X



頭文字D ARCADE STAGE Zero Part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 17:53:29.90ID:DBmY3Rmm0
・公式サイト等
■頭文字D GAMES OFFICIAL WEB SITE
http://initiald.sega.jp/
■公式Facebook
https://www.facebook.com/InitialD.ARCADE.STAGE/
■公式Twitter
https://twitter.com/initialD_AS
■頭文字Dこみゅ
https://initiald-commu.jp/
■頭文字DこみゅTwitter
https://twitter.com/・initiald_commu

・有志サイト
■頭文字D ZERO 攻略
http://inid0.info/
■頭文字D ARCADE STAGE Wiki
http://www.wikihouse.com/iniDas/

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
立てられない場合はレス番号指定で依頼してください
※前スレ
頭文字D ARCADE STAGE Zero (Part14)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1536420288/l50
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0642ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/08/28(水) 01:11:04.74ID:WVo/xasO0
>>637
俺の番車TA用カードがそんな感じな訳だけど、理由は簡単で引き継ぎしたカードで尚且つかなりの数のフルチューン車種があるからだね
自分でチーム作ってメインと同じチームに放り込めば月間ポイントとTAで番車追加用のポイントは間に合うから絆上昇のために気が向いた時に数プレイする位しか対戦で出番が無いのよマジで

>>640
CPUはゴールタイムが設定されているから温存は無意味だし勝てないなら自分の限界を越えるしか無いね
CPUに振り回されない様に出来るだけベストタイムに近い状況を維持して設定タイムを越えれば相手は終盤で勝手に失速して勝てる
これがこのゲームのCPU戦の基本だよ
0643ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/08/28(水) 02:16:54.16ID:WmWQIqW70
>>640
温存しようと思ってもぶつけちゃってるんじゃないの?
追い越し前も後もぶつけないようにしないと温存になりませんぜ?兄貴
0644ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/08/28(水) 03:57:02.55ID:PAWyBEnH0
CPU相手に温存するっていう発想が無かったわ
0645ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/08/28(水) 12:06:07.34ID:E59FQrn90
>>640
CPU相手に温存するなら、ゴールタイムから2秒落ち以内にしないと、ちぎられるか、ぶち抜かれて終わる。
0647ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/08/28(水) 15:43:57.13ID:WmWQIqW70
>>646
悪いか?Lv90の壁で息詰まりそうだから鍵掛けないランダム抽選オンリー縛りでサブカしてるんだよ悪いか?
0648ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/08/28(水) 18:15:12.11ID:lUFltqj40
>>647
誰がなんと言おうがそれは
過疎ゲーで初狩りやってますって事なんだよなぁ
だって手加減しないべ?
COM戦籠もるなら必要ないし
0649ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/08/28(水) 20:23:39.67ID:kZu8/sJx0
>>647
メインでそれ+ブーオフゴースト対戦プリウス縛りやってるんだけど?
0651ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/08/28(水) 20:28:02.34ID:9NdNPKPO0
>>649
そもそも規約違反なので悪いに決まってんだろ
少なくともVer2になってからサブカ規制強まったがどうなんだか
0652ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/08/28(水) 21:06:25.01ID:79TtAt3q0
>>651
他人のデータでプレイするのは規約違反になったけどサブカは問題ないはず
0653ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/08/28(水) 22:11:23.22ID:I+6kauL30
ゲームってのはプレイヤーが育てていくと言う側面もあるしプレイヤーモラルが低下しきってるのが今の過疎り具合に少なからず影響してる
0654ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/08/29(木) 00:25:21.51ID:s2/MFIoT0
俺も動画投稿したいんだがスマホスタンドで行ける?
てかどう撮るん?
0655ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/08/29(木) 07:37:45.20ID:3WnAIcl20
>>654
筐体はブレがえげつないから三脚とかで地面に接地させないと見るに耐えない
キャプチャー録画ならゲーセンに聞け
0656ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/08/29(木) 16:01:45.63ID:hMAiOyuv0
やっぱ挙動に慣れないしマイルドだと負けまくるし湾岸に戻る
原作好きだけど走ってて楽しくない
0657ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/08/29(木) 20:59:55.72ID:TDn02YhB0
>>655
三脚かぁ。
筐体の頭の所に自撮り棒改造してやろうかと思ったけどブレがあるなら駄目やな
0659アンチTOYOTA
垢版 |
2019/08/30(金) 19:52:23.22ID:Z3ncTYv40
 ト ヨ タ 本 社 で 火 事 ? や っ た ぜ !
0660ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/08/30(金) 22:37:45.34ID:NHEXHOu80
頭文字D(売り上げ)ZERO
0661ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/08/30(金) 23:53:47.73ID:kbbLwzZF0
ピーキー練習中なんだけど、EK9にしたらFRよりはマシになった。
ピーキーは初代マリオカートみたいな感覚で曲がればいいのかな?
0663ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/08/31(土) 00:23:54.45ID:OVABMmup0
ピーキーありきのゲームバランスのくせにすぐ解禁しないのがクソ
0664ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/08/31(土) 00:50:25.88ID:gxdlIFFe0
>>663
だよな。
ピーキーだと後ろからつつかれると完全に終わる。
だから後ろからのつつき壊しか、ぶち抜きしか勝つ方法が無いわけだ。
スタビと当たった時の絶望感ヤバい
0665ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/08/31(土) 17:31:51.27ID:absn0zFU0
タイヤとボディの差で後半違いが出るのは良いとして

それならブースト弱くてよくね…?

付かず離れずの温存で後半捲るならわかるけど150メートルから離れてるやつが急に真後ろくんなよ…
0666ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/08/31(土) 23:39:55.11ID:hQLk4D2D0
今回のスタビアプデ
なんかピーキーの挙動に似てる気がする
前は似ても似つかない感じだったけど
ピーキーの練習版って感じがする
0667ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/01(日) 11:08:12.76ID:F3AhSQSl0
>>666
なんだかんだスタビもピーキーもアクセルの操作をしっかりやらないと早く走れないよね
ハンドルよりペダルの方が断然シビアな動き要求される
0668ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/01(日) 11:12:56.00ID:Bl8tJpnZ0
セッティング別に分けてくれないかな?
店内対戦は仕方ないけど例えば、全国対戦は同じセッティングの奴しかマッチしないとかTAもセッティング別のタイムとか作ってほしい
0669ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/01(日) 11:51:09.57ID:TVK/wjqW0
今のままならセッティングいらないわな
セッティングに合った走り方が出来ればどれでも速いなら合ったほうが面白いかもしれん
0671ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/01(日) 12:40:48.96ID:04yXs2t90
>>669
今作の場合、初心者用自動補助付き低性能仕様って意味では必須だけどセッティング&自由度&安定性て言葉で濁しているのは宜しくないわな
馬鹿が勘違いしない様に初心者用、初級者用、本仕様って言葉に変えて本仕様を除く他の仕様は自動補助が付く替わりに比例して性能が低くなるってはっきり記載するべきかもしれん
0672ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/01(日) 12:48:36.83ID:TVK/wjqW0
運営的にはどれを使わせたいのかよくわからんよな
どれでもいいんだろうけど、最終的にピーキーに行き着く意図でもあるんなら導線不足だしスタビとピーキーで違い過ぎるし
0673ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/01(日) 12:58:19.32ID:3HTibxc40
8月も今日で終わりやな〜
みんな8月は何してた〜?
僕はあれからゲームがどう終わるかを研究してたで
繰り返し考えてみたけど、やはりゲーム終了がしっくりくるわ〜

みんなもこの夏、クソゲー引退したら教えてや〜
0676ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/01(日) 22:01:20.64ID:F3AhSQSl0
レベルが上がっていくにつれてピーキーユーザーは増えていくから必然的にピーキー同士でしか全国も当たらなくなるだろ
0678ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/02(月) 19:42:51.58ID:4lsRt7ot0
クソゲー
0679ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/02(月) 21:27:22.01ID:Q/GxJRvX0
>>668
セッティング別に分けるのいいね。
ピーキーの壁にぶつかってリタイアするよりも、スタビでゆるふわのまま続けられる方が運営にもメリットじゃない?
0680ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/02(月) 21:34:18.61ID:OYlgjUKH0
セッティング別の人口がキレイに別れてればいいけど
どこかに偏った時がね

マイルドに偏った場合、マイルド前提の調整にせざるを得なくなって他の層が辞めてったり
0681ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/03(火) 01:15:55.31ID:YJIF8Mb+0
もうどれかで統一しようよ
なんならマイルドでさえ昔の感覚でアクセル踏んじゃってガンガンぶつかっちゃうんだわ
0682ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/03(火) 01:41:55.01ID:j0S/GsnU0
何か85の大確変ぶりは目を見張る物があるな
秋名下りで全4とか
今までなら考えられない大変化
タイムアタック強車に完全に変貌してる
85凄いの一言だわ
0683ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/03(火) 18:39:47.55ID:5FnrgrTi0
CN:ハマ魔神
車種:BNR32
カラー:ホワイト
カリスマレベル:34
所属:鳥取県 スパーヒーロー倉吉
GEAR GHOST改
プレイ:鳥取県 スパーヒーロー倉吉
連勝数:22
対戦コース:箱根下 昼
時間帯:2019/09/03/18:16〜18:19

連勝潰されて速攻で電プチ。
折角なので箱根下を選んでやったが歯応えなし。
こっちはノーマルだってのになぁ。
こういうアホがまだ居たんだな。
鳥取県民の面汚しめが。
0684ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/04(水) 09:59:59.72ID:XZqwikTG0
>>683
機能しているかは不明だが晒しスレがあったはずだから晒しは向こうでやろうな
まぁ低速温存は昔なら吸い殻入り灰皿を頭から被せられても文句言う資格が無いレベルのゴミ行為だからブレフラ程度で頭温まるのはド低脳にも程があるが、電プチは無いわな
0685ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 07:00:20.36ID:GnBK7eP60
俺もそこまでレベル高いわけじゃないけど1ギア温存最近見なくなってきた印象

ここ数戦レブ温存かと思って様子見てたら普通にブレーキでTA走りしてて置いてかれそうになった
0690ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 20:34:29.96ID:Tw93H+430
D8終了で走るのを辞めてから今日始めてZEROをプレイして
ちょっと聞きたいことがあるんですけど
全国対戦で相手が「○○県 セガ○○」(←県名)ってCPUですか?
対人戦ができるとしたら何LVくらいからマッチング出来そうですか?
0691ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 20:44:39.46ID:GnBK7eP60
>>690
大体レベル30が節目
それまではタイムアタックとかストーリーメインでコース練習した方が対人でも有利
0694ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 23:48:48.15ID:4VT0qfcY0
>>693
プリウス
0697ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/06(金) 08:45:06.88ID:AXqHLc+O0
>>693
自分はEK9しか使ったことないからアドバイスできないけど、他の駆動方式に比べると格段に扱いやすかったよ。それでもまだぶつけるけど。
0700ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/07(土) 00:08:05.55ID:vO2jtymy0
なんかアプデでアンダー強まった気がしてアクセル踏み切れないわ最近
侵入も旋回もアクセル半踏みか抜いて待ってる時間長いせいで遅くなってる気ばっかりする
0701ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/07(土) 13:01:05.82ID:uDkb4IR80
>>699
693だけどR32だよ
下手だからピーキーはガンガン当たるスタビでもガンガン当たる
マイルドなら壁に当たらないけど遅いしこのゲームに向いてない
0702ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/07(土) 13:45:01.64ID:XH36Q/kJ0
今の世の中YouTubeって便利な物あるから上手いプレイヤーの直撮り動画とかみてハンドルアクセルブレーキの使い方少しでも真似するといいよ
0703ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/07(土) 15:04:01.31ID:vO2jtymy0
>>701
爽快感は減るかもしれないけど速度落として曲がること覚えるだけで相当ぶつからなくなる
0704ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/07(土) 17:08:40.29ID:oijBSCng0
ek9使ってみたけどやっぱり曲がりは落ち着いてるわな
TAには向いてないかもしれんが
0705ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/07(土) 18:43:06.43ID:QAqSkEx10
>>683
>>684
向こうはブレフラの晒しスレみたいだから電プチはこっちで良いんじゃね?
エラーコードの写真があればそれを添付して運営に通報してやれば一発でアウトだろうに

>>690
CPU相手に12連勝以上後か、レベル30以上から対人になる
対人ならマッチ前にバリケードの設置画面が出てくる
0706ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 10:01:04.94ID:185wPGIV0
>>617これ
0707ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 10:42:09.07ID:AE3U8j4n0
前から思っていたけど、アーケードゲームでどうやって電プチするんだ?
0708ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 13:07:27.97ID:cBxjMfGz0
電源スイッチやコンセントが手の届くとこにあれば可能
もちろん重大不正行為につき店員に見つかれば出禁である
0709ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/08(日) 18:37:57.97ID:NfA0VnaJ0
リアル志向って謳ってんだったらしっかりブレーキ踏んで曲がるように調整しろよ
0711ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/09(月) 00:29:53.20ID:d1u+yV6i0
>>682
代々85はfullチューンすると化けるぜ?イニ7まではメインで使ってた。バトギでも85は別格だった
0712ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/09(月) 00:42:26.25ID:d1u+yV6i0
>>683
電プチは電力不安定の山陰ではしたかない時も有るだろな?瞬間停電は毎年おきるだろうし。原発稼働すれば回線安定するが。
0714ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/09(月) 21:01:47.29ID:2UPbvX8b0
リアル性とかいらないから4改のころみたいにぶんぶん振り回して遊びたい
大会でみんな壁に刺さってるのはシュールで草やったけど、当時子供だった自分にはとにかくインを攻めていけばいいってわかりやすかったな
0716ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/10(火) 00:46:20.10ID:4F23aqyk0
もうナムコと組んでリッジレーサー8出そうぜ
逆にリアル目指すんならタイトーと組んでバトギ5出そう

現状だと爽快ドリフトゲーやらせたいのかレースシムやらせたいのか分からんわ
漫画原作キャラゲーとしても終わってるしな

とりあえずSEB曲追加しまくるかボイス付けるかメーカー物エアロ追加しまくるかすりゃフツーに喜ぶ層一定数おるやろ
開発にやる気が微塵も感じられん
0717ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/10(火) 01:03:55.68ID:u/+zfxlR0
久々に原作読んだんだが、ピーキーの方が原作みたいな走りを再現しやすいってことなんじゃないかと思ったり。
0718ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/10(火) 01:38:38.09ID:aKKPoDWy0
>>715
どこがリアルだよw
運営は免許持ってないんじゃね?w
あんなヌルヌルならみんなコンビニ入ろうと右左折してそのまま滑り出して店に突っ込んでるだろ
0720ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/10(火) 10:10:51.28ID:nylSz62C0
>>716
開発に足りないのはやる気よりお金だと思うぞ
SEBもボイスもメーカー物エアロも他社と組んで新ゲーム出すのもそれなりの金を突っ込む必要あり
で、それを取り返して儲けを出せるかというと、うーん…ってのが現状でしょ
もっと儲かってればチャレンジするだろうがゲーセン自体がかなり下火だしな
0721ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/10(火) 14:59:57.45ID:USDn3hPM0
>>720
ver2にして自滅してるのに何がお金だよ
金のせいにするとかバカチョンみたいだな
ver2にするのにいくら使ったよ
もうセンスも才能もないんだから辞めろや
クビにでもなれ
0722ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/10(火) 15:07:05.62ID:AMzBRx9C0
まず予算ケチったせいでユーロやボイスのカットになり
イニDキャラゲー要素は激減して原作ファン層は去り
コロコロ変わる難儀な挙動でレースゲーとしてやってた層も消えた
売上も減って更に予算はなくなる典型的負のスパイラルになってるのが
実にセガらしく素晴らしい
0724ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/10(火) 16:10:23.23ID:d7ohOOkq0
footista→wccfから転生して爆死、
大戦→傾きかけたけどなんとか盛り返してる
ボーダーブレイク→惜しまれつつサ終、次の10年(笑)と出した家庭用はガチャゲーになり無事死亡

SEGAさんアケゲー大丈夫ですかね
0726ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/10(火) 18:21:16.03ID:/uYdB/Um0
前作に比べて人口が減ったことでマッチングしないなどの弊害が出てきている。明らかに挙動の所為で人口が減ったことが明白なんだから、その減った人口を戻す策を早急に打ち出して欲しい。レベルや名声を今よりもっと増やす仕様に変えるなど、
0727ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/10(火) 22:37:35.08ID:iDLlrduH0
D6でセッティング実装して一度失敗してる筈なのに何故今作で復活させた??
0728ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/11(水) 20:53:27.77ID:avXq9zg10
臭いプレイヤーのせいで吐き気催したw
あまりにも酷いんで店へのアンケートで消臭依頼書こうとしたら店員来て話聞いてくれた

店もこの問題把握してるようだw
やる前にシート消臭ペーパーで拭いてもいいことになった
でないと服にうつっちまう
0729ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/11(水) 21:01:36.17ID:avXq9zg10
臭いは米ぬかとか味噌を保管してる古い小屋と風呂を何日も入ってないニオイのミックス
0730ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/11(水) 23:41:26.13ID:omgkk7cM0
臭いやつうちにもいたわ
ver2になってしばらくしたらみなくなった
まさかver2の良いところを見つけてしまうとは
0731ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/12(木) 00:01:32.08ID:7/qDEpzo0
86トレノだとスタビでも3分7秒位は簡単に出るんだな
ピーキーだと少々事故っても3秒〜0秒位は出るのかな?
0732ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/12(木) 00:24:00.85ID:7/qDEpzo0
公式見たら秋名40回走行したら貰える事になってたストライプ
何処探してもそんな物が貰える画面表示が出て来ないからおかしいと思ったら
案の定やはり不具合だったみたいね
しっかりして欲しいな
0733ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/12(木) 05:37:48.39ID:dn/Mcw1e0
列伝二章5周目、秋名下りの拓海に勝てねぇ
comに10連敗は流石に凹むわ…
ヘアピンコーナリング時に接近されてクソブーストオン、姿勢崩されてグダグダになる…どうにかならんのコレ
0734ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/12(木) 06:42:17.13ID:W+JX2ICP0
公道列伝は嫌がらせされながらのタイムアタック
道中あおり運転に終始いらいら
こっちはなかなか抜けないのに向こうはするりとかわして行くところが腹立つ
そうこうする内に設定されたタイムアップでぶち抜かれて終了で大激怒
COM戦なんだから気分よく遊ばせてくれりゃいいのに
もう何から何まで糞だらけ
0737ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/12(木) 18:29:19.43ID:+NF6Na4F0
列伝のcpuって動き独特な感じ

小田原5週目ラストとか、相手が中盤めちゃくちゃ早くなって抜かれる
後半で更に離されると謎加速されて追い付けない
cpuの後ろにくっつけてれば謎加速しないからラストで抜き返せる
0738ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/12(木) 20:55:01.64ID:OxnozeY10
馬鹿運営が秋名の動画あげてるがver2は4連ヘアピンの溝落とししにくくなってるからやっぱりやってないね。溝落としまで奪うとかいったいなんのゲームなんだこれ
0739ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/13(金) 21:43:59.06ID:3LDnM1A80
すみません、このゲームってオンラインプレイは何時まで出来ますか?
個人的な都合で今月プレイできなくなるので、今日県外の2時まで営業の休憩所に遠征してEXカラーチケットだけでもゲットしたいんですが、行ってもオフラインになってたら嫌なので…
よろしくお願いします。
0740ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/13(金) 23:48:57.18ID:Tgk4R3X40
>>712
マジレスすると、通信ログを見れば電プチか停電かの違いや、システムエラーや遅延によるタイムアウトなどの接続状況も直ぐに分かるようになっている
たまに公式ツイッターで接続エラーなどの情報があがるだろ?
運営はログの監視を常時しているんだよ
要するに、電プチしておいて「プレイ中にいきなり停電してさぁ」なんてことは一切通用しないようになっている
まぁこれが通用しない時は「店員が間違って電源落とした」とか言うんだろ?
もしそれで運営からペナくらってデータ消されたんなら、店側に責任とってもらうんだな

>>728
吐き気ってwwどこの店だよ
あまり他の客とのトラブルを持ち込むとクレーマーリストに載せられるぞ
おまえを一瞬見てインカムで話しだしたら店に目を付けられてるから気を付けろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況