X



アサルトライフルスレッド その46 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0185名無し三等兵
垢版 |
2017/06/11(日) 02:03:29.10ID:k3YnOLBg
日本で戦争となると家の壁とか紙みたいに薄いからスパスパ抜けるんだろうな
0186名無し三等兵
垢版 |
2017/06/11(日) 07:54:12.67ID:1gv53BXk
>>184
2回目はフェイクじゃね?
単にIEDが爆発するのを上空から観測してただけつか
1回目は確かに小型爆弾落してるけどこの観測機とは別で
低空から投弾してるように見える
0187名無し三等兵
垢版 |
2017/06/11(日) 08:58:04.73ID:ciTSR2I/
てか、CGぽ過ぎねーか件のグレネード。

補正なんてレベルじゃないと思う
0188名無し三等兵
垢版 |
2017/06/11(日) 10:19:33.18ID:YWO9hJnh
戦闘にせよ処刑にせよ、isは映画のような映像を求めて、何台ものカメラで複数の画角から撮影するし、必要ならリテイク(処刑も!)や小細工、画像修正もするから信用できないよ。
0189名無し三等兵
垢版 |
2017/06/11(日) 11:22:19.73ID:UE4afhld
ドローンとか爆撃よりも神風アタックの方が効果ありそうだけどな
大量生産すればコストも下がるし自軍兵士の無駄死にも減るだろ
0191名無し三等兵
垢版 |
2017/06/11(日) 11:35:53.87ID:/2boiG9r
>>189
モスルの攻防でイラク軍ダーイッシュ双方が実際にやってるね、カミカゼドローン
0192名無し三等兵
垢版 |
2017/06/11(日) 11:38:19.92ID:takkQthy
神風機能付きドローンって最近主流じゃないのかね

ドローンの機能説明にKAMIKAZEという単語が出てくるのは知ってたけど
ミサイルの週末誘導フェーズの俗称がKAMIKAZEで、メーカーとか
技術系の資料には昔からちょいちょい使われている表現だったと最近知った
0194名無し三等兵
垢版 |
2017/06/11(日) 11:43:29.56ID:bBt5JYHs
神風アタックタイプのドローンは有るけど、イスラエルが暗殺用に使ってるぐらい
高威力=弾頭デカい=ドローンがデカい→見つかりやすく撃墜されやすい
見つからないように高く飛ぶ=高性能センサや長い航続時間が必要=積める機体がデカくて高価→ポンポン使えない
ぶっちゃけ操縦できる巡航ミサイルだからな

ISは回収されたり撃墜された時に備えて自爆装置は仕込んでる
0195名無し三等兵
垢版 |
2017/06/11(日) 12:41:44.67ID:takkQthy
KAMIKAZE機能を主眼にするとただのミサイルになる

偵察用の無人機が必要に応じて体当たりする
サーチアンドデストロイ方式が妥当なんだろうと思う
0196名無し三等兵
垢版 |
2017/06/11(日) 13:10:56.50ID:MOGUyu4P
やっぱり丸ノコ付けて人間だけ殺すマシーンに進化だな
0198名無し三等兵
垢版 |
2017/06/11(日) 13:57:47.83ID:JrG7+2B/
ドローンが戦闘用に使われる未来がまさか現実になるとは…

J・P・ホーガンの未来の二つの顔というSF小説でAIの操るドローンと、人間の操る軍用ドローンが戦うシーンがあったが、もうSFの世界だけの話じゃないんだな
0199名無し三等兵
垢版 |
2017/06/11(日) 14:10:00.90ID:d3O6Tb7+
>>196
バーサーカーだ
「自己増殖と進化を繰り返し、生あるものをすべて滅ぼすことを至上命令としてプログラムされ、
何度撃退されても再び襲来する、死そのもののような無人の殺戮機械軍団――それがバーサーカーである。」
(フレッド・セイバーヘーゲン著バーサーカーシリーズより)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC_(%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%98%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%B3)
0201名無し三等兵
垢版 |
2017/06/11(日) 14:22:26.88ID:d3O6Tb7+
>>198
こんなところで未来の二つの顔の話がでるとは
>AIの操るドローンと、人間の操る軍用ドローンが戦うシーン
これの面白い所はAIの操るドローンとその同じAIに人間が指示して操るドローンが戦う事ですよねって板違いでした。失礼しました。
0202名無し三等兵
垢版 |
2017/06/11(日) 14:36:36.76ID:ZYTjEsJd
>>53以降銃について語ろうとしない住人ばかりになったな
0203名無し三等兵
垢版 |
2017/06/11(日) 15:50:27.13ID:82+XF3bs
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1278781.jpg
なんだこの構え?
0204名無し三等兵
垢版 |
2017/06/11(日) 15:51:08.13ID:PaifAtar
>>202
最近来た方?
聞きたいことがあるならいつ聞いてもいいんだよ。
0206名無し三等兵
垢版 |
2017/06/11(日) 16:39:31.81ID:SPUenJ3l
アサルトライフルの主用途にドローン撃墜が含まれるとなると
それに向いた弾薬の開発が必要だな

やっぱトレーサーかね
0207名無し三等兵
垢版 |
2017/06/11(日) 16:41:20.67ID:ZVqOvqEx
>>203
単にアサルトライフルを撃ってる途中で
銃をそのままにして、ピストルを取り出してるようにしか見えないけど。
0208名無し三等兵
垢版 |
2017/06/11(日) 16:43:16.81ID:wd8NDA2q
>>206
百メートル飛んだら燃え尽きてるとか(遊軍歩兵も安全安心

ただ、誘爆したら大変な事になりそう
0209名無し三等兵
垢版 |
2017/06/11(日) 16:44:23.12ID:5IYLnjoR
昔のレシプロ襲撃機相手だと小隊で全力射撃すれば怯んで外してくれるかもしれなかったけど
ドローン相手だとそれがないんだよなあ
0210名無し三等兵
垢版 |
2017/06/11(日) 16:48:04.76ID:Vryyi56Y
そこでエアバーストグレネードですよ
アッ!(XM25開発中止)
0211名無し三等兵
垢版 |
2017/06/11(日) 16:58:20.61ID:U0CNpLWP
レーザー誘導小銃弾でバンバン当たりそう
0212名無し三等兵
垢版 |
2017/06/11(日) 17:09:22.48ID:wd8NDA2q
XM29の開発を再開するのデス!(命令口調
0214名無し三等兵
垢版 |
2017/06/11(日) 18:08:32.93ID:eYeagpfa
映画ネイビーシールズの手で投げ飛ばす飛行機型ドローンで敵ドローンを攻撃するのがいいような
なんか一次大戦の航空機登場の流れに似てきてるけど
0215名無し三等兵
垢版 |
2017/06/11(日) 18:24:05.17ID:bDnajRML
IRジャマーは別として移動目標を実体弾で捕獲や撃墜となると
射手を育成するのも大変だろうな
0216名無し三等兵
垢版 |
2017/06/11(日) 18:27:49.09ID:ciTSR2I/
レーダー統制のAPSに、機銃まで統制させるようにしよう
0217名無し三等兵
垢版 |
2017/06/11(日) 18:28:39.32ID:wAYKl/Ob
クレー射撃みたいにショットガン使っちゃ駄目なんかな
0219名無し三等兵
垢版 |
2017/06/11(日) 18:36:16.99ID:ciTSR2I/
作り方次第でしょ?
基本構成はWiFi発信器とraspberryπで済むし
0222名無し三等兵
垢版 |
2017/06/11(日) 21:26:30.92ID:kAc8LReX
1機2機ならいいですけどね
米海軍は安価で低速な無人機の群れを脅威と感じて真剣に対応を考えているみたいですよ。
http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2016-01-10
市販の速度150km程度の小型でレーダーに映りにくい無人機10機程度が、イージス艦に全方向から侵攻することを多様な700以上のパターンでシミュレーションした
発見が難しい小型無人機に対しては、発見から艦艇到達まで約15秒間しか対処時間がなく、捜索センサーや防空網を強化した場合でも、8機の内で少なくとも1機には突破される結果となった
0223名無し三等兵
垢版 |
2017/06/11(日) 21:34:36.76ID:+0f6MHhX
1000mくらいの距離で当てようと思ったらリレーバトン程度の大きさのミサイルがいいんかな?
銃じゃ当たる気があまりしないし、500m以内じゃすでに爆発物落としてそうだし
0224名無し三等兵
垢版 |
2017/06/11(日) 21:42:02.59ID:GsmH8PFk
>>222
イージス艦ならECMで防御できそうな気もするが、そこは既存の対艦ミサイルと同じく電子戦の世界か
0226名無し三等兵
垢版 |
2017/06/11(日) 22:16:50.47ID:lV+S0+Wg
まぁそのうち、ドローン專門のマイクロCIWSみたいな兵器が開発されるだろうから、
アサルトライフルは本来の任務に集中できるようになるだろう。 …たぶんね。(´・ω・`)b
0227名無し三等兵
垢版 |
2017/06/11(日) 23:15:15.37ID:yJAP+la/
マイクロガンにレーダーをつけてだね
0228名無し三等兵
垢版 |
2017/06/11(日) 23:15:26.95ID:7Lo5zksr
>>226
>マイクロCIWS
似たようなのはジャイロマウントを装着したXM556
http://i.imgur.com/yUyszk1.jpg
でもドローン対策の為だけに全く新しい銃器を導入するのも荒唐無稽すぎる
0230名無し三等兵
垢版 |
2017/06/11(日) 23:50:47.80ID:SPUenJ3l
ドローン対策にタングステン弾子シェルを装填した散弾銃を
ライフル分隊に1丁持たせるのが定番になったりして
0231名無し三等兵
垢版 |
2017/06/12(月) 00:26:58.02ID:STwxQHss
>>230 ライフルの下にアドオンじゃないか、SWATがドア蝶番壊しによく使ってる奴。ブリーチャーだっけ?
0233名無し三等兵
垢版 |
2017/06/12(月) 04:45:09.31ID:wnDfkYmB
フツーにポンプショットがん一丁にブリーチャーやタングステンバックショットつんどけはいいんじゃね?
0234名無し三等兵
垢版 |
2017/06/12(月) 10:03:26.52ID:mhlmdNfc
あのさ、こちらがドローンを使う事だって出来るんだし、ジャマーの類は秋葉原でも売ってる程度の技術だよ?
過大評価し過ぎ。
0235名無し三等兵
垢版 |
2017/06/12(月) 11:06:37.77ID:DMV963Ua
射撃用イヤーマフの類付けてると、ただでさえ静かなドローンの羽音は全く聞こえないよ
沖電気が音声探知システム開発したし、似たようなのは他でも開発されてるだろうけど
沖のは探知距離わずか150m
時速140キロ超えるマルチロータータイプの高速ドローンなんてのもあるから
小型の高速移動物体だと迎撃は厄介だろうな
爆弾付ければ遅くはなるし、現状やかましいから探知可能距離は伸びるだろうけどさ
0236名無し三等兵
垢版 |
2017/06/12(月) 11:30:07.99ID:3QsMhzup
爆弾なしでも高速偵察機と考えたら怖いな
実際の運用は偵察+自爆だろうか
0237名無し三等兵
垢版 |
2017/06/12(月) 11:54:11.01ID:DMV963Ua
目標近くに到達したらプログラムでローター特有のムチャな回避機動でもされたら更に迎撃困難だな
0238名無し三等兵
垢版 |
2017/06/12(月) 12:33:03.94ID:rQ3BHjuy
阻塞気球からネットでも垂らして蚊帳のようにすればドローン入れなくなるでしょ
0240名無し三等兵
垢版 |
2017/06/12(月) 12:58:59.95ID:UFmV+ZC/
>>236
多様なのタイプの使い分けになるよ
偵察っても使い捨ての小型から、グローバルホークみたく巨大でクッソ高価なのまで様々だしな
自爆も威力と精度を求めたらどんどん大型化・高価格化するしね
0241名無し三等兵
垢版 |
2017/06/12(月) 16:08:25.63ID:nL7rB0rW
>>240
地形を読んで障害物を回避しながら低空を飛んで1000キロ先くらいまでアタックできる奴とか、
大気圏外から再突入して複数の核弾頭を個別目標に届けられる分離式のとか作ろう
0242名無し三等兵
垢版 |
2017/06/12(月) 17:43:07.18ID:UyeQHveX
LSAT軽機関銃はLMGなので同じ弾薬を用いる
ボックスマガジン式の突撃銃バージョンは開発されないのでしょうか?
0243名無し三等兵
垢版 |
2017/06/12(月) 18:16:19.39ID:UFmV+ZC/
>>241
そうだよな

複数がそれぞれ異なるルートを通過&タイミング合わせて多方向から同時に着弾するとか
多数がグループで飛んでリーダー機だけがセンサーonでデータリンクして他メンバー機はステルス状態で飛翔、リーダー機が撃墜されたら他のメンバーがリーダー引き継ぐとか、目標群に対してどの目標に何機突入するかリーダー機が割り振るとか
再突入時にデコイ振り撒き&回避機動しながら突入するとか

とっくに有るもんな
0244名無し三等兵
垢版 |
2017/06/12(月) 18:30:00.18ID:vOkgSVua
>>242
大量の弾薬を用いるLMGならあのプラ弾薬は利点があるけど、突撃銃となるとそこまで利点がない気がする
5.56mmを30発フルで装填したマガジンは約0.5kg、6つで約3.0kg、これ位ならまだ持てるしM4を更新或いは改造するだけのお金も膨大だ
0245名無し三等兵
垢版 |
2017/06/12(月) 18:34:30.44ID:DMV963Ua
>>242
http://www.thefirearmblog.com/blog/2017/06/05/breaking-us-army-pursues-suppressed-magazine-fed-automatic-rifle-new-calibers-replace-m249-saw/
米陸軍はもはやベルト給弾のSAWに興味を失ってる模様
ただし軽量なポリマーテレスコープ弾には興味は失ってはいないようで
Next Generation Squad Automatic Rifle (NGSAR)として
銃弾薬共に軽量で、有効射程が長く正確な射撃が可能なものを求めていて
計画にはハイテク・スコープも含まれてるけど歩兵装備には高価すぎる
http://news.militaryblog.jp/e731324.html

今はそれまでの繋ぎとして7.62mmNATO口径新小銃採用の動きだけど
テレスコープ弾の精度問題は解決できたんだろうか
0246名無し三等兵
垢版 |
2017/06/12(月) 19:56:18.64ID:yrSFEU6F
素人考えだと現代の大量生産なら薬莢に雷管つけて火薬詰めて弾頭埋め込むより
弾頭に雷管埋めたプラスチックな爆薬をぴっとり埋め付けのが安い気がした
まあ銃のほうも作るで大掛かりだけど、何かまだ高価につく要素があるんだろうか
0248名無し三等兵
垢版 |
2017/06/12(月) 20:24:41.18ID:DMV963Ua
>>246
ミニエーは鉛弾で前装填故に銃身内径より弾頭経が小さかったから問題なかったけど
現代銃じゃライフリングに食い込みすたりメタリジャケットが裂けたり色々不具合がありそうだし
ケースレス特有の熱問題もクリアしなければならないし
それら難題をクリアしたとしてもケツが軽いトレーサーより更にケツが軽いはずだから
狙点よりかなり上昇するし遠距離じゃ低精度で話にならないと思う
0249名無し三等兵
垢版 |
2017/06/12(月) 20:36:04.53ID:H+UKsA8p
>>247
このクックオフの問題ってほぼ目処がついたのではなかったでしたっけ?
G11の構造はロータリーチャンバーでチャンバーとバレルが接触していない。
最大の熱源であると思われるバレルからの熱がチャンバーに伝わりにくいと思うのだけれど。
それにチャンバーは回転するのでフィンでもつけて外気入れて強制空冷とかすれば、は単なる妄想です・・
0250名無し三等兵
垢版 |
2017/06/12(月) 20:54:43.05ID:H+UKsA8p
しまった。どこぞのレストランみたいになってしまった。コックオフですね。失礼。
0251名無し三等兵
垢版 |
2017/06/12(月) 20:59:58.00ID:R+sOYq/W
>>249
チャンバーとバレルが接触してなくてどうやって弾を撃ち出すんだと?w
それに火薬が燃焼するチャンバーがなんで熱源じゃないと?
むしろ、バレルの熱は弾丸の発射による摩擦熱以外はチャンバーの熱が伝達されたものなんだがw
回転するチャンバーにフィンつけた程度で十分な冷却ができるわけ無いだろ
ヒートシンクとして露出させたら、ガスシールが怪しくなって危険だし異物の侵入口になるし火傷の下だし、
まあおはなしにならないレベルの下手の考えだな
0252名無し三等兵
垢版 |
2017/06/12(月) 21:56:14.82ID:H+UKsA8p
>>251
>チャンバーとバレルが接触してなくてどうやって弾を撃ち出すんだと?w
リボルバーにはシリンダーギャップがあると思いますが。

>それに火薬が燃焼するチャンバーがなんで熱源じゃないと?
私のずっと火薬の燃焼による高温高圧のガスでチャンバーが加熱されると思っていたのですが、考えてみると燃焼はあっという間に終わる。
高温高圧のガスもブレットが銃口から飛び出してしまえば遮る物がなくなるのであっという間に拡散してしまう。
とするとチャンバーが加熱される時間はかなり短いのではないかと。
火薬の燃焼での加熱もあるとは思うのですが、バレルとブレットの摩擦熱が徐々にチャンバー側にも伝わってというのが大きいのではないかなと
この辺http://hb-plaza.com/rifle/meltdown/で紹介されているビデオの赤熱するバレルを見て思ったのですけれど。
0253名無し三等兵
垢版 |
2017/06/12(月) 22:02:52.52ID:H+UKsA8p
あぁでもエジェクトされたケースはやけどするくらい熱いのか。
ならチャンバー部分だけ熱伝導率の低いセラミックでコーティングするとか。流行のセラコートとかw
0254名無し三等兵
垢版 |
2017/06/12(月) 22:04:44.78ID:pp1rkQxh
実際九六式軽機関銃の初期型みたいに銃身交換機能があっても塗油装置がある銃もあるんで
薬室からの熱は馬鹿には出来ないと思うよ
0255名無し三等兵
垢版 |
2017/06/12(月) 22:04:53.89ID:AgFcE1eF
今更だが>>203のARのオフセットサイトが気になった
樹脂製でデルタリング挟み込みのMOEハンドガードに光学機器って、補助サイトとは言え不安定そうに見える
これって実用上アリなんか?
0256名無し三等兵
垢版 |
2017/06/12(月) 22:25:15.25ID:H+UKsA8p
>>254
そうですね。両方の熱が蓄積されてと言う感じでしょうかね。
HKはG11のチャンバーだけ熱伝導率の低い金属のライナーとか使ってるんじゃないでしょうかね.。
G11て機密指定解除されているはずなんですけれど少なくともネットで詳しい資料が見当たらないのでよく分からない。
0257名無し三等兵
垢版 |
2017/06/12(月) 22:36:14.31ID:DMV963Ua
一瞬とは言え火薬の燃焼でチャンバー部分で鉛が溶けたりスロート部分が焼損したりする温度に達する訳で
しかも鉄は冷めにくいからね
0258名無し三等兵
垢版 |
2017/06/12(月) 22:38:53.53ID:q1xboAjy
>>255
実MOEハンドガードつけてるけど上下ともにがっちりしたもんです。
近い距離だから多少ガタついても問題はないんじゃないかと。
0259名無し三等兵
垢版 |
2017/06/12(月) 22:45:17.40ID:yrSFEU6F
>>247
これは見た
んでバルカンめいたものはコストかかるとして
爆圧活かした空冷とか炸薬外側を一瞬抑える安価な熱コーティングとか
まあでもお値段とか重量でも微妙なイマイチさなんだろうな
0262名無し三等兵
垢版 |
2017/06/13(火) 16:35:41.51ID:/XsnRJhW
不具合はなさそうだが連射力にかけるなw

てか、元ネタなによw見たことないストックだしSTANAGマガジン使えるボルトアクションライフルって初めて見るw
0263名無し三等兵
垢版 |
2017/06/13(火) 17:11:10.86ID:IBItV4LZ
マグウェル付きの奴だけど、レミントン700のARマグコンバージョンは見たことあるな
0266名無し三等兵
垢版 |
2017/06/13(火) 17:58:01.44ID:Cq+FRRP5
スレチだがルガープレシジョンライフルの.223rem/5.56mmもSTANAGマグだな
0267名無し三等兵
垢版 |
2017/06/13(火) 19:03:30.56ID:tZfwYlS+
プレーリードッグ掃討戦となるとボルトアクション+多弾マガジンは普通に欲しくなるかw
0268名無し三等兵
垢版 |
2017/06/13(火) 21:10:22.33ID:KT23wenH
>>267
プレーリードッグも地道な駆除が進みすぎて地域によっては絶滅の危機にあるらしいぞ
0269名無し三等兵
垢版 |
2017/06/13(火) 21:14:21.26ID:1m4j1NgM
.223が普及しすぎちゃってバーミントと呼ばれた小動物がが絶滅危惧種になるとはw
0270名無し三等兵
垢版 |
2017/06/13(火) 21:20:19.44ID:KT23wenH
関係ないわなと
プレーリードッグハンティングに使う銃って、基本シングルショットで.223より弾道がフラットな高速弾使うし
ま安いから.223使う人もいるみたいだがな
0271名無し三等兵
垢版 |
2017/06/13(火) 22:16:24.34ID:qoHGMarb
204ルガーとかマイナーな弾はそういう、プレーリードッグ用とかコヨーテ用とかに使うんか
0273名無し三等兵
垢版 |
2017/06/14(水) 02:22:11.19ID:lct4YjPK
プレーリードッグとコヨーテじゃ全然ちがくね?
0274名無し三等兵
垢版 |
2017/06/14(水) 06:51:43.26ID:JnXgMVy5
アサルトライフルのアモとして小口径高速弾というコンセプトは現状限界が来ているのではないかとふと思う。
セラミックプレートが普及してきてタングステンコアのAPでなければ貫通できないが、タングステンは高価だし産出国がほぼ中国のみというのもアレ。
侵徹体をもう少し大きくしてなんらかの細工がいるんじゃなろうか?でも細工(榴弾的な?)を入れすぎると高価になるし扱いも難しい。
放射性物質をダイヤモンドで覆うと放射線と結晶格子が干渉して放出量を抑えられる(詳細は理解してません)から劣化ウランコアを使う?でも人工とはいえダイヤだから高価か。衝撃にも弱そうだし。
もうボディアーマーやヘルメットで防御されていない場所を効率的に破壊する?って書いてて気持ち悪い想像をしてしまった。
チラ裏失礼しました。
0275名無し三等兵
垢版 |
2017/06/14(水) 07:16:53.74ID:lPp6ww1J
だからXM25には期待してたんだけどなぁ…
0276名無し三等兵
垢版 |
2017/06/14(水) 07:37:04.89ID:LmLJfABh
>>275
あれはなあ あの方向よりは超小型対人ミサイル射出器の方が潰しが効くと思うの
ブルパップで20インチ銃身にしてナノクリスタル鋼の杭状弾芯とか使えば今のアーマーなら貫通できるんじゃないの5.56でも
0277名無し三等兵
垢版 |
2017/06/14(水) 07:41:46.03ID:lPp6ww1J
>>276
特殊部隊やマークスマンとかが装備する分には徹甲弾もありだと思うけど
皆が特殊弾使うと予算が足りなく…

アンダーバレルの40mmとか小型のミサイルとかに期待かな…
0278名無し三等兵
垢版 |
2017/06/14(水) 07:46:35.31ID:i5y3/KcC
>>265
やっぱモスバーグか
308Winのボルトアクションにもあるんだよな
0279名無し三等兵
垢版 |
2017/06/14(水) 07:49:02.77ID:i5y3/KcC
アーマーも高コストだしそれを撃ち抜く弾も高コスト

その内、歩兵の撃ち合いにロケラン持ち出しそうだな
0282名無し三等兵
垢版 |
2017/06/14(水) 12:34:18.14ID:pWmxuR/B
ジャイロジェットシリーズ「俺達の出番だな」
0283名無し三等兵
垢版 |
2017/06/14(水) 14:27:40.58ID:GGQfY4au
>>279
今でも歩兵相手にRPG撃ってる状況だからな、なんちゃら条約なんか守ってられっかっていう。
25mmグレネードの着発信管をバンバン撃てばラクチンなんじゃなかろうか?
0284名無し三等兵
垢版 |
2017/06/14(水) 15:53:01.08ID:4HX84u3d
OICWは間違って無かったんだな
最近北のパレードでチラっとお目見えしたK11ソックリのやつとかどうなんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況