X



もし太平洋戦争が起こってなかったら 6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どうなっていただろう?
垢版 |
2012/07/07(土) 04:47:33.41ID:buBDF9Kb
このスレは太平洋戦争が発生しなかった世界を考察するものなので、「どうすれば勝てた」、「どうやっても回避不能」などの脱線は極力避けてください。

◆第二次世界大戦で日米開戦を回避するには?◆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1321858071/l50
日本側から見た太平洋戦争の戦犯は誰だよ?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1331891070/l50
もし日本が勝っていたなら 再び
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1304225960/l50
もし日本が本土決戦をしていたらを語るスレ7!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1284078366/l50
もし日露戦争が起こってなかったら
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1312889555/l50
【中国】もし中独伊の三国同盟が成立してたら?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1305375034/l50
ガダルカナルの破滅回避はどうすれば良かったの?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1318806370/l50
スターリングラードの破滅回避はどうすれば良かったの?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1318269332/l50
ソ連の対独戦勝は米英のレンドリースと戦略爆撃のお陰?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1303289721/l50
何でドイツは戦略爆撃しなかったのかな?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1282300862/l50
なぜドイツは分断されたのに、日本はされなかった?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1285743624/l50
何故当時世界最強だった日本が負けたのか?2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1295440644/l50
海軍の戦艦と重巡洋艦が全部空母だったら勝てた
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1324873748/l50
第二次大戦で枢軸国側が勝利してたら…
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1289071285/l50
ナチスドイツvs大英帝国
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1329185022/l50
0580名無し三等兵
垢版 |
2014/07/13(日) 13:09:13.40ID:yfEQdEaA
>>579
だから士官学校・兵学校が帝大にとってかわって増えて(帝大は純粋な学術機関になる)、
そこをでて士官任官せず官僚任官することが出世の条件になるとか

>軍事政権の永続化を謳って政権をとる軍隊は無い。みな文民統治へ移行する過渡的な措置と言っている。
そこにいたるまでにものすごく血がながれるわけですよ

後なんで軍事政権の永続化の可能性をいってるのかというと
世の中古今東西の歴史において武家政権=軍事政権というのは割と強固で永続的な統治システムを作れた
というのはあるんで

特権を与えられた戦士階級って民衆に対して結構強いのよ
それは戦後の軍事政権がいかに長く続いたものが多いかというのがものがたってる
0581名無し三等兵
垢版 |
2014/07/13(日) 18:42:37.50ID:Xe9h9EhJ
なんか今度はマイナスの方向にIFの可能性を言ってる奴がいるな

>武家政権=軍事政権というのは割と強固で永続的な統治システムを作れた
ばーかw 古い階級を破壊して明治政府を作ったのになんで新しい武士階級を作らにゃならんのよw
そもそも515や226等のクーデターに参加したのは東北の貧しい農民出身者だぞ!
地元の救済が目的なのに自分達が特権階級になってどうするw
それと日中戦争で国に内緒で民間の銀行に金策を頼む軍隊が強い立場かw
0582名無し三等兵
垢版 |
2014/07/13(日) 19:23:30.50ID:PQ6RDX2G
他国の事例は、「軍事独裁政権」(軍人かつ独裁者が政府を掌握)だけど、
日本の場合は「軍事政権」(軍官僚が政府の主導権を握る)になりそうではあるけどね。

確かにこの状態だと軍人が特権階級化するだろうけど、
その段階まで簡単に行くどうかはちと疑問ではある。
0583名無し三等兵
垢版 |
2014/07/13(日) 19:52:59.89ID:Xe9h9EhJ
>>582
第二次世界大戦中の日本の国家総力戦体制ってのは一筋縄では行かなくて
状況が苦しくなる戦争後期にならなければ「完成」出来なくてその意味ではアメリカの方が一枚上手
枢軸国より連合国の方が効率よく社会を戦争に従属させた訳だが
日本の場合、軍への協力はかなり遅れていたし軍官僚に主導させるより内務省と言う強力な
統制組織がある、軍人が威張ってるのを嫌う勢力の方が力関係は上
軍人が特権階級にはならないだろう
0584名無し三等兵
垢版 |
2014/07/14(月) 07:01:05.27ID:n/S5asAn
>>583
いずれにせよ、全体主義と先軍政治の傾向はそのまま…というかより強化されるのでは。

独自に民主化する可能性はかなり低いし(議会で少し問題にされるくらいか)、
治安維持法に基づいた社会主義・共産主義・民主主義への弾圧も緩和することもありえそうにはない。
0585名無し三等兵
垢版 |
2014/07/14(月) 15:39:07.94ID:Wpprt1Dr
>>581
>地元の救済が目的なのに自分達が特権階級になってどうするw

地元の救済を叫んだのが皇道派の青年将校、
軍(と己)の権益拡大を貪欲に追い求めたのが東條に代表される統制派
そうみると226事件が分かりやすい

だから統制派が主流になった日米戦争直前の日本において、
軍関係者の特権階級化画起こるのではないかといってるわけですよ。

ゴーストップ事件で軍人関係はあらかた聖域化したし
憲兵隊も独自の国家思想統制機関として機能しだしてたし
0586名無し三等兵
垢版 |
2014/07/14(月) 17:19:38.53ID:Wpprt1Dr
>>583
>日本の場合、軍への協力はかなり遅れていたし軍官僚に主導させるより内務省と言う強力な
>統制組織がある、軍人が威張ってるのを嫌う勢力の方が力関係は上

戦争中それもあるから戦争にかこつけて大学生・大学卒の優先的な最前線や特攻隊配置など
非軍官僚勢力の弱体化を頑張ってた面はあるんではないだろうか
0587名無し三等兵
垢版 |
2014/07/16(水) 15:59:27.62ID:YSlT/fh9
>>585
それ、日米戦争必然の仮定だろ
ゴーストップ事件も別に聖域化と言うわけでもない
軍人を個別に裁くのは他の国でもやっている、むしろアメリカの方が酷い
省庁や各種軍事組織等個別に警察が存在し権限外の事案には当たれない(実行犯を除く)
軍人が全員特権化するのも社会構成上有り得ないし、軍人の方が非が有る場合世間の批判を浴びることがある
>>586
それはもう戦争末期で最悪の状態だぞw
>>584
当面の危機が収まれば、緩やかな状態に戻ると思うが?
統制経済は批判を浴びるし軍事バランスの維持に神経を尖らせるのは有るが
政治に口出しするのは寧ろ控えるだろう(天皇家の意向で)
0588名無し三等兵
垢版 |
2014/07/18(金) 08:10:27.09ID:CbCYNvdl
>>577
クーデターは起きない。
必要ないからw

なぜなら、内閣のやることが気に入らなかったら、陸軍は
大臣を辞職させて次の大臣を出さなきゃいいw
そうなれば内閣は総辞職しなければならないからw

実際、そうやって何回も内閣を総辞職に追い込んだからな陸軍は…。
実質、政府指導は陸軍の思うままだったw
0589名無し三等兵
垢版 |
2014/07/18(金) 15:01:55.94ID:RNAoawQ7
>>588
仮定の話だが現役武官制度は早晩崩壊する
なぜなら陸海軍が流産内閣を乱発すれば国民の信頼を失うし天皇の信任を失う
結果大正時代の予備役退役軍人から選ぶ規定に戻す可能性が有る
内閣文民が天皇家公家に結びつきを強化し
陸海軍将校が双方交流を深め内閣流産が起きないように名簿をいざと言う時の為に用意するだろう
0592名無し三等兵
垢版 |
2014/07/19(土) 15:29:59.30ID:LhxN2iPe
いくらIFだからって、適当に書いてるやつらには腹が立つな
どう考えたって自浄作用の利かない陸軍が、
外圧もなく改めることなんか絶対にねぇよw

黒船が来るまで
300年鎖国してた国だぞ?日本はw
0593名無し三等兵
垢版 |
2014/07/19(土) 18:38:50.97ID:fjiD0f/p
>>592
だから何でこのスレに居るの?日本sageしたければ他のスレに書き込めよ
下手な事を書けば論破されるからこんな過疎スレに来たの?
陸軍が自浄作用が無いか試しようが無いだろ
絶えず異民族と戦争に明け暮れた海外が外圧が無いとでも言うの?
外圧が無く内部改革で発展した国など無いわw
そう言えば外圧が無くひたすら腐ってった国が隣に有ったなw
0594名無し三等兵
垢版 |
2014/07/19(土) 18:39:05.34ID:3cYEB4rv
「陛下のご聖断」とやらも期待薄…というか、元々これは「神話」の類だし。

政府を省みずなんらかの暴走(相手はソ連かアメリカかは別として)はしそう。
中国相手でも、展開は史実とさして変わらないだろうし。
0595名無し三等兵
垢版 |
2014/07/19(土) 21:52:37.53ID:LhxN2iPe
>外圧が無く内部改革で発展した国など無いわ

つ『ローマ帝国』
つ『19世紀のアメリカ合衆国』
0596名無し三等兵
垢版 |
2014/07/20(日) 00:23:08.73ID:mvgqtZOs
>>595
チート国家を例に挙げるなよw
そんなに自分の祖国に自信が無いのかw

それにそいつらは自分で外圧を作り出してるぞw(戦争で)
0597名無し三等兵
垢版 |
2014/07/20(日) 01:56:05.82ID:aW9Zp++c
泣きながら逃げたネトウヨがまた紛れ込んでいるのか。
よほど日本を貶めたいとみえる。
0598名無し三等兵
垢版 |
2014/07/21(月) 01:30:23.58ID:jENKC+LF
外圧がないとなにも対処しないし、それらを想定して何か準備してたとかもうかがい知れない馬鹿国家の典型として
日本ほどのお笑い国家は他に例がないw
0599名無し三等兵
垢版 |
2014/07/21(月) 07:50:17.28ID:JTTcXZXc
>>598
長く封建体制(それも東洋圏は中国を立てとけばよかった)が続いていて、
それで何の問題もなかったからね。

近代になってからは、全体として長期持続型を志向する割には、
短期利益を得たい輩ばかりが権力を握るようになったので
両方の悪い面が目立つようになったけど。
0600名無し三等兵
垢版 |
2014/07/23(水) 11:41:00.66ID:fD8n3i5N
科学技術の造詣に浅い民族で「産業革命」も輸入オンリーだったし
まじ、放っといてたら今も竪穴式住居だったろうな→日本民族w

数学が発展したのはギリシャやエジプトが紀元前の時代だし、
ローマが人力とは言え今使ってるモノとほぼ同じ構造のクレーンを発明して
コロシアムや水道橋建設してる頃は、まだ大和朝廷どころか邪馬台国すらなかったしw

戦争なかったら、今でも駅前で、白黒テレビの力道山(三世?)を見てるかもな
インターネットなんてアメリカと敵対してたら引いて貰えないだろうしw
0601名無し三等兵
垢版 |
2014/07/23(水) 12:51:30.03ID:RtkYfDFy
在日って死ねばいいのに

日本みたいな立地条件の良い場所でパプア・ニューギニア様な隔絶状態が起きるわけ無いだろwww
古代の軍事バランスもずっと朝鮮より上だ馬鹿w
大体なんで世界の先進地域と比べてるのw
そんなに自分の国に自信が無いのw
戦争が無かったら力道山なんて山師大成するわけ無いだろw
相撲の稽古から逃げ出した野郎だぞ!
テレビも欧米と同じ時期に開発が始まってたわ
あとインターネットも世界中に張り巡らさなきゃ実用性無いのに分断したネットとか
マイクロソフトとアップルも無い無味乾燥とした軍事コンピューターネットしかない世界だなwww
0602名無し三等兵
垢版 |
2014/07/23(水) 16:53:13.28ID:fD8n3i5N
だからさw

何でも朝鮮と比べるなよw
朝鮮相手じゃなきゃ勝てないんだろ?
なんで白人と戦わないんだよ(科学的、精神的にだよw)
0603名無し三等兵
垢版 |
2014/07/23(水) 20:55:46.17ID:hOTgF5xu
>>600
どこの国・民族も他国からの文化伝播・技術導入で発展してきたから、
「独自で何もできなかった」のは、日本だけじゃないけどね。
(世界的に辺境に位置しているし)
どうでもいいけど、ローマと比較して漢あたりと比べないのが作為的w

>>601
ネトウヨって社会的に自分にも周囲にも損害しか与えないから、
学生時代の内に卒業するように。

日本は世界的には辺境だよ。
地中海世界のブリテンやインド世界のセイロンと同様にね。
ニューギニアはタロイモやサゴヤシを作物化した先進農業地域の一つ。

>>602
ネトウヨは無意識的な自虐史観の持ち主だからね。
「優秀な在日コリアンには能力では適わない」という潜在意識が
無闇なヘイトと民族自讃に駆り立てるんだろう。
0604名無し三等兵
垢版 |
2014/07/24(木) 01:50:22.45ID:lkLsM2H9
>>602-603
おまえら同類だろw
パプアニューギニアを例に挙げたのは孤立した文化地域だからだ
>放っといてたら今も竪穴式住居だったろうな→日本民族w
こんな事書いておいて先進農業地域とかほざく統合失調気味だよwww
>なんで白人と戦わないんだよ
戦ったじゃねえか馬鹿w しかも敗戦した後も世界第2位の経済力まで復興したじゃねえか
>優秀な在日コリアンには能力では適わない
またまたw もう幻想の中でしか生きられないのか?危険ドラックで妄想してろよwww
0605名無し三等兵
垢版 |
2014/07/24(木) 10:32:02.12ID:RPdzj0BP
>戦ったじゃねえか馬鹿w しかも敗戦した後も世界第2位の経済力まで復興したじゃねえか

読解力がないから、わざわざ(科学的、精神的にだよw) と
注釈が書かれてるのさえ理解できないw

そういう事じゃねぇよ、
肌の色が根源となる様な差別と闘うってのは、
マハトマ・ガンジーとか黒人初のメジャーリーガー:ジャッキーロビンソンみたいな
姿勢が気高くて正しい戦い方だってのw

それが判らない田舎者らしさや、教育レベルの低さが伺える
だから日本人は駄目だって話じゃんw
0606名無し三等兵
垢版 |
2014/07/24(木) 12:36:33.24ID:lkLsM2H9
>姿勢が気高くて正しい戦い方

ここ笑うところかw こいつら日本人が居なければ白人に鼻で笑われる立場なんだけど?

マハトマ・ガンジーを出すならスバス・チャンドラ・ボースの方を出せよ!
ジャッキーロビンソンより黒人差別で野球を引退を余儀なくされたモーゼス・フリート・ウォーカー
の方を書くべきだな

もう人物のチョイスが浅くて教育レベルの低さが伺える、だからお前は駄目だって話じゃんw
0607名無し三等兵
垢版 |
2014/07/24(木) 13:54:16.93ID:RPdzj0BP
勝つ!ってのは相手に称賛されることを意味する、この場合な

敗者の例を出して日本の正当化を図ってる時点で頭おかしいだろ?
0608名無し三等兵
垢版 |
2014/07/24(木) 14:49:47.79ID:lkLsM2H9
>敗者の例を出して日本の正当化を図ってる時点で頭おかしいだろ?

ふ〜ん 敗者だから駄目なんだw
別に日本の正当化とかしてないけど白人の目の前で勝って見せたとかお座敷プレイだな
そういうのを白人の犬っていうんだよ!戦争中散々白人の犬をしていた某国人には似合いの理屈だw
0609名無し三等兵
垢版 |
2014/07/24(木) 15:12:10.64ID:RPdzj0BP
なんか噛み合わないけど
あんたちゃんと義務教育修了してるのかな?

日本批判=半島人 って妙なフィルターかかってたら
建設的な話なんか出来ないぜ?
0610名無し三等兵
垢版 |
2014/07/24(木) 19:45:50.13ID:lfwCZREa
北朝鮮の現状みてたら、経済封鎖が数十年続いた日本の姿なんて分かろうもんだろうが…

偉大なる首領様が、天皇陛下にいれかわって
天皇陛下の代替わりで軍内部の政治闘争と粛清が起こるまではわかろうものだが
0611名無し三等兵
垢版 |
2014/07/24(木) 21:44:48.06ID:GlNY4aLX
>>604
パプアニューギニアは第二次大戦後独立した国家であって、
他地域から孤立しているわけがない。
ニューギニア島だと好意的に解釈しても、>>603で先に指摘したように
タロイモ・サゴヤシを栽培植物化したので「孤立した文化地域」などではない。
(他地域との交易が成立していた故に他地域に伝播したのだから)
中世以降でも、西洋人の「発見」以前にフィリピン経由でのサツマイモ栽培が定着していた。

自分の使ってる単語の意味すらわからないことも自覚できないのに、
ヘイトを交えないと書き込みすらできないからネトウヨは嘲笑されていることを自覚しな。

>>609
前にフルボッコされて逃げ出したのに反省も無しに帰ってくるから、ねえw

>>610
ネトウヨの憧れの国家体制だってことに本人だけが気づいてないから。
そもそも、北朝鮮は大日本帝国をモデルに国家体制を構築したものだってことも知らんのだろう。
0612名無し三等兵
垢版 |
2014/07/25(金) 00:51:28.39ID:bQLTaY0c
>>609
日本語の読解力も無い、ネットで聞きかじりの知識で批判
>日本批判=半島人
今時こんな過疎スレで毒を吐いてるのは在日だろw
0613名無し三等兵
垢版 |
2014/07/25(金) 00:53:12.67ID:bQLTaY0c
>>610
北朝鮮と仮想の日本じゃ条件が違うな
そもそも北朝鮮とはコミンテルンのプロレタリア支配と戦前の一時期の
日本の国家総力戦体制のグロテスクな合体が為せる体制
事実上ソ連や中国の援助で成り立ってた
「経済封鎖が数十年続いた日本」とか言ってるならさぞかし愉快な事になってるなw
日本人全員餓死か?とても内部で権力闘争などやってられる訳も無いwww
0614名無し三等兵
垢版 |
2014/07/25(金) 00:54:08.74ID:bQLTaY0c
>>611
意図的に知識を間違えているのか?
パプアニューギニアに居る少数民族と古代ポリネシア民族と混同してるんじゃないのか?
>自分の使ってる単語の意味すらわからないことも自覚できないのに、
ヘイトを交えないと書き込みすらできないからネトウヨは嘲笑されていることを自覚しな。
ほら ネトウヨ認定キタw 何でも自分の意見に反対する奴はそうやってレッテル貼ればイイ訳だw
>ネトウヨの憧れの国家体制
危険ドラックでもキメテ、妄想のネトウヨでも攻撃してろよw
0615名無し三等兵
垢版 |
2014/07/25(金) 01:11:21.11ID:sDV6nCsa
>>613
北のあそことおなじで日本人全員餓死レベルの危機においてもなお、
権力闘争してそうなかんじはするな、戦前の陸軍とかは
0616名無し三等兵
垢版 |
2014/07/25(金) 06:07:08.47ID:BE71s4Br
>>612 >>614
毒?
お前以外は日本の歴史的な問題点を指摘だけで、
それに無意味に噛み付いてるのはお前だけ。
お前の脳内では日本に占める在日コリアンの割合がどれくらいになってるんだかw
在日認定をする輩=ネトウヨだよ。ここでもお前が証明しているだろうが。
お前、過去の反省(>>568)は口だけで何も学んでいないのな。

お前が「孤立した文化地域」の意味を理解してないだけ。
アジアへのサゴヤシとタロイモの栽培伝播の方向は、ラピタ人の拡散とは方向が逆で、
ニューギニアへのサツマイモの伝播ははるかに後世。

>>613
普通、全体主義国家では権力者層と市民はかなり断絶してるからね。
「一体のものだ」というプロパガンダを真に受ける人は多いけど。
0617名無し三等兵
垢版 |
2014/07/25(金) 13:05:07.81ID:bQLTaY0c
>>615
お前の陸軍最強権力者説はもううんざりだよ
戦前の陸軍が内部で権力争いをした具体的な事例あげてみろよ
陸軍が好き勝手出来るほど日本の統治機構は脆弱じゃない
>>616
お前が一番始末に悪い
>日本の歴史的な問題点を指摘スレの趣旨を理解せず無理矢理な論を展開してるのは
お前だろ、そう言うのは他の日本軍罵倒スレでやれよ
ここでやってるのはあくまでIF物の展開だよ
0618名無し三等兵
垢版 |
2014/07/25(金) 13:05:39.95ID:bQLTaY0c
>>616
お前はサゴヤシとタロイモの栽培がニューギニアからアジアへ伝播したと考えているようだが
方向が逆だよ。そんな説を唱えてる奴は何処にも居ない
ニューギニアが世界的に早い時期に農耕を始めてもそれが波及した形跡は無い
「孤立した文化地域」にパプアニューギニアを例を上げたがお前が
>まじ、放っといてたら今も竪穴式住居だったろうな→日本民族w
とかほざいたからだろうが他所から文物が入ってきても発展しなければ何の意味も無いだろ
人を論破しようとして知識が可笑しくなってるのはお前だw
面倒だから>>568とか言ったが案の定面倒になったw
0619名無し三等兵
垢版 |
2014/07/25(金) 13:06:20.95ID:bQLTaY0c
>>616
その手の全体主義国家は早晩崩壊してるよ
崩壊してないのは北朝鮮くらいだ
戦前の全体主義国家と化した大日本帝国が60〜70年存続してる方がアメリカに勝つより
無理ゲーだwww
0620名無し三等兵
垢版 |
2014/07/25(金) 13:51:26.50ID:sDV6nCsa
>>619
だからどの局面で軍事専制国家と化した大日本帝国が崩壊するか、というのを創造するのも面白いと思うが
案外中国みたいに改革開放で生き延びる可能性もなきにしもあらず
0621名無し三等兵
垢版 |
2014/07/25(金) 15:20:47.33ID:SX7GkIlu
>陸軍が好き勝手出来るほど日本の統治機構は脆弱じゃない

何回も何回も陸軍大臣が辞表出して、後任を補さず
内閣潰して陸軍の思い通りの組閣し直させる…

こういうクズみたいなやり方が陸軍の正攻法だからなw
0622名無し三等兵
垢版 |
2014/07/25(金) 16:26:38.98ID:bQLTaY0c
>>620
そっち方面でIFを考えるのも良いと思うぞ

>>621
こっちは駄目だw
だから天皇陛下を煩わせるやり方が何時までも通用すると思うな
史実はどうかとか要らんから
ここはあくまで「もし太平洋戦争が起こってなかったら」だからな?
0623名無し三等兵
垢版 |
2014/07/25(金) 18:48:08.36ID:bvj5bJkp
まあ、軍の推薦がないとそもそも議員に立候補できないような状態になるとか
(推薦がないと陰に陽に妨害を受けてつぶされる)ありえるんじゃないかな

そうなると事実上のスターリン式選挙になる
国民皆兵で票もコントロールしやすくなるわけだし

民主主義的プロセスはあくまでもセレモニーで、内実軍にどれだけ歓心を持ってもらえるかが重要になるとか
0624名無し三等兵
垢版 |
2014/07/25(金) 21:25:21.64ID:YElT8I3Q
>>617-618
本当にネトウヨは理解力がないなw
無意味にヘイトを混ぜることでそんなに自分の主張の信憑性をなくしたいのか。
パプアニューギニアもニューギニアも「孤立した文化地域」じゃないってーの。

>人を論破しようとして知識が可笑しくなってるのはお前だw
自己紹介乙。
臆面もなく戻ってきたなら、さっさと以前に指摘されたことに全て答えることだな。

>>622
昭和帝が平和主義者になったのは、戦後日本が再独立してから。
戦時中は自由に意見を言えたわけではないが、
軍・政府の行動には特に反対等はしていなかったから。

>>623
先軍政治の極致だね。ディスピトアでしかないが。
0625名無し三等兵
垢版 |
2014/07/25(金) 23:45:21.13ID:bQLTaY0c
>>624
お前はホント駄目だな
パプアニューギニアの話題を何時まで続けるのか?
「孤立した文化地域じゃない」ならその根拠を示せよ
後いい加減スレチな話題だよ
該当スレに誘導しろよ
そもそも「以前に指摘されたことに全て答えること」って何だよw
0626名無し三等兵
垢版 |
2014/07/26(土) 00:01:41.44ID:SX7GkIlu
またまたスットボケを決め込んじゃってw
0627名無し三等兵
垢版 |
2014/07/26(土) 08:32:42.32ID:8M+8pLLz
>>625
既に指摘したとおり、
白人の「発見」以前の効率的なサツマイモ栽培で孤立していないことは明白。
ニューギニアとパプアニューギニアの違いもまだ理解できていないし。
スレ違いをいうなら、ここで在日認定なんて無駄で無意味で見当違いなことを
したのは一体誰なんだと。

自分で自分の謝罪を撤回したんだから、お前が白紙に戻したんだよ。
ざっと挙げると、
同一認定への謝罪、
「バック トゥ ザ フューチャー」の台詞の無知、
ブロック経済の無理解、原発再稼動問題の偏見、
南京大虐殺・従軍慰安婦問題のネトウヨ側敗北あたりか。
>>550>>569-570もだな。

>>626
ネトウヨってどうしてこう日本語が不自由なのか…。
理解に苦しむわw
0628名無し三等兵
垢版 |
2014/07/26(土) 10:31:25.22ID:My8pFb37
ん?アンカーの使い方が変じゃね?
>>569-570はネトウヨじゃないだろう?
0629名無し三等兵
垢版 |
2014/07/26(土) 14:43:22.99ID:eLy1YfVV
>>626
ここは質問を箇条書きするか質問の場所を安価で示すかの流れだろw
出さなきゃ答えようが無いw 所詮逃げだな
>>627
メンド臭い。ニューギニアとパプアニューギニアの違いとかどうでもイイ
何処で勘違いしたか判らないがインドネシアの領域まで勘定に入れなきゃいけないのか?馬鹿だろw
>白人の「発見」以前の効率的なサツマイモ栽培で孤立していない
過分にしてその考古学的資料が見つからないが何処の資料見て言ってるんだw
0630名無し三等兵
垢版 |
2014/07/26(土) 14:44:10.18ID:eLy1YfVV
>>627
>同一認定への謝罪
知らんなw 不自然な単発IDでの書き込みにコレは自分の書き込みじゃないと言えばイイだろ
全部の書き込みが自レス前提で連動してるんだよw
>「バック トゥ ザ フューチャー」の台詞の無知
ああ、明らかに知ってること前提で誘導して罠に嵌めてたなw
誰もが見てると思うなよ
>ブロック経済の無理解、原発再稼動問題の偏見
ブロック経済は明らかに欧米は連動していたな、お互いには協力し合ってたぞ
原発再稼動問題はちょっと前の出来事なのに忘れてる奴には説明しても無駄な事は判った
反原発サイトしか見てないことは民主党に都合の悪い事を忘れてる事で判った
あれで民主党が嫌いになったと言うのにな!
>南京大虐殺・従軍慰安婦問題のネトウヨ側敗北
最近また中韓が「一次資料」とやらを「発見」して盛り上がってますねw
信憑性が在るかどうか判らないですけどw
>どうしてこう日本語が不自由なのか…。
自己レスで議論を盛り上げてこちらのレスには曲解する人の「日本語」は解りませんw

また >>568みたいに「負けを認める」よ。>>569みたいに発狂しないでくれw
0631名無し三等兵
垢版 |
2014/07/26(土) 15:18:13.56ID:OqubjDua
>>628
揶揄されている当人なのにスルーしかしてないから。
まあ、今回も同じだったが。

>>629
ニューギニアとパプアニューギニアの違いがわからないお前が残念なだけ。
>>611で説明してるのに)
ニューギニア高地でサツマイモ栽培者が村落を営んでいるのが判明したのは
第二次大戦後(長く無人地帯だと思われていた)。
考古学資料があるわけないだろうが。

>>630
言っても信じずにネトウヨをこじらせたのはお前。
自己レスをしているという証拠でももってこいと。

「バック トゥ ザ フューチャー」の件は、
検索する手間すら惜しんで脊髄反射したお前が恥を晒しただけ。

ブロック経済は列強間で連動なんかしていないし、
原発関連はネトウヨならではの曲解
(東日本大震災以前には現在同様民主党執行部が原発推進していたのも知らんのな)、
南京大虐殺と従軍慰安婦問題はネトウヨ的解釈に揺らぎはないと。

負けを認めるというのは、
お前が「金輪際(永遠に)ヘイト発言・在日認定・歴史捏造をしない」
ということなんだが、できるのか?
0632名無し三等兵
垢版 |
2014/07/26(土) 17:27:19.25ID:QXBXrqIu
>>631

 ID:OqubjDua で 「在日は、死ねばいいのに」 と書いてみろ
 それで、お前が在日じゃないって、信じてやろうw
0633名無し三等兵
垢版 |
2014/07/26(土) 17:54:38.56ID:eLy1YfVV
>>631
案の定発狂したな。 書き込みが無くなると勝ち誇られるから困る
>>549でID割り出しをやったけどその後も単発IDでレスを繰り返して
面倒になって >>568で「負けを認めた」けど
>>597で認識がずれてるな?
>>600でまた喧嘩を売ってきたな
>>601の「パプア・ニューギニア」の件でしかツッコミが入れられないのか?
どうも単発IDと他のスレでもレスしてる奴が2人で自演してるように見えるな
>>618でどっちを相手にしてるか判らなくなって来たぞ
別に発言者全員に喧嘩を売ってる積りは無いがレス安価の間違えで変な方向に飛び火したかも知れんが
もう名前欄にトリップを付けて発言しろよ
0634名無し三等兵
垢版 |
2014/07/26(土) 17:55:30.86ID:eLy1YfVV
>>631
後ニューギニア島の政治区分の件はもうイイよ
レス安価付けて説明したのに本人かどうか判らないしもう一度説明する気は無い
単発IDの方は一人かも知れないが他のスレに書き込んでる奴とは別人なのは対応で判ったから
>>601でレス安価付けず発言してもスルーせずに喧嘩を買ったのはお前らだから
大体「歴史捏造をしない」をしないって何だよw そんな事した覚えは無いな?
人をネトウヨ呼ばわりして侮蔑する奴にはブーメランだなw
0637名無し三等兵
垢版 |
2014/07/27(日) 09:57:32.77ID:UzMqTAi0
踏み絵とオープンな場所に「死ねばいいのに」とか書けと言うのを一緒にする辺り、やはりな
0639名無し三等兵
垢版 |
2014/07/27(日) 21:07:27.71ID:7e//jbKX
>>632-634
ネトウヨって本当に品性が下劣だね。

在日認定は差別行為だけど、
ネトウヨと非難することは差別行為にはならないことも知らないんだなあw
0640名無し三等兵
垢版 |
2014/07/29(火) 20:54:48.82ID:pBqiM9UR
まあ戦前国家総動員体制という名目で軍が政治の実権握った時点で、
もう戦前には戻れないかんじはするんだよね

戦争に負けて軍が解体されても、結局制度的にも戦前には戻らなかったわけだし
0641名無し三等兵
垢版 |
2014/07/30(水) 11:53:40.20ID:+bgW9YZe
だって便利なんだもん
ゆっくり70年掛けて解体してった物だし
ただ戦前の体制でも「軍が政治の実権握った」事は無いんだけどな
あくまで「戦争に協力」してるだけな
0643名無し三等兵
垢版 |
2014/07/31(木) 01:11:18.39ID:W6d5wjrb
>>642
だって戦況が悪化したぐらいで首相の首が挿げ変わるかね?

ヒトラーが最後まで権力を手放さなかった事やムッソリーニが民衆の手で吊るされた事とは違う

まぁ確かに日本国家無責任体制と言えなくも無いw
0644名無し三等兵
垢版 |
2014/07/31(木) 03:34:38.60ID:XiFCCjAk
軍という多人数の利害が絡んだ巨大組織が国政を操ってる状態

日本の場合は顔がないのが特徴
だから東京裁判でもどうするかで色々揉めた
東條や陛下を首魁にするにも問題がありすぎたわけで

まあ行き着くところは満州事変・日中戦争で好き勝手した連中の責任
という落ちるところに落ちたわけだが
0645名無し三等兵
垢版 |
2014/07/31(木) 12:35:40.38ID:n8NDsj/I
今も昔も同じだよ、中央官僚の「自分さえ良ければいい」政策のつけを
国家国民に負わせた…。

市ヶ谷の陸軍官僚全員が主犯だな
0646名無し三等兵
垢版 |
2014/07/31(木) 19:48:37.01ID:hASKFg/y
そういう面だと、戦犯指定・逮捕と東京裁判の判決は割と的確に日本の問題を突いてたんだよね

岸信介も軍の尻馬に乗って満州で好き放題したことが罪状になってたわけだし
0647名無し三等兵
垢版 |
2014/07/31(木) 20:29:15.04ID:+Kym0q9P
自分達で主犯を罰することもできないのも引き継いじゃったし。
いまだに外圧頼みしかないってのが、もうね。
0648名無し三等兵
垢版 |
2014/07/31(木) 23:39:58.16ID:W6d5wjrb
またか      ・・・うぜえ

戦犯指定とか外圧とかどうでもイイ
そんなのは他のスレでやれ                                       ブサヨw
0649名無し三等兵
垢版 |
2014/08/01(金) 01:14:42.89ID:mkIQ5n7h
戦前の客観的考察すらできてないというのは恥ずかしいな

結局のところ、日中戦争泥沼化や統帥権問題や国体明徴が出た時点で終わってたのだよ日本は
0650名無し三等兵
垢版 |
2014/08/01(金) 01:16:30.07ID:mkIQ5n7h
逆からみたら、日米戦が行われてなかったらという問いの答えになるわけだよ。
東京裁判やら財閥解体、農地改革などが行われた結果や
戦時体制(=ルーデンドルフの高度国防国家の実践)というのは
0651名無し三等兵
垢版 |
2014/08/01(金) 01:57:09.90ID:FbPD21gP
>>649-650
だから他のスレでやれよ
結論ありきで〆るなよ
可能性を考察するスレでそれはうざい
0652名無し三等兵
垢版 |
2014/08/01(金) 07:02:29.48ID:ueF0En/D
>>648 >>651
在日認定やらサヨク認定やらは他スレでやれば?
どうせ、またネトウヨがフルボッコになるだけなんだから。

「正義の日本が欧米の陰謀に負けた」
「サヨク(ソ連・中国)に嵌められた」
「アジア解放のための聖戦」
といった妄想はさっさと捨てること。相互に破綻しているんだから。

>>649-650
日米交渉で運良く対米戦争を避けられたにしても、
他のことで似たような暴発をすることは十分に考えられるからね。
0653名無し三等兵
垢版 |
2014/08/01(金) 10:23:13.03ID:YudbYFq5
だから日米戦争が起こらなかったらという仮定においての前提条件を述べただけだよ

このスレでも何度もでてる「拡大版北朝鮮」というのは、
日本の戦前の構造が、語句だけ変えてそのまま北朝鮮に持ち越されてるという考察から来てる
0654名無し三等兵
垢版 |
2014/08/01(金) 12:59:19.67ID:FbPD21gP
お前この時から発言してたのか?>>83       キモい
>>429のこれもキモい
>>430の発言も>>433-345で否定くらったし
>>652
>「正義の日本が欧米の陰謀に負けた」
>「サヨク(ソ連・中国)に嵌められた」
>「アジア解放のための聖戦」
>といった妄想はさっさと捨てること。相互に破綻しているんだから。
誰もそんな事は言ってないw 自分の中の妄想のネトウヨと戦ってろよw
>>653
否定ばかりで全然考察してねえw
北朝鮮みたいのに成るには足りない物がいっぱいある
>>1の文章をよく読んで納得できなかったらこのスレに来んな!
0655名無し三等兵
垢版 |
2014/08/01(金) 21:45:24.20ID:GqD3CXVc
>だから士官学校・兵学校が帝大にとってかわって増えて(帝大は純粋な学術機関になる)、
>そこをでて士官任官せず官僚任官することが出世の条件になるとか

士官学校、兵学校と帝大での人数差は十倍二十倍とかになるはずだけど、その人数を全部軍で面倒みるの?
無理でしょ。それをやったときにできるのは文部省となった陸軍省海軍省でしかない。

結局は、士官学校という名前の帝大ができて、その士官学校があるからと本来の士官学校が消滅する。
士官学校を出ても任官するのは10パーセント以下、軍に気兼ねなんかしない卒業生ばかり。
卒業後の「軍人以外」の針路を重視した「士官学校」が乱立するだけでしょ。

>後なんで軍事政権の永続化の可能性をいってるのかというと
>世の中古今東西の歴史において武家政権=軍事政権というのは割と強固で永続的な統治システムを作れた
>というのはあるんで

そりゃ勘違いだな。

>特権を与えられた戦士階級って民衆に対して結構強いのよ
>それは戦後の軍事政権がいかに長く続いたものが多いかというのがものがたってる

どこも米ソがタニマチになってるわけだけど? 傀儡政権がお好み?
0656名無し三等兵
垢版 |
2014/08/01(金) 22:04:31.51ID:GqD3CXVc
>戦争中それもあるから戦争にかこつけて大学生・大学卒の優先的な最前線や特攻隊配置など
>非軍官僚勢力の弱体化を頑張ってた面はあるんではないだろうか

軍人にとって最前線配置ってのは「華」なんだけど。

最前線だから死ぬ、あるいは特攻隊で殺すってのは「戦争末期」でなければ無理。
正規教育の兵科将校だけでは足らなくて学徒動員して促成栽培の士官使って戦争に「勝ちました」となったら、
軍人の立場なんて無くなるんだけど。

>黒船が来るまで
>300年鎖国してた国だぞ?日本はw

幕府でも島津でも薩摩でも、貿易でがっつり儲けてたな。

>科学技術の造詣に浅い民族で「産業革命」も輸入オンリーだったし
>まじ、放っといてたら今も竪穴式住居だったろうな→日本民族w

ほっといてなんとかなるならほっとけばいいだろ。捕鯨船の補給がしたいからって開国を迫ったわけだけど、別に
現代の日本の地理的要因が変化しているわけじゃないから。
0657名無し三等兵
垢版 |
2014/08/01(金) 23:52:05.00ID:mkIQ5n7h
>>656
>軍人にとって最前線配置ってのは「華」なんだけど。

日本軍はどうもそう考えてなかったらしい
他国の例で例えるなら懲罰部隊に近いかも

最前線送りって要するに軍部からの死刑宣告に等しい
0658名無し三等兵
垢版 |
2014/08/02(土) 00:19:55.82ID:7oBjNDHE
日本の場合、軍人の「華」は中央の参謀本部だからな。

あと、「幕府でも島津でも薩摩でも、貿易でがっつり儲けてた」って言っても
国として見たら金銀銅の流出に悩む貿易赤字状態だぞ
0659名無し三等兵
垢版 |
2014/08/02(土) 02:40:13.98ID:17BbMjZb
>>657
>戦前の客観的考察すらできてない
とか言っときながら何だその出所不明な情報はw

印象論で語ってんなよw
0661名無し三等兵
垢版 |
2014/08/02(土) 20:32:25.42ID:E5q708aj
>>654
ネトウヨのお前が一番キモイ。

>>658
薩摩藩の場合、貿易よりも奄美・琉球からの砂糖収入が大きい。
(琉球からの貢納品の転売も)

>>660
ネトウヨは、「一個師団を率いる覚悟」くらいしかないから。
自分自身は徴兵に応じる気すら無いだろう。
0662名無し三等兵
垢版 |
2014/08/02(土) 21:52:16.24ID:iSxfcd70
そして旗色が悪くなったら兵を残して『前線視察』にいったまま帰ってこないんですね
0663名無し三等兵
垢版 |
2014/08/03(日) 00:17:21.53ID:sxFlvBBr
>>660
結局逃げてんじゃんw 
そんな奴が前線で使い物になるとは思えないなw
>>661
なんで反応すんの? 本人だからだろw
覚悟とか言ってるけど自分は赤紙に怖気づいて逃亡する気なんだろw
それとも師団とか言って仕官のつもりかも知んないけどなw
0664名無し三等兵
垢版 |
2014/08/03(日) 15:40:15.77ID:tES8F8YM
戦後に満州で石油が発見されてんだよな、鉱物資源もあるし、
開拓が成功して食料自給ができれば、世界から孤立しても
やっていけたんじゃないかな
0665名無し三等兵
垢版 |
2014/08/03(日) 16:19:45.87ID:sxFlvBBr
世界から孤立って言うが生存圏確保のため世界中の植民地ブロックに火を点けまくるんじゃないかな・・・
独立運動に武器輸出とか?
秘密裏に軍事顧問団を派遣とか燃える展開
0666名無し三等兵
垢版 |
2014/08/03(日) 19:20:42.26ID:pxXJ69ED
資源があっても技術や工業製品を輸入せんことにはなあ
0667名無し三等兵
垢版 |
2014/08/03(日) 19:57:53.60ID:zBT5FnMv
満州がもっと固まってたとしても、中ソがいて、アメリカも中国支援だからな・・・
0668名無し三等兵
垢版 |
2014/08/03(日) 20:01:55.66ID:sxFlvBBr
世界が分断して困るのはアメリカも同じ
早急に新しい貿易体制を確立しなければ行き詰まる
イギリスもフランスもオランダも東南アジアでの貿易を円滑に進めるのに日本に協力を求めるだろう
その状態の世界はもうちょっと考察しないと分からないだろうな
0669名無し三等兵
垢版 |
2014/08/03(日) 20:04:28.22ID:sxFlvBBr
>>667
その状態の中国は南北分断化何かか?
それはそれで面白そう
0670名無し三等兵
垢版 |
2014/08/04(月) 09:01:38.51ID:QVEJldMv
>>668
日本が今日、金持ち国家になったのは敗戦してアメリカ式合理性を模範とした
産業立国化が進んだおかげ。

あのまま戦前の農業国に毛が生えた程度の実力じゃ、米英が期待するような
購買力を有するには時間がかかったであろう。

日本に協力を求められても、負担になるだけだ
0671名無し三等兵
垢版 |
2014/08/04(月) 15:16:21.25ID:BIvwInI7
その時の世界情勢がどうなるか分からないが
その場合世界中の独立運動を「支援」するだろうな・・・
アメリカ式合理性がどうかはしらないけど技術自身はフランスが売るだろうよ
ドイツも敗戦かは判らないが戦後の財政再建の種で技術を売る可能性があるし国民党中国との
商売の保障に日本と提携を結ぶとか有るかも知れない
アメリカは兎も角イギリスは日本との外交チャンネルは残すだろう
0672名無し三等兵
垢版 |
2014/08/04(月) 22:10:47.08ID:+0jBVath
>>671
日本が他国の植民地独立運動の支援なんて、
そんな得にならないことをする余裕があるかどうか。

技術を買えるだけの外貨は無いし、
(優良輸出製品たる絹は化学繊維のお陰で需要の大幅減)
あふれた武器を輸出しようにも低品質でたいして魅力はない。
0673名無し三等兵
垢版 |
2014/08/04(月) 23:49:57.84ID:BIvwInI7
>>672
得になるかどうかはその時の情勢だ
その辺の目端が利く奴は日本軍にも居るだろう
情報機関養成の中野学校も在るし

外貨は何処で分岐させるか判らないから判断しようが無い
金が有った頃は貿易で儲けてたし満州事変以降は密貿易だな
このスレの趣旨は「もし太平洋戦争が起こってなかったら」なので第二次世界大戦後は
復興需要で日本も儲けられるだろうヨーロッパの対アメリカ牽制で
0674名無し三等兵
垢版 |
2014/08/05(火) 09:49:59.64ID:7OHHLhrF
中野学校が育てた人材は
ルバング島の小野田みたいな頑固で融通のきかないアホウばかり
何が目端が利くだw

目端が効いたら、終戦になったことを事実認識できるし、
その時は生きていた部下も死なせずに済んだわ
0675名無し三等兵
垢版 |
2014/08/05(火) 10:30:05.74ID:7ZeLoONQ
なんだ、ただのブサヨかw     夏だな・・・
0676名無し三等兵
垢版 |
2014/08/05(火) 12:00:34.83ID:7OHHLhrF
目端が利くというなら、その事実を淡々と上げればいい
「ブサヨ」などと言う、ガキの罵倒レベルの書き込みしか出来んオツムなら
夏厨以下だわなw
0677名無し三等兵
垢版 |
2014/08/05(火) 21:25:54.17ID:X6/bIRog
>>673
普通に宗主国と外交問題になるんだが。
ああ、ネトウヨが言う「大日本帝国はアジアの植民地を解放しようとした」
は根拠薄弱な贔屓の引き倒しでしかないから。
中野学校出身者に何かができたかは疑問だね。

第二次大戦後の復興需要ってw
普通に過剰な生産物資が溢れることになるんだが。
日本にはアメリカの製品を買えるだけのお金はないし、
拡大していた軍備の維持すらままならなくて破綻するか戦争するかになるね。

>>676
ネトウヨにそんな高度なことを求めても無理かつ無意味。
0679名無し三等兵
垢版 |
2014/08/06(水) 02:56:41.70ID:D8N2yt10
このスレになぜかこだわっているネトウヨは夏前からいたけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況