X



Su-27系列戦闘機総合スレ part.8 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無し三等兵
垢版 |
2015/12/22(火) 23:16:32.17ID:V5bt1jiD
テイルコーンがいらんな
0006名無し三等兵
垢版 |
2015/12/23(水) 21:17:25.54ID:aMuFG+pr
テイルコーンがいいんじゃないか
35Sは物足りない
0007名無し三等兵
垢版 |
2015/12/24(木) 18:49:44.22ID:gyeTv2LG
だからSu-33はシリーズで最弱なのか
0009名無し三等兵
垢版 |
2015/12/24(木) 21:59:04.50ID:kPzPqnEE
眼福写真いっぱい
ttp://topwar.ru/87348-fotoreportazh-o-su-30sm.html
ttp://cdn.topwar.ru/uploads/posts/2015-12/1449239824_01.jpg
ttp://cdn.topwar.ru/uploads/posts/2015-12/1449239792_04.jpg
ttp://cdn.topwar.ru/uploads/posts/2015-12/1449239769_06.jpg
0010名無し三等兵
垢版 |
2015/12/26(土) 15:06:28.85ID:mLQdlgEg
三菱の工場で戦闘機作ってる人が戦闘機の工場ではヘルメットかぶらないって言ってたが本当なんだな
0011名無し三等兵
垢版 |
2015/12/26(土) 20:55:11.65ID:idPCfgWv
屋台みたいな事務机が並んでるのが面白いな。
0012名無し三等兵
垢版 |
2015/12/26(土) 21:09:14.25ID:iQSLPUMe
しかしよくまぁこんな複雑なキカイを設計して運用してるなって
地球人すげー
0013名無し三等兵
垢版 |
2015/12/27(日) 23:47:30.21ID:gTbzRCDU
>>10
クレーンを使わない作業ではヘルメットはかぶらないとおもう
0014名無し三等兵
垢版 |
2015/12/28(月) 21:05:06.25ID:LjXFZ/JW
Su-27系の形状がもう少しコンパクトならなー
0016名無し三等兵
垢版 |
2015/12/28(月) 22:42:03.02ID:IX/eNH+U
>>14
>Su-27系の形状がもう少しコンパクトならなー

つMiG−29
0019名無し三等兵
垢版 |
2015/12/29(火) 21:53:38.23ID:bTyUymeU
F-15やF-14くらいの大きさならなぁ
0020名無し三等兵
垢版 |
2015/12/29(火) 22:53:35.57ID:4ROkdbBG
>>18
そういう工場おおいよ
東芝とか三菱関連でも

クレーンを使う部署
の人以外は帽子ってところおおいよ
ヘルメット着用じゃなくて
無帽での立ち入りは禁止って書いてあるよ

もしくは、クレーンとかフォークを使う時だけヘルメット着用とか
0021名無し三等兵
垢版 |
2015/12/29(火) 23:00:49.74ID:4ROkdbBG
>>18
てか
ディスカバリーとかナショジオで見た番組でファントムばらしてたドイツの空軍の人とか
ボーイングのアパッチ作ってる人とか
タイフーン作ってる人とかもヘルメットかぶってないだろ

配線とかはわすのに邪魔なんじゃないの?機体の中にはいるのに
なんでなんも知らんのに馬鹿か?とか言えるのか解らんけど
0022名無し三等兵
垢版 |
2015/12/30(水) 22:41:50.86ID:kugcCJv9
F-35の製造スタッフもノーヘルだっけ
0023名無し三等兵
垢版 |
2016/01/02(土) 15:39:20.71ID:G48jnz10
>>21
組み立てる人の頭よりヘルメットぶつけて戦闘機傷つけたらいけないからって言われたんだが
0024名無し三等兵
垢版 |
2016/01/02(土) 19:52:17.30ID:DUikkAAT
そうそう
ヘルメットかぶって仕事するとわかるけど
ボコスカぶつけるんだわ

戦闘機の中は細い配線や配管いっぱいあるからね
壊れるわな
0025名無し三等兵
垢版 |
2016/01/02(土) 21:09:45.00ID:YSFeddQG
ロシアの戦車兵みたいなパッドのみの奴じゃいかんのか
0026名無し三等兵
垢版 |
2016/01/02(土) 21:15:54.67ID:Zdbv//vW
頭ぶつける対策にはなっても落ちてくる工具とかには無力そうだよねあれ
0029名無し三等兵
垢版 |
2016/01/04(月) 12:06:19.84ID:QnTEWK60
スパホの組み立て工程動画
ttp://foxtrotalpha.jalopnik.com/watch-boeing-build-an-entire-f-a-18f-super-hornet-in-th-1750808857

超早送りだけど、一時停止してみるとこっちもメットはしてないみたいね
0030名無し三等兵
垢版 |
2016/01/04(月) 13:00:43.59ID:pmBJQRU/
日本と外国の自動車組立ラインの動画を比べると、
日本はヘルメットしてる。欧米はしていない。
その差が何によるものかわからない。

日本の戦闘機生産現場の動画を探したけど、
テロップてんこ盛りで気持ちの悪いBGMの動画(しかも韓国下げをからめる)
ばっかり引っかかってあきらめた。
0031名無し三等兵
垢版 |
2016/01/07(木) 23:41:39.72ID:auE6r/gz
M1戦車の主砲取付してる人なんか、ノーヘルどころかノースリーブだそw

日本じゃ考えられん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況