X



【QMA】クイズマジックアカデミー総合1001問【XIV】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3990-brQu)
垢版 |
2018/05/02(水) 16:11:01.32ID:TkAmSvBn0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立て

●QMA公式HP● 
[QMA MAXIVCODE 公式サイト]
http://p.eagate.573.jp/game/qma/
[QMA公式Twitter]
http://twitter.com/QMA_staff
[QMA公式設置店舗情報]※一部非掲載の店舗もあり
http://p.eagate.573.jp/game/facility/search/p/index.html?gkey=QMA9

●関連サイト●
[QMA MAXIVCODE Wiki] ※質問する前に一読しましょう
https://www65.atwiki.jp/qmaxiv/
(店舗情報や各ゲーム情報のまとめ、FAQや用語集など)
[動的更新リンク集]
http://qma2ch.matome.org/
(アーケード板などのQMA関連スレのリンクが随時更新されています)

●遵守事項●
 ・コナミ公式からオンライン制限を受けている方の書き込みを禁止します。

●スマホ版●
【QMA】クイズマジックアカデミー ロストファンタリウム 20問
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1524426811/

●前スレ●
【QMA】クイズマジックアカデミー総合1000問【XIV】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/arc/1524887348/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0701ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 0be8-+FAI)
垢版 |
2018/05/05(土) 02:30:27.46ID:ekb0ctYq0
これはアレだ
人気のグリバス廃止したのも誰もやらないようなカードゲーム()を実装したのも
全てはトナメへの回帰を狙って仕組まれた作戦だったんだ!

\ナンダッテ-/
 Ω Ω Ω
0703ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6bb3-h5f1)
垢版 |
2018/05/05(土) 03:32:24.03ID:uLlyUAPy0
クラス一つしか無いから強いデッキ見つかったらみんなそれを使うだけのクソゲーになるんだよなぁ
プラチナ・ゴールドが必須だったり課金要素も強めだし
0704エメトフィリア (スッップ Sdaa-gRIE)
垢版 |
2018/05/05(土) 04:00:03.47ID:TSBEimkid
4時
くっさ
0705ゲームセンター名無し (コードモWW 8f9f-aD8O)
垢版 |
2018/05/05(土) 05:01:15.98ID:c+4zYCdQ00505
課金課金うるせえよ、100回200回やればガチャやらなくても大抵のはプレー代金だけ(ドロップ報酬と余りを変換)でそろえられるわ

課金課金言いたいだけなら野球かソフトボールでもやってろ
0707ゲームセンター名無し (コードモ Sdaa-/3pQ)
垢版 |
2018/05/05(土) 06:31:22.61ID:bUpcQ8u+d0505
>>604
だいたい金以上は15〜20クレで1枚、銀は5クレくらいで1枚、あとは銅って感じかな。

但し、運がよければ2クレ連続で金や銀が出ることもある。
0709ゲームセンター名無し (コードモ Sac2-oUGq)
垢版 |
2018/05/05(土) 06:53:50.32ID:Dqf3YWLYa0505
トナメ厨は今の仕様大歓迎なんじゃないの
雑魚ではドラゴン組どころかフェニミノですら維持が危うい
選ばれし強者だけでドラゴン組のトナメが出来るんだぜ?
最高じゃん
0710ゲームセンター名無し (コードモWW 6bb3-ePPQ)
垢版 |
2018/05/05(土) 06:56:46.00ID:dFfT4iRg00505
せめてプラチナはデッキ内に2枚迄しか組めない、みたいな制限でもあれば良かったのにな
それに体力を強制的に1にするとか、桜ミューのスライドブレイクとか、体力の扱いが軽すぎて緑カード全部死んじまってる
0711ゲームセンター名無し (コードモ 7fd5-HSUF)
垢版 |
2018/05/05(土) 07:01:10.44ID:zKoBqEd300505
トナメでの対戦前に相手のリコアリデータを見てるんだが
見事なまでのNO DATA率8割越え(体感)

データありのも見ても対戦数少なっ
その上勝率低いヤツに共通してることは

キャラバトル全然やってねえ

そりゃ経験もカードも揃ってないんじゃ勝てるわけねえよな
0712ゲームセンター名無し (コードモ 7fd5-HSUF)
垢版 |
2018/05/05(土) 07:07:08.54ID:zKoBqEd300505
Aクラスの上にSクラスも作ったら?

Sクラス昇格条件が「1回でも課金する」
これだけで課金勢と当たることはそのうちに無くなり
カード性能の差があまりにかけ離れることは無いだろう

もしあるとすれば引きの強さ?(笑)
0715ゲームセンター名無し (コードモ 8a1f-G8ur)
垢版 |
2018/05/05(土) 07:21:43.58ID:1p5AdNvQ00505
>>697
>カードパックに課金してデッキ作らせておいてやっぱりカードゲームモード撤廃しますーはありえない

いやこのアホ運営なら逆にあり得るでしょ
あるいはルール変更で強カードが糞になるとか
こんな糞モードやってる奴はそれこそいいカモだから何やっても付いてくると判断するかもよ
今年はもう諦めたがマイナスに対するマイナス行動に期待するわ
0719名無し転がし (コードモ Saeb-zviq)
垢版 |
2018/05/05(土) 08:02:55.48ID:tEUo8P55a0505
>716
わしもミノで全問正解してコンビニ駐車場送りになってフェアリーに落ちたらヒントがあってびっくり
わしの場合通常トナメはスポーツとかアニゲとかの苦手ジャンルが来たらまずそこで敗退確定なのでヒントのおまけはすげー助かるw
易問ばっかだし、タイピングもやんなくていいし、予習の延長感覚で暇潰しプレイするにはフェアリーが一番たのしい
0721ゲームセンター名無し (コードモW ca7f-RQxN)
垢版 |
2018/05/05(土) 08:16:11.01ID:n0xFQius00505
環境トップデッキvsそれに対するメタデッキ
上位ランクはこの2種類しかもうないから既にオワコン
新カードを出し続けてインフレさせないといけない
ついに引き返せない状態になった
0726ゲームセンター名無し (コードモ Sr23-JelH)
垢版 |
2018/05/05(土) 09:08:56.33ID:0Nzh/8fYr0505
>>721
上位陣がいるから、まだオワコンじゃないよw
昨日、初めてカードゲームやった
カードの性能って大事ですねw
Comのブロンズならスタートデッキでも勝てるけど、それ以上のクラスや対人は多分勝てないからプレイしないかな
0729ゲームセンター名無し (コードモ Sp23-fSeP)
垢版 |
2018/05/05(土) 10:02:32.69ID:6n58XDypp0505
トナメ楽しいとか言う奴は、本当にやっているのかね?
ドラは人を減らしすぎてCOMのガチャと化しているし、フェニ以下は連休終わりになって人減っている状態なのに

>>725
でも成功率がそこまで高くないから、バクチではある。バクチならこの性能でもいいと思う
0731ゲームセンター名無し (コードモ KKc7-UX7i)
垢版 |
2018/05/05(土) 10:28:43.09ID:Fztqs2vAK0505
トナメは優勝にこだわらなければ楽しめる、1回戦突破さえすれば問題数同じだし
逆に楽しくないと思える人は下の階級に落ちるのを恐れていたり優勝しなきゃと自分を追いつめすぎていると思うよ
0732ゲームセンター名無し (コードモ Saeb-ePPQ)
垢版 |
2018/05/05(土) 10:33:55.44ID:TGmAv5Mfa0505
前作のフェニ以下の組はどの時間帯に入っても多くて4人マッチングすればいい方で、大概0〜2くらいしかマッチング出来ないのが普通だったからな
それに比べりゃ、特にフェニ以下はどの時間帯に入っても5〜8はマッチング出来るから、予習の★集めて下さいのおまけとしても楽しめるくらいにはなってる
もちろんこれが長く続くとも思えないけど
0733ゲームセンター名無し (コードモ Sp23-fSeP)
垢版 |
2018/05/05(土) 10:48:58.64ID:6n58XDypp0505
>>731
とはいて、トナメでフェ二やっていると「こいつドラじゃないのかよ」「優勝ランキングに名前ないのかよ」とか陰口叩かれるんだぜ
それが嫌になって離れていったプレーヤーも少なくないというのに、今作でますます人離れが進むことされたら
0734ゲームセンター名無し (コードモW FF42-h5f1)
垢版 |
2018/05/05(土) 10:52:27.57ID:Svz0ahA+F0505
旧ドラ組の面子を分散させるのは構わないんだけど
決勝ですら百人一首展開が多いから問題難易度も見直してほしい
今のミノ組に右辺ノーマルとか刺さるわけないだろ
0735ゲームセンター名無し (コードモ KKdb-kITC)
垢版 |
2018/05/05(土) 10:56:38.46ID:OcM5ftquK0505
>>732
まあ、それも上の組に溜まってたプレイヤーたちを無理矢理引きずり下ろした形だけどな
初めのミノとか凄まじかった。決勝で90点と80後半、問題が簡単云々の話ではなかった
0736ゲームセンター名無し (コードモW 0b80-yPAe)
垢版 |
2018/05/05(土) 10:59:24.45ID:umRfVADs00505
トナメやりたくない理由は組が落ちるのが嫌だから
ドラ組じゃなかったらダンジョンではリタイアされるし下手すりゃ晒される
リミテッドは落ちる心配無いからじゃんじゃんやれる
普通のトナメよりリミテッドが人多かったのはこんな考えの人も居るからだろう
0739ゲームセンター名無し (コードモ Sdaa-/3pQ)
垢版 |
2018/05/05(土) 11:04:39.57ID:bUpcQ8u+d0505
>>729
いや、そんなことない。昨日、COMに見事に百発百中で決められたわ。
0740ゲームセンター名無し (コードモ 1ec6-QU2X)
垢版 |
2018/05/05(土) 11:06:22.23ID:bcV7lFAh00505
元グリバス専だけど、トナメは特別詰まらん訳じゃないが、楽しいかと聞かれると正直楽しくない
言い方が悪いけど、ただクイズするだけなら、今の時代に金払うような内容じゃない。

向いてないって言われりゃそれまでかもしれんが、そんな俺みたいなのでも楽しめたんが協力戦の良い所だった
0742ゲームセンター名無し (コードモ KKef-UX7i)
垢版 |
2018/05/05(土) 11:09:44.81ID:Fztqs2vAK0505
>>733
俺前作宝石でドラゴン優勝なし、暁の時は白金10段でhard1回もかてなかったよ
雑魚とか影口言いたいヤツは聴こえないとこで勝手に言ってろ虫ケラ、みたいにテキトーにやってるよ
もっと気軽になった方が楽だよ
0743ゲームセンター名無し (コードモWW 878a-wd8v)
垢版 |
2018/05/05(土) 11:10:21.08ID:oYwiDa4i00505
トナメは上位ランキングに入ってるような人でも一人でやってない人が一杯いるし、嫌になる気持ちもまあ分かるわ
軍団だって分かりきってるのと当たると一人でやってるのがバカらしくなるしな
0746ゲームセンター名無し (コードモWW 0H06-hiVY)
垢版 |
2018/05/05(土) 11:13:01.00ID:ObFVfwyzH0505
>>712みたいに、Sクラスなんて稼働当初から既にあるのにこういう的外れなことほざくアホがいるだろ
批判してるやつなんてこの程度のエアプ馬鹿だって自分で宣言してるようなもの
0750ゲームセンター名無し (コードモ Sd4a-iEiM)
垢版 |
2018/05/05(土) 11:37:45.57ID:X0GLezoRd0505
今作ってドラに残留するよりフェニからドラに上がる方が遥かに難しいよね
前者なら準決以上まで残ればチャンスはあるのに対して後者は一回でも準決落ちしたらチャンスが潰える。
落ちてきてるドラレベルの人も多いし2位以上でアップでもいいと思うわ
0751ゲームセンター名無し (コードモ Sdaa-P2R1)
垢版 |
2018/05/05(土) 11:38:51.65ID:cbAZYriBd0505
そらKACのファイナリストの井上くんはカンニングの常習犯ですやん

しかもKAC組は今回も予習星埋め免除とか
0753ゲームセンター名無し (コードモ Saeb-ePPQ)
垢版 |
2018/05/05(土) 11:42:36.47ID:TGmAv5Mfa0505
・クイズ形式ごとのチュートリアルは暁から廃止
・トナメは初心者隔離組撤廃で元上位と初心者の無差別バトル状態
・検定は初挑戦でもセレクト系以外の形式出題あり
・リコアリもセレクト系以外のしかも★3まで出題

これで初心者がクイズに答えられなく負けてやめてしまう問題が〜言ってんだぜ?
クイズに答えられるように施策しろよ
0756ゲームセンター名無し (コードモ Sdaa-P2R1)
垢版 |
2018/05/05(土) 11:51:48.16ID:cbAZYriBd0505
筋金入りの基地害の間違いだろ
アイツ何年カンニングやっとるねん
で、何回カンニングバレとんねん
0758ゲームセンター名無し (コードモ 8a7f-NrvC)
垢版 |
2018/05/05(土) 11:58:04.00ID:nt28cGg800505
例のヴァニィはap/hpを3/2
ミューは2/3かレベル4にして3/3でいい
前者は3枚並んでもまだいけるが後者は
対処できなくもないけどそれにも運が強く絡む
0761ゲームセンター名無し (コードモ 8a91-n9Nj)
垢版 |
2018/05/05(土) 12:43:29.50ID:Bbv5N3R800505
リコードやるならドラクエライバルズやシャドバでいいやんってなるな
アーケードなのに低スペックでちゃちくて見劣りする

トナメが賑わってるのと報酬がモード共通してるってのが今回の評価点だが、それが劣化マイナス要因に起因してるってのが悲しいな
0762ゲームセンター名無し (コードモ 7fd5-HSUF)
垢版 |
2018/05/05(土) 13:01:44.65ID:zKoBqEd300505
>>746
へえ、すでにあるんだ
じゃあその上のSS作れば・・・
課金10回でSSS解禁(以下インフレ的に)

すまんね、まだまだC−5のひよっこなもんで
公式の魔法石ランクからリコアリデータ
適当にピックアップしてみたら上位陣のランクがまだまだBとか
まあ、報酬の魔法石がアレなんでそう言われればそうなんだけどw
0763ゲームセンター名無し (コードモWW FFcf-A+fN)
垢版 |
2018/05/05(土) 13:04:34.46ID:K3ku1acTF0505
トナメ厨の意見で申し訳ないが、
とりあえず、組は6組ぐらいにして、
上位4組をハードも投げられるようにしたらどうかな?
下位2組は、まずは初心者の練習用って感じで。
0764ゲームセンター名無し (コードモWW 878a-wd8v)
垢版 |
2018/05/05(土) 13:09:57.93ID:oYwiDa4i00505
フェアリー組でセレクト以外投げられるようにしてくれ、なんて要求があるらしいけど、稼働初期のご祝儀的なものもあるにせよ、そもそもそういう要求をするような人がフェアリーに落ちてくるゲームバランス自体がおかしいわけで
そのあたりどう是正するつもりなんですかね
0766ゲームセンター名無し (コードモW 4a23-0FK5)
垢版 |
2018/05/05(土) 13:16:21.07ID:epBhbvLk00505
協力プレー廃止、カードゲームへシフトしたのを機に QMAやめてから、キャラの誕生日にいちいちゲーセン行って毎年変わり映えしない寸劇見たりアイテムゲットする手間も要らなくなったからよかったよ
インカムが減ってるかどうかは関係ない、プロデューサー筆頭に運営がこれならウケる、イケる、絶対的な自信を持ってリリースしてるんだから別にいいんじゃね?
15周年でシリーズ終了でもそれはそれでキリが良くていいと思うよ
0767ゲームセンター名無し (コードモ Sp23-fSeP)
垢版 |
2018/05/05(土) 13:26:11.82ID:6n58XDypp0505
>>754
あの絵師か?叩いている方が筋金入りのキチだからほっといている
バンから解除されてもグリバスなくなって自分の居場所がなくなったのか、今度は関係ない奴ばかり無理矢理吊るし上げか
0772ゲームセンター名無し (コードモW 0e35-loh6)
垢版 |
2018/05/05(土) 13:42:09.72ID:k9SsReFU00505
>>761
リコードを本格カードバトルと思うからイカンので有ってミニゲームやってカードを貰うガンバライジングやプリパラと思えば腹も立たないぞw

それでもガンダムトライエイジやドラゴンボールより見劣りする気が...
0773ゲームセンター名無し (コードモ Saeb-PGVE)
垢版 |
2018/05/05(土) 13:44:32.64ID:PzR19jpha0505
>>772
それはある、ルール自体はカード自体あまり興味なくても
数クレやれば概要は理解できるくらいシンプルだし
そのくらいで理解できないレベルならそもそもモードに向いていない
0775ゲームセンター名無し (コードモ Saeb-Qm8M)
垢版 |
2018/05/05(土) 13:56:23.32ID:eV/RANjva0505
>>764
全くその通りだよね
トナメが過疎だからペガサス廃止したんだろうけど
協力廃止&リコアリ()でトナメに人が流れてバランス崩壊って・・・
目論み外れまくってるやん
0777ゲームセンター名無し (コードモ 0aaf-nDYo)
垢版 |
2018/05/05(土) 14:02:16.06ID:UDzSOceK00505
グリムとか同人キャラいらねーよ
グリアロ、グリメディ、グリマラはただのビッチ
グリルキ、グリムヴァニィはただの痴女
グリムマヤとグリムクララのダサさなんて1990年代ですら通用するか怪しいほどダサいのに
公式は何勘違いしてんだ
0780ゲームセンター名無し (コードモ Sdaa-P2R1)
垢版 |
2018/05/05(土) 14:10:17.50ID:cbAZYriBd0505
この中に尾ノ上が工作している書き込みがあります
0782ゲームセンター名無し (コードモ Saeb-ePPQ)
垢版 |
2018/05/05(土) 14:28:49.71ID:TGmAv5Mfa0505
>>775
そもそもトナメに人が少なくて過疎ってます に対する改善が
リーグ一つ減らして密度上げます じゃ人は増えないどころか改善にすらなってないんだけどね
同時にリコアリが超不人気だったおかげで一時的にしろ人増えたから結果的にリーグ一つ減らしたのが悪手になった
0784ゲームセンター名無し (コードモW ca7f-RQxN)
垢版 |
2018/05/05(土) 14:37:05.70ID:n0xFQius00505
暁の鐘らへんで稼働カード数10万切ったけどその時お前ら減るとこまで減ったからこれ以上はもう減りようがない、って言ってたよな
前作で6万枚、今作で3万枚にまでなっちまったぞ
0787sage (コードモW 4a23-0FK5)
垢版 |
2018/05/05(土) 14:49:51.31ID:epBhbvLk00505
>>785
それが運営の理想的な稼働数じゃないのか?
初心者お断り、コアユーザーが課金に課金を重ねれば問題ないと思っているでしょ
そもそもクイズは東大はじめ旧帝大や早慶など難関私大出身者の高学歴上級知識層がやるものだし、それはこの前のプレス向け発表会や勇者ああああがその証左
それ以外の低学歴下級知識層はカードゲームをやれ、それもできなきゃプレーしないでネってことやろ
0791名無し転がし (コードモ Saeb-zviq)
垢版 |
2018/05/05(土) 14:59:44.35ID:PRi0n4HVa0505
>774
今、それを書き込もうとしたら!<誕生日ショートコント
ていうか、全体主義に於ける独裁者は、こういう反乱分子を処罰しなきゃダメ
わしは別に知ったこっちゃないけど
0793ゲームセンター名無し (コードモT Sacf-C5rw)
垢版 |
2018/05/05(土) 15:12:30.21ID:bni3UhoZa0505
クイズとカードのいいとこ取りしようとして両面から反感を買う結果になったな
もう知らねぇ

というかカードゲームは外伝として独立して作るべきだったよ
0795ゲームセンター名無し (コードモ 4ac7-QU2X)
垢版 |
2018/05/05(土) 15:33:52.21ID:+bITrlj+00505
というかQMAにクイズ以外求めてないからクイズだけやってよ
今の運営ってクイズを楽しんでもらおうとは思ってないよな
勝たせる稼がせるゲットさせるとしか思ってなさそう
初心者が上級者にクイズ以外の要素で勝てるようにって
勝てるとしてもそれ楽しいのかって話
クイズ楽しんでもらわんことには仕方がないでしょう
0797ゲームセンター名無し (コードモ Saeb-ePPQ)
垢版 |
2018/05/05(土) 15:43:37.87ID:TGmAv5Mfa0505
第一回ロケテ辺りで囁かれた稼働後のQMAの悪い予想、ほぼ的中してんだよな

・カードゲームなんか誰もやらない→かなり少数派で絶賛過疎り中
・今のスタッフにカードゲームのバランス調整なんか出来るわけない→既壊れカード厳選したテンプレデッキが広まり、緑カードほぼ全て死にカードと化す
・カードゲームプレイしないと損するよう誘導してくる→スタートダッシュキャンペーン

他にもあったと思うけど忘れた
0798ゲームセンター名無し (コードモ Sa82-aD8O)
垢版 |
2018/05/05(土) 15:44:22.43ID:7N0flSjra0505
イージーを遅答したうえ抱腹ものの回答するようなバカがドラゴンや芸人ツアーでマルチやセレクトのハード嬉々として投げてるんだからね、オワコンだよ。
0799名無し転がし (コードモ Saeb-zviq)
垢版 |
2018/05/05(土) 15:44:47.70ID:PRi0n4HVa0505
「リコードアリーナ、ためしに一回ぐらいやってみるかなあ」
って思う前に、continue画面で「カード買いますか?」のセレクトが出てきて軽くカチンと来るので
やらない
0800ゲームセンター名無し (コードモW 878a-DQlY)
垢版 |
2018/05/05(土) 15:49:19.87ID:NLxTRxEU00505
誕生日寸劇の感想
グリムが正論過ぎて草。グリムだけでなく、太郎も金使えと言っていたな
だから下策などせずテコ入れをしろ。勿論増税なんか論外、言語道断
オチは自虐なのかこっちも正論なのか?仮想通貨なんか所詮ゲームの金に過ぎない
必死に架空のダイヤやジェルや石などを買っているけど終われば元のない
既に終了まじかのアプリゲームで買った人が気の毒である
0801名無し転がし (コードモ Saeb-zviq)
垢版 |
2018/05/05(土) 15:57:53.79ID:PRi0n4HVa0505
僕たちはただ、百円玉一枚つっこんで十数分の暇潰しがてら、豆知識を増やしたいだけなのに!
 
えっ?ノイジー マイノリティ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況