X



[戦場の絆]どんな質問にも全力で答えるスレPart62

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイ 137f-Un5q [219.102.24.72])
垢版 |
2018/01/14(日) 00:57:16.12ID:IfnveVqJ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
階級問わず、戦場の絆での疑問・質問に全力で答えるスレ。超超初心者さんいらっしゃい!
※質問者は【所属軍】【現階級】【総勝利数】を記載してもらえると、より回答しやすいのでお願いします
※立ち回り等の質問はリプレイ申請URL等があると判断材料にしやすいです。

公式サイト 
http://www.gundam-kizuna.jp/
wiki 
http://www12.atwiki.jp/senjounokizuna/
 
【質問】と【回答】、少しの【考察】以外は要らないスレです。特に以下のレスは禁止です。
「公式見ろ」「Wiki嫁カス」「質問する態度が〜」「最低限の礼儀が〜」
※ただし、分かりやすいといった理由で公式やWikiの該当ページへの誘導はあり※

いま聞きたいことを今ココで聞くスレ、とにかく質問には親切に、可能な限りの回答をお願いします。煽りは放置!
次スレは
>>970、流れが速いときは>>950が立て、規制等の理由で立てられない場合は>>960>>970などで指定し旨を伝えること。
また本文最上段に以下文字列を二行、貼り付けること。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
[戦場の絆]どんな質問にも全力で答えるスレPart61
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1507203744/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0800ゲームセンター名無し (ワンミングク MM32-3foj [153.249.79.172])
垢版 |
2018/03/22(木) 14:27:14.85ID:qQzsunQOM
>>799
レベルゲージと勝利を同時に掴もうとするからそうなる
取り敢えずゲージが100近くになるまでゲージ度外視して勝ちだけを求めて試合すればいい。
准尉が目標まで上がらないでレベルゲージが
100に近づいたらレベルゲージ重視に切り替えればいい。最悪准将LV1まで落として勝ちをがっつり量産してからレベルゲージ貯めればあっという間
それができないなら腕前も頭も純Aクラだから無理
0801ゲームセンター名無し (スププ Sda2-n4NR [49.98.73.221])
垢版 |
2018/03/22(木) 21:12:30.81ID:QM70BWUid
BB機の立ち回りについて質問です
格闘機は三連QDフルコンボだドン!!を狙わずに状況を見て1D2Dで離脱するのが
格闘機の基本だとありますが、BB機も同じように状況を見て三連ライフルBBフルコンボだドン!!
では無く1発当てて違う敵を見るという、格闘がライフルに置き換わった考えで動いても差し支えは無いのでしょうか
0803ゲームセンター名無し (ワッチョイWW bb9f-8hf9 [106.159.15.82])
垢版 |
2018/03/22(木) 23:53:05.23ID:jDJ5FtMl0
>>801
それでいいよ
あと移動やフェイントで使ったり退避で使ったりして、攻撃だけにこだわらないように
そうすりゃ無駄落ちも無くなる
0804ゲームセンター名無し (スッップ Sda2-Eypa [49.98.166.247])
垢版 |
2018/03/23(金) 00:10:58.90ID:37EnvU2hd
>>801
確実に反撃来ない状態でね
格闘レンジに居るのによろけだけで残すと悲惨な目に遭うで
0806ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7fc3-Q5zv [14.11.6.96])
垢版 |
2018/03/23(金) 07:37:00.20ID:YHkKfxmg0
>>801
距離と連携の状態次第でダウン取らないと自分が危険なシーンと、弾を残して味方にトスって自分は味方が見てた、または味方を見てる敵機に走るべきシーンがある
相方が連携出来るなら一発当てて足止めた後僚機にダウン取ってもらって、自分は残りの弾を全力で回避に使ったりも出来るし
明確にタイマンであれば基本的にダウンまで持ってくのは間違いじゃないけど3連ライフルかどうかは状況次第

まぁ、大体は格闘機のそれと近い認識で間違いないけど距離による選択肢があることは気をつけて
格相手の接敵時なんかはとくに皆やるけど進行方向に1発2発置いて、距離は下手に詰めたりしなくてもいいのがシーマリを筆頭にしたBB機
近距離だとそれで得られるダメは高くなく、射撃だとその硬直には注意を払う必要があるけどBBはその隙が誤魔化せて無視出来ないダメを産むから撃ち得みたいなもんでアレだけど
0809ゲームセンター名無し (ワッチョイ 87f2-zL8s [60.236.207.154])
垢版 |
2018/03/23(金) 17:33:59.79ID:UV9TRRow0
事務改の能力を引き出すには近距離での自力が高くないといけない
冷静さとダウン値と枚数捌き、状況によって自分が斬られてのカット待ち
こう言った事が出来てる人が事務改の力を引き出せる

よって先んじて事務改の力を出す方法を聞くのは地雷の証明であり
それに気付ける人は別機体について聞き成長した後勝手に事務改を乗りこなす
0815ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4275-+JzG [203.174.216.137])
垢版 |
2018/03/23(金) 20:42:29.80ID:/7HiSvk/0
近距離でライン上げて、タンクで適当にやってたら、少将にあがり、来週中将フラグでタンクならNLできるのですが、こんな甘々な将官フラグで驚きでサブ作って出ないのがベストでしょうか?
周りに迷惑かけそうな気が大ですm(__)m
0816ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/03/23(金) 20:53:22.76
現在初の少将Lv1で順位が5000以内に入ったらgreatって出たんですがこれ何です?
0819ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4275-+JzG [203.174.216.137])
垢版 |
2018/03/23(金) 23:09:47.41ID:/7HiSvk/0
>>817
ありがとうございますm(__)m

>>818
格闘機は暴れまわって相手と威嚇状態、3バーとかにサッカーされて封印

乗れないってかブリで茶テロされる支ぐらいですかね乗れてない機体は、他は全部変わらない感じですかね(^_^)/

rev1大佐までいって放置、その後は引き継ぎしてrev4復活って感じなので(T^T)
0820ゲームセンター名無し (ワッチョイW 827f-wE1z [219.102.195.49])
垢版 |
2018/03/24(土) 00:39:43.41ID:Tbrtr4k80
ジムのフロントスタッフの子と仲良くなりたいんだけど、どうすればいいかふざけないで全力で教えてください。
受付で会員証渡すときくらいしか接点無いんです!

ジム改のオススメセッティング教えてくれなかったんだから、こっちのジム疑問くらい教えて!
0826ゲームセンター名無し (ワントンキン MM32-3foj [153.147.244.220])
垢版 |
2018/03/24(土) 08:08:21.29ID:2Bafs8y5M
>>820
顔は人並みなら問題ない。ブサイクでなければいける
金がある云々ももっと先の話。
顔に自信がないとか金が無いからって最初から諦めて話しかけないからいつまでたっても彼女ができない。
男でも女でも告られれば嬉しいもの。ただし付き合うかどうかは別だけどね。
とりあえず頻繁にジムに通って自分が知ってる事でも知らないふりしてその子に質問したりして
会話をする。自分の顔を覚えてもらうこと。
1〜2ヶ月それを繰り返し、相手の表情から自分に対する感情を読み取る(嫌い、普通、好き)
嫌われていなさそうなら会員カードと一緒にメモをこっそり渡す。『今度一緒に映画でも行きませんか?よかったら連絡ください』みたいにメモに書いて自分の連絡先を書いておく。
あとは相手から連絡が来るのを待つだけ。
君に気があるなら連絡くれるだろうし、気がないならスルーされるだけ。
これなら仮にダメだったとしても失恋の痛みは少なくできる。
0827ゲームセンター名無し (ワントンキン MM32-3foj [153.147.244.220])
垢版 |
2018/03/24(土) 08:16:32.96ID:2Bafs8y5M
ちなみに相手から連絡させるのがポイント
ガッついて相手の連絡先を聞き出してこちらから連絡しようとすると警戒されてうまくいかなくなる。
この辺りはギャルゲー?エロゲー?とかの恋愛ゲームやってる時のフラグの立て方が意外と役に立つ。
最初のデートまで漕ぎ着ければ、そこから先は普段の君を見せれば良い。
気に入られなければすぐに別れるだろうし、気に入られれば長く続く。
無理に長く続けようとすると常に自分を飾ることになる。いずれ疲れて破局する。ならば早い段階で自分をさらけ出し素の自分が受け入れてもらえるか試した方がいい。
単に遊ぶだけの女を捕まえるのは声かけるだけだから簡単。長く付き合う女を見つけるのは難しい。
双方の素の状態をお互いが受け入れられるかによるからね。
貴官の検討を祈る。 44歳二児持ちのオッサンより
0828ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MMfe-8hf9 [61.205.90.36])
垢版 |
2018/03/24(土) 08:29:32.03ID:CRY5DlLiM
>>820
絆と同じくコミュ力
おまえがボッチプレイヤーなら諦めろ
0830ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MMfe-8hf9 [61.205.90.36])
垢版 |
2018/03/24(土) 09:27:21.60ID:CRY5DlLiM
>>823
トーク力自信なしって一番ダメじゃん
拠点撃たないタンクみたいなもんだわ
まずトーク撃って様子みれ

軽いトークで手数稼ぐタイプじゃないみたいだけど、3発タンクみたいに一言が重ければ相手に響く
落ち着いて撃て
0831ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 179f-na2z [118.158.91.106])
垢版 |
2018/03/24(土) 11:00:19.79ID:GP6ONhV20
重すぎて、チャージが必要なバズリスだろうが。
それだけじゃ拠点(彼女)攻略できんな。

場数踏めよ。

行けるかどうかは、接敵で様子見てるか、隙がないかって分かるだろ。

経験値低い二等兵なんだから、
まずは様子を見てレーダー(情報収集)ガン見。

相手が孤立してるか、マンセル(彼氏)組んでるか、すら分かってないで戦うのは無謀。

相手が高コストなら狙ってる奴も大勢いるかもしれないからって、
慌てて攻撃しようとサーベル抜くなよ。
タックルで返されるのが関の山。
0832ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6e9f-lqPq [111.99.166.58])
垢版 |
2018/03/24(土) 11:32:15.88ID:ZTEEZCOS0
>>823
敵を知り己を知れば百戦危うからず
まずは敵を知る為に索敵だ

例えば最近何か変わった点は無かったか?
髪型変わったとか
マスクしてるとか
些細な変化を話題にさり気なく索敵するのだ
何が好きなのか
普段どんな事をしてるのか
ただジムの受付なら普段から体を動かす事が好きそうなイメージだが

索敵しながら徐々に間合いを詰める
マシで牽制しながら噛み付く隙を伺うのだ
牽制は索敵結果からわかった情報を元にちょっとしたお土産渡すとか決して想いの重い行為は避ける
ヘビーのごんぶとビーム様なプレゼントはドン引きだ

己を知って明らかに相手が格上ならマンセルを組むのだ
22なら活路が見いだせるかも知れない
仲間を見つけバーストするのだ

戦略と戦術を練り勝率を高めるのだ

戦いの基本は索敵である
0833ゲームセンター名無し (ワッチョイW e681-0yEL [153.214.240.66])
垢版 |
2018/03/24(土) 12:50:37.64ID:OObNU3Y70
全力スレ、スゲー!

絆を感じる。
0834 816
垢版 |
2018/03/24(土) 13:50:41.73
>>817
少将Lv3昇格なのか。
腕前ヘボいけどどんなカテにしろ通用するしないあるけどしっかり揉まれてくる。
ありがとう。
0835823 (ワッチョイW 827f-wE1z [219.102.195.49])
垢版 |
2018/03/24(土) 13:55:13.76ID:Tbrtr4k80
皆さん、本当に全力でありがとう!
やはりもうちょい間合い詰めないとダメですよね。
焦らず牽制のダメ低のビームライフル撃ちながら1,2ヶ月相手の反応見てみます。
拠点撃破できたら報告します!
てか、皆さん、具体的すぎて結構そういうことやってるんですね…
0837ゲームセンター名無し (ワッチョイ bb9f-AFff [106.160.143.245])
垢版 |
2018/03/24(土) 17:02:14.51ID:xt666Neb0
リ・ガズィ、ダム、プロ、アレとコスト同じだが、どの機体が使いやすかった?
MAPとアンチか護衛かで話は変わるというのは重々承知ですが
ただ単純に乗ってみた感じという個人的な使用感で

自分はガズィ>>ダム>アレ>>>>>プロ
という感じでした。コスト同じはずなのに、ダムやアレよりもガズィが使いやすい感じがする
0838ゲームセンター名無し (ワントンキン MM32-3foj [153.147.244.220])
垢版 |
2018/03/24(土) 17:25:52.50ID:2Bafs8y5M
個人の感想でいいなら
ダム>アレ>リガズィ>ブロガン かな。どれも一長一短あるけどね。
ダムはバルカス当て出来ればQS出来るしビーライあるから1ドロー2ドローでもそこそこ削れる反面ジャンプ速度が遅い
アレは機動力はピカイチ。QSやりやすいけどドロー時の火力が足りない。ビーライ持てばいいと思うかもしれないがコストが上がるからそれならダムでいい。
リガズィもメインB持てばQS機だけど他の250円と比べると着地硬直がでかい。フワジャン合戦で負けたり攻防の駆け引きで先に着地してしまった場合詰む
メインA持ってもダムほどのドロー威力はない
プロガンは火力は高いが足が遅い
乗り方にもよるけどダムが1番バランスよく乗れる感じがする
0840ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MMfe-8hf9 [61.205.94.5])
垢版 |
2018/03/24(土) 19:37:13.84ID:TwYzQU0DM
>>839
今はダム>アレだよ
Sクラやってれば分かるけどダムの方が使用率高い
0841ゲームセンター名無し (スププ Sda2-lntW [49.98.75.109])
垢版 |
2018/03/24(土) 19:50:00.19ID:uSrzyBYXd
機動性能だけの話ならアレ>ダムだろ
ダムは高火力でダッシュは鋭いが空中性能が低いし
しかしアレは肝心な火力が低く結果を出しにくいから使われ難いって話
使いやすさの話ならアレだが実際に使用するのはダムだな
プロガン?武装は優秀なのでブースト性能を全体的に見直して下さい
0842ゲームセンター名無し (ワッチョイ bb9f-AFff [106.160.143.245])
垢版 |
2018/03/24(土) 21:39:48.14ID:xt666Neb0
みなさまどうもです。
>アレックスとダムを比べるようじゃ全然乗れてない

ええ・・・まあ、ダムは200回以上乗ってるんですがアレはまだ20回もいってないんですよ・・・
どうも合わなくて・・・
0843ゲームセンター名無し (ワッチョイW 821b-mRzn [61.215.136.132])
垢版 |
2018/03/24(土) 21:41:42.76ID:GQ39wfHg0
急な質問失礼します。バックブラスト出来ない准将は引退した方がいいでしょうか?
0845ゲームセンター名無し (ワッチョイW 821b-mRzn [61.215.136.132])
垢版 |
2018/03/24(土) 21:44:04.47ID:GQ39wfHg0
>>844
的確なご返答ありがとうございます
0847ゲームセンター名無し (ワッチョイWW bb9f-8hf9 [106.159.15.82])
垢版 |
2018/03/25(日) 00:59:13.80ID:fsUpAa0T0
>>843
その理屈ならSクラの90%は引退だよ
0848ゲームセンター名無し (スプッッ Sdc2-Eypa [1.79.86.42])
垢版 |
2018/03/25(日) 01:25:56.96ID:bXr3fnB5d
>>843
BBは有れば便利スキル
NLなら死んだ方がええ
0850823 (ワッチョイW 827f-wE1z [219.102.195.49])
垢版 |
2018/03/25(日) 01:37:40.16ID:5yXlxQWX0
一部のプロがやってる速射のような連射BBは実戦で使えるレベルにしようと練習してもできないやつはいつまでたってもできない






ソースは俺
0852ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MMfe-8hf9 [219.100.54.137])
垢版 |
2018/03/25(日) 08:32:53.72ID:UfGgaUQuM
>>849
マッチング時は出来ても実戦で使えないのがほとんど
でなきゃ俺ごときがシーマリ枠ばかりに収まるなんて事はありえん
0853ゲームセンター名無し (スププ Sda2-n4NR [49.98.73.221])
垢版 |
2018/03/25(日) 10:03:25.08ID:PEfyGncdd
BB機縛りサブカ作ってシーマリかG3コンプするまで乗り続けるとか
下エリアだけどまあまあ当てられるし、余裕があれば偏差も多少出来るレベルにはなる

ソースは指導バースト用カードの階級調整がてらBB機出しまくってる俺
なお戦果
0854ゲームセンター名無し (ワッチョイ 87f2-zL8s [60.236.207.154])
垢版 |
2018/03/25(日) 10:04:53.90ID:AXdMw3Yv0
BBで完全にペダル踏みこむからペダルの跳ね返りが遅くて連射できんのだよ
射撃ボタン連射しても何のペナルティーも発生しないから
射撃ボタンを連打しながらどれだけ軽く踏めばキャンセル発生するか試せよ
0856ゲームセンター名無し (ワントンキン MM32-3foj [153.147.244.220])
垢版 |
2018/03/25(日) 12:40:32.60ID:tFupD0i9M
>>855
塩漬けでわざと准将に落としてる元帥とか、元帥のサブカの准将とかあるから一概に准将だから弱い、ヘタとは言えない。
逆にレベルゲージ制のせいで負け越しでも大将LV1までは上がれる可能性があるので、Aクラあがりの中将だと弱い、ヘタな可能性もある。
よって、全ての中将より准将が強い訳ではなく、
場合によっては中将より強い准将、准将より弱い中将を味方に引く可能性があるってこと。
0857ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MMfe-8hf9 [219.100.54.137])
垢版 |
2018/03/25(日) 14:22:18.38ID:UfGgaUQuM
もともと絆PODペダルはON/OFFしかないから、POD揺らすほどガッコンガッコン踏み込まなくていいんだけどね

で、固体差あるからON/OFFの深さを確認しないとポキることあるけど
0858ゲームセンター名無し (ワッチョイ c7e4-NROy [124.84.215.105])
垢版 |
2018/03/25(日) 18:41:44.29ID:N6PJS0va0
>>855
格近遠射支バランス良く乗りこなしながら大体の戦術を学んで合わせられる准将
好きな特定カテゴリ高コストだけを乗って型通り以外のことはできない中将

個人的にはどちらでも良いがチャテロ・ステゲーする中将准将は論外
完敗した直後に圧勝するとなんとなく自分の背中が煤けて見える
0859ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1759-z7jT [118.14.108.34])
垢版 |
2018/03/26(月) 01:12:18.19ID:zj3fRziw0
長射程は?連邦¥
0860ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1759-z7jT [118.14.108.34])
垢版 |
2018/03/26(月) 01:14:56.15ID:zj3fRziw0
>>859誤爆。長射程はどれ?連邦遠カテゴリーでゲルキャ並に長射程を知りたい。
0863ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MMfe-8hf9 [61.205.102.1])
垢版 |
2018/03/26(月) 13:01:25.46ID:EzmHszJNM
>>862
どっちもダメ
早めに見る敵をスイッチしないからこうなる
終盤の枚数有利作った2番機アレックスも意味不明
あと、なんでアレックスビーライ?
これならダムBでいいよ
0864ゲームセンター名無し (ワントンキン MM32-3foj [153.147.244.220])
垢版 |
2018/03/26(月) 13:05:58.73ID:6rzI7IUaM
完全に3番機のアレックスがゴミ
シルカスはちゃんと一枚見てるし前にも出てる
アレはローゼンにタイマンでボコられたあげくシルカスに責任転嫁してるだけ。そもそも+20出してアレに乗るならダムでいい。
シルカス、アレ1落ち後も前ブーしてデザク落としたのはシルカス。3番機のアレは何もしてない。
そのままシルカスは敵タンとローゼン抑えに行ってるが、3番機のアレは脳みそないから一緒にモビごっこしてる。
デザク落としたあと、そのデザクがどこに落ちて何をするのか考えていればシルカスと一緒に右に残るなんてしない。普通なら護衛側に向かう。
その後、2番機のアレと合流して左でアンチしかけるもレーダー見てないから2番機のアレに切り離されて2落ち目。正直2番機のアレもゴミ。
1番まともに仕事してるのはシルカスだけ
0865ゲームセンター名無し (ワントンキン MM32-3foj [153.147.244.220])
垢版 |
2018/03/26(月) 13:13:00.99ID:6rzI7IUaM
1st落としたあと、量キャは半前衛化してプルバでヨロケ取って2番機のアレにパスしようとしたんだよな?
何で2番機のアレはタンクにチャテロしてんのやろな?この段階で2番機はアホ確定やわ。
2nd復活前に削らずにどこでローゼン削るつもりやったんやろな。アレックス2機ともアホすぎる。
格闘機の乗り方知らん奴がアレックス乗ってるのがバレバレ。
0866ゲームセンター名無し (ワッチョイ e681-AyCB [153.224.66.157])
垢版 |
2018/03/26(月) 17:33:26.15ID:JDwudv/B0
>>769
「まだできないのでバルQS練習しますorz」
お悩みの様なのでお答えします。2ch初心者なのですまん
色々やり方はあるかもだけど、参考までに
基本的なやり方はまずQS仕掛ける相手を青ロックでとらえ
次に右に機体を振り青ロックが消えた瞬間頭バルのサブボタン入力と同時にまた
仕掛ける相手を青ロックすると最初にサブボタンを押した方向に3発飛んでいき
残りの1発が青ロックしたQS仕掛ける相手に飛んでいきます。
ここで重要なのが相手と右に自機を振った角度です。それを覚えておき
実戦では、QS仕掛けるとき初めから機体を振っておきサブボタンを
押すと同時に仕掛ける相手に青ロックするといつでもどこでも頭バルQSできますよ
左に振ってもできるとおもうけど、いろいろためしてみて
長文すまない
0867ゲームセンター名無し (ワッチョイ e681-AyCB [153.224.66.157])
垢版 |
2018/03/26(月) 18:08:39.37ID:JDwudv/B0
そーいえば「頭バル1発あてのバルコン外しだっけ、やり方おしえて」って
別スレ?であったけど結論から言うと技術的には3連外して1発当てられる、ただ
1発だけ当てても絵てきにはスゴイ爆発があって結局ダウンします。
まー普通に外すと4発吸い込まれるように当たるからそれとは違うけど意味ないよね
一応やり方は普通に3回切って頭バル3撃目前に撃つんだけどジャンプのタイミングが
最初の格闘ボタン押した直後にいつもより長く踏んで飛び上がるんだけどその時
地面から70度ぐらいで飛び上がり上がった瞬間左に飛んだら左に右なら右に
機体をひねると1発だけ当たります。ひねらないと2発当たります。
もちろん青ロックでね。
信じるか信じないかあなた次第です。
0868ゲームセンター名無し (スッップ Sda2-l67p [49.98.173.144])
垢版 |
2018/03/26(月) 19:03:34.16ID:F5YUK5rdd
バレトのサブインコムBって使えますか?
0872ゲームセンター名無し (スププ Sda2-n4NR [49.98.73.221])
垢版 |
2018/03/26(月) 21:06:26.22ID:f9fKlq9zd
引き撃ちとか捨てゲーしたくないけど、階級下げたい時はどうすりゃいいのでしょ
初心者の友人にレベルを合わせたいので、サブカを中佐から大尉くらいまで
下げたいのです
BB機乗ってスコア見ずに

いちいちカード買い直していたらキリが無い…(´・ω・`)
0875ゲームセンター名無し (アウアウカー Sab7-sXfp [182.251.252.13])
垢版 |
2018/03/26(月) 21:23:06.36ID:nc0DtpLoa
誰にも迷惑掛けたくないならあきらめてバースト用のサブカ作りな
今は新規カードに全カテゴリ合計12機種支給される激ヌル仕様だぞ
教導バーストで乗りたい機体があるわけでもなかろうに、それで充分だべ?
サブカ狩り野郎からリアルの友人を朱雀で守りきるぐらいの気概は見せようや
もちろん敵のリアルには優しくな、あんまり攻撃はせずに上手い回避だけ見せて学ばせてやるのがベター
チームが負けない程度の手加減なんて器用なことを求められるが我慢だぞ、将官の身で尉官戦に混ざるのがマナー違反なんだからな
0876ゲームセンター名無し (スププ Sda2-yWbn [49.96.42.112])
垢版 |
2018/03/26(月) 21:29:15.92ID:CYlcxa0Dd
シーマリ練習してるんだが、大尉に落ちると自分の動きが雑になるしA安定ですぐ昇格
少佐になるとD安定戦犯ばっかりですぐ降格のループ
最強設定のトレモに篭ったほうがいいんでしょうか
なにかいい練習方法はないでしょうか
0878ゲームセンター名無し (ガラプー KKfe-+dQJ [05001011034364_ab])
垢版 |
2018/03/26(月) 21:39:18.32ID:EjiRvcHIK
>>872
都合良く階級落とせるならみんなやってる
高コで前ブーしまくって勝ちDか負けCDEを狙っていくしかない
味方に恨まれるのは承知してやれ
あとはバーストするなら勝ち確でわざと落ちにいくランク調整もしろ

味方に迷惑かけたくないならカード作り直し一択
0879ゲームセンター名無し (アウアウカー Sab7-2vXE [182.250.242.1])
垢版 |
2018/03/26(月) 21:49:27.55ID:idQwJawya
>>872
中佐くらいなら上がってくるのを待った方が早い。
見てる限りだけど、
大尉と中佐では、
ドッスン着地合戦で、赤ロック取るのが上手いかどうかくらいしか差がないから気にするな。

という訳で、
もうバーストしちゃえ☆
と言っておく。
0882ゲームセンター名無し (ワッチョイWW bb9f-8hf9 [106.159.15.82])
垢版 |
2018/03/26(月) 22:36:39.48ID:eOoG9iVb0
>>881
全然違う
素ゲル練習してもシーマリ乗りこなすのには繋がらん
0884ゲームセンター名無し (ワッチョイ c7d2-fzSc [124.140.118.92])
垢版 |
2018/03/27(火) 00:39:52.98ID:phyf0JIo0
>>868
Bはない
ダウンとりたいだけならνのファンネルAでいい
Aで1発カス当て狙えるようにした方が汎用性が高い

>>871
イベントスタート時に階級ごとに初期値が違うので
とりあえず初期値キープ以上で適正なだけ
機体取る程度のプレイ数じゃマッチ運にも左右されるから順位はほぼ無価値
TOP100は偉いと思うよ
0885ゲームセンター名無し (ワッチョイW e6ab-F2bM [153.197.184.63])
垢版 |
2018/03/27(火) 00:43:18.73ID:NN75f6IR0
>>880
>>881
>>882
ありがとうございます
そもそも、ビームライフルと格闘機が苦手というのもあると思います
シーマリでフワフワしてるタンクに手をこまねいたり、今日44だからとシナンジュ乗ったら酷い有様でした
思い返せば自分が高成績を残せる格はバズケンプくらい…
一旦シーマリから離れて、間合いの管理やビームライフルの練習をしてみようと思います
0886ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1759-z7jT [118.14.108.34])
垢版 |
2018/03/27(火) 01:15:54.64ID:jpakagS40
>>861
有り難うございます。今度使ってみます
0887ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f81-3foj [180.28.30.209])
垢版 |
2018/03/27(火) 07:29:30.90ID:8FCJ01e80
>>881
その乗り方じゃ餌になるバ格がいないと何もできんだろ
被せてる(枚数有利)=どこかで君の分枚数不利で囲まれてる仲間がいるってこと。
BB機は基本格闘機と同じ間合い。インファイトできない奴はムリよ。
格闘間合いのほんの少し離れた絶妙な距離をキープしながら相手の硬直刺したり偏差でヨロケ取る
これにビーライ硬直隠しのために追加されるのがBBなだけ。
0888ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MMfe-8hf9 [219.100.54.104])
垢版 |
2018/03/27(火) 07:35:47.37ID:RmCz0Bu6M
シーマリの広いFCSで偏差は無理やで
0889ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MMfe-8hf9 [219.100.54.104])
垢版 |
2018/03/27(火) 07:54:47.35ID:RmCz0Bu6M
ついでに
ガズィのBWSの件
パージして飛んでいったら、たまたま敵に当たってダメージ与えたような感じでした
このへん詳しい人いたら教えてください
0892ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MMfe-8hf9 [219.100.54.104])
垢版 |
2018/03/27(火) 16:34:18.02ID:RmCz0Bu6M
>>890
>>891
ありがとう
結構な大ダメあるんですね
フライト時間と初期配置の関係でチャンスは少ないと思うけど、無駄にしないようブッパしてみます
0894ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f81-3foj [180.28.30.209])
垢版 |
2018/03/27(火) 21:05:47.99ID:8FCJ01e80
>>893
リアル尉官ならビーライタックルの前に噛まれて終了のパターンもあるな。レーダー見てないから近づかれてるのも気づかないだろう。
質問がシーマリに関することだからみんな丁寧に答えてるけどシーマリ乗る前に格近乗れって答えが一番正解に近いかもしれない。
乗れるに越したことはないけど別にシーマリ乗れなくても大将なれるし。
0896ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6b59-mIL9 [118.14.108.34])
垢版 |
2018/03/29(木) 01:49:14.39ID:GigFLX3u0
免許の更新忘れた。来月イベント参加見合せ。ヤクトとジェガンは通常入手可能になるかな?皆さんも気をつけよう…。しかし一年も気付かないとは(;o;)
0897ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 07:48:36.38
>>896
免許の更新かー。俺も今年で夏終わりに行かないと。完全ペーパーだけどw
しかも無駄にミッションでゴールドだしw
0898ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6b81-3UCh [118.1.248.59])
垢版 |
2018/03/29(木) 10:04:34.13ID:BAYRr/Aw0
>>876
>>885
「了解した、貴官はビームライフルで撃墜する。」

つまりシーマリとシナンジュ乗ればいいのね。わかりました。
あっ...〇〇どんさんとか一緒にいた人バレバレだよ(*^-^*)

上エリアの2ch民の方はスルーしてください。m(__)m
0899823 (ワッチョイW aa7f-Honr [219.102.195.49])
垢版 |
2018/03/29(木) 10:12:49.13ID:yuOnWqHs0
ユニコーンの通常モードの時の確定QD外しってどうやるの?
横ダッシュでバルカン外しして、すぐ戻ってバルカンの最後の方が当たればオーケー?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況