X



英傑大戦 Part106

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (スップ Sd73-50cz [1.72.1.100])
垢版 |
2022/08/23(火) 14:52:10.05ID:FHotWnG/d
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
↑※※スレ建ての際は三行書いて下さい。
建てると一行消えます。
次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。
英傑大戦公式サイト
https://www.eiketsu-taisen.com/

データリスト
https://eiketsu-taisen.net/datalist/

アーケードゲームの歴史を創ってきた『三国志大戦』『戦国大戦』に続く新たな大戦シリーズ『英傑大戦』が全国のゲームセンターにて好評稼働中!

前スレ
英傑大戦 Part102
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1660473301/
英傑大戦 Part103
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1660637629/
英傑大戦 Part104
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1660797592/
英傑大戦 Part105
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1660997717/

関連スレ
英傑大戦 初心者スレ Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1647653580/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0112ゲームセンター名無し (アウアウウー Sad9-Bmcf [106.146.6.164])
垢版 |
2022/08/23(火) 19:49:49.32ID:gexW0d8Ya
黄忠これひょっとして弱いのでは
0115ゲームセンター名無し (ワッチョイW dd5f-rAd3 [106.72.129.194])
垢版 |
2022/08/23(火) 19:54:08.91ID:yfD0RXlp0
計略の気合強化で回復速度も上がってくれればいいんだけど赤いゲージがどんどん伸びていくだけになってる
0117ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4dda-ipdZ [114.190.61.182])
垢版 |
2022/08/23(火) 19:57:24.82ID:xUUFccJp0
迫真の武力プラス3だもんな
0118ゲームセンター名無し (アウアウウー Sad9-Bmcf [106.146.6.164])
垢版 |
2022/08/23(火) 19:57:38.24ID:gexW0d8Ya
>>115
回復上がらないのゴミやんけ
0121ゲームセンター名無し (アウアウウー Sad9-Bmcf [106.146.6.164])
垢版 |
2022/08/23(火) 20:00:09.77ID:gexW0d8Ya
>>120
マジかよ
これなら三国志の方が全然強いぞ
0137ゲームセンター名無し (ワッチョイ 65b0-tEjH [222.11.55.166])
垢版 |
2022/08/23(火) 20:35:00.54ID:+fa3iuJF0
なるべくただでライン上げて敵城に近いとこで撃ちたいのは大体の号令で同じだし
勝家はそれが極端なだけでやりたいことの本質は普通の号令とそう変わらんだろ
自城際や中腹でどうするかの手を用意しておかなきゃいけない分、脳死で同じ計略撃ちまくるだけの
五色とかより考えることたくさんあるんじゃないの
0143ゲームセンター名無し (スププ Sd43-RR65 [49.96.7.125])
垢版 |
2022/08/23(火) 20:45:40.19ID:sL0mB/SSd
>>81
強すぎて勝手にプロ化し、場外乱闘に持ち込まないと止められなかったザビー
運営がピンポイントに潰さないと潰れなかったランプ
全一なのに、何も言わず去って行った舞姫

このへんは、大戦システムのほうが負けたフシがあるんちゃうかな
0147ゲームセンター名無し (スフッ Sd43-FqIH [49.106.217.206])
垢版 |
2022/08/23(火) 20:55:55.18ID:XklNJSU7d
遅まきながら映画キングダムⅡ見たけど面白かったなあ。羌瘣が壊れだったのも納得だわ
羌瘣の計略も原作再現してたしな
…ところで羌瘣はもう原作では男を知った後ですか?わたし気になります
0154ゲームセンター名無し (ワッチョイ d524-XvCx [60.46.61.30])
垢版 |
2022/08/23(火) 21:02:33.93ID:/rrArQ7z0
正四位従四位で身構えてもしょうがない
でもよく知ってるやつがデッキお試しとかおふざけの結果正四位に落ちて来てマッチするのは身構える

>>143
窪も強いやつみんな去っても最後までやり続け運営に称号を作らせたって面では割と勝った感ある
0170ゲームセンター名無し (ワッチョイ 855f-SiT/ [14.8.114.0])
垢版 |
2022/08/23(火) 21:35:54.43ID:GX58nHxJ0
>>166
当時の通説由来の信長包囲網に登場する本願寺勢力の中で顕如を中心とした採用をしただけで石山以降の分裂や対立は気にしてないと思うよ
義輝義昭関係や将軍の元で京都や畿内平定を目指してた信長が本州制覇の野望を抱くくらいガバガバなものだからね
0172ゲームセンター名無し (ワッチョイ 23fc-tEjH [61.192.78.227])
垢版 |
2022/08/23(火) 21:37:32.84ID:eZfX78Pl0
>>165
じっさい従五位で従四位に勝てるもんなの?
一般人が行けるのかせいぜい正五位だろうし、従四位まで行けるのはもうコアゲーマーかランカークラスだろ?

分かりやすくおっぱいに例えると、頑張って胸張って寄せて集めてBの奴がEカップと勝負するようなもんだろ
0177ゲームセンター名無し (スププ Sd43-RR65 [49.96.7.125])
垢版 |
2022/08/23(火) 21:43:26.41ID:sL0mB/SSd
>>154
どうなんやろうか
窪佑は栄斗に近いイメージや
システムの中でご立派な成績を修めたレジェンドや
開発運営側から見ても、優等生的でもあり、勤勉さも称えられるやろ
やからこそ、大戦シリーズをクリアしてへん印象がある
ザビーの腕前は、大戦というゲームの枠を越えて影響力を与えた
ランプは一人でシステムを捻じ曲げさせるに至った
舞姫は、これはちょっと不確定なんやけど、ずっとチャンピオンだったけど、大戦はもういいかなーと思って去って行った雰囲気を感じる(ホンマ知らんけど)
ワイは、この三人だけ、ちょっと格が違う様な気がするんや
0186ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0b10-CFio [153.187.25.129])
垢版 |
2022/08/23(火) 22:17:25.60ID:mvyaRfEh0
良いから巨乳も微乳も沢山出せぶっ飛ばすぞ
0198ゲームセンター名無し (アウアウウー Sad9-ivAQ [106.129.197.106])
垢版 |
2022/08/23(火) 22:42:54.41ID:a5fz6rNna
>>174
色々と無いからAなのでは。
0202ゲームセンター名無し (ワッチョイW dd5f-60PG [106.184.53.69])
垢版 |
2022/08/23(火) 22:50:47.23ID:fSZkRDqn0
>>196
ああ英傑スタート組なのか。そりゃ気の毒に

騎馬単の対処は文字で説明すると長くなるのでランカーとかが騎馬単相手にどう立ち回るか動画でも見てくれ
槍の使い方、部隊のポジショニング、端攻めの対処、突撃のかわし方、城の殴り方、なんかを参考にしておくれ
騎馬単に有効な計略持ちを入れておくのも大事やね
0203ゲームセンター名無し (スップ Sd03-50cz [1.72.1.100])
垢版 |
2022/08/23(火) 22:51:05.47ID:FHotWnG/d
騎馬単なんか低位なら
・城際で闘う
・相手の撤退に合わせてライン上げる
これだけで違う。てかよほどデッキがクソか実力差が無い限り必ず何処かの場面で相手の城に肉薄できる場面はあるんだからそこをモノにすりゃあ勝てる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況