X



【駆け付け警護】清谷信一part37【♪翔べよ内閣】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2016/08/11(木) 18:43:03.07ID:Cpvf1I0C
貧弱な個人携行救急品を嘆き、
装甲救急車すら保有していない自衛隊を叱り、自衛官の命の大切さを政治に訴えながらも、
なぜか「救難飛行艇は要らない」と断じる、
駆け付け警護で負傷者等が出たら内閣が翔ぶと預言する軍事ジャーナリスト「清谷信一」専用スレッド。
0379名無し三等兵
垢版 |
2017/06/20(火) 21:42:59.19ID:tzHb3Wh4
しかし、清谷にしても文谷にしても島嶼防衛を硫黄島の戦いのごとく、数万の部隊がぶつかるのを前提に考えてんでしょうかねえ?
0380名無し三等兵
垢版 |
2017/06/20(火) 21:59:00.72ID:tzHb3Wh4
>>378
攻撃ヘリ信奉者にCOIN機の方が使えるんだ、この素人ども!とやりたいだけじゃね?
実際には攻撃ヘリの使い途が少なくなってるからAH64Dが13機もあれば当面、その限られた用途内なら十分だし、火力支援メインならCoin機使うよりF-2やF-35使わんと危険でしょと
0381名無し三等兵
垢版 |
2017/06/20(火) 22:04:40.26ID:IPDdglYf
>>378
機体の価格しかみてないから
kytnがガススタンドの店員なら安いからってガソリン自動車に勝手に灯油入れると思うわ

基本的に他人の命なんて唯我独尊のあのおっさんが考慮するわけがない
叩ける材料のときだけ「人命尊重」とか言ってるけど、それで出てくるのが
敵の砲弾を完全防御する魔法の装甲を備え、
治療するとあらゆる重傷者を魔法のようにその場で治癒して即時戦線復帰させる
ぼくのかんがえたさいきょうの装甲救急車ですわ
なにしろkytn製装甲救急車さえあればどんな最前線でも無傷で医療チームが到達・活動できて
負傷者を高度な医療機関に後送することは考慮しなくていいらしいからな
0382名無し三等兵
垢版 |
2017/06/20(火) 22:51:55.22ID:s9t5LZ8r
COINで思い出す航空機って今フィリピンでイスラム打倒を支援してるブロンコとプカラくらいしか思いつかない

センセはブロンコをアメリカから導入しろとでも言うのかな?
一応アメリカもイスラム打倒のためにブロンコを数機復活させたみたいだけど
それなら既存の64をアップさせて後1〜2個飛行隊分の64Eか1Z導入でいいんじゃない?

以前、ほんとかどうか分からないけど、陸自が戦闘ヘリだと火力不足だから極短距離でも使用できる35Bに関心がある
って話があって、戦闘ヘリの代わりに35Bを導入するんじゃないか?って話があったけど
0383名無し三等兵
垢版 |
2017/06/21(水) 00:12:49.07ID:0PLnB46p
ブログ記事「パリはP-1哨戒機を買うか?」のコメ。
価格や販売条件に合意できれば商談成立。そうでなければ「またのご贔屓を」でオシマイ。
US-2やそうりゅう改がまさに良い例でしょうに。無理に売る必要も、買って貰う必要もない。

なのに、なんで
>フランス側に過大な譲歩をする
>国全体とすれば大損です
云々と、売らんが為に赤字商売をすることを前提にした記事を書き、「でしょう」「でしょう」の推測で、アレな総理やK社を貶めるような論を張るのやら。
0384名無し三等兵
垢版 |
2017/06/21(水) 00:32:34.74ID:0PLnB46p
>>383/続き)
因みに、1次情報。
NHK WEB NEWS「パリ航空ショー開幕 MRJなど日本勢に注目(6月20日)」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170620/k10011023361000.html
>マクロン大統領も訪れて日本とフランスの
>防衛装備の協力に期待を寄せていました

ANN「パリ国際航空ショー 日本も武器輸出拡大へ売り込み(6/20)」
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170620-00000005-ann-int
>(若○健嗣防衛副大臣)
>「フランス側からも
>P-1に関しては非常に高い評価を頂いております。
>具体的に色んなレベルで話が進んでいくのではないかと思っています」

軍事ジャーナリストの記事のような、日本側の「売らんが為の前のめり感」は感じませんね。
0385名無し三等兵
垢版 |
2017/06/21(水) 00:49:38.06ID:0PLnB46p
ところで。
御承知のとおり、P-1は2015年に運用試験の一環としてジブチ派遣、そしてジブチ経由で「ロイヤル・インターナショナル・エアタトゥ(RIAT)」での地上/彦飛行展示が行われている。
http://www.mod.go.jp/msdf/formal/info/news/201507/20150707-02.pdf
>現場の下々はいい迷惑ですよね。
>稼働率の低いP-1を現場から引き抜かれる
>海自も迷惑でしょう
とか何とか言うけど、ジブチ派遣とRIAT展示をこなした当時よりも機数は増えており、実運用で経験を積んだ操縦者や整備員等がいる現在でも、果たして
「現場の下々」が迷惑と感じ、運用全般としての稼働率の不安(フェリー中と不具合とか、展示中の不具合)が懸念される
状態なのかな?
今でもそうなら、2年前のジブチ派遣とRIAT展示は薄氷を踏む思いだったことでしょう。むしろ、2年前のRIAT参加こそ、「現場の下々」は身体を張って拒否すべきだったのでは?

でも、当時はトラブル無し。今回も今のところトラブルは無し。
軍事ジャーナリスト氏の考察、何処か間違ってない?
0386名無し三等兵
垢版 |
2017/06/21(水) 01:07:22.07ID:0PLnB46p
>>385/続き)
そう考えると、一体、何を持って
>現場の下々はいい迷惑ですよね。
>稼働率の低いP-1を現場から引き抜かれる
>海自も迷惑でしょう
とおしゃるのやら。
これが >⊂( ´・ω・`)  ( ´・ω・ )っ< ワカラン

「現場の下々」の「迷惑」とか「海自も迷惑」という定量化できない水掛け論は置いといて、せめて数字で明示できる「稼働率」、
>稼働率の低いP-1
という、「P-1」の稼働率についてでも、部隊配備されたP-1が○○機、うちIRANが○機、スケジュールが□機、アンスケが△機。
よって稼働率は何%であり、○○と比較して・・・
といった様に具体的な根拠と数字に示し、その稼働率が高いか低いかの評価基準くらい示してから「ものを言って欲しい」ものです。
0387名無し三等兵
垢版 |
2017/06/21(水) 01:10:09.99ID:0PLnB46p
>>385/続き)
そう考えると、一体、何を持って
>現場の下々はいい迷惑ですよね。
>稼働率の低いP-1を現場から引き抜かれる
>海自も迷惑でしょう
とおしゃるのやら。
これが >⊂( ´・ω・`)  ( ´・ω・ )っ< ワカラン

「現場の下々」の「迷惑」とか「海自も迷惑」という定量化できない水掛け論は置いといて、せめて数字で明示できる「稼働率」、
>稼働率の低いP-1
という、「P-1」の稼働率についてでも、部隊配備されたP-1が○○機、うちIRANが○機、スケジュールが□機、アンスケが△機。
よって稼働率は何%であり、○○と比較して・・・
といった様に具体的な根拠と数字に示し、その稼働率が高いか低いかの評価基準くらい示してから「ものを言って欲しい」ものです。
0388名無し三等兵
垢版 |
2017/06/21(水) 01:14:58.62ID:0PLnB46p
おまけ〜
実は、P-1の稼働率は既にP-3C並みという話がある。
ホント? >⊂( ´・ω・`)  ( ´・ω・ )っ< いま思いついたデタラメ






「稼働率の低いP-1」というkytnセンセの主張もこれと同じ >⊂(∵ノω・`)   (`・ω・´#)
0389名無し三等兵
垢版 |
2017/06/21(水) 01:25:59.79ID:XFkFFV0n
キヨたんのお陰で敵が脅威見積もりを誤るとは......敵もあんな馬鹿の言うことなんか無視する罠
0390名無し三等兵
垢版 |
2017/06/21(水) 04:36:26.83ID:BtwRRhLN
>>386
本当に稼働率が低くて信頼性に欠けるなら日々哨戒の任に当たる現場の下々は
邪魔者をジブチ送りにできて万々歳だろ
元からあてにできない稼働率なら日々の日本近海哨戒任務運用を考える
海自も何の腹も傷まない(むしろ運用の信頼性が上がって楽になる)
もしkytnの言うことが本当なら貧乏くじなのはジブチに派遣された部隊と
そんなお荷物部隊を押し付けられたジブチ派遣の他国の軍隊

バカだからそんなことすらわからんのかよ
0391名無し三等兵
垢版 |
2017/06/21(水) 05:05:54.37ID:0Hoau3gD
そもそもキヨが言うP-1の稼働率が低いという根拠は何処にあるんだろう?
問い詰められたら自分の心の中にあるとかキヨは開き直りそうだけど。
0392名無し三等兵
垢版 |
2017/06/21(水) 07:38:45.44ID:UDwHafa4
キヨにかかれば、市販ベースの偵察バイクでさえ3割の稼働率になります
0393名無し三等兵
垢版 |
2017/06/21(水) 11:13:46.43ID:vE4n8Uxw
稼働率が低いかどうかは疑問
最近じゃ3より1の方が飛んでる(基地近くに住んでる人からの情報)
でも1を導入してくれる国は残念ながら非常に厳しいよ
展示して日本も武器輸出できる国になりましたとアピールする一歩を踏み出すのは良いことだけどね
1より姉妹のC2の方が需要があると思うけど、価格で負けるから、同程度の他国の輸送機を購入するだろうな

武器輸出の見直しが10〜20年早ければ大分違ったかも
潜水艦含めた艦艇、戦車に哨戒機等。中古でも売れるもんがあったさね
特に、通常型潜水艦と小型艦艇を作る能力。この二つが強み
因みにアメリカは沿海域戦闘艦を開発したけど大失敗したからねw

つか、このスレでもレスがあったけど怪文書なんてあったけどそいつら息してる?
大体、前事務次官がモノホンって言ってるのにあまりにも官邸の意見を信じすぎなんだよ
バーだって個人の事なのにそれが問題みたくなって個人攻撃してるし
しかもそのバーで会っていた女性からは完全に官邸側の言い分を否定

また新たな文書が出てきて安倍下ろしが加速してるけど
正直、安倍はもう下りるしかないんじゃないかと思う。ただし、自民政権じゃないとダメ
民はダメ。だけど、次回選挙をやれば確実に自民は議席を減らして民共その他が増やすだろうな

ま、センセにとっては自民より円高になるかもしれない民共の方がいいんだろうけど、逆転は当分ありません
0394名無し三等兵
垢版 |
2017/06/21(水) 11:25:02.80ID:VydrG4cK
>>393
今ここで安倍が降りれば、次は無能首相がゼロリセットで政権運営をする事になる
当然中国はあの手この手で篭絡に来るわな

そうした隙をわざわざ作る事はない
現状安倍政権は対外関係においてそこそこ踏ん張れている事を評価すべき
0395名無し三等兵
垢版 |
2017/06/21(水) 11:57:55.57ID:kCT08dLn
しっかし、自身の専門家としての立場や品位をとことん自身で落としてるよな。コイツ
0396名無し三等兵
垢版 |
2017/06/21(水) 12:14:25.74ID:LaW4c0qU
>>393
元財務官僚に7分でこき下ろされた上に、最新の奴だって、別の元官僚にこき下ろされた文章を鵜呑みにして恥ずかしくないの
0397名無し三等兵
垢版 |
2017/06/21(水) 12:55:18.27ID:iSZqsXoN
支持率なら来月にも回復してんじゃない?
0398名無し三等兵
垢版 |
2017/06/21(水) 14:17:47.78ID:fo3oQuq2
>>393
今でも怪文書の類に過ぎないけど
また新しい怪文書が出たけど安倍政権に大きなダメージはないね
0399名無し三等兵
垢版 |
2017/06/21(水) 15:31:59.02ID:BtwRRhLN
>>393
お前は明らかにリーク元のあのスケベ親爺の言うことを信じるのかい?
そしてその証人はスケベ親爺から大金貰ってた女で「いい人です!」だって?

あのおっさんは前任者と一緒になって今自民が身を削りながら通した「テロ等準備罪」の眼目、
反社会的組織への資金供給の遮断、つまり暴力団等のシノギの遮断を最大の目的としているのに
その反社会的組織の運営と思われる出会い系バーに大金貢いでたんだぞ

しかもあの文書は「首相が座長を務める戦略会議の指示と書けば抵抗勢力も納得するだろう」って
元々のメモには後段があったし、元の文書も明らかに「改革を進める」にかかった「首相の意向」だったのに
勝手に加計学園だけに絞って解釈してるだけやん

あんな嘘塗れのマスコミ報道に引っかかるバカが相変わらず日本に多いのは残念だけどさ
0400名無し三等兵
垢版 |
2017/06/21(水) 16:11:52.76ID:HORRoXao
いや、ボディブローのようにジワジワときいてくる。
夏の都議選を見据えた長期的な戦略に基づけばマスコミの戦術はまったく正しい。
都民ファーストと民進が議席を伸ばせば一大攻勢の始まりだな。
0401名無し三等兵
垢版 |
2017/06/21(水) 17:52:39.20ID:BtwRRhLN
>>400
なんでマスコミが政治に介入してんですかね
都民ファーストなんて泥船の民進党から逃げ出して小池の集票力に寄生するメンツしか集まってねえし
こんなのに騙される都民が多いとか本当に都民ってバカしかいないのか?
0402名無し三等兵
垢版 |
2017/06/21(水) 17:57:40.74ID:HORRoXao
トンキンと言われるのは伊達ではないよ。
あそこは中韓の植民地と考えた方が良いね。
0403名無し三等兵
垢版 |
2017/06/21(水) 19:49:54.10ID:eJ/+bLHJ
>>399
元文書を見れば何ら問題ないことが読み取れるというのであれば、さっさと公開して説明しとけばよかったわけで。「存在しない」とか「怪文書」とか言って、後になって前言をひるがえすのは、対応としてダメダメだよ。怪文書かどうか、判断するのは有権者なのだから。

>なんでマスコミが政治に介入してんですかね

それを実行したのが、安倍政権の今回の対応なんだけども
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12218-6227/

内部告発した人物を個人攻撃するのは、一番やっちゃいけないことだよ。

たとえばさ、海保のビデオを流出させた一色正春氏に対して、民主党政権や民主党支持者が、あることないこと個人攻撃を行った場合に、世論がどんな反応をしたか、想像してみれば分かるでしょ。
0404名無し三等兵
垢版 |
2017/06/21(水) 20:13:30.80ID:fo3oQuq2
>>403
あらあら
リテラの記事なんかさらして
御里が知れるね
0405名無し三等兵
垢版 |
2017/06/21(水) 20:19:07.92ID:eJ/+bLHJ
>>404
君、官邸のリークだというのを否定するわけ?

同傾向の人が属するサークル内では、レッテル貼れば勝利するのかもしれんけどさ。
選挙ではそうはいかないじゃん。
0406名無し三等兵
垢版 |
2017/06/21(水) 20:28:37.24ID:BtwRRhLN
>>403
そもそも報道した側が「公文書」って言ってたやん
出てきたの個人フォルダの中だろ、どこが「公文書」やねん

それに探すよう言われて探すのは「文科省」の役人連中やん
文科省の連中が「ない」って報告してきたら普通政府は「見つからなかった」って
発表するがな

それにお前が擁護してる奴は「禁止された天下りを指揮し」「出会い系バーに入り浸り」
「言い訳が貧困女性の実態調査」とか言い出し
「既得権益を守るために規制改革の学部新設に最後までサボタージュで抵抗した」
「クビになったので腹いせにそれっぽい文書で総理の介入を匂わせてバカマスコミと一緒に最後っ屁をかました」バカだぞ
真実を隠蔽しようとした政府に逆らってリークした一色氏と同じにすんな、完全に悪しき小役人そのままの生きざまの奴を
なんでそんなに必死に擁護するのかわからんわ
0407名無し三等兵
垢版 |
2017/06/21(水) 20:41:37.60ID:eJ/+bLHJ
>>406
文書が最初は見つからなかったのも、後で出てきたのも、官邸の方針に決まってるじゃんと俺は思ってたけどねえ…

内部告発者がどういう人物か、判断するのは有権者各自なんだからさ。それを、あたかも買春常習者のごとく官邸が情報操作してるんでは、ふつーの有権者なら反発するんじゃないの。
0408名無し三等兵
垢版 |
2017/06/21(水) 20:50:32.04ID:vE4n8Uxw
>>399
信じるけど?
すけべ親父っていってもな〜。前々から言われてるけど個人攻撃になんの意味があるのさ
仮に加計側の政治家がバーに行っていたらどうだったの?って話でしょ
それに、ぶっちゃけ、政治家だって多くの人間がああいう店に行ってますし。キリがないよあんなん言い出したら
それに文春砲の火が噴いてその女性が全否定したでしょ?
それからというもの、バーの個人攻撃なんかなくなったでしょ
てかさ、文書の話してるのになんでバーに通っているとか内閣が個人攻撃するとか意味不明だし
大体、今じゃ政権ずぶずぶの読売が報道するかどうかくらいでしょ

最初はさ安倍一強で右右右右右右万歳で俺も良かったさ。特に韓国に対して強気なのがとてもいい
ま、中国に対してはもう誰が何をやっても手遅れで軍事&経済で平伏すしかないかもしれないけど…
でもなぁ流石に友達のための内閣みたいになってきたんじゃ応援なんかできないよ
大体、そこまでして応援する意味なんかないし。支持か不支持かと言えば不支持だな。自民自体は支持するけど
もし国政選挙があれば間違いなく自民に入れる。自民じゃないと外交分野がダメになるのは見え見えだし
ただ、現状の安倍内閣はもう応援はできないな
因みに、都議選では間違いなく他党を入れるね。都議会自民は滅びた方がいい

ま、センセ的には自民じゃない政党が政権を握った方がいいみたいだけど、それは無理だな
センセの場合、安倍憎しというより自民憎しって感じの方が強いと思う
wikiには意図があって共産に入れてるとあったけどあれは何も意図なんかなく本心で入れてると思う
0409名無し三等兵
垢版 |
2017/06/21(水) 20:59:14.66ID:fo3oQuq2
>>407
出てきた文書に何があるの?
どう転んでも総理や政府の責任云々というような問題になるわけないじゃん
0410名無し三等兵
垢版 |
2017/06/21(水) 20:59:56.21ID:DhMDt3z8
>>407
そういうのは目くじらを『立てたい』連中だけね
明日選挙だぁーなら影響あっても一月もあればスルー
だいたい前川が出会い系バーに通ってたのは事実、そしてそれについて前川の言い分を信じてるヤツなんてほぼいない
0411名無し三等兵
垢版 |
2017/06/21(水) 21:03:44.39ID:BtwRRhLN
そのままの純真な心でまたマスコミに騙されてください
それ以外どうしようもないわ
文春砲とか、ほんとあんたバカだね…
0412名無し三等兵
垢版 |
2017/06/21(水) 21:03:52.65ID:fo3oQuq2
マスコミは大げさに騒ぎ立てているが
世間的には天下りの元締めをやっていたエロ親父が逆ギレしたくらいの認識だろ
0413名無し三等兵
垢版 |
2017/06/21(水) 21:04:02.80ID:IM5B6A4P
>>406
あのさ、お前何時の情報出してるんだ?w
色んな記事見てるか?まさかと思うがゴミ読売しか読んでませんじゃねーだろうな?w
大体、お前が信じて信じて止まない売春は完全否定されたのに未だにお前は信じてるのか?www
つかよ、出会い系バーに通ってるから信じられないってお前おかしくね?w
例えば、内閣府の奴が出会い系バーに通っていた、官房長官が出会い系バーに通っていたら信じられないってことだよな?w

そういや90が横転して30代の貴重な自衛官が…。ご冥福を…
kyが何か言いそうで嫌な感じがする。日本の戦車は横転しやすいとか言いだすんじゃねーだろうなw
0414名無し三等兵
垢版 |
2017/06/21(水) 21:14:55.42ID:BtwRRhLN
>>413
ほんと日本にはここまでつける薬のないバカがのさばってたのか
暗澹たる気持ちになってきたわ・・・
そりゃkytnの記事でも載せるマスコミが後を絶たないわけだわ
0415名無し三等兵
垢版 |
2017/06/21(水) 21:21:54.60ID:BtwRRhLN
>>413
ついでに聞いとくわ
お前が信じる新聞ってどこの新聞よ
週刊文春は無条件で信じていることは分かったからそれは答えなくていい
0416名無し三等兵
垢版 |
2017/06/21(水) 21:30:00.69ID:uCyv4ph4
そうだよな。
あの反応は余程政権にとって加計学園は触れられて欲しくなかったのだろう。
だからこそ少しずつ、安倍政権に疑問を持つ国民が増えているんだ。
0417名無し三等兵
垢版 |
2017/06/21(水) 21:39:57.92ID:DhMDt3z8
なんか一人で合点してるあたりが笑えるんだけど
0418名無し三等兵
垢版 |
2017/06/21(水) 21:41:57.15ID:VydrG4cK
自民を応援して安倍を支持しないなんてトンチキな奴が何を言っても信用出来ないな
今安倍政権が倒れれば、後を継ぐ重量級の政治家は皆無
少数与党と野党の対立で国政は停滞する
この先ずーと前川問題みたいなのを延々と続ける未来
0419名無し三等兵
垢版 |
2017/06/21(水) 21:56:56.30ID:uCyv4ph4
どうせ安倍が退陣するまでそれは続く…。
なら早く退陣すればその停滞を早めに終わらせるべきなのが道理
0420名無し三等兵
垢版 |
2017/06/21(水) 21:57:08.72ID:BLjtPgwB
「買春なんかやってない」じゃなくて調査のためって言い訳がお察しなわけだけどね。
「なかった」と言い切れない、身に覚えがあるからそんなことを言う。
事務次官自ら調査するってバカじゃないのか

昔からダメ公務員のいいわけじゃないか。
こち亀のネタじゃないんだから

反アベのためならきれいな買春、きれいな天下り
こういうのだからウンザリする

>>418
前川「問題」みたいなのを追及するのが政治家の仕事と信じて疑わないようなトンチキばかりが政治家だとなあ
どうせこういうタイプは、何々問題を作り出してひっかきまわして混乱させて叩かれて、最後はアレだけ叩いてた官僚の言いなりになる
というパターンを踏む

旧自民党政権末期から民主党への政権交代からすべて、ほとんど有効な経済政策が打ち出せず国民は地獄を見た
特に引退した年金暮らしの高齢者や、自分の経験キャリア次第の現役世代と違って
就活で一生を左右される若い世代ほど影響はでかいわけで
0421名無し三等兵
垢版 |
2017/06/21(水) 22:13:05.29ID:eJ/+bLHJ
安倍政権の続投を願うのと、安倍政権の方針に無批判なのとは、別の問題なんだけど。

公開しても公益を害さない文書だとしても、政権の方針に逆らって文書を流出させた官僚に対しては、公安を使って集めた個人情報をリークして制裁する(しかも情報を歪曲して伝える)、というのが今回の安倍政権が示した方針なわけだが。
0422名無し三等兵
垢版 |
2017/06/21(水) 22:20:16.91ID:DhMDt3z8
>>421
政策とは違うからね
実際世代別にみたらマスコミに流され易い50代以上の支持率が落ちてる訳だしね、逆にこの年代になると変化を嫌うんで熱しやすく冷めやすい日本人の特性から、よほど別のバカをしない限り支持は回復するよ
0423名無し三等兵
垢版 |
2017/06/21(水) 22:34:06.43ID:eJ/+bLHJ
>>422
国家戦略特区がどう運用されているかは、政策じゃないの ?

海保のビデオの件は、直接には政策には関わらないけど。政権の意向に従わない職員・官僚は、個人情報を晒して制裁しても構わないってことになる。
0424名無し三等兵
垢版 |
2017/06/21(水) 22:35:17.24ID:VydrG4cK
>>421
批判した上で指し示す道筋をキチンと政権運営に反映されられるのか?
そうでなければ、ただ外野からヤジって国民に対して政権への信頼度を低める効果しかない
細かい部分で色々あっても、大筋では将来的に日本が安定して行ける道を選択出来る政権を支えるのが党の役目
それがわからないのが野党支持者なんだな

官僚は政治に対して提案は出来るが、政権打倒は職務のうちにはないからなw
時間として任されて信用もされていただろうに、天下りはバンバンやるわ、政治が気に入らないから法案を潰すとか
どう考えても官僚に期待されている仕事とは逆の事をやってる
クビになって当然だと思う
0425名無し三等兵
垢版 |
2017/06/21(水) 22:38:30.95ID:VydrG4cK
>>423
前事務次官って肩書を全く出さなければよかったのにね
個人の思いは色々あって然るべしだが、退職した後に元の職場に迷惑かけまくるってのは個人の問題とは言えないな
0426名無し三等兵
垢版 |
2017/06/21(水) 22:38:34.46ID:DhMDt3z8
>>423
君が言ったのは前川への仕打ちだろw

>国家戦略特区がどう運用されているかは、政策じゃないの ?

ではない
0427名無し三等兵
垢版 |
2017/06/21(水) 22:39:07.01ID:BLjtPgwB
そら「上得意様」の秘密は守るでしょ。そういうお店なんだから
>>380
攻撃ヘリ自体は戦車不要論で持ち上げまくってたけどね。
自衛隊が作用する前のオスプレイしかり、南ア製しかり

基本的に「洋行して日本にない珍しい最新アイテムを紹介」みたいな輸入屋さん商売の発想
ファッション業界じゃないんだから
>>383
そも具体的に何をどのように譲歩するんだろう?

>>385
稼働率の低い云々もキヨの決めつけでしかないからね
というか枕詞みたいに、どの機種でも同じことを言うわけで、本当に問題あるのかないのかすらわからないという
0428名無し三等兵
垢版 |
2017/06/21(水) 22:42:05.86ID:DhMDt3z8
まあ、どのみち首切る材料として集めてた情報なんだろw
表沙汰にしないから大人しく辞めとけっつーのを顔を出してくるからリークされたんだろ、自業自得といったもんや
0429名無し三等兵
垢版 |
2017/06/21(水) 22:42:20.79ID:eJ/+bLHJ
天下りに関しては、前川前次官が新たな証言をしてるぜ。

文科省の天下りを調査していた中で、外務省と内閣府が天下りに組織的に関与していた事を示すメールが出てきたが、官邸はそのメールを隠ぺいするよう文科省に指示したんだと。
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12218-6377/
0430名無し三等兵
垢版 |
2017/06/21(水) 22:54:21.27ID:grgVxb/K
お前ら脱線しすぎだ
清谷の話をしろ
0432名無し三等兵
垢版 |
2017/06/22(木) 05:38:39.04ID:5mwplybC
そういう店での行いなんて、公人ならたとえ合法でも少なくとも報道に値する情報ではあるんではかな?
少なくとも政治家はそうされてるからね。

特定機密だの安保法案でも「これでもう終わり」といってたけどすぐに回復した
その程度のもんでしかないと思うよ。

後さ、キヨみたいなのも、軍オタですら勘違いしてるのは、武器輸出3原則の緩和は
外貨獲得のためではない、という事、そんでもってメディアの反応を見る限り、
政治家の仕事したアピールや輸出ナショナリズムにも期待できない。

元々、米軍相手の共同開発やらライセンス生産品が本国にもう在庫がない時の融通とか、個別案件をいちいち例外特例扱いし似てきたところで
F35のALGSシステムで、自動的に高頻度で、しかも日本や日米だけではない多国間の融通システム
それでまあ、日本から他の国へ融通するのはこれまでの解釈だと部品とはいえ戦闘機に使われるのがわかってる部品だから明確に武器輸出になるよね
(ランクルを武装させようが、ソニーのセンサーが使われようが民間用ですと言い張られたら追跡も難しいが)

ここまで行くと今までのように特例を積み重ねるのも無理があるので、見直しで対応しようといううのがまず最初の話

元々かなり厳格で、有償で兵器を売るんじゃなくて援助扱いの無償や格安で売るのも規制対象
下手すると任務以外で運び出すのも輸出扱い(日本だと価値のあるものを展示出品するにも関税や消費税の対象になってくる)

だから「防衛装備の移転」ってのは単純な言い換えではなくことの本質をついてる。
0433名無し三等兵
垢版 |
2017/06/22(木) 06:33:47.26ID:5mwplybC
潜水艦だのP1だのに耳目が集まる理由は、キヨが言うように政権が大物狙いだから…
「ではなく」キヨにしろメディアにしろそういう案件ばかり言及するからでしょ。

りゅう弾砲の自動装てん装置とか化学防護服とか、海外のシステムに日本製センサーとか
そういうのはあまり関心を持たれないだけ
JNAAMは割と大物だと思うんだけどねえ。

それでもそれによる「安全保障に資する事」が一番の目的である
兵器輸出市場の市場規模、また拡大してきてるとはいえ世界全体で3兆円強
世界全体の貿易額やGDPからすれば大した額じゃない

武器輸出が儲かる云々は左右やキヨみたいなのも抱いてる幻想
あるいはそれ以外に競争力がなかったり、小国ゆえにバカにできないニッチ産業だ

それでもやるのは結局自国向けのための兵器産業を維持していかなければいけないけど
自国の金を使うと無駄遣いとたたかれるから、うえで言ったように仕事したとアピールしやすいから

さらに言うと、広義の安全保障、最悪タダでバラまいて脅威となる勢力の敵を援助するとか(大戦時や冷戦時代にはよくやったし、今もゲリラに援助したり対テロの名目で現地勢力に供与したり)
経済でも実際は原発だとか高速鉄道(の受注)といった別の政府ないし政府系の公共調達とセットだったりね。


>>428
公安がどうこうはおいといて、それこそ週刊誌にすっぱ抜かれりゃ結果的に組織も時の政権も叩かれるし
守屋がいつの間にかシビリアンコントロールを守ろうとした官僚になってたが、あんた汚職で辞めた人だろと
0434名無し三等兵
垢版 |
2017/06/22(木) 09:30:43.28ID:Kl17BTlT
>>428
内調を使って次官クラスや重要ポストの人間の行動を監視させてるって話もある
つまり、裏切った場合、前川さんみたいに個人攻撃を行う材料を集めまくってるって事だ
内調の使い方完全に間違えてるけどなw

ま、その個人攻撃も裏を取らずにリークしたもんだから、こうをそうするどころか滑って大失敗した訳だが
そのリーク先の読売なんかみてみろよ。失敗して批判されて今や安倍の広報誌みたく言われてるからな
まぁ新聞なんかどこもゴミで信じらんねーな。今や週刊誌の方があらゆるネタをすっぱ抜いて信頼性が高くておもろいわ
0435名無し三等兵
垢版 |
2017/06/22(木) 09:49:59.39ID:g9jZVTP7
週刊誌が信頼高いとかkytn信じるのと同程度のアホだな
裏が取れなかったネタを裏無しで報じるから、半分眉唾なネタばっかだってのに
0436名無し三等兵
垢版 |
2017/06/22(木) 09:52:01.97ID:Irdijwal
>>434
数ヶ月前まで天下りで叩いていた人物を、一転聖人扱いするマスコミの方がよほど滑稽だと思うがな

しかも叩いていた天下りの件でさえ、仲間を守るための行為だと英雄扱い
0437名無し三等兵
垢版 |
2017/06/22(木) 12:55:01.43ID:w/zj6J3P
>>434
重ねて強調しておくが、前川問題は個人攻撃とは言えない
仮にも前事務次官としての肩書を表に出して省内を巻き込んでいるからには公人としての評価が為される
要は自己の職務に忠実であったかどうか?が争点となる

貧困問題を解決するならば、個人として動くよりも省内にタスクチームを組織して行うのが次官としての在り方だ
それなくして行う慈善事業は効果が限定的である事は本人も良くわかっていたと思う
0438名無し三等兵
垢版 |
2017/06/22(木) 12:57:24.47ID:w/zj6J3P
>>435
>>436
週刊誌は火のないところに煙を立てるエンタテインメントだからな
それを本気で信じて国会にまで波及させるってのは週刊誌側に上手く操られていると思う
0439名無し三等兵
垢版 |
2017/06/22(木) 14:22:00.87ID:EUTYkfXk
今度は暴行に暴言か
豊田真由子は救いようがないな
完全にキチガイだわ

これ以上安倍ちゃんの足を引っ張るなよ
0440名無し三等兵
垢版 |
2017/06/22(木) 15:36:34.06ID:gwoAYUTV
>重ねて強調しておくが、前川問題は個人攻撃とは言えない

公安による身辺調査結果を、大臣なり官房長官なりが公表して、前次官の行動を批判するのであれば、そういう理由付けもできるだろうけどね。
「買春交渉によく使われる店に、在職期間に頻繁に出入りしていたので、止めるよう注意した。買春行為は確認していない。」とね。

官邸が実際にやったのは、情報をマスコミにリークして、憶測を呼ぶ報道を誘導して、官房長官はその報道について「感想」を述べて、さらに憶測を膨らませたわけで。

批判するなら、調査結果を公表して、職務に基づいて堂々と批判するのなら分かるぜ。「違法でもなければ、問題行動とすらいえないのに、何を個人情報を公表してんだ」という世論の反応は当然出てくるけど。だからそうしなかったんでしょ。
0441名無し三等兵
垢版 |
2017/06/22(木) 16:44:57.14ID:DPhsoScv
それじゃかつてノーパンしゃぶしゃぶで接待受けたって役人さんw
0442名無し三等兵
垢版 |
2017/06/22(木) 16:51:26.06ID:gwoAYUTV
ノーパンしゃぶしゃぶ接待が報道されて、官房長官が報道の感想を述べるだけで済ませたら、それこそ批判されるだろうよ。
0445名無し三等兵
垢版 |
2017/06/22(木) 17:04:27.91ID:Lp7Z24AA
>>440
キヨ☆レベルの脳しかないんだから無理しなくていいよw

実際には風営法違反で内偵掛かってる最中に助平次官が出入りしているのがバレて、
警察庁出身の官房副長官にこってり油絞られたんだけどなw

440が取材しても取材出来ない(グローサーの件でも明らかだが)キヨレベルの脳しかないのはこれで証明されてしまうw
0446名無し三等兵
垢版 |
2017/06/22(木) 17:06:18.82ID:gwoAYUTV
俺が言ってるのは、官房長官は報道の感想なんか言ってないで、公式に批判なり処分なりしろってこと。
公式に批判できるだけの根拠があるのならね。
0448名無し三等兵
垢版 |
2017/06/22(木) 17:12:11.63ID:gwoAYUTV
官房長官は、前次官の行動は風営法違反だと言ったか?
0449名無し三等兵
垢版 |
2017/06/22(木) 17:12:57.14ID:Lp7Z24AA
>>446
天下りの責任取らせてクビ飛ばしたんだから、後は「感想」くらいしか対応する必要が無いなw

ついでに言えば、在任中の「公文書」持ち出したならば追罰も及ぼせるけど、「怪文書」なんかじゃ
追罰も掛けられないなw
何しろ「怪文書」じゃ「守秘義務」を問う事は出来ないから。

ただの助平がバレた次官経験者が見苦しい言い訳に及んでいるだけなのに「公式」とやらに
こだわっているお前が滑稽だよw
0450名無し三等兵
垢版 |
2017/06/22(木) 17:18:02.33ID:gwoAYUTV
>後は「感想」くらいしか対応する必要が無いなw
>「怪文書」なんかじゃ追罰も掛けられないなw

あっそ。君はそういう理屈で納得できるわけね。
有権者の何割が、それで納得できるんだろね。
0451名無し三等兵
垢版 |
2017/06/22(木) 17:29:41.84ID:DPhsoScv
>>450
んじゃ君は前川に厳罰を与えるべきでいいんだねw
0453名無し三等兵
垢版 |
2017/06/22(木) 18:17:47.71ID:Lp7Z24AA
>>450
別にチミを納得させるために権力が存在する訳じゃないから全然問題ないなw
寧ろチミのような人間を満足させるために権力が働かない事は大いに慶賀すべき事ではあるw

何しろ「法的根拠」よりも「自分の感情」を納得すべき優先順位に挙げるような
人間には法治国家はさぞかし住みずらかろうからなw
0454名無し三等兵
垢版 |
2017/06/22(木) 18:18:24.11ID:gwoAYUTV
>んじゃ君は前川に厳罰を与えるべきでいいんだねw

そう言ってもいいよ。処分するには根拠が問われるからね。
0455名無し三等兵
垢版 |
2017/06/22(木) 18:20:27.77ID:Lp7Z24AA
ついでに言うなら、「法的根拠」や「戦略環境」よりも「自分の思い付き」や「自分の財布」にこそ優先順位を求める
誰かさんを擁護するにはふさわしくは有るな、450はw

少なくとも誰かさんは「何かを論ずること」には著しく不適正しか持ってないけどw
0456名無し三等兵
垢版 |
2017/06/22(木) 18:32:26.42ID:gwoAYUTV
前次官の記者会見での発言によれば、出会い系バー通いを在職中に注意されてたというけど。

ところが、官房長官の発言によると、それは否定されるね。
http://www.sankei.com/politics/news/170522/plt1705220023-n1.html
「事実関係について政府としては承知しておらず、コメントは控えたい」。事実関係の調査については「文科省で適切にすると思う」。


でもって、「強い違和感を覚えた」「とうてい考えられない」とは言うけど、調査を命じずに済ませちゃうわけだ。在職中に注意した、とは言ってないね。
http://blog.goo.ne.jp/kawamotoblog/e/5469a6e2dfff6db16c0bfb2cadbd5f16
0457名無し三等兵
垢版 |
2017/06/22(木) 18:34:10.43ID:Lp7Z24AA
>>456
官庁にかかわったことも無いのに無理しない方が良いよw
多分会見要旨読んでもキミには理解出来ないよw

キヨ☆がグローサーを増加装甲と言ったのと同じレベルだからw
0458名無し三等兵
垢版 |
2017/06/22(木) 18:40:27.37ID:gwoAYUTV
議論を途中で放り出して、人格否定で勝利宣言。
ここの毎度のパターンだね。

まあいいけどさ、そういう姿勢を取るのであれば、都議選で自分と違う判断をした有権者に文句いいなさんなよ。
0459名無し三等兵
垢版 |
2017/06/22(木) 19:04:51.37ID:DPhsoScv
都議選って加計問題が焦点だっけ?
なんかボケたこと言ってる人がいる
0460名無し三等兵
垢版 |
2017/06/22(木) 19:06:34.40ID:eHnjlL13
あんなに毛嫌いしている安倍首相にスレの話題すらかっさらわれて、キヨ先生が2ch見てたら今頃憤死してそう。

>>452
あいかわらず内容がないな。
0464名無し三等兵
垢版 |
2017/06/22(木) 20:24:41.81ID:DPhsoScv
いい加減キヨの話題に戻そうとしてんのにボケたことしやがって、ほんとボケだわ
0465名無し三等兵
垢版 |
2017/06/22(木) 21:02:00.65ID:5oKMLFft
良く分からんけど、3人?いて1人がキヨっぽい思考の人だと把握
↑あってる?
0466名無し三等兵
垢版 |
2017/06/22(木) 22:14:33.37ID:4H5yF1id
>>465
あのさ、キヨスレだと反安倍・前川擁護とかだとキヨと考えが同じなわけ?
そうじゃないだろ。いくらなんでも結びつけるのが極端すぎるよ

昨日のレス読んできたけど、あまりにも極端すぎる人が多い
反安倍だからといってキヨと思考が同じとか言ってるの見ると流石に偏り過ぎ
余りにも安倍安倍って心酔しすぎだと思うけどな

俺はもう安倍でも誰でも変わらないと思ってる
次の選挙の事を考えて行動してるでのあれば、安倍であれ誰であれ議席を大幅に減らすと思うけど?

はっきり言って色んな事がありすぎてるから安倍では一寸…と個人的には思う
しかしながら、他に良い人がいないからベストではなく、ベター的に安倍ってだけかな
結局、今自民を応援してる人ってこういう考えの人がかなりいると思うよ

もし仮に、安倍が退陣して他の面子がトップになればそれはそれで頑張れば?って感じ
結局ね、誰がやっても変わらない。株だって単なるマネーゲーム
景気だってよくなった?と言えば、よくなってるのは極々一部だけ
0467名無し三等兵
垢版 |
2017/06/22(木) 22:35:17.00ID:69G2NvxR
反安倍は別にいいんだよ

だけどその理由が、明らかにマスコミの報道を鵜呑みにしてるから
笑われてるだけだよ

マスコミの印象操作には思いっきり引っかかってる割に、政権の印象操作には引っかからないぞ
といってるさまが滑稽だということ
0468名無し三等兵
垢版 |
2017/06/22(木) 22:47:25.59ID:gwoAYUTV
マスコミの報道を鵜呑みにしてるのは、官房長官のほうだろ?
官邸が指示して公安に調査させたことはすっかり忘れて、「事実関係について政府としては承知しておらず」なんて素敵なことをおっしゃる。
根拠も持たず、記事に出てくる店員の証言だけで官僚トップを批判するのかねえ。
0469名無し三等兵
垢版 |
2017/06/22(木) 22:54:10.46ID:EUTYkfXk
>>468
それだけドウデモイイ問題だということ
0470名無し三等兵
垢版 |
2017/06/22(木) 23:07:20.96ID:5oKMLFft
こだわり方がキヨっぽいって事なんだけどw

同じ問題でも角度を変えて見たら違う印象や結論になるのは良くある話

なのにひたすら自民支持だけど安倍は不支持、の理由を述べ立ててる
アンタの他には誰もそんな事に興味ないってw
0472名無し三等兵
垢版 |
2017/06/23(金) 01:27:27.24ID:0GPruk3t
東洋経済オンラインでは、もう完全に露出がなくなったね
0473名無し三等兵
垢版 |
2017/06/23(金) 03:50:20.25ID:Gxrt4DX5
陸自で90式の横転事故が起きて死者が出たけど、キヨはこの事故に関して
茶々入れる記事書くんだろうか?
0474名無し三等兵
垢版 |
2017/06/23(金) 04:16:00.83ID:NjIjl1ac
米社会発展調査機関・17年社会の発展指数
http://bbs133.meiwasuisan.com/newsin/1498139239/

日本の表現の自由は世界一!

「国境なき記者団」による「報道の自由度ランキング2016年版」だと日本は180カ国中72位
0475名無し三等兵
垢版 |
2017/06/23(金) 08:05:35.80ID:723ZrpiJ
記者クラブ定期
正直なところ、財政再建最優先で景気の腰を折る気満々の連中やらだと自民党でもダメだろうね
それにどうせ、アベがどうこう言ってる奴はいざアベ以外の人間になったところでそいつが気に入らなきゃ同じことをそいつにやらかすだけだし

>安倍のでたらめを阻止する責任が世界の平和勢力にはある:人民日報

本気で号令かかってるのかもね
こういう与太記事は環球みたいなのがやってたんだけど
0476名無し三等兵
垢版 |
2017/06/23(金) 08:31:27.44ID:NNybDTT0
>>475
トンチンカンには株価が上がる→景気がよくなった万歳で騙せるから関係ないんじゃないかな?
株で一喜一憂するのは投資家だけなのにね。株が上がったからといって家庭に恩恵がくるわけないし

ただ、ミクスで投資家はボロ儲けした罠。芸能人でもボロ儲けした奴がいるからね
極僅かに景気は回復してるんだけど全く実感はないし、寧ろ増税と物価上昇でキツくなった人が大多数だろうね
このスレではどうだ?ボロ儲けした奴いる?景気は回復したと思う奴いる?
ま、センセ的には円高になった方が儲けがでやすいんだろうけど
0477名無し三等兵
垢版 |
2017/06/23(金) 10:20:57.33ID:AFwjYMlM
キーちゃん、またフェイスブックでMAMORに・・・
0478名無し三等兵
垢版 |
2017/06/23(金) 10:32:18.70ID:723ZrpiJ
頓珍漢には株価は関係ないと思い込んでいられるような狭い世界に生きてるからね。
そのくせ下がったら株やってもないくせに喚き散らす記憶容量が何ビットしかないんだってレベルだけど

実際の話、アベノミクスから目に見えて求人・雇用は改善している。
これもブラック企業が今までみたいに低賃金で無理やり働かせ辛くなったと文句が出てるけど
そういう企業は本来淘汰したほうがよくなるわけで
0479名無し三等兵
垢版 |
2017/06/23(金) 13:05:34.53ID:mI2LhT3c
まあ社員から搾取しているというブラック企業と呼ばれる会社であっても、
その会社自体も元請から過酷な搾取を受けてるのが実情なんだかな

もちろん経営陣の意思で社員から過酷な搾取をしているブラック企業も存在するにはするが
マスコミに取り上げられるのはこういう「ほんの一部」であって
世の中のブラック企業のほとんどを作り上げている
見た目だけはホワイトな黒幕が糾弾されることは絶対に無いのである
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況