X



艦これアーケード 新任提督質問スレ24隻目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (ニククエW 0H5f-HlLj)
垢版 |
2018/06/29(金) 23:09:00.41ID:enffJJeWHNIKU
!extend:checked:vvvvv:1000:512
2016年4月26日に全国一斉稼働した艦これアーケードの初心者用質問スレです。

艦これアーケード 公式サイト
http://kancolle-a.sega.jp/

スレ立ては>>950、スレを立てるときは本文一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れてください

また、>>950以降は次スレが立つまで質問は控えてください

前スレ
艦これアーケード 新任提督質問スレ23隻目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1523239129/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0528ゲームセンター名無し (スップ Sdea-PhVx)
垢版 |
2018/08/27(月) 22:19:03.58ID:8I2G9dIJd
>>527
レスありがとうございます
どの装備も1つずつしかないのでまだまだ回そうと思います
最低3つくらい貯まるまで頑張ろうかと
空母がいないとマップ上から攻撃され続けて戦闘に入る頃には半分中破っというような状態になりませんか?
まだLv30弱なのでもっとレベリングすれば平気になるのでしょうか?
0529ゲームセンター名無し (ワッチョイW dda1-ckXP)
垢版 |
2018/08/27(月) 22:46:45.73ID:4S2F8A/+0
>>528
マップでの航空攻撃を凌ぐ方法は5つ

1、はやーい:速度で航空攻撃から逃げる
2、航空カウンター:敵の索敵に発見されてしまったらこっちが先に航空攻撃する
3、だるまさんが転んだ:敵に接近すると警報が鳴るけど鳴ってる間は索敵機が飛んでこない、そこで敵の近くでだるまさんが転んだしながら移動する
4、航空カットイン:特定の装備だと航空攻撃受ける直前にカットインが発生する、発生すればほぼ中破以下
5、潜水艦:自艦隊に潜水艦がいると敵の航空攻撃は潜水艦に向かう潜水艦は航空攻撃をほとんど受け付けないので大抵ミスになる

初心者向けは1と2
空母出すなら2、マップでは積極的には航空攻撃しないで航空カウンターだけにする
こっちから手を出すとカウンターしたい時にチャージ中でヒコーキ出せなくなるからね
0530ゲームセンター名無し (ワッチョイW dda1-ckXP)
垢版 |
2018/08/27(月) 22:54:12.93ID:4S2F8A/+0
スマン
2は航空カウンターではなく航空キャンセルだった

航空カウンターは敵の攻撃機が出ている時に攻撃する事、敵の制空値が目減りするので制空権確保や航空優勢が取りやすくなる
航空キャンセルより難易度高いので航空攻撃を凌ぐだけなら航空キャンセルで十分
0531ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 6681-PhVx)
垢版 |
2018/08/27(月) 23:10:24.67ID:7Oi24sQx0
>>529
詳しい攻略ありがとうございます
先に索敵消えた方に攻撃出すというのは考えもしなかったです
1のはやーい作戦はなかなかうまくいかずおしりの艦娘がひっかかっちゃうことが多いです
隊列は2列になる隊列で戦ってます
赤い丸が出来たら速力一杯まで回すのですがまだまだPSが足りないようです
0532ゲームセンター名無し (ワッチョイ b69f-PcWx)
垢版 |
2018/08/27(月) 23:29:04.08ID:DZ7Z4Vig0
ぶっちゃけて上級者は普段空母は使わない
航空キャンセル目的なら最上型の航空巡洋艦を使う

航空巡洋艦と航空戦艦、阿賀野型軽巡、そして潜水空母は瑞雲という特別な水上機を運用できる
要は偵察機兼爆撃機といった感じで、空母には遠く及ばないが航空攻撃もできる
これを1〜2回限定の使い捨て航空キャンセルとして活用する

この中でも航空巡洋艦は速力と火力のバランスが取れているので多くのプレイヤーに愛用されている
特に最上は単独1スロットで2way索敵ができるので便利
どの娘を育てるか迷った場合、とりあえず最上型を使っておけばだいたい間違いない

まあ、こだわりがないならショップで買って試してみるといい
0533ゲームセンター名無し (ワッチョイW dda1-ckXP)
垢版 |
2018/08/27(月) 23:47:52.84ID:4S2F8A/+0
>>531
説明する順番的にすごく良いのでもう少しレスさせて貰うと
1のはやーいはおそらく旗艦が敵の航空攻撃サークルを完全に抜けてればOKで敵の攻撃機は帰ってゆく
つまり遅い仲間は置いて先に行く事も出来る

じゃ置いて行ったまま敵に接触したらどうなるか?
少ない味方で一戦やる事になるんだけどその戦闘が終われば
置いて行った仲間が追いついていて乱れた陣形も元に戻ってる
これは接触だけじゃなく航空攻撃を当てるか受けるかしても同じになる

これが「航空ワープ」遅い仲間を引き離しても適当な相手に航空攻撃をすればワープして追いついてくる

>>532が書いた様に瑞雲でも航空キャンセルと航空ワープは出来るから便利
ダメージは期待出来ないけど
0535ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 6681-PhVx)
垢版 |
2018/08/28(火) 00:12:28.42ID:en3P4DpA0
初心者でごめんなさい
好きな艦娘を使って戦うっていうのは違うのですね
ショップなどでかわいい艦娘を買おうかと思っていましたが辞めておきます

>>533
更に細かい説明ありがとうございます
遅い娘は置いていって問題ないのですね、そこは完全に盲点でした
置いていって適当な艦隊に航空攻撃して仕切り直し
また攻撃されたらおいていって……っといった感じですね

戦闘が楽しくて初艦これだったのですが気が付いたらハマってました
ですが完全な初心者はやらない方が良さげですね
ありがとうございました
0537ゲームセンター名無し (ワッチョイ d959-2jl/)
垢版 |
2018/08/28(火) 00:37:20.00ID:KTE3zDTr0
一人用だから合同演習以外なら何やっても人に迷惑かかるわけじゃないからお好きなように
(ただし待ちがいるときにカード読み込み連続して行ってGP消費とめるだけで何もしないとかはあかん)
ただ航空攻撃で航空機消耗してないならいいけど消耗してボーキサイトがガンガン減るようなことやってるなら考え直した方がいい
ボーキの回復は他の資源に比べて遅いので連日プレイするようだと響いてくる
0538ゲームセンター名無し (ワッチョイ 29c3-PcWx)
垢版 |
2018/08/28(火) 01:48:54.43ID:XxDdRl3A0
扶桑型2と最上型2で制空権何とかできると思ったけど、流石に道中のザコ相手にしか通用しないんですね
扶桑型の改二が来ればもうちょっとマシになるのかなー?
0539ゲームセンター名無し (ワッチョイ d959-2jl/)
垢版 |
2018/08/28(火) 02:06:09.15ID:KTE3zDTr0
敵に空母がいる編成で航空戦艦と航空巡洋艦で航空優勢とろうなんて甘い
扶桑型改二は航空の最大スロットが倍になるけど戦闘機搭載できんからな
そういう海域で航空優勢とった戦闘を前提にするならおとなしく空母つれてけ
航空戦艦と航空巡洋艦の空爆は空爆キャンセルのためだけにあるくらいに思っておくこと
0541ゲームセンター名無し (アウアウエー Sa52-oD98)
垢版 |
2018/08/28(火) 02:18:09.86ID:WeKGfFN1a
扶桑型は改二になっても搭載数が増えるってわけじゃないからな?
あれは4スロット目の搭載数が23になって他のスロットの搭載数が減るから瑞雲の搭載枠を1スロットにまとめられるようになって3スロット目に徹甲弾etcが採用しやすくなり火力を伸ばしやすくなるのが一番の利点だぞ
0542ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2ab3-PcWx)
垢版 |
2018/08/28(火) 07:39:01.39ID:0kGuO4d40
つまり水雷相手には弾着観測射撃狙ってもいいけど、敵に空母が居る場合の航戦や航巡は
航空キャンセルや敵の艦載機がお留守の時に爆撃狙うとか、そういった運用にしたほうがいいのか

扶桑型改二実装時には瑞雲12型持ってきてくれると信じてる
ACには熟練度が無いから過度な期待はしてないけど、それに代わるシステムは持ってきそう
0543ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp3d-4uIM)
垢版 |
2018/08/28(火) 08:26:50.33ID:8LMuHdrep
>>542
それがそうとは言えない、そもそも前衛水雷相手に弾着かますことがオーバーキルにあたるし何よりアケの弾着かます=手数減少になる。それに基本はボス直で行くのがアケの攻略のやり方
0548ゲームセンター名無し (アウアウカー Sad5-fm1/)
垢版 |
2018/08/28(火) 13:06:54.27ID:5Laffsoya
改造で排出したカードにくっきりと縦に白線が入っていたんですが、問い合わせで交換とかは可能でしょうか
また、その時のテンプレ的なものはあるのでしょうか
0549ゲームセンター名無し (スップ Sd0a-my2l)
垢版 |
2018/08/28(火) 13:43:42.26ID:EHYTFiILd
>>548
メールで問い合わせすると、向こうから質問事項を記載したメールが来るから返信
慣れれば2〜3回でやり取りは終わるが、初回は5回くらいやり取りするかもな
0552ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 669a-6fPp)
垢版 |
2018/08/28(火) 18:42:19.77ID:tkjr2uOD0
新着任ですが名前入力タイムオーバーしました
とりあえず1-1追撃までやってドロップと建造少ししましたがaimeカード買い直しが手っ取り早いんでしょうか
電ちゃんはいくらあっても困りません
0553ゲームセンター名無し (オッペケ Sr3d-coZP)
垢版 |
2018/08/28(火) 18:46:02.22ID:RQ+UP+3Sr
提督名直したいなら新しくカード買うしかない、入力時間短いから漢字絡める名前にするつもりならあらかじめ予測調べといたほうがいいね
電はケッコンカードじゃなきゃどのAimeでも使えるし重ね強化もあるから心配ない
0555ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 669a-6fPp)
垢版 |
2018/08/28(火) 19:00:03.92ID:tkjr2uOD0
みんなありがと
ブラウザ版と同じ名前にしようとして変換ミスって削除しながらやってたらやっちゃった。
未確定範囲からの脱出とかカーソル位置とかdelなのかbsなのかと迷った挙げ句の事でした。

しかし地元ではFGOといいキャラ物にはほぼ客つかん。
三国志大戦ばっか。
0562ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Sp3d-ckXP)
垢版 |
2018/08/28(火) 21:45:11.10ID:SndMy8Pup
改二に限定するなら最優先は北上改二と大井改二のハイパーズでしょう
木曽改二も追加になったので北上、大井、木曽の中から2隻でも良いけど

次は駆逐艦で夕立、時雨、響(ヴェールヌイ)から二隻
改だけど島風改がいればいつでも役に立ってくれる
0564ゲームセンター名無し (アウアウカー Sad5-RyQV)
垢版 |
2018/08/28(火) 22:06:25.62ID:rm+p91P9a
ありがとうございます。
金剛型以外はだいたい3-4でドロップみたいなので雷巡が揃うまで頑張ってみます。
金剛型は4人全員揃えた方がいいんですか?
空母軽空母3-3攻略でしか出撃したこと無かったので育てます…
0566ゲームセンター名無し (ワッチョイ fdb3-EM0A)
垢版 |
2018/08/28(火) 22:24:21.21ID:NuSeYN960
>>564
金剛型戦艦は1人いれば十分(大和、武蔵、ビスマルクなどでも代用可能)
金剛型は大型建造で結構出やすいので(ていうか、大和ビスマルク狙いの副産物だけど)
資源に余裕があれば積極的に狙っても良い
0567ゲームセンター名無し (ワッチョイW 35b3-8UJh)
垢版 |
2018/08/28(火) 22:45:34.49ID:YehqLOz80
>>564
金剛型改二ならフィット効果あるダズル迷彩持ってくる榛名改二オススメ、金剛型で一番速度あるし
0568ゲームセンター名無し (ワッチョイ 91a5-wF79)
垢版 |
2018/08/28(火) 23:47:23.77ID:uePJHYr20
>>564
どれだけ影響があるか不明だけど、最近セガの出したカード抽選システムの特許によると
自分がよく使い込んでいたり、みんながよく使っていたりするカードは抽選されやすくなるらしい。
俺の場合だけど、昨日の3−4にて川内型改二3枚引く間に来た球磨型は木曽ノーマル1枚だった。
何回か自引きしてみて川内型が多く来るようだったらそっち狙いも悪くないかもね。
0569ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp3d-4uIM)
垢版 |
2018/08/28(火) 23:53:11.34ID:8LMuHdrep
>>559
改二は先程から申されている通りで更に言うと5-2で軽空母を要求してくるから千歳千代田の航改二もかなりの道のりだが。改なら5-2用に祥鳳や瑞鳳に夕張、摩耶、秋月の防空担当も
0571ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa1-7yA2)
垢版 |
2018/08/29(水) 07:12:24.12ID:5yz5mAyGa
ガチ初心者(簡単に狙えるハードル低い編成)ならコモン艦育てたほうが強いぞ、アホが教えてるのはレアリティや入手難易度ガン無視だからな。
おすすめは
初期艦最速の吹雪、因みに吹雪改は島風改に次ぐ最速キャラ
(てか特型は基本足早コモンなので初心者でも扱いやすい)
軽巡なら改の時点での強さなら球磨、長良、名取(矢矧と夕張は出にくさの関係上後回し)
重巡なら愛宕、高雄、利根、筑摩辺りが強いし入手しやすい
空母は後半ボロボロ出るが加賀出たら加賀。軽空母なら足は遅いが隼鷹あたりで
戦艦は金剛型がハードル低いし入手もしやすいし速いから初心者向き

因みに育成は空母、軽空母は改出したら育成終了(レベルに左右されないのでレベリング不要)
重巡は初期から絶対にいれてコツコツ育てたらレベル70越えた辺りから戦艦より使いやすくなるので戦艦まぜて育成しとけば問題ない
軽巡、駆逐は最優先育成。3-2、5-3でお世話になるので余ったGPは個人演習であまり使わない軽巡駆逐育成を
0574ゲームセンター名無し (アウアウカー Sad5-oD98)
垢版 |
2018/08/29(水) 07:39:43.72ID:vfHNWNtVa
>>571
あと
・複縦陣
・T有利
・4隻以上で一斉発射
ができないと2-4以降は昼間で終わらない
を追加でお願いします
敵戦艦の装甲99は戦艦で火力120や重巡で70台以下だとクリティカル出ない限り夜戦頼み
0575ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp3d-4uIM)
垢版 |
2018/08/29(水) 10:36:51.63ID:340yOAuxp
>>571
重巡に何故摩耶を入れない?アケで防空は嫌でも必要になるし重巡の防空面では現時点で摩耶が最強やし嫌っちゅうぐらい出る25ミリ3連機銃×2とコモン対空電探でも対空カットイン出れば全撃墜か甲取れるから艦隊の航空被害かなり減らせる
0576ゲームセンター名無し (ワンミングク MM7a-UxRd)
垢版 |
2018/08/29(水) 11:08:05.37ID:i2DSyv0BM
ガチ初心者のレベル帯だと重巡6隻の一斉射撃で敵戦艦にクリティカル12ダメージだろ
戦艦いない限り練度上げまくるしかないし、練度さえ上げりゃ誰使ってもヌルゲーなんだから好きなの使えが大正解
0577ゲームセンター名無し (オッペケ Sr3d-coZP)
垢版 |
2018/08/29(水) 11:34:22.54ID:INlJ8/k7r
全海域の出撃条件考えたら
駆逐艦2(余裕があれば6)、軽巡1、重巡2、軽空母1、正規空母2
を最低限育成しときたいね、それさえ育成しとけば出撃自体はできるから趣味枠や性能でも好きに行けるし
0579ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp3d-4uIM)
垢版 |
2018/08/29(水) 11:58:29.83ID:340yOAuxp
駆逐は最低2隻っていうけど2隻だとイベント海域でオール対潜とか再び来た時にマジ詰むからせめて6隻は育成必要、それに備えて対潜装備のソナー6〜12爆雷6〜9もデイリー開発で(10/30/10/31)やっておくべき。今やるメリットは少ないかもしれないが艦これは準備が一番大事
0580ゲームセンター名無し (スップ Sdea-PhVx)
垢版 |
2018/08/29(水) 11:59:21.86ID:3cW6aB58d
wikiに書いてあることでわからないことがあったので
開発の欄にある砲戦系、水雷系とはどんな艦を指しますか?
空母は流石にわかったのですが砲戦系は戦艦、水雷系は魚雷装備の駆逐艦で問題ありませんか?
0582ゲームセンター名無し (ニククエ MM7a-UxRd)
垢版 |
2018/08/29(水) 12:18:07.58ID:i2DSyv0BMNIKU
>>580
砲戦は主砲をぶっ放す事、戦艦が最も得意だけど殆どの艦は砲戦が可能
水雷は魚雷、爆雷、機雷といった爆発物で水上艦や潜水艦を攻撃する事を指す

重巡には魚雷はあるけど爆雷が無くて潜水艦と戦えないから、
魚雷と爆雷を両方持ってる駆逐艦、軽巡が主な対象。
0584ゲームセンター名無し (ニククエWW 2923-cttq)
垢版 |
2018/08/29(水) 12:22:33.27ID:dHANBU3+0NIKU
演習の二戦目で香取か鹿島が出ますが、これってドロップに影響は受けないですよね?
鹿島出たら鹿島がドロップから弾かれるとかないですよね?
0590ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa19-n8Vy)
垢版 |
2018/08/30(木) 09:16:02.65ID:jedCMmSFa
>>575
すまないがアケ版は対空値はあまり関係ないし、むしろ対空値高い場合すぐ敵航空部隊の艦載機殲滅してしまい、鬼姫級が対処しきれない砲撃戦ばかりしてくるようになるからだ。(なので殲滅するより対空射撃成果乙留まりくらいが一番いい乙でもあまりダメージ入らないからだ)
あと発動率は対空値依存ではなくレベル依存ってのも覚えていただきたい。
0591ゲームセンター名無し (スップ Sd03-U2QX)
垢版 |
2018/08/30(木) 09:37:05.74ID:4Gk9I2WZd
ちょっとスレチかもですが質問します
現在スマホで艦これACやってるのですが別ゲーもこの同じスマホで始めてしまいました
各ゲーム毎にカードを作りたいなっと思ったのですがAimeのサイトで切り離しは出来るのでしょうか?
まだ未登録です
よろしくお願いします
0603ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spf1-HtZx)
垢版 |
2018/08/31(金) 00:52:03.91ID:6ZqUvjgZp
>>590
いや対空値は非常に重要やぞ、通常海域での鬼姫及びなんぽっぽには確かに艦載機枯らしちゃうとマズいけどイベント等で出る陸上型の港湾や離島や飛行場は大破しない限り基本的に航空攻撃しかしてこないから対空ciで艦載機を枯らす必要があるし防空艦が必須になる。
0608ゲームセンター名無し (スップ Sd03-U2QX)
垢版 |
2018/08/31(金) 12:34:32.93ID:RQ2WAAv0d
>>607
兼務でも問題ないんですね
艦隊6人のうち1人いれば問題ないですかね?
それとも複数人いれておいた方が安全ですか?
一応対空装備付けてる漣改がいますがいまいちカットインでの評価が低くて
0612ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa61-lgHW)
垢版 |
2018/08/31(金) 14:50:02.40ID:ALGp75qsa
>>608
当然1人より2人の方が発動確率は上がるがその分総合火力は落ちる
カットイン確率は未検証だが艦娘の運が高いと発動確率が高いと言われている
カットインの評価が低いのは下手だからでサークル内に敵機をいれてタイミングよく発射してない
または電探をいれてなくて時間が短いかどちらか
まあ慣れてくれば乙は出せる
装備はwikiか本スレ参照して確認してください秋月砲+対空電探が基本で残りは缶か機銃かな?
0613ゲームセンター名無し (スップ Sd03-U2QX)
垢版 |
2018/08/31(金) 15:03:43.46ID:RQ2WAAv0d
>>612
詳しい説明どうもです
丸の中に敵を入れてボタンを連打してるんですけど何か違ってる可能性がありますね
機銃っていうの何を指してるのか調べて電探作って秋月に載せようと思います
ありがとうございました
0614ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa61-3g/R)
垢版 |
2018/08/31(金) 15:30:32.29ID:QC39bl5xa
>>613
対空電探はぜひ必要
あと、秋月が持ってくる 10cm高角砲+高射装置(通称秋月砲) なら、これ1つで対空カットインが出るし対空値も高い

>>612の言ってるように 秋月砲+対空電探 が駆逐艦の定番対空装備
駆逐艦には 13号対空電探改 が良いよ
0616ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1dc3-tpL7)
垢版 |
2018/08/31(金) 17:44:30.63ID:RUaVJHjO0
4−4後半攻略するのに、徹甲弾が出ません・・・徹甲弾が・・・
つい先程、ボコられて帰ってきました

戦艦を旗艦にして第二開発で入手しようと思っているのですが、旗艦のレベル上げなくて大丈夫ですか?
0618ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1dc3-tpL7)
垢版 |
2018/08/31(金) 18:06:17.57ID:RUaVJHjO0
4-4 カスガダマ沖海戦にて主力艦隊旗艦「装甲空母鬼・姫」を倒し
ゲージ残り3分の1以下で鬼→姫へ変化した状態を後半と呼びました

とてもわかりにくくてすいません
0619ゲームセンター名無し (ガラプー KK81-qctE)
垢版 |
2018/08/31(金) 18:33:40.05ID:b7ECmnhIK
いえいえ こちらこそ バカちんですみますん

撤甲弾は砲弾であって主砲じゃないから、旗艦やレベルに以前に第二開発では出ないはず。

なのです撤甲弾なら通常開発の10/90/90/30で三式弾との複合レピシで作りまひょい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況