X



戦国大戦 武田家スレ 十一陣目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し
垢版 |
2014/07/15(火) 22:39:34.04ID:dMw5fyWh0
信玄「武田スレだ。皆のもの、誇りを胸に存分に語れい!」
勝頼「俺たちに旧スレはない! 突き進めー!」
内藤「武田軍副将としての新スレ立て、果たさせてもらった」
高坂「混色の話も、私達で預かりましょう」

■前スレ
戦国大戦 武田家スレ 十陣目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/arc/1378834379/

■関連サイト
【戦国大戦 -1477 破府、六十六州の欠片へ- 公式HP】
http://www.sengoku-taisen.com/
【大戦界】
http://ebtaisen.com/
【wiki】
http://www29.atwiki.jp/sengoku-taisen/
【SNS】
http://sensen.sns-park.com/
【したらば掲示板】
http://jbbs.livedoor.jp/game/51675/

馬場「次スレは>>970に頼もうか。無理のようなら以後は宣言して立てるがよい」
山県「赤備えが知るのは、スレ完走の味のみ」
0362ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/03/11(水) 15:55:54.16ID:REXniRWE0
武田に長時間将配きたら相当大暴れ出来そうやねー
0364ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/03/13(金) 21:21:58.93ID:nj/YpK2t0
そりゃ晴信だし大型采配とか持ってきてくれそうだからワクワクするだろ
0365ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/03/14(土) 00:55:39.49ID:JR2V/RSO0
高コスト、騎兵、実用的な采配or将配or神謀

が皆の希望だな。
これでしょうもない単体強化だった日には・・・
0368ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/03/15(日) 03:27:56.99ID:a7Hunxwh0
計略が風林火山と類似したものなら槍でもそこそこ強そうだ
高コスを城門につっこめるし、デッキ内に馬が多くなりがちな武田の弱点を補ってもくれる
俺は高コス馬が好きだから馬であって欲しいけどw

弓、鉄砲、は信玄のイメージからもほぼありえないと思うが…
0370ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/03/15(日) 17:37:32.74ID:WOBOUOrt0
宴超楽しみだけど
それより継承の効果時間をなんとかしてくれませんかね
0371ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/03/16(月) 13:15:36.72ID:PZKqczPM0
短いとは思う
けど、長くすればそれだけ武田家の勝率が大きく変動するぐらいの計略内容だしなあ…

個人的には赤備えあたりは上方していいんじゃないかと思う
全く使われないし、そも騎馬不遇の時代だし
0372ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/03/16(月) 18:48:19.82ID:hRxSeu5Z0
信玄はやっぱり3コスなのかな?
2.5コス8/10魅みたいな家康みたいなので来て欲しいんだが
0374ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/03/17(火) 17:51:28.50ID:9JekADZv0
赤備えは+4に戻すか、武力上昇が他の兵種にもかかれば使いやすくなるのになー
0377ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/03/18(水) 15:51:06.88ID:qLPlbV4P0
とうとう陰雷が出たな

陰雷と相性が良さそうな采配は…林かぁ
士気12からずっと陰雷してたほうが強そうに見えるが果たして
0378ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/03/18(水) 16:08:55.61ID:7pomgozI0
きたなー、効果が長ければ士気フルから早めに打って長時間闘うかんじかな
0379ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/03/18(水) 16:25:13.12ID:CmAdwWh60
宴晴信は一条内藤小山田大井の方でやってみようかな
2騎馬の方が良さげだけど大井の方は外せない
0380ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/03/18(水) 18:14:36.58ID:7pomgozI0
士気考えると内藤とか、一条は相性良さそうやねー
0381ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/03/18(水) 18:41:13.08ID:HKyDEHdT0
ここに4/7伏兵で采配を持った1.5コス騎馬が居るらしい
前線采配は自分含めてカウント伸びるか+4にならねえかなあ…
0382ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/03/18(水) 19:38:32.77ID:7pomgozI0
前線采配は自分含めてくれれば選択肢になるがなー
兵力回復量次第だが、万死とも組めそうだね
0383ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/03/18(水) 19:40:30.63ID:HWkvyyeO0
宴・武田晴信、3コス槍、9/7軍魅
風林火山陰雷:士気5 采配(大名采配?)

武田家の味方の武力と統率力と移動速度が上がり、兵力が回復する
さらに一定時間ごとに士気が下がると同時に、武力と統率力と移動速度が上がり、兵力が回復する
士気が足りない場合は計略効果が終了する
0384ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/03/18(水) 19:46:31.97ID:7pomgozI0
訂正前と後見る限りだと、最初武力+3で士気消費で+1上昇な感じかねー、その他の上昇値次第ではかなり強そうな気がする
0385ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/03/18(水) 19:50:08.54ID:HWkvyyeO0
風林火山と同じぐらいの数字になりそうだなあ…
硬い高コスト槍を活かすにはどうすんだろ 荒らし能力の高い騎馬を入れればいいのか
0386ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/03/18(水) 20:07:12.29ID:7pomgozI0
あらし能力の高い騎馬、万余さんがアップを始めました
0388ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/03/19(木) 10:13:16.28ID:VTZFskG60
武田039 山本勘助 啄木鳥戦法 計略範囲拡大 ↑
武田047 武田信玄 瀬田に旗を 移動速度上昇値増加 ↑
武田049 山県昌景 赤備えの采配 突撃ダメージ増加 ↑

赤備えは予想外だった… 啄木鳥は狭すぎて終わってたからなあ
ありがたいことだ
0389ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/03/19(木) 12:12:00.30ID:YCt5dE0O0
赤備え始まったな!
瀬田旗は前に戻っただけかね
なんにしてもありがてぇ
0390ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/03/19(木) 12:14:03.03ID:k4x2fDkj0
赤備えはそこじゃない感あるが....
まぁ上方あるだけマシだね

瀬田はもとに戻った感じかなぁ
前って槍が刺さらない最高速度だっけ
0392ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/03/19(木) 12:44:25.43ID:KEGqqCrD0
宴晴信、林内藤、火牛のジジイ、2コス昌幸、どーんちゃん
これが強いはず
0393ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/03/19(木) 12:44:55.08ID:YCt5dE0O0
まあ、個人的には赤備えは他兵種にも武力上昇が乗れば最高なんだが難しいやろなぁ、流石に瀬田旗は元に戻して問題ないと思うがどうやろ
0395ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/03/19(木) 12:48:25.47ID:YCt5dE0O0
計略の中身次第だけど、宴晴信、幸村、昌幸、林も、良さそうやで
0397ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/03/19(木) 14:49:54.30ID:DBMwjh7Q0
啄木鳥の範囲はよ確認したいなー
どうせミリしかかわってないだろうけど
0399ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/03/19(木) 16:58:51.12ID:YCt5dE0O0
晴信は多分大会終了後に武力上昇は五になると思うし今の内に使って練習するかな
0401ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/03/19(木) 17:43:09.46ID:YCt5dE0O0
後は使って見て考えよう、使うと意外とイケる事もあるし
0402ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/03/19(木) 19:27:48.01ID:EazfF3GZ0
せめて初期値+3でも良かったんじゃ・・・
まあぶっ壊れよりは大分マシだけど
0403ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/03/19(木) 23:11:26.01ID:KEGqqCrD0
2.5コス8/9魅だったらまだ入れても良かった
この効果で3コスはあかん
0404ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/03/20(金) 00:09:17.51ID:GUWTOfGo0
2.5でもまず士気9相応の計略じゃないからいらない…まあさすがに次verで上方してくれるだろうからそれまで待つわ
0406ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/03/21(土) 01:12:47.01ID:CKYOEFfX0
その代わり周りが弱くなるって言うね
いまさらしょうがないけど、宴晴信が風林火山だったら十分強かったと思うよ
主に攻城力の面で
0411ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/03/24(火) 14:17:00.14ID:wcYgY1X8O
宴晴信はどんな編成が良いんだろうな
2×3か、或いは2、1.5×2、1か…
0412ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/03/24(火) 15:02:33.38ID:E75OCJ0M0
思ったより勝率が良くてびっくりだ、計略もちゃんと使われてるようだし・・・
炯眼との相性は確かに良さそうに見える
0413ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/03/24(火) 19:34:36.27ID:mkJRTOCS0
一応効果時間は割とあるしな、意外と戦える。センスがある人が使えば強いかも。
0415ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/03/24(火) 22:40:09.12ID:mkJRTOCS0
俺も炯眼と幸村、内藤でやってるけど結構やれる
完璧の方が楽だけど
0416ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/03/26(木) 08:39:38.60ID:VMlgwhUx0
啄木鳥が強すぎる
継承好きだからいれてるけどまったく使う機会ないな
0418ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/03/26(木) 20:34:41.81ID:P7ZcEASp0
啄木鳥継承内藤小幡多田
テンプレ啄木鳥の一条を継承にしただけだよ
0419ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/04/01(水) 10:38:43.12ID:eenIyQzZ0
啄木鳥だと相手が散会すると途端にダメダメになる俺
やっぱ真紅も入れて4枚にすべきなのか
0424ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/04/03(金) 20:59:10.66ID:jE/gc75pO
フフーフさんは計略の台詞とかも格好よくて割と好きなんだがなあ
いかんせん低統率の騎馬が上手く扱えんわ
0425ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/04/04(土) 04:39:52.45ID:QPIn7zaeO
やっと段蔵手に入ったわ

とりあえず1コスに火牛や武力3軍が仕込めるし6枚ワラにしたいが、上に出てる啄木鳥と組んだら5枚がベストかな
0426ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/04/04(土) 05:57:11.77ID:zPFLIwJY0
啄木鳥なら5枚だろうけど
啄木鳥との相性が良い気はしないな
単純に6枚型の方が団蔵が戦いやすい気がする

ダメ計と妨害が流行ってるから悪くはないんだろうけど
0427ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/04/04(土) 19:21:37.18ID:QPIn7zaeO
実際啄木鳥段蔵に1.5コス2枚、1コス一枚でいろいろ試したけど安定しないわ

五色とか宵闇マジ天敵で勝てる要素がほぼないし暗剣殺まで士気回らない

適当に組んだ忍槍1の覚悟泰山のほうが強かったわ
0428ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/04/04(土) 21:11:59.60ID:yVIbaL610
色々試したけど、啄木鳥はどっしり構えて戦う方がしっくりくる
宴松姫のお陰で中央居座りがし易いわ
0429ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/04/05(日) 23:55:04.09ID:uoaUrTS90
啄木鳥、段蔵、甘利、小畠の四枚デッキ
正三Aではなかなかやれたんだけど
上手い人試してみてよ
0432ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/04/08(水) 00:20:51.92ID:+ZVvJ3kG0
宴晴信ss山県内藤とお好み2コス
今はみんな油断してくれてるから勝ちやすいだけかもしれんが
0433ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/04/09(木) 15:33:38.72ID:s55qOt/H0
>>432
だと思う この前、正1Aの武田しか使わない人が宴晴信使ったら1日でDまで落ちてたし マッチングして思ったのは4枚じゃないと弱い 最悪なパターンは1部隊だけわざと生存させてくるやつ
0434432
垢版 |
2015/04/16(木) 02:21:27.07ID:DTU+sTs80
今のところいちおう正一位維持してる
ランカーと鷲お梶には勝てないけど、他はなんとかなるよ
まあでもあれだ、他にもっと楽に勝てるデッキは山ほどありそうだがw
とりあえず宴晴信かっこよすぎてヤバい
0435ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/04/23(木) 10:18:56.32ID:sIC17Qff0
⚫︎システム
【特技「軍備」】
・最大兵力の上昇値減少

【特技「伏兵」】
・統率差によるダメージ減少

【拠点「矢倉」】
・攻撃力低下

●家宝

【奥義効果調整リスト】
系統 レアリティ 名前 変更点 修正
鎧 木 黒漆塗二枚胴 効果時間短縮

武田035 望月千代女 忍法お色気 効果時間短縮
計略範囲縮小
敵部隊の武力、移動速度低下値増加
自身の移動速度低下値増加 ↑
武田049 山県昌景 赤備えの采配 効果時間延長
武力上昇値減少 ↑
武田062 真田昌幸 表裏比興の鬼謀 効果時間短縮
計略範囲縮小
2部隊時の統率力低下値増加
3部隊時の武力低下値増加、統率力低下値減少
4部隊以上時の武力低下値増加
0436ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/04/23(木) 10:21:46.93ID:sIC17Qff0
あ、家宝の部分入ってしまったわ スマン

宴晴信は修正なしかー まあ、今のままでもそれなりにメインとしてやれる、って判断か
トレンドにならない位置をキープなら武田的に美味しいところだ
0437ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/04/23(木) 10:25:16.89ID:sIC17Qff0
千代女と表裏はより局地的に強く、
赤備えは武力押しではなくちゃんと突撃しろ、
ってことか

赤備え、武力+3の時は乱戦時のタフさも上がってヤバかったしな
0438ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/04/23(木) 12:41:48.84ID:2AWbnCk40
魚鱗の矢印が↑↑ってなってるけどなんぼあがったんだろう
まぁ+6だとおもうが+7だったらやばそうだな
0444ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/04/24(金) 09:13:46.90ID:Hn+3QRTYO
軍備修正は良いんだけどさ
軍備ありきの計略も梃入れしてほしいな
0449ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/04/26(日) 20:23:34.01ID:0UkkggZA0
1477初期verからの復帰組です。
パーツ変更案お願いします。
【現在の所有国数】正6A
【デッキ】猛襲甘利・疾駆板垣・弓挑発小山田・槍万死仁科
【コンセプト】4枚デッキで遊びたい
【改善したい点】全体強化計略を入れてみたい
友達に士気10で二人がそこそこの武力になるだけだから弱いって言われたんですが、
1年ぶりくらいにやったからカード何買ってくりゃいいのかもわからん状態です。
【プレイ経験】ver1.0と2.2合わせて100試合くらいでこれらの間のver未プレイ
0450ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/04/26(日) 20:46:31.89ID:ILWTtHxZ0
out板垣、小山田inSS完璧山県、保科かな
4枚完璧のテンプレっぽい形
全体強化入れたいだけなら内藤入れて適当に1.5コスト入れてもおk
0451ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/04/27(月) 00:24:15.03ID:meIxWB2P0
>>450
返信どもです
まずはSS山形買ってきます

ちなみに甘利板垣弓挑発仁科デッキは
まだまだ現役で戦えるレベルのデッキ構成なのでしょうか?
0452ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/04/27(月) 00:56:22.49ID:oXKIB2TV0
挑発を上手く使えば間違いなく戦える
お手軽前出しデッキでは無いから勝てるようになるまで時間かかるかもしれないけども
0453ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/04/27(月) 01:12:33.78ID:meIxWB2P0
>>452
やはりこの挑発って強いですよね。
帰りそびれそてる部隊呼んでるうちに逆サイドを仁科さんが端攻城するのが楽しいです
ただ1回守りに入らされたら半壊しちゃってるのが難点ですが。
0454ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/04/27(月) 05:02:15.66ID:6f4u3Hvs0
>>453
挑発は忍槍や超絶騎馬とも相性いいよ
忍槍だと端攻めが成功しやすいのは勿論、挑発→迎撃もしやすくなる
そして端攻めを警戒した相手は広がるので、SR山県昌景やSR加藤段蔵みたいな超絶騎馬が活躍出来る
采配系に飽きたらやってみるといい
0455ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/04/28(火) 23:23:59.89ID:SU8T8t3f0
高武力4枚デッキが苦手なのと、鉄壁早雲に勝てた事が無いのでアドバイスお願いします。
【現在の所有国数】正6位B
【デッキ】万死勝頼・火門内藤・仁科・槍弾正
【コンセプト】落城勝利狙い
【こだわりのカード】万死勝頼
【得意兵種】騎馬(そんなに上手くありませんが…)
【勝ちパターン】士気10〜12からの万死→家宝→万死か火門→万死
【負けパターン】4枚デッキに正面から粉砕される、鉄壁で槍消しできず押される、早雲に押し込まれて負ける
【改善したい点】デッキはこのままでやって行こうと思っています。
家宝は金獅子頭(兵・計)を勝頼につけて、開幕は大筒を+の位置において勝頼を盾に槍撃、減って来たら交代して突撃。
仕切り直しからの攻めで落城させるつもりで攻めて、マウント時は矢倉を敵陣に立てています。
バージョン2から3への引き継ぎで正7Eからスタートし、最近やっと全国対戦に踏み出して50戦ほどこなしましたが上記デッキが苦手で良く負けます…。
せめて高武力4枚デッキにはしっかり勝てるように
なってフリマ帯を目指したいと思っています。
数をこなすのは最優先として、先輩方にアドバイスお願いしたいです。
0456ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/04/28(火) 23:47:25.38ID:Cg2E+liL0
4枚万死は良くも悪くも相性作るデッキだから、あんまりオススメはしないかなぁ
ただ、デッキはこのままということなら家宝を兵力+55%の増援メインにしたほうがいい気がする
あと『城ゲージは士気差を作る道具』という名言?を心掛けてやると万死は違ってくると思う
0457ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/04/29(水) 01:50:22.92ID:zXfnpR290
>>455
4枚デッキは計略の性能が低いのは基本的に欠陥デッキだから 4枚だと正面からのぶつかり合いだと特に強弱でるし 遠距離は成す術がないし どうしても勝頼が使いとなると騎馬2枚の5枚型じゃないと理不尽に感じる負けは減らないと思う
0459455
垢版 |
2015/04/29(水) 07:04:25.42ID:2x6bB0tu0
皆様ありがとうございます。
家宝は三日月兜の金があるのでプラチナ出来るまではそれでやってみます。
城は無理に守って部隊を落とす事も多々あるので、上手く守れるように頑張ってみます。
5枚デッキはまだ散らかる事が多いので、もう少し慣れたら2騎馬にするのも検討してみようと思います(前に2騎馬の五色と当たりましたが、確かに強かったです)
勘助も電影で出たので、内藤の枠で今度試してみます。
皆様ありがとうございました!今日もやりに行くので頑張ってきます。
0460ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/04/29(水) 11:34:43.90ID:Xn4i8xnX0
上の方が言ってるように五枚で万死采配かける方が盤面の制圧力と対応力あがると個人的には思ってる
五枚ならぶつかり合いの時、槍壁突撃と馬壁そうげきを切り替えても火力維持しながら立ち回れるけど
馬1槍3だと槍壁突撃っていう選択肢が選びにくいのと、もしやっても騎馬が一人だから火力が低くなりそう
0461ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/04/30(木) 02:03:44.42ID:VXXB/S910
>>450
今日SS完璧山形購入
今のところ猛襲甘利 SS山形 挑発小山田 仁科に落ち着きました

完璧→阿吽で小山田仁科もついでに少し強化できるし、
凌ぐ時、攻城時も完璧または阿吽だけにして士気ケチれるとか考えながらやれるのが楽しいですね
あとは普請を大筒と何がいいか試してみます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況