X



三国志大戦3609合目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8b1f-zGAl [153.214.93.140])
垢版 |
2019/02/05(火) 12:09:38.63ID:RUv4urML0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑※※スレ建ての際は三行書いて下さい。
建てると一行消えます。

次スレは、>>900を踏んだ人が立てて下さい。
三国志大戦公式サイト
http://www.sangokushi-taisen.com/
三国志大戦wiki
http://www.wikihouse.com/sangokushi/
三国志大戦 .NET
http://3594t.net/
三国志大戦 桃園
http://3594t-touen.jp

※前スレ
三国志大戦3608合目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1549173283
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0722ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5507-ctsh [220.146.24.44])
垢版 |
2019/02/06(水) 15:31:48.87ID:mt0rE+iU0
>>717
蜀のカードでまだ時代が一回も来ていないカードはたくさんあるから、
そっちを強化してやればいいと思う。

松裕さんも勢力のツイートをしているんだし。
0724ゲームセンター名無し (ブーイモ MM29-zv8w [210.149.253.92])
垢版 |
2019/02/06(水) 15:33:30.62ID:Kl3nwhIcM
>>716
旧大戦は低スキル層は槍撃出せなくても高武力槍前出しを止められないから結局下でも強かったよ
ただ、旧大戦は今より槍の速度がかなり遅かったから低スキル層でも張り付かれる前になんとかは今よりはできてのたかも
0725ゲームセンター名無し (ワッチョイ 23da-EQ7z [61.126.228.221])
垢版 |
2019/02/06(水) 15:33:53.91ID:1uRvK4yo0
高武力槍孟獲ええやんと思ったけど速度趙雲・馬超じゃなきゃいかんのかな?
速度槍ってそんな変わる?
0734696 (エムゾネWW FF43-8WpV [49.106.192.193])
垢版 |
2019/02/06(水) 15:43:54.18ID:CcLM4YSxF
>>700
悲しいな
自分も連れと始めたけど狩りばっかでつまらんって言われたから否定はできんのが更に
勝率自慢の槍控えもサブカもボコボコに返り討ちしてモチベは高いんで余裕で続けるけどシリーズ未経験の初心者はクレサ常設でもして料金安くならんと定着しないと思う
あと下層からボリューム層までが長すぎよ
0736ゲームセンター名無し (ワッチョイ 232d-6ULE [219.111.115.106])
垢版 |
2019/02/06(水) 15:48:11.94ID:Rx4VrW2K0
>>725
好みだと思うぞ
組み合わせてやってみたが、攻城術張飛・孟獲・関平と復活馬超 or 桃園劉備がマシだった
武力9の復活は前出しデッキによく馴染むし、桃園は桃園で城ダメ取られるパターンを減らせるのがよかった

ただ、このデッキが強いかと聞かれると微妙としか言えない
0740ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Spf1-Xub5 [126.247.22.203])
垢版 |
2019/02/06(水) 15:53:45.65ID:mPkqWqlep
>>738
どうなんだろうな?
二戦目ラスト捨てゲーの一番タチの悪いサブカにクラスチェンジするだけなんじゃないかなと思うが
ぶっちゃけ今の下じゃリアル初心者は勝率5割なんてとても保ってられないだろうから
変な勝率のやつはチームごとBANしてもいいと思うわ
0744ゲームセンター名無し (ワッチョイ 55da-t8y0 [220.220.245.189])
垢版 |
2019/02/06(水) 16:00:12.18ID:U+ei7von0
>>734
初心者に一番問題なのはなかなかカードが集まらないからデッキ試行錯誤する最も楽しい時間がなかなかおとずれない事だと思うんだ
新規には撒き餌として初期貨幣各500枚くらい持たせてやってさんぽけカード刷りまくらせて良いと思うんだ
0754ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Spf1-Xub5 [126.247.22.203])
垢版 |
2019/02/06(水) 16:21:38.03ID:mPkqWqlep
>>745
例えばお前が征覇王に80カウント一方的にボコボコにされてラスト壁一列に武将並べて「ほら可哀想だから城殴らせてやるよ下手くそw」って究極の舐めプされて平気なプライドゼロの人間なら気にならんかも知らんが
しかもそれを不正してるサブカにやられたら普通は不快だろ
0773ゲームセンター名無し (アウウィフW FF19-PoJv [106.171.20.180])
垢版 |
2019/02/06(水) 16:51:42.93ID:ktsixrwLF
書家は次で下げてほしいなぁ
つかあれ幾ら何でも永続はダメでしょ
最大値5とかならまだわかるけど
0778ゲームセンター名無し (ワッチョイ eb02-hgtH [113.147.54.184])
垢版 |
2019/02/06(水) 17:02:58.76ID:Q1yYLwu/0
蜀もそういうカード出そうぜ。制圧が徐々に下がるの永続な
ここまでやれば例の号令も使い道が
0790ゲームセンター名無し (ワッチョイW 05de-PoJv [180.131.110.175])
垢版 |
2019/02/06(水) 17:26:36.63ID:K1tA/HDd0
>>774
英知にの楊フとか全く見ないぞ
+値が違いすぎるし
楊フの利点って早めに英知打つときくらいで
2回目の攻めの時に改めて打ったら士気損だし、知力低いしで楊フを英知に入れる利点とか今皆無やろ

つか最近割と1コスト空いてたら入れてる人いるよ
うたなくても守城持ちの弓ってだけでも価値あるし
単純に0.4Cの知力依存のやつでも3.6C効果時間伸びるから
ポンポン部隊落とす人には無理だろうけど
0791ゲームセンター名無し (スフッ Sd43-PoJv [49.104.8.201])
垢版 |
2019/02/06(水) 17:29:02.25ID:T9K+Lg7Cd
>>785
あんなの下方に決まってる
放置してる意味がわからない
号令環境もくだらないけど、陳泰とかゴミ
0807ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa19-Xx1s [106.130.135.116])
垢版 |
2019/02/06(水) 18:04:57.31ID:0dpb1+2Ca
書家英知舐めてたらうちの白馬将軍ボコられたわ
飛天長いなあれフルコンもつよいし
0809ゲームセンター名無し (ワッチョイ eb02-hgtH [113.147.54.184])
垢版 |
2019/02/06(水) 18:13:02.07ID:Q1yYLwu/0
白馬の勢力なら知力に応じて武力を下げる妨害あるじゃろ?
敵の武力を全部0にしてしまえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況