>>714

>>705
>>707
で+300mmhg・+200mmhgしか書いてないでしょ、
なんでこっちが指摘した途端に400mmHgに跳ね上がるんだよ
ほんと見苦し過ぎる。

へー栄で400mmHg、こいつは初耳だ
ああ、そうそう日本機の水メタはね水メタだけで
その過給圧を出してる訳じゃないんだよ
栄31と32には無いあるものと組み合わせて
その過給圧が可能になるんだよ

設計から400mmhgを目指すならまずそれをいれるけど
栄には無い訳だ、設計からねぇ、アレが無いのに栄だけできるんだ
へぇ凄い

あと他の水メタ搭載機見ればわかるけど
>離昇+400、公称+300級
という組み合わせも無い訳

上記のようにR2800含め水メタで全開高度が改善する期待は無いのですが
栄だけ水メタで全開高度改善とは非常に不思議ですね
どういう理屈なのでしょうか?
栄エンジンだけ違う仕組みなのでしょうか?
もう出鱈目に付き合うのは疲れたので
栄で400mmHgと+300を高度6000のソースを次でだせないなら
ID:ecm9+6im
のデマという事でFAで終わりにします。