三国志大戦3718合目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイW ba71-dxeQ [61.195.230.163 [上級国民]])
垢版 |
2019/08/21(水) 12:36:28.36ID:mMf8CHV20
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑※※スレ建ての際は三行書いて下さい。
建てると一行消えます。

次スレは、>>900を踏んだ人が立てて下さい。
三国志大戦公式サイト
http://www.sangokushi-taisen.com/
三国志大戦wiki
http://www.wikihouse.com/sangokushi/
三国志大戦 .NET
http://3594t.net/
三国志大戦 桃園
http://3594t-touen.jp

※前スレ
三国志大戦3717合目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1566188484/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0176ゲームセンター名無し (オッペケ Sr0f-kLeW [126.211.117.154])
垢版 |
2019/08/21(水) 23:39:09.39ID:P00m/EtNr
>>174
すっぽり君したとしてもそれでも呉礎のが士気勝ちして最後に士気なくて突破されそう
0179ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7b02-gMWG [106.163.96.59])
垢版 |
2019/08/21(水) 23:50:04.81ID:ykcI5CRB0
他の礎は魅力付いてないが周瑜だけ魅力付いてんだよな
魅力はもっと弱くていいわ、魅力盛り公孫度もつまらんし
0192ゲームセンター名無し (オッペケ Sr5b-Xhf5 [126.211.117.154])
垢版 |
2019/08/22(木) 00:50:10.88ID:nj8tSzGDr
>>191
さんぽけでコラボしてたし全然なくはないと思うがな
0193ゲームセンター名無し (スプッッ Sd7f-oZtw [1.75.231.132])
垢版 |
2019/08/22(木) 00:59:35.30ID:TI23YZW7d
スペックの征圧2以上とそれ未満の格差のバランス欠片も取れてないし、お世辞にも完成されているとは...
2コス以上の征圧1以下は計略壊す気ないならもっとスペック盛ってエラッタしてやればいいのに
0197ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7f1f-9WLl [153.206.191.76])
垢版 |
2019/08/22(木) 01:22:38.61ID:dwM9Rmfs0
2コス武力8は征圧1だったら、弓はともかく馬槍は武力8知8に特技と優良将器ぐらい貰わんと割に合わんよなぁ
2.5コスで見るとガカショウカとか城活勇に迅速まで貰ってもスペック足りてないし
0199ゲームセンター名無し (ワッチョイ 27b0-lNpu [222.11.55.166])
垢版 |
2019/08/22(木) 01:50:22.86ID:/NP2Q8UI0
将棋より軍人将棋の方が面白い!というようには世の中なっていないし
大将棋・中将棋が廃れシンプルな小将棋に似た本将棋が生き残ったように

やれることや選択肢の多さ・要素の複雑さがそのまま面白さになるわけでは無い
仏壇亡霊みたいにそれが理解できてない人がしばしばいるんだよなあ
0203ゲームセンター名無し (ワッチョイW bf02-ItKl [175.131.73.217])
垢版 |
2019/08/22(木) 02:13:23.89ID:4gzeHWia0
>>202
エグザムライの悲劇再来になるぞ
0204ゲームセンター名無し (スプッッ Sd7f-oZtw [1.75.231.132])
垢版 |
2019/08/22(木) 02:13:34.95ID:TI23YZW7d
今でも十分楽しいが、今の大戦が完成度が高いかと言われると首を傾げる
旧大戦に比べると兵種バランス面では劣化した部分もあるし、内乱システムも開発が上手く扱えてなくてカードの選択肢狭めてる要素も強いし
0208ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5f7d-oZtw [133.232.133.250])
垢版 |
2019/08/22(木) 02:40:39.79ID:bB5Cg38W0
陸機が入るデッキて何
2.2.2.2型?
0210ゲームセンター名無し (ワッチョイW bf02-ItKl [175.131.73.217])
垢版 |
2019/08/22(木) 02:46:36.91ID:4gzeHWia0
>>209
礎とか孟獲なんかに採用してる人は居るね
0212ゲームセンター名無し (ワッチョイW e701-VN72 [60.149.114.64])
垢版 |
2019/08/22(木) 03:53:24.80ID:QM1bw6bs0
ほかに兵種アクションとか演出面が一部お粗末な感じになっちゃったのはなんなんだろう
大戦3のバースト決起時のサイヤ人みたいなオーラとか旋風の槍術みたいなちょっと豪華な演出良かったから使い回せばよかったのにと思う
0217ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2701-tcV2 [126.220.166.174])
垢版 |
2019/08/22(木) 05:24:58.27ID:XEjE4Zl/0
>>208
麻痺矢にいたり呉4枚デッキにいたりする
割と通常のデッキだと食らったら再起コースくらいの性能だな
0218ゲームセンター名無し (スフッ Sdff-MaC5 [49.104.8.48])
垢版 |
2019/08/22(木) 05:29:07.34ID:y4EI6QMPd
妨害なら賈逵はそこそこ見る
0221ゲームセンター名無し (ワッチョイW a75f-oZtw [14.10.135.0])
垢版 |
2019/08/22(木) 06:15:48.49ID:MvSTHwIH0
>>219
呂布も無双してたり神と戦ってたり
ラーメン食ってたりキャラの強さでは勝ってるからまあ
0226ゲームセンター名無し (スププ Sdff-MaC5 [49.96.43.205])
垢版 |
2019/08/22(木) 06:35:15.17ID:LiSfO+l+d
>>222
投石機兵
遠距離攻撃には強いが近距離には攻撃できない
0228ゲームセンター名無し (スプッッ Sd7f-tcV2 [1.75.249.142])
垢版 |
2019/08/22(木) 06:45:53.70ID:wDJ1V6VQd
>>225
演技か正史か忘れたが官途で袁紹軍に対抗する為に曹操が使ってたはず
0233ゲームセンター名無し (オッペケ Sr5b-Xhf5 [126.211.117.154])
垢版 |
2019/08/22(木) 07:41:34.46ID:nj8tSzGDr
>>225
とっくに使われてたよ
というか投石機と聞いて想像する石乗っけてテコの原理で飛ばす奴は1900年代まで使われてる
大体2500年くらい大体形が一緒
0236ゲームセンター名無し (スププ Sdff-MaC5 [49.96.24.237])
垢版 |
2019/08/22(木) 07:47:02.78ID:ghxzxNm0d
調べたら霹靂車ていうんだな
0244ゲームセンター名無し (スフッ Sdff-bV5M [49.106.203.47])
垢版 |
2019/08/22(木) 08:11:21.42ID:ZHWLB3mhd
>>199
10年選手のベテランが進化を拒んで色塗りを得た!
要素の複雑さの捉え方次第だけど、この際UI絡みは置いとくにしてもシンプルすぎだと思われるのも事実だろう
タッチアクションに限らず出来ることができない、追加しないだと過疎るのも…
0257ゲームセンター名無し (ワッチョイ 67dd-L01Y [118.10.12.84])
垢版 |
2019/08/22(木) 09:21:26.84ID:Z+RRRTe/0
>>252
そもそもドヨ青は人馬効果なのに神速と明確に速度効果変えられてないのがマジでおかしいんだが
赤も更に速度が上がるって意味なくね?そこはマイルドな突ダメアップじゃねぇの?って毎回思ってる
カードデザインした奴はマジでセンス無いと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況