X



【傑作機か】四式戦闘機疾風Part24【欠陥機か】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2018/01/12(金) 03:35:02.99ID:TEdyliv2
四式戦闘機疾風について語るスレです。


(四式戦闘機一型甲 諸元)
・全長      9.92m
・全幅      11.24m
・全高      3.38m
・翼面積    21m2
・翼面荷重   185.24 kg/m2
・自重      2,698kg
・最高速度   624km/h(高度5,000m)
・上昇力    5,000mまで6分26秒
・武装 翼内20mm機関砲(ホ5)2門(携行弾数各120発)
      胴体12.7mm機関砲(ホ103)2門(携行弾数各250発)

(過去スレ)
【傑作機か】四式戦闘機疾風Part23【欠陥機か】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1504062748/
【四式戦闘機】疾風 Part21【日本最優秀】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1426000695/
0315名無し三等兵
垢版 |
2018/06/13(水) 02:27:26.52ID:4IDY2MFq
奇抜な試作機なんか何所の国でも作って失敗しとるわい
進歩を放棄しろとでも言うのか
0316名無し三等兵
垢版 |
2018/06/13(水) 02:33:32.40ID:ro5gynqX
だいたい軍は要求値出すだけで機体の試作はメーカー側の仕事だろ
軍が奇抜な機体を試作とか何を言ってるんだ
0317ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
垢版 |
2018/06/13(水) 03:29:11.20ID:9Rv7DKMT
>263
>「229とかそーすの明記ねぇじゃんどうなってるん?」
>とか言われたいのかw欲しくもないけど

言われてもこちらは特に構わんのだが。

ttps://www.amazon.co.jp/dp/4769821379
この中に出てくるので買って読むと良い。
0318名無し三等兵
垢版 |
2018/06/13(水) 04:13:26.29ID:QWlm+Yeh
>>317
読むとしたら電子書籍だな
紙のが好みなんだがしまう場所がないw
ソースね…→どの本だっけ?(その手の本だけで300はある)→参照面倒…あぁもう信じる信じないは勝手だ!!って感じw

217-218を完全無視し粘着する300みたいなのには面食らったがまぁそれもまた一興w
因みに誰と勘違いしたか知らないしそもそもそのスレに出向いたこともないが
個人的見解では雷電賛成派だ、零戦での邀撃は力不足だし
0319名無し三等兵
垢版 |
2018/06/13(水) 06:37:04.65ID:MJugMoLH
隼はアメリカ人が太平洋の島から遺骸を回収して構造を専門家が解析して
復活させてるが、意外に機銃を装備できない主翼が「絶賛」されてる
というのは、3本桁によって被弾や荷重に強いタフで軽量な翼
内部にゴチャゴチャしたものがないため特殊な工作機械がいらず、量産性に優れてる

FW190が翼付け根に機関砲を装備した異色の構造もロール性能のためで
外翼の機関砲はパイロットが嫌ってはずしてしまったほど
つまり主翼に機銃がないという隼の選択は戦闘機として理想的なものだと

運動性に不利な所に積まなくても胴体に機関砲を6門装備とかそういった方法もあるしなぁ
0320名無し三等兵
垢版 |
2018/06/13(水) 07:30:37.27ID:svTvb2G+
Fw190で外翼の20mmを外したのは携行弾数が内翼250発に対して外翼が140発しか詰めなかったから
0321名無し三等兵
垢版 |
2018/06/13(水) 08:46:29.87ID:BXKIh32E
>>235
>で日本が手に入るもっとも、いいエンジンはダイムラーなんだなァ
>誉は論外だし金星よりダイムラーはいい

ならもしドイツ陸軍が、日本陸軍に代わって大陸打通作戦を発動していたらどうなりますか?

ドイツ陸軍だったら、大陸打通作戦なんてケチなものではなく、大陸消滅作戦になってましたか?
南京大虐殺とか性奴隷とか、日本軍は占領地の至るところで住民を苦しめたとのことですが、
どうせなら中国人を「劣等人種」としてホロコーストしておけばよかったと思います。何しろ中国人絶滅収容所
が戦後もそのまま残ってしまうのだから、言い訳のしようがなくなり、侵略戦争の反省もしっかりしたものになり、
日中関係はずっと良くなってたはずです。それからもしできれば虐殺した中国人を潰して航空燃料を精製
すればよかったと思います。文句があるなら米軍はオーバーロード作戦を中止にして、中国戦線に派兵したらいいでしょう。

キングタイガーならもっと進軍できましたか? もっと大勢の中国人を殺戮できましたか?
四式戦疾風ではなくMe262が出撃してたら、シェンノートの在支14空軍は壊滅してましたか?
ウルツブルグレーダーと88ミリ高射砲があれば、防空は万全でしたか?

今からでもドイツ語を勉強してドイツ留学して、髪の毛染めてドイツ人になりすまし、こういう発言をしてみたい
と思ってます。「たかが中国チンピラゴロツキの3500万なんて取るに足らん。97式中戦車チハなんて、
あんなへっぽこな戦車モドキ、工業水準低いわー。わがドイツ軍のキングタイガー戦車だったら、
3500万どころか5億人皆殺しにして、中国に中国人は一人も居なくなってたはずだ!」

おい、なんとかいえよ、おい!
0322名無し三等兵
垢版 |
2018/06/13(水) 08:48:24.26ID:roaF5kyM
>>235
>誉は論外だし金星よりダイムラーはいい

≪児島襄「参謀(下)」のジョゼフ・スチルウェル編より引用≫
「“ピーナッツ”は偏屈で恩知らずの小さなガラガラヘビだ・・・・ (中国政府は)
自分たちだけのことしか考えないならず者の集団だ。指導者たちの興味は、
ただ金、権力、そして地位だけだ・・・・。手に入るものには何でも頭を下げ、
自分は戦わないように心がける・・・・。“インテリ”と金持ちは子どもを米国に送り、
農民の子どもが戦争に かりだされる。しかも注意も訓練も指示も与えられずに死んでいる。
 われわれは、この腐敗した政府を支持し、その偉大なる愛国者兼戦士
“ピーナッツ”に栄光を与えるために、戦おうとしているのだ―おお神よ!! 」
≪中略≫
当時の米軍は、日本軍と同じく、行軍距離単位は四キロであったが、
その米式訓練をうけたはずの、いやボートナー准将自身がその訓練をした孫部隊は、
一キロ歩いては休み、次に一キロ進んではごろりと道端に寝転がる。
 しかも、頭上に英軍機が飛来して補給物資を投下すると、隊列を
乱してむらがり、悲鳴をあげつつ、下着に利用するパラシュートを奪い合う。
≪中略≫
孫部隊は狂喜した。中国大陸で負けつづけ、日本軍といえばかなわないものと信じていたのに、
その日本軍がひきあげたのである。勝った、勝ったと小銃を空に乱射しておどりあがった。
 ところが、勝ちに乗じた勢いで快進撃するものと期待していた孫部隊は、
たしかに前進は開始したものの、そのスピードは以前にもおとる低速であった。
そして、昭和十九年一月二十九日、孫部隊はついに完全停止した。
 ボートナー准将の急報によってかけつけたスチルウェル参謀長は、にこやかに迎える
孫少将の顔をぼう然と眺めながら、考えこんだ・・・・なぜ、前進しないのか?
≪中略≫
スチルウェル参謀長は、孫少将にかみついた。
「明らかに命令違反である。よろしいか。貴下の第三十八師団は、 全中国軍のなかで
とびぬけて優良な兵器、弾薬、糧食の補給を受けている。 足りないというのなら、
迎撃砲も、火炎放射器も、米兵だってさしあげる。 だが、命令に従うのが条件だ・・・・
もし自分の使命が達せられないようなら、辞職してワシントンに報告せざるをえない」
0323名無し三等兵
垢版 |
2018/06/13(水) 12:12:57.52ID:NmFdPzrw
>>311
旧弊な明野の連中が格闘戦にこだわって〜 とかまことしやかに言われてたけど、
実際のとこ、無線使って編隊空戦やって・・・っていう時代の流れに乗ってるのは陸軍の方なんよね
ノモンハンで消耗戦も経験してるしさ
0324名無し三等兵
垢版 |
2018/06/13(水) 14:58:16.00ID:Dyclyglk
戦後飛行可能な状態で里帰りしながら
保守されずに飛行不能になった疾風は今はどこにあるの?
0325名無し三等兵
垢版 |
2018/06/13(水) 15:30:36.62ID:ro5gynqX
ノモンハン事件の時系列を勘違いしてるのか?
第二次上海事変から始まった蒋介石軍との交戦で日本軍の重慶爆撃が始まった頃だぞ
海軍も同じ時期に蒋介石空軍の米製軍用機と消耗戦をやってたんだが?
0327名無し三等兵
垢版 |
2018/06/13(水) 17:37:21.07ID:YAOUZ7uE
>>325
消耗戦?まあ確かにそう言えるだろうけど、
ソ連空軍と蒋介石のクソみたいな空軍モドキを一緒にするなよ
0328名無し三等兵
垢版 |
2018/06/13(水) 18:29:07.91ID:Prj9KNya
>>320
外翼が140発しか詰めなかったから

・・・・なんて贅沢な!(ゼロ戦
0329名無し三等兵
垢版 |
2018/06/13(水) 18:54:39.24ID:ro5gynqX
>>327
当時としては最新の九七戦をソ連がビックリするくらい揃えてた満州駐留軍と陸上基地皆無で
空母と台湾基地しか使えなかった華中の海軍を一緒にするなよ

蒋介石空軍はパイロットこそイタリア人のデタラメ教練受けたウンコだったが使ってた機材は
米ソ独の輸出機で護衛無しの日本爆撃機を攻撃するのに十分な戦闘力だったんだよ
なんで試作段階の零戦を慌てて送り込んだと思ってるんだ・・・
0330名無し三等兵
垢版 |
2018/06/13(水) 19:00:52.79ID:cOMfHOEc
>>328
表面的に見たらそう思えるかも知れないけど
MG151/20って毎分800発も弾を浪費しちゃうからな
対する99式2号4型は毎分500発の節約仕様

99式2号4型だと125発の弾で15秒撃てるのに対して、
MG151/20だと140発の弾は10.5秒で撃ち尽くしてしまう、
250発でも18.75秒
0331名無し三等兵
垢版 |
2018/06/13(水) 19:09:58.90ID:p7gZnOkC
十二試艦戦が送られたのは南京よりずっと西の漢口で日本側が内陸に基地を作ってからなんで
そこは同じく時系列の混同だと思う・・・

上海事変直後の中国空軍基地攻撃で犠牲は大きかったけど蒋介石軍の持ってた航空機は大部分
撃破されて重慶爆撃の始まった頃は初期に保有してた米独の輸入機はほとんど残ってなかった
0332名無し三等兵
垢版 |
2018/06/13(水) 19:14:53.10ID:Lv1ZYe3F
>>330
やめて!その考え方だと負け惜しみになっちゃう!
頑張って毎分800発目指して開発してたんだから、節約志向とかではないのよ
0333名無し三等兵
垢版 |
2018/06/13(水) 19:25:12.81ID:4IDY2MFq
まあ隼が翼銃を持ってようが持ってなかろうが、疾風と平行生産することには変わりなかっただろうな
0334名無し三等兵
垢版 |
2018/06/13(水) 20:15:25.14ID:ro5gynqX
逆に考えるんだ
どうせ末期の劣勢だと2000馬力でも1000馬力の戦闘機と大差ない活躍しかできないから
零戦や隼の生産を止める必要が無かったと
0335名無し三等兵
垢版 |
2018/06/13(水) 20:19:50.15ID:QWlm+Yeh
>>333
じゃんけんで種類増やすようなもんだしそりゃね?
あいこ=負けになってたルフトバッフェよりよほどマシ
0336名無し三等兵
垢版 |
2018/06/13(水) 20:55:16.36ID:p7gZnOkC
疾風と隼は識別が難しいし混じってたらとても戦い難いかも知れない
ついでにP-51と飛燕も一緒だったら混乱の極みに・・・
0337名無し三等兵
垢版 |
2018/06/13(水) 21:16:50.85ID:QWlm+Yeh
>>336
鼻歌交じりに隼2型と思って落としにかかったら
頑丈だし速いしで面食らった(快調期疾風、遠めだとほぼ一緒)
ようやく慣れて疾風が劣化してきた頃には隼の方が3型になってて…なんつー話もw

シルエットソックリのF6Fと紫電も大概だった
紫電改でも誤射が発生したほど
0338名無し三等兵
垢版 |
2018/06/13(水) 22:05:52.38ID:MJugMoLH
金星は排気量32リッター
ダイムラー601は34リッターでありはるかにおおきい

ボア(シリンダ内径)を拡張してもエンジンの強度には影響が出ないことが確認され、
605では154mmへと変更された
誉は35,8リッターだがダイムラー601拡大して605となれば35.7リッターで、1970馬力
潜在力は遜色なし

そもそも大戦初期のマーリンとダイムラでは明らかにダイムラの圧勝で
世界最高エンジンで差し支えない

ダイムラーエンジンのライセンスを買えたなら誉のような駄作は不要であり
そのままダイムラー601の改良を進めていけば、すくなくともジェット登場以前なら問題ない
0339名無し三等兵
垢版 |
2018/06/13(水) 22:25:51.90ID:V4YChbDE
私の手元の資料では
比島戦でキ84とF6Fが交戦して
当初キ84をキ43と誤認していた
F6Fのパイロットが
熟練操縦士の操縦するフランクを
相手にする者は馬鹿であり
神に祈るしかないと証言している
0340名無し三等兵
垢版 |
2018/06/13(水) 22:42:30.74ID:dQkstzMS
>>339
俺にはこれ(出力額面割れのハ45)しかないんだ、だからこれがいちばんいいんだ!
0341名無し三等兵
垢版 |
2018/06/13(水) 22:43:30.17ID:+tQ0S+E/
レイテではFM-2パイロットが疾風が護衛していた99双軽を全機撃ち落として
疾風もかなり落とされていたな
手記ではゼロ戦だと誤認してたが
0342名無し三等兵
垢版 |
2018/06/13(水) 22:46:37.86ID:+tQ0S+E/
F6Fパイロットは基本的には
自衛以外の空戦を基本的には禁止されている
疾風と積極的に空戦してるなら、それはF6Fなのだろうか
レイテでも正規空母は何処に居たのか考えれば
何処にF6Fが居たのかわかるだろう
疾風とF6Fが空戦ねぇ
0343名無し三等兵
垢版 |
2018/06/13(水) 22:54:50.46ID:svTvb2G+
>342
>F6Fパイロットは基本的には
>自衛以外の空戦を基本的には禁止されている

寡聞にして知らない話なのでソースを
0344名無し三等兵
垢版 |
2018/06/13(水) 22:56:15.55ID:+tQ0S+E/
比島戦の陸軍航空隊の資料と言えば
富永恭次の次第四航空隊ではないかな
最後どうしてああなったのか、このスレなら詳しい人がいるのではないだろうか?
0345名無し三等兵
垢版 |
2018/06/13(水) 23:05:02.55ID:M6y1r7lP
(日本機にしては)高速で・長距離重武装重防御の疾風でさえ、零戦と≒の旋回性能って、頼みの格闘性能もそこまで差がないならいよいよ救いようがないな海軍は

搭乗員の練度除き機体のみで言えばフィリピン戦期の海軍戦闘機は少数あったに過ぎない紫電以外低性能機の集まりでしかない

まぁ仲良くボコられるのには変わりないのだが、海軍でも局戦として、先行している疾風を間に合わせる事を真剣に検討すべきだった
0346名無し三等兵
垢版 |
2018/06/13(水) 23:12:56.39ID:RHO1u2iN
源田実がマリアナ防衛のため編成中の四式戦部隊を借り受けて空母に乗せて投入する計画を立ててたよ
0347名無し三等兵
垢版 |
2018/06/13(水) 23:13:47.65ID:svTvb2G+
>>344
>F6Fパイロットは基本的には
>自衛以外の空戦を基本的には禁止されている

ソースなしの捏造でFA?
0348名無し三等兵
垢版 |
2018/06/13(水) 23:15:43.46ID:ubssajVA
>>346
紫電や雷電も投入する計画はあったし
まぁゴリラがうんこ投げるみたいに
手近にあるものを取り敢えず投入する
くらいの感覚じゃなかったんですかね
0349名無し三等兵
垢版 |
2018/06/13(水) 23:15:52.14ID:+tQ0S+E/
そもそも空母機動部隊が
フィリピン近海で対地上作戦してた日数自体が
かなり少ない

上陸作戦は違う部隊の担当
フィリピン戦でF6Fと疾風が会敵して
積極的に空戦.......

ほら吹きの集まりだろ
0350名無し三等兵
垢版 |
2018/06/13(水) 23:18:11.09ID:4IDY2MFq
そもそもF6Fのパイロットがベテランの乗る疾風はやばいと証言したって話に「F6Fは基本的に空戦を禁止されてる(キリッ」て時点でアフォ
0351名無し三等兵
垢版 |
2018/06/13(水) 23:21:56.17ID:+tQ0S+E/
まずは比島で疾風とF6Fが戦った日付をだしてみて
そのF6Fが何処の空母部隊所属なのか
ソースをくれよ
まずはそこからだな
疾風とF6Fが積極的に空戦したんだから
山ほどソースがあるのだろう
0352名無し三等兵
垢版 |
2018/06/13(水) 23:27:05.73ID:M6y1r7lP
まあ海軍系の開発部や企業も協同して、確か小山曰く失敗作だったらしい疾風の脚をより長くて優れたものに取り替え、ペラを大きなものに取り替えたりと、依然として改造の余地があった様な代物ではあるがね

既出の舵の重さも、戦鳥の過去ログによると一式陸攻は途中で動翼の翼型を新しいものに変えたら、格段の軽さを得て双発機ながら軽快な動きが出来たらしい
機体設計は別個に進行していても基礎的な分野の研究やノウハウ、艤装面での技術などは陸海軍・企業の垣根を超えて共有されるべきであったと思う

共同開発はハードルが高いから無理にせよ、日本機を見ていると、
雷電ならロールレート、飛燕なら操縦性、といった様にそれぞれに優れた要素があり、それぞれを欠点を補う様な構成にすると悪くない機体に仕上がる
0353名無し三等兵
垢版 |
2018/06/13(水) 23:33:19.25ID:svTvb2G+
ID:+tQ0S+E/
>342
>F6Fパイロットは基本的には
>自衛以外の空戦を基本的には禁止されている

ソースなしで逆切れかw
日本語も読めない捏造クズなど要らないんで半年ROMってろ
0355名無し三等兵
垢版 |
2018/06/14(木) 00:17:19.61ID:hmyVBipK
おまえがママに、じゃなかった、おまえがソースを出すんだよ!
0357名無し三等兵
垢版 |
2018/06/14(木) 00:43:36.28ID:H5EFp3GO
342 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/06/13(水) 22:46:37.86 ID:+tQ0S+E/ [2/6]
F6Fパイロットは基本的には
自衛以外の空戦を基本的には禁止されている

343 自分:名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/06/13(水) 22:54:50.46 ID:svTvb2G+ [4/6]
>342
>F6Fパイロットは基本的には
>自衛以外の空戦を基本的には禁止されている

寡聞にして知らない話なのでソースを

354 返信:名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/06/13(水) 23:34:36.05 ID:+tQ0S+E/ [6/6]
>>353
はいソース無しでねつ造確定

なんだこのアスペwww
0359ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
垢版 |
2018/06/14(木) 00:49:17.54ID:8BjNx3ey
>339
>340
およびそれへのマジレス

戦場まんがシリーズもすっかり古典になって読んでない奴がほとんどなのねって話だわな。
0360名無し三等兵
垢版 |
2018/06/14(木) 01:59:31.38ID:pZ+y5kUM
ソースに頼り過ぎた人間の末路を見た
国がコレだ!と定めた歴史で出来た教科書が
ドンドン変わってゆくのを見るだけで妄信がどんなに愚かだか解るだろうに…
0361名無し三等兵
垢版 |
2018/06/14(木) 02:07:04.10ID:H5EFp3GO
>>360は読解力がないから愚かな己に気づけないんだね・・・
0362名無し三等兵
垢版 |
2018/06/14(木) 02:26:36.25ID:pZ+y5kUM
>>361
svTvb2G+と+tQ0S+E/ のどっちだか知らんが見事なブーメランだと言っておく
勘違いしてるようだから言ってやるがソースそのものは否定してないぞ?
0363名無し三等兵
垢版 |
2018/06/14(木) 02:46:17.39ID:H5EFp3GO
読解力不足だねぇ・・・
勘違いブーメラン刺さってるID:pZ+y5kUM
0364名無し三等兵
垢版 |
2018/06/14(木) 02:51:20.33ID:H5EFp3GO
ああ、勘違いしたのは謝るが
>>360があまりに頓珍漢なレスだとは指摘しておくよ。
ソースは信憑性に差があるんだから十把一絡げに「ソースに頼りすぎだ」というのは雑すぎるよ
0365名無し三等兵
垢版 |
2018/06/14(木) 02:56:58.01ID:pZ+y5kUM
>>364
そこまで気づいてなぜわからないんだ…?
ただでさえ明日にはそのソースがゴミと化す可能性もあるというのに
信憑性の判断も出来なくなった人間がソースを扱うと相乗効果でくそみそになるって話
艦これ運営見るとよーわかるぞw
0366名無し三等兵
垢版 |
2018/06/14(木) 06:47:04.50ID:1VO9CaSV
>>340
それが金星も熱田も額面割れしてるんですよ
だから誉が繰り上げ最良となる
0367名無し三等兵
垢版 |
2018/06/14(木) 07:01:33.06ID:vzYi7z9e
>>235
>誉は論外だし金星よりダイムラーはいい

1 ドイツ軍はスラヴ人を大量虐殺したが、スラヴ人は断固反撃してファシストドイツを粉砕した。
2 日本軍はチンピラゴロツキを懲らしめるために出征し、チンピラゴロツキは小便ちびって逃げ回った。
3 チンピラゴロツキは逃げ回った恥を隠す為に、極悪な日本軍に虐殺されたと騒ぎ出した。

もしもドイツ空軍が本当に西高東低型の対応を取っていたのであれば、彼らはソ連軍をなめており、
その代償を支払わされたと言うしかない話だ。結局のところ、ドイツの戦争はソ連軍にベルリンへ突入
されたことで終わったのだから…
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/5870/nastuplenie2.0.html

ガウク大統領は、次のように強調しているー
「1945年5月8日、我々は解放された。我々を解放したのは、ソ連の諸民族の代表者達だったが、そればかりではない。
それゆえ、我々は、感謝と尊敬の念を示さなくてはならない。戦後ドイツが、ベルリンの壁により長い間分断されたという
事実でさえも、そうした気持ちに影響を与えるべきではない。一部の観測筋は疑っているようだが、私には、
ロシアにもロシア人に対しても問題はない。」
http://jp.sputniknews.com/europe/20150502/284616.html

バグラチオン作戦と大陸打通作戦、ベルリンに翻る赤旗と南京に翻る日章旗。
これがソヴィエト大祖国戦争と中国抗日戦争の最終結果なのである。
0368名無し三等兵
垢版 |
2018/06/14(木) 09:40:19.48ID:hmyVBipK
しかし、ネタにマジレス複数とか、挙句ソース出せ!とかここ本当に軍板?
0369名無し三等兵
垢版 |
2018/06/14(木) 11:44:16.81ID:aQwATbL7
ネタってなによ
どれがネタなん?
0370名無し三等兵
垢版 |
2018/06/14(木) 13:41:01.26ID:hAcdvh/X
>>366
まあ期待の2000馬力がアカンやん、っていう落胆は大きかったと思うんだけど、
他のものも物資やら工員やら足りなくてガタガタになってるのにハ45以外はブンブン回るなんてことはありえんよね
0372名無し三等兵
垢版 |
2018/06/14(木) 15:33:52.69ID:8Q9SVQRR
さっきから何がしたいんだこいつは…?
0373名無し三等兵
垢版 |
2018/06/14(木) 18:20:43.51ID:ADbv2CbU
1000馬力未満のエンジンだとアルコール燃料でも快調に動いたそうだから無理してるエンジンよりは
調子が良かったんだろうとは思う
栄なんかむしろあれくらいしかパワーアップしなかったから末期でも他より信用できたんじゃないかね
0374名無し三等兵
垢版 |
2018/06/14(木) 18:40:50.40ID:/bVE7FMN
>>368
今の軍板はこんなもんだよ
ゲームで入ってきた子ばかり
昔の住民はもう見てないと思う
0375名無し三等兵
垢版 |
2018/06/14(木) 20:27:07.10ID:ZAzlG0P8
たぶん松本零士の漫画でも読んだんだろうF6Fが疾風との空戦を禁止という話。
0376名無し三等兵
垢版 |
2018/06/15(金) 02:15:59.39ID:WivPo2YC
俺は見てて純粋に気になったのだが、結局F6Fの自衛以外の空戦禁止という新説はどうなった?

少なくとも艦載機としてごく当たり前の艦隊防空任務の場合、こちらから敵攻撃隊に仕掛けなければならない
格闘戦禁止ならまだしも上昇急降下を反復して機銃掃射を浴びせるのも立派な空戦

そして空戦そのものが起き得ないのならフィリピン戦の直前に行われた台湾沖での対F6Fでの四式戦の敗北とも矛盾するが…(機種誤認の確率も、台湾沖では少数のFM-2に対して多数のF6Fでは確率的に少ないだろう)
0377名無し三等兵
垢版 |
2018/06/15(金) 04:09:11.64ID:tq2pWLFM
一式戦と四式戦、F4FとF6Fの見間違いは起きなかったろうか
後で確認や修正が入らなければ、目撃者の体験は真実ではなくとも事実として残されないかな
0378名無し三等兵
垢版 |
2018/06/15(金) 06:44:20.39ID:E6ypT/zh
>>377
台湾沖の22戦隊とかオルモックの51、52戦隊みたいに
日本側がF6Fと交戦して落とされたと記録してる場合でも
米側の記録では、一式戦に誤認してるパターンがあるよ
逆に日本側もFM-2をF6Fと誤認してるかもだが
0379名無し三等兵
垢版 |
2018/06/15(金) 10:00:54.09ID:zeEA2zTH
F6Fは背後から射撃位置に付けば中翼のF4Fとはシルエットが違うのに気が付くかも知れない
隼と疾風も一応アンテナポールの位置に気がつけば区別はできるけど空戦中はほとんど無理そう
0380名無し三等兵
垢版 |
2018/06/15(金) 12:56:51.90ID:zvUlJjC4
液冷ゼロを見たとかいろいろあるからなあ・・・
0381名無し三等兵
垢版 |
2018/06/15(金) 13:56:37.58ID:xwitSBUe
>>377
前者は前述したが…後者は海軍だと特に敵機=グラマンだからあったんでね?
0382名無し三等兵
垢版 |
2018/06/15(金) 14:58:18.03ID:m8UDkYgV
>>381
F4Uつか「シコルスキー」はシルエットが独特なので
識別してるパイロットがそこそこいるみたい
陸軍機はどうだろう、P-38は比較的誤認少なそうだが
P-40、P-51、P-47あたりは…
0383名無し三等兵
垢版 |
2018/06/15(金) 16:18:39.40ID:xwitSBUe
>>382
アメリカはあれで種類がメッチャあるから一々呼び分けるのが面倒って側面もあるんだなw

液冷中量級のP-40(堅い)と液冷軽量級のP-51(速い)ならまだしもそれらと
空冷重量級のP-47(堅い、速い、痛い)間違える奴はおらんやろw
0384名無し三等兵
垢版 |
2018/06/15(金) 16:20:44.50ID:z2YBfJWk
ところが屈指のエースだったボイントンが上空に現れた零戦の編隊を一緒に飛んできた見方機
つまりF4Uを間違えて撃墜されてる
現在の航空事故でも視認における誤認は頻発してて思い込みで実際に見た物を別の物を見たと確信する
ありふれたヒューマンエラーだという事
0385名無し三等兵
垢版 |
2018/06/15(金) 16:38:12.33ID:xwitSBUe
P-36ならまだしも…うーむ
まぁ碧眼は強い光に弱いらしいしコンディションもあるから無いとも言い切れんか
0386名無し三等兵
垢版 |
2018/06/15(金) 18:04:21.72ID:zeEA2zTH
冗談みたいだけどアプローチで先行機の誤認はよくあるんだよね
単発高翼だと思ってたのにエプロンで見たら双発低翼で??になったりする・・・
背景と機体が意外に見分け難くて機種の誤認とか当たり前の世界;
0388名無し三等兵
垢版 |
2018/06/15(金) 18:30:28.49ID:xwitSBUe
ピケットラインも敵味方の識別が主任務の一つだしな
ピケットライン狙われたら?ご愁傷さまです

識別のため迷彩効果下げてまで白帯塗ったソ連戦車とかあったっけ
ドイツ側が似せてきたからいい迷惑だがw
ドイツ側でもパンターとT-34間違えて撃つとか後期型でもあったとかなんとか
0389名無し三等兵
垢版 |
2018/06/15(金) 18:32:33.98ID:eFJ9XI9u
>>387
それ命中してるシーンを集めた動画だからw
だいたい戦闘機用のジャイロ補正照準器は自機の偏向を補正する物で見越し角とか割り出してくれないからw
0390名無し三等兵
垢版 |
2018/06/15(金) 18:53:58.74ID:z2YBfJWk
さすがに当時の戦闘機のジャイロ補正照準器で目標の未来位置の予測ができると思ってる奴は居ないでしょ
ベテランパイロットでもセンスが無いと難しい偏向補正が下手糞でもできるのは画期的だし日本も開発してた

それだけでよく当たるなんてのは妄想だけど・・・
0391名無し三等兵
垢版 |
2018/06/15(金) 18:59:38.64ID:I+wXXQyx
比島の戦いでF6F装備した正規空母部隊は
シブヤン海海戦の後は小沢追って比島ほとんど離れてしまってるからなぁ
数日空襲に現れてはいえるけど
比島でF6Fと疾風が交戦したのってどの辺りだろ
0392名無し三等兵
垢版 |
2018/06/15(金) 19:06:27.15ID:xwitSBUe
ベテランパイロットの得意戦術は大半が狙い付けるまでもなく当たるくらい接近しての不意打ち
格闘戦は1割、見越し射撃できるのはそのまた一割

未来位置の予測なんてそれこそ艦艇レベルで米軍において初歩的なものがやっとできた時代
日本軍においては一部開き直って置きエイムかましてた
航空機に積める訳があるかい
0393名無し三等兵
垢版 |
2018/06/15(金) 20:33:19.60ID:m8UDkYgV
>>391
飛行51、52戦隊の四式戦が44年10月17日にクラーク地区で
艦載機迎撃とフィリピン東方の空母機動部隊攻撃に参加し、損害を出している

このときTG38.1、ホーネット(CV-12)のVF-11、ワスプ(CV-18)のVF-14、
TG38.4、エンタープライズ(CV-6)のVF-20、などのF6F部隊が
「キ43」や「キ44」の撃墜を記録しているので、
おそらく何機かは実際には四式戦だったということかと
0394名無し三等兵
垢版 |
2018/06/15(金) 20:44:13.44ID:I+wXXQyx
>>393
17日ってまだ台湾沖航空戦の頃じゃないの

台湾沖航空戦のコレ?

昭和19年10月17日16時
「我航空部隊は明16日台湾東方海面に於て新たに来援せる敵機動部隊を追撃し、
航空母艦、戦艦各1隻以上を撃破せり」
0395名無し三等兵
垢版 |
2018/06/15(金) 20:46:46.87ID:I+wXXQyx
>>393
>>394
失敬、16日って書いてありますね


比島の戦いは23日からじゃないかなと思って
0396名無し三等兵
垢版 |
2018/06/15(金) 21:22:25.54ID:m8UDkYgV
>>394
https://ja.wikipedia.org/wiki/台湾沖航空戦

TF38は10月14日以降、補給完了した空母群から順次南下して、
マニラ方面への空襲に参加してます
結構、ハードスケジュールw
0397名無し三等兵
垢版 |
2018/06/15(金) 21:43:06.95ID:m8UDkYgV
http://pacific.valka.cz/forces/tf38.htm
このページ見ると台湾沖航空戦からレイテ沖海戦までの間に
フィリピン空襲もこなしてるのがわかるかと
0398名無し三等兵
垢版 |
2018/06/15(金) 21:57:16.76ID:I+wXXQyx
>>397
この資料だと17日は38.4のみっぽいですね

44/10/17 38.1 - 38.3 waiting for IJNs reaction
38.3 - 350 miles E of Formosa (21-16 N 127-20 E)
38.4 strike Legaspi and Clark Field, Luzon

台湾沖航空戦の出撃基地、クラークフィールドへの航空殲滅戦といった所ですね。
0399名無し三等兵
垢版 |
2018/06/15(金) 22:01:48.98ID:z2YBfJWk
米軍は大きな作戦の前に後方基地弱体のための前哨戦と陽動作戦をするから・・・
台湾空襲はフィリピン作戦の前哨戦でその陽動のために沖縄を空襲してるっていう
片手間にやってるんじゃなくて一連の作戦なんだよ
0401名無し三等兵
垢版 |
2018/06/15(金) 22:30:27.66ID:NfmuWy6s
>>245
2撃可能の話は四式戦だろ…吉澤さんが航空情報だったかで言ってたやつ
0402名無し三等兵
垢版 |
2018/06/15(金) 23:01:45.51ID:zeEA2zTH
鹵獲P-51とテストしたのはki-61じゃね
ki-61-IIとテストした話は見当たらないんだけど
0403名無し三等兵
垢版 |
2018/06/15(金) 23:13:51.97ID:NfmuWy6s
>>330
Fw190で外翼に20mmがあるやつってそれMG151/20じゃなくてMGFFでエリコン20mm系のやつではなかった?
ドラムマガジンだったから弾数も少ないしMG151/20と比べて火力が低くかったんでA5の1部ではそれを外したってのは見たことある
まあA8でMG151/20を4門ってのをやるんだが…

まあ結局のところ陸軍には疾風以外に選択肢はなかったんだよな
三式戦はエアフレームは優秀だがハ40の不調で主力にはなれんし、五式戦は液冷から空冷にしたせいでエネルギー保持能力が低下するし何よりハ112-2が数が揃わない…
44年の段階では百式司偵に優先配備されてるし水エタノール噴射のせいで信頼性も低下しちゃってる。水エタノールなしのやつは1500馬力には程遠いしで五式戦をもっと早くやれって言いたくてもできない
鍾馗と隼はあるけど鍾馗は主翼に20mm搭載が大層苦労してたし航続が短い
隼は運動性こそいいものの速度がないから交戦の優先権は相手側にあるから主力にするにはちょっとキツいものがあるし爆撃機迎撃戦だと火力不足
翼面荷重が高いから金星や誉載せた場合だと馬力持て余すのが目に見えてるしで発展性が…というか3型の登場時期が遅い
他の試作戦闘機にしてもキ60、キ88、キ64はハ40系列で信頼性がよろしくなくて、キ65は三菱が振動問題に時間かけすぎだし
結局生産時期とかいろいろ込みで考えると軍としては四式戦を選ぶ以外に選択肢なかったんだよな…
キ87、キ94-2、四式戦3型、4型、キ117とか見るに四式戦をベースに後継機ガンガン開発してたし発展性も十分あったし
飛燕はドイツで産まれてれば…

そういえば丸の碇氏がまとめた陣風の開発者手記見ると面白いことが書かれてるね
1944年3月24日に福生にFw190を見学しに行った時にハ40系列の液冷疾風を見たそうな
0404名無し三等兵
垢版 |
2018/06/15(金) 23:33:36.04ID:DqdzBltP
まだ、おわかりになりませんか

金星は排気量32リッター

ダイムラー601は34リッターでありはるかにおおきい

605では154mmへとボア変更されたが全く問題なし
誉は35,8リッターだがダイムラー601拡大して605となれば35.7リッターで、1970馬力

そもそも大戦初期のマーリンとダイムラでは明らかに圧勝でダイムラー601は世界最高エンジンで差し支えない
フルカン接手のスパチャ標準装備

日本の糞エンジンよりも高空性能もいい

ダイムラーエンジンのライセンスを買えたなら誉のような駄作は不要
誉開発のリソースで技術者をそのまま投入し

ダイムラーの改良を進めていけば、すくなくともまったく世界列強にひけはとらない
0405名無し三等兵
垢版 |
2018/06/16(土) 00:02:52.84ID:SpT+KuHR
>>404
フルカン継手の特徴って高高度性能じゃないしそもそもドイツって2段3速スーパーチャージャー失敗してるじゃん…
それにDB系でGM-1とか使わずに2000馬力届くようになったのは末期も末期だろ…
その時期ならイギリスはグリフォンとか使い出してるし馬力でも負けとるがな
フルカン継手の強みってのは高度馬力曲線がターボチャージャーに近くて馬力が急激に変わらないってことだよ
ダイムラーはいいエンジンだと思うが世界最高というとそれは間違いだよ
最高のエンジンはダブルワスプあたりだろ
0407名無し三等兵
垢版 |
2018/06/16(土) 03:16:15.97ID:YnSTrqWs
疾風って細かく見ると不足が目立つけど
機体も発動機も突貫開発だった割りには一応無難にまとまってて
ベストではないけどベターな仕上がりにはなっとるんよな
つくづく舵を重くしてなけりゃ・・・
0408名無し三等兵
垢版 |
2018/06/16(土) 05:50:49.68ID:d1hGbYrD
>>405
>フルカン継手の特徴って高高度性能じゃないしそもそもドイツって

独ソ戦を知らないなんてロシア人に失礼だよなw

大祖国戦争の33の事実
https://jp.rbth.com/arts/2015/06/22/33_53353

>28. 空中戦の大半は最大4500メートル上空という高さで行われていた。
0409名無し三等兵
垢版 |
2018/06/16(土) 06:27:32.10ID:d1hGbYrD
>>235
>誉は論外だし金星よりダイムラーはいい

『3. 1941年の攻撃の際、モスクワのクレムリンは8回爆撃されたが、爆弾の一部は爆発せず、残りはわずかな損害しかもたらさなかった。』
0410名無し三等兵
垢版 |
2018/06/16(土) 06:51:51.47ID:TtlWgZOf
金星疾風の性能ってどんくらいなんだろうな。軽量化され運動性能が上がったという話は聞いたが
速度は5式と変わらんらしいとか断片的に伝えられるのみで真相はわからない
0411名無し三等兵
垢版 |
2018/06/16(土) 07:59:37.27ID:z8jLtdx8
そんなことより日本は4発機がなかったのが残念だ

一式陸攻の計画段階では、四発機にしたいと具申したが・・・
18気筒の双発をつくる位なら、9気筒の4発機でもよかったぐらいだが

イタリアですらピアッジョP108 という1400馬力の四発機を持ち、その長大な航続力と
搭載量はおおいに英米に恐れさせ、ジブラルタルも危ないと思わせてる

またFw200も太平洋で長大な足をもつとおそれられ、35万トンを越える商船を沈めた。
ゆえに大西洋の鞭打ち刑といわれた。海軍では鞭打ち刑を好み、その威力は
叩けば肉が斬れて背骨がむき出しなり死んでしまうといわれたから、恐怖がわかる

PQ17船団は戦艦デュークオブヨークやワシントン、空母ヴィクトリアスにまもられていたが
ドイツ戦艦を恐れたダドリーパウンド軍令長に指示され各自逃亡しバラバラになり
航空機の激しい攻撃にさらされて壊滅した。
とりわけ第40爆撃団は長い足のFw200で、単独で走る低速の船を執拗においかけて鞭打ちし続ける
スターリンは膨大なレンドリース物資が消えたと激怒したが多くの舟がきえて、次のPQ船団は容易に組めなかった
0412名無し三等兵
垢版 |
2018/06/16(土) 08:05:21.69ID:xu6ZFJLN
九七大艇や二式大艇は傑作四発機だと思うのだが
0413名無し三等兵
垢版 |
2018/06/16(土) 08:25:24.67ID:o+p2512E
そういえば横山作品でB17と20ミリ機銃わんさと持ってる二式大艇が撃ち合って負けてたな。
0414名無し三等兵
垢版 |
2018/06/16(土) 09:09:03.91ID:4aD32+vE
持てるハ45の全てを疾風にぶちこんでる陸軍
四発機の連山にまで誉を使う海軍
0415名無し三等兵
垢版 |
2018/06/16(土) 10:06:55.50ID:3b2spLTg
銀河、飛竜、連山とか貧乏国のくせに開発無茶しすぎだよなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況