X



Wonderland Wars 入門者・初心者スレ Part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/12/11(月) 01:00:28.66ID:JHfRewZs0
Wonderland Wars 入門者・初心者のためのスレです。
プレイを始めたばかりの人の質問や相談、対話に活用してください。

【Wonderland Wars 公式サイト】
http://wonder.sega.jp/

【ワンダードットネット】
https://wonderland-wars.net

【ワンダー部】
http://wonder-club.jp/

【wiki】
http://www46.atwiki.jp/wlws/

【過去スレ】
Part1  http://peace.2ch.net/test/read.cgi/arc/1427298227/
Part2  http://peace.2ch.net/test/read.cgi/arc/1432639998/
Part3  http://peace.2ch.net/test/read.cgi/arc/1440089972/
Part4  http://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1448126179/
Part5  http://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1459696664/
Part6  http://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1466115501/
Part7  http://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1473300969/
Part8  http://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1483232151/
Part9  http://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1488460098/
Part10 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/arc/1493122173/
Part11 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/arc/1498884781/
Part12 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1506500791/

次スレは>>970がお願いします。
0732ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/19(金) 21:25:06.31ID:ZVL4+OG2O
ヴァイスVSフックでフックが負けたから特殊に見えてるけど、端レーンが劣勢な場合に中央は何をすべきか?になるので基本だよ。

遊撃して荒らしたいなら
手薄なレーンに加勢するか?
劣勢なレーンに援護するか?
の2択がわかりやすい判断基準になると思う。
どちらにせよ巨人というシステムがあるから巨人を利用したカウンター取れるような盤面にしたらピーターフックミクサワンダーでワンチャンだよ。
サンドシレネでは簡単に逃げれないから連続キルも狙えるし、巨人が遊撃担当をフリーに出来るぐらい背負ってくれるよ。
大事なのは同ロールで戦う事じゃなくて勝ち筋を作る為に何をするべきか?だから勝ち筋を残せる盤面を作る事だよ。
それを巨人は背負ってくれるよ。
0734ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/19(金) 21:56:56.38ID:FwLwTCQy0
アリス使ってやっとCR10到達したわ
前にミクサで昇格試験全敗だったときは本気でこのゲーム向いてないんじゃないかって思ったけど今回は5連勝の称号取れたりで一安心した

で、それとは関係ないけど、今挙げたアリスとミクサは今どんなビルドが推奨されてるの?
持ってないアシストやらマスタースキルやらが多々あるだろうけどそれぞれ教えてください
0735ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/19(金) 23:05:48.00ID:WTHuT82G0
ミクサはWR専用でラインフレアの火力を上げつつ、速度をできるだけ上げて、マスタースキルにはWS強化用に魔道書をつけるのが強いと思う
アリスはワカラン
0736ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/19(金) 23:39:07.38ID:G7svVWBd0
>>734
私のアリスは中央では速度盛りにしてる。
端ではリトフラに合わせるためにSS盛りにしてる。
参考になるかはわからんが
0737ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/20(土) 02:40:59.18ID:kguERz5F0
>>715
この試合かな?
tps://www.axfc.net/u/3881825.mp4

DLキーワードは貴殿のCN(半角)
違う試合だったらDL出来ないはず
0740ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/20(土) 08:46:34.91ID:QMefNKWG0
アリスのWSってどんなタイミングで使えばいいの?
7戦程やってみたけどまだ巨人しか蹴り殺せてなくてレバー倒しの才能の無さに震える
0741ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/20(土) 10:44:17.50ID:A139COpN0
>>740
レベル5先行した瞬間
相手のレベル5速度アシが解禁されてないから効率よく倒せる
相手はアリスWS中に経験値を稼いでられないので更にレベル差ついて勝ち

巨人処理
味方に巨人処理が苦手なキャストが多い場合や端担当の時
味方にピーターがいる場合は絶対に巨人を攻撃チャットを打ってからWS使うこと

端が奥チャレンジする時
基本的にこのゲームは単騎で奥取れないので端が奥狙うときに端の対面処理と森制圧
0742ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/20(土) 10:49:54.63ID:p6HaFeO00
先行してレベル5になった瞬間とラインを上げれば拠点を割れる時とカウンターワンダー
レベル5先行は相手に相手に抗う手段が無い
拠点割りは言わずもがな
カウンターは敵ワンダーを腐らせる

どうキル稼ぐかじゃなくてWSでどう盤面を動かしたいかを考えた方がいい
キルは盤面を動かすための手段であって目的じゃない
0743ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/20(土) 10:53:53.99ID:JhPRZLi60
>>734
ひとまずおめでとさん

ミクサは多分WR専用とソレイユ(orポルコ)までは確定だと思う(時々ロードピス入れてるの見るけど)
残り2枠はLFの兵処理力をどうするかで変わってくると思う
Lv3〜4から兵士1確にするなら2枠とも猪狩とかティーカップ、ショールとかでスキルを盛る
そうでなければスピ盛りのために鉢、あるいはHP盛りのためにふんどし(HCと併用)とかがあるかも

MSは >>735 の言う通り魔導書か、慣れないうちは快癒の天滴でもいい
0745ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/20(土) 11:15:38.33ID:ln1evQre0
アリスのWSは使える状況を待っていたらダメだよな
使える状況を作りにいかないと
0746ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/20(土) 11:51:18.10ID:DK+30FGi0
>>737
晒しスレで特定っぽい事しとる俺が言うのはなんやが
初心者ちゃんを無意味に特定するのは止めて差し上げろ

>>740
ネタなんやろがレバー倒しの才能って言い方はやめーや
アリス使いはその言い方嫌がっとる人が多い
>>741に追記するとレベル5先行で使用の強みは
敵がWSの無敵抜け出来んからSP勝っとればキル確定する事や
0747ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/20(土) 12:15:28.91ID:2VHs4SpQ0
ああ、すまない

動画の試合を前提にすると
・開幕、急いでスイッチすべきだった
シグルではヴァイスには対抗出来ないので、中央のどちらかが代わるべきだった
多分、ミクサが動く方がよかった
・中央フックなら中央崩壊は防げた可能性が高い
ピタの負担は絶大だが…
・シグルはよく頑張った
中盤以降、森取られて裏津波流されて延々2対1やらされて生き延びたのは凄いと思う

マッチング調整の裏で、鉄筆保護が無くなり、更にワントップ以外CR1桁だったから、一番の責任の重い試合だったかもな
0748ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/20(土) 12:59:45.79ID:UfohafHN0
フックがまずい、それだけだ
不利どころか当然フックが有利だし
仮にスイッチしてのシグルヴァイス対決でも、ヴァイスに対抗出来ないとか甘えすぎ
1弱試合のパターンは、基本的にそのレーンは捨てるしかない
経験上いくらカバーしても無理だし
カバーに使った意味のない時間分、他での不利が起きてジリ貧
一回だけ横槍して、それで立て直せないなら放置して奥捨てる判断が必要
代わりに強プレイヤーレーンをカバーして敵奥折
押せそうなレーンがないなら終わりだ

フリマ未満だとスムーズなスイッチなど出来ないので、端のどちらかが弱いと思った時点でこの判断をしないと弱いやつに引っ張られて負けるよ

特に長射程系は注意しないと経験値も拾わないから酷いことになる
0749ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/20(土) 13:15:34.39ID:8UE1MKIl0
>>748
刹那門を奥まで捨てたら、他2箇所で手前を折ってもゲージ負けてるし、手前どちらかもう一つ折られたらほぼ負けるから相当きびしいんじゃないか?
こんな状況からワンチャン勝ちを狙うなら3レーン全部手前折られても奥は守った方が逆転狙えそうに思う
0750ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/20(土) 15:43:05.76ID:nrGUVh/u0
初心者の皆さんへ
>>746は本スレと晒しで暴れてる荒らし(通称全レス君)なのでNGしてスルー推奨です
0751ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/20(土) 15:49:55.57ID:07t0ap8y0
頻繁に端奥守りに行ってたら相手中央に有利取られるだけだし、奥守らなかったら2本抜いた端がフリーになるか城まで行かれるかだから
頻繁に援護しないと奥折られるくらいの実力差があったらどの道厳しいよ
それだけ押されてるとレベル先行されてるパターンも多いしね
リンやフックみたいにワンダーでひっくり返る可能性のあるキャストならそれを狙うのも手だが
0753ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/20(土) 16:44:15.82ID:nrGUVh/u0
すぐID変えるからなぁ…
ここにも出没するなら次スレからワッチョイつけるしかないかもね
0754ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/20(土) 18:02:56.21ID:B2HcOtBB0
レーン変わってくださいとか言われてもどうやって変わればいいか分からないんだけどスムーズに変わるにはどうすればいいですか?
正直初心者視点だと変わってる間に手前拠点折られるから変わらなければ1つ折られるだけで済んだのに変わったせいで2つとも折られる完全に無駄な行為としか思えない
でもNOって言って無視してるのに無理矢理こっちにくるしどうすればいいのかさっぱり分からない
0755ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/20(土) 18:37:50.82ID:UfohafHN0
>>754
お互いHP半分以下の時に移動矢印だして交代チャット、同時帰城とか
あとは悠久門側は手前は捨てるとかね
スムーズな交代以外だとどうしてもロスはできるけど、例えば温羅と Aなんかなら交代がいいし
開幕で押されたリン対ツクヨミレーンとかも
経験値まったく取らない可能性あって挽回不能になるよ
俺が Aするときはツクヨミレーンは必ず軽く助ける
近づくだけで中央側からの迂回が難しくなるし、ふらっと近寄るだけでロスは殆どないし
それよりツクヨミメロウかぐやで押される方が経験値やばいんで
レベルあがんねーぞと思ったらみてみ、かならず長射程がどこかにいる
0756ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/20(土) 18:41:55.57ID:4Akk5kLm0
>>754
両端Fとして、帰城のタイミング合わせるのが一番楽かな
押し込んで対面帰城した&余裕有りならテレポーターでもいい

ただ、断っても押し掛けてくるような逆サイ引いたら割とどうもならない
(3)現実は非情である、ってやつだな諦めも大事だ
0757ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/20(土) 19:34:47.05ID:PO19IhMo0
やっぱり基本はタイミング合わせるのが一番なんですねぇ捨てる覚悟で交代したり交代するべき組み合わせがあったりとか初心者にはちょっとハードル高そうだけど頑張って覚えるしかなさそうですね
非情な現実を受け止めつつ精進していけるよう頑張ります
質問に答えていただきありがとうございます
0758ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/20(土) 22:28:21.99ID:PDRVZGqw0
んじゃ俺も新規ちゃんに紹介しとくか

>>750みたいに俺に粘着しとる奴は何人かおるんやが
原因は彼らが本スレで無意味に自分が使っとるロール以外のキャストとその使い手を馬鹿にしたり
晒しスレでは彼がワンダープレイヤーの中の絵師や有名プレイヤーに粘着しとったり
罪もないプレイヤーを冤罪で捏造晒しした事で
俺がレスバトルした事が原因やと思われる

ドヤるつもりはないが
>>746でも俺は罪もない人が嫌な思いをする事は止めましょうっていう至極当たり前の事しか書いとらんのやが
彼らは一人じゃケンカ出来んらしくて今でもここで無関係の君らを巻き込んで私怨に協力させようとしとる
そして残念な事にワンダーというゲームは彼らのような人物が少なくない

初心者ちゃん達が俺をNGするかどうかは君らの自由やが
しかしどうか他のプレイヤーへの煽りやマウント取りみたいな情けない事はしないで欲しい
そのためには知識があった方が煽りや理不尽な事や不愉快な事をされる確率が減り
初心者ちゃん達の精神が荒んでそれらをするようになってまう事が減るんやないかってのが
かっこつける訳やないが俺がこことか本スレでクソザコの分際で答えられる事は答えとる理由や

長くなったがワンダーは素晴らしいゲームや
キャストはかっこええのもおるしかわええ子もおってパンツも見える
どうか無理せず自分は楽しみ他人を不愉快にさせず長く続けていって欲しい
0759ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/20(土) 23:11:48.20ID:nrGUVh/u0
予想通りID変えてきたし次スレはワッチョイつけた方がいいと思う
初心者スレまで荒らされるのは初心者が気の毒だ
0760ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/20(土) 23:16:19.44ID:m+BfmDhO0
初心者の皆さまへ
板毎の空気も読めずわざわざ他板(なんJなど)で使われてる言葉を使ってレスしてる自己顕示欲たっぷりな構ってちゃんなので反応しないように注意してください
最悪スレが荒らされる可能性があります

さらに内容の伴わない長文レスを連投することがあるため、回答者のレスが流れてしまい見づらくなる恐れがあります
次スレはワッチョイを導入しNG登録する事をオススメします
0761ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/20(土) 23:22:17.01ID:qXBdEHxl0
一年前くらいに数回やってそのまま疎遠になっていたのですがふと見かけたシグルドリーヴァが気になって先日再デビューしてみたらとてもキャラが気に入って続けてみたくなっているくらいの初心者です。
まずは専用WRのベース素材とまだ持っていないスキルのジャッジオブソウルという二つのをカードを手に入れてためしてみたいのですがシグルドを使っての試合後のカードを引くときに1番左のパックを選んでいるのは悪手でしょうか。
クラフトパック選んだ方が良いとか雫を使った方が良いなど体感で良いので教えていただきたいです。
一戦でもかなり集中して疲れてしまいますがとても楽しんでいます。
0762ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/20(土) 23:33:00.64ID:KqPdqzaW0
初心者ってもそれはwlwだけの話でこの掲示板で言えばいちいち荒らしに反応して長文レスしてるやつの方が遥かに新参キッズだしそもそもそれも荒らしと同列だし
0763ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/20(土) 23:52:29.92ID:3H4srr300
>>761
クラフトパックじゃなくても、試合で使ったキャラの専用装備の素材とかスキル出やすくなってるし、とりあえずは一番左で問題ないと思う
あとは.netに登録するとキャラ毎にどんなカードがよく使われてるかも見られるんで、欲しいカードが含まれるパックを選ぶようにするといいよ
0764ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/20(土) 23:58:31.03ID:XAZrCp7/0
ほんとうに数回のプレイでランクが低いと端の方に初心者向けパックが出るんじゃなかったっけ
シグルメインだと取りあえずその辺りのカードも使えるんでそこから始めるのがいいんじゃないかと(今週いっぱいは新パックがサービス期間なのでそっちの方がいいかも)
あと回数の余裕がなくてお金に余裕があって店舗に大型モニターがあるならそこでカードを買うのもよいかと
ここも新規パックがあったような
シグルメインだと2.0で辺りのカードに使用率が高いカードが多い
0765ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/21(日) 00:15:20.33ID:PK1LzeYA0
シグルの話題出たついでに聞きたいんだけどそのシグルのアシストランキングの上位にある伝国の玉璽ってもう手に入らないの?
もしそうならどんなビルドにすればいいのか教えて欲しい若しくは使わない方がいいのか
0766ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/21(日) 00:28:13.46ID:FsphqFiC0
玉璽は一昨年のキャンペーンと去年の秋に配られた以外では入手方法は今のところなし
玉璽は必須ってわけではないと思うけど(当たってるランカー見てもビルドはバラバラ)
ソウルでMP回復でないものを選択するのなら、入れないとMP回らないから積んでるよね 今だと翁とか獅子つけるなら
ないならライラかグレーテルでいいんじゃないだろうか
0767ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/21(日) 00:32:51.84ID:trkxNDiA0
元々三国志大戦のコラボで前回秋に配ったから次に配るとしたら三月くらいの春かな……
これ使うのは3統一グレーテルが丸くて人気だからってのが多い
持ってないならソウルをライラカーレンにしてドローを盛るってのが分かりやすいんじゃないかと
ふんどシグルとか時限延長とかあるけど特殊で初心者向けじゃない
0769ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/21(日) 00:43:14.66ID:Zht2SZXj0
昔は強かったけど今は発動回数に上限付けられたしね
別に必須でもなんでもないと思うよ
0770ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/21(日) 01:17:34.11ID:HpbegzUB0
2.0前に引退して最近復帰したのですが婚活雪女が強すぎませんか?
なのでジプシーしようかと思ってるのですが、婚活チャットって現在は入手出来ないのでしょうか
このままではライスの無いカレーライスのような物足りなさなので、自分も婚活チャット使って拒否チャ打たれたいです
0771ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/21(日) 01:31:53.29ID:7ELwwE5S0
現時点で婚活チャットの入手方法はない
手に入れられる機会があるとすればリリィフェスタだろうか
0772ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/21(日) 01:46:15.89ID:54nD2Fg40
シグルのテンプレって、自由曲線DSに慣れててLv4まで実力で持たせるの前提で組まれてる気がする
不馴れな人なら、Lv1〜3のDSアシストいっぱい付けて序盤から耐えるか、または序盤は押されるけどLv4からのDSアシストいっぱい付けてセブンスピリッツ押し付けていくのがいい気がする

>>770
そういえば「婚活中だよ!」ってキャスト実装時に先行取得できたチャットだね
運営も正規に実装するの忘れてるんじゃないか
まあそのうちリリィフェスタの景品あたりに来ると思う
0773ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/21(日) 02:01:22.87ID:HpbegzUB0
お返事ありがとうございます
前回のリリィフェスタにはなかったので次回にあるといいなぁ
0774761です
垢版 |
2018/01/21(日) 02:19:18.65ID:TsTuZkL40
皆さまありがとうございます。
ワンダーネットでマイキャストのページ見てキャストの数字確認したら以前12回くらいはプレーしていたようです。
再デビューしたらスターターパックはもうなかったです。いろいろサイト見てスターターパック目当てでカード作り直しも悩んだのですがシグルドリーヴァはスターターパックでスキルもらえないようなのでやめておきました。
やはり欲しいカードが並ぶかは運が1番ですよね。今持ってるスキルと装備で練習しながらのんびりと左のパックで回数重ねてみます。
ライブラリーは新パックと初心者応援のを引いてますが現在はライブラリーからはスキルとWR素材はでない認識で良いでしょうか?
おぼろげな記憶だと以前やった時は二回しか引けない代わりにスキルも出た気がしますが、、

アドバイスありがとうございました。
0775ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/21(日) 02:27:38.57ID:FsphqFiC0
>>772
そもそも先行取得のチャットって後でもらえてたっけ?
先行って言ってるんだから、いずれ配るんだろうけど なんか配ってた覚えがない
0776ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/21(日) 02:40:54.38ID:6DW9Mp170
>>774
今はプレイ後のカード引きで使用したキャストに関連するカード(スキル、R専用、クラフト素材)が出やすくなってるしそれでいいと思う
SR雫使うだけで結構な確率でSRスキル引けるしよかったら試してみて

ライブラリーについてはスキルとR専用、クラフト素材が出ないという認識で大丈夫(ちなみにマスタースキルとマテリアルは普通に出る)
ただ初心者応援パックは何回か引いてみた感じ最新のは出ないみたいだからそれだけ注意 基本的には鬼神の指輪とかショール引くためのパックになりそう
0777ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/21(日) 03:09:30.68ID:8r934WDw0
サポが低レベルでドロー盛っても、減衰率の関係でさほど兵処理効率が上がるわけじゃないし後半息切れするだけだからオススメはできないな
(減衰と無縁な非曲線ドローは別)
0778ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/21(日) 06:18:45.55ID:vpUPyEaZ0
ライブラリはクラフト素材が出ないんじゃなくて設置当初からNカードが出ない仕様なだけなんで旧バージョンのパック引けばクラフト素材のSRソウルは出るよ
初心者以外はほぼ最新パックしか引かないせいでパックに入ってるクラフト素材がWR専用アシストとWRMS用のNだけだから見ないだけで

少し上に出てるポルコを重ねるのにマテリアルとか使いたくなかったんで全部クラフトで重ねてるけど
ライブラリスタンプが始まってから1個前のパックも引いてるおかげでフェンリルがまたMAXに戻ってるから間違いない
0779ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/21(日) 08:38:05.29ID:wTuMKjf50
マテリアルって初心者の段階ではどこまで進化させてどれの強化に使うべきなの?
前WRまで進化させてたいへん辛い思いをした記憶があってですね
0780ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/21(日) 09:04:30.76ID:pepsHRCE0
12月のアプデでR専用装備は試合後に出やすくなってるので
SRまで上げて使用したいアシストカードを上げるといい
0781ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/21(日) 09:18:04.58ID:DlJpmvSl0
>>779
WRを強化するのにSRの5倍くらいマテリアルを使う
リリィフェスタだとWRはリリィ30枚、SRはリリィ20枚
だからリリィ景品のSRで欲しいのあったら2枚目以降を重ねるのはマテリアルがいい
三国アシストみたいな入手不可SRも使うのあればマテリアルで重ねよう
そのあとはWR専用とか雪曇みたいな重ねるの大変なWRにいくらでも使うので、Rアシストにマテリアルは一切使わなくていいと思うけど、この辺は人それぞれ

スキルの方は、使うキャストのはボロボロ落ちるし、マスタースキルは重ねなくても十分だから好きに使っていい
SRを強化するのはRの5倍くらいマテリアルを使うのに対して、余ったカードがリーフに変換される場合はSRはリーフ10枚、Rはリーフ3枚
だからウィッチハウスガチャも回したいなら、使うキャストから順にRスキルを全部最大まで重ねてしまうのがリーフ効率がいい
0782ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/21(日) 09:19:30.96ID:o4JUK5fM0
少し上の話題でアリスがWSで巨人を攻撃する時に
味方にピーターがいたら報告した方がいいというレスがありましたが、
巨人狙いだからピーターはWS合わせしなくていいよって事でしょうか?
また、ピーターのWS吐きどころも教えていただけると助かります

今は基本Aに合わせるか残り1分半で使用してます
残り1分半はどこかに書いてあったので守ってるものの
何で残り1分半なのかよく分かっていません
0783ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/21(日) 10:12:46.00ID:vSuPhtIo0
>>782
即使用
緊急回避以外でのアリス ミクサWS

要使用
敵アリスミクサWS使用時
キルが取れる場面でのAのWS
自分で巨人処理
残り1:30以下での城凸が必要な場面


上記以外でWSが残っていた際

アリスが巨人処理にWS使ってたらWS使わなくて良いけど試合は諦めた方がいいかも知れない場面が多い
0784ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/21(日) 11:50:57.86ID:DlJpmvSl0
>>782
端の手前拠点って頑張って守っても1回の帰城撤退で折られたりするから、ピタWSのおかげで防衛間に合うとメチャクチャありがたく感じる
自分では『今から走って間に合うの?』って疑問に思っても、ピーターを信じて走ると間に合うんだ
0785ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/21(日) 12:49:45.84ID:n2Yu9LDE0
>>778
そんなことしなくても、クラフト素材ソウルはクラフト素材パックにSR雫使えば*確定*で出るよ
ちなみに、WR雫だとWSに化けるので念のため
0786ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/21(日) 14:47:50.53ID:l/pqszaI0
>>779
キャストには「今現在これだけは外せない」ってのが1つか2つあるので
それのレア度の低い方から鍛えるのをオススメします

アシストにしろスキルにしろ、ほとんどのSR以上のカードは+0でも強いので
0787ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/21(日) 15:14:29.15ID:U44sJ9nMO
アリスが中央から巨人処理の為にフォローに行ってそのレーンに他の味方いた場合、巨人処理しようとしてワンダー吐いても巨人は味方に任せてフリーで巨人処理させようとアリスが相手キャストを狙うパターンもあるよ。
単体で処理するパターンのみピーターは吐かなくて良いかな?程度でアリスが端レーンでもピーターが巨人処理してアリスにキル狙いして欲しいとか提案しても良いんじゃない?
ピーターでもフリーなら巨人処理出来るからアリスワンダーを巨人処理だけに使わせるのは勿体ないと思う。
アリスワンダーの強みが認知されたからこの動きも出来る、考えてるプレイヤーも増えてるから
ピーターなら
○○に向かうぜ
○○に行ってくれねーか?
アリススタンプ
ワンダースキルを使うぜ
○○を攻撃しようぜ
とチャットしたら意図は伝わるんじゃないかな?
やれるやれないは別な話だけど。
0788ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/21(日) 15:35:55.76ID:vpUPyEaZ0
>>785
入門スレだから1段落目だけで良くて2段落目の自分語りは要らんかったね…分かりにくくて申し訳ない
ライブラリからクラフト素材が出ないっていうのは厳密には間違ってるから訂正したかっただけなんです

まあカード揃ってない人はライブラリの旧バージョンパックでソレイユとか狙う副産物で素材SRソウルも出るけど
他の必要なカードが揃ってるのに素材目当てでライブラリ引くのはおすすめしないからわざわざ書くこともなかったかも
0789ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/21(日) 15:40:48.57ID:FOJLHGWA0
アリスWSはピーターいないとなかなかキルとれないことが多い…
レベル差、キャストのスピード、ビルドとかでどの程度速度差出るかわからないから、いざ使うと追い付けなくて1人キルがやっとだったり
レベル先行できたら即使うとかでいいのかな
0790ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/21(日) 15:47:33.06ID:FOJLHGWA0
連投で申し訳ないけど
終盤で奥拠点折るときとか、僅差のとき手前守るときとか、ここ正念場かなと思ったタイミングでは拠点から敵遠ざける目的でアリスWS使うことあるんだけど、ありなのかな
キルとれればとるけど、割と兵士処理主体で動いてたりしてます
0791ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/21(日) 15:54:25.31ID:8r934WDw0
拠点ゲージを削るゲームだから、キル取れなかろうが勝つためのタイミングで使うのは何も間違ってない
0792ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/21(日) 16:42:56.15ID:FOJLHGWA0
>>791
よかった、安心しました
アリスWSはキルとってなんぼみたいな話聞いたことあったので、どうなのかなと思ってました
ありがとうです
0793ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/21(日) 16:51:52.85ID:MUs/2aW+O
キル取るのは拠点折りやゲージが目的なんだから勝つ為に使うのが一番

キル取ってなんぼなのは前バージョンのキルダメソウルや速度アシストが下方される前の話じゃね?
0794ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/21(日) 17:14:05.84ID:FsphqFiC0
lv先行しててエピーヌや大聖のキル取れるなら全然いいと思うけどな
0795ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/21(日) 17:52:23.95ID:Zht2SZXj0
そもそも速度アシ下方&MS実装の現verってアリスWSでのキルって確実性減ったし正直ピタでも居ない限り狙うモンでもない
0796ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/21(日) 19:23:25.14ID:FOJLHGWA0
そういえばアプデで色々と下がる前の話だったかもです

成長系のキャスト狙うというのは考えが及ばなかったです
意識してみます!
0797ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/21(日) 20:48:34.86ID:o4JUK5fM0
ありがとうございます
Lv5になった瞬間のアリスWSにもピーターWSは合わせなくていいのかな
(何となく速攻二人が消費してしまうと後から困るのかな?と思ったり)

とりあえずアリスとミクサが居る時は普段以上に味方の状況にも気を付けてみてみます
0798ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/21(日) 20:58:42.23ID:8r934WDw0
Lv5先行WSならできるだけ多く轢き殺すのが目的だから合わせた方がいい
というかそれ以上に必要な場面はほとんどない
0799ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/21(日) 22:59:54.09ID:Y+BUdlda0
>>797
レベル先行してるならピーターと合わせて即吐きでOK
この時ちゃんとレベルアップで即吐けるようにかくれんぼなり帰城なりでHPは回復しておくように

相手にレベル先行されてる時は逆に相手がWS吐き終わった後に合わせて使うのが良い
中途半端に使うと相手がWSで回避してきて戦果得られない場合がある
0800ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/22(月) 00:46:23.36ID:85zbtz7s0
ただそれ待ってると相手が吐かない自分も吐かないで試合が終わることも多々あるのでマークが剥がれて一人で森に入ったら吐いてしまうというのもある
0801ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/22(月) 16:31:53.96ID:j7wHFLpY0
銅筆でファイター使ってるんですが、対面にSSでもDSでも一方的にこかされて拠点折られます
上手くなるコツってあるのでしょうか
0802ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/22(月) 16:57:08.77ID:Lz9rHKjo0
一方的にこかされるってことは硬直等の隙を晒してるか読みやすい動きをしてるってことだから

・相手の攻撃が届く範囲で攻撃を闇雲に先出ししていないか
・回避する時に同じ方向にばかり動いていないか
・動きに迷いが多くないか
・立ち位置は悪くないか
・各キャストの挙動(各種動作の硬直、射程)を把握しているか
・ダウンさせられた時や追い詰められた時に冷静に動けているか

この辺の注意点をふまえて自分がどう動いてるか自分の動画見ながら考えてみたらどうかな
あと使用キャストも書いた方がアドバイス来やすいと思うよ
0803ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/22(月) 17:05:03.94ID:XeuVVslX0
アリスはあんまり使わないけどミクサアリス使ってて味方にピーター居るときはワンダースキル使うよってチャット入れるとピーター側も合わせてワンダー使ってくれる事が多いよ
アリスで巨人処理にワンダー吐きたいってときは巨人倒すよ→ワンダー使うよするとピーターは状況にもよるけど温存してくれる人が多いね
勿論合わせてくるならキル狙いにシフトするけど

アリスワンダー強いけどエピバフ湯気吹いてるロビンアリスや魔道書使ったせミクサが近くに居るときに吐くとジャストやらびっくりやらラインフレアやらが飛んできて蹴れずに倒されちゃう事もあるから敵にエピーヌ+スキル型アタッカー居るときは注意な
0804ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/22(月) 21:13:57.28ID:IkGW+nLK0
>>802
ありがとうございます 動画は取ってなかったんですが、
・とにかく相手に隙が出来た(と思った)ら攻撃しがち
・相手の回避方向を読めてない
・自分は後にばっかり回避する
あたりが原因だなあと自分で思いました ちなみにキャストはシュネーです
0805ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/22(月) 21:31:51.96ID:Lz9rHKjo0
>>804
自分で原因が分かるなら動画見ながら反省会したらもっと良くなると思うよ
ライブラリーが混まない所なら購入しなくてもその場で見ることも出来るし
とりあえず対面に誰が来た時にどうやられてるのか、を突き詰めてみたらどうかな

シュネはフェニックス撃つ時の硬直を狙われやすいのとスピアも迂闊に撃つとDS合わせられて迎撃されるから
その辺に心当たりがあったらちょっと気を付けてみるといいんじゃないかな
あとSS刺す時もDS発生が早いキャストが相手だとDSで迎撃されて被ダメの差で負けるから気を付けて
0807ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/22(月) 22:16:54.50ID:tdcX1GwZ0
>>804
>相手に隙ができたら〜
スキルが解禁されてくるとキャンセルドロー狙えるキャストもいるから下手に動くとコカされるね

>後ろにばっかり〜
基本兵処理に巻き込まれそうなときは後ろでいいけど弾速早い殺意DSとかラインフレアは後ろだったり回避先も見越して撃ってくるからその時は後ろだとダメ
どんな軌道で撃ってくるかは人にもよるしあとはパターンを覚えて慣れ……って感じかなぁ
0809ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/23(火) 14:55:47.77ID:u4hs5gJ80
>>804
基本的に射程内=敵の射程内でもあるんで
決まったやり方があるわけではなく、読み合いでしかないからなあ
そして上手い側は今何をしようとしてるかほぼ読めているので回避されるし食らうし
不利になり始めるとさらに行動が決まってくるから読みやすい。
シュネならゲージ溜まったら温存して、スピアをプレッシャーにしておくのも手
温存しすぎるとマイナスだけどね
0810ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/23(火) 20:59:56.37ID:T9LtPzip0
まぁでも後ろに逃げるのが一番範囲外に出やすい手段だからベターではあるけど
曲線系は結局描ける長さが射程の直径より長いからどっかで曲がるし
0811ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/24(水) 08:24:04.89ID:CA3L1Lue0
注意出そうとして矢印誤爆をよくやるんですけど、上手く注意出すコツとかありますかね
0812ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/24(水) 10:57:32.60ID:D6eur3Cv0
大きいマップで矢印出すのが一番安定
でも急ぎだとアレだからもう、妥協してキャラアイコンから少し離れた場所に注意マーク出してスタンプでどのキャラがその辺行ったか注意出すとか
0813ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/24(水) 12:53:54.49ID:09SOHFRC0
ちゃんとミニマップ見てれば左下にがっつり矢印伸びたら大体の人は注意誤爆って察するから大丈夫、ただ注意出した時の音がしないから音するまでミニマップ見ない人は知らん
0815ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/24(水) 15:23:56.76ID:blwIvk/w0
むしろ矢印のほうがキャラのところに出るから気付きやすくていいまである
0816ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/24(水) 16:47:30.02ID:5WzAbbR20
昨日始めた初心者なんですが、全く勝てません…
使ってるキャストはミクサです。そろそろ心が折れそうですが初心者はそんなものなんでしょうか。もはや10連敗です。
0817ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/24(水) 16:59:34.10ID:6KG6XOmH0
初心者じゃなくても立ち回りが悪けりゃ10連敗くらい普通にするし俺だってする
チームゲーである以上味方にも左右される
めげずに何がいけないかを考えて挑み続けるしかない
0818ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/24(水) 17:30:51.50ID:sQivLSO60
>>816
挫けぬ心取得してからが本当のスタート……という冗談は置いといて
とりあえずwikiなり上手い人の動画なりを見て雰囲気だけでも「ここはこうすればいいんだ」ってインプットするといいかもね

まあCR10までは負けたときのペナルティも少ないから気を楽に持つといいと思う
9→10の昇格戦でまた壁にぶち当たると思うけどそこで頭使って抜けれた時の快感はすごいよ
0819ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/24(水) 17:54:56.29ID:zvZ6SY7m0
ミクサ使いコメントでなく申し訳ない。

昨日始めたってことですので
まず、ファイター、アタッカー、サポーターそれぞれが序盤、中盤、終盤どういう動きをするのかを大まかに知っておくといいかも

次にミクサのss、ds、スキルを把握しよう。「どういう場面で使うか」じゃなく「どういう挙動か」だけでいい。
各キャスト対策は"今は"考えなくていいです。

連敗は俺も吐きそうになる…そんな時は自キャストを眺めるんだ。俺は負けたときサンドの乳を眺めていたぜ。
0820ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/24(水) 18:29:46.29ID:8noiuUjS0
中央のアタッカーは機を見てレーンを離れる判断力が必要になるから、ゲームに慣れるには端で対面とのタイマンがメインになるファイターの方がいいよ
ただ、ファイター使ってミクサの腕が上達するかと言うとそうでもないので、好きなキャストを使うのが一番
0821ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/24(水) 18:36:38.04ID:5WzAbbR20
>>817
チームゲーであることをたまに忘れがちになるので気をつけます。
やはり立ち回りを覚えるまではどうしようもないですね。

>>818
これでまだペナルティ少ないほうなんですか()
動画研究は大切ですね。次からリプレイ研究もしてみます。

>>819
盤面の進行による立ち回りは考えたことなかったです…。次から意識して動画も見てみます。
スキル挙動ですね。わかりました。


愚痴に近い書き込みだったのでもっとけちょんけちょんにされるかと思ってましたが皆さん暖かくて泣きそうです。ありがとうございます。末永くミクサと付き合っていきたいと思います。
0822ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/24(水) 18:39:26.51ID:uzispCxx0
>>816
初心者同士で対戦できたらいいんだけど、なにぶん3年近く前のゲームなので始めたばかりの初心者が少ない
戦闘に癖があるから初心者と経験者の戦いは一方的になりがち
だから最初は苦労すると思うけど慣れるのが一番
まずは相手はこっちの攻撃をどう避けるのか、こっちは相手の攻撃になんで当たるのか、相手のやり方をよく見て真似してみたらいい

チュートリアルくらいの動きはみんな当然のように出来てるので、チュートリアルで自分で怪しいと思うとこがあれば全国や修練で遊びながら意識してみよう

あと、メインはミクサで問題ないけど、基本を学びやすいファイターも使おう
0823ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/24(水) 18:40:41.22ID:qFIR0q+y0
便乗するようで悪いけど自分もミクサでCR10の昇格試験3連続で失敗してて辛い
開幕の対面で必ずと言っていいほど負けて一人撤退か帰城かして前拠点壊されてそのまま中央不利で左右も攻められるか奥拠点が壊される
辛すぎて今日ははじめての深雪乃に逃げてみたら普通に連勝したのがもう
0824ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/24(水) 19:07:06.77ID:YDjVqgJ+0
ファイターが0もしくは1人なら積極的に端行ってみるべきだと思う
ミクサは端でも戦いやすいキャストだし、
それで中央が来てくれて助かったっていうケースを何度も経験出来れば
自分が中央の時にいつ端に行くべきかってのが分かって来るんじゃないかな
0825ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/24(水) 19:07:48.21ID:CEWQGFCG0
>>823
あるある
テキトーにやり始めたキャストのほうが連勝称号もってたりね。

下手くその意見ですまんが
10の昇格試験は
・勝ち数が足らない
→相手や味方に左右されるのでめげない。
けど番号が1か2ならAは遊撃なりで勝つ動きを、3か4ならレーン維持なりで負けない動きをする。

・ポイントが足らない
→キルされない。稼ぐ目的として城殴りに行ってキルされるのがだめ。Aが城殴りでキルのポイント減少を取り返すのに4回、6回殴ってようやくポイント稼げる(勝つための裏回りはOK。まず勝たなきゃいけないし)

自分は昇格のときはこの2点を意識してます。
0826ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/24(水) 19:12:48.66ID:ArukY6Tu0
実際Aの昇格は誤魔化し効かないからね
リプレイと他人の動画見て勝ち方作るしかない
まずは対面張っ倒さなきゃいけないけど
中央ミクサとしては兵士一歩後ろから兵士列のなかから兵士処理してるやつにフレショ決めるのが基本でしょ
兵士裏から戦えるキャストだしおとなしく押し潰していくのがミクサの序盤戦じゃないかと
0827ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/24(水) 20:42:46.35ID:P72I9S9v0
ブラインド状態中にどこに行くべきか指示が欲しい場合どうしたらいいんだろうか
指示が欲しいチャットを打つもブラインド状態だと気付いて貰えず「ここに攻撃を!」
ここってどこやねーん!!
0828ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/24(水) 20:52:10.93ID:0V2eYmTr0
>>827
それは今のとこ対処しようが無い
一応自分に注意出してマリアンスタンプとかエピーヌスタンプ打つって手もあるけど
まだまだ一般的じゃないんで ごく一部の人しか理解はしてくれない
0829ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/24(水) 20:52:44.67ID:jHoRVT2v0
>>824〜826に感謝
特に端レーン担当していつ救援に来てくれたら嬉しいかを知っていくのは目に鱗だったので今度から試してみようかと
…ところで実は動画は結構撮ってるんだけど、このゲームってボイロ実況でニコ動やようつべに上げるのってアリ?
dffacが駄目だったから気になって
0830ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/24(水) 20:54:11.63ID:jHoRVT2v0
あ、id変わってるけど>>823の質問した奴ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況