タスクバーに更新のボタン出てたから、一応更新画面見とくかって思ったら11の強制アプデだった
一回拒否したのに忘れた頃にやってくる罠
0926名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/23(月) 08:39:28.57ID:em/3j+2x
TMP2.0を無効にすればいいじゃん
0927名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/23(月) 09:45:20.95ID:FPpvwHKO
>>914

> なんでMSが悪巧みすると思うんだろう

お花畑すぎる。白人の歴史だから。自分達が儲けるためならなんでもやってきた。

不具合とかバグとか、すべて後付け理由なんだよな。最初から『計画』なんだと捉えるとわかりやすいぞ
0929名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/23(月) 13:54:12.53ID:vJh00/7o
悪巧みをしてもシェアは取れないのがわかったからね。
今は精一杯頑張ってもバグが取れない状態で苦しんでいる。
バグは減ることはないでしょう。
仕事がやりっぱなしのせいでバグは増える一方。
0930名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/23(月) 15:53:15.95ID:6Rhoaopt
悪だくみで金隠しても見つかった所がありましたねw
0932名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/29(日) 09:06:34.76ID:k+/bxsXq
PC新調してWindows11ならまだしも10からアップグレードするやつは何をそんなに生き急いでるんやろ

無償無くなる直前でええやろ
0934名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/29(日) 09:45:14.44ID:Ha30m/T6
実際11にしても変なバグが増えるだけだろ
むしろ機能追加という名のバグ追加ラッシュが収まる10こそこれから使い時だろう
泥アプリ実行機能は使い物になるようになったのか?
まだだろ
0935名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/29(日) 09:46:32.69ID:LYl50SYW
余計なお世話ね
お前が心配することではない
0937名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/29(日) 10:01:27.84ID:LYl50SYW
11のこといい出すお前がスレチだろ
0938名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/29(日) 10:01:31.06ID:Ha30m/T6
変なステマ野郎か火消し要員丸出し
0939名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/29(日) 10:02:10.27ID:LYl50SYW
>>938
火消し?
アホな活動丸出しでよく言うわw
0941名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/29(日) 10:04:09.08ID:Ha30m/T6
>>937
俺は言い出した奴じゃないけど
もっともな意見だと思ったのでフォローしただけ
0942名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/29(日) 10:04:57.47ID:LYl50SYW
泥アプリ実行機能がーーーーとかw
それだけかよ
ww
0943名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/29(日) 10:07:36.45ID:Ha30m/T6
>>942
むしろ11には何も無いと突っ込んでんだが
0944名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/29(日) 10:07:47.16ID:LYl50SYW
使う人がいるからバグフィックスされるのだよ
使うなとかアホだろ
そんなもんは各々で自由にすればいいのよ
人の行動に難癖つけるやつが一番害悪だろ
0945名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/29(日) 10:09:00.90ID:Ha30m/T6
MS用語のメインストリームはベータ版みたいなもんだろ
0946名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/29(日) 10:10:00.63ID:Ha30m/T6
>>944
よく使うなーという感想が使うなという命令に見える糖質
0947名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/29(日) 10:11:52.43ID:LYl50SYW
LTSCの固定ライフサイクル ポリシーならメインストリームあるけどな
0948名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/29(日) 10:13:20.30ID:LYl50SYW
>>946

>何をそんなに生き急いでるんやろ
感想にしては悪意ありありだなw
0949名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/29(日) 10:16:50.25ID:LYl50SYW
コンシューマーバージョンはモダンライフサイクルポリシーだから5年のメインストリームという概念はないからね
よぅ知らんのに何がベータ版だよ 森が出来るわ
0950名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/29(日) 10:19:52.53ID:Ha30m/T6
細かいなアスペかよ
そこはよく知らなくても困らないからどーでもいいよ
0951名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/29(日) 10:20:53.48ID:LYl50SYW
>>950
細かねーよ
専門スレなんだから当たり前の話だ
素直にごめんなさいすればいいんじゃね
0952名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/29(日) 10:31:33.31ID:gw6IIEBN
>>932
気になるなら11やInsiderのスレを覗けばいいのでは?
0953名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/29(日) 10:36:30.86ID:Ha30m/T6
>>951
謝る必要ないな
ベータなクオリティだという要点はあってるし
0954名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/29(日) 10:43:06.18ID:LYl50SYW
よく知らないと困るのでは?w
新機能云々を入れるかどうかはMSのさじ加減で5年で終わるとか限らないしな
おまえががいうベータ状態?がOSが終わるまで続くこともあり得るのだよ
現にWindows10で「新機能を大々的には提供しませんよ」とアナウンスされたのは22H2だしな
大々的だから小さいのはこっそり入るかもしれんしな
お前が言う5年はベータはどからでてきたの?www
0956名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/29(日) 10:59:00.72ID:GHK+3Ioy
11は10のアップグレードの立ち位置だから
10で放置された改善が11 では行われている
7も8.1もメインストリーム終了して完成されたOSになったかというとそれも疑問
メインストリームはベータ版は些か語弊があるな
0957名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/29(日) 11:15:17.43ID:Ha30m/T6
>>954
しょっちゅうあからさまにやらかしてるじゃねえか
ベータ呼ばわりは当たり前
当面は10のサポートがいつまでか覚えてればいいだけ
普通にギリギリまで安定してる方使うわ
細かいことでマウント取る奴は本当に馬鹿だな
0958名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/29(日) 11:15:59.52ID:Ha30m/T6
>>956
メリットがデメリット上回ってないだろ
0959名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/29(日) 11:19:13.90ID:LYl50SYW
あのさ
否定されたことの回答になっていないのだけどww
0960名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/29(日) 11:20:59.05ID:LYl50SYW
>>958
人それぞれだからお前がそう思うならそうすればいいだけな
0961名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/29(日) 11:22:37.92ID:LYl50SYW
>>957
細かいことではなく専門スレだから当たり前
いかげんなことはVIPでも行ってほざいてくれ
0962名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/29(日) 11:31:44.06ID:GHK+3Ioy
アルターレイクは11にしてる
ほかは10も使うけどな
メリットがデメリットを上回るかは
人によるからイキんて主張するのはちょっと違う
0964名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/29(日) 11:43:05.39ID:PB4PYqpo
虎(11)と黴再(8)は11、空(6)と砂(3)は10
0965名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/29(日) 11:51:27.58ID:Ha30m/T6
>>962
大して変わらんだろ
致命的な不具合を定期的にぶち込んでくるデメリットを覆すほどには
0967名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/29(日) 11:53:20.41ID:Ha30m/T6
Eコア対応なんか10のままでやれって話だな
11のやらかしなんてそこら辺の機能とは別領域だし
餌とゴミを抱き合わせ販売してるだけだな
0968名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/29(日) 11:54:16.94ID:GHK+3Ioy
君はそうしなよ
わたしは11つかうからさ
0969名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/29(日) 11:55:49.27ID:LYl50SYW
>>967
Eコアを10で対応したらあんたの言うメインストリームでなくなるんだけど?矛盾しているのを理解してる?
0970名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/29(日) 11:57:56.30ID:7hybNTWi
ゴニョゴニョすれば10でもEコア対応になるけどな
0971名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/29(日) 12:36:30.43ID:Ha30m/T6
>>969
何のために話してんだかわけのわからん奴だ
メインストリームの定義なんかどうでもいいわ
バックポートしないのは単なるビジネス上のエゴだな
0972名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/29(日) 12:37:36.10ID:LYl50SYW
>>971
矛盾していることの反論になってていないけど?
0973名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/29(日) 12:39:30.88ID:LYl50SYW
なんで指摘はスルーなの?
0974名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/29(日) 14:46:17.94ID:eMIaeURV
WSL2対応してくれたら良いのに。
0976名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/29(日) 15:15:26.13ID:GHK+3Ioy
10で対応してるだろ
11はWSLg
0977名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/29(日) 15:33:43.02ID:Jy7+Ne3J
             )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
両方ウンコw
0981名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/29(日) 15:39:46.73ID:GHK+3Ioy
ああそうなんだな
失礼した
0983名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/29(日) 17:17:06.80ID:rqwJHOB9
こういうのバックポートしてくれるのありがてぇ
0984名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/30(月) 13:01:50.12ID:RALTgJI7
埋め
0985名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/30(月) 13:09:37.07ID:NlAgJV67
0986名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/30(月) 13:38:39.09ID:H8ZNJo8+
産め!

異次元の少子化対策だ
0987名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/30(月) 13:41:21.09ID:FEBF4NZU
埋めんのはやくね?
あっせんなよ
0988名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/30(月) 14:34:02.60ID:NAK5FTsz
寿司を食うなら宝寿司~♪

おーい、梅さーん
0993名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/30(月) 17:37:10.01ID:ZK7V5y/B
産め

少子化対策なら、ゴムに穴開けて売れよ
0995名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/31(火) 10:17:42.60ID:ORI/xTLf
995
0996名無し~3.EXE
垢版 |
2023/01/31(火) 10:22:28.07ID:ORI/xTLf
996
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。