X



【射カテ並ダメージ】戦場の絆ジオン軍288【台パン死ね】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1998-cC+K)
垢版 |
2018/09/13(木) 02:31:25.33ID:zVghbrea0
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい!

・ジオン軍 軍規
一 基本sage(E-mail欄にsageと入力)進行。
二 新スレッド建設任務は>>970(流れが速いときは>>950)が請け負う事とする(踏み逃げ厳禁)。
  ただし、任務遂行が困難な場合は、その旨申し述べてレス番指定で別の者へ任務を委託する事。
三 ローカル話・稼動情報はゲーセン板か非公式にて行う事。
四 外部サイトに対する無闇な攻撃は軍法会議に処す。
五 釣り・煽り・不毛な話・頭の弱い非国民、及び無益なコテハン士官は、あぼーんor放置にて対処する事。
六 略称・キャラ・原作関連・動画等については質問する前にテンプレと関連リンクを参照する事。
七 チラシの裏・日記レス・スレ違いや板違いの話題は専門のスレが立つまでは空気を読み、慎む事。
八 他のアニメネタは自重せよ。
九 スパイは居ないだろうな?連邦のスパイには熱々のおでんで歓待してカレーでトドメだ!

※前スレ
【産廃続き】戦場の絆ジオン軍287【勢力戦イラネ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1533961452/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002ゲームセンター名無し (アウアウカー Saeb-0lWH)
垢版 |
2018/09/13(木) 07:50:49.58ID:F8KweyB2a
ジオンの残党狩りに出撃す!
0003ゲームセンター名無し (スプッッ Sd3f-8djo)
垢版 |
2018/09/13(木) 08:11:34.12ID:WI14TYm2d
件の射カテ並ダメージまでのハードルが高くてそれを大々的に宣伝する神経がわからない
BRと発射遅延のメガランチャーを連続当てしてやっと26+55=81ダメ
ローゼンで良いわw
0010ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 57b3-V7gf)
垢版 |
2018/09/13(木) 12:46:14.62ID:p6skeaS20
66引きうちマン
サザビー消化しながら引きうちしよ→クェス消化しながら引きうちしよ→マラサイ消化しながら引きうしよ→キュベレイ消化しながら引きうちしよ→ドーベン消化しながら…

なおすべて1落ち300てんのため消化にならない模様
0017ゲームセンター名無し (オッペケ Sr8b-Zlpr)
垢版 |
2018/09/13(木) 22:41:42.89ID:V/Eh7YZMr
最近久々に復帰したジオン将官ですが、なんだか知らない機体が増えて、今何に乗ればいいのか戸惑ってます。

何よりユニコーンが強過ぎて勝てません。反応や速度が早過ぎて、捌くのに苦労してます…
アレの対策が有れば教えてください。

あと、ローゼンがなかなか軽くて乗りやすく感じてますが、ガチ武装と立ち回り、あとインコム伸ばした時の当て方(特にフワジャン)やコツが有れば何方か教えてください。
0018ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 379f-RTo5)
垢版 |
2018/09/13(木) 22:50:02.63ID:qxY6DyuF0
>>17
復帰組なら公式見るくらいしろよ

カバのローゼン解説
http://www.appbank.net/2018/09/11/arcade/1615229.php 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6303213169c40ef413ad992a60a479a3)
0019ゲームセンター名無し (ワッチョイ d705-cC+K)
垢版 |
2018/09/13(木) 23:04:54.60ID:5xC29Dtk0
>>14
バレトとジムストがアホだったおかげで、シナンジュが犠牲になっただけで済んだ
そんなリプレイ貼られてもな
引き撃ちでポイントだけ稼いだキュベレイと引き撃ちでもポイントを稼げなかった焦げ、両方PN付きで晒されても文句言えないだろ
0020ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9fe4-5Y1h)
垢版 |
2018/09/13(木) 23:09:43.01ID:zupRLZbS0
>>17
ユニに近寄るな、射撃で削れ、枚数有利な時にだけ接近戦やれ
ユニに殴られてる味方が居たら即カットしてやらんと味方はすぐに溶けるぞ
あと、MS戦で勝つ必要はない
0025ゲームセンター名無し (スプッッ Sd3f-i3mj)
垢版 |
2018/09/14(金) 13:19:10.46ID:6oqTeS8yd
>>11
キャまだーーーー?
キャまだ
0027ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 9f7f-RTo5)
垢版 |
2018/09/14(金) 15:08:01.09ID:VFFZbc2V0
>>26
シナと比べてるのに何言ってんの?

赤鬼はジオンの数少ないアドバンテージ機体なんだよ
0030ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f7f-okpm)
垢版 |
2018/09/14(金) 15:43:49.05ID:IZJ7ohdU0
当分続けるつもりならなんで客飛ばしてるのかが意味不明

>>26
赤鬼はタックル始動じゃないとダメ効率低くて選択肢少ないんだから、そのタックルコンボも読まれやすいだろうが
なんで格闘始動でも強い百式と比較すんの?
赤鬼がコスパいいのは置いとくにしても比較対象がおかしい
0033ゲームセンター名無し (ドコグロ MMdf-Zlpr)
垢版 |
2018/09/14(金) 16:15:20.15ID:1X2/WqUMM
>>30
バカンナムは「なんでこれで客が減って行ってるんだろう?」って首傾げてるよ
根本的に客への配慮というか客がなにを考えてなにを求めてるのか理解出来てないんだろう
もし多少でもまともな頭持ったのが開発の上の方にいたんなら別ゲーの話になるけど
真の仲間事件なんて起きなかったんじゃないかな
持ってるコンテンツはともかく作ってる中身が腐ってるからしょうがない
0034ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MMdf-RTo5)
垢版 |
2018/09/14(金) 16:23:04.41ID:mA04VV+mM
そうなんだよなぁ
マキブに比べると少ないけど、その他全体と比較すると客の入りはソコソコある
0039ゲームセンター名無し (スプッッ Sd4b-NUKW)
垢版 |
2018/09/14(金) 17:58:34.81ID:eVowXL9Od
>>35
そんな時期はもう4〜5年前に過ぎてる
客が寄る寄らない以前に大半が消えた(引退した)し

それでもなんだかんだで客がまだそこそこついてる(新しくつく)んだから
連邦バカ優遇ンナムが今みたいなバカ優遇やらなきゃもっと繁盛するのにな>絆

バカンナムはいい加減ドル箱を使い捨てにする悪習悪癖を直せ
0042ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-8djo)
垢版 |
2018/09/14(金) 18:55:18.54ID:S4G/1QEld
>>39
連邦専すら連邦優遇に萎えてるからね

ユニコーンが頭悪すぎる強化して
シナンジュだけ実質弱体
連邦にシナンジュの廉価版を渡す

こんな舐めたマネしてりゃ去っていくわな
0043ゲームセンター名無し (ワッチョイWW ffa8-Mea8)
垢版 |
2018/09/14(金) 19:02:01.84ID:J0PC9KMo0
>>26
薄々解ってはいたが書き起こされるとなんとも・・・
ま、勝ってるからいいやwハナシの流れもクソワロタしW今のうちわめけー(^o^)/
0046ゲームセンター名無し (ワッチョイWW ffa8-Mea8)
垢版 |
2018/09/14(金) 20:45:50.78ID:J0PC9KMo0
連邦マチしねぇ( ó╻ò)
歓べ下々までネガが効いてるzO!しかし仕方なくジオソやってるがつええw
これはまた勝つね。。
0056ゲームセンター名無し (ガラプー KK4f-aAnL)
垢版 |
2018/09/15(土) 05:55:25.15ID:wnhyMyDbK
バカンナムの上やゆとりにゆとり切ったポークキッズのせいで
一回始めた連邦過剰優遇ここまでになる程辞められないなら
もう同軍戦実装すりゃいいのにな
そうすりゃ嫌でもする側だから気付かないか見てみぬふりしてた理不尽身体でわかるし
昆虫並のそいつらでも好き勝手やりまくりオンラインな接待どれだけやらせてもらってたかって判るだろ
0062ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM5b-RTo5)
垢版 |
2018/09/15(土) 08:28:30.31ID:A0yKvDcyM
連邦勢は鼻ホジプレイしなけりゃイベントも勝てるのにな
機体のポテンシャル高いわけだし
0065ゲームセンター名無し (ワッチョイWW bf0d-Xyh5)
垢版 |
2018/09/15(土) 12:59:37.05ID:L2eBW2tz0
同軍戦って連邦VS連邦のことだよね
赤軍VS青軍で機体共通って意味ではないね?
0070ゲームセンター名無し (ワッチョイW ffa5-ebpV)
垢版 |
2018/09/15(土) 17:20:51.74ID:9fVc9snw0
>>48
ユニの脅威知らんから
0071ゲームセンター名無し (スップ Sdbf-qQ82)
垢版 |
2018/09/15(土) 17:39:56.66ID:ajH56lpud
>>26
それにシナンジュのデータも並べとけゴミw
0072ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-t6RF)
垢版 |
2018/09/15(土) 18:04:27.22ID:Qe8epgKNd
>>50
Aの連邦マジでユニ出さんからな
ユニ出さないせいで負けてるといってもいい
0073ゲームセンター名無し (ワッチョイW d79b-Zlpr)
垢版 |
2018/09/15(土) 18:30:36.41ID:bE8YfD9N0
少将でも出ないこと多いんだなぁ>ユニ
素ダムBRBはともかくSサベアレとかレイドとかをよく見かける
2枚目ならまだ分かる(理解するとはry)だがこれが1枚目だから2枚目もお察し
しかも3枚目がいて近は白ザクじゃないとかも驚かない
せめてもの射は箱ジムだったりするしね
もうなにも驚かないよ
0077ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 97d8-TK7O)
垢版 |
2018/09/15(土) 20:24:52.77ID:aizEvNh30
>>75
准将で出たらそれだった
格出す奴は援護するしか言わない
ユニでアンチ行こうものなら僚機は近射で無理する(餌にされる)かモジモジしかできない

下エリアでユニが勘違いされても仕方ない
0078ターボくん! (オッペケ Sr8b-n+zT)
垢版 |
2018/09/15(土) 21:54:09.85ID:RjEFWRo+r
https://youtu.be/5JIJ4hbur6M
連邦大将なんかゾッ君でチンチンだね!
(*´-`)じーくじおん!
0082ゲームセンター名無し (ワッチョイW 379f-klFR)
垢版 |
2018/09/16(日) 04:23:59.06ID:xhg7MdX60
野良准将でユニ乗ると終始枚数不利でw
怖くて斬れない
それでもチートだから乗るけど、階級だけ上がってつまんねマチしないし
0084ゲームセンター名無し (アウアウエー Sadf-Zlpr)
垢版 |
2018/09/16(日) 07:49:49.62ID:JIYRiZsKa
Aクラでもユニは相方脳筋格ならブッコムだけだし後は味方タンクがファースト成功してたら勝ち確だけど、味方護衛が中コスト以上並べての3護衛丸刈りされたりユニの相方がタイラーだと拠点割られた時にゲージ負けする

Aクラは結局タイラーと塩漬け上級者の数で決まる事が多いからジオンでも勝ち越せるんだよね
0088ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-ViI+)
垢版 |
2018/09/16(日) 15:32:32.91ID:96ahhT6wd
ドーベンウルフヤバいな
ハンドビーム試したけど本体→ビームでも30~35くらい?
メインもしょぼいし、これならローゼン乗れで終わる案件
足も遅いし、何これ?これが百式の対機体なの?w
0092ゲームセンター名無し (オッペケ Sr8b-nFCx)
垢版 |
2018/09/16(日) 16:20:33.00ID:hxRHyj6sr
ダブルインコムでバレトのようにうざい動きができるでもなく
バレトよりダメージ効率で勝っているのでもなく
機動性が特別優れているのでもなく
しかもサブインコムは軌道も火力も完全に劣化バレト

射カテのローゼンと比べる以前に、ただのゴミ
0094ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9fc5-8djo)
垢版 |
2018/09/16(日) 17:21:57.81ID:vgS6BiyC0
BRメガランチャー偏差当てって高難易度で射カテ並のダメージが出る
(なお26+55=81で射撃のBR1発分プラスα程度でダウン)
クソパンすらこれしか言えなかった訳だな
0095ゲームセンター名無し (ワッチョイW ffa5-ebpV)
垢版 |
2018/09/16(日) 17:41:49.01ID:IZ1/2tgD0
で、百式正式支給がまたデルタのようにクソ放置
されるだろうから今取っておけどなる
バンナムの罠があるんでしょ
もうどうでもいいから秋は紅葉の撮影にでも出かけるわ
0096ゲームセンター名無し (スップ Sd3f-IWzK)
垢版 |
2018/09/16(日) 17:48:42.59ID:wedUU0fbd
射撃型並のダメージ(失笑) ほんま苦し紛れの一言みたいな感じだったわ。自分でもあり得ない事言ってるって自覚があったんだろうなw

ゴミをゴミと言えないって辛いわ。絶対儲かる訳が無い金融商品を自分の良心に背いて、それっぽい事言って売って回る営業マンみたいな感じ

相手の着地拾える前提ならローゼンで硬直をぶち抜けば同じことだし、ローゼンならインコムで相手の横歩きやフワジャンにもプレッシャー掛けられて偏差の必要すらねーわ

ちなみにそれでローゼンとのコスト差はわずか10で、脚はコストに対し致命的にトロい。ガベより遅え上に硬直までデカイとか信じられねーわ
0099ゲームセンター名無し (スプッッ Sd3f-U7f+)
垢版 |
2018/09/16(日) 19:15:38.57ID:8WxXw40Rd
ドーベンはローゼンと違い硬直ないからな
攻撃力は低いがローゼンと違いガンガン攻撃してけるからダメではない

…と思ってるが全体的なMS差別が酷すぎて取りに行く気力がわかない
0101ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9fc5-8djo)
垢版 |
2018/09/16(日) 21:10:57.27ID:vgS6BiyC0
>>96
昨日のイベントに行ったかたの話によると、クソパン自身も連邦優遇はわかってるようだよ
直接的表現じゃないけど44ジオンはキツイと言っていたそうだ
本当は66もキツイんすけどね

単なる広報にクソパン呼ばわりは可哀想だからカバパンに戻すわ
0103ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f56-7tgh)
垢版 |
2018/09/16(日) 22:34:24.68ID:rEEhvQgQ0
>>102
ヤメテ…ヤメテ…(トラウマ)
0106ゲームセンター名無し (アウアウカー Saeb-0lWH)
垢版 |
2018/09/16(日) 23:33:41.73ID:jhGm70bpa
>>63
そいつらにカーソル牽制して『様子やをみる』そいつらがオチたら捨てゲーに変更。これが正義!
0107ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 9765-ctoW)
垢版 |
2018/09/16(日) 23:48:46.68ID:0Rk4iuRj0
>>102
たぶん近距離で弾数制限のない武装で対拠点力が一番高かったのも狂犬だったと思う
ジャブ地下で犬キャ1狂犬5で敵ガン無視で逆キャンプして
玉ねぎ2回焼いて戻ると敵はどフリーで拠点叩いてたにも関わらず2拠点目攻撃開始前後に襲いかかれる
相手が逆キャンプしても拠点割られる前に回収が間に合うとか正気の沙汰じゃなかった
0108ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f7f-okpm)
垢版 |
2018/09/17(月) 00:11:06.07ID:NlZGa+zT0
ジム改「」

それはさておき、44の犬犬犬犬キャとか普通にガチだったもんな…
その狂犬で「護衛で」1200ポイントを44で稼いで負けたこともあったわ
今思えば連邦の腐敗はとっくのとうに始まってたんだなぁ、と
0109ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 578a-dYce)
垢版 |
2018/09/17(月) 02:23:59.72ID:yuMXfpzN0
狂犬は酷かったけどあれは優遇というより調整ミスの類いでは?
当時はタンクザメル一強時代で、
対策用になのか犬とミサイサを対高バラに特にダメージ入るような修正が入って
結局三者とも弱体化した記憶があるが。
0116ゲームセンター名無し (スップ Sd3f-IWzK)
垢版 |
2018/09/17(月) 17:29:36.45ID:f83Y9bZ8d
そのギガンでさえちゃんと弱体化されてるに、やっぱ連邦には甘々でどーにもならねーな

ちゃんと弱体化されてるならユニはあんなになってねーし、連邦がバンナム戦のオンパレードになることも無かったろ
0119ゲームセンター名無し (ワッチョイ ffeb-SjS6)
垢版 |
2018/09/17(月) 19:23:24.29ID:YIqz72Km0
>>118
直近の勝率やレートを基準に機械的にマッチ組めば連勝するほどキツイマッチに放り込まれるのは理屈だよ
5連勝辺りからもう勘弁してくれっての混ざってきて10越えるとマジ無理ゲって面子来る
0121ターボくん! (オッペケ Sr8b-n+zT)
垢版 |
2018/09/17(月) 22:52:13.69ID:0pMH//U1r
https://youtu.be/MfLQx-860L8
低コストのジオン!
みんな低コスト乗ってる!
朱雀なんていい機体だと思うけど!

じーくじおん!
(*´-`)
0122ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 379f-RTo5)
垢版 |
2018/09/17(月) 23:40:58.65ID:hZpbgBzV0
>>120
休日クオリティ

休みの日に出るなら覚悟して出ないと
0125ゲームセンター名無し (アークセー Sx8b-Zlpr)
垢版 |
2018/09/18(火) 11:07:11.12ID:J8rC3V0zx
バンナム戦で覚醒してなくても落とされる可能性を秘めてたのが狂犬だからな
覚醒したらほぼ1落ち覚悟だった
トレモでも流れ弾で意外なダメを食らうっていうね
0126ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f82-Dob2)
垢版 |
2018/09/18(火) 11:29:28.58ID:NSTOGVwv0
連邦のゴミ将官を狙うしかないな
44に対応できるジオン兵
連邦のゴミ将官は午前中バンナム狙いだから
44には全く対応できない
編成もガチ編成とは程遠い、ギャグで笑わせに来てるくらいの編成
到底勝ちに行くカタチとは思えない
当然ながらユニも出ない、出た所で味方のゴミ将官に餌にされる始末

ドーベン欲しければ午前中にバンナム狙いで出る連邦ゴミ将官狙いで出るのも一考の価値あり

午前中に出ればこう言うのしか引かない連邦兵からのアドバイス
0130ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM4f-RTo5)
垢版 |
2018/09/18(火) 15:38:23.48ID:OB8o+eS8M
最近、少将准将あたりで茶トロ多いけど何なんだろ
0133ゲームセンター名無し (スプッッ Sd3f-t6RF)
垢版 |
2018/09/18(火) 16:54:23.60ID:j+7Kgb9Td
今マカク強いステージある?
0134ゲームセンター名無し (ワッチョイW ffa5-ebpV)
垢版 |
2018/09/18(火) 17:36:28.53ID:6gFThQVO0
>>130
硬直隠しできないからじゃね?
0136ゲームセンター名無し (ワッチョイW ffa5-ebpV)
垢版 |
2018/09/18(火) 17:50:26.06ID:6gFThQVO0
>>133
ユニコーンが出ないレギュレーションの時
でもギカンでいいじゃんになるけど
0138ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM4f-RTo5)
垢版 |
2018/09/18(火) 19:32:19.07ID:fDEn62kYM
>>133
ジオンタンクは高バラ禁止
タクラマでも砂いると結構削られる
やっぱり低バラタンクの赤達磨が安定だよ
0140ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM4f-RTo5)
垢版 |
2018/09/18(火) 20:11:25.21ID:0/rgbaWNM
>>139
砂の照射ダメにバランサー関係無いと思ってる人?
0147ゲームセンター名無し (スフッ Sdbf-9/JE)
垢版 |
2018/09/19(水) 03:01:17.62ID:4WOPKcHpd
マカクギガンは連邦の強い格がユニのせいで二軍落ちしてるのとある意味似てる
ただ、連邦側にユニっていう絶対的な高バラメタがいるからマカクへの逆風はユニ以外の連邦格へのそれとは比べ物にならんぐらい強いけど
0155ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2260-IBuP)
垢版 |
2018/09/20(木) 13:09:16.52ID:H0sfvZ7D0
グラナダ出せる機体が少な過ぎじゃない?
シャアザク ギャン ガルマ ローゼン ギガンくらい?
連邦から変な奴が流れるのかバラが2機も出てくるし
ラグもあるから今日は出撃控えたほうが吉かもよ
0158ゲームセンター名無し (ドコグロ MM0a-/e2F)
垢版 |
2018/09/20(木) 13:41:20.36ID:nunqyKesM
カモフさんはサブバズが好きだなぁ
威力も射程もゴミレベルだけどリロと対ユニ想定でのパスがしやすい
炸薬弾が微弱でもいいから近接信管持ってればそれでいいんだろうけど
あくまでも個人の趣味です
0161ゲームセンター名無し (スフッ Sd62-WDkk)
垢版 |
2018/09/20(木) 16:32:48.06ID:3RgF5g+Rd
14連勝した後皆が言ってたように本当に無理ゲーマッチ組まれて怒涛の6連敗キメてきたわ・・・
グラナダRのユニユニネメストぶっ込みアンチはいくらなんでもタンク守りきれんわ・・・
0171ゲームセンター名無し (アウアウカー Sae9-xzKz)
垢版 |
2018/09/21(金) 00:19:38.58ID:m7Vr90S8a
午前のナム戦でデイリーだけポイント取るのが正解。宇宙ステージでは。やき
0172ゲームセンター名無し (アウアウカー Sae9-xzKz)
垢版 |
2018/09/21(金) 00:20:55.32ID:m7Vr90S8a
↑夜勤開けで行ってきた
0175ゲームセンター名無し (ワッチョイ 82d2-tHrl)
垢版 |
2018/09/21(金) 02:06:00.79ID:TvUPMr/s0
宇宙マジでどうすんだこれ
66はタンク以外赤ザクと射とか割り切ってやらんと勝てる気まったくしねえわ
敵に百式居るのも想定しなきゃいけないのがめっちゃダルイ
近とかゴミ射支出されただけでもう負ける

んで野良だと平気で出てくるからそりゃ嫌気さして出たくなくなるわ
0177sage (ワッチョイW 6d1b-/e2F)
垢版 |
2018/09/21(金) 02:57:52.86ID:U7ct32Wl0
>>23
俺も楽しみ
0180ゲームセンター名無し (スッップ Sd62-245J)
垢版 |
2018/09/21(金) 10:19:04.16ID:l3HjY51Vd
宇宙になると焦げが増える
0181ゲームセンター名無し (ササクッテロル Sp71-j50f)
垢版 |
2018/09/21(金) 10:37:45.97ID:FJeWeC2Xp
バラッジ垂れ流しマン
素イフ寒ザクデザク乗って日和見マン
こいつら常套の誤魔化し手段を封じられて困り果ててるからな
かといって格も射支も乗れんし
マラサイ正式支給されたらめっちゃ増殖しそう
0192ゲームセンター名無し (スップ Sd62-245J)
垢版 |
2018/09/21(金) 14:04:49.77ID:9iudJvVJd
ガーベラ許してくれ
0196ゲームセンター名無し (スップ Sd62-245J)
垢版 |
2018/09/21(金) 22:11:43.57ID:xQZpJX2Ld
近のどれ使うか迷うような奴はローゼンに切り替えてくれよな
ダメージだけはとれるだろ
0197ゲームセンター名無し (アウアウカー Sae9-xzKz)
垢版 |
2018/09/22(土) 00:34:50.49ID:D2WE25fha
>>193
0203ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa25-/e2F)
垢版 |
2018/09/22(土) 02:41:32.08ID:Zz+pvsGLa
>>202
そんな身も蓋も無いじゃないか…
閃いた!ビルドファイターズデイをもう一回やってもらおう!宇宙関係なく全部出せたし、何?地上でザクレロが増えるからやめろ?
0209ゲームセンター名無し (ワッチョイ c2e4-3zlj)
垢版 |
2018/09/22(土) 11:51:10.34ID:iA226wOy0
素イフ、最初は240コストだったんだぜ
コストを下げて性能アップダウンしてコスト下げて性能アップダウンしてコスト下げて
やっと低コスト機体として使える性能になった
最初は高コス扱いをダウングレードしたから使いどころに困るようになった

全MSで一番テコ入れされてるのはジムキャ2だな、ずっと性能UPとコストダウンしかされてない
格闘威力がコスト相応にされたのが一応の弱体化か…?
0210ゲームセンター名無し (ワッチョイWW c9b8-cSdX)
垢版 |
2018/09/22(土) 11:58:01.86ID:MDqPLlBp0
デジムもテコ入れされまくってる
あと素ドム
0211ゲームセンター名無し (スプッッ Sdc2-GVbW)
垢版 |
2018/09/22(土) 12:20:59.14ID:bZ8r6uYgd
連邦の使えないは有用な上位互換がいるから。
ジオンの使えないはホントに使えないし上位互換もない。
この違いを取り違えてテコ入れで変な強化受けた機体多いよな。
0214ゲームセンター名無し (ワッチョイ 427f-coYL)
垢版 |
2018/09/22(土) 13:11:45.94ID:c0yFC6RX0
>>209
いまのジムキャ2のメインは偏差撃ちがフワジャン叩き落せるレベルで楽勝だからヤバいw
ガベで偏差に慣れた奴ならいくらでも当てられる、もう置き撃ちの機体じゃなくなってる
ダウンビーライだから全然使われないが性能だけで見れば普通にぶっ壊れ
0215ゲームセンター名無し (スプッッ Sdc2-245J)
垢版 |
2018/09/22(土) 13:34:13.35ID:Pi3lQ1Jed
素ドム強いけど射タン運用でしか見ない
0216ゲームセンター名無し (ワッチョイWW c281-245J)
垢版 |
2018/09/22(土) 13:35:24.17ID:26T/I/0J0
ジムキャIIはとくに上位互換もいないし強いけど居場所がない
ジュアッグのメガ粒子砲をあのメインにしてくれねーかな
0220ゲームセンター名無し (ワッチョイ c2e4-3zlj)
垢版 |
2018/09/22(土) 15:53:24.72ID:iA226wOy0
>>210
デジムはレールキャノンが一時流行したが後に上位互換のヘビガンが移籍してきて居場所がなくなったろ
デジムは今の性能でコスト相応、下手にいじくるとコストパフォーマンスがおかしくなる

素ドムはマジで言ってんのか?
あれほどバンナムに迷走させられた機体もないぞ古くはバズBを取り上げられ、胸ピカを取り上げられ
ホバーもいじくり倒され、拠点バズでコスト+80されたりとテコ入れというよりは
何度バンナムに殺されたかわからんぐらいの機体だな
もっともバランス良く調整されたバズは影改に渡されたし
0224ゲームセンター名無し (スプッッ Sdc2-IT1U)
垢版 |
2018/09/22(土) 17:23:33.42ID:f0MOFCG6d
>>221
オメーはどの時代でも強機体だろahk
カテが近なだけの高性能BR機体
射カテ最高性能BRバズ機体&格並み裏取り可能のナパハメ
ぶっ壊れ前ブーアへドローの先駆けの格

迷走じゃなくて強機体カテ巡り旅行満喫してるだけじゃん


>>216
おいやめろ
ポイ厨には不満だろうがジュアメガはサポートには優秀な性能なんだから
またジオン没個性弱体化の餌食にする気か

それにジムキャ2の2連ビーをジオンに寄越せっていったらクシャみたいに弾が中央に寄って逝って普通のBRより横判定も射程も劣化するウンコ性能にされて渡されるのがオチ
下手すりゃ貫通や着弾爆風も無くなるかもな

バカンナムの今までの行いをよく思い出せ
0226ゲームセンター名無し (ワッチョイWW c9b8-cSdX)
垢版 |
2018/09/22(土) 17:24:55.36ID:MDqPLlBp0
ゲルGのダウンビーライは改造されてゼータのハイメガランチャーとして生まれ変わった
0229ゲームセンター名無し (ワッチョイW 19b3-KTAF)
垢版 |
2018/09/22(土) 17:43:18.41ID:JANKQ85h0
>>228
そうそう、90ダメぐらい出る奴ね
方向性は似てるがガルマバズよりはずっと現実的な性能だったぞw
オデッサで中央から撃つタンクの砲撃硬直によく撃ち込んでたわ、自分の被弾軽視で
自分では遠距離アパムって命名してた
0230ゲームセンター名無し (ワッチョイ c2e4-3zlj)
垢版 |
2018/09/22(土) 17:48:40.29ID:iA226wOy0
>>228
ガルマザクのバズBか、あれは初期のが一番まともで改悪を重ねた結果無くなったからな
まともとは言っても威力こそあったが超硬直のギャグ武装だったな

>>221
主役時代を乗り歩いてるだけで強機体じゃん
既に居た当時最強級のプロガンを押しのけてまで主役に据えようとして連ジのバランス狂ったろ
0237ゲームセンター名無し (スップ Sdc2-/lrh)
垢版 |
2018/09/22(土) 18:19:41.95ID:/c+7+IRJd
てか赤はマッチングしないから〜なんて言ってた奴は今こそジオンやる時だろ

今は青がマッチングしないからな

それも尋常じゃないレベルで
0246ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 4965-Pwiu)
垢版 |
2018/09/22(土) 20:27:19.52ID:lT37f21H0
>>230
ガルマバズBってる確か対拠点が高かったのにそれが広まるといきなりクソ化されたんだよな
ゾックのサブBだったかやっぱり対拠点力が有ったのも広まったら消された
全部クソバンナムのせい

>>220
デジムは実装時は既に蛇ガンは元気玉持ちだったぞ
デジムレールキヤノン最初は普通に大きめの丸っこい弾が飛んでいくだけの武装でチャージ式になったら蛇ガンのコストに日和った地雷がな挙って乗り出したんだよな
レールキヤノンじゃなくてコスト上がらないバズがガルマバズAの射程も伸びた上位互換で優秀だったのにな
0250ゲームセンター名無し (スプッッ Sdc2-zoC6)
垢版 |
2018/09/22(土) 21:30:39.23ID:gJRWVUDcd
別に連邦優遇なんちゃらはどうでもいいが、ジオンに集まる猿に我慢出来なくなった。
今回の勢力戦ジオンはリタイアします。
俺の腕では無理、だからと言ってわざわざ階級下げるのもバカらしい。
0252ゲームセンター名無し (ワッチョイ c2e4-3zlj)
垢版 |
2018/09/22(土) 22:26:48.15ID:iA226wOy0
>>246
ヘビガンが射カテに来たのはREV2.50
デジムがレールキャノン持ったのはREV2.17
近カテ時代のヘビガンの元気玉は射程150mほどだ
加えてヘビガンが射カテに来た時にデジムのレルキャはロック距離減の修正を受けている

ガルマのバズBはドムの対拠点バズ以下の攻撃力だったから対拠点能力はオマケレベル

ゾックのサブBじゃなくてサブC、しかもグレイファントム前方に密着限定だろ
消えて誰が困るんだよ
0253ゲームセンター名無し (スプッッ Sdc2-IT1U)
垢版 |
2018/09/22(土) 23:09:48.87ID:f0MOFCG6d
>>246
蛇は確かに元気玉持ちだったが近距離でサブで今より小さめのプチ元気玉だったぞ
まあメインに焦げの倍近い装弾数のマシ持てたから隙は少なかったが

デジム元気玉もちょっと今(蛇元気玉)とは違うんだよな
ゲルキャ元気玉の遠距離最大火力を無くした代わりに貫通つけた感じで今より射程が長かったはず
0254ゲームセンター名無し (スプッッ Sdc2-IT1U)
垢版 |
2018/09/22(土) 23:15:58.91ID:f0MOFCG6d
>>252
ゾックのは股の間が一番たくさん当たるだけで他の拠点に密着してもそれなりに削れたぞ
ネタだがないよりあった方が断然良い
まあ拠点威力抜きでももうちょいなんとかしてほしい8wayだったが
0258ゲームセンター名無し (ワッチョイW e2c5-4cvE)
垢版 |
2018/09/23(日) 00:55:41.06ID:RqECJc0w0
>>250
たぶん他の強い人らは最初の5日間くらいで一気に取って、もう放置してるんだと思うよ
俺もそうだし
苦痛に耐えてドーベン取ってもバレトの劣化だったし取らなくていいよ

連邦バンナム祭りって明らかな失敗の次にバンナムがどうするか、これだけしか今の絆に楽しみないわ
バンナムの次の一手が失敗したらていうか次に連邦優遇したら終わりだわ

ただ、俺の予想だと10月26日からアーリーウィンターバトルでコスト限定戦祭りして無理やりジオンを勝たせ(商品はマラサイみたいなどうでもいい機体)
クライマックスバトルで連邦に壊れの目玉機体を渡すんだろうな
0259ゲームセンター名無し (スプッッ Sd62-qkJJ)
垢版 |
2018/09/23(日) 01:09:10.08ID:yQ0bqihtd
ユニコーンって高バラだけじゃなく中バラにも即死コンボできるの?
https://youtu.be/PiPZE6XH_38
補足:アクト硬のAPは282
0262ゲームセンター名無し (スップ Sdc2-/lrh)
垢版 |
2018/09/23(日) 01:47:40.04ID:RbwTvF9wd
ジオン虐めやってるといつか連邦は対戦相手居なくなるぞって言われてたろ

それでも構わず馬鹿ポークは連邦優遇に迎合したのだから自業自得。そしてついにそれをCPU戦のオンパレードという実害で受け取る時が来ただけ

責任持ってバンナム戦やり続けろや。それかジオンで出るこったw
0263ゲームセンター名無し (ワッチョイW e2c5-4cvE)
垢版 |
2018/09/23(日) 02:02:19.69ID:RqECJc0w0
カバパンの動画でポーセンのバトルシローがケンプバズバル解説なんかやってるが
今更遅えよバーカwwwwwwwwwwwwwww
くだらねえ事してないでさっさとジオンに強い機体渡せや
タイムリミットは10月26日な
くだらねえコスト限定戦祭りなんかでお茶を濁したら終わりだからな?
客を舐めるな!ジオンを舐めるな!
0264ゲームセンター名無し (ワッチョイW e2c5-4cvE)
垢版 |
2018/09/23(日) 02:23:30.94ID:RqECJc0w0
わかっていた事那から、今更かもしれないが
ドーベンのBRはダウン値130
中バラにBR1発当てて切ってみた→2連でダウン
やはりνガンダムみたいな特殊格闘ダウン値では無かった
0265ゲームセンター名無し (ワッチョイW e2c5-4cvE)
垢版 |
2018/09/23(日) 02:30:45.96ID:RqECJc0w0
結局ドーベンは格闘周りが極端に弱い機体になっている
かと言って射撃もダウン値の高さで攻撃力は高くない
かと言って機動力がコスト280機体で一番弱いので敵の高コストを複数捲く能力もない

カバパンがメガランチャーと合わせて射撃強いしか言えない理由はこれ
0266ゲームセンター名無し (ワッチョイW e2c5-4cvE)
垢版 |
2018/09/23(日) 02:33:15.47ID:RqECJc0w0
>>263追記
やっぱりジオン機体の紹介をポーセンのクソシローがやるのはハラワタが煮えくりかえるほどムカつく
シローはこれ見てたら二度と仕事を受けないでくれ
オフィシャル側になるなら今後はジオンも連邦と同じ回数やれ
0267ゲームセンター名無し (スップ Sdc2-/lrh)
垢版 |
2018/09/23(日) 02:42:13.60ID:RbwTvF9wd
通常レギュをコスト限定250にして、通常戦を月1数時間のイベント扱いにするとかでもしない限りルール面で誤魔化すのは無理

かと言ってこのまま連邦が常時バンナム戦になる程ジオンから人が消え続けるなら、それこそ早晩稼働終了しかない
0271ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MMd6-s2i8)
垢版 |
2018/09/23(日) 08:28:46.74ID:/JROpun6M
>>269
乗ったこと無いだろ?
0274ゲームセンター名無し (ワッチョイ 427f-coYL)
垢版 |
2018/09/23(日) 11:04:45.04ID:J6KsrwTh0
3連マグナム外し3連QDなら低バラでも大抵のは溶けるな
特にふわふわ宇宙ならマグナムでさらに外しやすいし…

やっぱジオン宇宙はダメだな、ぜってー出ねえ
0287ゲームセンター名無し (オッペケ Sr71-sxGk)
垢版 |
2018/09/23(日) 21:05:10.19ID:ACZzbOR0r
>>250
ジオンは勢力戦終わったら准将に落としとくのがデフォ
准将帯はいいぞ
敵も味方もゴミばかりで平和だぞw
0289ゲームセンター名無し (ワッチョイW e2c5-4cvE)
垢版 |
2018/09/23(日) 21:27:44.99ID:RqECJc0w0
確かにジオンのみんながみんな准将維持してたら連邦中将以上でマッチしなくなり、ポーセンへ当てつけができるし、バンナムに対する強烈なメッセージになるな
連邦大好きバンナムも流石にポーセンを人質に取られたら動かざるを得まい

連邦で准将に落とすやつは即晒しして来させないようにすると効果大だね
0293ゲームセンター名無し (ワッチョイ 427f-coYL)
垢版 |
2018/09/23(日) 23:26:49.64ID:J6KsrwTh0
少将以上でやってもバースト勢と接待マッチやらされるだけだし野良ジオン将官でやるのは金をドブに捨てるも同然
かといって最近は勢力戦のやり過ぎでザルマッチングも階級の崩壊もさらに進んでて、
准将として大目に見てもあまりにひどすぎる地雷が多すぎて塩漬け准将すらやりたくなくなる

結果、半引退
0294ゲームセンター名無し (ワッチョイW e2c5-4cvE)
垢版 |
2018/09/23(日) 23:45:31.74ID:RqECJc0w0
>>293
マジでこれ

少将以上でイジメゲーに耐えるか
准将以下で介護ゲーをするかの二択
どっちもクソゲーなら「やらない」のが正解かもしれない
俺は連邦バー専への嫌がらせとバンナムにポーセンを人質にするために准将に落とす
0296ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 5d9f-s2i8)
垢版 |
2018/09/24(月) 01:10:14.28ID:6q0ixCHI0
>>276
328ダメも入るわけねーだろ
どういう計算だよ?
0300ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5dc3-coYL)
垢版 |
2018/09/24(月) 01:34:15.73ID:q0s5sNoO0
>>296
NTD時の補正込みダメージは、 39→44→42=125
タックル(40)とマグナム(40)には補正は掛からない
QS3外し2連QDタックル 40+125+83+40+40で328 で計算は合ってるが・・・
今思ったけどこれ高バラからじゃねーだろうか?
最初のQS無ければ中バラにも入るが、288だな。
0301ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MMc9-yieV)
垢版 |
2018/09/24(月) 01:35:07.02ID:qw1cfJRJM
マグナム外しと言っても反撃できると出来ない二種類ある

反撃できるのは普通の外し
反撃できないのは最速

後者の場合は格闘補正はもちろん持続するし
高バラ以外の相手はQS不可(4撃目でダウン)
高バラでも最大はQS5連QDでダウン

反撃出来る外しは黒ビート並みの甘え
それフルコンとして喰らってしまうほうが悪い
0303ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5dc3-coYL)
垢版 |
2018/09/24(月) 02:07:30.94ID:q0s5sNoO0
>>301
反撃できるのは甘えねぇ・・・ 
じゃぁ 反撃ができないユニコーンの「コンボ」書いてみようか?

3QD→2QD         125+40+83+40    で285(高バラ以上
QS33連QD          40+125+40     で205(中バラ以上
QS3連バル外し 2連QD  40+125+83+40  で288(中バラ以上
3QD              125+40     で165 (低バラ以上)
(参考)シナンジュのアックス5連         105 (低バラ以上

噛まれたら最低200が確定
更にユニコーン側にバルコンできるスキルがあれば、288が確定なんだけど
お前の言う甘えってどのへんにあるの? 言ってみて
0304ゲームセンター名無し (ワッチョイW b19b-/e2F)
垢版 |
2018/09/24(月) 02:13:09.01ID:uek/c/US0
>>300
連撃補正値が抜けたらバランサー値は回復する
だから中バラからでもQS指導のユニコンボは成立する

まあユニコンボが来ると思って旋回しておけばほぼ100%返せるわけだが
そこを読んでマグナムを当てて来るかもしれないし逆側に行くかもしれない
逆側だと銃口補正とFCSの関係でコンボとは名ばかりになってしまうが
裏をかくという意味では正解
0305ゲームセンター名無し (ワッチョイW b19b-/e2F)
垢版 |
2018/09/24(月) 02:16:16.21ID:uek/c/US0
ちなみに機セッティングなら正面から見て最大で120度近く後ろまで飛ばれるから
外しを見てから旋回→タックルはほぼ間に合わないと思っていい
それと連撃補正値が抜けても格闘最大回数は抜けないのを念のため蛇足しておく
0307ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 618a-18Vx)
垢版 |
2018/09/24(月) 02:27:36.41ID:GRrKcmOG0
>>303
何言ってるか意味がわからない

格闘補正抜けてるってことは相手に反撃の余地あるから、
>>304>>305にあるように返しにくいといえど確定とは言わない

あとデストロイはバルコンはできんで
バル外し=バルコンと勘違いしてない?

外さなくてもコンボで高ダメ、外しワンチャンでより高ダメ食らわせられるのはぶっ壊れに違いないが、
後者は返す余地があるという意味では広義的に見ればSサベと変わらんと>>301は言ってるだけだろ?
0308ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5dc3-coYL)
垢版 |
2018/09/24(月) 02:28:01.54ID:q0s5sNoO0
>>304
あー補正値抜けが前提なのね 理解しました
ただまぁ「コンボ」じゃねーってイチャモン付けられるかもですねwww
飲みながら書いてたら足し算間違えてたし もう寝ます。

>>306
おめーからは口先だけのクソ野郎の匂いがキツイからもう口を開くな
0310ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5dc3-coYL)
垢版 |
2018/09/24(月) 02:35:40.75ID:q0s5sNoO0
>>307
あなた 反撃の余地がない確定攻撃って意味で「コンボ」って言葉使ったんでしょ?
反撃できるなら、その理屈通るよ できるならね。
ユニコーンのバル外しに反撃できるってなら方法言ってみて

相手側が操作ミスするの祈って、失敗したらコンボじゃない!
は通用しないと思うんだけど認識違うの?
0312ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 618a-18Vx)
垢版 |
2018/09/24(月) 02:39:25.36ID:GRrKcmOG0
コンボかどうかって結構重要なんじゃないのか…
あとバル外しをコンボと呼ぶなら、
リガズィSサベは7セット切れるからユニと比べ物にならないくらいのバケモノになるよ
0313ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 618a-18Vx)
垢版 |
2018/09/24(月) 02:43:51.49ID:GRrKcmOG0
>>310
素ユニは最速で連撃できるが、
デストロイ中は1発当てでダウン値10になるから、ワンテンポ置いて切らないと一撃でダウンする。
ワンテンポ置くということは反撃可能

そんなことも知らないで色々言ってたのか?
0318ゲームセンター名無し (オッペケ Sr71-sxGk)
垢版 |
2018/09/24(月) 10:22:43.72ID:VP5zpUc0r
>>295
そんなの皆知ってるぞw
しかもユニ出て割りと早くな
知らないのは何にも調べないAクラ共だけ
0322ゲームセンター名無し (スフッ Sd62-iEuz)
垢版 |
2018/09/24(月) 10:46:39.95ID:NnYKEHMod
ユニのフルコンなんてwikiにすら載ってるんだから勝つつもりでやってる奴はAクラだろうが皆知ってるでしょ
シナンジュのクソさ加減も使ってみれば嫌でもわかる
シナンジュ乗ってる奴なんて性能度外視でシナンジュを使いたいから乗ってるだけ
今となってはジオンの格なんてほとんどそんな感じだけど
0324ゲームセンター名無し (ワッチョイ c2e4-3zlj)
垢版 |
2018/09/24(月) 11:12:58.90ID:WPa+YBkZ0
>>319
性能の差には目をつむるとしてもせめてコスト差はつけろと思う
シナコストダウンしたらまた装甲削られそうだけどな

>>316
ジオン44はキツいって分かってるならちゃんと調整しろよと開発部に突っ込まないのかね
カバはジオン大将カードのみで出続けやがれ

>>295
ユニについて調べれば誰でも知れる情報だよ?
だからジオンはユニ実装時からヤベェって言ってるんだが
0325ゲームセンター名無し (スップ Sdc2-/lrh)
垢版 |
2018/09/24(月) 11:16:58.12ID:44M+ZZDfd
勝敗度外視で好きな機体乗ってアウアウアーしたいならそれでも良い

他人に迷惑かけず、そ れ 相 応 の 下 エ リ ア から出てこなけりゃな

最低限他人に迷惑かけるのやめろや。何事も

自分が気持ち良ければ他は何でも良いとか発想が強姦レイプ魔の犯罪者と同じ
0328ゲームセンター名無し (ワッチョイW e2c5-4cvE)
垢版 |
2018/09/24(月) 14:35:45.58ID:zDUFDdnc0
>>320
百式を硬で乗ってるとシナンジュが要らない機体に見えてきて泣きたくなる

シナンジュに350の価値ないからコスト300にしろ
タックル威力を50、60にしろ(上げろ)
この要望を全部聞いたのが連邦の百式でした

さらにユニコーンのNTD無制限化の時に何故か減らされるシナンジュAP
クソナムは本気で頭狂ってるよ
0331ゲームセンター名無し (ワッチョイW e2c5-4cvE)
垢版 |
2018/09/24(月) 15:05:42.68ID:zDUFDdnc0
ちょっと気になったんでシナンジュと百式の硬セッティングを比べてみた

シナンジュ硬(かっこ内は高機動モード)/百式硬
AP348/297
ダッシュ257(268)/259
ダッシュ時間1.0(1.1)/1.0
ジャンプ209(219)/200
小ジャンプ硬直20f(30f)/23f


は?
ほとんど変わらんやん
0335ゲームセンター名無し (ワッチョイWW c281-245J)
垢版 |
2018/09/24(月) 16:34:26.64ID:K39p2lwn0
シナとユニ削除するのが1番いいんだよもう
0340ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 618a-18Vx)
垢版 |
2018/09/24(月) 21:12:21.53ID:GRrKcmOG0
硬で比較してるから何を言いたいのか伝わらない

硬直でいうと3fの差は結構大きいし、
その他の数値で言うなら元々シナはセッティングに関わらず
高機動でなければ250クラス(素ユニも)だから今更の話なのでは?
0342ゲームセンター名無し (スフッ Sd62-WDkk)
垢版 |
2018/09/24(月) 22:51:22.20ID:IPAjOpkyd
ドーベン使ってみたがキュベレイやクェスよりはマシだがやっぱ惜しい機体だなぁ
サブがバレトより節一つ分くらい伸びるから命中率半端ないけどメインが微妙
BRの連射早くなるか、サブの持ち替え無くすか、機体性能上がればコスト相応ぽいけど
0343ゲームセンター名無し (ワッチョイW c5f7-IT1U)
垢版 |
2018/09/25(火) 03:23:22.60ID:npiIYnAh0
>>342
味方ドーベンとマンセルしてみたが腐ってもシルバレ下位互換だからそれなりには使えるんだよね
Sプレゼントできたわ

バカンナムがあちこちをアホみたいに連邦の下位互換にしまくるから不評だが
連邦優遇乱発しまくってなきゃここまで文句出なかっただろうに

普段の行いが悪過ぎた結果だね
0344ゲームセンター名無し (オッペケ Sr71-sxGk)
垢版 |
2018/09/25(火) 07:34:02.73ID:qRfSomJdr
>>343
それでも280相応ではないだろ
0346ゲームセンター名無し (スフッ Sd62-WDkk)
垢版 |
2018/09/25(火) 10:41:29.85ID:h7qLo/9ed
バレトより良いところも一応あるから
インコムの軌道と射程はドーベンのが良いわ
とにかくメインが酷い
BRをジムカスのジムライフル互換くらいにしてもいいくらいなのにな
0347ゲームセンター名無し (オッペケ Sr71-sxGk)
垢版 |
2018/09/25(火) 11:45:12.81ID:qRfSomJdr
>>346
それより機動力を280相応にしないと使い道ないだろ
コスト280近なんて4VS4、5VS5でしか使い道ないんだからやる事は高コ近の仕事なんだからさ
0350ゲームセンター名無し (ドコグロ MMe1-/e2F)
垢版 |
2018/09/25(火) 19:58:27.76ID:2ZWZxG8uM
クェスはメインとサブの硬直無くしてメインの連射間隔調整したら
あとはほとんど据え置きで近カテ移動でいいよ
それならコスト相応になるっしょ
射カテにするなら根本的な改修が必要だ
0353ゲームセンター名無し (ワッチョイW 01b3-B516)
垢版 |
2018/09/25(火) 21:47:26.59ID:G1uMVlgz0
逆に今週ジオン上位陣の階級落ちて来てると思う
ジオン准将少将ルーパーの俺が中将になっても連邦弱くて更に勝ててランキング3桁が視界に…
逆に連邦は最初の週で少将フラグ取れんかったらこの勢力戦肉入り勝率1割行くか行かないかでランキング20000位以下www
クソマチよりもナム戦頼み
0360ゲームセンター名無し (アウアウエー Sa4a-eIsl)
垢版 |
2018/09/26(水) 08:18:20.43ID:z9p0L9tma
キュベレイはガンダムの枠に括らなくても名デザインとして認められてる
宇宙世紀知らない人でもキュベレイは分かるくらい独創的だと思う(興味が無い人はザクもサザビーも違いがわからんらしい)
ハマーンもシャアアムロセイラの次点くらいには人気と知名度があるよ
クエスはクソ、嫌われ者
0363ゲームセンター名無し (スプッッ Sdc2-IT1U)
垢版 |
2018/09/26(水) 18:34:31.95ID:PPVZseqXd
>>352
クェスはあれだけゴミにしたんだから、まともな性能に調整するハードルはかなり低くなってるから
さっさと修正してほしいね

せっかくのビーマシ射なんだから色々特徴付けできるだろうに勿体ないわ
0368ゲームセンター名無し (ワッチョイW 37f7-Ue+B)
垢版 |
2018/09/27(木) 01:01:18.72ID:Vs3EWpVA0
>>364
ドーベンのプラモ持ってたがどう見ても支援か射だよなあ
Zのハイメガランチャーみたいなの持ってて近とか無いわ

ハイメガランチャー主体の「ドーベン(重火力仕様)」とか別機体でくるなら、
ハンドインコム主体の近とかにしてもいいが…


まあそんなの希望すると連邦に「ユニコーン(ビームマグナム長射程ごんぶとバ火力仕様)」とか同時にきてまたジオンがアボンするか
0369ゲームセンター名無し (アウアウウーT Sadb-Tk8T)
垢版 |
2018/09/27(木) 02:41:28.05ID:7M5p4P/Da
>>368
袖付きドーベンに期待したいけど
出さないだろうな
出してもビックリドッキリメカになりそう
0375ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM4f-mYIU)
垢版 |
2018/09/27(木) 07:14:50.84ID:V5DICZz5M
その話題突き詰めると人型兵器なんていらねーだろ
って話になるからテキトーに切り上げろ
0379ゲームセンター名無し (ワッチョイ ffeb-+K6Z)
垢版 |
2018/09/27(木) 10:39:18.76ID:MKpuuNrf0
>>375
メガライダーはハゲの「これでいいじゃん」ってのがあるんじゃないかと思うw
0380ゲームセンター名無し (ガラプー KKeb-+tEQ)
垢版 |
2018/09/27(木) 10:47:24.65ID:oK/37BzEK
>>376
グフゥ!何故君が選択をするだけでチャテロされたのか
何故4落ちを生み出せたのか
何故戦闘後に頭が痛むのくわァ!
その答えはただ一つ…
アハァー…・
グフゥ!君がバンナムの連撃補正と誰得調整で露骨に弱体化した機体だからだぁぁぁぁ!!
アーハハハハハハハハハアーハハハハハハハハハ!!!
0381ゲームセンター名無し (アウアウカー Saab-jDfG)
垢版 |
2018/09/27(木) 12:24:28.36ID:4TdJFQJoa
>>378
昔あった。タンクとトレーナーMS限定で。
PS広島店舗から出撃したら棄てる。くたばれ!カープ!💣
0382ゲームセンター名無し (オッペケ Sr4b-YzYk)
垢版 |
2018/09/27(木) 13:06:06.77ID:sjStBZFZr
グフ出されるとマジで萎えるよな
しかも出す奴は確実にゴミの戦犯
0385ゲームセンター名無し (オッペケ Sr4b-YzYk)
垢版 |
2018/09/27(木) 20:55:30.35ID:7LO6kDPYr
ドーベン取ったがマジでこの機体どこでどう使うの?
4VS4でも5VS5でも使い道ないでしょこの機体
まだ射か支で火力ある機体ならまだ使い道あったけど火力も機動力もこれじゃマジでゴミ機体だよな
0386ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f56-7FRq)
垢版 |
2018/09/27(木) 22:12:04.30ID:zawocdKF0
今回のMS紹介、デザクなら撮影日を改めたほうが良かったのでは…
まぁ44前提の企画に見えるし一つの形としてはありだと思うが、それでも66の日に撮った方がユーザーも使い方の参考に出来ると思った
0388ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5759-jDfG)
垢版 |
2018/09/27(木) 23:31:27.28ID:8MUNlnYg0
>>384ガルパン?
0389ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 178a-DQ8f)
垢版 |
2018/09/28(金) 02:11:56.40ID:1weWODXt0
>>387
3連+ゲルビー→ハンマー外し→ゲルビータックルとか
格トロ3連+ゲルビー→シュツ外し→ゲルビー→バズタックルとか
バーメンと色々やってみた時期があったが、
やはりトロの方がロマンあったよ…

ガッシャは外したあと撃つ動作挟む必要あるし
0393ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-DQ8f)
垢版 |
2018/09/28(金) 12:12:27.31ID:6aOAI4ehd
理論的に最大ダメ出せるコンボはどんな組み合わせになるんだろう
棒立ちありで44だと格トロザメルBザメルBジュアッグで3連+拠点弾×2→シュツ外しで拠点弾交互に当てて4発(その間ジュアッグフル照射)か。
棒立ちでも上手く拠点弾当たるかはわからんけど。
0401ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-DQ8f)
垢版 |
2018/09/28(金) 17:49:19.43ID:6aOAI4ehd
実用レベルでも非実用レベルでも、
色々攻撃の組み合わせ考えてみると
ダウン値や処理値、個々のダメージ等
何かしら発見があると思って話を向けてみた。

ちなみにダウン値0武装でも、ダウン値抜けるのが遅くなる点なんかもポイント。
格の外しなんかに被せると一部除いて連撃繋がらない。
0403ゲームセンター名無し (アウアウカー Saab-NP//)
垢版 |
2018/09/28(金) 20:22:41.05ID:h9vzuw9Ya
>>402
角に引っ掛かれば2機でおkかも。


TTにて敵軍のバーストしてるジム3機に3.5階の角でバルカンをバカスカ撃たれた悪夢がよみがえるw

撃破シーンは見た目が楽しすぎるけど、
食らった方の精神的ダメージがとにかくひどいwww
0408ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM4f-mYIU)
垢版 |
2018/09/28(金) 23:32:24.09ID:3vQcGfsMM
イベントは事実上終了したし、ネタで楽しむのも一興
0412ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM4f-mYIU)
垢版 |
2018/09/29(土) 08:35:25.74ID:u065qr2wM
>>411
それやられた
倒してもワラワラ出てくる
格3+ジム改2機で安定した編成だったのにズルズルと負けた
0413ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM4f-mYIU)
垢版 |
2018/09/29(土) 08:36:38.07ID:u065qr2wM
あ、敵は前衛全部デザクバルの編成ね
0414ゲームセンター名無し (ニククエ Sd3f-Jsm8)
垢版 |
2018/09/29(土) 18:29:04.15ID:Gm3Ja/sbdNIKU
連邦バー専の一部は涙ぐましくもジオンでやりまくってるっぽいな

もっともジオンだと出撃拒否するバーメンが居ていつものメンツが集まらないようだがw
0415ゲームセンター名無し (ニククエW 9fc5-vdJu)
垢版 |
2018/09/29(土) 18:47:11.35ID:P0ocQz5e0NIKU
>>414
クェスの時と同じでジオン全階級で戦意喪失してるから無駄なのにね
あと、本スレで聞いたんだけど、カバパンのMS紹介動画がジオンばっかりらしいね
どうしてもジオン弱くないですよアピールして強化をしたくないらしい
あるいは戦意喪失したジオンを引きずり出そうとしてるのかもしれないが、騙されるかよ
0418ゲームセンター名無し (アークセー Sx4b-fCeT)
垢版 |
2018/09/30(日) 01:57:30.18ID:CZHPYwo2x
2nd終わってリスタして、
勝ち確だったんで後退支援したら
律儀にお礼を行ってくれたギャンがいた。
久しぶりに絆を感じたよ、
こちらこそありがとう、ギャンの人!
0419ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f7f-aemA)
垢版 |
2018/09/30(日) 02:27:05.78ID:havp+rpL0
勝ち確定の展開、タンクや低コスで突っ込んで中コ高コを下がらせる、超楽しい分かる
それで「ありがとう」打たれるの好き、「すまない」打たれて「気にするな、ここはまかせろ」返すのも好き

お礼言えよみたいな心持ちでやってるわけじゃないけど、最近はお礼を言ってくれる人減ったね、若干寂しい
0421ゲームセンター名無し (ワッチョイ d7b3-S4i9)
垢版 |
2018/09/30(日) 13:14:35.32ID:bO5OApCS0
お礼というか敵が撃破寸前でたまたま撃破したら近くの味方がありがとうって茶テロ気味にされる事あるな
逆に格闘で撃破前に横から射撃で倒されたけど何も言わずに逃げてくやつとかもいるし
戦力が有利だったり味方がちゃんとしてたらお礼とかすまないで雰囲気いいんだけどね
0424ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9fc5-vdJu)
垢版 |
2018/09/30(日) 13:20:45.68ID:GoKyx7n10
>>421
撃墜がランクに関係してた時は烈火のごとく怒られたけど
今は撃墜数なんか何も関係ないし言葉通りのありがとうだと思うよ
俺の場合フィニッシュ決める間の削られ被害がなくなるからありがたい
味方に枚数不利を押し付けてまで横トンする奴はムカつくけど
0425ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 9fa6-IJCO)
垢版 |
2018/09/30(日) 13:24:29.67ID:SXs5v3oI0
同格かちょい上ぐらいの相手を見方と連携して倒すのが楽し勝ったなぁ。
機体の弱点をカバーしあって1選目に完敗した相手にギリギリ勝ったときとか脳汁溢れたで
仲間が信用できなくなったときにほとんど引退状態担ったけどあのときの楽しさは忘れられん
0426ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 5765-UVxU)
垢版 |
2018/09/30(日) 16:11:08.93ID:GdD1mdp60
フルアンチ相手に+200優勢な状態で瀕死の高コス逃がすために160コス機で「低コスト囮になるここまか」打って突っ込んで足止めするとAPフルのとっとと拠点に帰った中コスに号機指定でテロられた挙げ句逃がした高コスからもテロ
その後4枚相手に粘って落ちたが落ちたらこっちの援護にすら来ずに拠点でAP満タンになった全機にテロられた俺の気持ちが解るか(´・ω・`)
0431ゲームセンター名無し (ワッチョイW 37f7-Ue+B)
垢版 |
2018/09/30(日) 18:22:57.79ID:6R6PaDiI0
>>426
漏れも今日テロはされなかったが同じような状況でもどれむりするな連呼されたわw

お ま い ら が 援 護 も せ ず に 後退しとるからこっちがフクロになってんだよwww

前に出ろとは言わんからせめて後ろで引き撃ちくらいしてくれw
それでもこっちの粘り具合が大分違うんだから

まあ勝ったからいいけど


プレイヤーのレベル低下で頭が痛いところの一つだよなあ
撤退のやり方がわかってない
0435ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 178a-DQ8f)
垢版 |
2018/09/30(日) 20:57:11.62ID:BKk7kEnF0
単純にジオン機体の方が多いからランダムで紹介するとなると必然的にジオン多くなりやすい。
とはいえ3回連続は流石になりにくいし
そもそも色んな機体を〜がコンセプトのはずなのにずっとジオンでOK出すというのは察するものがある
0445ゲームセンター名無し (ワッチョイWW f79f-mYIU)
垢版 |
2018/10/01(月) 01:02:35.93ID:ZX8UolWi0
>>443
YAMIKAZEもそんな感じ
ジオン機体乗ってると、連邦機乗ってる時に比べると意外と圧は感じない
0446ゲームセンター名無し (アークセー Sx4b-4nyy)
垢版 |
2018/10/01(月) 01:19:29.03ID:sNSkap3Vx
>>442
ダムのバズーカ装備は久しぶりに乗ると面白いよ
面白いだけでなんもないけどな
もうちょっと遅延か硬直かあとは射程とか…手が入ったら息を吹き返すかもしれない
けど多分日の目は見れないそんな武器
0450ゲームセンター名無し (アウアウエー Sadf-4nyy)
垢版 |
2018/10/01(月) 08:13:34.30ID:ngkKMABea
>>434
単機アンチがデザクなら即アンチ合流する。ダムがカス過ぎてやらせかと思う。
0454ゲームセンター名無し (スップ Sd3f-AzV/)
垢版 |
2018/10/01(月) 11:36:51.82ID:Jrg5ZEYAd
ジオンに尖った武器渡すと連邦が対応出来ないのでダメです
連邦の尖った武器にジオンが対応出来ないのは気合いが足りないからです

最近のMS調整的にバンナムからは暗にこう言われてる気がしてならない
0455ゲームセンター名無し (アウアウカー Saab-8sTV)
垢版 |
2018/10/01(月) 12:17:05.82ID:IDDnwniSa
ゾック「超射程凪ぎ払いと360°攻撃可能メガ粒子砲搭載!更に 1発毎にBR1本分の拠点攻撃力!」
バンナム「ダメです」
ゾック「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」
0456ゲームセンター名無し (スプッッ Sd3f-4I7Q)
垢版 |
2018/10/01(月) 13:22:41.65ID:l4+2m4dbd
トリントン基地でゾックで射タンしてる動画を見たことある気がする
いつだったか忘れたけど
0457ゲームセンター名無し (スップ Sd3f-hKLG)
垢版 |
2018/10/01(月) 13:36:57.03ID:1DARYHmrd
>>447
いやいや、武装に限りはあるんだから選択肢が増えることはいいことだろがい

例えば単発マシで偏差付き、強制よろけも付くがダメ5でカットマンになる武装とか
ダムの終バズも影バズB並に曲がるとかね
0458ゲームセンター名無し (オッペケ Sr4b-13mm)
垢版 |
2018/10/01(月) 13:36:57.17ID:lPGsjbd1r
>>436
4VS4でダムな上にハイバズとか笑えるよな
そらデザクにも勝てんわ
武装やセッティングの根拠をカバに聞かれて具体的な説明も出来てないし、何の為に機体ランダムにしての解説なんだが…。
0462ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9fe4-tsV1)
垢版 |
2018/10/01(月) 15:06:47.27ID:DsAyyE6/0
>>460
終ダムバズ
威力密着32最大80射程250mロック距離215m
対拠点能力少々
シナロケ
威力密着35最大60射程170mロック距離152mコスト+10
対拠点能力中
勝ってる部分は対拠点能力ぐらいしかないぞ
0463ゲームセンター名無し (ワントンキン MM7f-UVxU)
垢版 |
2018/10/01(月) 15:07:47.39ID:JKGOTDa4M
>>454
ジオンに尖った武器や機体を渡すと連邦が対応出来る手段が有るのにやらないし出来ないのでダメです

連邦の尖った武器や機体を渡してジオンが対応手段を考えるとすべてそれを潰していきますが対応出来ないのは気合いが足りないからです

こうだよな最近は
0468ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-DQ8f)
垢版 |
2018/10/01(月) 16:31:51.27ID:U78juPiDd
終バズは個性あるからともかくとして、
(Sはともかく撃ちきり置きバズはAクラだと強いんじゃないかとすら思う)
ハイバズは縛りプレイでもしてるのかくらいの産廃だから修正されるべきとは思う。

勿論ジオン中心にもっと修正すべき内容はあるだろとは思うが、それはそれとして。
0472ゲームセンター名無し (スプッッ Sd3f-Ue+B)
垢版 |
2018/10/01(月) 17:11:31.67ID:W8QmpIh5d
>>455
ダメージとしては拠点メガより高AP高タックルダメ飛行ロンブーのゾクコプターと自衛サブの梨汁ブシャーの削除の方が大きいぞ

メイン凪ぎ払いは一時期ゴミカト1付属のカト2で近マシより射程が短くて全く使い物にならなくさせられてたなw
少し弱体しつつもなんとかBで戻ってきたがしっかりコストUP(大)が付いてきたし

ゾックも大概踏んだり蹴ったり
0473ゲームセンター名無し (アウアウカー Saab-8sTV)
垢版 |
2018/10/01(月) 19:38:45.18ID:GyiRTCq0a
>>462
モビ戦とバズーカ部分の性能を特化させた終バズとモビ戦と拠点攻略補助どっちもできるよってロケバズを数字だけで比べるならまぁそうなんじゃない?

>>472
今は隠し修正でAもまともに当たるようになってるらしいがなんだかなぁ今のゾックは
Bがνバリア貫通できるのが唯一の魅力だな
0474ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f82-zxiI)
垢版 |
2018/10/01(月) 21:01:02.70ID:3CPC2Xja0
>>470
展開時間が何フレームか分からんが
サイコジャマーBはダウン値2.0/fでダメージ0.75/f
高バランサー300÷2F=150フレーム当たったらダウンするから
0.75×150=112.5ダメまでしか入らん
展開時間によってはさらに減る
0478ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7f5a-xFyY)
垢版 |
2018/10/01(月) 21:42:00.23ID:17M0R3GW0
クシャのファンネルCをどうにかできないかと乗り倒してた頃
何度かスコア1000越えたが
あの時マッチしてた人たちは「ファンネルC上手く使えば強力」とか思ってくれているだろうか
0480ゲームセンター名無し (スプッッ Sd3f-Ue+B)
垢版 |
2018/10/02(火) 00:17:37.33ID:vbE0zRbRd
>>473
お?ゲルキャAが隠しでまともになってたのは知ってたがゾックも直ったのかな
ちょくちょくやらかすいつもの調整ミスだな
まあゾックはB持たなきゃあんまり意味無いからあんま関係ないけど
0481ゲームセンター名無し (スプッッ Sd3f-Ue+B)
垢版 |
2018/10/02(火) 00:25:52.77ID:vbE0zRbRd
>>478
邪魔BもクシャCも
×上手く使えば
○残念な敵が上手く()当たり続けてくれたら
だから

こいつらは使う方が上手い下手の問題じゃない
相手が適当にジタバタするだけでもすぐ外れるし
0485ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp4b-8/i5)
垢版 |
2018/10/02(火) 07:33:23.39ID:VNhR2YQKp
>>481
クシャCはうまく細道沿いにビーム串を差し込めば脱出困難になるよ
そんな恵まれたロケーションにはなかなかならないし、そもそも行動阻害の意味合いで使う武装だけどな
食らいまくってスコア1000で上がられるのは相手がマヌケってのは確か
0489ゲームセンター名無し (スップ Sd3f-AzV/)
垢版 |
2018/10/02(火) 14:45:01.35ID:pnJI/6wVd
連邦で歩き取れる武器に対しての免疫無さすぎる人がかなりの数いるけどあいつらやっぱり連邦専なんかなぁ
両軍やってりゃジオンでは日常的に歩き取られるから自然と対応身に付くと思うんだが

あとこれは両軍だが素ゲルトリスのよろけBR食らってジャンプする勢はホント意味不
攻撃食らってジャンプはましゅまろんだけでいい
0493ゲームセンター名無し (スップ Sd3f-Jsm8)
垢版 |
2018/10/02(火) 20:46:53.09ID:7uGs3NMLd
その究極形がザクレロ

ザメルに匹敵する超デブに加え、歩行速度がタンク以下レベルで普通の機体が歩き回避できる攻撃を避けることができない欠陥機

なおブースト吹かし続けても喰らう模様
0496ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9fe4-tsV1)
垢版 |
2018/10/03(水) 00:42:40.51ID:0WuOI7uV0
>>493
>791ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f9f-4nyy)2018/10/03(水) 00:25:50.19ID:tMqi+WaR0
>フルバーニアンでザクレロにタイマンで落とされたよ
>ちな准将

准将でこれだからな、フルバーニアンでザクレロにタイマンで負ける連邦兵勝たせるのってもう無理じゃね
機体性能でカバーできる範囲越えてるだろ・・・
0499ゲームセンター名無し (ワッチョイW 37f7-Ue+B)
垢版 |
2018/10/03(水) 01:48:32.49ID:hWIB1Piw0
>>496
何らかの理由で格闘間合いに入られたなら五分五分にはなるんじゃない?
チーム戦なんだし噛まれる発端はいくらでもある
格カテ機体で「格闘間合いで」完敗する性能の機体は無いはず

離れた間合いで真正面からタイマンスタートして負けたなら完全にアウトだが
0500ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9fe4-tsV1)
垢版 |
2018/10/03(水) 02:57:53.15ID:0WuOI7uV0
>>499
たとえゼロ距離から始まって噛まれてるとしてもフルバーニアンならザクレロの間合いから
起き上がり、間合いを外して仕切り直すことは難しくはなかろう
ザクレロは高バラだしFbのバルカンが1発強制よろけの弾が5連射で全弾ヒットしても3連が入るんだから
純粋に使えてなさすぎでしょう?
チーム戦だからまあ色々要因はあるにせよ、自身がタイマンだと思う環境でザクレロに負けるのはちょっとな…
0507ゲームセンター名無し (スップ Sd3f-Jsm8)
垢版 |
2018/10/03(水) 13:23:12.48ID:10iY7m42d
全く見てないから知らんけど、くじ引きで決めてるとか言ってなかったか

にしてもジオンやってますアピールきっしょいなぁ

んなことしても、ジオンに人は戻らんわ
0513ゲームセンター名無し (ドコグロ MM0b-4nyy)
垢版 |
2018/10/03(水) 16:09:37.59ID:QTrlEj0TM
ジオンの可変機ってバウかリバウくらいしか…
ズサのあれは変形というかモード変更みたいなもんだし
バウの一般機(緑色)を射に指揮官機(グレミー機)を格に配備でいいと思うんだけどね
ただ今だとZの(下位)互換にされかねない件
サブが可変なのにメインが2発(リロード6.7c)しかないとかな!

てかZにはバルカンも腕部グレランもビームコンヒューズ()もあるのにそこら辺なんもないっていうね
まあ絆の可変機の制限だからしゃーないんだろうけど
0517ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f7f-aemA)
垢版 |
2018/10/03(水) 16:41:13.67ID:SOCedPjd0
夕方あたり1800ぐらいまで一度行ってなかったか?あのあと夜になって減ったのか

>>515
赤鬼の動画見たがクジの上の方にジオンが固まってるとしか思えんわな
追加で何枚も引いてるシーンとかほんとふざけてる、ネタとしてももう笑えない
0525ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 5765-UVxU)
垢版 |
2018/10/03(水) 20:25:48.56ID:q+LVZBrX0
どうせクェスとか引く前に終了だろ
もしくは連邦ぶっ壊れ代表格のユニデル辺り
ぶっ壊れの方は引いちゃうと今までのジオン機体強い工作が一発で消し飛ぶからな
0530ゲームセンター名無し (ワッチョイW 86c5-T3fN)
垢版 |
2018/10/04(木) 00:09:37.24ID:FRIk454b0
>>529
ゴミクズ過ぎて話にならなかった
それよりもビルドダイバーズの特番であったプラモをトレースして動かすシステムの方に力を入れてるようだ
将来は連邦ジオンをやめてそれぞれ好きな機体でやるのだろうけど
クソナムは対戦の要は軍分けなのを知らないのかな?
0531ゲームセンター名無し (ワッチョイW 86c5-T3fN)
垢版 |
2018/10/04(木) 00:12:48.60ID:FRIk454b0
軍分けを無くせばウンコビルダーの二の舞にしかならないし
軍分けすれば意図的に連邦優遇するしでホント商売下手くそな会社だよ

今回クソパンに無理やりジオン機体弱くないですよ動画を出させたので確信した
バンナムはバカだからとかアホだから連邦優遇してるのではない
ジオンイジメのためにわざと連邦優遇をしている
バカンナムじゃなくて陰険ナムだった
0533ゲームセンター名無し (ワッチョイW 86c5-T3fN)
垢版 |
2018/10/04(木) 00:50:53.68ID:FRIk454b0
>>532
モチベーションの要だろうに…
バトオペの動画見たけどダム顔と共闘するグフカスとか面白くもなんともないぞ
ビルダーが受けなかった理由も軍分けをなくしたせいだし
0534ゲームセンター名無し (スプッッ Sd70-wa6t)
垢版 |
2018/10/04(木) 01:11:55.64ID:w85RzR9Id
>>532
ライトですぐ別のモノに移るキッズにはわからんかもだが、軍とかは固定ファンには大事なのよ

この辺りを蔑ろにした作品は大概コケるから賢明なメーカーはきちんと避けるんだが
この点についてはバカンナムは伝統芸能のように疎かにして失敗を繰り返してる事で有名

原作のバケモノレベルの人気がなけりゃとっくに潰れてるよ
0539ゲームセンター名無し (スップ Sd00-pXk6)
垢版 |
2018/10/04(木) 07:16:44.40ID:JVciHdHdd
ヤクトのファンネルAに関しちゃ硬直だの持ち替えだのあるのは不当だわ

あのレベルの武装に硬直とか持ち替え付けるとか、連邦で言えばバルカンとかハングレに硬直・持ち替え付いてるようなもん

まぁこんな嫌がらせしてるからジオンから人が消え始めたんだろうけど
0552ゲームセンター名無し (スプッッ Sd9e-T3fN)
垢版 |
2018/10/04(木) 12:05:02.00ID:3V50RCKqd
たぶんキュベレイクェスドーベンはわざと2段階に弱体してるんだろうな
そのうち強化と銘打って連邦より1段階弱体の状態にするのだろう
ホント陰険だよ
0554ゲームセンター名無し (スフッ Sd94-1ny1)
垢版 |
2018/10/04(木) 13:12:36.99ID:EUqdz10Jd
>>521
バトルシローみたいな人間のクズは二度と出ないで欲しい
早くしなないかな
0557ゲームセンター名無し (スップ Sd02-zsKP)
垢版 |
2018/10/04(木) 21:31:51.35ID:RYJ/mXaGd
ゴミみてぇな勢力戦まだやってんのかよ
エクストリームチンパンジーバーサスガンダムとか開発してる暇あったらまともなアプデしろや糞バンナム

デザク産廃にしてユニコーンぶっ壊れにして連邦に強機体、ジオンにゴミ寄越して何ヵ月放置してんだ
0559ゲームセンター名無し (オッペケ Sr39-WkrS)
垢版 |
2018/10/04(木) 21:41:49.08ID:Tgnm8HSwr
前のデザクはやり過ぎだったが現状の弱体化もやり過ぎ
バラけとダウン値どっちかの調整で良かったものを両方殺してきたからな

連邦の壊れはずーーーーーっと放置するかちょびっとずつ弱くするのに、ジオンの壊れ機体は即死させるクソンナムめ
0561ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 8e81-/Hbj)
垢版 |
2018/10/04(木) 21:48:10.21ID:Otqq2Ugv0
カバの動画はどうせならゾック使うくらいネタに走ればいいものを
0562ゲームセンター名無し (スフッ Sd94-RZSM)
垢版 |
2018/10/04(木) 22:23:13.95ID:1dWDHZWVd
本日5時半位にマッチしたら方々急に遠から支援にカテ変してすいませんでした。
タイムアップ直前に手が引っ掛かってしまいました、勢力戦の拠点ポイントフイにしてしまい誠に申し訳ない。

大佐nより
0566ゲームセンター名無し (スプッッ Sd9e-zsKP)
垢版 |
2018/10/05(金) 00:19:27.14ID:mGG2LjOnd
弱体化前のデザクは低コとしては強すぎる位だったけどあくまで低コだったからな
今のユニコーンみたいにバカが使ってもドッカン火力出せるお手軽チート機体じゃないから
0567ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa0a-RseO)
垢版 |
2018/10/05(金) 01:37:51.62ID:LXQrDMb/a
デザクは速攻で修正する癖に連邦白ザクは放置。140円であのAPとハングレ性能は壊れだろ。原作では出落ちやられキャラなのに現状66でのテンプレ機体になってんのはおかしいだろ
0572ゲームセンター名無し (スップ Sd00-pXk6)
垢版 |
2018/10/05(金) 07:48:27.78ID:0WP4XarTd
NTD増加AP無くしたと思ったら、本体APを激増させてAP減少によるモード解除を無くしたとか言う 弱体化になってない弱体化だったからなぁ

本気で弱体化するなら

・モードAP削除
・NTD最大持続時間減(約60cut→30cut)
・NTD発動時の無敵削除
・NTD解除条件を発動時点APから−150減少で解除に変更

これが正解

残念ながらここまで来たらユニ弱体化した程度じゃ人は戻らんけどね
0576ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM33-HRRX)
垢版 |
2018/10/05(金) 10:26:14.03ID:/gg1ix3XM
ポー専門に言わせると「白ザクの代わりに寒ザクあるだろ?」と
いや、それはちょっと違うだろと言っても分かってもらえん

ハングレポイポイな機体と、クセが強いテクニカルな機体と一緒にされても
0577ゲームセンター名無し (スプッッ Sd9e-/Hbj)
垢版 |
2018/10/05(金) 13:03:52.45ID:vg7Qj4iHd
>>570
捨てゲー棒立ちサザビーいるのに勝ってて草
0579ゲームセンター名無し (オッペケ Srd7-WkrS)
垢版 |
2018/10/05(金) 13:50:14.97ID:XISjshcvr
無理に乗るならグレじゃなく機関砲でよろけメイカー+ロンブータイマン最強さん運用、か?
あのマシンガンじゃ66できちんと戦うのが不可能に近い…
0580ゲームセンター名無し (JPWW 0Hba-HRRX)
垢版 |
2018/10/05(金) 14:07:51.70ID:933wika3H
そもそも近距離220コストに居場所が

マリ姉はメインのダウン値高すぎてマンセル組みにくいんだよ
速射もヨロケだけど、やっぱりダウン値高いからカス当てしないと味方にトスしても意味無い
こいつはどうやってもスタンドアロンになるんだよ
0583ゲームセンター名無し (スッップ Sd70-2sV4)
垢版 |
2018/10/05(金) 16:20:51.39ID:q5G6kUGRd
>>569>>581
微ロングブーが消えて装甲増したから、デュエルASみたいな改修と思えば違和感ない。(あちらは追加装甲が単なるデッドウェイトみたいな扱いだけど)

サブもメインに近いジオン、使いづらいけど燃えや閃光と追加効果ありの連邦だったのに、
ブースト長くても低コで活用し辛い、サブも豊富だがダウン武装の威力くらいしか見所がないジオン、
遅くとも装甲が低コとして優秀、微妙すぎて強化したら壊れたグレ一点特化な連邦と
差別化する方向性がおかしかった
0588ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa0a-VxCA)
垢版 |
2018/10/05(金) 19:55:10.46ID:v4yi1Mkva
やばいここの書き込みでわかったつもりでいたけど高軌道モードバルカンで切れてそのまんまとかなんかのギャグとしか思えない。しかもの硬直増えて柔軟に動きにくくなってる。なにこれ…なにこれ……
0605ゲームセンター名無し (ワッチョイW 86c5-T3fN)
垢版 |
2018/10/05(金) 22:38:11.66ID:acMPOqgA0
>>602
そうなんだよ
それを感じてもらいたかった

この一年間ずっとこんな感じで連邦には強機体、ジオンにはゴミを渡し続けて
ついにジオンが切れて出なくなって、連邦ナム戦祭りになったんだよ
サザビー、ギュネイ、クェス、ザクIII改、マラサイ、キュベレイ、ドーベンウルフ
全部一歩二歩足りない性能
0613ゲームセンター名無し (ワッチョイ 369f-OhKy)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:21:24.80ID:xg6Kwy1u0
>>612
馬鹿は何乗っても同じだからw

意味が分からない下エリアは
書き込むなw
0617ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa0a-VxCA)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:30:00.75ID:v4yi1Mkva
シナトレモやり続けて疲れたから通常戦でギャンのったらすっごい乗りやすかった。ギャンのありがたみを知ったので撤退します。ローゼンはこっそり練習する。付き合ってくれてありがとう。
0624ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa0a-mzgM)
垢版 |
2018/10/06(土) 07:45:31.79ID:2LwATuERa
ユニの弱体化を狙うより
ユニの扱いを難しくすればどうだろう
例えばNTDにおけるマグナムのダウン値増、
サベのダウン値を3撃全てに盛り込む特殊な設定とか
NTD時のバランサーを超高に変えつつ
ジオンの250以上の格のバランサーを全て1ランク落とすとか
0625ゲームセンター名無し (JPWW 0H60-HAJi)
垢版 |
2018/10/06(土) 08:19:04.81ID:/rcDTXxLH
強制よろけじゃないと連撃が止まらないとか狂化やん
任意無敵削除とNTDマグナムをGのBRBの45ダメ固定にすれば良い

シナはタックル45と高機動の硬直増+バル解除バグの修正な
速度はNTDと同じで良いから
通常はユニ互換で
0628ゲームセンター名無し (スップ Sd00-pXk6)
垢版 |
2018/10/06(土) 10:30:03.27ID:8RUFHMFYd
シナンジュはタックル威力60固定になっても、結局瞬間火力は百式に負け、総火力では無論ユニに完敗だからな

百式の何がヤベーかって、あいつ蹴り→バズでお手軽瞬間火力90とかイカれた数値が出ることな
0634ゲームセンター名無し (ワッチョイW 93f7-wa6t)
垢版 |
2018/10/06(土) 11:41:29.39ID:T1Gx9pa/0
>>632
ジオンを一気に強化!(昔の性能に戻るだけ)

まあそんな幻想強化でも大歓喜するだろうけど

いままで長年のジオン弱体化はホント理不尽で意味不明なのばかりだったからなあ
0635ゲームセンター名無し (スッップ Sd70-T3fN)
垢版 |
2018/10/06(土) 11:45:50.81ID:Ef5iJfk3d
>>634
キュベレイとかクェスとかをわざと連邦より2段階sageしといて
機を見計らって1段階弱体に強化するんだと思う
キュベレイなんかわざわざメインの弱さとサブの弱さってやってるし

あと10月は性能調整無いと思う
25日からくだらないイベントをやってその後じゃないかな
0643ゲームセンター名無し (ワッチョイ c64a-XM+q)
垢版 |
2018/10/06(土) 20:30:20.09ID:Yce/nkCj0
既存商品の見直しをしないまま新商品をどんどん出していくのは、顧客が離れていく要因になるってのは常識なのに。
サテライトタイプのアーケードゲーの中ではまだ収益上位を走り続けてるからって、慢心が過ぎるんじゃね。
0649ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9bc3-vBoO)
垢版 |
2018/10/06(土) 23:02:32.89ID:ewB3q0Q10
自分が百式乗っててドライセン怖いか? マジ百式強いぞ
一度コカされたら殺しきるまで逃さない自信あるぞ せいぜい うぜー止まりだろ

ギャンだと相手にならないしシナンジュしかねーのかなぁ
0650ゲームセンター名無し (ワッチョイW 86c5-T3fN)
垢版 |
2018/10/06(土) 23:28:45.67ID:2QK9N28z0
>>644
外人どころかカップルとか中学生とか興味津々なんだよな
まあ彼らは一見さんで金は落とさないだろうけどさ

MSを操縦するって唯一無二の存在がデカイ
グラフィックが綺麗な他社製品が出てもガンダムじゃないと成功しないだろう
それを連邦優遇で潰してしまうんだからもったいない
だいたいrevの中盤になると極端な連邦優遇でゲーム自体を滅ぼしかけるってパターンなんだよな
そして遂にジオンが去って行ってしまった
0652ゲームセンター名無し (ワッチョイW 86c5-T3fN)
垢版 |
2018/10/06(土) 23:31:54.01ID:2QK9N28z0
>>649
シナンジュだとコスト350が痛くて出来ないことが百式だとできるからね
ユニコーンとは別ベクトルで強い
かと言ってシナンジュで対抗するのは不毛だしコスト的に厳しい
0655ゲームセンター名無し (ガラプー KK5f-sLPM)
垢版 |
2018/10/07(日) 05:48:19.21ID:glT04NdaK
>>652
更にヤマが外れてユニデルタνのいずれかと対峙しなきゃならなくなった場合も想定しなきゃならんからなぁ…
多分にバイアスかかってると思うけど個人的に連邦は新戦術ドンドンぶちこめるのに
ジオンは旧来の戦法でひたすらやりくりさせられてる感じなのが楽しくねぇ
0657ゲームセンター名無し (スフッ Sd94-rfKm)
垢版 |
2018/10/07(日) 06:20:19.07ID:Sz+KEntod
絆のままでMSがヴァンツァーとかヴァーチャロイドに置き換わっても全然構わんぞ
レバーとペダルとスクリーンでやるチーム対戦が良い
0659ゲームセンター名無し (ワッチョイWW e665-l8sW)
垢版 |
2018/10/07(日) 08:50:29.86ID:1l3jvI2p0
>>655
>>658
そのやりくりして編み出した戦術をことごとく潰したのがプレイヤーではなくバンナムだからな
プレイヤーが考えて潰したならお互い切磋琢磨してゲームとして昇華しただろうが
あろう事かキーになる機体を修正という一番やっちゃいけない事を何度も繰り返しやがった
そりゃやる気なくなるわ
0660ゲームセンター名無し (ドコグロ MM40-WqLy)
垢版 |
2018/10/07(日) 09:35:24.70ID:nwDqv7auM
>>657
グリスボックに乗りたいです(切望

ナムコとセガならなくはないんだろうけどな
バーチャと鉄拳で技術交換みたいなことやってたろたしか
ていうか概ねバンダイが悪い(偏見
0661捨てゲー犯行予告 (アウアウカー Sa11-FXC5)
垢版 |
2018/10/07(日) 09:54:24.37ID:JsbDJPJKa
8対8低コスト拠点戦ぐらい低階級か第八ポジションがタンク出せ。アンチ即決定や援護する即宣言なら棄てる。解ったかソーロー共。午後実行する。
0666ゲームセンター名無し (スフッ Sd94-Ohep)
垢版 |
2018/10/07(日) 11:53:51.45ID:n35M77q4d
ビームアックスSを追加しました!
連撃及びタックル連撃のリミッター解除により
より柔軟な立ち回りが可能となります!!

このくらいぶっ飛んだ事してくれよ
0670ゲームセンター名無し (スップ Sd02-t0aP)
垢版 |
2018/10/07(日) 13:15:26.56ID:+Z5V2sZ6d
シナより0落ち安定するだけサザビーのほうが使い所あるなと最近思うようになった
0673ゲームセンター名無し (ワッチョイW 93f7-wa6t)
垢版 |
2018/10/07(日) 15:17:12.12ID:mE9+L4CU0
>>659
×修正
○改悪

別に手も足も出ないようなやり方でも無いのにできなくする改悪ばかりジオンには繰り返してきたからな
連邦視点でもつまらない相手にしかならなくなるのになあ
0674ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0afb-ElNW)
垢版 |
2018/10/07(日) 16:48:07.95ID:dNPsT6ue0
シナンジュのタックル及びタックルドローのダウン値を0にしよう
で、初撃ダウン値100のままでいいだろ
それならタックル40のままでもいいわ

あー何なら高起動モード時のみでもいい
0677ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa11-FXC5)
垢版 |
2018/10/07(日) 19:06:32.73ID:0x7zxOrsa
タンク四人プレイとはスゲェ。
https://youtu.be/fUul94xwHVI
0680ゲームセンター名無し (スフッ Sd70-RZSM)
垢版 |
2018/10/07(日) 21:21:54.64ID:Plr+O7nqd
2バーで両方射タンはいくらAクラでもなあ
サブカだから何してもいいってスタンスの奴なんでしょ
それに負けてるジオンも凄いけど
0681ゲームセンター名無し (アウアウエー Sa6a-pC5k)
垢版 |
2018/10/08(月) 01:40:02.79ID:KXagnpBQa
>>611
ジオン射はシーマorローゼンのみと言われるほど
66は勿論、44でもガッチガチの機体
連邦には無い機体だからジオンの命綱レベルに強い
対格ならどんな機体でも、勿論ユニコーンだろうと敵無し
ただし扱いは難しいから要習熟
対近は苦手かな
元帥の乗り手ならカンカン、ジンが代表格
0684ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1aeb-W5GW)
垢版 |
2018/10/08(月) 09:52:58.28ID:cQfmWgNz0
>>681
上位の機体きちんと使いこなせるなら不満はシナンジュに集約されるんだよな
ユニ強すぎってよりシナゴミすぎ
そんでもってダメージソースを担う重要な高格で完敗してるから44でも66でもきつい
0687ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 66c3-rgmf)
垢版 |
2018/10/08(月) 10:54:51.42ID:akPt+5u+0
>>612
もう66は2格2射1近でもいいと思うんだ
射はローゼンシーマリガルマから2枚
近はイフか寒ザクで他は状況次第
格でギャン+シャザクかチャージ
またはシャザクアッガイアッグシュナイドから2枚

職人でもメンツにいなければ3格とか2近よりギガン視点では安心出来る
こんな編成に中々ならんけど宙域なんかまさに近枠ガルマで考えても構わんし
0691ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 66c3-rgmf)
垢版 |
2018/10/08(月) 11:26:27.74ID:akPt+5u+0
>>689
カテゴリ固めるとかリスク高いから2格もでいいよってのと下手に2近取って不要な機体(ドーベンとかドーベンとかドーベンとかね)出されるより遥かにマシ

そういう意味から機体限定して2射でもいいよって言ってるのに格が固まったら意味なくなるじゃないですかー
今だとホント近枠と言って枚数に数えられないドーベン出す輩がたくさん出てくるから2近にされると5対6やらされる覚悟しないとなんでたまんない
いや普通に180以下の近出して前出るならもちろん2近もいいんだ、2射がいいってんじゃなくて2射にされてもその辺の機体なら大丈夫ってだけだから
0692ゲームセンター名無し (スッップ Sd70-pXk6)
垢版 |
2018/10/08(月) 12:24:49.64ID:6Kh3Ydl9d
今となっては百式にすら負けるゴミ

百式よりAPと機動性は上(失笑)

結局そのAPでさえ激減し、百式には瞬間火力で大敗

高機動型モードは抜刀状態でなきゃ発動しないという縛りプレイを強いる癖に、硬直が低コ格並まで悪化する上、バルカン撃ったら問答無用で解除されるという欠陥満載

これでコスト70も高いとか酷えなんてもんじゃないわ。コスト高い分はっきり言って悪質極まりない
0694ゲームセンター名無し (ワッチョイ 127f-vBoO)
垢版 |
2018/10/08(月) 12:41:47.21ID:AoZANS0z0
>>691
そんな下痢ドー便出す奴らは射にしてもまともに働かんよ…

MAPによっては2射でもいいじゃんって思うことはある、そこは同意する
2格1射1近タンク、ってのを基本にして、近か射、場合によっては格を足すのが勝てる編成なんだろうなと
0695ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spd7-vQ6R)
垢版 |
2018/10/08(月) 13:22:04.02ID:qevQV8Ukp
2射編成に慣らしてくしかねーぞ
今の連邦格のゴリ押し性能に対して、のんびり2近で受けきれる時代じゃない
シーマリ乗れないローゼン乗れないとかは論外
BB機なんか実装されて何年経ってると思ってんだよ
0700ゲームセンター名無し (スプッッ Sd9e-F9lb)
垢版 |
2018/10/08(月) 15:00:14.27ID:1JXUPvbyd
まともな射乗りでも2射になると格に移動する人結構いるから泣ける
ドムキャが輝いたちょい前の時ですら1射1支に成りづらかったし

ジオンの射の運用実態は連邦よりかはマシだけど
トリスタンですらマンセル拒否られるからなぁ
お前のアレックスよりはマシな選択だよと怒鳴りたい
0702ゲームセンター名無し (ガラプー KK12-OMxV)
垢版 |
2018/10/08(月) 15:22:25.83ID:MSC29IpIK
シナンジュ
メインBR:威力増・射程増
サブバズ?:爆風増
アックス:ダウン値変更・30→15→15→15→15
タックル:威力増→45

通常モード:着地硬直減・歩行速度増
高機動モード:ブースト消費量減
0703ゲームセンター名無し (ワッチョイ 127f-vBoO)
垢版 |
2018/10/08(月) 15:27:57.15ID:AoZANS0z0
>>699
ラケクラBで普通かそれ以上に結果出してたら晒さんよ
いまの野良で機体選択だけで晒してたらキリがないっつーか、
一部のゴミ機体除いて最初は信用する前提で動かんと話にならん
0708ゲームセンター名無し (アウアウイー Sad2-rgmf)
垢版 |
2018/10/08(月) 17:25:22.90ID:Uc5K+Mqea
2射っても重ねて言うけどローゼンシーマリガルマから2つね、基本的には
それ以外は必要性はないし許容出来るって機体が数機いるだけ

ローゼンはともかくシーマリガルマ扱えないは論外だと思う
0710ゲームセンター名無し (ワッチョイ 127f-vBoO)
垢版 |
2018/10/08(月) 17:49:12.05ID:AoZANS0z0
>>708
シーマリはコンディションによって乗れる日と乗れない日があるわ…
体調もそうだけどPODの整備という意味でも

ところでガルマの追加バズってアパムという面だけで見たら優秀だと思ってるんだけど、誰か乗ってる人いたら使用感どう?
バズタックルは流れ弾で潰されやすいしタンクのダウン奪えなかったら遅延に繋がらないし

威力こそ落ちるが、一瞬で2発撃てて量タンや元旦にはほぼ確実に命中してダウンまで奪えるから、コスト30アップしても強いのかなーと
バズタックルが上手くいく前提なら赤鬼や素のガルマがもっと火力出るんだけどね
0718ゲームセンター名無し (ワッチョイWW c4ab-HRRX)
垢版 |
2018/10/08(月) 22:25:30.85ID:9ET73gab0
>>714
素ゲルもゲラザクも無いよ
素ゲルは遅いし、ゲラザクもイチイチ足が止まる低ダメとか勘弁してくれ
0720ゲームセンター名無し (ワッチョイ ca5a-GiWE)
垢版 |
2018/10/09(火) 00:01:58.15ID:vvM+36V+0
ガルマはアパムアンチしてコスト勝ちを狙う。これはわかる
シーマリローゼンは格に対してかなり強いからユニと対峙して抑えられる。これもわかる
素ゲルやらゲラは何を想定してるのかわからん
勝つための指針として2射が必要って言ってるのに
「許される」なんて妥協案な機体乗ってちゃ本末転倒だろう
0721ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5615-vBoO)
垢版 |
2018/10/09(火) 00:13:36.47ID:urJ0oTY80
素ゲルはフワジャン格相手にクラで叩き落して、ダウンしてる間に片追いする運用でシーマと別枠かな
但し、高バラなんで下手な立ち回りをしたらリカバリーが難しいのがある
ゲラは比較的軽い射撃硬直とクッソ痛いサブで敵のアパムを妨害して、ユニ相手にコストリード狙う運用
但し、待ち戦術に特化しちゃうから自分で崩すのが弱くなる
0725ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1aeb-W5GW)
垢版 |
2018/10/09(火) 03:15:00.05ID:kfkNsf/P0
>>721
護衛
アンチにユニいたらスーパーボーナスタイムだから想定してないよね?
アンチ
相手にまともなデルタいたらどうするつもりなん?
そんな上等な相手でなくてもシチューにゲル以外にクラ投げながら、切り払いしながら特攻されたらなんもないぞ
0727ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 66c3-rgmf)
垢版 |
2018/10/09(火) 07:33:24.37ID:v16OgKQe0
許容出来る範囲に素ゲルはいるけど欲しいと思ったことはないかなぁ、今のバージョン
発射遅延も含め仕掛けが遅いんよね、機動力とかではなく戦闘速度が
乱戦とかは別としてって感じだけど

そしてユニデルタに対して割となんもない
0731ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 8e81-t0aP)
垢版 |
2018/10/09(火) 11:24:30.88ID:QP3jfqFk0
素ゲルはユニもきついけどネメストに追われたらゲロ吐きそう
0735ゲームセンター名無し (スプッッ Sd9e-F9lb)
垢版 |
2018/10/09(火) 12:34:28.05ID:ZbcxjDE/d
素ゲルは率先して出す機体ではないが出ても問題はないと思う
ただしいつもユニに瞬殺されるような人は使用禁止
使う場合俺はセッティングを歩か推にしてる
突を否定はせんが広いMAPでは止めて欲しい

まぁ准将帯だとまだ普通に使えるはずだし捨てたものではない…のか?
0736ゲームセンター名無し (オッペケ Srea-WkrS)
垢版 |
2018/10/09(火) 12:37:26.08ID:hwGv7oDQr
素ゲルは独自の持ち味活かすなら貫通に頼るのをやめて偏差持つ方がいいんじゃないかと思ってきた
いまは歩きや至近距離のフワジャンにちゃんと当たるし、撃ち切りタイプだから撃ちまくれるし
つっても乗らないのだが
0745ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 66c3-rgmf)
垢版 |
2018/10/09(火) 20:33:14.36ID:v16OgKQe0
少し前に素ゲルゲラザクをガチ勢に加えてって人がいたからじゃない?
ガッツリキツイとこ請け負う気があったらゲラとか中々選ぶ気にならないもんだとしか思えないから分からんかったけど
素ゲルは許容は出来るけどその時の話題になった2射でもええよってのには加えたくないな

必要なところがないんでガチ枠にはなれなーい
0753ゲームセンター名無し (ワッチョイW 29b3-/vY8)
垢版 |
2018/10/09(火) 22:50:00.22ID:dPVDMhts0
>>745
素ゲルは暫く前までなら両軍唯一の貫通よろけビーム持ちでそれなりの価値があったが

度重のアップデートによって連邦側にもトリスタンの追加やキャツーキャンノんBの貫通化によって同等かそれ以上の戦力を手に入れた

つまり素ゲル出してもメリットがなくなった
ゲラは昔からバズーカのリロードが長すぎて論外
せめてリロード時間を半減するかサブにジム頭のミサイルランチャーの互換武装を実装しないと話にならない
0755ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5615-vBoO)
垢版 |
2018/10/09(火) 23:06:53.01ID:urJ0oTY80
>>753
ジオンなのにトリスタン出せるなら素ゲル要らないであってるな
そのゲーム教えてくれよ、連邦もジオンも関係なく機体使って対戦出来るならバランス取れるな(連邦機だらけなだけ)
0756ゲームセンター名無し (ワッチョイW 29b3-/vY8)
垢版 |
2018/10/09(火) 23:11:57.41ID:dPVDMhts0
>>755
対戦ゲームだぞ
ストに例えると
道着キャラは火引弾しかいなければ
波動昇竜のためでそれ使っちゃおう人もいるだろうが
現実は向こうにリュウケン豪鬼が並んでいる状態でそれらに波動昇竜で挑む訳がないだろー
0757ゲームセンター名無し (ワッチョイWW ee9f-HRRX)
垢版 |
2018/10/09(火) 23:14:47.96ID:ithYDE2Y0
ブリで
射カテ不動➡素ゲルでしたー

Aクラの反応
「うーん、しかたないかな」

Sクラの反応
「ちょ待て!射カテでそれ?」
「あちゃー、俺がシーマリ乗れば良かった」
「おいおい、誰がこいつと組むんだよ?」
「また俺(タンク)がエサかぁ」
0758ゲームセンター名無し (スプッッ Sd9e-F9lb)
垢版 |
2018/10/09(火) 23:31:45.57ID:ZbcxjDE/d
射不動は基本ドム、今はクェスかキュベで素ゲルはあまり見ないかな

素ゲルでよく見るのはリザルト1000P三落ち
メインのダメ高いから活躍してると勘違いしがちだけど
コスト220で三落ちは戦犯って認識をちゃんと持って欲しいわ
アパムで使っても基本一落ちに留めるよう動いてるけどポンポン落ちる素ゲル多過ぎんよ
0761ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5615-vBoO)
垢版 |
2018/10/09(火) 23:38:09.47ID:urJ0oTY80
>>758
素ゲルで1000P取れてるってことはBRタックルをキッチリ決めてて前出てるはずなんだが
それを3落ちするまで酷使させてる味方も原因な事多いぞ
敵タンクの2nd止めなきゃ負けるのに引き撃ちする近とか、2ndの護衛が素ゲルしか居てくれないとか(全部経験済み)
0762ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9bc3-vBoO)
垢版 |
2018/10/09(火) 23:43:39.20ID:AngSNgL00
素ゲルならまだワンチャンある!ある!あるはず!って自分胡麻化して士気保てるんだが
ドライセンヤクトキュベドムザクIとかSクラで出されると、普通に捨てゲーと解釈される。
リスクあるけど「援護する」宣言した後、自分がシーマリ見せると編成はだいぶスムーズに決まるよ
ジオンで近3とか近と組まされそうだったらレバーちょんでローゼン選択で
そんな糞編成、連邦がゴミなことを祈るしか無いしなぁ
0764ゲームセンター名無し (スプッッ Sd9e-F9lb)
垢版 |
2018/10/10(水) 00:18:45.91ID:ySJLjkBjd
>>761
BRタックルに固執し過ぎて格闘返せず無駄ダメ貰いすぎたりと素ゲル側の落ち度もあるけどね
味方あれなのはもちろんあるけどそれならそれで無理のない運用しないと

ちな格にマンセル拒否られアンチ行き2nd護衛放棄した格に代わり素ゲルで単機護衛よくやるわ
数捌ける格近や枚数誤魔化せるローゼン乗ってる時は起こらないのに…

>>763
ごめん書き方が悪かった、アパム運用で一落ち+全体で一落ちの計二落ちが許容範囲
素ゲルアパムは1stの一回のみ、2ndもやるならガルマ乗る
素ゲルのアパム強いけど220は気軽には出来ないからね
まぁ基本二回やることなんてないからガルマ乗らないんだけど
0773ゲームセンター名無し (ワッチョイW 29b3-/vY8)
垢版 |
2018/10/10(水) 01:13:28.12ID:VvEf8bUs0
>>770
コスト差30~40しかないのに火力差(BRB搭載)、連携チャンスの差(バルB)は倍あるけどな

例えばギャン素ゲルvs ユニコーンジム改だったら
「まぁ何となくやってのける」と思ちゃうけど
ユニコーントリスタンが来たら「なにこれ無理ゲー」
になる訳だし
0775ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa0a-4Wik)
垢版 |
2018/10/10(水) 01:49:53.46ID:GMllmqFca
今のジオンの射カテに求められてるのは最前線でフルカウントタゲ受けしながら火力出して0落ち1落ちで戦える奴
素ゲルで前ブー何落ちとかじゃなくてローゼンシーマリクシャでひたすら丁寧にやる方が結果的には味方全員助かる
0777ゲームセンター名無し (オッペケ Srd7-w2Et)
垢版 |
2018/10/10(水) 02:02:02.15ID:D3WS+7jqr
>>701
ガーベラテトコに乗りたいの間違いだろ?
この変態が!
0778ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 66c3-rgmf)
垢版 |
2018/10/10(水) 03:38:57.69ID:tiliRC6O0
前ブーするならガルマ
丁寧にやるならローゼン
格マンセルならシーマリ

素ゲルでなきゃなんてシーンはないんだよなぁ
貫通があるからってのはもう相当厳しい
>>757の例えは的確だと思う
0779ゲームセンター名無し (スププ Sd94-RZSM)
垢版 |
2018/10/10(水) 04:48:41.99ID:zndgpKk2d
大将中将戦でキュベ不動な奴をここ2〜3日で何人か見て、最初は新しい運用方でも見付かったのかと思ったけどそんな事もなく…
キュベ選ぶ奴は何を思って、どこを強いと思って選んでるんだろう
0780ゲームセンター名無し (ワッチョイW 93f7-wa6t)
垢版 |
2018/10/10(水) 05:10:49.97ID:GkBCpATQ0
連邦レベル
シーマリローゼン

マンセル味方がまともなら全然使える
素ゲルキュベ

連邦下位互換仕様ではあるが使えるかどうかならまだ使える方
ドーベン

もうホントどうしようもない
クェス

あと安さは武器だが基本的にもう時代遅れ
ガルマ
0790ゲームセンター名無し (マグーロ Srd7-ehSf)
垢版 |
2018/10/10(水) 10:25:45.52ID:SzewjY+Lr1010
>>779
ただの消化だろ
0791ゲームセンター名無し (マグーロ MMb6-HRRX)
垢版 |
2018/10/10(水) 11:27:28.15ID:eZwQxvAqM1010
>>783
射枠でアパムならガルマでいいよな
コスト安いしリスタレベル高いから絶え間なくグイグイやれる
0792ゲームセンター名無し (マグーロ MMb6-HRRX)
垢版 |
2018/10/10(水) 11:31:16.97ID:eZwQxvAqM1010
>>770
大将中将戦で素ゲルなんてまず見ないから
0794ゲームセンター名無し (マグーロ Sd02-2sV4)
垢版 |
2018/10/10(水) 12:05:34.90ID:JUwPMcL3d1010
MT准将戦で、近2枚と一緒に素ゲル突が援護するとかシンチャしてて卒倒しそうになったわ
更に驚いたのが連邦がフルアンチごっこでその戦い楽勝だったこと(ゲルが活躍したとは言っていない)。
というか素ゲルも突もともかく前衛枚数不利だからってクラポイポイ投げて格の逆カットすんなよと。
0797ゲームセンター名無し (マグーロ Sd9e-wa6t)
垢版 |
2018/10/10(水) 20:12:15.95ID:BUzhxw4/d1010
でもさすがに純正BB(判定スタン値極大)に貫通つけるのはまずくなかろうか

反則ユニコーンを理由にされたら何も言い返せないが、
反則に反則で対抗する様なやり方は絆を崩壊させた反則ユニコーン犯罪の片棒を担ぐようなもんだから自重してほしい
0801ゲームセンター名無し (マグーロ Sd70-pXk6)
垢版 |
2018/10/10(水) 21:16:02.98ID:xMclCSJ6d1010
・NTD発動時の無敵削除
・NTD最大持続時間減(約60cut→30cut)
・NTD解除条件を新設。発動時点APから150ダメを受けると解除されるよう変更
・本体AP減(走で300を基準に減)

ユニはこれくらいが適正。あのイカれた超火力と超機動性がある限りこれでも弱体化になるか怪しいけどな

前の弱体化が全然弱体化になってなくてむしろ悪化した責任は取れよ
0809ゲームセンター名無し (JPWW 0H4f-bTxz)
垢版 |
2018/10/11(木) 08:26:53.74ID:69lw1Lr3H
ファースト主義は10年目で終わったんだろ?
開始直前でも10年目までは無償アプデ宣言だったし、もう惰性で進んでるだけだよw
0810ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa7b-vOKy)
垢版 |
2018/10/11(木) 10:06:27.35ID:Ta7PPoeha
>>801
NTD時のマグナム絡めたコンボが恐ろしいだけで
NTDそのものはどうでもいい
NTD時に発生する無敵だのAPだの
ユニ出てからしばらく経ってまだそんな事言ってる事自体情けない
ユニは無敵引っ掛け狙ってるんだからそれくらい察知しろよ
猿じゃあるまいし
0814ゲームセンター名無し (ドコグロ MM5b-bu13)
垢版 |
2018/10/11(木) 11:01:19.93ID:n8HcFFBVM
マグナムにサザビーと似たトリガーギミックを追加しよう(提案
通常トリガーでダウンマグナム(威力45)とチャージMAXマグナムで威力40ダウン値0強制よろけ
QSはチャージで出来るけどQDで通常マグナムを当てたらダウン
QDでチャージは持ち替えはするけど敵はポッキー扱いでダウン
これでもQS3連QDで200超えだしシナのアックスよりは現実的
0824ゲームセンター名無し (オッペケ Sr9b-YQ0p)
垢版 |
2018/10/11(木) 15:47:35.12ID:Xx0zw3V/r
ドーベン出たからって捨てるアホも勝手に味方を見限ってドーベンで遊ぶバカも迷惑です

俺は表立ってゲーム中に文句言ったり捨てることは無いが、
どっちもバーストに引きこもって身内でキャイキャイやって頂きたい
両者ともオンゲに向いてない
0825ゲームセンター名無し (オッペケ Sr9b-YQ0p)
垢版 |
2018/10/11(木) 15:50:12.54ID:Xx0zw3V/r
あ、ドーベン出してやらかした奴がいたら負け確定の終盤には軽い茶テロをしますよ
どんな編成でも文句言わず、負け確定までは諦めずにやるってだけで、何があってもキレないわけではない
0826ゲームセンター名無し (ササクッテロル Sp9b-GFC/)
垢版 |
2018/10/11(木) 16:42:23.50ID:4He5A0aOp
0落ちでスコア取っといて味方負かしてるならまあ、せやろなって感じだけど
ドーベンの性能で2〜3落ちしてボコボコにされてたりスコア300の空気とかは意味がわからんな
そういう意味の不要機体じゃない
0827ゲームセンター名無し (ササクッテロル Sp9b-GFC/)
垢版 |
2018/10/11(木) 17:14:59.24ID:4He5A0aOp
あとよく見るのが
めっちゃ仕事してる射とか支がいて
意味ない位置でタイマンして死んでる格近がいて
そんで負け確になった途端あちこちから
「射撃型/支援型了解」のチャテロ飛んでくるやつ
どういう戦況だったかもわからんくせにチャテロ飛ばす神経がわからない
0828ゲームセンター名無し (ドコグロ MM5b-bu13)
垢版 |
2018/10/11(木) 17:25:21.95ID:n8HcFFBVM
>>823
最近よく見る近はとにかく前しか見ない・敵機撃破しか頭にないヤツな
それならお前格でも乗ってろって思う
昨日も66でアンチに焦げ出した奴がいて不安だなーって思ってたら
案の定タンクにしか絡まない中身Aクラ野郎だった
枚数不利でもなんのその敵タンクから離れない
しかも連邦はジムキャだったから余計に焦げだと意味がないっていう
常に周りを警戒する癖が付けられないなら近(特に中コ以上)には乗るな
0831ゲームセンター名無し (スププ Sdff-WDmm)
垢版 |
2018/10/11(木) 18:18:46.31ID:DdyVsPqOd
マラサイなんて乗って何ができるんだよ…格乗ってなんも出来ないなら適性ランクじゃないからランク下げとけ
近射でランク維持してる奴は現状階級より2つは下の階級が適性
0833ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-8Wan)
垢版 |
2018/10/11(木) 18:45:48.30ID:ByAVjgApd
マラサイとネモこそサブに旧デザク式の0バル持たせりゃ良い

そこをわざわざ馬鹿みたいな捏造&欠陥武装持たせて、しかも何の特徴付けもできないのがバンナム
0839ゲームセンター名無し (スプッッ Sd7f-WJTm)
垢版 |
2018/10/11(木) 21:28:33.18ID:VPxKSwLKd
>>835
わかる…わかるぞぉ〜
だがバラッジなんて贅沢だ
俺なんかマラサイ以外はゴミ近のオンパレードだ
ズゴ・ヅダ・茶トロ・高座・アクト・ザク改……もうたくさんだ
これが中将マチでワラワラ出てくるんだから…もう疲れたよ
0845ゲームセンター名無し (ドコグロ MM5b-bu13)
垢版 |
2018/10/12(金) 12:04:49.12ID:836My2OuM
>>843
>>844
お巡りさんこの人たちです

マラサイはグレダウン値100で威力12〜15とかならなぁ
もっと言えばダウン値60以下で強制ヨロけならry
バルカンはまあ普通だけどメインが…ザクマシ改Bって使い勝手どうなんだろ
0848ゲームセンター名無し (ドコグロ MM5b-bu13)
垢版 |
2018/10/12(金) 13:52:05.96ID:836My2OuM
射撃のバラッジと格闘のマラサイみたいに住み分けができれば……だったら格乗れですね分かります
格闘というか乱戦向けというか?
今のマラサイってどこ向いてんのかさっぱりなんだよね
このままの性能だったら180円で十分だしさ
0850ゲームセンター名無し (スップ Sd7f-dzY2)
垢版 |
2018/10/12(金) 14:43:32.41ID:65+7UFPed
マラサイのバルカンは強いと思うよ
あのコストの近距離でやることじゃないんだけどね
0859ゲームセンター名無し (ワッチョイ 479f-neXs)
垢版 |
2018/10/12(金) 22:34:56.24ID:vCPxluEV0
>>829
馬鹿はチャテロされるだろw
チャテロが馬鹿か?
されるのが馬鹿か?

それは永遠のテーマwww
0862ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 479f-qTD3)
垢版 |
2018/10/13(土) 01:29:50.88ID:Q9zKOB5v0
アクトでゆっくりアンチ?
あほか

タンク側は連邦のユニデルタに丸刈り覚悟でやってんだから、アンチで敵取らなくてどうすんだよ
ゲージリード取る気の無いアンチなら帰れよ
0868ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM4f-qTD3)
垢版 |
2018/10/13(土) 11:15:28.05ID:PN/uZSKBM
ここで松戸行く奴いるの?
0869ゲームセンター名無し (ワッチョイ 67b3-Zu1O)
垢版 |
2018/10/13(土) 11:32:05.02ID:OVtw38fr0
連邦勝利したんだからさすがにジオン強化か連邦弱体化しないとおかしいよなぁ?
ジオン勝利で弱体化させてまさか連邦勝利でもジオン弱体化とかしたら逆に笑っちゃうぜw
0870ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa7b-Y87/)
垢版 |
2018/10/13(土) 12:11:35.32ID:gcsSRmwHa
>>863
赤青の時のダッシュ傾向のセッティング(青3だっけ?)が割と実践向けではあった。
当時の低弾道クラッカーはふわじゃんにも歩きにも刺さったから、
マシ撒く距離感とダウン取るタイミングさえ間違わなければ普通に使えた機体だな。


焦げでおkと言われればそれまでだったがw
0878ゲームセンター名無し (オッペケ Sr9b-YQ0p)
垢版 |
2018/10/13(土) 13:44:05.12ID:dXszdOlrr
だよな

待てよ?ネメストAPと鮭のクラッカーの関係式を突き詰めれば、
ネメストのAPを150増やすと鮭のクラッカーの威力が100近くに…

よっしゃジオン勝てるな(錯乱)
0886ゲームセンター名無し (アウアウイー Sa9b-ATHA)
垢版 |
2018/10/13(土) 15:50:38.25ID:NbVUZQ/wa
前々から言ってるけど鮭のクラをチャージ式にしようって

素で撃ったら10ダメ強制よろけ
フルチャージ22単発ダウン
これに中バラにされればまだなんとかなる(周りにとってであって出せという話ではない)
0891ゲームセンター名無し (オッペケ Sr9b-YQ0p)
垢版 |
2018/10/13(土) 17:03:40.39ID:QOoBkDWDr
使いどころのない鮭を逆にウンコーンのメタ機体にして欲しいわ
ウンコーンにロックされたら超低バラ化、さらにビーライはウンコーンに対してだけはダウン値230のQS可仕様
そして無敵すかしも鮭には無効
これぐらいやらんと鮭はどうしようもない、現状シャケ焼きにされて終わり
0893ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-dzY2)
垢版 |
2018/10/13(土) 17:48:37.87ID:HX/PSRBpd
いいかげん鮭のライフルの威力上げろや
0896ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-8Wan)
垢版 |
2018/10/13(土) 19:13:30.47ID:WXOv02N4d
昔の射撃BRを難癖でボロクソに弱体化させられた挙げ句、無理矢理それっぽい格闘機にしようとして失敗したバンナムの無能を代表する機体

クラッカーを未だに完全無欠、史上最強の装備だと妄信してるからな
0897ゲームセンター名無し (アウアウエー Sa9f-gBSZ)
垢版 |
2018/10/13(土) 19:54:50.20ID:wEkGC/r8a
バンナム「皆さまのご要望にお応えして鮭のクラッカー排除してシュツルムに戻します」
0903ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 479f-qTD3)
垢版 |
2018/10/13(土) 23:42:39.04ID:Q9zKOB5v0
だから高バラがダメだと何度言えば
0905ゲームセンター名無し (ワッチョイ 479f-neXs)
垢版 |
2018/10/14(日) 00:35:29.84ID:fD759j0a0
アンチにユニが出てくるのに
護衛で鮭、ツヴァイ、格トロとか
自殺志願者か知的居障害だわなw
0910ゲームセンター名無し (ワッチョイ df7f-4Hut)
垢版 |
2018/10/14(日) 11:35:41.43ID:flUaWxKJ0
>>908
でも調整内容の大半はどうでもいいMS
やる気があるんじゃなくて、長文解説でやる気がある振りをする真面目系クズだったというだけ
そしていまはそれすらやらないただのクズ
0921ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-dzY2)
垢版 |
2018/10/14(日) 15:15:52.60ID:0RhDkSlDd
クラッカーがダブクラになって強制よろけなら鮭使うよ
0924ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-8Wan)
垢版 |
2018/10/14(日) 15:48:52.02ID:eeELWX0Pd
ぶっちゃけ鮭は最盛期の性能に戻ってもきちーわ

戻ったら戻ったで、鈍足でサブはポンコツシュツだからな

ダムBみたいな超火力BR持っても、クラが即応性に欠けて相性悪い上にコストアップまで付く

何しても終わってんじゃん

そしてシナンジュ始めジオン高コ格の救済など一切せず、さらに百式追加でどんどん連邦だけ強くしてく無能バンナム

連邦マッチしなくなって過疎るのも納得だわ
0925ゲームセンター名無し (ワッチョイ df7f-4Hut)
垢版 |
2018/10/14(日) 16:10:51.41ID:flUaWxKJ0
密着でも50ダメ出るプロガンBRを持たせれば、鮭もワンチャン…

いやないな、さらにサブも豚鼻バルカンにせんと
高バラである限り鮭は墓に埋まってる以外の選択肢がない
0926ゲームセンター名無し (ブーイモ MMcf-F6lr)
垢版 |
2018/10/14(日) 16:25:54.83ID:+hhtYNfWM
>>923

それチャー格なら3段目から当てれば130ダメ
ロック送りで5段目だけ当てれば200ダメとかロマンだなw
0928ゲームセンター名無し (スプッッ Sd7f-b+bi)
垢版 |
2018/10/14(日) 16:35:20.73ID:ZlGf4hXnd
せめてクェスの足が止まらず、キュベレイの足も止まらず、ドーベンウルフがコスト300でバレトの正式で同等の対抗機であるなら、ここまで過疎ることもなかった

あ、持ち替えもなしで。
今からでも遅くはないが、バンナムはやらんだろうな
0929ゲームセンター名無し (スプッッ Sd7f-b+bi)
垢版 |
2018/10/14(日) 16:41:23.96ID:ZlGf4hXnd
あと、ファンネルは壁越しでロック可能、チョン押しでよろけ、長押しで敵機周辺待機維持+ダウン性能にするべき

シナンジュはバルバグの修正とタックルを50にでとりあえずはいい

まずはこの辺から変えてみようぜ?!
0933ゲームセンター名無し (スフッ Sdff-WDmm)
垢版 |
2018/10/14(日) 19:41:04.00ID:5X/RDr4Zd
サザビーは格にしてファンネル外しとタックルドローのできる機体にしよう
5連撃できる二刀流ビームサーベルと通常のビームトマホーク選べるようにしてリミッターも外そう
キュベレイは射撃もファンネルにして火力上げて格闘枠にビーライ選べるようにしよう
クエスは近にして今のサザビーの射撃武器互換の廉価版にしよう
0939ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 7f81-dzY2)
垢版 |
2018/10/15(月) 00:33:01.79ID:YHXqkD6d0
>>938
近過多の時点で味方はつまらないからセーフ
0944ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-QZXQ)
垢版 |
2018/10/15(月) 12:06:30.89ID:5PpNoIGLd
ドズルはよろけ高バラダウン低バラにして欲しい
今のままだと薄っぺら過ぎる
0948ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM2b-qTD3)
垢版 |
2018/10/15(月) 13:16:16.02ID:M0H70GzfM
ドズルとアッグはせめて中バラに
0950ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-I59m)
垢版 |
2018/10/15(月) 14:26:37.09ID:WPrUfA+Vd
アッグなあ、素体コスト上げてドリルのコストアップ無くしてその分脚早くして欲しいんだが
0960ピクシーとイフリートより (アウアウカー Sa7b-Ig8L)
垢版 |
2018/10/15(月) 22:06:01.41ID:6pCL3/j5a
トリガーハッピー共が。
0976ゲームセンター名無し (ドコグロ MM5b-bu13)
垢版 |
2018/10/17(水) 12:37:01.82ID:ctgyO5M4M
キュベレイMk-IIなら対はZZだるぉぉぉ!?
てか素直にティターンズカラーMk-II出せばいいだけじゃねぇかよぉぉぉ

しかしキュベレイMk-IIの「大ダメージが期待できる」ってカッコして「大ダメージが出るわけではない」って
注意書きしとけや
0980ゲームセンター名無し (アークセー Sx9b-juaT)
垢版 |
2018/10/17(水) 12:53:17.39ID:uHb8FzkHx
てんしん-らんまん【天真爛漫】の意味・使い方
出典:新明解四字熟語辞典(三省堂)

飾らず自然のままの姿があふれ出ているさま。生まれつきの素直な心そのままで、明るく純真で無邪気なさま。▽「天真」は純粋な性格、「爛漫」は自然のままに輝き現れる様子。


もはやジオン機体は紹介文すら適当
0981ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-aPUu)
垢版 |
2018/10/17(水) 12:54:06.36ID:F7fpZG1Vd
本スレで既に出してた人がいるけど
ストカスのバーストナックルのダウン値減がどうなるか
下手すりゃ擬似NTDコンボできるのか

クェスの発射間隔減少だけが楽しみ
て言うかこんなんならキュベレイも強化してくれよ
0997ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-aPUu)
垢版 |
2018/10/17(水) 16:19:37.69ID:F7fpZG1Vd
エルピープルってEPなんだな
ガノタの友人からLemon People(ロリコン雑誌)から取ってLPプルだって聞いたわ

それはそうと誰か次スレお願いします
自分はダメでした
0998ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-aPUu)
垢版 |
2018/10/17(水) 19:55:02.55ID:F7fpZG1Vd
このゲーム本格的に終わりだな
もう出す機体は無いしクライマックスバトルでZZ/バウを出したらもう無い
でもジオン側にはキュベレイすらクソ雑魚にしたからもう現状を変える強い機体は望めない

終わり
0999ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-aPUu)
垢版 |
2018/10/17(水) 20:02:02.86ID:F7fpZG1Vd
来年10月から消費税10%でゲーセン自体が二進も三進もいかなくなり閉店ラッシュになるだろう
このゲーム持ってあと1年だが連邦優遇しかしないならもう餌になってまでやらなくて良いかもな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 17時間 30分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況