X



英傑大戦 Part105

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイW c901-TWXM [126.89.203.27])
垢版 |
2022/08/20(土) 21:15:17.58ID:0ZeuvBVX0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
↑※※スレ建ての際は三行書いて下さい。
建てると一行消えます。
次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。
英傑大戦公式サイト
https://www.eiketsu-taisen.com/

データリスト
https://eiketsu-taisen.net/datalist/

アーケードゲームの歴史を創ってきた『三国志大戦』『戦国大戦』に続く新たな大戦シリーズ『英傑大戦』が全国のゲームセンターにて好評稼働中!

前スレ
英傑大戦 Part102
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1660473301/
英傑大戦 Part103
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1660637629/
英傑大戦 Part104
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1660797592/

関連スレ
英傑大戦 初心者スレ Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1647653580/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0482ゲームセンター名無し (アウアウウー Sad9-73gh [106.128.189.123])
垢版 |
2022/08/22(月) 12:02:20.01ID:Dw8yxm+Ua
坂上田村麻呂はよ!
0485ゲームセンター名無し (アウアウウー Sad9-73gh [106.128.189.123])
垢版 |
2022/08/22(月) 12:07:54.60ID:Dw8yxm+Ua
負けが混むと一瞬で下がるからなw
ランカーが正5にいたりよぉ
0486ゲームセンター名無し (アウアウエー Sa93-q789 [111.239.152.160])
垢版 |
2022/08/22(月) 12:08:05.61ID:NffegDEha
じゃあそういう差を埋める為にルールをガラッと変えるしかないな
4v4にして好きな武将を一人選んで任意のルートから攻めていき敵の主城を落とすか支城にたくさん攻撃できたチームが勝ち
これなら覇権待ったなし
0492ゲームセンター名無し (アウアウウー Sad9-DBw+ [106.129.68.250])
垢版 |
2022/08/22(月) 12:15:41.10ID:88QPnZFGa
>>491
帰るのはソモが出された時だぞ
0509ゲームセンター名無し (アウアウウー Sad9-Bmcf [106.146.46.20])
垢版 |
2022/08/22(月) 12:33:48.45ID:13DGlvc5a
>>495
譲渡いれようず
0519ゲームセンター名無し (ワッチョイW dd5f-DBw+ [106.184.50.94])
垢版 |
2022/08/22(月) 12:47:35.80ID:o3PBRGbG0
開幕はだいたい原田と氏政が端から上がってくる
0526ゲームセンター名無し (オッペケ Srb1-VjYd [126.211.116.190])
垢版 |
2022/08/22(月) 13:06:56.21ID:48Sw92VOr
>>523
無二もそうだけど、1.1のときにエラッタしときゃよかったのにさ
スペック弄るか、さらなる壊れ追加しない限り無理でしょ

黎明期の失敗でのエラッタナーフならほとんど文句言われなかっただろうし、
SSR追加したあとだとエラッタしにくいだろうに
0530ゲームセンター名無し (ワッチョイ db4b-Zdi5 [119.150.27.251])
垢版 |
2022/08/22(月) 13:13:54.66ID:7hXAgp8h0
>>485
銅プレの対面にランカーが出てくるとか聞いたことあるけど
おっこちたランカー同士が絡み合って負けが込んでもう1つ落ちたりするとマッチング圏内なんだな
フリマの境目くらい降格条件緩和しても良いんじゃなかろうか
0532ゲームセンター名無し (スップ Sd43-T0rz [49.96.233.171])
垢版 |
2022/08/22(月) 13:16:52.25ID:5+L/+SZNd
帰城時たまに城前で突っ立ってる時あるんだけどなんなんだろう
カードは城に戻してる
0533ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2501-z2k8 [126.47.125.245])
垢版 |
2022/08/22(月) 13:17:40.80ID:UaaAVbb70
五色はカットを5%にして他据え置きでお願いします
0536ゲームセンター名無し (アウアウウー Sad9-VcB6 [106.129.142.84])
垢版 |
2022/08/22(月) 13:19:11.84ID:MRR/xLdEa
>>462
正直低枚数使いが多い英傑だと小早川も相当ヘイト溜めてると思うわ
0538ゲームセンター名無し (アウアウウー Sad9-VcB6 [106.129.142.84])
垢版 |
2022/08/22(月) 13:22:53.11ID:MRR/xLdEa
英傑でサブカ作る意味って何?
素焼で勝てる俺ツエーしたいの?、
0544ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5502-tS28 [124.211.136.161])
垢版 |
2022/08/22(月) 13:26:48.26ID:ptnemAM80
誰が見ても対して意味ないであろう原田の計略修正するくらいだしなぜかはわからんがエラッタはよっぽどしたくないんだろうよ
無二も原田も谷も他のカードを犠牲にしつつこれからずっと使われるカードだから覚悟しとけ
0547ゲームセンター名無し (スップ Sd43-ymFH [49.97.98.104])
垢版 |
2022/08/22(月) 13:30:08.97ID:sK3qWS8zd
>>466
ないだろ。
緋なら杉文で燃やせる
蒼なら織田当主で止めれる
碧なら五徳姫で止めれる

全て超怪力と同士気かそれ以下だ
0549ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2501-z2k8 [126.47.125.245])
垢版 |
2022/08/22(月) 13:31:13.96ID:UaaAVbb70
四天王陣は縦幅かなり広くなって端攻めを弓で対処できるようになる強化もらって
そのあとめり込み下方食らうまで見えてる
0556ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2501-z2k8 [126.47.125.245])
垢版 |
2022/08/22(月) 13:37:23.90ID:UaaAVbb70
計略ムービーはあの短時間でのモーションと演出を考えるのって難しいんだろうか
まじでまったくかっこよさを感じない演出しかないんだが
戦国の時の三蒼家康や天下人秀吉、大砲に乗ってぬるりと飛んでいく三成とかかっこよかったのに
0557ゲームセンター名無し (ササクッテロロ Spb1-zigx [126.254.99.43])
垢版 |
2022/08/22(月) 13:38:42.82ID:BB8VGiDbp
曹仁ヤバすぎ こいつのせいで魏武騎馬単凄い勢いで増えてる
0562ゲームセンター名無し (スップ Sd43-ymFH [49.97.98.104])
垢版 |
2022/08/22(月) 13:42:36.32ID:sK3qWS8zd
>>528
統率弾きないから緋色の知力馬鹿盛りが目立ってないだけで
エラッタ無しで統率盛りなんかしたら玄と碧が死ぬわ
0564ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2501-z2k8 [126.47.125.245])
垢版 |
2022/08/22(月) 13:44:05.48ID:UaaAVbb70
信長エラッタで計略文章に知力による押し合いが発生するようになるの一文付けてくれないかな
0565ゲームセンター名無し (スップ Sd43-ymFH [49.97.98.104])
垢版 |
2022/08/22(月) 13:47:06.35ID:sK3qWS8zd
>>558
短いくなる統率上限15だっけ?つまらないところで怖がり調整してるから似たり寄ったりなデッキになるんだっての
そのくせ緋の計略は軒並み知力効果高めだしさ
慶次と益翁宗謙で城ゲージ数字Cで0にするデッキだってあっても良いと思うわ
0570ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2501-z2k8 [126.47.125.245])
垢版 |
2022/08/22(月) 13:55:35.62ID:UaaAVbb70
追加流派で戦国ってのだそう
1で押し合い
2で突撃弾き、溜め槍撃、弓はなんか強くなる、剣豪で斬撃がチェスト
3で虎口が開く
0571ゲームセンター名無し (アウアウウー Sad9-ivAQ [106.130.22.47])
垢版 |
2022/08/22(月) 13:55:44.00ID:U63XDmLra
馬超絶だけは躍動感あるけど残りの超絶は演舞するだけで敵をぶっ飛ばさないし、号令は兵士と同じ地べたで叫んでるだけでみんな聞いてんのかっていう。超絶は相手ぶっ飛ばして号令はクソ高い崖上から命令して欲しかったわ。
0572ゲームセンター名無し (ワッチョイW 233e-zigx [219.75.130.184])
垢版 |
2022/08/22(月) 13:56:29.73ID:J5Jj7RMs0
散華は本人の低下値が−3くらいになればマシになるんじゃない
0574ゲームセンター名無し (オッペケ Srb1-VjYd [126.233.171.211])
垢版 |
2022/08/22(月) 13:58:02.46ID:PrQEM6TAr
せが「あれれ? 散華と鍾馗、
統率の押し合い前提の計略をそのまま輸入したら
ゴミになっちゃったぞ?」

せが「あれれ? 五色、
英傑で価値が下がった知力アップなくして、
がっちり2割にしたら壊れちゃったぞ?」

せが「あれれ? どうしてだろう……?」

よく考えたらほんと頭おかしいわ
0575ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spb1-XR+T [126.158.100.222])
垢版 |
2022/08/22(月) 13:58:05.42ID:aMApKXN1p
虎口とか言うクソゲだけはマジで勘弁してくれ。
0576ゲームセンター名無し (スップ Sd43-ymFH [49.97.98.104])
垢版 |
2022/08/22(月) 13:58:35.38ID:sK3qWS8zd
そう言えば秀長キュンの水計のムービーってなんかぼやけてるけど戦国か三国志の流用かね?
0581ゲームセンター名無し (ワッチョイW 233e-zigx [219.75.130.184])
垢版 |
2022/08/22(月) 14:02:32.16ID:J5Jj7RMs0
鍾馗も士気とスペック考えたら十分過ぎるくらい強いだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況