X



アサルトライフルスレッド その46 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0874名無し三等兵
垢版 |
2017/07/04(火) 18:23:27.53ID:jv3e2lBL
>>871
戦車含めてこういうもんばっか作ってたから
数が揃わなかったのよ
0875名無し三等兵
垢版 |
2017/07/04(火) 18:28:36.07ID:D4TsSclZ
それでも生産数は各型合計40万挺超えてるんだよなあ
やっぱ戦間期に世界有数の工業国で自動小銃の開発では世界の先頭に立ってたチェコスロバキアを併合出来たのはデカいよなあ
0876名無し三等兵
垢版 |
2017/07/04(火) 19:29:19.67ID:EXedAPaV
>レシーバーセンターセクション。切り出して

ターク高野のカットモデルっぽいw
0877名無し三等兵
垢版 |
2017/07/04(火) 20:04:00.08ID:gmnhkLLL
>>874
ドイツが虎じゃなくてシャーマンみたいなのを量産してたら、燃料と人員の供給が追いつかないうえに損失激増で敗戦が早まったんじゃね
0880名無し三等兵
垢版 |
2017/07/04(火) 21:34:49.88ID:ZcVcyqYQ
>>869
ウクライナ暴動で暴徒側が使ってたな
長いからすぐ見つかるよ
かつて日本でも極左が暴動でスリングショットを使ったがたいした効果はなかったよ
https://i.ytimg.com/vi/wt84M1PB1yY/maxresdefault.jpg
http://www.unframe.com/unframe-cms/wp-content/uploads/2014/02/20140218-deadly-crackdown-kiev-046.jpg
http://info7.blob.core.windows.net.optimalcdn.com/images/2016/11/11/gal_6567_a4.jpg
0881名無し三等兵
垢版 |
2017/07/04(火) 22:24:09.56ID:RCLmjOtO
今の日本のテロ勢力なら自動小銃くらい簡単に手に入りそうだけど…。
指名手配犯が警察の幹部と連絡を取れるくらいズブズブみたいだし構成員の分くらいは持ってそうだ。
0882名無し三等兵
垢版 |
2017/07/04(火) 23:28:56.61ID:9ALJuu93
>>881
空気銃系は某新興宗教絡みで輸入不許可になったのもあるからねズブズブの様で締める所は締めてる
0883名無し三等兵
垢版 |
2017/07/04(火) 23:33:31.83ID:D1ae66lz
>>873
プレスしたパネルを何枚も綺麗に重ねて折り目で隙間なくピッタリくっつけてる。
プレス鋼板の組み合わせで何故ガタが出ないんだろう?と不思議だったけどこの写真で理解できた。
現代のドイツ車のモノコックみたい。
0884名無し三等兵
垢版 |
2017/07/04(火) 23:51:58.36ID:EXedAPaV
まあプレスの加工技術の事は良く知らんけど…あの時代、ドイツでしか作れない加工技術だから、
トンプソンは削り出しで、グリースガンはブリキの玩具みたいのしか作れなかったとか…。
でも、ドイツというより、チェコの製造技術のお陰だったって事?
0885名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 00:00:33.08ID:NlknVf9B
ロータリーボルトじゃなくて、ティルトボルトを採用する理由はなんですかね?
0889名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 08:16:56.64ID:nb5x9LWU
こうしてみると作動方式は全くちがうとはいえやっぱりG3はStG44の系統なんだな
http://i.imgur.com/SqEGwDw.jpg
0890名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 08:29:24.49ID:V68m/5eK
G3はどっちかと言うとStG45の直系
ヘーネルやワルサーの開発が作ったと言うより
マウザーの開発37課の仕事と言ったほうが良い
0891名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 08:57:08.20ID:4sOlOSma
まあフレーム構造という意味では影響を受けているんでしょうね。
逆にAKの様なアッパーとロワーに分かれていない構造の方が特異とも言えるかも。
0892名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 09:26:13.47ID:kkzd7O0N
>>891
ただ、整備のやりやすさ、ドロや砂南下の掃除のやりやすさという点では
AKのほうが楽だろうなとは思うよ。
0893名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 09:28:32.14ID:jSriOiJB
>>881
学校用地買収利権みてもヤクザと政治家はズブズブなんだから
暴力団幹部は警察にとってもVIPという残念な事になっているなあ
0894名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 09:57:25.18ID:nb5x9LWU
チェコ語wikiだとZB26のバリエーションの一つにStG44が挙げられてるのな
確かになんかの本かサイトでStGの開発にあたってCZから特許取得したと読んだ記憶があるがソースが見つからん
0895名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 15:04:35.38ID:6s3G60zH
>>885
なんででしょうね。素人考えだとロータリーボルトの方がボルトアクションライフルのノウハウが使えそうなんですけど。マイクロロッキングラグとかは大変そうだけど
0896名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 15:12:22.63ID:NGbVPmi1
>>895
精度はともかく
チルトだとチャンバーが汚れても閉鎖不良につながらないのが理由じゃなかろうか
0897名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 15:15:35.61ID:j21YhR9n
まあ40年代くらいまでだとどうしたら円滑に自動火器が動くのか完全にわかってなかったところもあるし
BARやチェッコ軽機の真似しとけば間違いないっていうのはあったんじゃないかな?
0898名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 15:26:22.43ID:NlknVf9B
>>896
なるほど。
0899名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 17:48:02.53ID:JB8VyDln
>>894
ZB26のマガジンを上下逆さまにして専用弾を撃てるガス圧式自動小銃を目指すとそうなるかもね
チェコは1946年にもZK476という独創的な短機関銃をつくっとります
0900名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 18:48:22.25ID:AFZbZPH8
>>895
シュミット・ルビンみたいな人力で作動させるストレートプル・ライフルでさえ一般的でなかったことを考えると、
ガス圧や反動で回転させて後退させて、ってのは結構怖かったじゃないかねえ
0901名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 19:22:00.61ID:ClbQwB6K
モンドラゴンM1900/M1908とか先駆的な銃はあったけど
アイデアを思いつく天才は居ても当時じゃ高価すぎ、モンドラゴンも本国向けはキャンセルだし販路も得られなかったし

だから工作機械の進歩による加工コストの低下、パウダーの進化による作動性の向上といった
銃を取り巻く環境も揃ってないと革新的なモノは生まれにくいんじゃないかな
0902名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 20:09:47.13ID:sC/EW8va
WW1までにつくられた自動小銃でいまでも生き残っているのは凝った構造よりも安価でも確実に動作する信頼性の高いものばかりだな。
ブローニング開発のレミントンM11散弾銃、M1911、M2機関銃は100年経っても現役
0903名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 21:06:31.99ID:Cm0sHc9+
>>895
んなもん、先行製品がティルトだったからってだけだろ
ごくごく一部の天才を除いては、既存製品をもとにそれを改良して製品開発をするの
自動銃の作動機構はショートリコイルが先行して主流になって、一方ガスは傍流でその中ではオチキス系が中心的
それを叩き台にどこも製品開発したってだけのこと
0904名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 22:06:48.49ID:HPax2T7r
>>886
ここまで強力なのは初めてしった
最近、主流となっているのはプレチャージ式空気銃だが
これならば小口径のライフル銃並の威力があるし
大型動物も仕留められる。
ただ、価格がかなり高いので、俺はもってないけどね
0906名無し三等兵
垢版 |
2017/07/06(木) 19:54:47.15ID:GsVfIyij
空気銃も最近の大口径大威力なのは発射音も大きい
0907名無し三等兵
垢版 |
2017/07/06(木) 22:06:08.15ID:Rl6sNHVr
けどサプレッサつけたら音はずいぶん減らせそうだねw
0908名無し三等兵
垢版 |
2017/07/06(木) 22:26:38.92ID:IOycWHi9
自動車のタイヤが破裂した時みたいな音出そうだな
0910名無し三等兵
垢版 |
2017/07/07(金) 01:54:29.33ID:gqyyXDpG
>>905
いや、なんかですね、air rifle deer hunting で検索すると出てくるんですよ。でかいのを仕留めた画像が
0911名無し三等兵
垢版 |
2017/07/07(金) 02:34:41.94ID:aKS6ax2x
>>910
それのキーワードで出てくるBenjamin Rogueだと270Jくらい、ほぼ380ACPと同じくらいのパワー
初速も低いから動画でも近距離で撃ってるけど、獲物によっては上手く狙えば行けると思う

あと鹿狩りで「デカいの」っていったらヘラジカとかをイメージするし、当然エアライフルじゃ無理なので話が噛み合わないんじゃないかな…
https://exclusivepursuitoutfitters.com/wp-content/uploads/Joe-Z.-Big-Arizona-Bull-Elk.jpg
0912名無し三等兵
垢版 |
2017/07/07(金) 06:27:47.50ID:WQLaBfZ3
>>911
なるほど。大型の四つ足ということで100kg程度のやつを想像してました。トンで表せそうなそんな化け物とは…
ていうか、>>905さんは小口径ライフルと書いてましたね。なんか色々私の勘違いでした。大変失礼しましたorz
0913名無し三等兵
垢版 |
2017/07/07(金) 15:03:56.96ID:30sUOfos
>>911
日本で狩猟対象で大型動物と言えば、ツキノワグマや猪それに鹿くらいになるが
それ以外となれば、ヒグマやエゾシカくらいかな
0914名無し三等兵
垢版 |
2017/07/10(月) 01:38:07.03ID:lvkCRcOr
9*39mmと300BLKってどっちの方が優秀なんだろう?
300BLKの方が低伸性あるけど9*39SPの方が貫通性に優れてるみたいな感じなのかな
0915名無し三等兵
垢版 |
2017/07/10(月) 01:51:40.07ID:O3XnY7zl
このスレの人たちにとっては常識レベルな話なんだろうけど何となく米軍のマニュアルみてたら、
M16の実用発射速度(訓練を受けた兵士が戦闘下で目標狙いを定めて1分間に何発発砲できるか)って12〜15発なんだな
調べたらボルトアクション小銃が1分間に5発程度らしいから
近接戦闘での瞬間的な火力はともかく小銃兵同士の撃ちあいみたいな状況だと
100年前から3倍程度しか変わってないと考えると実は突撃銃ってあんまり凄く無い?
逆にいうと上でも散々言われてるように電子制御の照準補助具が一般化すれば銃のメカニズムは大して変えなくても小銃兵の火力は大幅にアップするのかな?
0916名無し三等兵
垢版 |
2017/07/10(月) 03:01:41.34ID:uzY+8vhE
>>915
ボルトアクションの装弾数は5発がデフォに対して
M4カービンは30発がデフォなんだから火力は6倍以上だろ
WW1でロンメルも小銃の装弾数は多い程有利と言っている
ロンメルが使っていたモーゼル小銃は5発装填だが森林戦で5発目を撃った直後に近接戦闘になり
再装填の暇が無かったので止も得ず距離十数メートルから銃剣突撃を行ったが撃たれて負傷している

もしもロンメルがM4を持っていたら銃剣突撃をする必要も無く、射撃で敵兵を撃退できただろう
それだけ装弾数の多寡は重要で生死を分けるに違いない

要するに突撃銃は凄い
0917名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/07/10(月) 08:14:17.20ID:JBBHaqsg
>>915
元自だけどちゃんと集中して息止めて…とか結構疲れるし
射撃検定の時は64も89も大体2秒に1発くらいのペースで撃ったと思うけど1分それで撃ち続けるのはキツいと思う
もちろん適度にぶっ放して良いならいくらで速射できるけどさ
0919名無し三等兵
垢版 |
2017/07/10(月) 11:24:42.11ID:rz9RNurW
>>915
その「いざとなれば撃ちまくって制圧できちゃう」のが大きな利点なんで採用されてる
それが不要ならフルオート機能いらないし
0920名無し三等兵
垢版 |
2017/07/10(月) 11:55:46.53ID:YI1RKTpx
突撃しながらボルトアクションは無理だなあ。

たとえサバゲー程度でも、M1ガランドの偉大さがよく分かる。
0921名無し三等兵
垢版 |
2017/07/10(月) 11:59:25.70ID:QkFgYV69
ボルトアクションで突撃する時は基本銃剣頼みだろ
0922名無し三等兵
垢版 |
2017/07/10(月) 12:18:39.48ID:QhcXmDvL
>>914
どっちが優秀というよりは、場合によるんじゃないかな

ゼロから装備揃えるなら弾を変えるだけでいい300blkのほうが便利だけど、殆どの軍や公用の5.56や7.62を押しのけるのは難しい
貫通力や亜音速弾にウェイト置くなら9x39だし
0923名無し三等兵
垢版 |
2017/07/10(月) 13:55:17.23ID:nRo4b0wf
テスト
0924名無し三等兵
垢版 |
2017/07/10(月) 14:03:34.40ID:zdLWENbN
今時のマズルデバイスってどんな感じ?
サプレッサーの脱着能力ありでもずっと反動抑えられると思うけど…

流行りとかあるかな
0925名無し三等兵
垢版 |
2017/07/10(月) 14:14:58.69ID:nRo4b0wf
テスト
0926名無し三等兵
垢版 |
2017/07/10(月) 15:24:23.65ID:YI1RKTpx
塹壕戦だと最低でも数百メートルは走るのに、銃剣頼みって、どういうことだよ?
0927名無し三等兵
垢版 |
2017/07/10(月) 18:45:40.13ID:8ZdYt593
集団で敵の塹壕に突っ込んで暴れる
走りながらボルトアクションは無理で止まるとやられるからな
ガーランドは連射速度低くとも偉大なんやね
0928名無し三等兵
垢版 |
2017/07/10(月) 22:34:25.50ID:fyqcmjoh
>>926
突撃の場合は相手の居るところまで詰めて銃剣で刺すしかないだろ
0929名無し三等兵
垢版 |
2017/07/10(月) 22:42:49.91ID:JBBHaqsg
突撃ってのは敵陣に肉薄する手段なんだからボルトアクション小銃でもアサルトライフルでも変わらんし火力が大事なのは突撃した後
突撃してる最中に火力を発揮しないといけない状況になったらそれは突撃のタイミングを間違えてる
0930名無し三等兵
垢版 |
2017/07/10(月) 23:55:45.39ID:uzY+8vhE
銃剣で刺突したらトドメも兼ねて一発撃って反動で抜くから
ボルトアクションだと1回しか刺せないが自動銃なら何回も刺突できるぞ
0931名無し三等兵
垢版 |
2017/07/11(火) 00:05:19.59ID:HR1fPTsS
>>930
よく足蹴りしながら銃剣抜いてるけどあれって嘘なのか
0932名無し三等兵
垢版 |
2017/07/11(火) 00:10:54.46ID:Hu9oPZ2Z
>>929
全員が牽制しながら突撃できるのはまあいいと思う
もっともその時代には防御側もアサルト持ってるから突撃自体できないけど
但し英軍は除く
0933名無し三等兵
垢版 |
2017/07/11(火) 00:41:13.32ID:xGuWLkZX
>>931
嘘じゃないけど、その方法だと壊れることがあるよ
0934名無し三等兵
垢版 |
2017/07/11(火) 00:53:49.72ID:miFcz9OH
撃って抜くこと自体が都市伝説だけどな
0935名無し三等兵
垢版 |
2017/07/11(火) 01:05:44.46ID:2qDsETj3
引っ張って抜くだろ、ガスがバレルに戻ったり取付部ひん曲がったりしそうだし
0936名無し三等兵
垢版 |
2017/07/11(火) 04:02:39.63ID:xGuWLkZX
>ガスがバレルに戻ったり

なんでそんな無茶な妄想が生まれるんだ?
0937名無し三等兵
垢版 |
2017/07/11(火) 08:08:51.80ID:ebmU5wKv
銃剣で刺すより銃床で殴る方が多いんだよな
0938名無し三等兵
垢版 |
2017/07/11(火) 12:01:13.73ID:5gdzRcq7
刺したら意外に抜けなくて足をかけて蹴るように抜く、ってのは銃剣に限らず聞くけどもな

>>928
その前に射撃して頭下げさせるとか、肉薄する段階で交互に支援する時に火力を発揮できるとか、
当たらないのはわかってても相手が発砲してたら顔は出しにくいとか、まあいろいろあるわさ
0939名無し三等兵
垢版 |
2017/07/12(水) 10:50:00.22ID:mWMofWJ2
自衛隊次期小銃はまたホウワ製ですか?
外国製のほうが萌えるんですが
0940名無し三等兵
垢版 |
2017/07/12(水) 11:18:24.79ID:5Xt3vSXL
現場は海外での共同訓練でホンモノに触れる機会があるから海外製に憧れてるのは間違いだろうね。
だけど利権を守りたい防衛省は国産を進めたいのだろう。
0941名無し三等兵
垢版 |
2017/07/12(水) 13:17:49.90ID:XSp4yFh3
89式折り畳みストック版があるがストックいじっただけだし機関拳銃の間に当たる装備がないから
特戦群が米軍の対外有償軍事援助枠つかってM4カービン調達してるよな。
0942名無し三等兵
垢版 |
2017/07/12(水) 13:52:03.82ID:oyROjyNR
小銃だけは何処も国内生産してるでしょ、ライセンス生産も多いだろうけど。
開発はFNHにでも投げればいいと思う、あそこ貧乏だから喜んでやるでしょ。
ホーワは生産だけの方が楽だろうし、開発業務はもうウンザリしてんじゃね?「仕様を決めてから発注しろ!」って
0943名無し三等兵
垢版 |
2017/07/12(水) 13:56:32.34ID:XSp4yFh3
それ言いだすと日本の防衛産業に兵器をつくらせないのが最安調達手段だとバレるではないか
0945名無し三等兵
垢版 |
2017/07/12(水) 14:38:38.77ID:XSp4yFh3
日本製品を愛するハートだけでは国は守れんよ
0946名無し三等兵
垢版 |
2017/07/12(水) 14:50:16.95ID:l9tWhMhW
いわゆるPDWなんて、Mech Techみたいに、ピストルを応用した奴で十分じゃん。
0948名無し三等兵
垢版 |
2017/07/12(水) 15:52:11.75ID:X5rm36W1
今度韓国行くんですがM16撃てますか?
0949名無し三等兵
垢版 |
2017/07/12(水) 16:30:42.99ID:l9tWhMhW
撃てるんじゃないの。割にポピュラーだから。

5.56mmだからと思ってると、けっこう来るよ。

というか、7.62mmが強烈なんだけど。M-14がお蔵入りになるのも分かる気がする。
0950名無し三等兵
垢版 |
2017/07/12(水) 19:11:48.92ID:Pk8rVEsz
>>943
海外から購入するのが一番安いが、国内で生産しないのは論外なので除外。
自国開発生産とライセンス生産の場合、実はそんなに生産価格に差が出ない。
これはライセンス料が莫迦高いから、一般的に50%弱は支払う。
航自のF2戦闘機だが、あれ高いって言うけど、共同開発させられて、調達費用の40%つまり40億程を米国に支払っている。

次につながる事を考えると、余計にかかる開発費を投じて自国開発生産した方が良い。
0951名無し三等兵
垢版 |
2017/07/12(水) 19:18:13.02ID:ok5sxzC9
89式が64式を置き換えるのに何年かかってんだよ
配備が完了するまでに既に旧式化ってのが自衛隊装備全般に言える

既に実績のあるライフルを5年くらいで大量発注すれば単価がやすくなるのにな
0952名無し三等兵
垢版 |
2017/07/12(水) 19:21:27.06ID:2g5e522p
そうやって誤魔化して時代遅れのモノを買う事が非難されてるんだよ。
ぬるま湯につかる日本の防衛産業にガツンと現実を見させるためにも一度主要装備品を海外製に変更するべきだ。
0953名無し三等兵
垢版 |
2017/07/12(水) 19:25:32.09ID:b5NnVpQQ
ゴルビーがペレストロイカやりはじめて冷戦崩壊しちゃったしねぇ
急ぐ必要もなかったからだし陸自のイラク派遣からは加速したしねぇ

古いといいだしたのもここ10年ぐらいだわな
まぁ10年前には開発はじめとけよってのはあるけど地味にいろいろ改修もやってたしな
ドイツがG36更新するのと同じくらいのペースだしまぁ言うほどでもない
0954名無し三等兵
垢版 |
2017/07/12(水) 19:29:53.00ID:3NS/SQci
>>950
させられたも何も1650億円でFSX開発という破綻したプロジェクトだったので
J/APG-1レーダーとカーボン製の羽だけ開発して、ロッキードに技術提供する見返りにF-16block40でアビオニクスをローカライズしたものと交換する条件で3000億円程度で済んだようなもんだ。
少数調達の機体まで新規だと推定6000億円かかったようです。
0955名無し三等兵
垢版 |
2017/07/12(水) 19:30:05.79ID:MPjzJXJy
というか89式で特に問題がある訳ではなかったしな
むしろ現状では銃床以外は不正規戦全盛から正規戦準備と一周回って都合が良くなったような所だし
0957名無し三等兵
垢版 |
2017/07/12(水) 20:16:24.70ID:iiTZYlsB
>>956
なんだ、陸自が一番最先端だったんだ。次期主力小銃も同じ路線だから安心ね。後は分隊に一丁、マークスマンライフルがあれば……。
0958名無し三等兵
垢版 |
2017/07/12(水) 20:21:37.93ID:QMeLzF3m
>>956
今まで何度もこの話は出たけどM4A1に更新して二年もたってないのに
予算なんて付くはずがないよ
0959名無し三等兵
垢版 |
2017/07/12(水) 20:23:00.40ID:MPjzJXJy
>>957
全員にマイクロミサイル二発くらい持たせて全員が遠距離攻撃能力持てば良いんだよ
0960名無し三等兵
垢版 |
2017/07/12(水) 20:35:35.28ID:X5rm36W1
俺のホワイトコンデンスミルクミサイルの射程は20cmだぞ。因みにミサイル発射機は立派だ
0961マリンコサン
垢版 |
2017/07/12(水) 21:07:37.79ID:fUuuRrYs
安けりゃいいって主張なら、
○○ではダメなんですか!という口調がいいんじゃないかな〜
0962名無し三等兵
垢版 |
2017/07/12(水) 21:13:13.63ID:nGvlgcBQ
>>958
つーかM4A1採用自体が間違ってたって事になって、議会と監査院にメチャクチャ叩かれて海兵隊の高官が何人か退役するハメになるよな

あとM27の装弾不良問題は本当に解決したんだろうか、Pマグで解消とかちょっと信じ難いんだけど
0963名無し三等兵
垢版 |
2017/07/12(水) 21:14:09.93ID:gpka7UMi
64式入れっぱなしだと逆にお金かかりそう
自衛隊なんかろくに弾も使わないから大丈夫ってことかね
0964名無し三等兵
垢版 |
2017/07/12(水) 21:24:35.67ID:3NS/SQci
IARも基本はM4クローンなんだが海兵隊将官が国防長官だから大盤振る舞いだなあ。
0965名無し三等兵
垢版 |
2017/07/12(水) 22:58:12.13ID:l9tWhMhW
じゃあ、自衛隊は18インチか20インチバレルのブルパックで。
0966名無し三等兵
垢版 |
2017/07/12(水) 23:20:19.81ID:FPZVQC+f
>>948
釜山の射撃場に行くとスコーピオンなら撃てるよ
0967名無し三等兵
垢版 |
2017/07/12(水) 23:37:20.20ID:HIC4Ak7L
空自は結局89を調達せずに新ライフルに移行する模様

7.62弱装〜5.56NATOを全部カバーするコンセプト通りに行くようですな
中身はほぼ89式だろうし、マイナーチェンジみたいな感じかね
0968名無し三等兵
垢版 |
2017/07/12(水) 23:51:57.61ID:2PxuPwTJ
次期小銃はもうM4でいいんじゃないか。
89より拡張性高いし、軽量小型だし。
国産新規開発銃より多少は安くなるだろ。
陸自の装備は全部米軍と共同でいいよ。
ヘルメットから戦車まで全て。
迷彩パターンだけは、日本の植栽にあってるから、現行でいいけど。
0969名無し三等兵
垢版 |
2017/07/12(水) 23:57:23.97ID:FUfcj8VB
そんな金はねえでござる。

何を軸に据えてるかで変わるよね。来た奴待ち伏せなら今のままでもいいし、
普通科がビルの中掃討するのも主任務だと考えるならM4とか10.5インチのやつっていう考えもあるし。

やるべき部隊が然るべき装備を持っているというのが正しいと思う。

普通科のやつがなんか知らねえけどみんなしてMP7持って山の中入ってタコツボ掘ってたらそれは違うんじゃないだろうか
と思うし。土嚢積んで敵役待ち伏せしはじめたらますます違うだろと思うし。
0970名無し三等兵
垢版 |
2017/07/13(木) 00:07:48.44ID:aCs5siZp
m4とm16があれば特殊部隊以外は殆どカバーできるよ
同じ弾を使う限りマイナーチェンジにしかならないだろう
信頼性の問題はあるから特殊部隊向けは別として
0971名無し三等兵
垢版 |
2017/07/13(木) 00:54:16.91ID:5soRvT/1
Mk.18みたいなモダナイズドならともかく今時本家M4ねぇ…
RISハンドガードとかガタつくぞ
0972名無し三等兵
垢版 |
2017/07/13(木) 01:14:51.36ID:J57Z1ADr
M4のストックじゃあ殴り殺せないしな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況