X



英傑大戦 Part55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (スプッッ Sdba-ce3D [1.75.251.87 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/12(木) 14:30:51.84ID:eQUIm1PTd
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

↑※※スレ建ての際は三行書いて下さい。
建てると一行消えます。
次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。

英傑大戦公式サイト
https://www.eiketsu-taisen.com/

データリスト
https://eiketsu-taisen.net/datalist/

アーケードゲームの歴史を創ってきた『三国志大戦』『戦国大戦』に続く新たな大戦シリーズ『英傑大戦』が全国のゲームセンターで2022年3月10日(木)稼働開始!

前スレ
英傑大戦 Part54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1652217558/

関連スレ
英傑大戦 初心者スレ Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1647653580/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0608ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6910-vjB4 [180.60.22.141])
垢版 |
2022/05/13(金) 12:14:10.99ID:iibm+jJN0
前バージョンの王騎以外は三国志より今の英傑の方がバランス感覚良い感じなのに何言ってるのかさっぱりわからないな
新三国のバランスの酷さをもう忘れたのかよ
後半に至っては士気の使い方説明してるだけなのになにがくだらないのか意味不明
0609ゲームセンター名無し (アウアウウー Sac5-b/TS [106.146.52.189])
垢版 |
2022/05/13(金) 12:14:21.24ID:rn8k5Hgya
攻め時分かんない初心者は計略先撃ちすんななぞ英傑に限った話じゃないだろ
全色に英傑号令配ってそれ軸のぶつかり合いがメインになったらそれはそれで大味だって叩かれるのが目に見える
双方で絵面違えど先週まで頻発してた王騎ミラーみたいな試合運びになるってことだし
0610ゲームセンター名無し (ワッチョイW d219-b/TS [101.1.104.193])
垢版 |
2022/05/13(金) 12:14:35.27ID:XjVU6wL20
高コス端投げが激強ムーブなら初心者入りやすいやん。実際は鉄砲と剣豪増えて端投げじゃ勝てなくなってきてるぞ。
0612ゲームセンター名無し (スププ Sda2-b/TS [49.96.24.235])
垢版 |
2022/05/13(金) 12:16:02.68ID:uk3APxTrd
>>574
あのサッカーが終わったからそれは無理だぜ
0623ゲームセンター名無し (ワッチョイW 691f-b/TS [180.13.175.118])
垢版 |
2022/05/13(金) 12:24:45.10ID:/3KCejQJ0
>>617
鉄砲は角度によって5ヒットしないことも多いからともかく、剣豪は端攻め対処するの楽な兵種では
0625ゲームセンター名無し (ワッチョイW d219-b/TS [101.1.104.193])
垢版 |
2022/05/13(金) 12:28:30.44ID:XjVU6wL20
ぶっちゃけ剣豪強化した結果バランスデッキの騎馬が被害甚大なのは面白いな。
0630ゲームセンター名無し (アウアウウー Sac5-obeS [106.129.153.211])
垢版 |
2022/05/13(金) 12:32:19.44ID:NTCPvxQDa
>>629
一貫して槍だと思ってる
0639ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6968-P+Vy [180.145.84.226])
垢版 |
2022/05/13(金) 12:36:37.55ID:aRVUnzLU0
そもそもテンプレ覇王デッキは程cがいたから騎馬単じゃないし
言ってる事が思いっきり事実から反してるじゃん
手腕や大徳が強ければコストの関係もあって沢山いた筈だけど実際には範囲広くなる前は微妙感漂ってた
0646ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MMe9-YWNn [150.66.82.196])
垢版 |
2022/05/13(金) 12:41:01.37ID:q4Q7si4MM
高コス端攻めゲーなのは
・盤面サイズが横長
・横弓の射程減
・脳筋の単純な前進に対抗できる手段が限られる
 (狙撃弾き、斬撃弾き)
・間接的に城ダメ与える手段が、大筒のような拠点でなく全エリア等価値なもの

他にもあるかもしれんが、この辺の問題が合わさって
中央を攻める意味、城門ダメージのボーナスが
城門攻城を入れる難度に見合ってない

つーかこれって英傑大戦もとい英傑呼応の根幹の問題で
色塗りより見た目がマシになっただけで
そもそも全エリア等価値に征圧ゲージが貯まるっていうのが問題なんだけど
三国志4最大の失敗をそのまま引き継いでる

素直に三国志大戦4の失敗を認めて
虎口の無い戦国大戦2仕様の英傑大戦を出しとけば
上の問題点全部解決できたよ
タッチは無くとも統率押しと大筒復活な

統率押しあったら脳筋の単独行動じゃ攻城まで辿り着けないし
大筒あったら端攻めを咎める手段ができる
タッチあったらもっと剣豪鉄砲の操作性良かったし
アプデで兵種も増やしやすい

これ言うと三国志大戦4スキーがメッチャキレるけどw
0648ゲームセンター名無し (ワッチョイW 691f-b/TS [180.13.175.118])
垢版 |
2022/05/13(金) 12:41:53.23ID:/3KCejQJ0
>>632
端攻めしてくるのが槍と過程して、馬槍弓鉄剣のどれ向かわせるのが一番楽かと言われると剣な気がするけどね
槍より低い武力でも勝てるし
0654ゲームセンター名無し (ドコグロ MM4a-TmF7 [119.238.245.145])
垢版 |
2022/05/13(金) 12:43:29.82ID:MTY9l+PeM
両端攻め抑制したいなら戦場全域号令でないと駄目かもなぁ
最初は自陣だけでも良いから出して
0660ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6968-P+Vy [180.145.84.226])
垢版 |
2022/05/13(金) 12:45:09.57ID:aRVUnzLU0
定期的に戦国持ち上げる人いるけど大戦シリーズの続編で
当時成功が確約されてるであろうタイトルで初期に閑古鳥が鳴かせたじゃん
三国志は二作目出たのに今回が英傑なのは戦国じゃ厳しいって判断なんだろうし
統率の押し合いは低統率が使いづらくなるから良し悪し
0668ゲームセンター名無し (スププ Sda2-b/TS [49.98.250.91])
垢版 |
2022/05/13(金) 12:49:19.02ID:wveYmPXXd
今度は端攻めガーかよwww
しかも何で高コストが端攻めしてるのかまるで理解出来てないアホばかりで草
0670ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MMe9-YWNn [150.66.82.196])
垢版 |
2022/05/13(金) 12:49:25.19ID:q4Q7si4MM
ここまで端攻めの押し付けが強いと
対処に回るのがもう悪手だからと
結構な上位ですら
ただのすれ違い通信でどっちの城が落ちるか眺めてるだけみたいな
初心者対決のようなゴミみたいな試合がまぁまぁ起きてる

マジモンの腕組み大戦
0671ゲームセンター名無し (アウアウウー Sac5-obeS [106.129.153.112])
垢版 |
2022/05/13(金) 12:49:32.64ID:qJAZRwgGa
過剰に端攻め叩いてる人はダメでしたの配信だけ見てプレイしないで文句言ってそう
0676ゲームセンター名無し (スププ Sda2-b/TS [49.98.250.91])
垢版 |
2022/05/13(金) 12:51:57.98ID:wveYmPXXd
>>660
戦国ガーキモいよなwww
あんな失敗作もう口に出すなって思うわw
もう戦国の要素は微塵もないしwww
0685ゲームセンター名無し (ワッチョイW d219-b/TS [101.1.104.193])
垢版 |
2022/05/13(金) 12:55:51.29ID:XjVU6wL20
つーか、初期戦国は三国志がまだ現役だった時にライト向け要素満点でプレイ料金高いだけの別ゲーだったし。
五幾七道の雄からが大戦としての続編や。
0692ゲームセンター名無し (ワッチョイW 828e-b/TS [219.114.9.56])
垢版 |
2022/05/13(金) 12:59:00.41ID:aEK/A0OG0
>>672
まあ昔はランカーレベルだった中村悠一も戦国まではやって新三やってないって言ってるしな
0693ゲームセンター名無し (スププ Sda2-b/TS [49.98.250.91])
垢版 |
2022/05/13(金) 12:59:24.74ID:wveYmPXXd
>>671
従五〜従六あたりのライトプレイヤーがうちのホームでも文句言いながらプレイしてたの思い出したわ
戦術眼も白兵も雑魚過ぎるのに口だけはランカークラスwww
0694ゲームセンター名無し (ワッチョイ 82ad-U1YL [27.138.172.23])
垢版 |
2022/05/13(金) 13:01:18.44ID:puE6hK6Y0
戦国は大好きだったけど、ゲームバランスは定期的にクソ化してたので言い分はめっちゃわかるよ
ところで一番新しい三国はエアプなんだけど、そんなやばい事してたの?流石に戦国よりクソ環境見せつけたとかないよね?
煽りとか冗談じゃなく、戦国と同等もしくはそれ以下の調整やるようなら今のご時世じゃ叩かれて廃られて即終わるべ?
0697ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6968-P+Vy [180.145.84.226])
垢版 |
2022/05/13(金) 13:07:19.73ID:aRVUnzLU0
個人的に好き程度ならともかく大衆が望んでるように言っても
戦国が大人気なんて事実は無かったんだからタッチや押し合いは諦めろ
求められてたら戦国はもっと人気あったしそれがない英傑は人なんて居なかった
0698ゲームセンター名無し (ワッチョイ ee10-qe2Q [153.252.205.133])
垢版 |
2022/05/13(金) 13:08:12.74ID:C4ViykFO0
>>671
生配信の同接が800人くらいで動画の再生数が8000回とかだったから
このゲームやってる人の4割弱くらいが賛同してるのかもしれんねえ
0705ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6910-vjB4 [180.60.22.141])
垢版 |
2022/05/13(金) 13:18:54.70ID:iibm+jJN0
三国4の最終追加はバランス以前に
中盤から大暴れしたのに頑なにエラッタされなかった太史慈
最終バージョンでたった2枚のためだけの専用ギミック引っ提げてきた司馬昭
どっちも絵師が同じで開発に贔屓されてるのが透けて見えて嫌だったわ
こういうのほんと萎える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況