X



三国志大戦4は何故大失敗したのか★33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 93a2-yMxv)
垢版 |
2017/11/09(木) 15:34:56.91ID:5Hsc7rTo0
・ここは三国志大戦4の失敗スレです
・次スレは>>970を踏んだ人がお願いします
・思いのたけを述べてください

★スレッドを立てるとき本文1行目に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を入れること

関連サイト
【三国志大戦|セガ公式サイト】http://www.sangokushi-taisen.com/
前スレ
三国志大戦4は何故大失敗したのか★32
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1509260901/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0792ゲームセンター名無し (スッップ Sd22-b4PP)
垢版 |
2017/11/18(土) 09:28:56.01ID:sqzsQg6dd
>>791
サービス当初にできなかった時点で詰んでるだよ

出来ることはタイトルを新しくするしかない
0793ゲームセンター名無し (ガラプー KKcd-OaaU)
垢版 |
2017/11/18(土) 09:45:37.39ID:6iVmqDM9K
>>791
して見ると艦これアーケードは真逆で、ゆるゆるすぎる難易度、とりあえず新艦掘りの沼にたどり着くまでは初心者・ライト層も投資してくれるし、あれはあれで良かったのかも知れない。
しかし、今度は新艦絞るしか脳がなくなっていて、三国志大戦と真逆の問題を抱えていそう。
新規お断り完全プロ仕様の三国志大戦。
ライト層ウエルカムだがプロのやり込みがいが無い艦これアーケード。
さてさて…
0794ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6ed3-HT85)
垢版 |
2017/11/18(土) 09:53:56.07ID:m76FxPV/0
兵種アクションゲーとして劣化してるの何とかならなかったのかなぁ
槍撃は何故か別物にされるし、弓は崩射消えちゃうし、騎馬は低武力が食らうカウンターがやたらと痛いし
カードアクションが大きな売りのゲームだったんだからここはむしろ進化させないといけなかったんじゃないか
0797ゲームセンター名無し (ワッチョイW ae8a-a1Md)
垢版 |
2017/11/18(土) 09:58:22.05ID:tSp43w4N0
>>793
そこもバランスだと思うよ
別に新規・ライト層・エンジョイ勢に「だけ」快適な環境しろと言ってるわけではなくて

単に現状で、有利な点がヘヴィユーザー・ガチ勢に偏っていて、サブカにまで餌をやってるから新規とかが遊べる環境にないってのが問題だと言ってるだけで
0801ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6ed3-HT85)
垢版 |
2017/11/18(土) 10:39:50.81ID:m76FxPV/0
槍に関しては今の弱槍撃と昔の強槍撃は共存できる操作だと思うんだよな、別に昔の槍撃消す必要はなかった
弓も走射準備からさらに溜めで崩射発動とか、馬はオーラからさらに走って強オーラでカウンター無効とか、既存のカード操作のままでやれるアクション増やすこともできた気がするんだが
旧大戦の時はカードアクションの楽しさだけはどんなクソバージョンでもずっとあったが、4は初っ端からそこが弱かったのが残念
0804ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa49-tkS5)
垢版 |
2017/11/18(土) 11:45:50.59ID:Bp0CHHbCa
戦国盛り返したのは浅井朝倉追加の中にUC磯野がいたことが大きい気がする
しばらく離れた客もこれをリサボから拾うなり誰かからもらうなりして即席のデッキが組めただろうし
今回は十河や磯野のようにリサボの常連でありながらスペック計略両面で主力になりえるカードも出てこなかったし拾うこと自体手間が多い為やり控えした人が戻らなかったんじゃないですかね…
0806ゲームセンター名無し (ワッチョイ 828a-EvbJ)
垢版 |
2017/11/18(土) 12:03:46.20ID:sr+jo57p0
前はR以下だったカードも軒並みSRに格上げしやがったからなあ
月姫なんかも地味にRになってるし
高レア増やせば金になるだろってあっさい考えが透けて見えるわ
0809ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6e81-OXHp)
垢版 |
2017/11/18(土) 12:24:19.66ID:awmoF0HE0
女性は全員SRでいいよ
豚使用だけどそれでインカム増えるだろうし
強カードがR以下なら手に入れやすくなるから万々歳
ただし再印刷の際SR風にできる等の仕様はつけてね

>>974
アクション面を強化するの賛成だけど
それやるんだったらスキル次第で
槍単は弓単を食える仕様に
弓単は騎馬単を食える仕様にしてからにしてほしいな
ただただでさえ狭い間口がさらに狭くなる可能性が…
0812ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6e81-OXHp)
垢版 |
2017/11/18(土) 13:04:56.81ID:awmoF0HE0
>>811
LE趙雲「確かその通りだ
スタータースペック+魅力のランペイジ劉備が超高値で
LE趙雲が大したことなかったことを考えると
萌え豚が一定層いると思うんだがね。もちろん転売屋が余計に値を吊り上げているのもあると思うが

>>810
騎馬を弱体化するんじゃなくて弓槍を強化して相対的に騎馬を弱体化させ…
そんなわけないよな開発ランカーどもはテメェの好きなバランスしかやってこなかったわけだし
0814ゲームセンター名無し (ワッチョイW ae8a-a1Md)
垢版 |
2017/11/18(土) 13:12:03.79ID:tSp43w4N0
個人的には、別にSR以上が女性武将ばっかりで別に構わんけどね
それよりは、ノンレアデッキがファンデッキとしても機能しない現状のレアリティ格差が気になる

萌えだろうと燃えだろうとTCGである以上イラストの良し悪しがレートに跳ね返るの当然だと思うし、ある意味健全であるとすら思うけど、ゲームとして考えた場合にはCUCにも独自の使い道を用意して欲しい
0819ゲームセンター名無し (スップ Sd22-vNBA)
垢版 |
2017/11/18(土) 14:28:15.65ID:HKFmPZf8d
三国から戦国へ人が動く流れは色々あったよ
いちいち挙げとキリないくらい
1.1では価格設定変更あったし、UC磯野に限らず新勢力浅井朝倉のカードは要求リアリティが非常に低い傾向にあったから新規には優しかったね
俺も大体は1.1から組だった
0826ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4951-JNqm)
垢版 |
2017/11/18(土) 15:44:30.41ID:LN2dolx30
狩られるより狩る側がいいからなあ
2品から1品になった瞬間カモ確定
糞マッチングで狩られるより狩る側がいい
勝てる安い縁きもちいい
0828ゲームセンター名無し (ドコグロ MMca-TWmk)
垢版 |
2017/11/18(土) 16:45:44.62ID:+f1/6cE7M
openrec糞化するけど頂上リーグまだあそこでしか配信しないのか

このゲームのユーザー層的にニコニコやyoutubeでやった方が人来るのに
0830ゲームセンター名無し (スップ Sd82-XIgD)
垢版 |
2017/11/18(土) 17:10:11.70ID:Sa77y9Wjd
>>801
>馬はオーラからさらに走って強オーラでカウンター無効
それ制圧カバディが酷くなるだけじゃね?
0831ゲームセンター名無し (ワッチョイW 42b3-+Qae)
垢版 |
2017/11/18(土) 17:11:52.58ID:mijQWfvd0
クソゲーwikiの評価欄らしいがツッコミどころありすぎて吹いた

シリーズ特有の面白さは変わらず。
名だたる三国志の武将を集め、動かし、戦う楽しさは今作でも十分。
「征圧」「内乱」システムの導入により、ハンドスキルだけでなく、戦略的な要素も強化された。
筐体一新によるプレイ環境の改善
旧作で非常に多かったラグや盤面不良・ICカード排出不良等の問題は大幅に改善された。
また、上部プロジェクターによりプレイ中の情報が観客側からも見やすくなった。

オンデマンド印刷+紐付による健全化
その場で印刷されるオンデマンド印刷の導入により、旧作で横行していた、店側によるSRのサーチ・抜き取り行為や、カードパックの横流し行為が不可能になった。
また、紐付によりカードの中古売買が難しくなった為、高額カード目当てに筐体を占拠する「掘り師」等が激減。
カードを汚損、紛失しても200円で再発行が可能に。高額で買いなおしたりする必要が無くなった。

予約システム導入による、店舗の負担軽減
今までVerUPなどで混雑時に店員を配置したり、予約表を用意したりと負担の大きかった点を公式でサポート。
常時人員を割く必要が無くなり、ゲームセンター側の負担が軽減された。
プレイヤー側もルールが明確になり、ローカルルールを知らずにトラブル、といった事も減少した。
ターミナルで出来る事が大幅に増えた

「縁」による欲しいカードが確実に手に入るシステムや、遠隔地トレードが公式で出来る様に。
0842ゲームセンター名無し (ワッチョイW 869f-o2gl)
垢版 |
2017/11/18(土) 21:40:02.24ID:B6qg+c1d0
頭西山と青豚が居る限り良くなる事は無いしその2人が抜けた所で離れたプレイヤーは帰ってこない
もう詰んでるからウンビル先輩同様終了だろ
プレイヤー水増しするからサブカ作ってね
サブカし易い良環境(チーム)作るからチャリンチャリンしてね
もう残ったプレイヤーから搾り取る算段しかしないだろ
0845ゲームセンター名無し (スップ Sd22-vNBA)
垢版 |
2017/11/18(土) 22:23:52.81ID:HKFmPZf8d
武田30の頃は専モニ見ながらあざ笑ってたんだよなあ
だから三国志大戦も少しずつ良くなるという希望が捨てきれない

ただあの時の戦国とは空気が違うわ
内側に向かって弛緩してる
0848ゲームセンター名無し (ワッチョイ a92d-FIRX)
垢版 |
2017/11/18(土) 23:19:33.41ID:eKPhO5Et0
プレイ規約を信じろ・・・といいたいところだが大戦のトップページからはリンク消えてやがる
わかってたけどサブカ消さねーよという不退転の心があらわれてる
0852ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spd1-Nuu/)
垢版 |
2017/11/19(日) 00:00:22.86ID:aToxcz+xp
サブカ問題はほっとくと下位層食い潰すガンみたいなものですし
即時の害は無いけどほっとくと致命的になるからどこも対処に苦心してますし

まぁ中にはサブカ側に肩入れしてるゲームもあるみたいだけど(棒)
0853ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 42a2-vNBA)
垢版 |
2017/11/19(日) 00:04:04.87ID:pEaLB0NZ0
サブカを抑制するのは大事な施策だが、根絶しようとすればデメリットも大きくなる
根絶とまでいかずとも強気に抑えに行ったのが紐付けと言えるが、違う方面も含めて副作用ばかり強すぎた
そこから緩めて今はこの有様だ、どうしようもない
0859ゲームセンター名無し (ガラプー KKcd-9IYX)
垢版 |
2017/11/19(日) 01:49:32.51ID:8YkkxxNrK
もう撤去の大号令始まってるし
大戦1から大戦2みたいにさっさと新作にするしかねぇよ
征圧とか将器から立ち直るにはそれしかねぇ
このままじゃ五年なんか無理でしょ
0862ゲームセンター名無し (ワッチョイW a296-GxuA)
垢版 |
2017/11/19(日) 02:05:56.12ID:kIAcu+jW0
>>853
ここまで来たら、デメリット承知で根絶に動くか、新規獲得を諦めるかの二択
ゲーム内通貨ではなくリアルマネーでカード販売する、wlw1のようにそれなりに長期間、カードパワーではなくAIの強いCPU専を義務づけor即フリマ帯スタートの二択にする
トレード機能を廃止して、各ICに固有の完全紐付けにして、将器はガチャをやめて重ね強化にする
カードは任意印刷、データ所持してればいつでも印刷可能、カード表面に持ち主の君主名印字、落書きなどのデコ要素搭載

紐付けするなら、金銭的価値を無くすデメリットを補って余りある(プレイヤーへの)メリットを提供しないと話にならない
どう見ても排出操作されてるし、運営と尻嘗めランカーにしかメリットがないシステムにいつまでも金出してもらえると思うなよ
まあ、ウンビルの代償に大量導入させられたと噂のナムコはともかく、結構多くの店が年度更新を拒否してるようだし、ROUND1が年度更新拒否するようだとマジでFUD宣言から1年復刻イベントやって感謝の宴でサ終コースだな
0864ゲームセンター名無し (スッップ Sd22-yVRE)
垢版 |
2017/11/19(日) 02:25:44.96ID:Og303maVd
印刷の時間からしてプレイ開始時に拒否選択しないと無理な構造なんだよなぁ…
運営は敗戦後のことも考慮した徐晃見習って、どうぞ



孫子読んでこの惨状だから駄目かな?
0872ゲームセンター名無し (ワッチョイ e914-77Sk)
垢版 |
2017/11/19(日) 08:36:08.52ID:G9U9wDTU0
サブカは種籾を食い尽くすイナゴだから駆除しないとまずい
開発は一度農業辺りを体験した方がいいんじゃない?食物連鎖とか生態系のピラミッドとか学ぶものは多いよ
0876ゲームセンター名無し (エムゾネW FF22-+ONT)
垢版 |
2017/11/19(日) 09:08:56.99ID:RUTlyTTPF
>>861
本スレ見てたら大会だが二戦目はわざと捨てろみたいなことが書いてあったから
狩りはわざと二戦目負けてランク上げないようしていると思ってました
まあ勝ち譲ってくれる分だけましなのかな?
捨てゲーされると腹立つが
0879ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4951-JNqm)
垢版 |
2017/11/19(日) 09:37:48.36ID:+QGD7Co50
サブカ作りまくるだけだから負ける必要ないぞ
連勝システムもないからマッチさえよければ30連勝とかできますよ
1品や2品まで上がったら次の1枚行くだけ
わざと負けるとか気使うしな
0881ゲームセンター名無し (ワッチョイW 257f-tkS5)
垢版 |
2017/11/19(日) 10:01:51.29ID:4gcvK4Av0
>>873
大躍進政策(カード入手絞りユーザー餓死)、文化大革命(反対派スタッフ、戦国派ユーザー粛清)、一般が苦しく官僚が汚職しまくりの共産国家そのものな運営形態




プロデューサーさんは「毛減西」に改名しよう(提案)
0884ゲームセンター名無し (スッップ Sd22-b4PP)
垢版 |
2017/11/19(日) 10:41:28.43ID:+fSYWjUVd
>>868
無理でも社会的に殺すことができる
公式規約に明記したんだから、今度は生放送でずっといい続ける事。これでsns上で殺せる

まー癒着勢がいる限り絶対できないだろうけどな
0885ゲームセンター名無し (スッップ Sd22-b4PP)
垢版 |
2017/11/19(日) 10:44:44.17ID:+fSYWjUVd
>>882
相性の度合いが強い対戦ゲームで5割は高いほうだけどな。
ランカーがおかしい数字出すから勘違いしやすいけど
0886ゲームセンター名無し (ワッチョイ e914-77Sk)
垢版 |
2017/11/19(日) 10:57:37.59ID:Ssf0RQTb0
サブカ無くすなら高品・連勝数でレア揃い将器のカード排出率上昇でいい
そしたらわざわざ低品で遊ぶ意味もないしわざと2戦目負ける理由も減る

初心者に配慮?上手くなって上に逝けば解決することだからどうでもいい
むしろ低品のサブカ抑制してるんだから有り難く思え
0888ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spd1-a1Md)
垢版 |
2017/11/19(日) 11:28:27.34ID:hWv5kNRWp
>>884
BAN含めた強制排除しないとやる奴はやるよ
注意されたくらいなら気にせずやる、どころか逆ギレする連中なんて山ほどいるよ

こういう奴らをを丹念に洗い出して排除いしていく、とか現実的じゃなさすぎるから、結局のところある程度はほっとくしかないんだよ

ただ問題は4の場合、サブカ作るのにメリットがありすぎるから、真っ当に遊んでる人間までサブカに誘惑されてしまっている点があること

まあ、それ以上に4はゲーム自体がどうしようもないけど…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況