X



Fate/GrandOrder Arcade 2聖杯目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイWW f32b-Q3Iu [124.241.129.8])
垢版 |
2017/12/21(木) 20:19:17.60ID:sr1X1OW00
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■スレ立て時上記コマンドを3行入力すること

■タイトル名:Fate/Grand Order Arcade
(フェイト/グランドオーダー アーケード)
■ジャンル:英霊召喚チームバトル
■プラットフォーム:アーケード
■公式サイト:http://arcade.fate-go.jp/

■次スレは>>950を踏んだ者が立てること
 逃亡時は有志が宣言の後に立てること
 重複を避けるため宣言無しでのスレ立ては自重せよ

■前スレ
Fate/GrandOrder Arcade 1聖杯目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1501347841/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0520ゲームセンター名無し (スプッッ Sd70-jXDH [49.98.8.245])
垢版 |
2018/03/17(土) 19:16:16.40ID:IUgFnn+wd
艦これみたいの狙えばボタン少なくなるわな、それで対戦がメインはどうよってだけで
それよりカード排出どうすんのかね、5枚のガチャはいいが印刷待ちの間何させるのかな
あの演出を5回見せられたら流石にね、後ダブりとかもね
0525ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM53-jpRg [122.100.27.201])
垢版 |
2018/03/21(水) 17:24:48.07ID:IJCBPHIZM
艦これは物理ボタン少ないが、プレイ中は結構忙しいぞ。
ハンドル(操舵)・スロットルレバー・発令ボタン(攻撃など各種決定) に加えて、
タッチパネル操作で 攻撃方法選択3〜5種・雷撃方向選択 や 索敵・航空攻撃・他など。


FGOも物理ボタン少ないけど、タッチ操作もあるんだろ? 
0526ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 7d53-5hzc [218.226.167.9])
垢版 |
2018/03/21(水) 19:52:27.31ID:M0cZCDz40
プレイ動画見たけど爽快感なさすぎてくそわろた
なんで素直にDFFACみたいに簡単なコマンド方式じゃなくてカード選択とか変わったことしてるんだ
ゲームコンセプトと絶望的にあってないシステムだろ
fateの名前借りてるおかげである程度プレイヤーは付くだろうけど新規ipならまず間違いなく爆死するクソゲーだわ
fgoのアーケード化ってことを考えたら妥当なクソゲーか
0528ゲームセンター名無し (アウアウカー Sab7-bapN [182.251.249.3])
垢版 |
2018/03/22(木) 12:16:36.05ID:ol0qKyAma
そもそも、FGOの客層ってアクション自体無理そう
コマンド選択式で決定ボタン押したらあとは全自動、結果は全部抽選で決定、ぐらいじゃないとついてこれなさそう
ドラゴンクロニクルは出来るがアイドルマスターは無理、ぐらいのイメージ
0532ゲームセンター名無し (オッペケ Sr4f-Jdsk [126.32.84.5])
垢版 |
2018/03/22(木) 12:56:57.28ID:qbEvnqrAr
操作しやすい=ボタンを減らす、もアホな考えだよなぁ

艦これは速度をレバーで調整して舵きってボタンで砲撃
WLWはスティックで移動してペンで攻撃したいところをなぞる
実際はこんな簡単じゃなくクッソ忙しいんだが
コンパネみてチュートリアルやれば操作は大体わかるが

ボタンが1つドンとあっても
何がなんだかわかんねーんだよ
0541ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 22bc-WOI/ [131.213.13.8])
垢版 |
2018/03/23(金) 13:21:49.65ID:ePxoEm6+0
ゲーセンで素材集め
0549ゲームセンター名無し (スッップ Sda2-A/5N [49.98.134.59])
垢版 |
2018/03/25(日) 07:11:59.55ID:/UdPXgK5d
>>547
それで金払うやついるからな
そりゃ稼げる時になんでもうりますわ
0555ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 7fc3-WOI/ [14.8.21.0])
垢版 |
2018/03/25(日) 15:20:40.57ID:vhcniFs90
朝日が有料www
0562ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 22bc-WOI/ [131.213.13.8])
垢版 |
2018/03/26(月) 11:46:51.72ID:yG2rdqcF0
承認欲求の塊みたいな男
0565ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8286-bapN [219.114.194.60])
垢版 |
2018/03/26(月) 14:02:12.65ID:baQ8D+9O0
>>563
そして、会社を潰すのもそういうタイプ
退き時を誤って社長の責任として私財全部債権者に取られるタイプや
もちろん著作権も財産だから、ぷよぷよをセガに取られたコンパイルみたいになる

アルゼの焦土化経営を受けてアルゼで飼い殺しになってるゲームのなんと多いことか
アドアーズが最近になってやっと開発体制を再構築したらしいね(販売は行わない自社店舗専用)
0569ゲームセンター名無し (アウアウカー Sab7-vzbT [182.251.241.33])
垢版 |
2018/03/27(火) 09:48:04.64ID:QNFnu5X/a
ドリキャスとか出してた頃はセガの事馬鹿にしてたけど俺、やっぱ好きだわ
0595ゲームセンター名無し (オッペケ Sr13-B1JX [126.229.84.121])
垢版 |
2018/03/31(土) 08:02:14.29ID:zqsyKrnCr
エクステラリンクのマルチは領地戦で鯖も特殊攻撃を使うスキルがあったり
マスタースキルなどで回復できるみたいだし
FGOより奥深いとかだったら泣く
0596ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa5b-EdfM [182.251.241.36])
垢版 |
2018/03/31(土) 08:59:29.39ID:SMXBHSXGa
テラリンクはマベ製だから閃乱カグラ程度の完成度しかないだろうし所々ジョボそうだが
こっちはグラフィックだけ良いアーケード筐体でプレイするスマホゲームだからな
五十歩百歩だろうな
0599ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa5b-EdfM [182.251.241.47])
垢版 |
2018/04/01(日) 17:33:55.83ID:XheQZM+4a
とにかく連打させる仕様、とりあえずやめろ
攻撃も防御もボタン連打すりゃいいゲームとかあまりにも雑すぎだろ
0603ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa5b-EdfM [182.251.241.36])
垢版 |
2018/04/02(月) 12:03:14.22ID:qzQlIB8Ka
(´・ω・`)もうだめだぁ・・・おしまいだぁ・・・(CV:堀川亮)
0619ゲームセンター名無し (アンパン Sr13-5IxD [126.34.3.165])
垢版 |
2018/04/04(水) 10:42:47.39ID:6vqLEG0rr0404
>>617
いや、だからソルリバのシステムがfateにあってないんだってば

>>618
実際悪くはないぞ、細かい不満はあるけどな
クソなのはカルマとSC絡みの格差マッチングとか低ランはろくな装備が揃わない養分仕様とかそのへん
ビルドできるだけの装備が揃って同程度の実力の連中でマチればかなり白熱する
プレイ人口が少な過ぎてそんな状況がほぼ生まれないっつーのは間違いないけどね
試合の骨格は面白いのよ、それを取り巻く諸々がクソなだけで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況