X



三国志大戦4は何故大失敗したのか★33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 93a2-yMxv)
垢版 |
2017/11/09(木) 15:34:56.91ID:5Hsc7rTo0
・ここは三国志大戦4の失敗スレです
・次スレは>>970を踏んだ人がお願いします
・思いのたけを述べてください

★スレッドを立てるとき本文1行目に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を入れること

関連サイト
【三国志大戦|セガ公式サイト】http://www.sangokushi-taisen.com/
前スレ
三国志大戦4は何故大失敗したのか★32
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1509260901/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0004ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5fe4-8VUW)
垢版 |
2017/11/09(木) 15:42:15.72ID:j0aowbOk0
       征圧
   癒着     糞絵
将器           宝具
   糞曲     格差
       紐付


  糞要素八門金鎖の陣
0008ゲームセンター名無し (ワッチョイ df8a-forX)
垢版 |
2017/11/09(木) 16:07:03.17ID:cVyb7/LI0
地の利関羽で信号機の位置が変わっただけのやつダブったって話聞いてから
LoVでどんな深いパックでゴミSR引いても心穏やかでいられる

だから大戦には末永く続いてほしい
0022ゲームセンター名無し (オッペケ Sr33-D19f)
垢版 |
2017/11/09(木) 18:56:52.69ID:mndbWF51r
>>20
30勝0敗ww
どうみてもサブカです本当にありがとうございました
0024ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 7fa2-yMxv)
垢版 |
2017/11/09(木) 19:03:58.81ID:5Hsc7rTo0
なんかラウワンに置いてあった業界誌?によるとランキングでwlwとかルイージマンションに負けてたけどどうなの

なんで業界誌?がしれって置いてあるのあの店
0027ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5f9f-JQ3M)
垢版 |
2017/11/09(木) 19:22:38.79ID:hDzfvV010
FPSのルイージマンションに負けるとか駄目ジャン
0028ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff8a-WWgg)
垢版 |
2017/11/09(木) 19:25:17.49ID:/RI0czaQ0
わざわざ失敗スレに来て、やってないのに文句を言うお前らが一番ダメ、って言ってる奴らがいるけど、格下狩りしたり批判を暴論で抑えようとする「やってる奴ら」の方がよほど問題だと思うの
0030ゲームセンター名無し (アウアウカー Sad3-Fqot)
垢版 |
2017/11/09(木) 19:56:31.97ID:Z4zJ6pdpa
カード共有→分かる
同端末登録のアイミーともカード共有可能→は?
ずっと言われてるけど連勝数に応じて段階的にマッチングレベル上げて変わりにボーナス与えたら良いだけなのにな
本気でサブカ取り締まる気なんか無いんだろうなとは思う
でもサブカ狩りする連中だって癒着ランカーと開発の被害者だから
フリマじゃランカー連中が神カード共有してて100%勝ち目が無い訳だし

もう完全にマッチングが拗れてるんだよな
サブカ対策したら引退者が続出するって言うね
既に戦国末期みたいな状況
0037ゲームセンター名無し (スッップ Sd9f-t2kv)
垢版 |
2017/11/09(木) 22:27:05.32ID:pqxYsYFJd
クレサ禁止なのにクレサやって集客した結果、定価新作に人が付かなくなるのも当たり前だ

前スレでこんなアホぬかしてる奴居たけどそもそも10年前のゲームのリメイクのプレイ料金じゃねえんだよな
0039ゲームセンター名無し (スッップ Sd9f-yMxv)
垢版 |
2017/11/09(木) 23:12:15.40ID:THOGY7Z6d
薄利多売の方針が未来の首を絞めるっていうのは分かる
ただメーカーの提示する金額設定そのものとは別問題だ

クソデカ筐体も、開発にかかったであろう多額の金も、あまりプレイヤーの為にはならなかった以上、プレイヤー側が金をケチるのは当たり前だ

俺は三国志大戦信者だしゲーセン廃人だけど、残念ながら西山信者でもセガ信者でもない。
ダメなものに金を払って支えようなんて思えない。
0040ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa23-CCvl)
垢版 |
2017/11/09(木) 23:13:58.10ID:M6LV37ola
戦国でSEGAと癒着してたサブカス初日から突攻攻攻趙蛾とか攻撃速速速趙氏かましてたから絶対何かしてるよね。箱あげなくても結局こういう事平気でやるからやる気なくなる
0043ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5f51-eUVz)
垢版 |
2017/11/10(金) 00:00:21.75ID:eHsTXoN70
運営はサブカで集客狙ってるんだろ
チームカード共有でサブカ
無料進軍でサブカ
縁でサブカ
宝具2まで上がりやすいのもサブカのため
0046ゲームセンター名無し (スッップ Sd9f-yMxv)
垢版 |
2017/11/10(金) 01:30:53.89ID:a6kITtind
とっくに負のスパイラルに入ってるからクレサに着地くらいしろって話だろ
浮上する算段が立つのがベストだが出来ないならせめて空中で姿勢整えろ
垂直落下する気かよ
0048ゲームセンター名無し (スプッッ Sd1f-t2kv)
垢版 |
2017/11/10(金) 02:35:29.86ID:E2E+xBBwd
クレサしたとこで単価としては低いから回数やるハメになるしなによりひもつけのせいでカードが無い
チーム?そんなしがらみに入っていくの嫌です
10年前のリメイクなんだからカードは高くても500円以内・1戦100とかなら「やってやらんでもない」ってレベル

追加カード見た感想→9割方もうやったもんばっかだな
0049ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff71-Ud84)
垢版 |
2017/11/10(金) 02:38:01.58ID:abiy1KOj0
ひょっとしてやりたい放題に出来るからなんかやらなくてもいいやってなるのかも
ちょっと台多く作りすぎたんやな艦これがヒットしてしまったせいやな・・・(´・ω・`)
0052ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 5fb3-1AA2)
垢版 |
2017/11/10(金) 03:49:42.51ID:X16k2bpK0
もともと紐付けは転売対策であってサブカはお好きにどうぞって姿勢なんだろセガは
新規ユーザーが定期的に獲得できてるっていう数値を上に報告できるからドーピング剤になってるとも聞くね
0057ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5f9f-JQ3M)
垢版 |
2017/11/10(金) 08:36:37.02ID:jtYszgl90
西山が意見を出すスタッフを追い出して開発陣総取っ替えしたんだよ
周りにイエスマンしか居ないからこんな4の完成度になった
0058ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7f8a-9JVD)
垢版 |
2017/11/10(金) 11:26:34.79ID:WRUDYi9X0
>>54
八門金鎖の陣+ゲーム自体がつまらないってのを直せるのは超有能でそんなにはいないだろ
タイトルにもケチがついて貴重な人材を突っ込む価値ももうあるか怪しいし
0059ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff8a-WWgg)
垢版 |
2017/11/10(金) 11:30:54.38ID:e1EN1eVE0
セガはもはや、ゲーセンを共存共栄できる対象としてではなく、枯れるまで搾り取る狩場として認識してるんじゃないかね?
そう考えればいろいろと納得いってしまうんだが
0066ゲームセンター名無し (アウアウカー Sad3-03Gl)
垢版 |
2017/11/10(金) 12:48:19.54ID:wXvkVdM2a
カードショップに喧嘩売って
カースト下層の大半ユーザーが逃げる環境作って
ゲーセンを飢えさせて一年足らずの撤去が相次ぎ
親元セガの面子も内部の信用も潰す



四面楚歌とか三国より前の故事を辿るとかちょっと恥ずかしくないですか?
0072ゲームセンター名無し (オッペケ Sr33-UtFP)
垢版 |
2017/11/10(金) 13:25:49.87ID:Hz0YUErxr
2が一番楽しかったな
3は最初こそSR甘寧以外は旧カードで代用可能で大丈夫かよこれってカードもあったけどなんだかんだで慣れたし楽しかった
4はいろいろきつい
0073ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5fc6-p++X)
垢版 |
2017/11/10(金) 13:29:21.95ID:+ZCNlhEZ0
十常侍システムが単にサテ空ける為に作られた気がしないでもない
サブカ使う度にカード交換でサテが占拠される→初めから共有出来たら問題ないな の考えが見える

大人気の三国志大戦はサテで予約できるもんね。サテが占拠されてたらみんな困るからしかたないよね
0076ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff8a-WWgg)
垢版 |
2017/11/10(金) 14:00:58.17ID:e1EN1eVE0
紐付けのデメリット
・ショップが活用できない
・リサボも活用できない
・トレードも不便
→解任登用システムも焼け石に水感ありあり

紐付けのメリット
・再印刷可能→印刷料金を取られる、通常排出枠をとられる(廃止)、カードがヘタりやすくお得感薄い
・遠隔トレ→印刷料金を取られる、通常排出枠をとられる(廃止)、将器のせいで公平なトレが難しい(改善?)
・サブカ抑制→チームシステムで無効化New!

これに限ったことじゃないけど、デメリットの問題は重いのに、メリットには一々ケチがつくやり方はスゴイね
0077ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7ffe-ySnM)
垢版 |
2017/11/10(金) 14:05:07.66ID:Jpk/108N0
ワンコインだけど誘惑に負けてオクで買っちゃったわ

今から縁150近く貯めて将器指定しても
信号機の可能性がバッチリあるより
オク代、再印刷、1プレイの方が安上がりなんで…
0080ゲームセンター名無し (スッップ Sd9f-yMxv)
垢版 |
2017/11/10(金) 14:28:57.42ID:D/wmMDt9d
新しいものを出してかないとそれこそ先細っていくって危惧は分かるけど、戦国切って無理矢理三国志大戦出して飛び降り自殺みたいな事するくらいなら、ローコストで戦国を運営するとかそういう努力の仕方はなかったのかと

戦国持ち上げたくないけど、この流れはやっぱありえねぇよ
0081ゲームセンター名無し (スップ Sd9f-0eT6)
垢版 |
2017/11/10(金) 14:29:33.56ID:QKYdJ0Qzd
結局十常痔システムはサブカのためのシステムにしか見えんな
ランカー自体も餌に困ってサブカに走らざるを得ないから作ったとしか思えん
0083ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5f9f-JQ3M)
垢版 |
2017/11/10(金) 15:09:39.55ID:jtYszgl90
>>68
意外にも1月には人が居たら大戦ブランドは健在だったぞ
4の内容で全てぶっ飛ばしたがな。クソ要素八卦が強すぎた
0084ゲームセンター名無し (アウアウカー Sad3-Fqot)
垢版 |
2017/11/10(金) 15:17:16.80ID:9ZLWAe9Ka
サブカが増える理由なんて大抵はフリマに原因があるんだよな
フリマに行くと只でさえ強いランカーが神カード共有して完全武装してる訳だし
あと地方ランカーは癒着ランカーみたいにマッチング情報を共有出来ないからフリマでサブカ何枚も使ってマッチング状況見るようになったのもデカイな
チーム戦も地方ランカーのサブカ量産に拍車をかけてるし

正直カード共有自体は悪くは無いけど、ランカーが神カード共有したらどうなるかなんて分かりきってたろと思う
フリマでのカード共有は獲得ポイントにマイナス補正かけるとか無料進軍を不可能にするとか色々と手があったろって思うわ
今さらデメリットを追加するなんて無理だろうし、本当に取り返しのつかない采配をしたもんだよ
0086ゲームセンター名無し (ワッチョイ ffb8-cd7v)
垢版 |
2017/11/10(金) 15:29:18.94ID:RpTUp1wZ0
紐付け:サブカ防止としてよかった
制圧:クソ馬ゲー
将器:コレクションやり込み要素として良かった
チーム共有:最クソゴミ 紐付けとはなんだったのか
0089ゲームセンター名無し (スッップ Sd9f-yMxv)
垢版 |
2017/11/10(金) 15:43:27.84ID:D/wmMDt9d
紐付けで新規層をぶった切って、将器でライト層に疑念を抱かせ、解任で新規にアピールするも手遅れ、とはいえライト層中級層にはありがたい仕様だった
でもそいつらは今サブカによって蹂躙されている
0090ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5f76-p++X)
垢版 |
2017/11/10(金) 16:10:55.93ID:UzSmk07p0
八門金鎖の攻略法を考えてみた
征圧 兵種毎に1制圧領域の大きさを変える ボダ拠点みたいに制圧に時間がかかるように
紐付 任意登録。一定以上は枠を買って増やす
将器 宝玉とのトレードオフ
宝具 軍師カードみたいに時間経過で本来の効果が出るように
糞曲 .netで曲を選べるようにする 優勢・劣勢時に曲が変わらないようにする
糞絵 印刷したカードをセガに送ると有料で本来の絵になって戻ってくる
格差 強くなれ 選ばれしいーすぽーつ()
癒着 開発関係者はテスターとしてのみの参加

うん、むりだこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況