X



歴代で大コケしたACゲーム総合59
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff02-jS8x [121.86.207.30])
垢版 |
2019/02/11(月) 17:49:11.24ID:13lTTu0s0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

上記コマンドを3行入力すること

歴代で大コケしたACゲーム総合58
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1548494060/

次スレはワッチョイのコード
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を一行増やして>>950が立ててください。
オイコラ防止
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0411ゲームセンター名無し (スプッッ Sd03-3J0e [1.79.89.192])
垢版 |
2019/02/20(水) 11:00:34.74ID:leaJBopgd
>>407
FGOっていう盾があったから


あと酒井退職ってマジ?
0413ゲームセンター名無し (スプッッ Sd03-3J0e [1.79.89.192])
垢版 |
2019/02/20(水) 11:03:42.95ID:leaJBopgd
クロノレガリアは導入店舗少なそうだよな
ソルリバの件で店長が激怒して酒井の、ましてやセガのゲームは二度と入れねえ、って店舗も多そう
0417ゲームセンター名無し (ワッチョイ c542-PnjA [118.86.206.58])
垢版 |
2019/02/20(水) 12:18:06.83ID:fDQezYDY0
クロノレガリア ってそもそも面白いと言われているの?
0421ゲームセンター名無し (スッップ Sd43-hIwH [49.98.161.25])
垢版 |
2019/02/20(水) 12:33:41.05ID:PShgMO3md
ソルリバはボダの後釜として作ったけど、如何せんボダが強すぎるわ
ソルリバ開発し始めた時に未だに稼働あるとは思ってなかったろうな
素直に新筐体でボダの続編作っときゃ最低限動いたろうに
0430ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9b35-yBG7 [39.110.212.72])
垢版 |
2019/02/20(水) 13:24:08.75ID:KI3P/Lyn0
一店に何台設置なんだろうか?
ソルリバ全台がクロレガになると多いとこで8台とかになるんだけど
0442ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9b35-yBG7 [39.110.212.72])
垢版 |
2019/02/20(水) 17:32:25.85ID:KI3P/Lyn0
>>440
ロケテスト版をプレイしたけど
会社帰りのサラリーマンが缶コーヒーでも飲みながら時間つぶしをするには丁度良い感じ
これ目的でゲーセンに来てまでやるようなものではないかな
0446ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9b35-yBG7 [39.110.212.72])
垢版 |
2019/02/20(水) 17:51:51.65ID:KI3P/Lyn0
>>443
まあセガコラボにMJが入ってくる位だから確かにノンジャンルバトルとも言えるw
0449ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9b35-yBG7 [39.110.212.72])
垢版 |
2019/02/20(水) 18:28:02.51ID:KI3P/Lyn0
>>448
店にとってコンバート部品届いてるんなら即効で変えたいんだろうな
0452ゲームセンター名無し (スッップ Sd43-Fz69 [49.98.130.45])
垢版 |
2019/02/20(水) 20:01:41.77ID:9Vpfpgysd
ソルリバ崩御っうから無料分だけやった
2戦ほどやったが他のプレイヤーもやってみたいで1戦目3人と2戦目5人だった
なんっーかやりこめばおもしろいのかもと思う要素は個人的にはあったが基本的にアーケードでいきなりコレをやれってのは辛いね
PCやプレステのオンラインで出す分には良かったかも
0464ゲームセンター名無し (スプッッ Sd03-jtZ9 [1.75.252.105])
垢版 |
2019/02/20(水) 21:56:12.44ID:LNS9mrGTd
ソウリバが異常すぎた
メーカー、ゲーセン側と客側の温度差がここまで大きかったゲームも珍しい
しかも歴代アーケードゲームで最短の寿命と言う伝説まで築いてしまった
ギリ1年持たなかったとかもうね…

ソウリバまでは最短寿命タイトルはフィギュアだったっけ
0475ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7933-92Lr [182.166.204.63])
垢版 |
2019/02/21(木) 00:28:05.69ID:z3jpdMoJ0
紙粘土で作ったスルメみたいなゲームだったろ
噛みごたえはズタズタのボロボロ、味は泥の味
蓼食う虫も好き好きという言葉もあるが商売にはならん
丹沢と同じ病気の臭いがするサカイPはなぜオワリバは大コケしたのか
総括と反省は出来たのだろうか
0484ゲームセンター名無し (スプッッ Sd33-O9z5 [49.98.13.132])
垢版 |
2019/02/21(木) 02:31:29.77ID:rGaY63R3d
そもそも無料化も中途半端で1試合も出来ないから途中抜けが多発、元々人が少ないから闇鍋マッチング状態で
途中抜けするやる気の無い人がほぼ混じるからやり込んでいた層のやる気まで削ぐと言うある意味隙の無い采配
せめて1試合分のGP付与してやれよと…
0485ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8901-cnIv [126.36.244.174])
垢版 |
2019/02/21(木) 02:55:43.86ID:OdLKGTAi0
サカイクビ報告マダー?
0490ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 9976-OWcP [124.41.19.202])
垢版 |
2019/02/21(木) 04:22:51.10ID:WXUIpgSw0
ソウルリバースは稼働2ヶ月にして病に倒れ、それ以来荒療治で生き残る道を探っていましたが、2019年2月21日の午前4時、熱心な支援者の見守るなか静かに(地獄へ)旅立ちました。
享年0歳、363日の稼働でございました。
ソウルリバースはシリアスで堅物の人でしたが、家族思いで、余命4ヶ月と判明してからもよく携帯電話の機器の充電に連れて行ってくれました。
もうソウルリバースに会えないかと思うと胸が詰まる思いですが、ソウルリバースにしてみればやっと長く苦しい闘病生活から解放され、ほっとしている事でしょう。
最後になりましたが、生前賜りましたご厚情に、深く感謝申し上げてご挨拶とさせていただきます。
ありがとうございました。
0491ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8be6-Kv1d [153.172.141.165])
垢版 |
2019/02/21(木) 04:31:46.33ID:L89ajjDB0
ソウルリバースとかいうゴミゲー。
無能なスタッフが作ったんだということがよくわかる。
0492ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1389-EMLO [61.11.171.15])
垢版 |
2019/02/21(木) 05:00:18.60ID:ghxJkCYB0
怪文書で草。
偉大なる帝王に哀悼の意を表して敬礼っ!
0493ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8901-cnIv [126.36.244.174])
垢版 |
2019/02/21(木) 05:20:40.06ID:OdLKGTAi0
この後焼肉行こうぜ^〜
0500ゲームセンター名無し (ワッチョイW 338c-bb9Q [101.111.149.202])
垢版 |
2019/02/21(木) 08:53:44.36ID:Up4swA/T0
ソルリバ稼働終了日が先に決まって、準備出来てないけど仕方ないので今日から稼働します感ある
0501ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9114-F/F6 [122.19.206.100])
垢版 |
2019/02/21(木) 09:38:08.84ID:6CNnTj2j0
ソルリバがビルダーを打ち破ったとの意見には個人的には賛同できないな
例えるならビルダーは圧倒的なフィジカルで勝つクラシックスタイルのチャンピオンで
ソルリバは基礎能力はビルダーに少し劣るが多彩な芸で勝利するモダンスタイルのチャンピオンで甲乙付け難いというイメージ
0503ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0b33-gUMh [121.86.223.202])
垢版 |
2019/02/21(木) 10:12:06.54ID:ecSWWq3X0
>>501
ビルダーより遥かに多い設置台数。どこにもあってどこでも過疎
最初だけ人いたビルダーに対し最初から最後まで客ゼロ
セガAM2というブランドの大崩壊
史上最短の稼働期間と色々歴史的な大作だったしビルダーは超えたんじゃなかろうか
0505ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Spc5-bb9Q [126.247.2.20])
垢版 |
2019/02/21(木) 10:22:17.18ID:vdbzOZI3p
無料もあって全国ランキングはそれなりに埋まったから何とも言えないな
ビルダーの月間全国順位が100位まで埋まらない伝説があるから超えてるとは思えないわ

ガンダムというタイトル、ビルダー勢も抱えてのこれだからな。
0509ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Spc5-bb9Q [126.247.2.20])
垢版 |
2019/02/21(木) 10:44:25.01ID:vdbzOZI3p
>>508
コケてても延命した方が良いってことか?
ビルダーとか違約期間をなんとか延命したせいでゲーセン側はデカブツを起き続け、
はけないカードパックを買わされたんだぞ?
長期稼働したビルダーは被害を1年間増大し続けたわけなんだが…
0510ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8106-5GpB [210.251.187.189])
垢版 |
2019/02/21(木) 10:50:12.18ID:G06EqMCz0
2年契約が1年で終わったというのは確かにインパクトはあるが
売れもしないもん置かされ続けるのもやばいしどっちもどっちかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況