X



英傑大戦 Part32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1f5f-vapH [14.8.114.0])
垢版 |
2022/04/06(水) 11:47:19.26ID:YHtqUV460
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

↑※※スレ建ての際は三行書いて下さい。
建てると一行消えます。
次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。

英傑大戦公式サイト
https://www.eiketsu-taisen.com/

データリスト
https://eiketsu-taisen.net/datalist/

アーケードゲームの歴史を創ってきた『三国志大戦』『戦国大戦』に続く新たな大戦シリーズ『英傑大戦』が全国のゲームセンターで2022年3月10日(木)稼働開始!

前スレ
英傑大戦 Part31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1649158886/

関連スレ
英傑大戦 初心者スレ Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1647653580/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0205ゲームセンター名無し (オッペケ Sr75-IN03 [126.157.126.227])
垢版 |
2022/04/06(水) 17:07:41.87ID:FqMratEcr
戦国の2.1から約7年ぐらいのブランク有ったけど
群雄伝でリハビリしてから全国行ったら布武で7割ぐらいは勝ててるぞ、自分も含めてだけどまず根本的に動きが出来てないんだから、デッキパワー以前の問題
0211ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa39-sgGH [106.146.103.80])
垢版 |
2022/04/06(水) 17:15:15.77ID:ycKg4Fq2a
>>208
うーむ、頑張ってるから助けてやりたいが、気合い家康なら家康の範囲ギリギリまで左右に広がって家康連打で八位くらいなら勝てそうなもんだが。
0213ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa39-sgGH [106.146.103.80])
垢版 |
2022/04/06(水) 17:19:35.08ID:ycKg4Fq2a
千代女は範囲が完全に前方だから城ぎわに深刺しされたら中々範囲に入らんぞ。まあ基本中央で強い計略やな。
0224ゲームセンター名無し (ワッチョイW da31-9X9d [219.125.87.45])
垢版 |
2022/04/06(水) 17:36:27.09ID:XS7grFAV0
山県有朋が自分は稔麿に比べてどの程度劣っているか高杉晋作に尋ねると、晋作は笑って、「(人として比べられるくらい)同等というのか、吉田が座敷にいるとすれば、お前は、玄関番ですらない。味噌も糞も一緒にするとはこのことだ」と答えた


高杉とかいう煽りカス
0227ゲームセンター名無し (ワッチョイW 95da-fdv5 [60.35.14.56])
垢版 |
2022/04/06(水) 17:37:34.38ID:ktTDGbCw0
>>220
流派を産廃にはしないで大戦を産廃にするという運営の神采配
0236ゲームセンター名無し (ワッチョイW 615f-GRx2 [106.184.51.119])
垢版 |
2022/04/06(水) 17:45:47.00ID:9qUQSjud0
>>208
0000てフリマの住民がメインだから初心者にはオススメできんよ
初心者スレのテンプレはどうかと思うわ

まず負けてる原因は何?
開幕のぶつかり合いで崩壊?
お城うまく殴れない?
それともお城守るのが苦手?
計略の判断があやふや?
原因を探ってアドバイスを受けよう

公式サイトのプレイガイドは目を通した?
結構参考になること書いてるぜ
0237ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa39-sgGH [106.146.103.80])
垢版 |
2022/04/06(水) 17:45:59.27ID:ycKg4Fq2a
>>222
史実の李牧が活躍するのは今のヤンジャン連載からやからな。その前までは捏造、一応ホウケンが史実では指揮してるところを李牧がってなってるからな。
0239ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa39-sgGH [106.146.103.80])
垢版 |
2022/04/06(水) 17:49:39.31ID:ycKg4Fq2a
因みに実際のホウケンはコミュ力の高いインテリジジイや。合従軍を組織したんも史実じゃホウケンや。
0240ゲームセンター名無し (ワッチョイW da2f-sgGH [219.107.196.231])
垢版 |
2022/04/06(水) 17:53:54.85ID:SuxVc6vT0
>>233
直接教えてくれるやつが身近にいる環境じゃないと厳しそう。低ランクでも大戦かじってたのばっかりだろうしな。
0245ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp75-Jn+R [126.182.157.63])
垢版 |
2022/04/06(水) 18:00:43.89ID:Sw3w5ZN1p
>>236
個人的には守りです

まだ攻めは家康の計略使って張飛永倉の二人で殴りつつ石川と家康が後ろ援護をして削ってます
ただ守りになると相手の連続計略や号令系にゴリ押しされて壊滅してます
戦器で武力を上げて抵抗はするんですが守りきれず落城orゲージ差で負けてます

プレイガイドは勿論三国志大戦のサイトにあった方も見ているんですがなかなか上手く言っていないのが現状です
0248ゲームセンター名無し (ワッチョイ fa92-XVR/ [147.192.81.69])
垢版 |
2022/04/06(水) 18:03:49.58ID:/LkwicUz0
>>231
目に見えて良くなってそうなのって岡田以蔵,近藤勇,山南敬助,ファイナルソードくらいで
ほぼ微調整だから殆ど変わってないと思われ
椋梨は殆ど死にかけだろうけど1.5伏兵持ちがこいつしかいないから外しようがない
まあ2週間後まであんま変わらんだろうね
まつは+2の8Cとかでもまあまあ使われそうな性能だしな
0255ゲームセンター名無し (ワッチョイW b14b-sgGH [122.129.178.1])
垢版 |
2022/04/06(水) 18:19:24.52ID:huYkvzvc0
>>245
まあ英傑は今までの大戦と比べても守りが難しくなってるからな。城塞選んでないとローテで守るのがまぁ大変よ。後初心者は変に刀とか使うより茶碗使い込んだ方がええ。全滅覚悟の攻めはなんだかんだで強い択やし。
0269ゲームセンター名無し (ワッチョイW b14b-sgGH [122.129.178.1])
垢版 |
2022/04/06(水) 18:32:04.36ID:huYkvzvc0
信繁晋作は普通に強そうだよな、晋作だけでももう大体の相手に本人+8になるんだろ?
0286ゲームセンター名無し (スププ Sdfa-sgGH [49.98.245.63])
垢版 |
2022/04/06(水) 18:43:56.51ID:UABSy8ayd
>>245
戦器は再起のやつにしてみては?
30cきってから攻め上がってみればいいよ
ちなみに計略は後出しの方が有利だから相手が計略使うの待ってみるといい

中央で計略使わせたら部隊下げるか計略の撃ち合いで有利ならこっちも使うか下げて無士気で守る
相手が更に計略使って来たらこっちも士気6だか7だか使って守ってカウンター
相手が戦器込みなら倒されて再起カウンターの流れ

ちなみにデッキに夏侯月姫入ってる?
入ってないなら入れた方がいいよ
0292ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp75-Jn+R [126.182.157.63])
垢版 |
2022/04/06(水) 18:51:33.56ID:Sw3w5ZN1p
>>255
今まで脳死で曜変天目と士気を選んでいたので相手に合わせて変える様にしていたんです
知力上げたりとかしてました

>>259
先程初心者板の方に晒しました
酷い試合ばかりですが…


>>265
二人とも持っているのでそっちの形でやってみます
壁が多い方が良いと思って張飛永倉型でやってました

>>286
曜変天目と平蜘蛛があって今までは脳死で曜変天目使ってました
なるべく中央で使わせるんですね…意識しながらやってみます
月姫は持っているんですが壁が多い方が良いと思って張飛永倉型でやってました
0293ゲームセンター名無し (スッップ Sdfa-hpwh [49.98.134.1])
垢版 |
2022/04/06(水) 18:51:54.00ID:L/ELzfXRd
>>240
俺も戦国大戦からの復帰組だけど
本当に初心者っぽいなって動きの人は数える程度しかおらんかったし
みんなある程度は齧ってた人か三国志大戦4からの移民なんだろうなって感じはする
セオリーなんかは動画見ても分かりづらいだろうし
0303ゲームセンター名無し (スププ Sdfa-sgGH [49.98.245.63])
垢版 |
2022/04/06(水) 18:59:07.93ID:UABSy8ayd
>>292
苦手な計略持ってる相手にはなるべく計略城際で使わせないように立ち回る
単体超絶や陣形持ちに夏侯月姫が刺さるからデッキに入れた方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況