X



F-2を語るスレ41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0732名無し三等兵
垢版 |
2020/05/17(日) 22:53:31.46ID:wED4ySJY
その頼みの綱のレーダーにしても対地SARやIR・光学センサーとの統合表示技術なんかで大きく水を空けられてる

それに中東やアフリカで収集した東側兵器のシグニチャーや電子戦ノウハウも一朝一夕に追いつけるものじゃなくて、もうお手上げ
0733名無し三等兵
垢版 |
2020/05/17(日) 22:53:33.23ID:T5yc+sXG
急にBAE登場
あそこAESAとかやってんの?
0734名無し三等兵
垢版 |
2020/05/17(日) 23:21:33.82ID:9YP4N8L/
ミーティア関連で日本のAESAを頼ったあたり察しろよ。
0735名無し三等兵
垢版 |
2020/05/17(日) 23:27:41.41ID:9FkZPadG
>>731
あんまり不都合な真実を告げてやるなよ
「うるさいうるさい!良く知らないヨーロッパ企業より日本のほうが技術が上なんだ!」
とコピペ喚きマンが誕生しちまうぞ、それはよくない
0736名無し三等兵
垢版 |
2020/05/17(日) 23:29:22.51ID:9FkZPadG
>>733
あのへんの協業関係を知らずに、急にと申されましても…
無知はご自慢になりませんよ
0737名無し三等兵
垢版 |
2020/05/17(日) 23:53:20.63ID:eTYxDMzt
>>734

>>731にあるようにレーダー単体やAAMのシーカーは充分対抗できるで

逆に今回話題になったようなセンサー類全体の話になってくると、途端に雲行きが怪しくなってくる
0738名無し三等兵
垢版 |
2020/05/17(日) 23:56:34.56ID:Ag3CDWsD
エルビットとか忘れられて可哀想
0739名無し三等兵
垢版 |
2020/05/17(日) 23:57:27.42ID:5pyBGoZm
>>737
>センサー類全体の話になってくると、途端に
そこは、後発の利、とも言える。
後追いは楽なの、そしてコストも安くなる
0740名無し三等兵
垢版 |
2020/05/18(月) 00:26:22.66ID:m6pwXrq4
>>739
無邪気な発想に水差してしまって申し訳ないけど、ここでいう後発はワイらなんや・・・
0741名無し三等兵
垢版 |
2020/05/18(月) 00:54:38.23ID:cEmBgPUs
>>740
>ここでいう後発はワイらなんや
だから、米欧のセンサー統合を手本に、後発でサクッとやるのさ。
センサー自体は元からできる(赤外は20年ぐらいサボっていたが最近ヤル気だした)、統合のための処理系はハードだけはできる、後は統合のやり方をカンニングできる
0743名無し三等兵
垢版 |
2020/05/18(月) 01:06:33.91ID:cEmBgPUs
>>742
>カンニングって…
全く新しい、独創的なセンサー統合を発明する必要は無い。
米英仏のセンサー統合のどれかをマネするだけ。
0744名無し三等兵
垢版 |
2020/05/18(月) 01:10:09.70ID:PB9KpZm4
仕様や技術をあちらが公開してくれるわけじゃないんだぜ
いや、そういう言い方にしたいだけならとめはせんが
0745名無し三等兵
垢版 |
2020/05/18(月) 11:07:59.07ID:XC8Twy9T
>>744
ブラックボックスの分解ならまかせろニダ<`∀´>
0746名無し三等兵
垢版 |
2020/05/18(月) 12:46:00.52ID:ceRqYpYL
知らなければ「日本のほうが上!」
知ったら今度は「カンニング!(その手段は無い)」
なんだろうね、このつまんないの
0747名無し三等兵
垢版 |
2020/05/18(月) 13:09:19.27ID:cEmBgPUs
>>746
なんか10人ぐらい相手に戦ってますよ。お気を付けて。
0749名無し三等兵
垢版 |
2020/05/18(月) 22:18:10.33ID:fj9Ekl4I
IDが7MHzって
微妙にかっこいいな
0750名無し三等兵
垢版 |
2020/05/18(月) 22:21:00.85ID:XlQ6hu9e
実戦での運用実績が圧倒的に足りないんだから仕方ない
ハイテク素材産業は凄いけどね
0751名無し三等兵
垢版 |
2020/05/18(月) 23:18:16.11ID:u7ARwWAx
米露中だって冷戦後はニアピア戦の経験皆無だし
0752名無し三等兵
垢版 |
2020/05/19(火) 13:56:34.14ID:TaLnDUO7
「IDが7MHz」
メガドライブくらいかな?
0753名無し三等兵
垢版 |
2020/05/19(火) 16:56:09.20ID:pOaqnk2E
結論としてはF-2はグリペンEに総合評価で敗北、でおk?
0756名無し三等兵
垢版 |
2020/05/19(火) 17:21:16.51ID:F+NEy7vT
無敵の戦闘攻撃機F-2には敗北の二文字は無い
0757名無し三等兵
垢版 |
2020/05/19(火) 17:22:55.40ID:rDNAo2oO
そりゃ最新型のほうがいろいろ良いに決まっているだろう
エンジンパワーと問う裁量の余裕はF-2のほうがあるが、それ以外は別にかまわんよ
0758名無し三等兵
垢版 |
2020/05/19(火) 17:48:59.58ID:ybgufiuJ
まあグリペンが悪いわけではないけど機体規模でF-2のほうが有利 F-15には当然完敗
特に海に囲まれた国でグリペンなんて選ぶのはナンセンス 

アビオニクスはいくらでも新しくできるが器は当分使う必要があるから「アビオニクス優秀だから」なんて評価も的外れ
0759名無し三等兵
垢版 |
2020/05/19(火) 18:19:41.55ID:rDNAo2oO
おいやめるんだ
アビオニクスを新しく出来ないPreMSIPのF-15の立場が無くなる
F-2も、J/APG-2の視程をさらに伸ばしたAPG-3とか出て搭載しないかな
SNIPERも早く全部に搭載して欲しいもんだ
0760名無し三等兵
垢版 |
2020/05/19(火) 18:41:59.39ID:ybgufiuJ
? F-2もレーダーの改良計画まだ動いてるぞ 
ミッションコンピューター入れ替えはスナイパー導入とあわせてやってる
J/APG-2で終了じゃない
0761名無し三等兵
垢版 |
2020/05/19(火) 18:54:59.46ID:pyjedJhr
>>759
予算をかけて良いならなんぼでもできるぞ?>Pre-MSIP
フレームは、ほぼF-15Cの前期型なんだから出来ないわけがないだろう
0762名無し三等兵
垢版 |
2020/05/19(火) 21:43:55.37ID:06vzuJDf
>>757
スーパークルーズできる事からも分かるように、グリペンの方が推力に余裕があるのよね
0763名無し三等兵
垢版 |
2020/05/19(火) 22:06:29.24ID:Zl6OlNA0
>>760
先に書かれてた話か、ありがたいが…
いっしょにレーダーもF-3と同じものにかわんねえかな、それはさすがにまだか
0764名無し三等兵
垢版 |
2020/05/19(火) 22:07:21.40ID:Zl6OlNA0
>>761
しかし後期型しか次の改修はしないそうな、なにか都合の悪い部分でもあるんだろう
魔改造して欲しいけどなあ
0765名無し三等兵
垢版 |
2020/05/19(火) 22:26:39.59ID:pyjedJhr
>>764
ハード的には、徐々にライセンス生産の範囲を拡大したせいで各Blockのパーツが入り交じっているので細かい部分で補整が必要って話しは聞いたな
ただし予算をかけていいんなら普通に近代化改修は可能(というよりも事故機をMSIP改修はしている)

ぶっちゃけて予算つけてくれないのが全てだと思う。
F-15Jに関しては使えるパーツ取り出来るように取っておくんでないかな?
0766名無し三等兵
垢版 |
2020/05/19(火) 22:33:59.87ID:Zl6OlNA0
>>765
そのへん、一気にこう・・・どうにかできないもんかね
お金と言うより手間のほうが問題かもしれんね、それを把握統括できる人材はどれだけいるやら
考えるとしんどい

>>762
グリペンEの空虚重量7.1t、F-2は9.5t
推力は98kNと131kN、燃料考慮しないならわずかにグリペン優位か、驚いたな
0767名無し三等兵
垢版 |
2020/05/19(火) 22:45:36.63ID:FxE04ErY
今回のMSIP機のJSI化に1機30~40億円掛かってる

Pre機からの改造となると、一説には1機100億円近く掛かるとか(イスラエルが同等の改修を9000万ドル掛けてやってる)
なら90億円のF-35買った方が安い
0768名無し三等兵
垢版 |
2020/05/19(火) 22:46:55.81ID:Z84FI9ik
>>766
推力重量比で優位にあるし、当たり前っちゃ当たり前だけど空気抵抗もRCSもグリペンの方が低い
0769名無し三等兵
垢版 |
2020/05/19(火) 22:59:48.51ID:pyjedJhr
>>767
JSIも配線更新するから必要になる経費は大して関わらない節はないわけではないけどね。
まあ安く見積もっても60億以上かかるのは確実だろうから。普通に考えたらになるよね。
0770名無し三等兵
垢版 |
2020/05/19(火) 23:14:51.93ID:lREgVg2I
>>766
>グリペン優位か、驚いたな
タイフーンと同じ (F-15C系もだけど) ボディにそわせるAAM取り付けの効果でしょう。更に増槽無しの条件付き。
局地戦闘機と、中距離で戦う戦闘攻撃機の要求仕様の違いですよね。
0771名無し三等兵
垢版 |
2020/05/19(火) 23:59:58.72ID:pyjedJhr
ついでにいうとF-16ベースの関係もあるしね。
0772名無し三等兵
垢版 |
2020/05/20(水) 00:42:33.58ID:kwdVZzeG
質問ばっかりで申し訳ないけど、次期戦闘機用の試作高出力レーダーについてのネット上の記事でAPG-1/2と同サイズだけど、(レーダー素子を?)冷却する装置の関係で小型なF-2に搭載出来ないなんて記述がありました。
F-2より機体規模が小型なグリペンのレーダーが素子がAPG-2より高出力なのだとしたらそのあたりどう解決しているんでしょうか?
可能性として思いつくのは以下の二つなのですが。

1.グリペンのレーダーの素子は日本製の素子より圧倒的に発熱量が少ない。
2.グリペンはF-2より圧倒的に高性能な冷却装置を搭載している。

どちらなのか、それとも両方を兼ね備えているのか。
ご存じな方がいらっしゃたら教えてください。
0773名無し三等兵
垢版 |
2020/05/20(水) 01:34:24.18ID:Bw6EebKW
>>772
>グリペンのレーダーが素子がAPG-2より高出力なのだとしたら
それが嘘。が一番ありそう。
米英の評価では、グリペンE/Fレーダーはかなりダメ。
0774名無し三等兵
垢版 |
2020/05/20(水) 01:35:19.39ID:e/YuesHj
英国はいまだにグリペンの外販代理してるんだったけ?
0775名無し三等兵
垢版 |
2020/05/20(水) 01:46:48.86ID:xQjQvJgM
>>772
>>773
グリペンEで機種部分の冷却機構を再設計(専用の冷却口を設置)してるのでその点は問題無い


逆にC/D型へのES-05改修プランについてはここが障壁になってる
F-16へのAPG-83換装も、ポン付できて最小限の手間でアップデートできる代わりに電力供給と冷却面で制限があって性能を抑えているとのこと
0776名無し三等兵
垢版 |
2020/05/20(水) 01:49:54.12ID:94WIUgBm
こういうスレで国産厨の側がボコられてんの珍しいな
0777名無し三等兵
垢版 |
2020/05/20(水) 03:12:15.40ID:jSJ0cwxV
軽々しく厨をつけるんじゃないよ、相手が意固地になるように誘導するのはやめえや
0778名無し三等兵
垢版 |
2020/05/20(水) 05:08:54.47ID:N2d7NXuM
全ては費用対効果なんだよ
軍事費だけで国が回るわけじゃないのだから
0779名無し三等兵
垢版 |
2020/05/20(水) 06:52:20.49ID:jSJ0cwxV
性能の比較の話をしていたんだが
0780名無し三等兵
垢版 |
2020/05/20(水) 10:32:07.91ID:NiUbhcrC
>>770
ボディにそわせる=コンフォーマルフェールタンク(密着型増槽)だから、ミサイルだとコンフォーマルエクイップメント(装備)っていうのかなあ?
0781名無し三等兵
垢版 |
2020/05/20(水) 18:20:07.61ID:kwdVZzeG
>>775

>グリペンEで機種部分の冷却機構を再設計(専用の冷却口を設置)してるのでその点は問題無い

機首って事はレドームとノーズランディングギア、あるいはキャノピーの間に開口部を新規に設けたという事ですよね。
グリペンEで画像をぐぐってみても、機首上面と正面から見て向かって右側にはそのような開口部はないようなので、左側ないし下面に開口部があるのでしょうか?
教えてくんで申し訳ないのですけど、新規に設けた開口部の画像とかありませんかね?
0782名無し三等兵
垢版 |
2020/05/20(水) 19:18:16.48ID:inW4FaFo
>>781
正面RCS0.5uを維持してることからも分かるように、パッと見て分かるような位置には開口してないんじゃないかね
0783名無し三等兵
垢版 |
2020/05/20(水) 20:01:52.19ID:kwdVZzeG
>>782
> >>781
> 正面RCS0.5uを維持してることからも分かるように、パッと見て分かるような位置には開口してないんじゃないかね

作動時に開口するような仕組みなんですかねー。
あるいは、ノーズギアとメインランディングギアの間に開口部があるとか。
機首と言えるかどうかは微妙な所ですけど。
ただ、そのあたりには同じく熱源となる機関砲があるみたいなんですよねー。
ひょっとすると表面冷却を採用しているとかなのかな?
0784名無し三等兵
垢版 |
2020/05/20(水) 20:57:17.99ID:f55sgDRl
結局は言うだけならなんとでも言えるの領域をでていないだけのような
0785名無し三等兵
垢版 |
2020/05/20(水) 23:26:14.79ID:Hd/cX8U/
グリペンごとき「小国が作ったわりにはよく出来てます」程度の戦闘機がネット界隈だけで過剰に持ち上げられてるのが笑える
実際はまったくたいした戦闘機でない F-16の最新型にも届かないしF-2にも勝てる戦闘機でない
だけどニワカ軍オタはそんなマイナー戦闘機を評価することで自己主張のネタにしてる程度の話 くだらない
0786名無し三等兵
垢版 |
2020/05/21(木) 00:07:16.38ID:0qoaLXBm
人口800万の小国の作った戦闘機に、ことごとくスペックで敗北してる自称国産戦闘機とその製造元の大国()さんはねぇどんな気持ち...???>>785
0787名無し三等兵
垢版 |
2020/05/21(木) 00:26:04.61ID:5NtUZn7w
>>785
別に持ち上げてるんじゃなくて、新しいものは強いっていう基本を再確認してるだけ
そういう煽る様な言い方するから、>>786みたいなのが沸くんだよ
いい加減にしてくれ
0788名無し三等兵
垢版 |
2020/05/21(木) 00:54:30.32ID:tx546ox+
頼む!メンツを保たせてくれ...!まで読んだ
0789名無し三等兵
垢版 |
2020/05/21(木) 01:01:34.35ID:5NtUZn7w
そういう受け取り方もキメェ
技術と時間の関係を、どうしても受け取りたくないお子様もいらっしゃるようで…
0791名無し三等兵
垢版 |
2020/05/21(木) 02:45:23.60ID:5iRZPgVI
だから「新しいから強い」理屈でいけば古臭い90年代開発のPIRATEを持ち上げて
「スナイパーATPより高性能」言い出したグリペン派のオツムの出来が問題よな
0792名無し三等兵
垢版 |
2020/05/21(木) 03:26:07.02ID:LflQvEXH
次スレのワッチョイいれたほうがいいとおもう
0793名無し三等兵
垢版 |
2020/05/21(木) 04:44:14.38ID:wSZ3lWq9
>>783
リベット1本浮いてもRCS急増するのに作動時開口はないでそ
0795名無し三等兵
垢版 |
2020/05/21(木) 11:40:39.43ID:kJ9vYIQW
>>791
対空に関してはエンジン排気や機体表面の摩擦熱を大まかに捉えるIRセンサーだから、パイレーツのような完全なIIRセンサーとは土俵が違うということ>>スナイパーATP
0796名無し三等兵
垢版 |
2020/05/21(木) 11:46:23.58ID:3sDRYEzZ
そもそもパイロットに対する表示系も独立した小さいものなので
レーダーと完全に統合してるタイフーンのパイレーツとグラスコクピットの組み合わせとは情報処理に歴然とした差がある

もちろん本来の用途が対地攻撃向けだから、スナイパーATP自体の評価が下がるわけじゃない
ただ本格的な対空用ではないってだけ
0798名無し三等兵
垢版 |
2020/05/22(金) 05:51:22.92ID:2IrovblL
>>783
ウェポンベイ無い機体のRCSなんてクリーン形態のものでほぼ意味が無い
実戦では燃料タンクにミサイルも吊り下げるからグリペンのRCSもF-15も大してかわらん
あくまでカタログ性能充実以上の意味は無い
0800名無し三等兵
垢版 |
2020/05/22(金) 11:45:14.38ID:xwnAF8ch
グリペンは電子戦にステータス鬼振りしてるから「RCSは目立たない程度であればいい」っていう発想なんじゃなかった?

防空戦闘機だから極端なステルス性能が必要ないのはF-3と条件同じかも
0801名無し三等兵
垢版 |
2020/05/22(金) 11:47:18.03ID:shGSLHBn
>防空戦闘機だから極端なステルス性能が必要ないのはF-3と条件同じかも

F-3は高いステルス性要求してるよ
0802名無し三等兵
垢版 |
2020/05/22(金) 13:40:20.09ID:ZWchGp72
>>801
DMUやポンチ絵見る限り後方ステルスは限定的っぽいね
0804名無し三等兵
垢版 |
2020/05/22(金) 15:34:53.26ID:BJFA2xka
開戦初日に敵防空網制圧でもやるんでなければ、RCS0.1u以下はあんまり意味ないって言うね
0805名無し三等兵
垢版 |
2020/05/22(金) 15:37:59.02ID:oWY9Ty7R
>>802
>後方ステルスは限定的っぽいね
全翼の亜音速にでもしないと、後方ステルスは無理っぽいですよね
0806名無し三等兵
垢版 |
2020/05/22(金) 17:13:39.73ID:6bzdK+0O
F-2はもうちょい電子戦に力入れれば良かったのに

この分野ではグリペンEどころかC/D型にもボロ負けしてないか?
0807名無し三等兵
垢版 |
2020/05/23(土) 00:34:20.15ID:KAAY2RCY
F-2の統合電子戦システム (IEWS)  それほど悪いものじゃないぞ
F-15近代化改修機でも一部採用されてたほどで割りと近代的
グリペンC/D以下って評価は認知バイアスきつ過ぎるわ 
0808名無し三等兵
垢版 |
2020/05/23(土) 01:00:48.06ID:9Vpgo43J
何というかグリペンをあげてF-2を下げたい人間がいるようにしか見えないんだよなぁ
0809名無し三等兵
垢版 |
2020/05/23(土) 01:13:57.32ID:4Ung0mXB
何というかF-2をあげてグリペンを下げたい人間が返り討ちに遭ってるイメージ
0810名無し三等兵
垢版 |
2020/05/23(土) 03:27:51.66ID:rzyDnUbD
作られた時代の違いやコンセプトを考えてくれって何度も何度も書いたのだ
0811名無し三等兵
垢版 |
2020/05/23(土) 07:34:14.35ID:c8O4ntIH
何かとグリペンが比較対象になってるけど、他の機種はないんですかね?
0812名無し三等兵
垢版 |
2020/05/23(土) 08:29:21.79ID:R5ZBCxVs
本来比較すべきなのはスーパーホーネットやタイフーンだけど、片や双発の艦上機、片や双発の20年遅れだから。

グリペンはE型で大型化してF-2に近い規模になったから比較しやすいのでは。
しかし、グリペンE軽いから翼面積が小さくて済んでいるが、軽いということはあんこが詰まっていないと言うことでアビオニクスはお察しします。

あと、上にES-05がAN/APG-83に匹敵するとコメントしている人がいましたが、AN/APG-83のカタログスペックはJ/APG-2以下だよ。
0813名無し三等兵
垢版 |
2020/05/23(土) 09:23:07.16ID:rylOCBuE
>>グリペンE軽いから翼面積が小さくて済んでいるが


うわっ...(すべてを察する)
0814名無し三等兵
垢版 |
2020/05/23(土) 13:36:02.81ID:oXJea1Gf
何か主張があるなら明確に書いたほうがええで
察しだけじゃわからん、機体規模が小さい軽いって話ならおかしくはない
0815名無し三等兵
垢版 |
2020/05/23(土) 14:11:44.68ID:KAAY2RCY
まあ 今まで読んでたらわかるけど「グリペン大好き君」は何の知識も持ち合わせてないよ
文句言うだけの人間 今の野党みたいな奴
0816名無し三等兵
垢版 |
2020/05/23(土) 14:28:19.55ID:zL8IP5SM
オイオイ野党は文句言ってるんじゃなくて反対しているだけだぞ
中身なんて一切見ていない
0817名無し三等兵
垢版 |
2020/05/23(土) 15:02:33.93ID:6/TqLMQE
冷徹な自己分析と自演は只々辛いだけなんや...>>815
0818名無し三等兵
垢版 |
2020/05/23(土) 15:48:40.63ID:fQWz/kay
>>816
中身見ないで賛成してるのは自民とネトウヨ
中共のこと嫌ってるくせに中共みたいな国を作ろうとしてやがる
0819名無し三等兵
垢版 |
2020/05/23(土) 16:48:16.99ID:jYLBnV4c
>>818
ネトウヨってパヨチンの自作自演用のキャラじゃん
0821名無し三等兵
垢版 |
2020/05/23(土) 19:38:08.46ID:0C1ySEOK
>本来比較すべきなのはスーパーホーネットやタイフーンだけど、片や双発の艦上機、片や双発の20年遅れだから。

タイフーンといえばグリペンNGのレーダーの元になったキャプターEの搭載が予定されているなんて情報をネットで見かけたのですが、実際には未だ装換されていないみたいですね。
タイフーンの機体規模なら、レーダー装換によりグリペンNG以上の性能が向上が見込まれると思うのですが、なぜ装換が行われていないのでしょうかね?
例えば航空自衛隊ですらF-4EJへのAN/APG-66Jへの装換とか、F-15Jに対するAN/APG-63(V)1への装換とか、F-2のJ/APG-2への装換とかによりレーダ性能の向上が行われているのに。
0822名無し三等兵
垢版 |
2020/05/23(土) 19:42:34.09ID:DzHNoo4I
やる気がないのか金がないのか・・・
9年前のF-Xの時は、トランシェ3なら台風もアリかなと思ってたが、まさか2020年になっても実戦配備できてないとは思ってなかった
0823名無し三等兵
垢版 |
2020/05/23(土) 20:46:34.65ID:8psnw6R2
>>820
パヨチン頭悪すぎ
自分がやってるからと言って人もやってると思うとか
0824名無し三等兵
垢版 |
2020/05/23(土) 21:00:09.80ID:3Pgd9Dw/
実際の議論には負けてしまったので、どうにかして印象操作で挽回して負けてない感を醸そうとする姿勢に好感がもてる
0825名無し三等兵
垢版 |
2020/05/23(土) 22:12:31.43ID:RWNZDsB6
>>822
なんせ前線が遥か東に遠退いたケチな西欧ですから
というか、虎3は日本にレーダー開発させて金と一緒に巻き上げようって予定だったんでねw
0826名無し三等兵
垢版 |
2020/05/25(月) 02:49:57.17ID:CCulb3sV
残飛行寿命1000時間の空自F-4ファントムと大差ないタイフーンのレーダーを交換するわけが無い
0827名無し三等兵
垢版 |
2020/05/25(月) 11:04:37.52ID:c28GfvNT
>>822
AESA積んだ最初の機体は予定だと今年クウェートに納入予定だな
0828名無し三等兵
垢版 |
2020/05/25(月) 12:33:53.96ID:ykuEc8Zq
826を追記するとタイフーンの飛行時間がもう少ないってことだ
設計ミスと製造ミスのダブルパンチで大幅に寿命減らされてる
その後の新規生産分は改善されてるかもしれないが初期導入分はもうF-4ファントムと同じ立場で用途廃止まち
0829名無し三等兵
垢版 |
2020/05/27(水) 00:47:18.78ID:fc9BOw6x
>>828
> 826を追記するとタイフーンの飛行時間がもう少ないってことだ
> 設計ミスと製造ミスのダブルパンチで大幅に寿命減らされてる
> その後の新規生産分は改善されてるかもしれないが初期導入分はもうF-4ファントムと同じ立場で用途廃止まち

欧州でそれなりの数が導入されたタイフーンがそれってかなり深刻な状況なのでは?
ドイツがタイフーンの追加購入したり、米国のF-18系の戦闘機を購入するのはそのあたりが理由なのですかね?
0830名無し三等兵
垢版 |
2020/05/27(水) 02:12:04.17ID:yr8t+x+A
70年代にイギリスが、西ドイツやフランスにユーロファイターの共同開発をしようと提案するのではなく、
当時西側で第二位の経済力があった日本に対し、英日二ヶ国で第四世代戦闘機の共同開発をしようと提案していたらどうなっていただろうか?

イギリスも日本も同じ島国だから、日本の素人政治屋がヘマをしたり、反日野党が変な妨害をしなければ、
案外上手く行きそうな気はする。
0831名無し三等兵
垢版 |
2020/05/27(水) 02:22:52.85ID:g41ZP9f2
>>830
70年代には、日本にエンジン技術が無く、アドーアの悲劇もあったから、多分無理かと…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況