X



【歴代で】大コケしたACゲーム総合99

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/10/30(土) 20:37:10.03ID:HOAofvml0
次スレは>>980 が立ててください

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1631520253/

帝王
・ソウルリバース
稼働8ヶ月で運営がギブアップし、1年でオンライン稼働終了
補填として販売されたクロノレガリアも1年でオンライン稼働終了
・UCカードビルダー
4台1000万という高価な筐体価格、カード排出機構に不具合、第二弾カードでSR排出を絞り客を飛ばすなど全方位に隙無し
0002ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/10/30(土) 20:43:22.38ID:HOAofvml0
五傑(別格)
・メタルギアアーケード
大型筐体+早期アップデート終了による売り逃げ
装着すると3D酔いが悪化するゴーグル
情報不足かつ長期稼働により五傑では最弱のポジション
・スリキン
圧倒的な筐体価格+仕様が判明し、P/O締め付けで深刻な客離れのため早期にオンライン稼働終了、三国志ブランドによる被害も
・スクラグ
稼働当初から他の四天王含めても圧倒的な客付きの悪さ、強行した公式大会の悲惨さも高評価
・マジシャンズデッド
スクラグ並の客付きの悪さが売り、バージョンアップでも状況は好転せず
フォロワーや動画視聴者数の水増し疑惑等企業態度面も高評価
・星と翼のパラドクス
高額な筐体価格、稼働当初からバグが散見、末期のアプデでバグが悪化し、FUD扱いにして2年未満で運営が逃亡 CVT無しの産廃が確定し、帝王入り審議が続行中
0003ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/10/30(土) 20:47:05.64ID:HOAofvml0
入賞(大コケ)
・L4D、パズバト、ラブプラスAC、アクエリ、ポッ拳、脳トレ、モンスト、SFC、ファイティング武術
・ビースト、クロビ、ミュゼカ、シンクロ、ダガッキ、ハロポプ、トイズマーチ、三味線ブラザーズ、テクニカ
・AKB、占いトロッテ、デカリス、パックマンバトルロイヤル、タイムクライシス5、オペレーションゴースト
・NOVAうさぎ、オンガクパラダイス、カードGEN、サラ金 ポップンラピストリア オトメディウス

ここは追記予定
0004ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/10/30(土) 21:12:30.29ID:c+boz2ue0
新帝王
・ソウルリバース
相当の設置台数を誇るのに初めから終わりまで全く客が付かなかったタイトル
値下げ、クレサ、コラボ、キャラ追加、ジュースにラーメン無料とあらゆる手を尽くしたが客は付かず
稼働8ヶ月で運営がギブアップし、なんと1年でオンライン稼働終了となった
アーケード史上最短ゲームとして異論を唱える人が居ない
この好成績によりこのスレの新たな王者へと就任した
後年セガ・インタラクティブ消滅の立役者にもなりその勲章を増やしている

先代帝王
・UCカードビルダー
高価な筐体価格、カード排出機構に不具合、第二弾でSR排出を絞り客を飛ばすなど全方位に隙無し
その魂をソウルリバースに宿らせ、安らかな眠りについた

四天王(別格)
・メタルギアアーケード
大型筐体+早期アップデート終了による売り逃げ
ただし四天王では最弱扱いであり、情報不足も指摘される
・スリキン
圧倒的な筐体価格+仕様が判明し、P/O締め付けで深刻な客離れ、三国志ブランドによる被害も
・スクラグ
稼働当初から他の四天王含めても圧倒的な客付きの悪さ、強行した公式大会の悲惨さも高評価
・クロノレガリア
急遽ソルリバからのコンバートにされたタイトルだが更に客足は遠のき
同一筐体で2連続1年サ終の怪記録を樹立した。
ゲームとしても良いところが全く見当たらず、ソルリバと共に未だ度々話題になる迷作である。
0005ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/10/30(土) 21:13:07.16ID:c+boz2ue0
新世代帝王!ソウルリバースまとめ
・リアルキャラともっさりした動きでロケテから過疎、絶対にコケるだろうと酷評の嵐
・だが設置店650店舗を超え、6台8台入荷してる店も多くコケゲ最大の出荷台数を誇る事になる
・初回プレイ無料を謳いつつ、無料分GPで一試合すら完遂できず席を立つプレイヤーが続出
・操作不能のマッチング中にGPが減る前代未聞の鬼畜料金(後に修正)
・予想通り稼働日からガラガラ、稼働3日目でクレサする店舗が現れる
・各地で面白サービスが続々始まり話題に。ジュースやカップラーメンを配るという店も
・その後も各店舗でクレサが行われ、新規に100クレ(1万円)無料にする店も。もうヤケクソである
・そして稼働二ヶ月を待たず終日フリープレイにする店まで出現。それでもガラガラという異常事態
・全国各店舗の過疎っぷりをリアルタイムで確認できる店舗ランキング完備
・しかも稼動直後の店内ランキングは同じ人が重複で入る水増し仕様(現在は修正済み)
・公式大会開催「たくさん集まっていただきありがとう」→ほとんど選手とスタッフ
・ゲーム宣伝のコミカライズが配信されるが一話以降更新されない
・てこ入れVer.up直後のインタビュー記事で提灯記事に定評がある4gamerにボロクソに皮肉られる
・ターミナルに稼働当初からリプレイ録画機能の項目はあるが最後まで未実装
・ターミナルライブ中継が頻繁に読み込みエラーを起こしてまともに再生できない
・新マップ配信でミニマップ不具合、1日でマップ配信停止
・セガ直々のアンケートで何故失敗したのかを訊ねられる
・セガ開発スタッフが初心者狩りを敢行し、少ない客を更にふるい落とす
・そんな中、セガ開発Dが開発者用カードのまま交流イベント参加
・よりにもよってイベント前日の実店舗で未発表ソウル召喚、店舗ランキングにバッチリ証拠を残す
・翌日になって公式の言い訳で「不可視化の不手際」というパワーワード爆誕
・告知無しで有料会員専用ガチャ実装、ガチャ専用防具をSSRで追加 当てても装備禁止という隙の無さ
・遂に毎日600GP無料になる。だがプレイしなかった。1試合に満たないGPなので試合途中離脱も横行。流石の貫禄である
・そして遂に1年でオンラインサービス終了が決まる。これがAM2研がお贈りするアーケード史上最短の一年戦争だ。
0006ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/10/30(土) 21:13:38.56ID:c+boz2ue0
先帝UCカードビルダーまとめ
・1セット4台1000万/8台2000万の高額筐体
・この高額筐体で全面タッチパネルの癖して暴走や誤反応などの重篤な不具合を抱えたまま1年経過
・カードゲームの癖してカード排出機構に高確率で詰まる重篤な不具合を抱えたまま1年経過
・なおカードが詰まる不具合はロケテからあり、放置したまま2000万で販売した
・その他斜めになってる筐体や物置スペースがないなどユーザーを完全無視した2000万の筐体
・2プレイ2枚排出500円という今日日強気の価格設定
・SRの機体がないと話にならないゲームバランス しかしSRのパイロットは別に無くても困らない
・そのくせSR排出率は1パック100枚で2枚程度という絞りで先行稼働初日で掘り師が逃げ出した
・追加パックで1/100にさらに絞るという謎の采配を披露
・当然コモンアンコモンはゴミでRもごく一部を除いてゴミ性能
・ゲーム内容もセガ制作の旧カードビルダーと似ているところは機体の攻撃エリアぐらいで完全に別物
・チュートリアルが不親切すぎる上に表示される文章だけは長くて理解不能
・2機まとめて戦術変更ができない/リンクロックマルチロックがないなど旧作ユーザーほど首をひねる
・武器カスタムカード廃止でシンプルにと思ったらトルーパーストライカーでさらに面倒に
・同じキャラを同じチームに配置できさらにレアリティ違いなら同じキャラを自軍メインに設定できるという意味不明具合
・これのおかげで自軍メインが全員バナージでさらにサポートにバナージがいるというカオスな画面を作ることが可能
・演出も宇宙地上に分けて収録されていないので地上で空を飛ぶジムや宇宙で土下座撃ちするガンキャノンなどが見られる
・攻撃時にいちいち見得を切るため1演出が長くそれを1対戦で何度も見ることになるためダレる
・サポートの組み合わせで見られる特殊演出も原作完全無視のわけがわからない内容。
0007ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/10/30(土) 21:14:05.28ID:c+boz2ue0
新たなる王者!ソルリバの肉体に魂降臨するコケゲ皇太子!クロノレガリア(千閃戦記)まとめ
・謎のカウントダウンサイトsenki.sega.jpが公開 戦記?バーチャロンか?などの期待が高まる
・だが登場したのはクラロワ風RTSもどき「千閃戦記」だった!神サプライズ!!
・前前前世みたいやな!名前もキャラもセンス悪すぎだろ!クソダサじゃん!と早くも悪評が極まる
・プレロケテストが開催。当然の如く閑古鳥。やった人からも「スマホでええやん」の妥当な評価
・プレイ0人でスタッフが3人くらいやることなくて4台中3台の画面を拭いているという悲しい光景が目撃される
・その後消息が途絶える。皆お蔵入りかと安堵していると、まさかのタイトル変更&再ロケテのニュースが入る
・新たなその名は「クロノレガリア」!はやみん声の萌えキャラを全面的に押し出し露骨に媚び出す
・だがゲーム上のキャラは千閃戦記と変わらずクソダサ。ゲーム内容もすこし複雑にしただけという強さ
・宣伝文句はセガが送る「ノンジャンルバトル!」←割と意味がわからない
・新帝王ソウルリバース1年でサ終が決定。補填コンバートとしてクロノレガリアに無償コンバートすると発表
・帝王の肉体に無償で押し付けるという神の一手!クソゲコンボ確定にゲーセン界隈に電流走る!
・筐体販売とコンバートキットの有償販売もする模様。新品はターミナル60万 サテ75万 オイオイオイ
・そして再度行われたロケテストでは、ガチャばかりの集金体制が発覚する!もちろんロケテは過疎だった
・そして最強の援護射撃!セガオールスターコラボ発表!MJと奇跡のコラボで麻雀牌が美少女と戦うぞ(笑)
・コンバート先にAPM3も選べたが、店の期待値は高く多くの店がこれを導入。広域に多数設置されてしてしまう
・無駄にでかいターミナルの機能はターミナルガチャだけ。デッキ編集もリプレイも何も出来ないゴミだった
・アマゾンギフト券がもらえるバラマキ大作戦を実行!無料ゲームの上を行く「金がもらえるゲーム」爆誕!
・筐体があっても椅子が置かれない、客に背を向けてプレイ不可にするなど店も扱いが酷い
・遂にソルリバに続いて2連続1年サ終を達成。これをもってセガはアーケードを撤退した。
0008ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/10/30(土) 21:14:27.05ID:c+boz2ue0
スクラグ大会まとめ
・参加者55人、運営は128人の参加者を見込んでいたが半分も集まらず
・結果、参加者全てが埋まっていれば64試合あるはずの1回戦が23試合に
・当日16人ドタキャン 、39名に
・スクエニ側の人もいる事を考えるとプレイヤー数は実質30人くらい
・1回戦はドタキャンにより23試合から13試合になる
・1試合も行わずベスト16になった人も
・運営の不手際で装備セットが反映されず、再試合が起きる
・ツイッチの同時視聴数大体250人、下手したら一般ユーザーの生配信より人数が少ない
・公式コンパニオン最終候補者同士で対決、勝った方が公式コンパニオンになる
・しかしAランク(全国50位クラス)VS初心者の試合が2回に渡って繰り広げられる、公式初狩り配信
・締めは卒業式
・初回100円1playサービスについて「もうちょっとだけ延長、ずっとだとアレ」
・"連勝したら"連続対戦可能に。ただすぐにマッチングに行けるというだけ
・11/12日にバージョンアップ。寿命が4日間伸びる
・柴P「色んなとこで撤去されんじゃねーかと言われてますが、弾はまだ打ち切っていない」
・ネオ「もうちょっとお付き合いください」
0009ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/10/30(土) 21:14:58.67ID:c+boz2ue0
三国志大戦(4)がここで度々話題になる所以
・1セット4台1000万の高額筐体。上部の無駄なスクリーンは何のためにあるのか
・過去遺産全部リセットした割に、ゲームシステムがほぼ変わり映えせずカード数やデッキパターンが激減
・戦国大戦を強引に終了させ大戦勢を囲い込もうとするも大失敗。開発とランカーとのひどい癒着も明るみに
・画期的な順番待ち予約システムを導入するも、稼働一ヶ月も経たず使われなくなる
・印刷式になったカードの質は、過去の大戦シリーズから大幅劣化、ホロは激ショボ、絵柄も酷い有様
・カードに「紐付け」をACで初めて導入。「トレードできないATCG」という謎のゲームが誕生する
・初心者はリサボからカードを拾う事も出来ず、貧弱なスターターで全国に出れば延々と虐殺され続ける
・「カードがない?まずスターターでcom戦1万円突っ込んでこい!嫌ならやめろ!」 「ハイやめます!」
・もちろんカードの売買が出来ない。ダブったレアを売った金で好きなレアを買う定番サイクルが崩壊する
・ターミナルで他店のプレイヤーと遠隔トレードが出来るが別料金が必要。SR遠隔はなんと500円必要
・更にターミナルに印刷機がないので印刷予約をしてからサテで排出枠を使わないと印刷出来ない
・後から慌てて紐付け解除実装。だが28日の期限があり、期限切れになると永遠に使用不可のゴミになる糞仕様
・しかも期限切れのカードがどれか、見た目で判別不可という大糞仕様
・加えてターミナルにはカードリーダーもなく、カードの番号をテンキーでいちいち入力しないといけない
・カードの絵柄と似ても似つかない3Dモデル。モデリングの質、単調な動きは失笑レベルの低品質
・スプラトゥーンに影響されて実装された、つまらない塗り絵合戦するだけの制圧システム()
・SRが出ても信号機で嬉しくないという将器ガチャ()など、ズレた新システムは尽く不評の嵐
・アプデの追加要素はほぼ旧作の使い回し。旧作から絵師シャッフルしたり計略シャッフルしたり
・プロデューサー西山が突如更迭されたと激白。なお後任の名前は明らかにされていない
・連動アプリさんぽけも早期に終了してしまう
・無駄に高額の筐体台も償却できない店舗も多く期待を大きく裏切る「大コケ大戦」と相成った
0010ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/10/30(土) 21:15:33.14ID:c+boz2ue0
慢心爆死英雄王 FGOアーケードまとめ
・艦これアーケードの再来かと過剰な期待をされ颯爽と登場!設置店は900に迫り最高の盛り上がりをみせる
・だが悪夢のクソゲーだと発覚、30万(公式発表)もいたプレイヤーを一瞬で虐殺してしまう
・店が張り切って用意した大量の待ち椅子は、すべてデッドスペースになってしまう
・ゲームはジャンプできないもっさりアクション。本家の一番のウリだったストーリー要素は一切無し
・初期キャラが少なすぎてポスターに出てるキャラの半分が未実装。星5キャラは2人だけ(笑)
・なのに月に1度しか新規ガチャが無く、キャラクターの追加は一人か二人だけというショボさ
・新鯖もピックアップも全く無い虚無10連ガチャ実装、ただでさえ出まくる低レアの種類が少なくて鬼のように被る
・自引きしてないカードは強化不可の簡易紐付けのせいで、カードショップで高く売ることも出来ない。
・やるのは単調な骨退治で成長素材集め(なお素材はゲロ渋)周回と簡単な対人戦のみ
・全国対戦はまさかの闇鍋。チュートリアルの人と普通にマッチングする。遠距離攻撃キャラゲロ有利
・チーム戦なのにチャット機能無し、プレイヤーサイト無し、ランキング無しの無い無い尽くし
・カードを引くなら10連がベスト。10回ぐらいプレイすると10連を引く"権利"をもらえるぞ(金は別途払え)
・制限を越えると10連を引く権利のアイテムはストックされない。来月もう一度権利を集めろ
・アプデでホームの立ち絵ポーズを固定し、初期にあったモーションを全てカットする
・公式垢が本家と同じでガチャの告知が紛らわしいと苦情が殺到するも、完全シカト
・塩川、ファンミーティングのインタビューで「身の危険を感じるからゲーセン行きたくない」
・ゲー無すぎてカードにしか価値がないのにそのカードがショボすぎ。だがテコ入れする気は無いらしい
・これの大量導入で予算を取られゲーセンに買われなかったボンバーガールと紐付けなしのBBCの方が人気になる
・ガチャのピックアップが機能しておらずアーケード史上初となる返金騒動へと発達する
・スマホは空いた時間で遊べるから周回ゲーでも許されてたのにそのままACに持ってくる無能
・何故これでいけると思ったのか。みよ、これがネームバリューに慢心した結果の敗北者である
0011ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/10/30(土) 21:16:06.89ID:c+boz2ue0
予想通り外した超新星!WCCF FOOTISTAまとめ
・ターミナル+4台750万の高額筐体。上部の無駄な大屋根は何のためにあるのか
・過去遺産全部リセットした割に、ゲームシステムがほぼ変わり映えせずカード数やデッキパターンが激減
・クレサでなんとか息していた前作からプレイ価格は急上昇。その割高感はハンパなく当然客は離れた。
・旧WCCFを強引に終了させWCCF勢を囲い込もうと大戦と同じ過ちを犯す
・オンデマンド印刷化でコレクションメインのプレイヤーを切り捨てた
・データ対戦とかソロプレイでやってたプレイヤーも切り捨てた
・三国志大戦に続いて順番待ち予約システムを導入するも、稼働日かほぼ使われていない
・新型プリンター搭載で印刷式カードにしてはカードの質は良いが、メンテナンス制最悪で印刷ミスも多い
・現状ターミナルはほぼ何も出来ず、ランキング見るだけの墓石である
・過去のカードは順次使用可能になるが、わざわざ金出して再印刷が必要。稼働時は極一部だけしか出来ない
・このせいで新カードと旧カードのバランスが滅茶苦茶。そして全く表に出なくなる柏田P
・過疎なため急遽追加カードを前倒しで繰り返し出すも客は増えず。
・カード追加も閑古鳥が続いており、公式クレサやキャンペーンでテコ入れを図るも虚しく客は増えず
・コケゲの定番、無料プレイが始まる。タダでも誰もやらないのももはや定番である
・更にバージョンアップでデジカ全消滅各ポイント再リセットなどプレイヤーのやる気を奪い続ける!
・やはり早々にサ終が発表される。20年の歴史を持つWCCFは新筐体にしてたった3年で死んだのである!
0012ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/10/30(土) 21:16:35.77ID:c+boz2ue0
1年サ終兄弟!ソルリバレガリア…受け継ぐのはやっぱり駄目な末弟!APM3!
・ソルリバのコンバート先にレガリアと共に取り急ぎ用意される。
・ソルリバからのレガリアがダブル1年サ終となったため再度APM3へコンバートされるこの筐体迷走ぶりよ
・そしてレガリアのターミナルは使われず粗大ゴミになってしまった
・しかも画面がでかく近いその筐体は格闘ゲームがやり辛すぎて大不評である
・デジタルレバーとデジタルボタンと旧態依然のコンパネで稼働当初はGGXとぷよぷよの僅か2タイトルだけ(笑)
・更に時代に逆行・退化しオフラインでぷよぷよ専用のバージョンも出してきた。
・これがセガの最新筐体最新基板の成れの果てである。悲しいね。
・配信ソフトも微妙な家庭用逆移植ばかりで結局先の兄達と同じく過疎過疎筐体になった
・何を入れても駄目な呪われた汎用筐体として歴史に名を残す事だろう
0013ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/10/30(土) 21:17:08.39ID:c+boz2ue0
ゲームがつまらないがカードはつまる!コケゲ百獣の王!けものフレンズ3まとめ
・大人気版権で勝利するはずだった。しかしまさかの内輪もめで大炎上 !強烈な出落ちが約束される
・出てきた筐体はまさかのキッズ筐体!!深夜萌アニメで!!キッズ筐体!! ねぇ馬鹿なの?!
・店も置き場所に困っているのが垣間見える。キッズコーナーに置かれたり艦これの横に置かれたり
・更に前にコケてた新ムシキングの中古流用と発覚。これが後に悲劇を招く事になる
・ゲーム内容はフレンズ同士のガチ殴り合い!フレンズがフレンズに本気の腹パンをする(笑)
・基本キッズゲーなので下らないタイミング合わせゲー。あと連打、リズムに合わせてペシペシするだけw
・それでいてカードは大友向けである。裏面にはリアル動物写真(表裏は一致しない)というシュールさ
・腹パン喧嘩以外はたまに記念撮影が出来るくらいでフレンズ達とのコミュケーション等は全く出来ない
・筐体のメンテがろくにされず出荷されたせいで稼働初日から全国でエラー、動作不良が起こりまくる
・特にプリンタは用紙が詰まりまくりで故障停止する店が続出。まともに動いてる筐体が珍しい事態に
・客付きの方はといえば、予想道理の閑古鳥。大友はもちろんリアルキッズからも見向きされない
・総じて、何がやりたかったのか、どこをターゲットにしたいのかわからないゲームとなった。
・余談だがアプリ版がまんまFGO。戦闘システムと排出的な意味で。やっぱり百獣の王だったか!
・ロケテスト実地した秋葉セガ店で10台入荷したものの、僅か1年で全撤去の模様
・あっさり2年でサ終になった。人気素材がどうしてこうなった!
0016ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/10/30(土) 22:34:42.02ID:nHn0SrfH0
別スレの方は狂気じみてて流石にダメだわ
ワッチョイ無しが不評なら次から追加で
0018ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/10/30(土) 23:27:31.52ID:AyYK5aGy0
絆2はPtWが成立したみたいだな
後は少しずつ強キャラを追加して札束の張り合いか
0019ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/10/30(土) 23:35:53.12ID:P+qEyrzZ0
セガもコナミも変なやつが湧いてくるからそういうのないバンナムが一番平和なのかもしれない
0020ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/10/30(土) 23:41:32.84ID:AyYK5aGy0
アーセナルベースの進捗が10月中に報告予定らしいけど未だ報告無し
明日のロケテは今までのカード使用不可だし泥沼化か
0021ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/10/31(日) 00:11:18.73ID:80fFBMDZ0
一次ロケテのカードが二次ロケテで使用不可は製品版で
引き継ぎ使用可能って事だろ
キッズゲームをああだこうだ言う人はアーケードゲームの事あまり知らない
0022ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/10/31(日) 00:15:53.69ID:1HjnMmaE0
いや、当選者向けに事前配布したカードも使用不可だぞ?
何でそこに噛み付くのか訳はわからんが
0023ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/10/31(日) 00:47:43.93ID:80fFBMDZ0
公式とか見たけど不可とか言ってないがな
持ち込みカード使用禁止と言ってるから一次ロケテのカード使用の可否は不明じゃん
逆に当選カード製品版での使用不可はどこに書いてんの?
0028ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/10/31(日) 09:06:36.93ID:v7jbPA/90
暴走族みたいなもんだよな
目立つと警察に追いかけられるけど、走らないとチームの誇示ができない
でも、フルフェイスのヘルメットならチームのマークを貼り付けて誇示ができるようになったのに気づいて変わった
0029ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/10/31(日) 11:19:24.99ID:b++gvwl+0
FGOACよりもSEGAの「FOOTISTA」という大爆死ゲームを取り上げてくれ。
こっちの方が問題児すぎる
0031ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/10/31(日) 11:32:52.78ID:KcRCgEhV0
>>13
人気素材だったのは無印だけ
素材が腐っていてはどうにもならん、角川への義理で無理矢理2年やったけど本音はお蔵入りにしたかったのが筐体からもわかる

吉崎観音の別素材ぐらいは要求していいレベル
0032ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/10/31(日) 11:44:49.35ID:b++gvwl+0
>>30
すまん、書いてあったわ
0033ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/10/31(日) 11:59:40.91ID:10xo+NsE0
星翼追悼の日だぞ
0034ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/10/31(日) 12:17:45.77ID:Epy49/Q30
>>31
けもフレはもし炎上してなくてもあのキッズ筐体のつまらない子供だましゲームじゃ
客は付かなかったんじゃないかな
ほんとターゲット間違えてるよね
0035ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/10/31(日) 12:23:17.65ID:WLPVklRp0
ビルダーさん最終日は平日なのに行列が出来たけど、パラドクスはどうなるか
まぁ都内に1店舗しか残ってない状況だったけど
0036ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/10/31(日) 13:21:16.02ID:v7jbPA/90
金かける気がなかったのは新筐体を作らず、キッズ筐体のパーツを使いまわししたのが運の尽きというところか
FOOTISTAもこんな状態なら、コンマイのHG筐体や武装神姫はどうなるレベル
麻雀なんてMJともに閑古鳥で、100円2クレができる分MJがまだマシレベルなんだぞ
もっとも、コンマイの場合は大手へのFAX連絡のみで一般告知なしFUD放置がデフォだから、早期終了はレアケースなんだけど
0037ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/10/31(日) 13:56:14.63ID:yi2OecRv0
ソルリバさんも最終日は神奈川でイベントしてたなぁ
それなりに人いてビックリした
0038ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/10/31(日) 14:03:46.74ID:+a8vmtFB0
刺さる人にはまあ刺さったんだろう
ただ、その範囲があまりにも狭すぎた上に
途中抜けが当たり前になる中途半端な無料化でその数少ない客すら呆れさせていたが
0039ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/10/31(日) 16:13:59.61ID:b++gvwl+0
>>36
MJよりも麻雀の方が筐体の数や売り上げ、人口多いからまだまど安泰
0041ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/10/31(日) 17:59:15.69ID:kKH8Abco0
絆IIの表記はよ
0042ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/10/31(日) 18:38:31.28ID:ieYCmn4f0
絆2はすでにパラドクスとビルダーのインカム総合を超えてるんで厳しい
0043ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/10/31(日) 20:02:24.71ID:v7jbPA/90
>>39
MFCはとにかく、MJはほぼ産廃サ終ゲームのコンバートなんだけど
履歴のためのほぼ強制購入なんだろ
0045ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/10/31(日) 23:13:29.07ID:XgTyYEKQ0
絆IIインカム理論君はエアプか塚田本人かのどっちかだろ
端的に言えばパラドクスのクソみたいな不具合とビルダーのクソみたいなガチャを融合させた無印戦場の絆テイストの何かだぞ
0046ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/10/31(日) 23:37:13.37ID:Epy49/Q30
インカムランキングだけで客いないFGOが擁護されてきたスレだぞ
絆2も同じ扱いになるのが当然じゃないか
0048ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/11/01(月) 05:54:24.74ID:16RvoVwz0
997 名前:ゲームセンター名無し (ブーイモ MM43-ekG5 [202.214.198.121]) [sage] :2021/10/30(土) 21:25:46.21 ID:3yrOGolcM
FGOも期待外れの内容で全然客いないぞ言われてたのに
インカムランキングに入ってるからコケてないって擁護されまくってたからな

998 名前:ゲームセンター名無し (スップ Sd72-7CCw [49.97.102.2]) [sage] :2021/10/30(土) 21:28:52.14 ID:0Uh3G0rcd
インカムランキングもちだしてくる奴らは愚か
お前らのことやぞ、セガ畜!

こちらで存分に語ってくださいね!
歴代で大コケしたACゲーム総合99
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1635499332/
0049ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/11/01(月) 06:11:35.47ID:16RvoVwz0
FOOTISTAが出てから半年くらい、セガコロ君は三国志、FGO、艦これ、クロノレガリアを推してんだよ
俺はFOOTISTAを推してた方がまだセンスあるって過去スレで書いたんだけど何でFOOTISTAは当時のセガコロ君にはセーフだったんだろうな?
0050ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/11/01(月) 07:38:02.14ID:CAQJjxEs0
他に対抗できる新作もないし
絆IIはずっとランキング上位に居続けそうね
0051ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/11/01(月) 07:41:58.67ID:CAQJjxEs0
>>49
元々コケスレじゃフッティ語る奴ほとんどいない
SWDCもな
みんな興味あるのはオタ向けゲーなんだよね
0052ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/11/01(月) 08:57:12.57ID:8cb83IYE0
体感じゃなく数値で語るにはそれしかないだろ
全国の稼働率が分かるわけではないだろうし
0053ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/11/01(月) 13:48:57.04ID:IQ1YJ6q+0
その点ソウルリバースってすげぇよなゲーセンに行かずとも全国の稼働状況見られたし
0054ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/11/01(月) 13:49:32.29ID:WoVajY8Q0
サッカーにしろジョジョにしろ反論するアホセガ畜が居ないからだろ
三国志やFGOはインカム()を盾にしてセガ畜がアホ理論で反論してくる
それだけ
0061ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/11/01(月) 16:55:16.08ID:QEl5cPEW0
>>54へのツッコミにすぐさま煽りで反応してる
>>57は敏感じゃないの?
しかも書き込み時間見ると10分程度で反応してるし
0064ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/11/01(月) 18:11:39.51ID:8cb83IYE0
さすが帝王は格が違うな
自ら追い込まれていくそのスタイル 嫌いじゃないよ
0065ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/11/01(月) 18:23:21.97ID:891anFsn0
>>63
しらね
そもそも数年後の話だしあれ自体がゲームってわけじゃないからスレチ
あれを使ったゲームが出たとしてもそれは家と同時展開するボンバガみたいなもんだから結局このスレ的には変わりない
0067ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/11/01(月) 18:34:53.31ID:16RvoVwz0
クロノレガリアを推してFOOTISTAを推せないセンスの無さがセガコロ君なんだよな
メタルギアよりFOOTISTAの方が酷いと思うから、入れ替わりの五傑入り審議してもいいと思う程だぞ
0068ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/11/01(月) 18:44:56.84ID:CAQJjxEs0
FOOTISTAとかスレじゃ空気だし推してる住民ほぼいない
クロノレガリアくんはサ終RTAで歴代ナンバー2の記録保持者だぞ
0073ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/11/01(月) 19:24:45.82ID:CAQJjxEs0
アーケードサ終RTAランキング

ソルリバ 365日
レガリア 404日
FHA 436日
スクラグ 674日
マジデ 723日
スリキン 734日
UCビルダー 744日
モンスト 815日
パズドラ 891日
L4D 932日
星翼 1075日
FOOTISTA 1114日
SWDC 1143日
ぷよクエ 1241日
メタルギア 2903日

セガの歴代機種中でも1年終了は2つだけ
3位のFHAもなかなか強いけど、そもそも出回りが悪くて見た事ない人が多いだろう
0075ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/11/01(月) 19:40:07.11ID:16RvoVwz0
大コケスレはRTA基準ではなく主に店舗に与えたダメージが考慮されております

異論はこちらでどうぞ

歴代で大コケしたACゲーム総合99
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1635499332/

なお、CVT費用はFHA一式5000円、クロノレガリアは1500円
大コケにあるまじきペイ達成してる
0076ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/11/01(月) 19:50:18.35ID:a8C4G1/u0
コンバージョン費用だけじゃなくて、大元の筐体の費用のこと忘れてないか?
それにひどいところだとコンバージョン代の費用すらなかった話もあったりする
0077ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/11/01(月) 19:53:19.59ID:16RvoVwz0
その理論だとAPM3が順調に稼いでペイする勢いだから、ソルリバ失格になるけどいいのか?
今月なんてガンダムに次ぐ2位だぜ?
0078ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/11/01(月) 20:35:38.03ID:gZ/qNZbK0
クロノレガリアは一年サ終の補填がまた一年で終わったというのが面白い
アマギフ配ったりも前代未聞だった
フッティスタはやっぱり芸術点というかネタ要素に乏しいよな
0079ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/11/01(月) 20:51:49.06ID:16RvoVwz0
クロレガの評価点はアマギフしかないぞ?
しかもFHAよりゲームが面白い
0081ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/11/01(月) 21:11:37.31ID:16RvoVwz0
とりあえず

990 名前:ゲームセンター名無し (スプッッ Sd72-gxJ4 [49.98.7.105]) [sage] :2021/10/30(土) 16:31:14.02 ID:bROcEiD0d
セガ畜がスレを乱立するのはええがどっちに人が居つくだろうかね

ってことで炎上芸風を続けたいなら向こうのスレに行こうぜ!な?
ここはセガ畜君のスレだぞ?
まあFOOTISTAをこき下ろしてるセガ畜ってのもどうかと思うが
0082ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/11/01(月) 21:24:03.00ID:/R/OPwE00
セガコロはフッティスタスレは普通に荒らしてたからここでは粘着しなかったんじゃ?
いっつも人口呼吸器に繋がれたウンチスタちゃんがーICU入りっぱなしのゲームがーって連呼してたし
0084ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/11/01(月) 21:40:00.25ID:16RvoVwz0
自作の四天王テンプレを尊重するあまりに、FOOTISTAが入れられなかったんじゃないかなと
セガコロ君にとってあのテンプレは生きがいなんだろう
そのマスかきを奪い去るためにこのスレを立てたようなもんだ
なお向こうのスレは自然消滅しないのでセガコロ君の赤っ恥が永遠に残るのも計画通り
レスバボコボコを超える、性格丸出しの赤っ恥スレ永久保存の刑
0085ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/11/01(月) 21:54:27.00ID:16RvoVwz0
ワッチョイを外した途端に連レス始めたのに、レスが重なったら単発IDに戻すのは最高に格好悪いぞ
ニートタイムに書きこむのも加点
まあ次スレからワッチョイ付けるんでまた単発IDで頑張ってくれ
0087ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/11/01(月) 23:36:23.89ID:tZJLbY4V0
>>66
コナミはアーケードと一緒に家庭用もやる商売だから今さらだし、そのおかげもあって黒字なんだから、まだまだアケは続けるよ
0089ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/11/02(火) 00:52:53.24ID:5twk1V+C0
>>88
俺が言いたいのはコナステのことで、コナステはコナミアミューズメントやぞ
その本業のパチスロと同じくアーケードゲームも業績は良いんだけど
0090ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/11/02(火) 08:11:45.45ID:mHsVZr+o0
それもどこまで持つか
コンマイはセガやバンナムと違ってゲーセンがないから、産廃でも筐体売りつければ赤字にはなりにくい
でもやりすぎて、見えている地雷の大手ゲーセン購買拒否とか出てきているしどうなるか
0091ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/11/02(火) 08:28:58.15ID:+R31D05L0
コンマイは家庭用とソシャゲも調子いいのがな
どうしてセガと差が付いてしまったのか
0092ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/11/02(火) 12:08:58.56ID:4vag1SR00
>>91
全部名越が悪いんだ

AAAタイトルとかいらんから、サミーブランド復活させろよ

そういや、カジノ向けに獣王、ナイツ、海物語の海外版出したな
自社タイトルだけでなく、三洋の鉄板版権と何故か山佐からはナイツを引っ張ってきたな
ちなみにサミー版海物語スロットはこれが18年ぶり2回目
0093ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/11/02(火) 12:32:39.05ID:he+gmxuN0
コンマイはなんと言っても野球が強すぎる
サッカーは衰えてEAに負けているところあるけど、それでも戦えるレベル
それに加えて、旧ハドソン作品や任天堂の下請けも調子いいんだろう
もっとも、コンマイアプリのガチャは天井なしで阿漕なところあるから個人的には嫌い
0094ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/11/02(火) 13:52:35.53ID:MzGNgj7N0
パワプロプロスピはともかくどうしてコレクションのようなゴミが生まれるのか
0095ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/11/02(火) 17:04:07.65ID:5twk1V+C0
叩いた所で黒字だして会社の利益に貢献してるあのコンマイと、筐体数やインカムは上で人気タイトルは多くあるのにアミューズメントは2年連続赤字続きで家庭用もソシャゲも負けてるSEGA
明らか名越だけの責任じゃないよな、この結果って
0096ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/11/02(火) 17:15:35.93ID:qTbKSNkO0
そもそもチー牛発言もそうだけど
「不可視化の不手際」だとか客を舐めてないと出てこないような迷言が多すぎる
企業の体質からしてダメなんだろうな
0098ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/11/02(火) 18:56:17.96ID:/mvZ7M1t0
商売が上手いコナミと下手なセガってのは昔から変わらない
セガはそれでも新しい事を始める最先端の技術力があったのに今じゃそれも無くなった
CSもACも往年の名作の続編作るたびに改悪しまくって自分から殺してるし
0099ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/11/02(火) 20:31:45.13ID:mHsVZr+o0
>>98
逆に言うと、技術力がないコナミと技術力があるセガの裏返しと思う
技術力あったからコンマイと対立してゲームの供給に影響が出ても、それっぽい類似ゲームで乗り越えることができた

コンマイがゲーセン手放してもアケゲーで生き延びられたのは、誰もやらないことをあえてやる強かなところがあったからと思う
最近のアケゲーで一般的になった通信税も、コンマイのパセリ税で広がったようなもんだからね
家庭用だって、ハドソンや任天堂などといった他社に泣きついてるようなところあるもん
0101ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/11/02(火) 23:09:17.85ID:6KouTcqc0
コナミは大阪の会社らしく「あきんど」なんよ
顧客のニーズに応えるのが企業理念だと思う

とにかくパクりでも二番煎じでもゲーセンのニーズに応えるゲームをリリースする
ゲーセンが欲しいといえば何度でも何台でも増産するし、インカムがあるうちはバージョンアップも続ける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています