X



【梅雨明け】戦場の絆チラ裏愚痴スレ163言目【はえー】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/06/30(土) 02:06:14.70ID:v8nLh57L0
extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい!

このスレッドは機動戦士ガンダム【戦場の絆】の愚痴とチラ裏の統合スレです
絆で溜めた愚痴と不満、つぶやき等々まとめてここに書き込んではいかが?
なにも変わらないかもしれないけれど、 少しはすっきりするかもしれないぜ。
すっきりしたら新しい戦いへダッシュだぜぃ!
溜めて出すのも男道なんだぜ!

※重要!!次スレは>>970が立てること 踏み逃げは辞めましょう
規制等の理由で立てられない場合は >>980>>990などで立てる人を指定すること。

携帯だからは理由になりません!

絆と関係ない人はお帰り下さい

前スレ
【赤軍】戦場の絆チラ裏愚痴スレ162言目【御用達】
https://mevius.5ch.n....cgi/arc/1528582805/
0837ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/08(月) 20:38:50.84ID:+ZF2ZUzO0
>>835
これさ、敵ドムは天然か?
対拠点ならC装備しなきゃタンク並みの対拠点能力持ってないのに
そりゃサイドチェンジしてフル護衛になっても文句は言えねえw

戦闘としては総力戦であるので駆け引きが負けてもしょうが無い
けどジムキャをちゃんと視界に捕らえつつ護衛したのは良い評価
ただ個人的にはボーナスステージの感じが凄く強い

もし自分が出たなら白ザクでドムに対してひたすらちょっかい出してただろうなぁ
マシと光グレだけで嫌がらせする
タックルも連撃もしない
これで事実上無力化されるだろう

5vs5はこういうのがあるから面白い
0838ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/08(月) 21:25:04.64ID:78EDBi+R0
>>836
>>837
成程成程。ご返信と御指摘、ありがとうございます。
この戦いのように護衛をしっかりやっていきます。あと、55も44も66も、シンキングプレイしてチームの勝利に貢献していきます。
>>836殿の格闘修行、ご武運を。
0839ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/09(火) 01:37:58.52ID:CgAQXTSP0
勢力戦納めから帰ってきました
今日は珍しくユニコーンに乗らなかった

デルタプラス勝ち
機体選択の重要さが判る試合
というか被弾多すぎじゃないですかねこのデルタ…
その後は拠点コストで被撃墜コストを賄った感じ
セカンドって大事ですね
https://youtu.be/01P8sVncUzY

デルタプラス負け
改めて見直すとラインを上げられず前衛を見殺しにしたも同然な立ち回り
タゲ受けするための変形スキルが重要だと思いました(小並感)
悔い改めて…
https://youtu.be/5pEH8HM3cOQ

ネメスト負け
おぉ…もう…
https://youtu.be/X7KU2FZYi3E

おまけの百式
なんで俺が格闘乗ったらカオスになる確率が高いんだよ´・ω・`)
https://youtu.be/naTJJ_tHyTc
0840ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/09(火) 07:10:08.13ID:H2TV+RJW0
>>839
おはようございます。リプレイありがとうございます。
1戦目、2戦目共に前衛の後ろで変形と普通の攻撃をこまめに使う必要性を感じました。恐らく、被弾が多かったりタゲが来ないのはそれが出来ていないかもです。
とはいえ、デルタは私も乗っていかないといけないので人のことは書けませんが。3、4戦目共に240タンクを選んだ意味が無いですね。カオス起こりまくりです。
0842>>834
垢版 |
2018/10/09(火) 17:13:06.33ID:TzLFebxS0
>>835
ジオンライン上げる機体いないな……連邦近の的になったようだ

ドムが対拠点装備していないのは
・勘違いでつけた
・捨てゲー
このいずれかと思われる

2nd完遂して割ったのでいうことなし こういう護衛いると頼もしい

>>841
2ndノーロックで拠点撃破……いいね
1stはザク改引き気味 もし体張って前出ていたら連邦アンチ壊滅できたな
というよりギャンいなかったらこれ護衛壊滅したな……
サイド7ただでさえ拠点攻略時間かかるのに こんな護衛いたら1st割れない可能性が高くなる

ギガンのセッティング 推 も悪くないぞ ロングジャンプ だ
機動性は歩と比べて若干劣るが上移動するとき便利
0843>>834
垢版 |
2018/10/09(火) 18:11:05.25ID:TzLFebxS0
>>839
百式
(´・ω・`) (キュベレイやジ・Oに執着された実績あるからね 仕方ないね)
メイン射撃 バズーカ積まないのか 一撃離脱等を重視するなら積むがライフルの方が使いやすいのか?

180mm積んだジム頭編成で ザメル出るとか的だな的
敵軍ルート被せにならない 護衛できない 負けるべくして負けたな……ジオン

ネメスト
ネメストとタンク以外 好きなの使いたいから乗って 何も考えてないだろ これ
コスト高めの編成にしてこんな結果を出してどうする……

タンクもタンクで1st中央にこだわらず左から攻めればいいものを……

デルタ負け
ガザDの相手しないで即アンチ合流 敵格及びタンク狙いかな
いくらアンチにコスト割いて壊滅させようとしても
足並み揃わず1st遅延もしくは阻止できないのはまずいな
AP減るスピード速くて撃墜され壊滅するようなら 盾 兼 壁役用意させた方がいいな……
ネメスト や ジム・キャノン空間突撃仕様 用意して敵タンクに突っ込んだ方がまだ希望があるように思える

デルタ 勝ち
ジオン 近4 内 高コスト2機用意してなにがしたいのやら……
足引っ張るの容易に想像つくだろうに

被弾多いのはサブに誘導兵器持っているジオンアンチ2機もいるから仕方ない
格闘はいる距離の立ち回り慣れていないとライフル撃つことばかりに目が行ってる状態だと切られること多いよ

射で護衛してフライトモードあまり使わないようなら
Gブルやジム頭に乗った方がいいかな 再出撃Lv多い 性能のいい武器あるので
0844>>834
垢版 |
2018/10/09(火) 18:11:59.80ID:TzLFebxS0
自分は デルタ 実戦に1度も投入してないから 机上の空論になるが……

機動力トップなのでタイマンでの立ち回りがしっかりしているなら
ライトアーマーみたいに回り込んで挟撃したり
位置を常に変えながら敵を翻弄していいと思う
0845ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/09(火) 18:53:15.01ID:MceTMdR/0
>>826
大将
狙撃スレは辛うじて生存者がいたからダメだ
>>826を再利用しよう
ここの立ち上げと同じだ

スナイパーは距離をもうちょっと伸ばさないと尖らないよなぁ
長大距離の代わりに懐に入られたら紙というバランスが狙撃のミソだったけどな
0846ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/09(火) 19:26:16.29ID:CgAQXTSP0
>>843
ネメストの試合、こうなったのは俺が高台から拠点攻略をお願いしたのが原因なんや…
自拠点側のビルと縁を使わず中を通って登るとは思いもしなかった…
それ以上に俺の中では、ペイルは何しにサイド7へ?って感じ
0847ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/09(火) 19:32:02.16ID:MceTMdR/0
>>839
最近リプレイ上げている別の人かな?
リプレイ大事、勝っても負けても上げていこう

1戦目
デルタの護衛がキチンと機能していた戦闘と言える
個人的には変形後の敵撃破に痺れた

2戦目
スコアは良かったが全然ダメダメだった
1戦目の逆をやってしまったな
これは護衛が押し切られた、という面もあるが

3戦目
FABの技量の無さに尽きる
最初の山に登るのもたついた時点で勝敗は決していた
せっかくのネメストお掃除が台無しである

4戦目
これは逆にザメルがやらかした戦闘
何で敵タンクがいる方で乱戦仕掛けるのか意味不明
そりゃ護衛が多い連邦がアドバンテージ取れるに決まってる

個人的には敵の隙を突いて攻撃を仕掛けるスキルはすごいと思っているが
今後の課題は決定力の強化になるのではないだろうか
0848ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/09(火) 19:41:08.36ID:MceTMdR/0
>>841
Zガンダムってこんな情けない機体だったっけと認識する戦闘であった
主役機形無しである

内容としては確かにギャン職人に救われた戦闘でもある
あそこでNLに踏み切ったお陰でギャンが百式を回せたし
さらには拠点へのトドメはちゃんとロックしてから確実に取るというのは重要な事

しかし量タンこれすげえな
このレベルだとすると多分タンク譲る
0849>>834
垢版 |
2018/10/09(火) 19:45:29.83ID:TzLFebxS0
>>846
護衛側が要請したのか……
それならブリーフィングでMAP画面になったら 細かく説明しないといけないぞ
うるさいと思われるほど説明しないと できなかった場合 死ぬほど後悔するならな……

集弾率高いメイン持っている近に関しては 射の域に入っているので
射の動きできないといい結果出せない……と自分はそう考えている

デルタのフライト運用については >>847 が書いている通り
相手が硬直する時間予測して 変形 → 硬直を狙う でいいんじゃないかな

あと 敵の隙を突いて攻撃を仕掛けるスキル
射のライフルやチャージ格など威力の高い武装使いこなせるようになったら
敵として対峙したとき厄介になるだろうね
0850>>834
垢版 |
2018/10/09(火) 19:50:52.13ID:TzLFebxS0
マンセルできないカットできない連携できない状態で
ハイパーメガランチャー装備のZなんて的だろ
ブーストリミッターついていなければな……

>>845
要所で狙撃できるプレイヤーが 影砂やマツゲル ヅダFに搭乗するのも恐ろしいな
射の動きできて狙撃できるとか痺れる……というよりその域に行きたいね……
0851ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/09(火) 19:57:16.93ID:MceTMdR/0
>>850
スナイパー上がりの射撃プレイヤーはともかく硬直取って打ち抜くのが上手い
ゲル砂や砂2の様に狙撃の火力で押し切る連中が多い中
トリスタンとかで「そこっ!」と言いそうなタイミングでピリった敵を打ち抜く奴は
旧狙撃職人ではないかと疑ってしまう

以前の砂と違い自衛できる性能になったから余計に
でもやっぱり1000mからの長距離射撃出来てチャージ無しだった頃の砂カスとか砂ザクがよかったなぁ・・・
0852>>834
垢版 |
2018/10/09(火) 20:07:46.70ID:TzLFebxS0
>>851
シーマリ搭乗回数やっと100回超えたが
BB機体乗っていると 嫌でも相手の硬直みることになる
おかげで射のライフル当てることが増えてきた

シーマリ ライフルしかないから
リザルトで全く当てることができないこと判明したら戦犯確定だからな……

移動撃ちからの3連発など ライフルの精度上げたり 攻撃範囲広げたい……

rev1 100回程度しかやらなかった自分にとって
1000mからの狙撃は ヅダF や ジム・スナイパーU で おなかいっぱいです

狙撃機体のように玄人仕様の機体使いこなせるプレイヤーは感心する
0853ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/10(水) 07:12:25.84ID:js690Rxu0
>>842
>>848
おはようございます。アドバイスとお褒めの言葉、ありがとうございます。
今後も確実にセカンドを割る、護衛をしっかりやれるよう精進します。あと、タンクの推もプレイしていきます。
しかし、量タンの方はやはり上手かったです。
0854ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/10(水) 07:26:30.54ID:QuzFXahD0
>>845
了解です。スナイパーや支援型がもう少し強かったら戦術も幅が出て面白いのですが、そもそもスナイパーと言うのは何処のFPSやオンゲーでも芋砂と言われて嫌われるのです。絆なら拠点合体です。もう少し運用を語る人がいれば面白いのですが
0855ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/10(水) 07:29:12.27ID:QuzFXahD0
旧日本軍でもスナイパーがいたら小隊の突撃衝力が減るので嫌われていました。そして毎回白人のハンター上がりのスナイパーに苦しめられたのです。そしてスナイパーの重要性に気が付いた時には負けが目前だったのです。
0856ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/10(水) 07:40:30.80ID:QuzFXahD0
しばらくは狙撃スレにも定期的に呼び掛けて狙撃や支援の話が盛り上がる様にしてみます。
0857>>852
垢版 |
2018/10/10(水) 07:54:11.01ID:xPEpf1/90
段階として

タンク乗って全体見れるようになる → 格近使って護衛アンチの基本抑える
→ 射使って硬直するが威力の高い武装使えるようにする
→ ダブルカートリッジあるスナイパーに乗って要所で攻撃できるようになる

こういうものだろう(と自分は考える
影砂やマツゲル使えるようになったら狙撃オンリーのゲルJや砂Uに乗る

rev3の末期に復帰して影砂乗ってMSごっこしていたが
基本抑えてない状態でスナイパー使うのは 機影ナシ だな

あと味方がスナイパーに対する期待…… ハードルが かなり高い よな
やらかすとすぐ機影ナシ言われる始末

基本抑えてからスナイパー使おう
攻撃範囲広がるから要所で的確な攻撃できれば 支援選ぶ意味がある
射より遠くに攻撃できるのが支援だよね
0858>>852
垢版 |
2018/10/10(水) 08:05:08.03ID:xPEpf1/90
影砂・マツゲル「俺たちに乗ってくれるのは嬉しいが戦果が芳しくないな……」
トリスタン・ローゼン「俺たちに乗ってくれよ 機動高いしメインの性能いいぞ」

プレイヤーによってはこういうことがあるだろう
基本抑えて初めて 遠距離から攻撃できるようすること が視野に入るな……
0859>>852
垢版 |
2018/10/10(水) 08:17:46.08ID:xPEpf1/90
上手いスナイパーがトリントンで拠点にお座りすると……
ノーロックできないタンクいたり 格編成のみになったりして
スナイパー抑えるプレイヤーいないと拠点攻撃できなくるので下手すると詰む

遮蔽物がないトリントン では非常に厄介
一方的に焼かれる恐怖を味わうことができる
0860ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/10(水) 11:16:09.03ID:QuzFXahD0
>>859
それは興味深い話です。今までトリントンでスナイパーを出したプレイヤーは皆地雷でしたが、それをやろうとしていたのですね。スナイパーの話は狙撃スレでやると若干1名が興味をもちます。狙撃ポイントの書き込みをしてあげて下さい。
0861>>852
垢版 |
2018/10/10(水) 15:17:34.96ID:xPEpf1/90
狙撃スレに自撮りした動画晒したのでこちらにも載せる

※音量うるさいので 即消音 推奨

戦場の絆 18/04/10 10:57 トリントン(R) 6VS6 Sクラス 全体視点
https://youtu.be/kYGX4A-XR_o

戦場の絆 18/05/08 17:47 サイド5実験場 6VS6 Sクラス ヅダF MS視点
https://youtu.be/v3GWq8VoyPk
戦場の絆 18/05/08 17:47 サイド5実験場 6VS6 Sクラス 全体視点
https://youtu.be/8WAJz1R8bjs

>>860
トリントンでスナイパー使う場合 有効な運用はそれしか思い浮かばない
自軍拠点ほど狙撃しやすい場所はない
あとは敵を狙撃場所に誘導して 交戦 スナイパーに狙撃させればいうことないな
0863ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/10(水) 19:18:42.79ID:js690Rxu0
>>861
スナイパー動画、お疲れ様です。何度もこれを含めたレスを見返して、スナイパーも練習出来るように腕を上げます。
さて、本日貼るリプレイはこちらです。
https://youtu.be/jcldhlk418A
ユニコーンです。ナイトシーカー、まさかのアンチ合流で敵味方のタンク組壊滅しました。
特にユニコーンは1にアッグに回復中に襲われやられ、2にリスタさせてしまう、という2つのミスを犯しました。
ポイントの高さよりチームに申し訳ないことをした、という気持ちでした。
0865>>852
垢版 |
2018/10/10(水) 22:51:33.07ID:xPEpf1/90
クジ目的で出撃
全戦全勝 ドーベン・ウルフのメガランチャー マツナガのビームライフルB 入手
いい日になった

18/10/10 19:49 サイド5実験場(R) 6VS6 Sクラス ヅダF
https://youtu.be/7-CwDsAG5KE
18/10/10 19:56 サイド5実験場 6VS6 Sクラス ヅダF
https://youtu.be/OS8imhbt9GE
18/10/10 21:02 サイド5実験場 6VS6 Sクラス ヅダF
https://youtu.be/XSKn-4xh5_g
18/10/10 21:10 サイド5実験場 6VS6 Sクラス ゲルググJ(SM)
https://youtu.be/31HMBp4oO3g

1戦目 → 中央先行 ステイメン釣れる
互いに拠点割った後はライン後退させるように指示したほうがよかったな
全体見る余裕がなかった

ステイメン釣れなかったら拠点攻撃側壊滅する可能性を考えると恐ろしいな……

2戦目 → vsフルアンチ 開幕レーダーみよう……
開幕タンクが左に固執したのが痛いかな
ああいうときは中央移動して振った方が良いと思うが……

尚 ヅダF 道中タンク孤立させて的にするわ 役割果たせないわ 終わってる

3戦目 → vsフルアンチ レーダーみよう 拠点割るまで 総力戦
拠点回復後 武装変え忘れていたのが痛い

4戦目 → 1番機からサイサリス催促されたが意図に気付かず 機影ナシ 設置兵器 言われる
なので開幕は護衛することにした 味方の士気を落とすのはよろしくない
……が現時点ではチャージ使いこなせないな 自分は
0866>>852
垢版 |
2018/10/10(水) 23:36:43.46ID:xPEpf1/90
>>863
高コスト護衛でうまくいかないとこうなる……というリプレイ
こういう展開みると低コストを護衛に組み込みたくなるな

狙撃に関しては基本抑えてなんぼだから
格近射遠 乗って 力を蓄えてからでも遅くない
0867>>866
垢版 |
2018/10/11(木) 10:38:22.80ID:Aqj5FzeY0
>>865 を MS視点で録画したもの 自撮り

※音量うるさいので 即消音 推奨

18/10/10 19:49 サイド5実験場(R) 6VS6 Sクラス ヅダF
https://youtu.be/jP2R5_gO00E
18/10/10 19:56 サイド5実験場 6VS6 Sクラス ヅダF
https://youtu.be/-uU3rnsZSas
18/10/10 21:02 サイド5実験場 6VS6 Sクラス ヅダF
https://youtu.be/9_20LRdjLpc
18/10/10 21:10 サイド5実験場 6VS6 Sクラス ゲルググJ(SM)
https://youtu.be/g19bKLveF2Y
0868ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/11(木) 21:06:32.67ID:af7IQM+q0
>>867
狙撃動画ありがとうございます。スナイパーがこれだけ動いてくれたら前衛の足を引っ張らず初心者への参考となるでしょう。初心者もこの動画を見て学んで欲しいです。
0869ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/11(木) 21:10:57.63ID:af7IQM+q0
私は初期のズダFの評判が散々でしたのでズダFを乗るのに抵抗がありました。今度トレモで乗って来ます。
0870ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/11(木) 21:56:15.18ID:pK9t8q1i0
こんばんは。本日貼るリプレイはこちらです。
https://youtu.be/Nbk14f1RDig
白タンです。3落ちしかけました。これでセカンドを割れなかったら気まずかったです。
なお、>>865>>867のスナイパー動画は時間が空いたら見ます。
0871ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/11(木) 22:31:28.00ID:af7IQM+q0
>>870
勝利おめでとうございます。3バーでタンクを出してセカンドアタックを成功させて敵のセカンドを潰すのは理想の戦いです。この調子で頑張って下さい。連邦も百式は頑張りましたが残念です。
0872ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/12(金) 06:04:23.34ID:lPucMAFc0
サイド5って、ジオン側からだと拠点をフルアーマーガンダムで中央エレベーターの上から砲撃できますが、
連邦側だと無理なのですか?
それとも、フワジャンしてからロックして戻れば可能?
0873ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/12(金) 07:06:49.02ID:NKfr33r40
>>871
祝電ありがとうございます。今後も精進します。
>>872
サイド5実験場表の連邦砲撃地点を連邦側、ジオン砲撃地点をジオン側とすると、中央エレベーターは連邦側でも出来ます。
ジオン側はエレベーターの中から出ないとロック出来ませんが、連邦側は中で隠れて砲撃が出来ます。
両方ともふわじゃんしなくてもロック出来ますけどね。
0874ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/12(金) 08:02:46.05ID:lPucMAFc0
そうなんですか。
ありがとうございました。
0875>>867
垢版 |
2018/10/12(金) 11:28:22.94ID:+isds8PP0
>>868-869
イフリートやシュナイドみたいにrev4になって
仕様変更 再出撃地点が多くなったこと 環境の変化 上方修正されたこと
決定的なのは ガンキャノンやドムキャ メイン1ダメージ下方修正で 見る目が変わったな ヅダF

1000mの狙撃は弾数多いので置き撃ちしてそれから本命撃つことがある

運用はすべての武装を使いこなすことができれば 幅広く動けるアパム要員 として扱った

>>870
自軍拠点から再出撃して交戦避けつつ支援砲撃しながら砲撃位置に移動するのもあり

交戦場所を占拠すれば優位に立てるが
わかりやすい場所から再出撃して姿をさらすのは
2nd開始時に撃破されて拠点攻撃が遅れる可能性あるので状況に応じて選択かな

>>872
拠点前にある建造物を拠点弾など使って破壊すれば中央からロック撃ちできるよ
建造物破壊しなければ基本ノーロックになるな サイド5の中央は
0876ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/12(金) 15:32:53.19ID:5vjL8JNa0
>>867
ズダFは全部のサブと格闘にライフルを装備して狙撃特化するか、燃えメインで味方の戦闘をサポートするか、狙撃したらすぐに射砂の様に前で戦う運用が考えられます。180コストは安いので勢力戦の間は運用研究してみます。
0877ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/12(金) 16:35:57.86ID:5vjL8JNa0
それぞれの支援機体のセッティングと基本的な運用を話すのも初心者の幅が広がるでしょう。旋回セッティングで出して地雷して使えないでは駄目なのです。
0879ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/12(金) 17:26:32.63ID:3yt+9Uy/0
>>875
アドバイスありがとうございます。その選択肢も頭の中に入れます。
さて、本日貼るリプレイはこちらです。
https://youtu.be/CXgh6HxZXfM
ユニコーンです。危うく負け掛けました。お互いセカンドを成功させていたので、ギャンブルみたいなゲームになりました。
0880ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/12(金) 17:49:22.51ID:5vjL8JNa0
ズダFのメインライフルEカートリッジ2は1000メートル先の敵に最大115ダメを7発撃てます。砂漠の対スナイパーや敵タンクを撃てばかなりのダメージです。これは面白い性能ですね。
0881ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/12(金) 17:54:37.82ID:lPucMAFc0
百式のタックルドローって何ですか?
格闘を決めた後にタックルを決める事が出来るのですか?
0882ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/12(金) 18:08:20.06ID:5vjL8JNa0
>>881
出来ます。百式は他の機体と違って外さずにタックルで締める事が出来ます。他の格闘機体より有利です。トレモで練習しましょう。
0883ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/12(金) 21:35:49.95ID:lPucMAFc0
ありがとうございました。
0884ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/12(金) 21:43:42.08ID:Fyhb2WIb0
>>883
格闘→格闘→格闘→タックルとか
タックル→格闘→タックルとか
ある一定ダメージを与えてかつ敵の格闘を無効化するというコンボが強い
さらに突セッティングだとタックル1回で45を無条件に与えられるから
連撃2回分を1回でやっちまうなどメリット盛りだくさん

なて敵ダウン値は高いので外し見たくつっかえなければ永続的に拘束できる物ではない
さらに敵射撃で横からちょっかい出されると即ダウンだから過信は禁物
0885ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/12(金) 23:03:50.30ID:Fyhb2WIb0
>>865
SM動画について(やましいほうではないw)
パワジムとのサシで引き離せなかったのが痛かったね
あそこはあえて下がって高台からビームシャワー浴びせた方が良かったのではないだろうか
S5は細かい遮蔽物が多いだけに結局座る機会も殆どなかったので次回に期待、っと

>>879
これ准将のユニで良いのかな?
個人的には量キャは早く仕掛けすぎと言う気もある
ユニが両方回復に戻っている以上、前戦を推し進めるべきではなかった
護衛行きたくとも間に合わないのがよーくわかる

この戦闘でMVPを送るならSMを事実上無力化したジム駒にあげたい
S7は狙撃相性良いからね
0886ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/12(金) 23:44:41.34ID:5EID9NIi0
誰もいないので、コストについて

基本的なことですが

66 総コスト3600

2拠点で1800

モビコスト 赤で1400

全員1落ちだと、400残る
0887ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/12(金) 23:48:48.33ID:5EID9NIi0
中コストで2落ちするぐらいなら高コストだせ

と言われるのはこれが理由

ブリーフィングで既にコスト計算をしておくことが大事

戦闘中に慌てないで済むし

行動方針はこの段階で既にある程度決まっているのです
0888ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/12(金) 23:53:26.06ID:5EID9NIi0
でもこれはゲームなので、遊び、ストレス発散なので

乗りたいものに乗ることもとても大切だとも思います

この辺のバランスをとって楽しみましょう

技術の向上も楽しいものです

同様に大局の先読みも楽しいものです
0890ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/13(土) 00:29:40.42ID:wZNcljIC0
>>884
おお、なるほど。
ありがとうございました。
0891ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/13(土) 00:35:02.26ID:KWD3J8CL0
>>888
乗りたい機体はトレモかバンナム戦で乗りましょう。回りの迷惑を考えて勝つために機体を選択するのが我々大将レベル2以上です。
0892ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/13(土) 00:41:30.38ID:KWD3J8CL0
自分が遊びやゲームやストレス発散をしたら味方のプレイヤーに迷惑がかかります。6対6なら残り5人に迷惑がかかります。チーム戦で勝つために戦わないならガンダムのレンタルDVDを見た方が安いし楽しいです。
0893ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/13(土) 00:45:29.68ID:KWD3J8CL0
乗りたい機体があるならトレモでセッティングを出して護衛ならセカンドを護衛、アンチなら敵のセカンドを遅延して、様子見なら敵の支援を制圧するか、枚数を合わせるか、ユニでアンチに行くのです。全国対戦に産廃は出してはいけません。
0894ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/13(土) 00:47:26.08ID:KWD3J8CL0
ガチ機体に乗ってマンセルを組まないと、敵の准将フルバーや元帥のサブカに狩られます。変な機体に乗って後悔するのは自分なのです。
0895ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/13(土) 00:49:33.55ID:KWD3J8CL0
このゲームはチームが勝つために参加しないなら全国対戦に出てはいけません。迷惑です。トレモで遊ぶか家でガンダムのレンタルDVDを見ましょう。毎回変な機体に乗られたら、味方が消化を始めてタンクが捨てます。
0896ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/13(土) 06:24:00.33ID:KWD3J8CL0
好きな機体で遊びたい。それが野良のノータンク戦なのです。我々戦術スレのプレイヤーが残り15カウントまでに元旦重拡散かギガン装拡散に乗ってセカンドを割れば書類は勝率が上がるのです。
0897ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/13(土) 06:27:34.59ID:KWD3J8CL0
好きな機体で遊びたいならバーストするか大将レベル3まで上げるか、トレーナーで1000点取れるなら乗っても良いです。毎回6対6でクェスやキュベレイやドーベンやシナンジュやサザビーに乗るプレイヤーが引き撃ちか2落ちして負けるのです。
0898ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/13(土) 06:29:55.88ID:KWD3J8CL0
モビルスーツごっことノータンク戦で満足ならトレモで遊びましょう。そちらの方が回りに迷惑がかからないし機体セッティングも取れるのです。6対6で援護すると言ってタンクを出したらドーベンを出すプレイヤーは迷惑なのです。
0899ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/13(土) 09:36:58.90ID:KWD3J8CL0
自分を正当化してはいけません。大将フルバーで毎回バンナム戦だから准将フルバーで勝率を稼いでレートを目指したら、リアルが毎回悶絶して新規カードで狩ゲーを始めるのです。自分のわがままが他人に負担をかけるのです。
0900ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/13(土) 09:41:00.62ID:KWD3J8CL0
オンラインゲームは他人に負担をかけてはいけません。全てはチームが勝つために機体を選んで結果を出すのです。毎回自分の好きな機体で遊んでいたらそれを口実に茶テロ捨てゲー消化が始まりノータンク戦になるのです。
0901ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/13(土) 09:43:41.29ID:KWD3J8CL0
連邦はモビルスーツごっこがしたいからタンクが出ません。マンセルも希薄で茶テロ捨てゲーが横行しています。それを嫌ったプレイヤーがジオンで参加します。その為タンクが出るしマンセルの意識があるのです。
0902ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/13(土) 09:51:02.36ID:KWD3J8CL0
強機体も壊れ機体も基本とマンセルが出来ないなら単なるボーナスキャラです。リアルが好きな機体で遊んでも毎回新規カードで百式を取った狩ゲープレイヤーに狩られるだけです。 百式はシャアの機体なのでジオン兵も抵抗なく乗るのです。
0903ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/13(土) 09:55:32.77ID:KWD3J8CL0
モラルもマナーもないプレイヤーは非難されます。自分の行動は全て自分に返って来るのです。自業自得なのです。その様なプレイヤーは荒野行動の様な外国のオンゲーで遊べば良いのです。
0904ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/13(土) 10:09:53.91ID:KWD3J8CL0
Sクラスなら敵の塩漬け准将フルバーに狩られても文句を言ってはいけません。戦いとはルールを最大限に利用して来ます。IDBでフルバーも塩漬け准将制度もユニコーンもデルタも合法です。悔しいなら自分が強くなってフルバーしましょう。
0905ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/13(土) 10:15:07.40ID:KWD3J8CL0
次の勢力戦もレートを稼ぐために准将フルバーが来ます。連邦機体が弱体化しても中のプレイヤーは強いしマンセルを組んできます。ルールが変更しない限りジオン准将は毎回狩られます。ジオン兵はバラバラに戦ったら負けます。
0906ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/13(土) 10:18:43.38ID:KWD3J8CL0
ジオンは護衛側を低コストにしてリスタして拠点を割ってアンチでプラスを作るパワーアンチ作戦も良いですが、肝心のアンチが引き撃ち近距離だったり、タンクが枚数不利に怒って捨てたら負けます。戦術はタンクが決めるのです。
0907ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/13(土) 19:31:10.66ID:5/vNk+xm0
>>885
成程成程。ご指摘ありがとうございます。
確かに松ゲルを抑えたことでセカンドが成り立ちましたからね
さて、本日貼るリプレイはこちらです。
https://youtu.be/rlyzQM1wTRk
量タンです。テンプレ通り過ぎて草を通り越して草原が広がっていました。
野良プレイヤーよ、タンクに乗れ!(クラーク風)
0908>>875
垢版 |
2018/10/13(土) 20:32:03.43ID:WfJb0tcC0
>>879
ビームマグナム装備は開幕撃ち捨ててクイックストライク用に使うプレイヤーいたな
ゆっくりライン後退して時間稼げば味方リスタして援護できる状況を作ることができるよな
瀕死の高コスト 生存して時間を稼げば囮になる か こういうふうに動きたいものだ

>>907
土日は敵フルバーに狩られる可能性が高い
更に野良は意思疎通しにくいからよほどのことがないかぎり出撃しないな 自分は

ジオン前衛 連邦タンクに群がってライン上がらなかったな
こんなことしたら2nd割るまで時間かかるだろうに
0909>>875
垢版 |
2018/10/13(土) 20:45:30.83ID:WfJb0tcC0
>>876
射撃のみにするのは魅力的だが格闘は使える場面多いから
慣れないと不便に感じること多いだろうな……

>>885
高台から狙撃か……考えてなかった
S5は建物除けば高低差ある場所はほぼ外側なのと射線開ける場所それなりにあるから
左右に偏差して撃てば当たること多いのでやりやすい やりがいがある
0911ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/14(日) 00:13:05.06ID:qUX3LMBJ0
>>907
中盤で敵乱戦地域にとっこんで行ったけど
あれはリスタを期待しての吶喊?
個人的には体力もある中で無駄に-160のコスト払いは戴けないかと思った
あそこはあえて下がるべきだろう
リスタと同時にBD2もリスタしてきてガンダムが気が付いて護衛してくれたけど
タイミング遅かったらもう-160を払うところだったと思う

あと、終盤で絶好のちょっかい出しチャンスがあったのに出さなかったけど
もしかしてノーロック拡散弾撃てない?
元旦や量タンはノーロック拡散弾がめちゃ強いので、是非とも身につけて下され
550mの射程をベースにして考えると良いと思う
0912ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/14(日) 00:19:35.77ID:qUX3LMBJ0
では教育してやろう!(タンクだけに)
連邦元旦動画

RCR 6vs6 Win
https://youtu.be/SQQPt72YgCY
序盤へっぽこなことをやってしまったが何とかキャッチでジオンの逆転劇を防いだ戦闘

RCR 6vs6 Lose
https://youtu.be/EqvtIw3A348
展開は良かったが野良味方のオチに悶絶した戦闘

あー!、コストはたいせつたいせつ(某潜水母艦風)
0913ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/14(日) 00:28:23.53ID:qUX3LMBJ0
なお中の人将官エアプ疑惑が湧き上がっているので一応ステータス晒しておきます
ttps://i.gyazo.com/c6aac66cf0a209ae9ced1f5d41dd6a17.png
先週あんまりやってないからこんなもんだけどね
0914ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/14(日) 00:36:56.84ID:fD759j0a0
>>913
グラフを見たいんだけど?
0916ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/14(日) 00:43:50.70ID:C+tT07HP0
ブリ中のグラフ撮れってことじゃないの
それか絆サイトならRev4の戦績のカテゴリ別勝利数
0918ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/14(日) 07:59:25.38ID:Yjy169/S0
>>908
>>911
アドバイスとご指摘ありがとうございます。
そうですね。逆サイドリスタを狙っていましたが、仰る通り、拡散弾を積んで下がりながらばら撒き、味方のリスタ待ちをすれば良かったですね。
拡散弾を実戦でトドメとして当てるのはまだ苦手なので、精進します。
>>912
拡散パーティですね、どちらも。ファーストを割った後にキャッチに回って拡散でコスト回収していた点は勉強になります。
しかし、2本目の動画は百式とEzが3落ちというのは解せぬ、でした。
0919ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/14(日) 08:12:33.27ID:WSC5q3X30
昨日のラスト1クレで44になったから、初めてデルタ護衛にチャレンジ
ガベとかサザビーになるとこうは行かないんだろうなぁと思いました
リゼルやガザDにはあまりいい思い出が無いから
変形機を敬遠してたけど、改めてデルタの面白さを実感
もっと練習しないとなぁ
Zガンダム?知らない子ですね…

というかジオンは編成の時点でやる気あるのかという疑問が(´・ω・`)
https://youtu.be/tCjUpkQPecc
0920ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/14(日) 14:15:38.800
22 名無しさん@十一周年 [sage] Date:2011/01/31(月) 17:49:14 ID:s2aD5izr0

大学生「私が恩赦を受けた理由は・・・」
面接官「えっ」
大学生「えっ」
面接官「悪いことでもしたんですか」
大学生「いえ、特に」
面接官「じゃあどうして恩赦を受けたんですか」
大学生「社員の方に轢かれたからです」
面接官「えっ」
大学生「えっ」
面接官「何ていう社員に轢かれたんですか」
大学生「説明会でお会いした方全てです」
面接官「えっ」
大学生「えっ」
面接官「大丈夫ですか」
大学生「はい。体力には自信があります」
面接官「そうなんだすごい」
大学生「事故紹介させていただきますと・・・」
面接官「まだあるんですか」
大学生「たくさんあります」
面接官「えっ」
大学生「死亡理由の方がいいですか」
面接官「死亡してるんですか」
大学生「はい」
面接官「なにそれこわい」
大学生「えっ」
0921ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/14(日) 18:21:09.96ID:Yjy169/S0
>>919
リプレイありがとうございます。でザクザクきゃ以外はやる気ないとしか書きようがないですね。
負けて当然なジオン、でしたね。
さて、本日貼るリプレイはこちらです。
https://youtu.be/_BfDfC8P6Lc
ユニコーンです。上手くアンチが機能しました。ジオンのゆっくりアンチが護衛組崩壊のせいで機能しませんでしたね。
圧倒的では無いか、我が軍は
0922ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/14(日) 18:51:32.27ID:WSC5q3X30
>>921
高コ近が2枚見えた時点で察しました
ザクV改がNTDで噛まれる事故はしょうがないとして、その後が問題
ギガンの再出撃、枚数が多い右ルートで援護を貰おうとしたけど逆に事態を悪化させる
デザクも手薄な逆サイド狙いで左ルートリスタも空振り
チグハグさの連鎖反応、ここに極まれりって感じに受け取りました

ラインを上げない上に回復しに戻って枚数不利を提供する役立たずの高コ近アンチは
その煽りを受けたズゴEに1000000万回謝罪すべき
4落ちは許されるモノではないが原因を作った事を猛省して、どうぞ
0923ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/14(日) 22:43:11.53ID:Goxb9lqO0
今日は百式のテストをしました。3連タックルか3連バズで約136ダメ、タックル追撃1QDバズで約118ダメでした。バズタックルはダウン値の関係上無理でした。対格闘機には強いですが引き撃ちには注意しましょう。
0924ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/14(日) 22:47:20.34ID:Goxb9lqO0
消化百式でも強いので結果は出ますが、タックルにこだわれば昔のストカスの様に引き撃ちに負けます。280コストはユニコーンより安いだけでコストは高いので注意しましょう。
0925ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/14(日) 22:57:22.14ID:Goxb9lqO0
破壊力だけならガンダムBRBやプロガンガンハンやビームジャベリンがありますが基本的には孤立した敵や敵タンク処理に使いましょう。欲を張ると敵にカットされます。敵を噛むときはレーダーを見て回りに敵がいないか注意しましょう。
0926ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/14(日) 23:04:46.55ID:Goxb9lqO0
チャー格はタックルカウンターに弱く、ゾゴフルパンは射撃が無いのでひたすら敵にタックルされたり引き撃ちに悶絶します。格闘機は前ブーで3連にこだわってはいけません。カットされます。バルカンとワンドローやメインで離脱しましょう。
0927ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/15(月) 00:20:07.69ID:4ccsexQO0
>>919
将棋の格言で「歩のない将棋は負け将棋」というのがあるが、
近距離は歩ではなくてどちらかというと銀になるので
格闘という歩がないばっかりに負け将棋になった戦闘

デルタの2nd支援がなかったらバラッジに一方的に蜂の巣にされていたので
MVPは文句ないと思う
しかし序盤ザクキャは何やってんだ、そこは砂ザク見捨てて拠点撃破すべきだろうと

>>921
ジオン何やってんだという戦闘
特にドーベンとサザBはワザとやってないか、と思う戦闘
こいつらのお陰でザクVの献身的な努力とズゴEの前線維持が全て水の泡にされた
義眼は怒って良い

こういう連中を変えていく必要があるのが今の絆よね
0928ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/15(月) 11:12:09.13ID:LMydV1Om0
>>922
>>927
コメントありがとうございます。確かに、高コスト近は44専用ですからね、納得です。
しかし、ジオンはタンクを出しやすいですが、連邦はタンクを出しにくくてユニコーンを主に出しちゃうんですよね。
やはり、タンクでシンキングプレイをする、という意識を持って乗らないと難しいですか?
拡散をトドメ用や時間稼ぎ用に使う、とかリスタやセカンドの状況判断を柔軟に、とか大マップを常に開く、などなど。
なお、本日貼るリプレイはこちらです。
https://youtu.be/_CBU_QhFKA8
ユニコーンです。危うく2落ちしかけました。
スナイパーやでざくに苦戦し過ぎたり、終盤敵の前線に行ったり、と反省点の多い試合でした。
0929ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/16(火) 07:14:33.60ID:4PS2Q2ca0
44なのに、まんぼう7・こうしつメッキ!を同時に引いてた連邦プレイヤーに同情
テキトーにやってる感あったからエンジョイに切り替えたようだが、俺でもそうするわ
0930ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/16(火) 10:37:06.47ID:xSPcz8l90
おはようございます。昨日は私以外の方が来ていませんでしたね。多忙期に入ったんでしょうか?
まぁ、無理しない程度に顔を出してください。応援します。
さて質問ですが、連邦タンクって地上では量タン燃え拡散歩か元旦拡散ボディ重、宇宙では元旦拡散ボディか元旦ミサイルモビ弾の方がいいですか?
3発タンクでキャッチや妨害にも耐性がある、セカンドを狙いやすく初心者に優しいからですよね?
0931ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/16(火) 11:33:33.00ID:flyZJCto0
GR表とIEは66ならFAB
編成がまともなら2拠点が超楽

JGやJJとかの広いマップはリスタが遠いから元旦重は微妙で
装なら量旦の方が2拠点はやり易い
ユニデルタにコスト割きやすいしね
0932ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/16(火) 13:10:51.48ID:hTQttRpE0
>>931
アドバイスありがとうございます。私が考えたこととこれまでのアドバイスを元にタンクを使い分けれるよう精進します。
0934ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/16(火) 18:57:57.94ID:tydNnhKk0
>>933
対戦した強いプレイヤー視点のリプレイを見て真似しましょう。学ぶと言う言葉は真似るから来たのです。
0935ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/16(火) 19:00:23.09ID:tydNnhKk0
>>930
その通りです。枚数不利護衛や引き撃ち護衛の時代に野良で6対6で確実に拠点を割るために必要なのです。へそを曲げて脚付きタンクを出したら拠点を割れずに拡散もばらまけずに負けます。
0936ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/16(火) 19:01:55.01ID:tydNnhKk0
6対6でセカンドを割りたいなら一部の狭いステージを除いて脚付きタンクは敵のサッカー軍団に囲まれるので乗ってはいけません。
0937ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/16(火) 20:41:10.57ID:UlzhliI/0
>>935
大将殿、分かりました。アドバイスありがとうございます。
最近、返信が短くなりましたが、しっかりと書き込みを読んでいますので大丈夫です。
さて、本日貼るリプレイはこちらです。
https://youtu.be/GmxTdPn0E9k
百式です。危うく負け掛けました。
タンクが上手くセカンドを割ってくれて助かりました。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況