X



Wonderland Wars 入門者・初心者スレ Part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/12/11(月) 01:00:28.66ID:JHfRewZs0
Wonderland Wars 入門者・初心者のためのスレです。
プレイを始めたばかりの人の質問や相談、対話に活用してください。

【Wonderland Wars 公式サイト】
http://wonder.sega.jp/

【ワンダードットネット】
https://wonderland-wars.net

【ワンダー部】
http://wonder-club.jp/

【wiki】
http://www46.atwiki.jp/wlws/

【過去スレ】
Part1  http://peace.2ch.net/test/read.cgi/arc/1427298227/
Part2  http://peace.2ch.net/test/read.cgi/arc/1432639998/
Part3  http://peace.2ch.net/test/read.cgi/arc/1440089972/
Part4  http://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1448126179/
Part5  http://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1459696664/
Part6  http://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1466115501/
Part7  http://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1473300969/
Part8  http://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1483232151/
Part9  http://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1488460098/
Part10 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/arc/1493122173/
Part11 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/arc/1498884781/
Part12 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1506500791/

次スレは>>970がお願いします。
0493ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/04(木) 16:59:40.62ID:QD3DH7DF0
再生したリプレイをその場で録画して動画にする仕組みのようなので、再生しないとDLもできない
DL方法を選択するのは録画した後
どうしても自分視点を流したくないなら全景カメラという手もある
0494ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/04(木) 18:11:07.66ID:SIdswFv20
保存受付した後次の日いっぱいまでいつでも動画作成できるから
人の少ない時間帯に行くと負け動画作るのもあまり恥ずかしくないよ俺はそうしてる
あとallnetwifiだとダウンロードにも時間かかる(高画質700MBくらいで10分前後)から
できればUSB用意した方がいいと思う
0495ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/04(木) 20:17:10.83ID:oeuP7Xso0
>>492
公式HPのプレイガイド(さらに楽しもう→ターミナル)に手順が載ってるよ
反省用動画なら視点は恥ずかしくても自分視点か対面視点で撮ることをおすすめする
カメラは基本ノーマル固定で動かすとしたらデスして復活待ちや帰城して復帰中に全景にするくらいかな

俺も最初は見られてる気がして恥ずかしかったけど意外と見られないし何回か撮ったら慣れたよ
それと保存した動画は誰でも見られるし誰も使ってない時にランダムで勝手に流れちゃうんだよね
まあ、他の人もスーパープレイ動画ばっか保存してるわけじゃないし気にしないでいこう
0496ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/04(木) 20:53:11.24ID:D17Xpbiy0
最大CR15の銀筆なんですけど、時間帯によっては最大CR20以上の人とマッチングするんですかね
自分以外全員金筆のときとかよくあるんですよね
0498ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/04(木) 21:12:39.54ID:QtNdctbS0
なるほどみんなありがとう
恥ずかしても反省用だしなるべく人が居ない時間に自分視点で撮ることにするよ
0499ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/04(木) 21:21:03.50ID:D17Xpbiy0
>>497
ありがとうございます
だからどうってわけじゃないですけど、気になったもので
0500ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/04(木) 21:42:08.46ID:KpY263Jl0
保存したらデモで勝手に流れるんだよなあ…
でもみんな人のリプレイなんてそんな気にしてないから人がいても気にせず撮るべし
0501ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/04(木) 23:38:13.31ID:nQPzKpDL0
間違ってクソみたいな試合をリプレイ保存しちゃった時の恥ずかしさはヤバイ
0503ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/05(金) 07:15:03.54ID:xStCSeC40
>>499
今はキャスト数も多いため
満遍なくランク上げてると金筆くらいは簡単に到達します
筆色は気にしなくていいですよ
0504ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/05(金) 13:14:30.39ID:0XR3EHCz0
>>503
敵味方問わずマッチすると身構えてしまうけど、そういうものなんですね
萎縮しないよう努力します
0506ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/05(金) 17:40:45.27ID:VXlaB2YQO
CR9を量産すれば修練でも金筆になれるし、下位マッチでCR19量産すればルビー筆にもなれるからね

自分にフリマ帯キャラがいなければ下位マッチなんだし、
相手も良くて中級者くらいだからあまり気にすることはないよ
0507ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/05(金) 18:58:15.19ID:MhUgIRet0
どんなキャスト使ってても対面の大聖相手にするのが死ぬほど苦手なんだけどあいつはどうやって倒せば良いの?
滅多に当たらないんだがいざ当たればボッコボコにされちゃう
一応メインはシャリスです
0508ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/05(金) 20:07:15.55ID:tuGzrj1m0
>>507
DSに当たりまくるなら位置取りが悪い
発生と弾速が速いから他のキャストでは当たらない位置でも当たる
フェイントの効果を実感しやすい対面なので使ってないなら覚えてみるいい機会かと
0509ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/05(金) 20:29:26.55ID:2TwJbwn80
横からだけど、見てから相討ちDS狙ってくる大聖はDSから即緊急回避もありだよ
相討ち狙いだと割と直線的に撃ってくるし、避ける方向に当たりも付けやすい
0511ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/05(金) 22:10:06.06ID:MhUgIRet0
あ、ミスったすまん
>>508
DSにら当たりまくるから位置が悪いみたい
フェイントとか試したこともなかったからちょっと練習してみる
>>509
次大聖と当たったら即近況回避試してみる
0512ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/05(金) 22:26:09.38ID:I7+L5oF50
大聖って他のFと比較しても開幕ドローに殺意込めて来るケースが多い印象ありますね
なので一発目のDS打って緊急回避がわりと有効。
何故そう思うかって?散々やられたからだよ!
0513ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/05(金) 23:22:30.88ID:2y4BZfdV0
投てき型ドローが死ぬほど苦手で、対面にくると被弾しまくり押されまくりで何もできない
対策のために自分でも使おうと思ってるんですけど、投てき型ならこのキャスト使った方がいい、みたいなのありますかね
0514ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/05(金) 23:53:35.69ID:pzbGi5Lp0
>>513
誰使ってもいいと思うけど投擲DS自体をメインにすえて練習したいならツクヨミかマリアン

あと投擲DS対策としては兵士列の踏み越え方とDSフェイントでの釣りを覚えるといいよ
0517ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/06(土) 05:56:17.10ID:4/aMLIcq0
>>515
涅槃雪で進入禁止エリアを作ると誘導しやすくなります
抜刀が育ったらびっくりさせちゃえや獲物等を警戒しながら兵士列から外れて、
兵士裏にいるであろう相棒とL字砲火になるように位置取れると強いです
この時、中央に寄り気味の端キャストを睨めるとなお良いです!
あとは湯気を噴いてなくてもSSを惜しまないことです(特に金色指輪を装着していると湯気ってなくても痛いです)

>>516
WR専用のメモリを最大限甘く見積もっても40.7ぐらいなので無理です
0518ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/06(土) 07:50:26.76ID:r1lb2w/20
>>514
ありがとうございます
タイマンの方が練習できそうな気がするので、ツクヨミ使ってみます

フェイントはDS打とうと見せて攻撃誘うってことですよね
踏み越え方はどういう意味でしょうか
0519ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/06(土) 09:07:48.64ID:4yBXD0Sq0
兵士弾回避のこと
うろつく→範囲見える→範囲外の兵士のところに突っ込む→兵士弾を回避で避けて接近
DS避けたーからの兵士弾に当たって死亡はNGよ
0520ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/06(土) 10:01:18.31ID:yLX6SJSx0
フェイントDSもやりすぎると「こいつの1回目のDS構えはどうせフェイントだな」
って覚えられて結局2,3回目に実際撃つところに合わせられるのは注意
開幕の出撃待機の時間もフェイント動作の練習におすすめ
0521ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/06(土) 11:27:55.53ID:rjs5GEtY0
っていうかそもそもフェイントってなんのことか分からんわ
相手に近づいたり離れたりすれば良いの?
0522ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/06(土) 11:33:48.21ID:eljEt++50
>>521
自キャストに触れるとDSモーションに入るけど、実際は打たない
相手は硬直に差し込もうと何らかの行動を取るけど、こっちは自由に動けるから ツクヨミ相手とかだと
接近したり、DS無駄打ちさせたりできる
0523ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/06(土) 11:55:05.08ID:rjs5GEtY0
>>522
相手がたまにやってくるけどただのラグだと思って気にしたこともなかったけどそういう技術だったのか
早速試してこないと
0524ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/06(土) 12:21:43.57ID:fKlkyMmn0
ペンボタン+自キャストタッチ
あるいは短い線を描いて自キャストにペンを戻してからボタン離してもキャンセルできる
相手に反射的に攻撃させるために一瞬見せたり、本当にドロー描いてるように見せるためわざと長めに見せたり
0525ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/06(土) 12:54:32.77ID:owbECQvE0
>>519
こういう動きで接近すればいいんですね
挑戦してみます

フェイントはボタン押すだけでモーション出ると思い込んでました
自キャストタッチも必要だったんですね
危うく意味のない動きをするところだったw
0526ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/06(土) 13:47:40.77ID:6APiIUpLO
構えてから普段SSやDS撃つのに自キャラタッチする範囲でペンを離せばいいよ
スキルにも使えるから覚えておいて損はないし
0527ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/06(土) 23:46:10.31ID:71XEzyK30
秋に始めた銅筆ですが、初心者カードパックは買えるでしょうか…
サンドさんメインでちまちまプレイ&連敗していたのですが、
スキルがほとんどゲットできず、いつの間にか銅になってました
ほぼ無強化(0〜2、ドレスアップ未所持)なので是非欲しいのですが、タイミング逃したでしょうか
0528ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/07(日) 00:20:27.07ID:FeB6/60w0
初心者カードパックはライブラリでは買えるけど
使用したキャストのスキルはすぐ出てくるようになったよ
割りとすぐに全部MAXになる(最後にMAXになってないスキルだけドバっと3枚出たりする
0529ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/07(日) 00:23:56.41ID:i3XFQhxP0
>>527
公式には
※Ver3.00-C以降、新規登録を行った、もしくは引き継ぎを行った時点でトータルランクが0〜14のプレイヤーが対象となります。
って書いてある

銅って15以上じゃなかったっけ?それならもう無理じゃないかな……
今は割りとスキルは出やすくなってるけどカードの集まり具合によっては作り直すのも有りかも
0530ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/07(日) 00:25:46.02ID:Yu1d4M7g0
初心者カードパックってのは多分スタートカードセットのことだろ?
あれはトータルランク0〜14じゃないともらえないので、残念ながら対象外だね
ただ、サンドだけ使ってればサンドの持ってないスキルが出やすいように変更されてるから
使ってればカードは出てくるよ
0531ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/07(日) 00:27:48.64ID:FeB6/60w0
>>20の内容に惹かれたら 最初からやり直すしかない
そして1キャラのみ修練所でチケットもらいまくるプレイで丁寧にスタートだ
0532ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/07(日) 00:31:18.40ID:i3XFQhxP0
スタートカードセットは専用や蓬莱に白騎士、カーレンとかも入ってたよな
作り直すかはそこら辺が集まってるかでも決めるといいかも
スキル自体はサンド使ってればすぐに出ると思うぞ
0533ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/07(日) 00:39:38.21ID:sH2wvzeo0
最近の美猴ビルドはどんなもんでしょうか。動画もほとんど見かけなくて寂しい限りです。

今はスピード最優先で宝下駄・仏鉢・金の指輪・豊穣ですが、仏鉢と指輪は非MAXです。
あとR専用・大風払いの扇・ビクトリアスがあります。
ソレイユとWR専用は非MAXです。
0534ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/07(日) 00:51:35.04ID:gS5r9bu+0
スタートカードセットの内容は良いから惹かれるのはわかるが、秋からやってる>>527の所持カードの方がいろんなカードありそう
作り直すほどの事はないでしょ
0535ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/07(日) 01:33:15.48ID:NvvhgnlW0
今は新SRスキルですら雫使えばすぐだしね
おかげさまでヒートチャージそろそろMAXになりそう
なおRアシスト そろそろ鉢出てくれてもいいんじゃないですかね

あと >>20 書いた奴なんだけど情報不足で書いたからいろいろ間違ってたすまない……今更だけど書き直す

・トータルランク14までのプレイヤーに、8回目までは1プレイごとに初期キャスト8体の新スキルを1枚ずつ+アシスト3枚+WRソウル1枚を配布。9・10回目はそれぞれリーフと雫を配布
・初回プレイから10プレイの間、スターターパックが購入可能。内容は初期キャスト8体のRスキル各5枚+初期キャスト8体のR専用装備各5枚+アシストやソウル色々
0536527
垢版 |
2018/01/07(日) 02:06:02.63ID:vR4c64c/0
ご回答ありがとうございます
幸いアシスト数は200弱と揃ってきたので、作り直しは考えていません。
>>532が挙げられているアシストは、カーレンと専用装備以外はそろってます。

連休中にサンドでプレイし倒して集めてみます
0537ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/07(日) 02:21:39.88ID:aBEsDYq80
>>536
ええ...
カーレン持ってないなら今すぐチュートリアルをやろう
30リリィ浮くのは初心者にはデカイと思う
0538ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/07(日) 09:05:37.33ID:5A+glcjL0
>>533
大半がハープSR鋏空き+雪曇。空きはSR簪シュシュ鉢巻辺りでも可
雪曇無いなら指輪扇鉢SR鋏ハープ+隊長orソレイユ。従来通りのビルド
射程欲しいなら扇指輪ハープorSR鋏+パピール。雪曇りないけど射程欲しいならこれ
マスタースキルは銃かブリング。オススメは火力と射程が上がる銃
0539ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/07(日) 18:07:10.31ID:YwR+JD830
おとぎ話の魔導書って一度しか使えませんが、効果は永続何でしょうか?
0543ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/07(日) 21:23:51.74ID:Yu1d4M7g0
1セット4連敗したら1回休憩した方がいい
大体の人は負けると動きが雑になってくる
0544ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/07(日) 21:28:36.96ID:QKBgKVrp0
初心者狩りもいるとは言えこのゲームは資産が大事なんで他ゲーに比べてそんなにいないんだよね
基本的には同じ初心者と当たってるわけだし
使ってるキャストと自分がやりたい動きが噛み合ってない可能性も
0545ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/07(日) 21:38:19.98ID:Z+aiGJBJ0
まだ一ヶ月たってないから当然だけど誰の新専用作ればいいかわかんないな…
それはそうとクラフトするとき素材側と変換先のカテゴリ順違うの紛らわしくない?
0546ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/07(日) 21:47:12.60ID:5tvrUot50
紛らわしいというのはみんな思ってる
WR装備は優秀なやつが多いけど必須度合いはキャストによるから誰使ってるかで優先度変わる
0547ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/07(日) 21:58:07.70ID:Yu1d4M7g0
基本的にどれも強いから1枚は持っておいても損はない
とはいえ上げるのは大変だからメインの集中的に上げればおk
0548541
垢版 |
2018/01/07(日) 23:04:05.81ID:VdfYvfnC0
アドバイスありがとう。
死神を卒業すべく
明日も頑張ってみるわ〜。
0549ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/07(日) 23:47:45.16ID:i3XFQhxP0
一日で29も負けたことないっつーか30戦も遊んだことないけど
一週間の戦歴が>>541ぐらいなことは普通にあったなぁ……
今はリリィ期間だし連戦したくもなるが連敗続きなら一旦休んで家で動画でも見よう
0550ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/08(月) 07:42:19.83ID:Wmns8ugR0
>>545
自分の使用キャラのだけ作っておけばいいです

絶対必要なのはシャドウアリスと深雪乃
0551ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/08(月) 10:31:38.55ID:ko8/vQsX0
まあ、このゲームは勝とうが負けようが同じ時間遊べるんだから、負けながら精度上げてけばいいんじゃないかな。
自分も大幅に負け越してるし、組んだ人には申し訳なく思ってるけど、そのうち動けるようになると思ってやり続けてるよ。
0552ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/08(月) 12:25:30.81ID:xWsK6ypC0
ゲーム開始時やマッチング時等のインフォメーションによると、
明日から「占星遊戯祭」というものが始まるそうですが、
これはどういったものですか?
何か準備しておいた方が良いこととかはありますか?
使用キャラはリン、シャドウアリス、シュネーヴィッツェンがメインですが、
これでも大丈夫ですね?
0553ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/08(月) 12:33:03.82ID:Xl9+hu2N0
初形式のイベントなので詳しくわかる人は誰もいない
明日の夜以降ならだいたい情報は出回ってると思うよ
0554ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/08(月) 12:37:36.43ID:Yb2MsSVv0
公式に情報が出てるけどキャラピックなしのアイテム戦、マリオカートですね。今回が初めてのイベントで誰も予測つかないし特別用意することはないと思います。変に力まずお祭り感覚で参加してokでしょう
0555ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/08(月) 12:49:45.83ID:uyMaJrdX0
ただアイテム拾いの要素があるならスピードは盛っといて損はないのではという声も聞かれる「要出典」
0557ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/08(月) 21:43:02.52ID:8Kxtz0LH0
今のリリィ期間中に後カード5枚分くらいしか集められそうにないんだが
ライラをMAXにするのとビクトリアスを+5にするのどちらを優先すべきか悩んでるのでご意見賜りたい
普段主に使ってるキャストはドルミ、マグス、骨、婚活、ヴァ、マリアンだけど
ジュゼが実装されたらメインで使おうと考えてるので最近アタッカーを幅広く練習中です
0558ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/08(月) 22:06:28.96ID:Yb2MsSVv0
ライラはドル等一部除くファイター全般とスカ等特殊ドローアタッカーに使え、ビクトリアスはアタッカーなら誰につけても腐ることのない共に汎用性の高いソウルです
故にどちらも無駄になりませんがそのレパートリーならビクトリアスを推します。ジュゼは未だ未知ですがhpとspdが無駄になるアタッカーは居ないでしょうし
0559ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/08(月) 22:58:26.97ID:8Kxtz0LH0
>>558
かたじけなし!
今回はビクトリアス優先して次回のリリィで両方MAXにすることにします
0561ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/09(火) 02:33:06.08ID:Y1NSBUx90
質問です
A2S2編成になった時に端に行くASは大門小門どちらに行くのがセオリーなのでしょうか…?
0562ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/09(火) 03:03:29.97ID:i++K9/cnO
>>557
Aならロストボイーズとかフラグメントの材料集めてポルコとか作るのもアリかもね。
0564ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/09(火) 04:24:08.70ID:m6+CGlzO0
>>561
@キャストのソロレーン適正
Aプレイヤー本人の自信(経験)
B対面に来るであろう相手キャスト(相性)
最初の内は@を考えて味方と相談すると良いでしょう
Aは人によりソロに不安がある場合はCRの高い人がソロに行く場合も有ります
Bは難しいですが、例としてエピミクサヴァイスvsピタ猿かぐやの場合御互いに@と編成を考えるとソロがヴァイスvsかぐやになってしまう可能性が高いので、あえてかぐや以外が端に行く、稀にFの担当レーンと交代する事も有ります。
長くなりましたが初心者の内は先述の通り@を考えるのが良いと思います
0565ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/09(火) 04:46:36.38ID:JVIYhqmG0
キャストのソロレーン適正を判断するの初心者には難しくね?と思うが俺も一部のサポ以外触ってないし誰か詳しい人の解説求む
とりあえず以下が俺の理解してる判断。的外れかもしれないから突っ込みレス来るまでは参考にしないでね

兵士処理能力に限ったソロレーン戦性能:かぐや≧シグル>エピーヌ=ヴァイス>シレネッタ=マリアン>ピーター


Aはガチで使ってないからSのみで。当然実戦だと横槍来るからこの通りに強みを発揮できるとは限らない
そしてレーン戦を無視したキャスト相性(殴り合い)によってピーターがかぐやに縦の戦いで押し勝つとか普通にある
これは完全に「兵士を効率よく処理する」だけの目安だからちゃんとした訂正待ってから判断して欲しい
0566ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/09(火) 07:03:14.91ID:Y1NSBUx90
皆さまご丁寧に教えてくださってありがとうございます…m(_ _)m
サボらずその都度ちゃんと考えてレーン宣言しようと思います。ありがとうございます…!
0567ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/09(火) 10:12:47.51ID:JSPCu5dSO
やり方分かってるヴァイスならSトップクラスに兵処理出来るけど、対面やビルド、MP辺りの関係もあるから状況によるとしか言えないな
中盤以降の兵処理だとピタ以外あんまり変わらないような気もする
0569ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/09(火) 13:09:57.66ID:m6HfXdyY0
Aはどちらかといえば中央との相性のほうが重視される印象だけど・・・

あくまで自分の感想だが大まかに分けると
まあいける:アシェ、ミクサ、アリス、深雪乃
いけるけど相性次第:美猴、デスフック、怪童丸、ロビン
極端に相手を選ぶ:ナイトメア、闇吉備津、スカーレット
特にナイトメアはただ耐える、闇とスカはかぐやorマリアン相手をキルするかされるかで決まる

でもやっぱ中央で暴れるリターンがでかい方が中央行くっていうのがセオリーじゃないかな
リターンとれるlv帯になってレーンチェンジもありだと思う。
(ナイトメアlv4以降、WS中デスフックなど)
円滑にレーンチェンジできる練習がてら変わってみて

長文すまんかった
0570ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/09(火) 13:28:42.54ID:PM4kIiLh0
あ、書き忘れてたがこれらは兵士処理能力をローリスクに発揮できるかどうかを基準にしてます。
AやSは基本的にスキルを用いて兵士処理する上、AはSに比べてMPが少ないから
SよりもMPカツカツになると思います。
持ってくるスキルや対面との相性によってこれらの順位も変化します。

なによりF相手はキルをとれなきゃきつい。タイマンのレーン戦は無謀です。
0571ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/09(火) 18:34:38.41ID:fYGK/+1s0
アリスは対面と編成次第では端のほうが強いまであると思う
生半可なAなら射程差と弾サイズで押し勝てる
0574ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/10(水) 20:16:27.32ID:jY1irVHW0
>>572
その玉が今回のイベントの肝です
取るとランダムで強化や全体攻撃、チャットが出るので出来るだけ取った方がいいです
0575ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/10(水) 21:15:42.95ID:pibVG/b50
今回の舞踏会は変則ルールみたいですけど、普通の舞踏会はマッチング後に順番にキャスト選ぶんですよね
舞踏会に備えて使えるキャスト増やしたいなと思ってるんですけど、F2人、A1人、S1人使えれば変な編成にはならないと考えていいですかね
今はアリスとピーター使ってるので、ファイター2人を練習しようかなと考えてます
0577ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/10(水) 21:39:06.91ID:ja+N/xuB0
>>575
自分が対応できても周りがそうするとは限らないので、A3S1とかも発生しうることだけは覚悟しといてね
自分が使いたいものしか使わない人も一定数いるので 上に行くほど減りますが
0578ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/10(水) 21:51:44.40ID:a8H+FwC90
>>573>>574
ありがとうございます。
これは負けると胃にきますね、遊戯祭で遊びたかったので初心者なのにいっちゃいました。
みなさん流石に上手い
0579ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/10(水) 22:06:53.35ID:RcMuQIrq0
>>578
大丈夫だ、問題ない
このルールでガチ勝負できるなんて思ってる奴はいろいろ理解力が足りてない、これは「そんなアホな!」って叫びながら全員スタンしてボコボコにされるのを楽しむイベント(極論
0580ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/10(水) 22:40:20.29ID:0akGRWsv0
まぁ実際このルールで勝敗なんて気にするだけ無意味だから楽しく気軽にやればいい
0581ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/10(水) 22:52:40.70ID:687NAJQZ0
>>576
極端な不利な相性がないって感じなんですかね
まだどのキャスト使うか決めてないですけど候補にしてみます

>>577
正直な話どちらかというと、味方から怒られるのが怖くて色々調べてるところがあるので、それはそれで別にいいかなと思ってます
真剣にはプレイするけど、ゲームは平和に楽しみたいので

レスありがとうございました
0582ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/10(水) 23:36:15.12ID:OmIQz3w90
>>575
F2A1S1でも大丈夫ですが、
万全を期するならサポーターはピーターに加えてエピーヌを扱えると良いですよ〜
0583ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/11(木) 00:13:00.17ID:Jn13Esu60
セガチャットが欲しいor森のないwlwという異質を体験しておきたいorシェハラザードちゃんのチャーム欲しいよおお

くらいの動機がないなら初心者は報奨だけ回収してイベント終わるまでお財布うぉ〜みんぐでいいぞ
このルールでいくらプレイ回数重ねても何の練習にもならん
0584ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/11(木) 00:22:05.79ID:MunhQl+r0
石は今回の占星終わっても持ち越せるから、チャーム欲しいなら次回でもいいぞ
ショップに並ぶかは知らんけどまああるだろう
0585ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/11(木) 00:48:54.11ID:3TMfjWxd0
ブリンクで避けられるのはムカつかないのに攻めようとして距離詰めたときにグランツされるとムカつくのは何故でしょうか?
0587ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/11(木) 09:20:24.11ID:6hDdqZTZ0
今回のスマブラマップでリンクダメソウルつけようと思ってるけど、どのリンクダメが上がるか詳細って分かりますか?
0588ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/11(木) 10:25:02.57ID:G+ai93qA0
どの?
リンクが発動したときのダメージ量が上がる効果なんだから全部だよ
0589ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/11(木) 12:45:47.57ID:w9KXiJ/K0
>>582
動画見るとエピーヌ多いですね
攻撃バフが強いのかな
ファイター練習したあと、余裕があればエピーヌも使ってみます
ありがとうです
0590ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/11(木) 12:53:41.40ID:xklizXzy0
今回事故死が頻発するから味方共に死んじゃダメなエピーヌはすこし難しいの
0591ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/11(木) 13:42:14.88ID:w9KXiJ/K0
>>590
IDコロコロ変わっちゃってるけど、>>575です
普段の舞踏会での質問でした
紛らわしくて申し訳ないです
0592ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/11(木) 16:12:03.41ID:Dl3UVRuF0
イベント参加しようと思ったらブロンズじゃないとダメなのね…また次の日にやるかあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況