X



【ZZ】戦場の絆第475戦隊【ゲーマルク】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 3a7d-Otjx)
垢版 |
2019/01/04(金) 09:55:24.28ID:F+72FuNB0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい!
・公式サイト
http://gundam-kizuna.jp/

・機動戦士ガンダム戦場の絆Wiki
http://www12.atwiki.jp/senjounokizuna/

・AppBank戦場の絆特集
http://www.appbank.net/gundam-kizuna

・バナパスポートカードポータル
http://user.banapassport.net/ja_JP/
提携ICカードも利用可
※カードロックやID移し替えも無償で対応出来るので登録を強く推奨。
メールアドレス1つにつき、3枚 までカード・携帯が登録可
・Aimeカードポータル
https://my-aime.net/aime/jp/p/

・次スレは>>950が宣言後立てる。
>>950が無理なら>>980よろしく
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6303213169c40ef413ad992a60a479a3)
※前スレ
【今年も】戦場の絆第474戦隊【クライマックス!】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1543959682/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6303213169c40ef413ad992a60a479a3)
0436ゲームセンター名無し (ワッチョイW 069f-uBaB)
垢版 |
2019/01/30(水) 16:47:51.43ID:qRsYDk1A0
何を今更
ズールの紹介の時メインBをもろ被せまくりで紹介してたの忘れたのか?
他人にやらせてたけど、紹介ビデオとして出したのだからそういうことなんだろう

まぁ多少被せても枚数減らすことに注視するのは仕方がないことだが、バラッジ護衛でそれやられると1st折れる
0442ゲームセンター名無し (スップ Sd62-uBaB)
垢版 |
2019/01/30(水) 18:52:56.32ID:PkXWg00Ad
>>440
しかも准将辺りで無双するとかどうなのよ?と
大将、中将では同じこと出来ません!ってことかよ?w
マジでカバパンとかウケるんだが
腕はあると思うが、おツムが足りない
0457ゲームセンター名無し (スッップ Sd9f-bGj6)
垢版 |
2019/01/31(木) 13:15:23.00ID:6UVqrjlLd
もうガザDとクェスはどこをどうすればって問題じゃねーよあれ

近射として必要な立ち回りと役割が果たせないタイプの機体だからどう弄ってもゴミ

機体のコンセプトがもうダメなやつ
0464ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5fce-iBrk)
垢版 |
2019/01/31(木) 20:46:54.12ID:QOYq1iob0
>>457
違うぞ
ガザもクェスも近(射)の仕事「しか」できないから厳しいんだよ

ゆとり化が進んだ絆では厨強機体は大概他カテの仕事までできてしまうから厨強機体なのであって
それがデフォだから自前カテゴリーの仕事しかできないレベルだと物足りなく感じてしまう

ガザ(C)も修正後クェスも一応自前カテ性能だけなら及第点以上ではある

それ以上の性能をデフォ要求するようにしたアホンナムとゆとり地雷が悪いだけ
0465ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Spb3-PoJv)
垢版 |
2019/01/31(木) 23:55:13.69ID:jrHHVcFcp
でも最近クェスに乗る将官とよくマチしてローゼンシーマリ押しのけて出す強さになったっけ?って錯覚する
それよりリボコロやタクラマアンチにドライセンってけっこうアリになった?
0466ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-pUCi)
垢版 |
2019/02/01(金) 01:03:01.97ID:WpVj+71Yd
クェス乗りたいんだが射が自分以外出ないから結局ローゼンだわ

平地ドライセンは的確に爆風当てていける人なら許容範囲
ただ味方が我慢出来る人じゃないと簡単に戦線崩壊するから自分は使わないかな
0467ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7fad-qf6r)
垢版 |
2019/02/01(金) 01:07:56.97ID:Dd7HKPXB0
>>465
ドライセンBBとかなら有り
ただ、野良だとドライセンが自由に撃てる環境を作れる前衛の方が重要
3アンチかけて荒らす低コ役の2枚とそれにドライセンが被せまくる形を作る
近めの支援型みたいな運用

野良でやるもんじゃないが出されたら護衛側行かれるよりはこっちの方がマシ
0471ゲームセンター名無し (ワッチョイ df22-vqQj)
垢版 |
2019/02/01(金) 11:42:40.19ID:Ci7OKsBP0
ガンダムMk-U(T)射250
キュベレイMk-U(PT)近240
0476ゲームセンター名無し (ワッチョイW dfa0-/B6M)
垢版 |
2019/02/01(金) 12:59:31.08ID:LvPV33t60
これで主人公と敵対したはずのバンシィも連邦でFAだな
ジオンに無敵をよこす気は無いらしい
0478ゲームセンター名無し (スッップ Sd9f-bGj6)
垢版 |
2019/02/01(金) 13:20:15.41ID:bkWn4uVSd
うわっ…ジオンコスト240近とか御愁傷様。ガチで要らない上にこんなん実戦消化で出されたらもう地獄だろ

あのドーベンやガンダムmk2以下の近とかヤバすぎだろ
0479ゲームセンター名無し (スプッッ Sd1f-8j5m)
垢版 |
2019/02/01(金) 13:23:38.00ID:IPQsOKw7d
マークIIはジム頭の純粋強化版って感じだな
たぶん250ならトリスタン、200ならジム頭ってなりそうだけど
単体で出されても弱くはないと思う
速射バズーカあるし
0480ゲームセンター名無し (スププ Sd9f-X/+i)
垢版 |
2019/02/01(金) 15:52:38.80ID:VHilFrNgd
>>476
生粋のジオン専には必要ない
0484ゲームセンター名無し (JPWW 0H8f-cDMs)
垢版 |
2019/02/01(金) 17:43:09.24ID:jjTQlakNH
ティターンズが連邦ならジオも連邦か
コスト300で5連撃高機動機体になるのかな?
0487ゲームセンター名無し (ワッチョイW dff8-yQpG)
垢版 |
2019/02/01(金) 17:56:23.38ID:Ufeu2Mpq0
赤キュベのファンネルC、強制よろけなきゃ殆どの場合でよろけないダウン値なんだけど…
0491ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-bL3o)
垢版 |
2019/02/01(金) 18:27:30.09ID:XFVdZmUhd
純粋なティターンズ製モビは連邦で
シロッコ製モビはジオンならまだいいような、よくないような
そもそもエゥーゴと連邦一緒にしてるし
ジオンとアクシズとグレミー軍とネオジオンもすべて一緒にしてるしな
0493ゲームセンター名無し (スプッッ Sdf3-8j5m)
垢版 |
2019/02/01(金) 18:40:48.62ID:5QsmlYwjd
>>482
ドライセン「俺と同じか…やるな!」
なお、全体的な攻撃力はマークIIの方が圧倒的に高い模様
ドライセンバズB(30〜60)
マークIIバズE(40〜100)

ドライセンバズA(45〜65)発射硬直大
マークIIバズA(45〜65)発射硬直小

サブBR
トリスタン(40固定)
マークII(60〜70)
0495ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa53-L+Lw)
垢版 |
2019/02/01(金) 18:54:58.09ID:2JN85OBOa
スレタイ見て5年ぶりに覗いてみたけどUC機体ハイピッチで網羅してく気なのか
あとはウンビルで果たせなかったF91とV2ABだせばいいのか

つかいまだにリプで白ザク現役っぽくて吹いた
0496ゲームセンター名無し (ワッチョイWW df9f-8K6t)
垢版 |
2019/02/01(金) 19:13:00.13ID:eygP4p6C0
1年前からチートダー!て騒ぎだして吹けるよ
0501ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa53-rHIC)
垢版 |
2019/02/01(金) 19:49:02.86ID:3qtC7NZya
そもそも連邦軍の将官ブレックスが政争兼権力争いで連邦軍の中で作った武装組織がエゥーゴだぞ
だから構成員は連邦軍人で連邦軍の内部組織でもあるし
グリプス戦役は連邦軍の主流派閥のティターンズ+日和を見ててその他連邦軍VS対抗派閥のエゥーゴの戦いであって
結局ダカールの演説後はエゥーゴが連邦軍の正規軍になってるぞ
だから結局エゥーゴもティターンズも連邦軍なんだよ
いやだからといって両方連邦軍に配備すんの止めろよ
エウティタとかガンオンを見習えよ
0506ゲームセンター名無し (オッペケ Srb3-f7U+)
垢版 |
2019/02/01(金) 21:07:06.38ID:UfEXHOvQr
>>476
お前ら何回バンシィは頭の先から足の先まで正式な連邦の機体だと何回言えば理解できるんだ?
お前らアニメちゃんと観て話を理解してから語れよ

それとティターンズは正式な連邦軍な
0512ゲームセンター名無し (ワッチョイWW dfbd-W3Hu)
垢版 |
2019/02/01(金) 23:01:33.38ID:dpMOYryS0
zの時代はアクシズ以外のエゥーゴ、ティターンズ、ジュピトリス(シロッコ)は全部連邦軍だぞ
だからz(アニメ)で出てきたMSはガザCとキュベレイ以外全部連邦で出て当たり前だからな
0513ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7f16-fNVr)
垢版 |
2019/02/01(金) 23:04:39.96ID:fQRwcEKk0
ティターンズとエゥーゴの機体が連邦軍で使えるのがなんか気持ち悪いんだな
カミーユの親がティターンズによって殺されたりとかいろいろあるし
バンナムには関係ないんだろな
0517ゲームセンター名無し (ワッチョイ dfe7-x7lz)
垢版 |
2019/02/01(金) 23:27:04.90ID:j8+ptkQq0
というか正式な連邦軍機だから、ハイザック、鹵獲でもなんでもないぞ
0518ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa53-4tII)
垢版 |
2019/02/01(金) 23:47:48.60ID:cfNEVIuSa
>>514
F2にブルー2号機という前例あるし
両軍支給だな
0519ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 5f02-IE4z)
垢版 |
2019/02/02(土) 00:07:22.41ID:rIcB0or/0
>>514
ハイザックはもともと連邦軍配備機体やで
0524ゲームセンター名無し (スププ Sd9f-X/+i)
垢版 |
2019/02/02(土) 00:44:41.69ID:tVOCbIA8d
>>523
アックスをチャージ
メイン長押しでロケバズ変更ならいいわ(個人的感想)

と言うか長押しで攻撃変化が出来るならシナンジュに↑ら全部装備して出撃出来そうな気がするんだがさ
0525ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff9f-/B6M)
垢版 |
2019/02/02(土) 01:10:11.58ID:o01HCHVB0
>>506
分かって言ってんだよ
ならユニは連邦じゃないのに何で連邦に配備されてるんだ?
答えてみろ
0528ゲームセンター名無し (アタマイタイー Sd9f-X/+i)
垢版 |
2019/02/02(土) 02:51:30.01ID:IRe3FJFZd0202
>>525
ユニはシナの対しての配備



仮にバンシィ350(ノルン?)が配備されるとしたら連邦で間違いはない

ただシナンジュの相方としてすでに薔薇が配備されてるから同コストとしてではなく低コ辺りでの配備の可能性が高い

例プロガン=旧ザク
0529ゲームセンター名無し (アタマイタイーWW ff49-FZDD)
垢版 |
2019/02/02(土) 03:13:28.15ID:FBt69JG600202
勢力をエゥーゴとティターンズにして純粋な連ジ機体はどっちの軍でも使えるようにしたらいいんじゃ
ユニデルタイフ義眼のドリーム編成対決ばっかのクソゲーになるだろうけど
0531ゲームセンター名無し (アタマイタイー Saa3-/P6o)
垢版 |
2019/02/02(土) 06:47:53.39ID:JsXiXBnUa0202
>>529
ぶっちゃけ
Zを混ぜると面倒な事になるという事にバンナムは気付かないからこういう事になる

それにしても今度の機体は劇中で実績のない機体ばかりだな
実戦に投入する前に奪われて結果のない機体と
たった2話だけ出て命中率か恐ろしく低い戦艦のメイン直撃して終わる機体と
劇中だけでなくGジェネですら似た扱い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況