X



歴代で大コケしたACゲーム総合16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7723-RjUU)
垢版 |
2017/11/16(木) 23:55:30.08ID:w0Rr+h/80
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
歴代で大コケしたACゲーム総合24 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1505123287/

次スレはワッチョイのコード
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を一行増やして>>970が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002ゲームセンター名無し (ワッチョイ a19f-eQNd)
垢版 |
2017/11/17(金) 00:48:36.19ID:hJrfdYbz0
候補作まとめを修正・追記
他に候補作になりそうな作品があればどんどん挙げてください

別格(四天王)…メタルギアアーケード・スリキン・スクラグ・UCカードビルダー
MGA…大型筐体+早期アップデート終了による売り逃げ、ただし四天王では最弱扱い
スリキン…圧倒的な筐体価格+仕様が判明し、P/O締め付けで深刻な客離れ、三国志ブランドによる被害
スクラグ…稼働当初から他の四天王含めても圧倒的な客付きの悪さ
カードビルダー…高価な筐体価格、カード排出機構に不具合、第二弾でSR排出を絞り客を飛ばすなど全方位に隙無し、このスレの王者的存在

候補作
・L4D、パズバト、ラブプラスAC、アクエリ、ポッ拳、脳トレ、モンスト、SFC、ファイティング武術
・ビースト、クロビ、ミュゼカ、シンクロ、ダガッキ、ハロポプ、トイズマーチ、三味線ブラザーズ、テクニカ
・AKB、占いトロッテ、デカリス、パックマンバトルロイヤル、タイムクライシス5、オペレーションゴースト
・NOVAうさぎ、オンガクパラダイス、カードGEN、サラ金 ポップンラピストリア オトメディウス

新入り情報
・シアトリズム
新作にも関わらず客付きは今一つ、プレイ出来る曲数を増やしても状況変わらず
テコ入れも期待出来ず、このまま終了っぽい

・マジシャンズデッド
期待のバイキング新作だったがスクラグ同様、操作方法に難ありで不評の様子
対戦バランス、マッチングも酷い状況で新作にも関わらず空席報告が目立つ
ネシカ2が出たら駆逐されると予想されている
0003ゲームセンター名無し (ワッチョイ a19f-eQNd)
垢版 |
2017/11/17(金) 00:49:59.12ID:hJrfdYbz0
中古販売業者リンク(人気のバロメーターにでもどうぞ)
ttp://www.ist-ax.jp/list_sale.html
ttp://www.tsc-acnet.com/sell_info/
ttp://www.bally.co.jp/game/usedgame.htm
ttp://www.tops-game.jp/
ttp://www.aques.co.jp/

新製品情報
ttp://www.usn.co.jp/new.html
ttp://am-sevens.jp/

東京と大阪の業者が中心な中ここは福岡が本社な模様
ttp://mines-group.co.jp/price-used/price-used.shtml
0004ゲームセンター名無し (ワッチョイ f9b3-F6QZ)
垢版 |
2017/11/17(金) 01:16:01.38ID:YQRiJM+30
このスレは実質26
2のテンプレは改良したほうがよくね?サラ金ってなんだよ  大型アプデもできなかったダンエボ入れろ

ビルダーを帝王にスクラグ・メタルギア・スリキン・マジデ・L4D(独自要素がアバター以外皆無だったので)
ラブプラス(3台セットで380万+プリント形式にもかかわらずDS持ってないと門前払いな敢然たる荷物)
パズドラ(マリオカート並みに設置されてたが8台入荷した店以外では客皆無、雲散霧消、射程のパズバト)
NOVAうさぎ&オンガクパラダイス(家庭用でも商品にならないクソゲーの癖、クイズゲーより値段の張るゴミ)
アクエリアンエイジ・バトルクライマックス・ドルアーガ・DOC2008などの大型機械も押さえておきたい
0005ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9151-GXP8)
垢版 |
2017/11/17(金) 01:28:57.32ID:2iFFV0u30
ダンエボ自体はアップデートに関しては4年以上とそれなりに長期的には続いていただろ
人気がどうこう、と言うよりダンエボの場合振りつけも作らないといけない分、音ゲーとしては一曲制作に手間がかかるゲームだったから
単にまとめて何曲も追加する必要がある大型アップデートが難しいゲーム性だったってのも大きいんじゃないのかね
0006ゲームセンター名無し (ワッチョイ f9b3-F6QZ)
垢版 |
2017/11/17(金) 01:53:06.06ID:YQRiJM+30
>>5
ゲーセン経営してないコナミのゲームだと基本的に爆死して放置はあっても、
数年で終了ってことはほとんどないからなあ
オンラインアプデ終了後もテレビとかで散々推してたにもかかわらず、
一部の繁盛した店以外客つきなんかなかったからコケに入れた
筐体変わったわけでもないポップンラピストリアがなぜか入ってるけど、それよりは確実に人がいなかった

聖地商法してたラウンドワン千日前とかだってギャラリーが多数ついてもプレーしてるのはいつも同じ人
テレビ特集とかあったらなかなか損切りもできなかったんだろう
0013ゲームセンター名無し (ワッチョイW 82e1-x/r4)
垢版 |
2017/11/18(土) 11:10:33.13ID:mQn6qW9x0
>>12
えっボンバーガールてガチャ要素あるの?
0015ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spd1-hzqX)
垢版 |
2017/11/18(土) 11:56:42.78ID:Mda3nQUop
>>9
制作にある程度コストが発生してるからやめてしまうとまんま損益になってしまうからそれよりは…って事では
版権代が発生するパズドラアーケードとか
ボンバーマンも声優呼んで声収録やったからお蔵入り出来なくなったんだろうな
0020ゲームセンター名無し (ワッチョイ 821b-JNqm)
垢版 |
2017/11/18(土) 16:25:37.28ID:+H0BCvqS0
次スレはここみたいだからテンプレ貼っておきます
あと、前スレで「根拠不明」って苦情が入ったから説明文は全部消しました

帝王
・UCカードビルダー
四天王
・メタルギアアーケード
・スリキン
・スクールオブラグナロク
・マジシャンズデッド

実質前スレ
歴代で大コケしたACゲーム総合15[無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1484055188/l50
0021ゲームセンター名無し (ワッチョイ 821b-JNqm)
垢版 |
2017/11/18(土) 16:27:07.00ID:+H0BCvqS0
UCカードビルダーが帝王たる所以
・1セット4台1000万/8台2000万の高額筐体
・この高額筐体で全面タッチパネルの癖して暴走や誤反応などの重篤な不具合を抱えたまま1年経過
・カードゲームの癖してカード排出機構に高確率で詰まる重篤な不具合を抱えたまま1年経過
・なおカードが詰まる不具合はロケテからあり、放置したまま2000万で販売した
・その他、斜めになってる筐体や物置スペースがないなどユーザーを完全無視した2000万の筐体
・2プレイ2枚排出500円という今日日強気の価格設定
・SRの機体がないと話にならないゲームバランス、しかしSRのパイロットは別に無くても困らない
・そのくせSR排出率は1パック100枚で2枚程度という絞りで先行稼働初日で掘り師が逃げ出した
・追加パックで1/100にさらに絞るという謎の采配を披露
・当然コモンアンコモンはゴミでRもごく一部を除いてゴミ性能
・ゲーム内容もセガ制作の旧カードビルダーと似ているところは機体の攻撃エリアぐらいで完全に別物
・チュートリアルが不親切すぎる上に表示される文章だけは長くて理解不能
・2機まとめて戦術変更ができない/リンクロックマルチロックがないなど旧作ユーザーほど首をひねる
・武器カスタムカード廃止でシンプルにと思ったらトルーパーストライカーでさらに面倒に
・同じキャラを同じチームに配置できさらにレアリティ違いなら同じキャラを自軍メインに設定できるという意味不明具合
・これのおかげで自軍メインが全員バナージでさらにサポートにバナージがいるというカオスな画面を作ることが可能
・演出も宇宙地上に分けて収録されていないので地上で空を飛ぶジムや宇宙で土下座撃ちするガンキャノンなどが見られる
・攻撃時にいちいち見得を切るため1演出が長くそれを1対戦で何度も見ることになるためダレる
・サポートの組み合わせで見られる特殊演出も原作完全無視のわけがわからない内容
0022ゲームセンター名無し (ワッチョイ 821b-JNqm)
垢版 |
2017/11/18(土) 16:28:18.57ID:+H0BCvqS0
スクラグ大会まとめ
・参加者55人、運営は128人の参加者を見込んでいたが半分も集まらず
・結果、参加者全てが埋まっていれば64試合あるはずの1回戦が23試合に
・当日16人ドタキャン 、参加者39名に。スクエニ側の人もいる事を考えるとプレイヤー数は実質30人くらい
・1回戦はドタキャンにより23試合から13試合になる。1試合も行わずベスト16になった人も
・運営の不手際で装備セットが反映されず、再試合が起きる
・ツイッチの同時視聴数大体250人(下手したら一般ユーザーの生配信より人数が少ない)
・公式コンパニオン最終候補者同士で対決、勝った方が公式コンパニオンになる
・しかしAランク(全国50位クラス)VS初心者の試合が2回に渡って繰り広げられる、公式初狩り配信
・締めは卒業式
・初回100円1playサービスについて「もうちょっとだけ延長、ずっとだとアレ」
・"連勝したら"連続対戦可能に。ただすぐにマッチングに行けるというだけ
・11/12日にバージョンアップ。寿命が4日間伸びる
・柴P「色んなとこで撤去されんじゃねーかと言われてますが、弾はまだ打ち切っていない」
・ネオ「もうちょっとお付き合いください」
0024ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6ea5-F6QZ)
垢版 |
2017/11/18(土) 17:28:44.48ID:/hSeTWHZ0
>>15
パズドラは鳴り物入りでゲーセンにソシャゲの客呼び込むことを目的としてたからともかく
ボンバーガールに何の客寄せ効果を見込んでいるのかが分からない  家庭用やソシャゲで復活したのだから尚更
うまくいっても共倒れって未来しかないのでは?

往年のゲームを女体化(でいいのか?)して復活ってのならゴエモンを女にしたやつとか
作っておけばそれでいいだろって
戦闘美少女ならオトメディウスの続編とか武装神姫とか手直しして出せそうなネタほかにもあろうに
0028ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6ea5-F6QZ)
垢版 |
2017/11/19(日) 01:23:38.90ID:s0RtwRIE0
>>18-19
ボンバーガールの限定パス抽選会は今日だけみたい
ガチャでキャラを引いてプレーごとにスキル強化、挙句の果てにヤラセくさいeパス抽選会やって
終わったら客がさっといなくなってるって言う流れはまんまMUSECAの銑鉄を踏んでる

MUSECAの筐体をコンバートでいいだろ?ビシバシにコンバートされるのは出回ってる量の半分以下だろうし
オトカやオレカとか用意向けゲームの汎用筐体にでもしたほうが需要あるだろって
0030ゲームセンター名無し (ワッチョイW f9b3-a1Md)
垢版 |
2017/11/19(日) 09:21:48.22ID:klUfi1Bf0
だいたい工作員の常套文句がまとまってきた。 (改訂版)

1.いつも人いねーんだけど→気のせいだ。これでも栄えていた時代があったんだ。(嘘つくな)
2.なんでICカード買わないといけないんだ。→いつの時代のゲームと思ってんだ。文句言うな。(Aimeに移行しているMJやWCCFなどに同じこと言える?)
3.こんな難易度で初心者寄り付かんぞ。→スーパーマリオのクリボーにもジャンプしろとかいうTIPSを付けなきゃいけないのか?(最新版をやっていないのか?)
4.批判があまりにも噴出。→「ここはただのセガアンチスレだから」「おじいちゃん、ねごとはねてからいいましょうね」など。
5.運転資金の無いゲーセンはそりゃあ中古お下がりを買うだろうよ。安いから。 地方だって金のあるとこは最新鋭入れるわ。(地方押し付けという言葉を知らんのか)
0031ゲームセンター名無し (ワッチョイW f9b3-a1Md)
垢版 |
2017/11/19(日) 09:27:18.38ID:klUfi1Bf0
コケゲーって特徴的なものがあると思う
もちろん複合要因もあり得るからこれがすべてでないと思う。ツッコミは認める
さすがに権利・法律的な問題とかは外している
修正できたら頼む

1.家庭用、アプリのヨコタテ移植
以前はアケゲーから家庭用移植された時点で寿命といわれていたのに、移植をして自滅するパターンが多い

2.システムが複雑すぎる
アケゲーもそうだけど、時間の制約が厳しいゲームで操作が難しいと敬遠されやすい

3.難易度、対戦環境などプレーヤー環境が悪い
対戦格闘の場合は、練習用として廉価版のPSのソフト販売というシステムが確立しているけど、それ以外でも考慮は必要と思うぞ

4.プレーのスタートラインに立つ準備のために出費がかかりすぎる
楽しみのひとつだろと言われたら言い返せないが、門度高くしすぎている原因になっている

5.筐体が高価な割にはゲーセン自身に金が落ちない
無料といっても、稼働店のことも考えている?

6.ゲーセンには不向きの形態のゲームなどその他の要因
砂場ゲームだと、子どもが勝手に砂団子作らせないようにフェンスしているのを結構見かける
0032ゲームセンター名無し (ワッチョイW f9b3-a1Md)
垢版 |
2017/11/19(日) 09:34:35.57ID:klUfi1Bf0
ついでに。現段階の音ゲー格付け。PIUやったことないし、これも修正お願い

S 太鼓
A 厨二 ラブライブ
B+ maimai
B ボルテ
B - 弐寺 ノスタルジア
C グルコス ポップン DDR ギタドラ
C- シンクロ クロビ リフレシア PIU
D ミク MUSECA シアトリズム
0034ゲームセンター名無し (ワッチョイ 821b-JNqm)
垢版 |
2017/11/19(日) 11:08:35.78ID:YBV7OwvN0
>>32
S 太鼓
A 弐寺、中二、maimai、ボルテ
B グルコス、ポップン、DDR、ギタドラ、指、ノスタルジア
C リフレク、DIVA、シアトリズム、ミュゼカ、シンクロニカ、クロビ、PIU
0039ゲームセンター名無し (ワッチョイW f9b3-JwSM)
垢版 |
2017/11/19(日) 14:22:29.09ID:XmmoYAqE0
DDR とノスタルジア、グルコス、ギタドラ、ポップンは特定の店にしか人居ない印象なんでC行きで
Dランク作ってMUSECA とシンクロニカ、PIU 、シアトいれればいい
0040ゲームセンター名無し (ワッチョイ 821b-JNqm)
垢版 |
2017/11/19(日) 17:28:36.12ID:503o3oz60
>>35
ごめん、ラブライブ入れるの忘れてた
現状だと人気落ち込んでるし、Bくらいがちょうどいいだろうか

前スレで電車でgoが艦これに次ぐレベルのヒットとかランク付けでSだったりしたけど本当なのか?
遅れて設置された店舗に見に行ったら別に待ちが出来てるとかもなかったんだが
0042ゲームセンター名無し (スッップ Sd22-Cjj0)
垢版 |
2017/11/19(日) 18:17:30.06ID:7S121LFkd
電車は一部店だけ盛り上がってる感じじゃない
在りし日のぷよクエACもそうだった

音ゲーは正直ここで熱心に語るべきレベルのクソゲーがあるとは思えない
人のいるいないはあってもゲームとして根本が腐ってるようなのはないだろう
0043ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9151-GXP8)
垢版 |
2017/11/19(日) 18:22:33.54ID:YTAVQOH+0
コケゲーは有っても普通に遊べるレベルのが大半だからな
基本的なゲーム性はどれも共通だから致命的なバグでもない限り、そもそもクソゲーになりにくいジャンル
0046ゲームセンター名無し (ワッチョイ c687-IKRN)
垢版 |
2017/11/19(日) 22:05:21.38ID:Ry/4wJtV0
ビルダー帝王のその後
2月、先行稼働から1年をもって第三段逆襲が稼働。いよいよ逆シャア・0083の人気どころやVガンダムまで参戦などUCを網羅するも筐体は変わらず。
第二弾に引き続きカード生産は低調。そのため少ないながらも人がいるゲーセンでは早々に在庫が切れ第一弾排出に逆戻りするという天丼ギャグを披露。
カード内容も新カードが少なく再録カード多め。かつ第二段から再録もあるという意味が解らない事態に。
唯一SR封入率は改善が見られたようであるが3/100程度の模様。
3月から断続的にエラッタ実施。第一弾カードが中心であり、どう見てもゴミクズの第一弾カードしか排出できないゲーセンに向けである。
第三段よりシーズンモードにてリアルカード報酬が実施。
初回こそEXカードの領域を出なかったものの二回目以降から「どう見ても通常排出から弾いて配布報酬にしました」性能が登場しいろいろ察する。
その後も効果が倍以上になるなどのやけくそ気味のエラッタが実施され続ける。
6月15日、盟友であるスクラグの命日が近づくさなか突然リビルドベースの期間利用券販売が停止される。月額利用は継続だが察するに余りある停止であった。
そしてさる9月6日、なんと半年後、正式稼働からちょうど2年の2018年3月30日に稼働を停止する旨が告知される。これだけの期間をあけての停止告知は例がない。旧作でも4か月前である。
最後のあがきで稼働停止までの長期間シーズンモード実施するがリアルカード報酬もなく誰得状態になる。
そして続々と撤去の報が上がり続ける・・・
0047ゲームセンター名無し (ワッチョイ 821b-JNqm)
垢版 |
2017/11/19(日) 23:45:19.99ID:iHhniIOK0
電車も初動だけとか未来は暗いな…何というか明るいニュースが欲しいもんだわ
地元だと立地的に名鉄やJR東海の路線入れば客も増えそうなもんだが、そういうのって権利関連とか相当面倒なんだろうな
0055ゲームセンター名無し (HappyBirthday! MMf6-2NCT)
垢版 |
2017/11/20(月) 07:02:15.44ID:CT+kXrTJMHAPPY
>>52
限定eパス配布が無かった日曜は空席目立つ位人減ってだよ
対戦もCPU混じりが多くてプレイヤー1&CPU3対プレイヤー3&CPU1
なんて格差マッチじゃまず勝てないわボケって場面も
0056ゲームセンター名無し (HappyBirthday!WW e158-2NCT)
垢版 |
2017/11/20(月) 10:25:30.06ID:WBfr1/NH0HAPPY
土曜の行列は詩織人気じゃなく120枚限定パス配布の人気だったからなw
全部無くなったら一気に客減ったし
画面もしょっぽい割にごちゃごちゃして見にくいし
コンマイのデザインセンスの無さは相変わらずだわ
0058ゲームセンター名無し (HappyBirthday! Srd1-2ubT)
垢版 |
2017/11/20(月) 13:02:20.80ID:/pYW1fRxrHAPPY
連動でも何でも人口が増えれば
CPU混じりで萎える事もなければ
人数合わせのための格差マッチも減るわけだし

開店と同時とか極端な時間じゃない限り普通に対戦できる、ってのは重要よ
0062ゲームセンター名無し (HappyBirthday! Sa49-GxuA)
垢版 |
2017/11/20(月) 15:53:24.71ID:aauwk3ubaHAPPY
階級差はコンマイロケテだから諦めてるが、CPU入りで人数格差はあかんやろ

それでも2対1で勝てるあたりが何とも
コア凸の重要度がすごく高く、死にまくっても凸で取り返せるから攻めないと話にならない
レベリングをどこで妥協するかも大事
0069ゲームセンター名無し (HappyBirthday!W f9b3-JwSM)
垢版 |
2017/11/20(月) 23:17:03.77ID:MMEVhw5N0HAPPY
>>59
全盛期のステクロの半分付けば御の字かと

>>61-66
ここまで強硬的に話が進行してるともう一段階やらかして見切り発車しそう
野良と店内が一緒にマッチングするとかヘッズさんやマジデさんに続けとばかりにやりそう
0070ゲームセンター名無し (HappyBirthday! Sa05-SN2Z)
垢版 |
2017/11/20(月) 23:26:04.12ID:GtiUvvB3aHAPPY
そもそも藤崎詩織というのがなんか微妙な気がする
初代ときメモの人気上位キャラって虹野沙希とか片桐彩子とかじゃねぇの?
2だったら陽ノ下光と八重花桜梨だったか
その辺使う方がコア層を釣りやすい…とは限らんか
0081ゲームセンター名無し (オッペケ Srd1-3Izn)
垢版 |
2017/11/21(火) 10:37:18.86ID:My2Q+dOAr
ツガルとレイシスは発表されただけでモデルとか声優は公表されてない
ハロポプやオトメディウスみたいに爆死したから搭載中止とか、家庭用だけ搭載ってオチがあるかもよ
0084ゲームセンター名無し (スップ Sd82-XIgD)
垢版 |
2017/11/21(火) 13:00:07.17ID:qIln38djd
コンマイ一度はソシャゲ一本化で方針固めてたのにな
0086ゲームセンター名無し (ワッチョイ a99e-HsDt)
垢版 |
2017/11/21(火) 13:40:07.27ID:jHA7Buga0
まずロケテでガラガラな時点で約束されたコケだけど
お蔵入りさせず一応出しそうではあるし
まだまだネタ提供的な意味でこのスレの新エースになるかなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況