X



Wonderland Wars 入門者・初心者スレ Part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/12/11(月) 01:00:28.66ID:JHfRewZs0
Wonderland Wars 入門者・初心者のためのスレです。
プレイを始めたばかりの人の質問や相談、対話に活用してください。

【Wonderland Wars 公式サイト】
http://wonder.sega.jp/

【ワンダードットネット】
https://wonderland-wars.net

【ワンダー部】
http://wonder-club.jp/

【wiki】
http://www46.atwiki.jp/wlws/

【過去スレ】
Part1  http://peace.2ch.net/test/read.cgi/arc/1427298227/
Part2  http://peace.2ch.net/test/read.cgi/arc/1432639998/
Part3  http://peace.2ch.net/test/read.cgi/arc/1440089972/
Part4  http://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1448126179/
Part5  http://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1459696664/
Part6  http://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1466115501/
Part7  http://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1473300969/
Part8  http://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1483232151/
Part9  http://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1488460098/
Part10 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/arc/1493122173/
Part11 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/arc/1498884781/
Part12 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1506500791/

次スレは>>970がお願いします。
0357ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/12/28(木) 12:48:14.47ID:iI7w+yZt0
ライブラリの動画ってUSBにiPhone接続したものでもダウンロードできますか?
0358ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/12/28(木) 14:54:20.14ID:RyO0/7l90
ロビンのDS一確は取らない方が都合いいと思うが… 特に端。
一確取らないことで兵士を止めれる、兵士列に穴を空けれるから兵士挟んだ状態でもジャスト狙えるようになる。
一確取ると兵士が整列し直しちゃうからそれが出来なくなる。
そもそも兵処理するならそれを相手が許すかは別としてダブルがあるし。
0359ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/12/28(木) 15:07:45.44ID:RyO0/7l90
あと一部じゃなくてロビンをまともに動かせる人なら皆JSで殺すからな…?勿論ダブルもあるんだけど
むしろダメージレースにしか頭がいかないとLv2以降スキルしか使わなくなるやつの方が問題。ダブルの方がレーン戦も優秀ではあるけどね
ただ兵士を高い位置で止めておく手段知らないとキル取らなきゃ負け確、取れたら勝てるかもってなるから頭に入れておくといい。キルすりゃ問題無いとはいえまず敵がマップ見えてるかどうか初心者に判断できるか?って思うわ
0360ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/12/28(木) 16:32:55.25ID:b2bY/X9a0
今対戦終了後にクーポンがもらえるんですが、これっていつまでもらえるんですか?
あともらえる上限ってありますか?もらえるうちにカードを集めたいので
0361ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/12/28(木) 16:46:17.66ID:ctBOZk/f0
石筆(TR5未満)の間だけです
複数キャスト使うとTR上がりやすくなるので注意
あと、石筆の間はできるだけページの増えにくい修練場に行きましょう
0362ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/12/28(木) 17:49:41.29ID:4HhMBOfl0
次のジュゼって実装時期とかってある程度予想できる人いますか
いままでの過去のキャラ実装ペースとか知りたいです
0363ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/12/28(木) 17:55:58.36ID:H2cY8fGt0
>>357
iPhoneはマスストレージとして振る舞えないはずだから無理と思われ
素直にWi-Fiで落としなはれ

>>362
だいたい2ヶ月に1体
ただしVer.2稼働当初に「近日実装」とか言われてたのに、新キャラとかアナザーに割り込まれたジーンという前例が居ましてね…
0364ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/12/28(木) 17:56:17.64ID:0l8Q0N/D0
2.0期は2ヶ月に1体ペースだった
近日実装のジーン君が全然来ないという事故はあったけど、今のアンケでキャスト欄にジュゼがいるから次来るという予想はされてるね
0365ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/12/28(木) 20:04:06.36ID:hec5R8+q0
>>356
含まれないです
フリックして発動したらカウントされますので、既に発動しているスキルはノーカウントです
0366ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/12/28(木) 20:10:30.12ID:5JJd7mla0
なんてこった、新衣装目当てでミクおじやったら4勝10敗の大戦犯だ
先輩おじミクサの動き教えてください…

ちなみにフレショ、インパクト、LF、アシストは仏の御鉢の石、女王ショール、WR専用、ビクトリアス
具体的には、
MPが中盤でカツカツなのと、WS吐いても追いかけっこでせいぜい1killしかとれないのがつらい
中央留守番役で兵処理とキャスト狙いどっちを優先させたらいいか知りたい
LFの描き方のコツ、敵兵士が歩いてくるときは発生の遅さ考慮してどのへんに線を敷いておくか
らへんが知りたいです

あとフレショのラグひどくない?スキルヒットの表示で確認するしかないし、
たまに死んだはずの兵士に当たって目の前で火山が噴火したりする
0367ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/12/28(木) 20:13:45.13ID:5JJd7mla0
自己レスになるけど
とりあえずビクトリアス抜いてソレイユでも入れた方がいいかもしらんな
キルレ1.3くらいだし…死にすぎか…ごめん味方
0368ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/12/28(木) 20:16:23.14ID:QiGVWLjC0
>>366
ショール外して、鬼神の指輪とかティーカップにしたほうが良いと思う
フレショは兵士の隙間通そうとするとラグに邪魔されやすい。
兵士ごとカス当てor横から近づいて偏差みたいに、割り切った撃ち方の方が良いと思います
0369ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/12/28(木) 20:20:02.19ID:R5/h3kLZ0
>>366
MPがカツカツなのはスキル無駄撃ちしすぎの可能性あり
マスタースキルで補うのもありだと思う
あとはソウルをソレイユにするとか

あとミクサのWSは追い掛けてキル取るんじゃなくて追い込んでキル狙うと良い
味方にピがいる時とかスピード盛り盛りなら追い掛けても良いけどね

LFの書く軌道は回数重ねて体感で覚えてとしか
0370ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/12/28(木) 20:36:41.98ID:5JJd7mla0
>>368
そうかショール着てるとSP下がってたのか、まだスキルでばんばんキル取れないし
足がほしい場面多いから鬼神指輪に変えてみるわ
なるほどね、FSは兵処理のついでにカス当たり狙いで割り切ったほうが良いのか
ありがとう!

>>369
無駄撃ちはその通りだと思う…フレショすかしたりLFできっちり兵士削れなかったり
MP回復MSはレアのも持ってないから、ストレートとスキル精度上げていくわ
アリスと違ってどっちかというと相手を縦に挟んで殺すイメージかな、発動場所とか気を付けてみるわ
あとソウルもソレイユにしてみる、ありがとう!
0371ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/12/28(木) 20:53:35.36ID:2w+lSCAb0
>>366
ショールいらない
鬼神で足を盛るべき
今のミクサはフレショとSSがメインウエポンだから、無理してラインフレアは使わなくていいぞ
まあ、ここぞというときに使えると強いから、余裕があるときにいろんな書き方を試行錯誤してみるといいと思うけど
0372ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/12/28(木) 20:59:58.08ID:/P6XJOnC0
>>366
長文注意

基本的にアタッカーとしては単発火力の低いミクサはキル数そんなに高くない。キルで有利とるのでなく兵処理効率で有利とってくタイプのアタッカーだということを意識しておいて

兵処理はフレショが第一選択
今はショール使わなくても小兵士倒せるからショールいらない
兵士回りのラグはもう諦めるしかない、通信ゲームなら避けられない。どうしても避けたいなら列の中央を避けて撃ち込む。直当てダメージが一番大きいから大兵士を直接狙ってもいい
WS専用発動してればLFでの兵処理もいいけどどう引くかは体で覚えて。ミクサ使いの動画見てもいいと思う

LFでキャスト狙うなら描く速さと正確さが重要。発生が早いから手早く書けば隙をつく事も出来る。というか発生が遅いって言ってるけどそれ描くのが遅いだけだと思う
∩←この形のラインで相手を囲むように最速で引けるようになればそこそこキルや帰城も狙える

インパクトは使いこなせば強いけどキャスト相性によっては入れるだけ無駄な場合もあるから注意

留守番役やるならHC使ってLFメインに切り替える。LFで兵士削りつつ相手を狙えるようになるといい
上に書いたような∩型でもいいし、殺意ドローやるときみたいな「兵士半分だけ焼いて残りを相手の方向に」でもいい

WSは追いかけるものじゃない。追い込んで使うもの
ちなみに無人レーンなら兵士列をWSで炙りつつフレショ撃ち込むととんでもないスピードでラインが上がる。LFでもいいけどMP管理に注意
というか転倒したら消える仕様もあるし不馴れなうちは1キルとれればいい方

ビクトリアス含めキルダメ系効果はver3でガッツリ下げられてるから、前述のようにキル苦手なミクサでは活用は難しい
それよりMPを補助するタイプのソウルにしておくといい。あとショールいらないから速度系にしておこう。鬼神でもいいし下駄でもいい。庭園指輪は微妙、金指輪も微妙、柄杓はダメ
ティーカップでもいいけど効果時間短いことに注意

自分もMP管理苦手なのでHC、安寧の天滴、ソレイユで補ってる
天滴はLv3になる頃に最初のクールタイム終わるのでそこでスキル一発+半分のMP補充出来るのがかなりありがたい、HCの隙も減るし

ただまぁ、フロストとかブリンクの方が使いこなせば強いことは確か
0374ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/12/28(木) 21:13:45.86ID:5JJd7mla0
>>371
やっぱフレショの精度上げなきゃダメだな…
LFは兵士一掃したり森に突っ込ませたりいろいろ試してみてるわ、まだまだだけど…
あとショールは脱いで鬼神指輪つけるよありがとう

>>372
おお…やっぱりミクおじは凄い熱量だ…あったかくなるね…
全部しっかり読ませていただきましたありがとう
アタッカーだから殺さなきゃと思って前出すぎてデスることが多かった気がするわ
丁寧に立ち回って兵士減らしながら、相手キャストの体力もじわじわ削っていけばいいのかな、なんかファイターっぽいが

LFを兵処理に使うのは専用発動時くらいでいいのかなるほど…
キャスト狙いLFは練習してみる、確かに視点が若干切り替わって戸惑うから書くの遅いかもしれない
あと留守番用にHCもリザーブにいれておくわ

WSも無人レーンで使う選択肢持っておくと良さそうね、結構腐り気味で鐘が鳴ってから使うことも多かったし
MSはとにかく引くしかないわ…

やっぱりショールビクトリアスout鬼神ソレイユinで、留守番や端ならHC入れてみるわ
丁寧にありがとうね
0376ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/12/28(木) 21:14:55.34ID:5JJd7mla0
魔導書ミクサ動画で見てTUEEE!ってなってるけど
持ってないんだよなあ…
最新パックでWR雫使っても一天四海ワダツミとかしか来ない、そうじゃないんだ
0377ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/12/28(木) 21:56:16.01ID:5JJd7mla0
>>375
うわーそれやってるわ
後ろに9人列来てるし両方当たるな!って甘えで撃ったら全然後ろに当たらなかったりする
0378ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/12/28(木) 22:47:27.03ID:/N1fVi2J0
便乗して聞きたいんだけど帽子屋のティーカップの特殊って発動するまで何秒必要?んで発動してから何秒持つ?ミクサに積もうかどうか悩んでる
0379ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/12/28(木) 23:05:28.92ID:nMoJm1rc0
フレショは手前に兵士いると弾の当たり判定吸われるし
手前で爆発すると奥の列には全然当たらないから
ちゃんと9体列に当たるように打たないといかんよ
0380ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/12/29(金) 00:04:46.34ID:w08ufXO40
>>378
動画で確認したら18秒で発動、22秒持続で、再発動のクールタイムはなしだった
ちなみに重なってない(+0)の場合です
0381ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/12/29(金) 05:58:13.91ID:m6Oe77VB0
>>380
18秒かあ MP貯まるまでSS振ったり横槍LFで奇襲かけたりする時には使えそうだけどまずミクサがスキルを切らすって場面が少なそう
情報thx
0382ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/12/29(金) 21:42:00.94ID:SXCHweOT0
ミクサが19になり次はFやSの思考を学ぼうとピーターを触ってみたのですが
兵処理、巨人処理、対キャストどれもミクサと比較するととてもやりづらく地味で、
中央の留守番役もじわじわと押されてしまう感じで兵士9体列がくるたび苦痛でした。

技術的なものだけでなく、心持などの精神的なものでも構いませんので
少しでも上手く楽しく立ち回れるよう何かアドバイス頂けますでしょうか…。
ビルドは夢風+3ゲート+2エアウォ+4WS+2 R専用+5ふんどし+4扇+9カーレン+3MSホルンです
0383ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/12/29(金) 22:58:38.82ID:cFTcxoZ50
今感じてる「何もかもが地味」って感覚は大事
逆にミクサやってるときに必要以上に中央を留守にしたら相方にそれだけの負担をかけてるわけだ
あとピーターでの巨人処理はそのビルドだとかなり重たいから
戦況に応じてWS吐いたり援軍求めると良くなる
0384ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/12/29(金) 23:21:58.83ID:RmDOsoJP0
>>382
サポーターはサポートするからサポーターなんだよ
それが苦痛ならFなりAなりを極めるしかない
ヴァイスはちょっと例外だけどサポーターは基本的にそんなんばっかりだよ

相方をどうやったら活かせるか、助けられるか、地味だけどそれがサポーターの基本中の基本
基本が出来るようになると端にもサポート範囲広げられるようになるよ
0385ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/12/29(金) 23:23:34.50ID:ct7Wxd550
>>382
逆に言えばSが1人しか居ない場合は、試合の大半を中央で兵士処理とバフさえ撒いてれば良いわけで
ピーターの場合は味方の帰城支援やミリ狩りもすることはあるけど
アタッカーは動きに正解無いからね 勝ってもあれ?ってのがあるし
0386ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/12/29(金) 23:31:16.45ID:7qw1aZ3Y0
シレネとかは、派手でわかりやすいけどなあ
津波しかり、エナソンしかり、WSしかり
0387ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/12/30(土) 00:16:36.35ID:mx6/yo0N0
一つのFのビルドMAXにしたら今度は他のFもやりたくなってしょうがない
浮気性は財布がつらいな・・・
0388ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/12/30(土) 04:03:03.50ID:WDTq+rfN0
上でショール要らないって言ってる人多いけど外して見てわかるショールの重要性、抜くとレベル4までの対キャストと巨人でジリ貧になりやすい、専用発動までの兵士処理にも差がでるしな

スキル管理が甘い初心者がティーカップ積んでもあんまり意味ないから少しでも体力が積めるショールのが強い(使いこなせるならカップはかなり強いけど

MSは基本的に魔導書で問題ない、端とか自信があるならフロストとブリンクも候補に入るけどな
0389ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/12/30(土) 04:17:16.35ID:tOq4FktX0
ミクサのことよな?
ショールは速度が無視できない程度は落ちるけどまぁアリだとは思う
だが対キャストでのジリ貧はいまいち実感できない
3になってショール抜いてからまだ100戦くらいしかやってないけど全然不便さを感じてない、LFでいったら19ダメージが21ダメージになるだけだし

あとMSは不馴れでMP管理も甘いうちは安寧がド安定でしょ、次点でブリンク
一回きりしか使えないから使いどころを見極めなくちゃいけない(使い損ねると腐る)魔導書よりは
2回使えばスキル3発余分に撃てる安寧とか用途が広く2回も使えるブリンクの方がいいと思う
0390ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/12/30(土) 04:54:36.90ID:WDTq+rfN0
>>389
SPは確かに重要なのは分かるんだけどミクサはどうSP盛っても各種硬直が劣悪なせいで当たるもんは当たるから体力盛りがゼロは事故率が高くなるから体力と威力が盛れるショールはあった方がいいって結論になった
現状HCがあるミクサは安寧を入れるメリットが薄すぎる、特にソレイユとサポーターのエフェクトがある3.0で安寧まで入れたらMP管理の訓練にならん
だったら快癒か魔導書かブリンクかフロストになるけど総合力で現状魔導書がかなり強い印象で時点でブリンクフロストかな
後魔導書は基本WSとセット運用やろ現状ではこれで2本目を折りに行くムーブがかなり強い

まあビルドは仏石とWS専用、ソレイユはまあ固定で後は敵味方次第だから臨機応変にどうぞって感じだけど
0391ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/12/30(土) 20:09:51.83ID:DBfK/uiI0
端でも中央でもレーンを上げるのが上手く出来ないんだけど、コツとかあるのかな…
敵キャストが撤退したときとかも頑張って兵士倒してるけど、なかなかレーン上がらず敵キャスト戻ってきて押されるみたいなパターンが多いです
キャストはアリスかピーター、たまに吉備津使ってます
0392ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/12/30(土) 20:17:43.45ID:VgroGqtb0
まずは自分のキャストがどう動けば効率よく兵士を減らせるか、自分の兵士の消費を抑えられるかを把握すること
吉備津はともかく元来アリスやピーターはレーン上げが苦手だけどね
0393ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/12/30(土) 20:43:20.62ID:PwUCev5W0
>>391
そいつらでレーンあげるコツは相手兵士を高い位置でこかしてから横や斜めから処理が一番早い
アリスならボムバル先端、SS大兵士こかしでMPに応じてDSかSSとか
ピーターは大兵士DSこかし斜め↖??からSS
0394ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/12/30(土) 21:26:53.99ID:3iBkNDV20
本当にフリーなら味方兵士より前に出て、敵兵士の攻撃を自分に向けさせる
それにより敵兵士が高い位置で止まるし、兵士どうしが向かいあった際に、こちらの兵士が一方的に攻撃できる上に、味方兵士のHPを減らさないですむ
0395ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/12/30(土) 21:37:41.17ID:DBfK/uiI0
敵兵士の攻撃を誘導して味方兵士守るとか想像すらできなかった
ピーターSSじゃなくてDSなのは射程の問題ってことですかね。DS直当ても自分じゃ絶対に発想できない…本当目から鱗です

親切に教えてくれてありがとうです
全然勝てなくてモチベ下がってたけど、頑張れそうな気持ちになれました
0396ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/12/30(土) 22:19:35.24ID:QqZU+1ld0
兵士3体の弾で敵兵士1体倒せるから、それは利用してね
例えばフリー上げてる時、お互いの4体列が向かい合ったら3体だけ処理して1体は兵士に倒させ、自分はさらに奥の列を止めに行くとか
アリスはDSで高いラインで兵士転ばせるのが本当に大事
0397ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/12/30(土) 23:40:42.02ID:qISyyhsfO
兵士やキャストはダウンした後の追撃はダメージが減るから、
DSで兵士1〜2体ダウンさせて整列するまでの間にSSで倒したり、
兵士が起き上がり通常ダメージになる時に攻撃するのも覚えおくと色々なキャスト使う時に便利

吉備津だったら大兵士入りならSS当たるギリギリの位置からSSで大兵士倒して、DSで小兵士倒すと敵兵士が攻撃する前に倒せたりするよ

あとライブラリーや動画で他の人が使っているやり方を見るのもいいよ
0398ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/12/30(土) 23:52:27.90ID:pqjlFHce0
フックで共鳴吉備津に勝てません、ゴリゴリ兵士進軍されて奥折られます
どうしたらよいでしょうか
0399ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/12/31(日) 01:10:30.38ID:MJ7g5ZyR0
ミクサのHPを伸ばしたい場合ビルドに聖なる魂の服は合いますか?
ふんどしはMPを犠牲にするのが気になるのですが
0400ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/12/31(日) 01:12:03.20ID:XoP5K9h60
クラフトのWR専用とくに必要ないよっていうファイターってどのくらいいますか
0402ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/12/31(日) 07:55:26.75ID:FAJRl6R40
>>396
>>397
詳しくありがとうございます
レーン戦がここまで奥深いとは予想外です
自分が知らないことまだまだあるんだろうなと実感してます
今回教えてもらったことを意識して動画見てみます
0403ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/12/31(日) 08:21:10.06ID:kJ9eFlsM0
>>399
合わなくはないけど、HC採用した上でガンガン攻撃当てていけるならふんどしド安定
0404ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/12/31(日) 09:12:46.83ID:attmExsu0
WRクラフト必須じゃないって意味ならツクヨミ、サンド、火遠理とかも入るけどデメリット無しの特殊効果付きだから極力手にいれた方がいい
まぁ大聖シュネ辺りはウザさが全然違うから入れた方がいいんだけど
0406ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/12/31(日) 10:30:06.79ID:jNCffSuc0
>>398
獲物で釣るかパンチを当てるって自分ならするけど
それが難しいようなら、こっちも気合で対抗するor蜂の巣で兵士処理すればいいのでは
MPが回らないならMSをMP回復のものにすればいいし
0408382
垢版 |
2017/12/31(日) 16:05:11.30ID:8Er1b3uZ0
>>383
相方Aの頼もしさや試合への影響力、留守番の辛さが身に染みました…。
また自分でAを動かす時には忘れず意識していきたいと思います。
>>384
MMOとかでもよく支援職を選ぶくらいなのでバフを撒いたりは好きな方なんですが
性能面に関してはある程度割り切るしかなさそうですね。技術面については精進していきます。
>>385
S1だとやる事が明確なぶんMAP(特にAの動き)を見る余裕が増えた感じはします。
自分がミクサやってた時もこうやって見られてたんだろうなぁ…。
エアウォまだ全然回数使ってないので可能な範囲でミリ狩りとかも挑戦してみます。

凄くふわふわした話にもかかわらず、レスしてくださってありがとうございました。
0409ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/12/31(日) 17:38:44.26ID:XoP5K9h60
サンドやってて対面フックが苦手なんですが
リンとシャリスだったらどちらが対面フックが得意でしょうか?
0410ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/12/31(日) 20:29:33.76ID:bIQxIMMI0
>>409
どの辺が苦手かにもよるけど低レベル時に射程や単発火力の差でオラつかれて苦しいのも獲物で頓死するのもほとんどのキャストで共通なのでこれらがキツいならツクヨミ以外何使っても同じ
サンドでもシャリスでも立ち回りでどうにかなるけどLFで最序盤のアド損消せるリンが一番やりやすいと思う
0411ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/12/31(日) 20:41:21.30ID:XoP5K9h60
>>410 フックDSの被弾率が高いので、もっと動画見て立ち回りと経験を積まないとだめですね
心が折れそうだったらリンちゃんも使ってみます、ありがとうございました。
0412ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/12/31(日) 20:49:00.09ID:CJ5jhdCo0
>>409
サンドでフック相手するの苦手なら序盤は時間稼ぎに専念して一切無理しないで
レベル4、5でDS強化スキル解禁されてから攻めるようにするといいよ

序盤はどうしてもフックの方が強いから自分に有利な時間まで耐えよう
0413ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/12/31(日) 22:19:44.61ID:attmExsu0
基本的にどのキャストでも対フックで相討ちだとダメージレースで勝てないので一方的にボコれる状況を作ろうってのが大事。
サンドならLv3の専用が解禁するまで引き気味でも良いからしっかり兵処理する&相手のドローに当たらない。殺意は込めてもいいけど手損(ドローもう一回書かないといけない等)するくらいなら要らない。
専用解禁後からだんだんフック側キツくなるからドローフェイントで獲物釣りつつ専用発動してるときは硬直狩り意識すればわりとやりやすい。船長パンチの射程意識しつつドローを刺せるようになるとなおよし
0415ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/12/31(日) 22:38:01.41ID:JLsN1OCh0
ビルド的に少し古いかもしれないけど蓬莱(自由枠)、双剣(R専用)、Lv4鋏、リリィイベで手に入るマッチのLv4で13人列一確の足盛りビルドだとわりと相手の攻撃釣りつつ歩いて避けて距離詰めるってのがやりやすいからお勧め
あとWW(Lv4強化)とBDU(Lv5強化)でドローの書き方がわりと違うから知らないようなら聞くといいと思うよ
0416ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/01(月) 00:55:12.29ID:f918EEZg0
自分Aで中央ヴァイス相方引いた時どう立ち回ればいいの?

デンジャー解禁までレーン維持すれば良いの?
0417ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/01(月) 13:18:35.48ID:i8wwdZ9R0
1.両端にバフ撒きにいくまでライン維持
2.どちらかが森陣取って対面に圧かける
3.兵処理中心で中央折ったら遊撃開始
使うAによって変わるけどヴァイスの基本はこれ
間違ってもヴァイスだダブルAだ攻撃だー、と思ってキル取りに行ったらアカン。キル狙いは対面折ってからで十分
0418ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/01(月) 13:22:06.06ID:Jgv2vU760
>>416
使ってるキャストによるとしか言えない、アナピとかでずっとレーン維持してても仕方ないし
まあ、味方のヴァイスが強いならレーン維持重視で、強くないならAが動いてけばいいと思う
0419ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/01(月) 17:11:11.84ID:NTK87uz5O
最下層マッチで勝率3割台のサンド使いなのですが
とにかくレーン戦が下手で序盤から押されてしまうので
とにかく序盤少しでも耐えたくて3確ビルドでずっとやってます
今はライラとか入れて4確が主流みたいですが、やはり序盤は割りきって4確ビルドにしたほうが良いのでしょうか?
まあ自分の場合ビルド以前の問題だとは自覚しておりますが
0420ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/01(月) 17:28:06.34ID:CSZVOx6Q0
>>419
蓬莱入りで3確にしてみてはどうでしょうか
自分はクリスラアッシュヒールボールドの蓬莱orツリー専用WR専用ライラでやってます
最初の2列後に相手森さえ取れればSSと横クリスラで序盤は凌げるので後半巻き返しやすいです
0421ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/01(月) 17:44:50.53ID:07YF1XpB0
>>417 >>418
レスサンクス
中央折ってからで良いのね

使ってたの深雪乃だけどレーン維持くらいならなんとかなるかも…
0422ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/01(月) 18:09:27.52ID:0onuv6PQ0
>>419
私も>>420さんと同じく蓬莱入れることに一票。
蓬莱を入れて、一発目のドローを最初の9人兵士列全員になるべく当てることを心がければ
兵士数ではまず優位に立てるのでまずはそれを意識してみましょう。

あと双剣は入れているものと仮定して、なるべく兵士の経験値を回収して
なるべく早くLV3を目指しましょう。
大雑把に言うと殺意ドローは双剣発動中、それ以外は兵士を狙う。

もいっこ身も蓋も無い話をすると、サンドはどうしてもLV1〜2が厳しいので
命の危険を感じたら拠点の一個ぐらいくれてやるよバーカ(涙目)って全力で逃げてください
ご存知とは思いますけれどデス&拠点陥落が最悪のパティーンなので

長文の上大したこと言ってなくて申し訳なし
CR23に言えることなんてこんなもんだ(開き直り)
0423ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/01(月) 18:15:41.63ID:zKh6ES4s0
本当に最下層の銅マッチではなく銀マッチに入っていて勝てないのならいっそクリスラを抜くというのも
対面に銀境を引くと読みのないクリスラが刺さらなくなってしまう
石銅ならドロー構え見てからクリスラ刺していく練習相手にしてしまおう
0424ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/01(月) 18:34:34.46ID:v+qOZcWv0
MSとスキル構成も書いてくれた方がありがたい
今のサンドはヒールの居座り性能とWWドレスでレベル4以降巻き返す形が主流で自然とクリスラが抜ける
MSはヒールを積む場合にMPをHPに変換できる安寧が汎用性が高いため快癒積んでるなら即下ろそう
横槍耐性のグランツと交換しながらどっちが肌に合うか試してみて
あと名前出るのは嫌かもしれないけどリプレイ貼るのが一番手っ取り早い
0425ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/01(月) 18:51:12.88ID:d4WdtqLy0
(初心者にMPだけ渡しても無駄遣いするからダメでしょ!とか言えない…)
とりあえず強いには強いけどアドの作り方…というか使いどころが難しいブリンクじゃなければMSは何でもいいんじゃないかな?
快癒の一番の利点は硬直とか考えずにノータイムで打てるってこと。そもそもライラ型だろうとヒールってそんなに何回も打つキャストじゃないしそれするなら大体の場面でさっさと帰城しろってなる。大体だからヒールって外せないんだけどさ…
0426ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/01(月) 19:47:47.13ID:xG8SX3an0
横槍に悩まされてるならグランツとかが有効だろうけど
対面押せないなら回復系やフロストとか入れてみるのがいいかもね
0427ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/02(火) 00:28:07.12ID:Nk9MWvxl0
CR23からフリマになるんですか?
公式情報をみるとマッチング3か4で最高でも25としか当たらないように見えるんですが
上位マッチになってるようなので・・
0428ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/02(火) 00:44:10.39ID:MgKT+79o0
>>427
ランキング一桁の人と当たったとか?
まぁ通常なら無いけど、公式にもある通り
>平日の昼間など、プレイヤーのログイン数が比較的少ない一部時間帯において、
>通常時よりも「最大キャストランク」によるマッチングが拡大されるように、マッチングの設定を変更いたしました。

昨日は平日であり、元旦であり、普段よりプレイヤーの総人口は明らかに少ないので場合によっては当たる可能性もあるよ
それが嫌なら今週いっぱいは控えるほうが無難
0429ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/02(火) 00:47:18.12ID:XvfR3fmd0
フリマ帯は最高CR25持ち以降だね
CR23の人はCR25までしか当たらないよ
0430ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/02(火) 00:56:08.29ID:Nk9MWvxl0
>428-429
人が少ない場合にマッチ幅が広がるということなんですね
EXがきてびっくりしました・・
人が多そうな時間がよさそうですね
0431ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/02(火) 17:21:11.21ID:QHVuAjFX0
銅筆CR12のシュネ使いですが昇格終えた辺りから一気にキツくなってきてレーン戦でボコボコにされることが多いです
マグスツクヨミシャリス辺りと対面すると問答無用で一本折られて折り返すことも難しいです
何か改めて意識すべきことや見直すことを教えてもらえると嬉しいです
0432ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/02(火) 17:34:01.35ID:xK6E/W+S0
Fでレーンで勝っても試合に負けてしまう
F続けてる人って試合に負け込む時はどんなモチベで続けているのだろう
0433ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/02(火) 17:38:35.56ID:oG/7FzJl0
>>431
マグスは守るより攻めの意識でSSの性能差押し付けて積極的にダウンを取り続けてレーンを高く維持することを心がける
先に帰城してその間にネズミ置かれてネズミ兵士処理で消耗して帰城してネズミ置かれてのループに嵌ると無理
陶酔でのレーン復帰の長さの差もあるから永久にアド差が縮まらない
ツクヨミは相性が終わってるので無理
先に硬直晒さず耐えて横槍にお祈りしかない
横槍皆無だと1本折られて折り返すの無理で当たり前だから奥だけは死守する
シャリスはスナッチ解禁から不利になるのでWR専用+白騎士か雪曇で射程伸ばすと互角に戦えるはず
射程伸ばさないビルドでは基本無理
0434ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/02(火) 17:59:10.42ID:l82aD8JY0
12あたりはそこらの理論値より自分の動きかたの問題だと思うの
0435ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/02(火) 18:31:46.51ID:FVhMZO690
>>431
まずはファイターの各種ショット・スキルの射程を覚えて、
射程内では相手が硬直を晒していない時は先に攻撃しないようにしてみてください

次に大切なのは相手キャストを狙いつつも兵士にも少しドローショットを当てることも意識してみてください
1〜2体に当てて足止めするだけでも全然違いますよ!
0436ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/02(火) 21:53:10.27ID:MgKT+79o0
>>432
レーン戦で勝ち続けられる人の勝率は高止まりする
他のロールでもちゃんと出来て無ければ普通に負けるし違いはない
0437ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/02(火) 22:11:39.14ID:Cpmcy7yM0
10戦2勝8敗……普通だな!(錯乱)

挫けぬ心取得して豆カスに煽られたCR12ミクおじなんだけどもはや何ができてないのかわからないレベル
せめて価値のある負けにしたいから自分や敵のどういうところを見ればいいのか教えて欲しい……
0439ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/02(火) 22:21:12.30ID:KvzxEe0U0
対面になすすべなく負けるのか、開幕はそこそこだけど横に行く判断とかが弱いのかわからんからね
0440ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/02(火) 22:22:28.68ID:MgKT+79o0
>>437
まず相手の射程と硬直を覚える 相手がlvごとに出来ることを把握する
小マップをまめに見る癖をつける 相手が森に入ってるなら注意を打つ
とりあえずこれが徹底できたら絶対5割前後は行くと思うよ
0441ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/02(火) 22:29:11.92ID:cBjEApUG0
大体勝てない人ってのはキャスト縛ってて全キャスト触ったことすらない人だから
射程を始めとして硬直とかを実際使って知るといいよ
0443ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/02(火) 23:42:23.26ID:GWKgc3bT0
射程と硬直把握しろとかよく言われるけどそんなこと出来るならとっくにやってるんだよなぁ
それが出来ないから勝てないわけで
そんで次に出てくる言葉が全キャスト使えとか初心者の気持ちをまるで分かってないその程度で把握出来るならとっくにしてるっての
素直に上手なプレイヤーに声かけて教えて貰うのが一番良いよ
0444ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/02(火) 23:57:00.30ID:mEEsk6ku0
始めたばかりのクソ雑魚だけど、全キャスト使った方がいいには賛成かな。キャストにはそれぞれ得意なこと不得意なことがあるから、それを把握出来てなくて、対面相手してたらそら負けるわなって思う。クソ雑魚の意見なんでお気にせずに…
0445ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 00:06:13.52ID:+Oz3/Vv70
うちのホームの上手い人は、凄いニヤニヤしながらサブカ頭巾で初心者大虐殺してシャゲダンしてるし
晒しスレにもバッチリ名前が載ってるようなヤバい奴なので声かけられないです…(白目)

アタッカーの動きを練習したいので
アタッカーの基本を体得するのにオススメなキャストを教えてくださいな
0446ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 00:06:15.43ID:zDOKHkdZ0
同じく銀筆TR2桁の雑魚だけど修練回すついでに全キャスト触ってみた
もちろん1回しか触ってないキャストもいるし、修練だから全国の動きの参考にはならないし、おまけにすぐ銀筆上がるから戦犯しないのが精一杯だし、お勧めはしない
ただFで対面きついFに乗るとかは全然アリだと思う。

ところでシャリスの開幕兵士止めはブースター奥で踏むとか意識せず、ふつうに最短で向かって端からドローで良いの?
フックとか長射程相手の序盤を洗練させたいんだけど、ランカーの動画見てもそんな感じにしか見えなくて
相手Fやビルドによって兵士止めより位置取りや蓬莱の経験値稼ぎ重視とかならわからんけど、とりあえず、シャリスで開幕兵士止めをするのに必要な足盛りやステキャンドロー等のテクニックが知りたい
0447ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 00:06:29.08ID:jOrSOMSU0
取り合えずは対面に来て苦手と思うキャラは使ってみたほうがいい
上手いプレイヤーに教えてもらっても結局自分でキャラ動かしてみないと把握できないぞ
0448ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 00:07:52.44ID:lpe7KkFX0
>>443
声かける方が遥かに難易度高いと思うんだけど 友人がやってるなら別
それに全部使わなくても、苦手なキャストだけでもいいし
もっと言えば自分が使ってるキャストの動画見まくってれば、動きのコツは掴める 俺は上手い人の模倣から始めた
0449ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 00:14:09.84ID:XRHMIMiF0
出来ないなら出来るようになるまでやるしかない
実際上手くなるにはキャストの射程や動き方を体感するのが一番早い
上手い人に話をーってのは車の免許取るのに全部座学で取る方が良いって言ってるようなもんだ

色々なキャラをやりたくない、自分の好きなキャラだけ使いたいってなら修練にこもるかいっそのこと艦これでも始めた方が良い
0450ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 00:16:35.89ID:tA0B3j7V0
8割くらいのキャストを10まで上げた段階で俺に射程&硬直把握は不可能だと悟った
あまりにも苦手すぎるキャストが居てそいつは20まで触ったけど結局よく分からず苦手なままだったし能力把握するにも向き不向きがあると思うわ
0451ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 00:18:27.13ID:lpe7KkFX0
>>445
自分は色々潰しが効くから猿から始めたけど
中央でも端でもこなせる深雪乃、ミクサ、アリス、アシェの中から好きなの選べばいいんじゃないか
残りのキャストに好みのがいるならそれでもいいけど、Aは負けると気が滅入るからね 無難なのから入ったほうが気分的にマシ
0452ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 00:33:59.28ID:6FNq6PJr0
好きなキャラで楽しんでモチベをあげてお金使う気になるのが1番いい。
ゲーセンに住むニートじゃなければ動画毎日日課で見るのが1番手間かからんで
初心者に全キャラ触れってのは早すぎる下手糞アドバイスと思います。

自分の好きなキャラだけを使いたいなら修練篭もれとか艦これ池とかの意見は相手にしないように
0453ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 00:35:33.38ID:tA0B3j7V0
あ、勘違いしないように言っとくといろんなキャスト触ることを否定してるわけではない
俺はメインキャストの射程硬直その他いろんな能力すらろくに把握出来てないけどなんとか勝率5割↑あるし出来ない=勝てないって訳ではないからメゲずに頑張ってくれ
0454ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 00:37:59.70ID:44HP1TwM0
修練篭れ他ゲーしろは初心者スレでして良い意見じゃないわな
正気を疑うわ2度と書き込むな
0455ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 00:38:17.30ID:+Oz3/Vv70
>>451
かたじけなし!
今まで婚活と骨使ってたんだが、なまじレーン戦できるせいでFの動きになっちゃってる気がするから
とりあえずサルを中心にオススメして頂いた連中使ってく事にします
0456ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 00:51:35.36ID:p37uy3BK0
このキャストはこれぐらいの射程だな、とかそういうのは体感するか動画で研究するしかないよ
文章で書いたって「何言ってんだこいつ」ってなるだけだから
レスで伝えられると言うならそれでもいいけど
そういう意味で全部のキャストを触れっていうのも一つの解決策でしょ、時間かかるし面倒くさいんだが

まあFを使ってるなら少なくとも対面Fの射程や攻撃方法は「なんとなく」でいいから把握しよう
そんな細かくスキルの内容まで覚えなくてもいいけど思ったより相手FのDSが射程長くて被弾とかあるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況