X



【自衛隊】F-35B導入の可能性について14 【空母】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2018/01/25(木) 20:29:22.55ID:Ujpk8dRU
■前スレ
【海上自衛隊】F-35B導入の可能性について11
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1513308848/
【海上自衛隊】F-35B導入の可能性について12
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1514398434/
【自衛隊】F-35B導入の可能性について13 【空母】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1515284170/

■基礎知識 F-35B

■F-35B 短距離離陸Take off Distance 168m (STO:Short Take off mode)
最大搭載、陸上滑走168メートル(550ft)で短距離離陸が可能 (説明)※
http://2ch-ita.net/bbs/norimono/img/13725651110015.jpg

STOVLの意味(Short Take Off and Vertical Landing=短距離離陸/垂直着陸)
・STO=Short Take Off(短距離離陸)=168メートル(550ft)で可能※
・VL=Vertical Landing(垂直着陸)=0メートルで着陸
※600ftという指摘あり

■F-35B 陸上滑走路の短距離離陸(STO:Short Take Off) <動画>
https://www.youtube.com/watch?v=LCyya8yf90w
https://www.youtube.com/watch?v=hO5mZxaiyUQ
https://www.youtube.com/watch?v=lu7ZUVXs6Ec
F-35B Short Takeoff from the USS Wasp
https://www.youtube.com/watch?v=JBY2qQ1soRw 
F-35B - First Sea vertical landing
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0315名無し三等兵
垢版 |
2018/02/17(土) 21:37:48.06ID:L2xKrfZJ
そもそもヘリコプターの安全離発着を、海上で実現するための、全通甲板だったのだが。
0316名無し三等兵
垢版 |
2018/02/17(土) 21:39:15.24ID:L+CEweEV
ああそうか
確かに最終的には輸送艦付きになりそうなF-35Bで飛行隊の枠を食っちゃう訳にはいかないな

>>314
代艦には早いなら増勢するだけだろ
重要なのは大型輸送艦が必要か否かだ
0317名無し三等兵
垢版 |
2018/02/17(土) 21:39:17.17ID:PCvO/BZW
まあ1番艦おおすみですら、艦齢20年にも達してないしな
おおすみはましゅうとほぼ同期だけど、こいつら実は案外新しい艦なのであった
……というかもうボチボチひゅうが型が艦齢10年見えてくるとか、時の流れおかしいのでは
0318名無し三等兵
垢版 |
2018/02/17(土) 21:43:26.56ID:gt0sov43
>>316
航空機なら輸送艦に付けないだろう
速力の問題もあるし艦隊展開の運用が難しくなるから、航空機運用はいずも型とその後継の軽空母が担うだろう
0319名無し三等兵
垢版 |
2018/02/17(土) 21:50:32.57ID:5f+6uiSR
>>318

そこはほら、あの、多目的輸送艦という名の、かもね。
対潜ヘリ搭載護衛艦(DDH)のはずなに、いつの間にかF35Bの話が出ているし
0320名無し三等兵
垢版 |
2018/02/17(土) 22:10:05.69ID:gt0sov43
>>319
多目的だからってなんでもやらせようとすると器用貧乏になって高価なのに使い勝手の悪い船がになる
アメリカ級強襲揚陸艦がシャルル・ド・ゴールより排水量が大きいのに
搭載できる航空機がシャルル・ド・ゴールの半分しかないように
多目的も度がすぎるとダメになる

アメリカ級はあくまでも米海兵隊の用兵に合わせて作ったもの
0322名無し三等兵
垢版 |
2018/02/17(土) 22:19:25.60ID:PCvO/BZW
強襲揚陸艦は構造の時点で排水量マシマシになるから比較としては微妙だけどな
あくまでアメリカ級の1,2番艦は強襲揚陸艦であって、空母ではない

多目的輸送艦はワスプ級ほどはないと思うんだがね
水陸機動団の規模や主目的考えたら
島嶼防衛で密な航空支援が欲しいなら、それこそいずも型改を組み込めばいいわけだし
0323名無し三等兵
垢版 |
2018/02/17(土) 22:26:27.95ID:DV9mGO1c
>>315
おおすみ型は一機離発着、一機待機の運用だから、後ろの甲板だけで良い。

まあそれ以前に船体の半分を占める中途半端な艦橋があるので幅が狭すぎて後ろの甲板以外で離発着は出来ないけどね
0324名無し三等兵
垢版 |
2018/02/17(土) 22:29:47.31ID:VZgoJsS5
>>316
おおすみ型3隻で3000人の部隊を展開できるので、差し迫って揚陸艦を増やす必要は無い
0325名無し三等兵
垢版 |
2018/02/17(土) 22:33:37.88ID:MdXrbrzX
>>321
多目的輸送艦(強襲揚陸艦)はそもそも遠征して長期作戦やるためのもんじゃないし
今のとこ正規空母を作る話はまだ出てないからそりゃね
0327名無し三等兵
垢版 |
2018/02/17(土) 22:44:03.30ID:bINcAmPY
>>321
そうりゅう型や29SS燃料電池型潜水艦は
待ち受けが基本で
空母に随伴はない。
それが可能なのは原子力潜水艦のみ
0328名無し三等兵
垢版 |
2018/02/17(土) 22:44:52.18ID:e9MVtkxG
>>326
緊急時は3隻投入するだろ。
フォークランド戦争の時もイギリスは軽空母全部を投入したよ
0329名無し三等兵
垢版 |
2018/02/17(土) 22:50:35.53ID:T4GERe8K
>>327
300m超の空母を潜水艦の随伴なしで展開させるってのはあり得るのかね
海自の対潜能力は高いと聞くがやっぱりリスキーな気が
0330名無し三等兵
垢版 |
2018/02/17(土) 22:51:29.66ID:PCvO/BZW
>>328
それができない可能性は大いにあるだろ
定期的な整備や故障・改修でのドック入り、海外への災害派遣など
常に好きな時に完全投入できるなら2,3隻でローテーションなんて話にもならないわけで、
ましてやタイミングは相手が決める事なんだから
0331名無し三等兵
垢版 |
2018/02/17(土) 22:55:03.32ID:OfOqceVj
空母はともかくおおすみ型三隻投入ってどんな大規模揚陸作戦する気なんだw
0332名無し三等兵
垢版 |
2018/02/17(土) 22:57:11.70ID:bINcAmPY
>>329
そもそも、日本海や太平洋の日本の領海内で展開するなら、事前に潜水艦が待機状態だから別に問題ないのでは?
それに、日本が正式に軽空母を稼動させたとして遠征する予定はないでしょ

ちなみにそうりゅう型にしろ、海中での速度は護衛艦に及ばないし
仮に改造して追いつける速度出せても、電池がすぐ底を突くため乗組員の安全面に関わってくる

原子力潜水艦は、水上艦の速度を海中でも燃料や内部の空気など気にせず出せて随伴できる。
0336名無し三等兵
垢版 |
2018/02/17(土) 23:05:56.32ID:wxAOtrr2
>>329
随伴艦がVDS持ってるならそんなに原潜必要ない気も
0337名無し三等兵
垢版 |
2018/02/17(土) 23:12:48.99ID:PCvO/BZW
>>332
仮に領海内だとしても、海は広いから潜伏と言ってもキツイだろう
何のかんの言って、直接の護衛という意味ではやっぱりリアルタイムでの随伴に勝るものは無し
某いぶきではそうりゅう型が引っ付いてたけど、艦隊速度20ノットくらいで進んでたのかな連中は
0338名無し三等兵
垢版 |
2018/02/17(土) 23:18:59.34ID:bINcAmPY
>>337
海中は潜水艦一隻なため限界はあるが
基本、海上の上にはP3CやP-1が哨戒してる。
水上艦もほとんどは潜水艦探査用のソナー持ってるため
別に潜水艦だけに対潜を押し付けるというわけではない。

それと、いぶきの場合は空母運用でツッコミどころ満載過ぎる。
後、艦隊速度はたいてい30ノットかそれ近くですよ。20ノットはない。民間船の速度だぞそれw
0339名無し三等兵
垢版 |
2018/02/17(土) 23:19:35.57ID:lOL5V0oW
>>332
原潜無い空母保有国は潜水艦随伴無しって事か…
0340名無し三等兵
垢版 |
2018/02/17(土) 23:20:48.71ID:MdXrbrzX
>>337
それこそ5ノットでゆっくりとでしょ
長時間全速20ノット出し続けるの無理だし
0341名無し三等兵
垢版 |
2018/02/17(土) 23:21:20.74ID:bINcAmPY
>>339
アメリカとロシアとフランスとイギリスと中国は正規空母持ちで(イギリスは除く)で原子力潜水艦持ってるからな・・
インドやブラジルはどういう運用方法かはわからんためわからないと答えとく
0342名無し三等兵
垢版 |
2018/02/17(土) 23:28:09.32ID:PCvO/BZW
>>338
だって通常潜が水中潜航で随伴できてるんだったら、上の艦隊もよくて20ノットくらいだろう

まああの漫画は中途半端に現実っぽくしたら、現実に追い抜かれた感がな……
国会はあそこまで紛糾してないし、政府も自衛隊もあそこまで観念的にナーバスでもない
0343名無し三等兵
垢版 |
2018/02/17(土) 23:38:48.03ID:bINcAmPY
>>342
原潜は水中でも30ノット以上は出せる。どこぞの原潜で40ノットまで出せるってのもあったからね。
これくらい早いから水上艦の速度に追いつける。

通常動力型は20ノットは出せるけど、充電してる分だよ。
日本の潜水艦は海上でディーゼルフル回転させ発電させて内部の電池を充電する。
そして海底に長く篭る。海中での動力は電池に依存してるから20ノットは出せても長時間は無理せいぜいフル20ノットで数十分で電池が終わるんじゃない?w
基本海底で待ちの状態がほとんどなんだし
0344名無し三等兵
垢版 |
2018/02/17(土) 23:41:20.48ID:bINcAmPY
つまり、日本がF35B型を艦載機としていずも型で運用する場合
作戦行動で護衛隊群として動く時随伴する潜水艦が仮に必要だとしたら原潜しかないってことです。
0345名無し三等兵
垢版 |
2018/02/17(土) 23:44:42.73ID:lOL5V0oW
イタリア、スペインも潜水艦無しって事か…
0346名無し三等兵
垢版 |
2018/02/17(土) 23:46:14.16ID:bINcAmPY
>>345
その二カ国の現ハリアー2、もうじきF35B型の任務は艦隊防空が主立ってるから用途が違うよ。
0347名無し三等兵
垢版 |
2018/02/18(日) 00:11:56.36ID:e+tV5CtT
>>343
軽空母からワイヤー出して潜水艦を引っ張っていけばいい。
0348名無し三等兵
垢版 |
2018/02/18(日) 00:13:57.97ID:0+CheyDB
空母のコンセントにつないでついて行くから問題ないよ
0350名無し三等兵
垢版 |
2018/02/18(日) 00:17:31.99ID:/OQR+br/
まあ原潜による空母任務群の随伴護衛ってのも、言えば大正義米海軍の贅沢フルコースって話はあるけどな
あそこの体制が実現できてる中で頂点というだけの話で、それ以外は例外なくどこかの要素で妥協している
日本で言えば、あくまで領海内の離島防衛や艦隊防空で使うのならば、敵潜に対しては対潜除去の徹底で補う、
という方針であるならば潜水艦の護衛は妥協できるのかも
0351名無し三等兵
垢版 |
2018/02/18(日) 00:23:04.70ID:FZv2xPVr
ぶっちゃけ有事は米軍と一緒に行動するんだから日ごろから米軍の攻撃原潜に守ってもらえば済むんだよな
0353名無し三等兵
垢版 |
2018/02/18(日) 00:48:30.31ID:OG60n2IN
>>305
ひととおり教育終えて、一線で戦闘機乗り務まるのは15年程度とは・・・
プロスポーツ選手並みに現役期間短いのね
0354名無し三等兵
垢版 |
2018/02/18(日) 01:28:47.54ID:WSadtsMA
トン数を増やして速力を維持するには原子力にするしか無い
0355名無し三等兵
垢版 |
2018/02/18(日) 01:31:57.11ID:39/NscDv
>>354
日本は原子力船は失敗してるから、運用自体が難しいかも名
0356名無し三等兵
垢版 |
2018/02/18(日) 01:41:38.35ID:HBaaxXq1
>>330
自衛隊がPKOで海外に展開中イギリス海軍の将官が停泊中の護衛艦を訪問した
その際水兵に「この艦に今出動港命令が出たとしたら出港までにどの位時間が必要かね」と聞いた所
水兵はすこし考えて「30分であります、サー」と答えた。
その将官はさすがは日本海軍は本物の海軍であると感服したそう。

海軍とはそういうものだ常に臨戦態勢
0357名無し三等兵
垢版 |
2018/02/18(日) 06:07:14.79ID:EFWrFUQg
アメの空母って原潜何隻従えてるの?
0358名無し三等兵
垢版 |
2018/02/18(日) 07:51:32.18ID:aC+VEvZ6
>>353
だから海外では無人機の研究が盛んにされてる
特に中国あたりはAlに無人機を操作させようとしている
0359名無し三等兵
垢版 |
2018/02/18(日) 08:01:58.32ID:nwVYIR6G
特にっつーかどこも最終的な目標そこで研究中やで?>AIが無人機操縦
0361名無し三等兵
垢版 |
2018/02/18(日) 09:14:25.49ID:/OQR+br/
>>357
どうも2〜3隻くらいという話
でも空母の護衛で原潜を常時1隻でもつけようとしたら、こっちも複数隻運用しなきゃだから、
やっぱ空母と原潜って金満軍事大国だけが持てる贅沢だよなあ
中印あたりは庶民の事考えなくていいからまだわかるけど、露英仏あたりはよくやるもんだわ

>>356
ドック内でバラしてたり、海外派遣中の時に短期の戦闘起こされたら、物理的に間に合わないだろ
いくら心持や技術があったって、1隻の艦艇は同時に2か所にはいられないんだから
まして防衛戦だと攻撃時期は相手に主導権があるんだから、向こうは一番いい時を狙って来うるわけで
0362名無し三等兵
垢版 |
2018/02/18(日) 09:52:03.83ID:WSadtsMA
経済を家計間隔でしか考えないから予算使うことが無駄とおもうんだよ

家計は1万円節約したら1万円貯金が出来るが、経済は1万円節約したら2万円給料が減る、
みたいな感じで、減らせばいいわけじゃない
0363名無し三等兵
垢版 |
2018/02/18(日) 11:35:39.88ID:JYX5jSSt
>空母と原潜って金満軍事大国だけが持てる贅沢だよなあ
アメリカの安全保障にパラサイトしてる日本の感覚なんだよなぁ・・・
経済優先の為、空母や核戦力の一端を担う原潜を廃止しますなんて狂気の沙汰だぞ?
0364名無し三等兵
垢版 |
2018/02/18(日) 11:43:30.11ID:OG60n2IN
装備品、人員にかけた予算が受け取り手の消費行動で経済回すってことですかね?
0365名無し三等兵
垢版 |
2018/02/18(日) 11:43:49.46ID:D9PAqFT4
アジア圏に本格的に手を出す前の時代でもアメリカに匹敵する海軍力を持っていたわけだから
日本が独力でそれくらい揃えてもおかしくないんだがな
今の国際情勢を考えれば尚更
0366名無し三等兵
垢版 |
2018/02/18(日) 11:49:52.17ID:JYX5jSSt
中ロ印は安全保障をある程度自国で完成させなきゃならないからいくら金が掛かっても”やるしかない”んだよ、
何かあっても最終的に米軍が出て来てくれる日本なら空母も原潜もたかーい!どうしよっかな?で延々と悩んで
られるけど、向こうは即領土問題や運が悪けりゃ侵攻を招く
0367名無し三等兵
垢版 |
2018/02/18(日) 12:33:23.78ID:UY+n8DEF
今日も読売新聞でF-35B導入でてるな。
0368名無し三等兵
垢版 |
2018/02/18(日) 12:34:43.00ID:/OQR+br/
>>363
自国で安全保障を完結なんて選択肢がある時点で十分以上の大国だろ
世界のほとんどの国はどれだけ必要性が在ったって、空母も原潜も導入したら経済持たん国ばっかなんだから
だから日本を含めて、空母や原潜を論じれるなんてのは、まぎれもなく金満軍事大国だけが持てる贅沢だよ
それともフィリピンあたりにも中国に対抗するためには空母と原潜を持て!やるしかないのにできないなんて怠慢だ!とでもいうの?
0369名無し三等兵
垢版 |
2018/02/18(日) 12:44:37.00ID:UvVP2YzF
そういう話してるんじゃなくね?
0370名無し三等兵
垢版 |
2018/02/18(日) 12:46:39.55ID:W7D1ddTq
我が国ならやろうと思えば出来るのだから
フィリピンの話なんて持ち出されても意味がない
0371名無し三等兵
垢版 |
2018/02/18(日) 13:05:23.92ID:FZv2xPVr
フィリピンも核武装して空母を持てばいいのにね
0372名無し三等兵
垢版 |
2018/02/18(日) 13:11:19.79ID:bo4cuGbJ
>>354
五万トン位の大きさにして電池沢山積めば30ノット巡航は可能
0374名無し三等兵
垢版 |
2018/02/18(日) 13:53:19.91ID:2iVJubpq
原子力空母がいつも30ノットで走ってると思ってんの?
そんなの回りの護衛艦とか潜水艦がついていけない。ついていけても数日で燃料切れになる。
原子力推進は素晴らしいけど全ての艦船に使用するわけではない。
カタパルトで蒸気や電気が必要になるならば利用する価値はあるが35Bならいらないかもしれない。
0375名無し三等兵
垢版 |
2018/02/18(日) 15:22:36.87ID:39/NscDv
考えを変えよう
護衛艦全部の動力を原子力に変えるんだ。
そうすれば問題は解決できそうだわ
0376名無し三等兵
垢版 |
2018/02/18(日) 15:23:09.05ID:xAFxTeku
ディーゼルエンジン潜水艦は待ち伏せポイントへの往復に時間がかかるので稼働率が低いという問題もある。

石垣島あたりに潜水艦基地を作るとかなり改善されるけどね
0377名無し三等兵
垢版 |
2018/02/18(日) 15:29:51.76ID:pelakha+
>>376
まずは潜水艦を佐世保にも配備でしょう。
それで足りないなら、本島か、奄美大島だろうね。
0378名無し三等兵
垢版 |
2018/02/18(日) 16:52:36.01ID:1wmqKvze
そうりゅう型は蓄電力2倍のリチウムイオン電池を搭載して大幅性能向上する予定だったのだがいまだに搭載が実現できてないんだよ。
12隻計画の最後の2隻はリチウムイオン電池搭載するつもりらしいが完成した8番艦までは従来型でとくに突出した性能はないんだよな。
0379名無し三等兵
垢版 |
2018/02/18(日) 16:56:05.83ID:39/NscDv
時代は全固体電池なのにリチウム[笑]なんだけどね
0380名無し三等兵
垢版 |
2018/02/18(日) 17:22:17.69ID:/OQR+br/
全個体電池の時代になるまで軽く10年以上かかるんですが、それは
あくまで未来の有力候補であって、目の前に整備が始まりつつある次世代潜水艦に使えるもんじゃない
上手く技術発展が進めば次の次か、次の次の次あたりの海自潜水艦につかわれるんじゃねーの
0381名無し三等兵
垢版 |
2018/02/18(日) 17:25:28.25ID:DnX29O0Y
>>375
満載8000トン程度までなら原子力駆逐艦は可能らしい
0382名無し三等兵
垢版 |
2018/02/18(日) 17:34:17.24ID:8o3am9ma
>>378
予算委の都合でお預けか?
0383名無し三等兵
垢版 |
2018/02/18(日) 17:59:55.95ID:UYnrq46X
>>381
アメリカの原子力巡洋艦ベインブリッジ は基準排水量7800トンだった
0384名無し三等兵
垢版 |
2018/02/18(日) 18:01:46.35ID:8o3am9ma
空母と原潜以外は、原子力艦船は廃れてるね。
0385名無し三等兵
垢版 |
2018/02/18(日) 18:06:05.36ID:1wmqKvze
原子力機関は維持費が高いからだよ。ちょっとしたメンテナンスでも完全防護で作業して
作業着は都度廃棄するので放射性廃棄物だらけになるので
酸素を消費せずに水中発電したり世界を何周もする予定がなければ通常動力の方が良い
0386名無し三等兵
垢版 |
2018/02/18(日) 18:18:21.39ID:W7D1ddTq
>>377
あんまり前につくると開戦劈頭に何か飛んできて丸焼けという事態にもなりかねないしな
0387名無し三等兵
垢版 |
2018/02/18(日) 18:19:54.39ID:3qVInESS
>>358
ターミネーターを思い出すよ。
0388名無し三等兵
垢版 |
2018/02/18(日) 18:29:46.20ID:39/NscDv
>>380
リチウムを潜水艦で使うことは恐ろしいよ。
だからはトヨタが実用化して電気自動車に搭載して販売をして
その実データーのもと次の次で実用化してほしいものだ。

そうなれば、そうりゅう型の2倍の性能発揮も可能になるんじゃね。
0389名無し三等兵
垢版 |
2018/02/18(日) 18:29:59.28ID:isOBROaj
まぁもし原子力がそんなに優れてるなら、
原子力豪華客船くらい出来そうやしな
0390名無し三等兵
垢版 |
2018/02/18(日) 18:41:19.88ID:8o3am9ma
燃料電池がよかろうよ
0391名無し三等兵
垢版 |
2018/02/18(日) 20:05:52.57ID:1wmqKvze
原子力客船は氷山に閉じ込められてもエアコンを維持する為にむかしソ連が運行してた。
運行停止になったのは気象予測技術が向上するとコスト高が目立ってきたからだ
0392名無し三等兵
垢版 |
2018/02/18(日) 20:28:54.99ID:HSNLs2rg
原発でも小型のものは廃炉になってるね
管理コストに見合った果実が得られんって事だろう
でもそんな小型原発でも空母の原子炉よりデカいんだから
0393名無し三等兵
垢版 |
2018/02/18(日) 20:55:40.43ID:DnX29O0Y
>>389
クルーズ船に原子炉はスペースの無駄だから積まないよ
ツアーの都合で常に寄港するから原子力のメリットはないし
0394名無し三等兵
垢版 |
2018/02/18(日) 23:12:39.96ID:LB3FXAQD
>>391
シベリア鉄道も最近まで薪ストーブだったんだよね。シベリアで暖房の故障は死を意味するから
0395名無し三等兵
垢版 |
2018/02/19(月) 15:47:39.48ID:aQF4xTUn
アメリカが諦めた原子力巡洋艦や駆逐艦をロシアは本気で作るつもりなのは
北極海周辺海域を想定してるから
0396名無し三等兵
垢版 |
2018/02/19(月) 15:50:46.84ID:aQF4xTUn
>>368
米ソというメガパワーと強力な兵器のせいで自国で安全保障の完結、
っていうハードルがものすごく上がって1国では不可能になってしまったのよ

一国だけで安全保障の限界はWWII前までだわ
0397名無し三等兵
垢版 |
2018/02/19(月) 15:57:21.19ID:MgPdHXG+
その点については、中露も同じことだな。
最も多く奪った仇敵でありながら、呉越同舟というか、技術の資本の相互補完が続いてる。
0398名無し三等兵
垢版 |
2018/02/19(月) 16:02:27.47ID:aQF4xTUn
正規空母にしてもあそこまで巨大化したのはアメリカという無限国力があったから
あれがなければ空母ってのは先代アークロイヤルやクレマンソー級・ドゴール程度で収まってる
戦闘機もラファール位が基本だろう
0401名無し三等兵
垢版 |
2018/02/19(月) 16:59:37.99ID:e/M2sKUF
スキージャンプ改修は時間かかりそうだから改修無しでF-35B載せてくれ。
0402名無し三等兵
垢版 |
2018/02/19(月) 17:11:17.04ID:qNS6g7hK
スキージャンプ付けないとペイロード減りそう
0404名無し三等兵
垢版 |
2018/02/19(月) 20:31:01.99ID:SLQSRs7F
>>403
ミリオタは何でも大げさに言って不可能とか騒ぐのがパターン
0405名無し三等兵
垢版 |
2018/02/20(火) 00:58:11.35ID:4CPCXdXD
タイコンデロガの前級にあたるバージニア級原子力巡洋艦が相当なガチ兵器だったけど消えたな。
動力無制限かつ核ミサイルで艦隊戦できるというコンセプトの超兵器だったのでキーロフ級を除けば最強の戦闘艦だった
0406名無し三等兵
垢版 |
2018/02/20(火) 05:22:47.58ID:4ozhqDIq
バージニアとロングビーチにイージス積んで欲しかったな
アイオワなら更に良し
0407名無し三等兵
垢版 |
2018/02/20(火) 05:25:53.97ID:7Cud1bwB
大和やアイオアの主砲で誘導砲弾打ちたい
遠いから当たらないっていう欠点を誘導砲弾を使って解決すれば
最強の戦艦になる
0409名無し三等兵
垢版 |
2018/02/20(火) 07:27:19.38ID:ipgJZSwt
原子力潜水艦はアメリカみたいに世界展開するためには不可欠だろうが、
日本の空母護衛のためだけなら、ゾーンディフェンス使えるんじゃないの?
ゾーンごとに護衛してそれを受け渡すとか。
まあ、言ってみただけです。はい。
0411名無し三等兵
垢版 |
2018/02/20(火) 12:04:23.57ID:ipgJZSwt
>>389
いや、戦略原潜やるなら、原子炉は必須だよ。
隠密性が最優先なら浮上してディーゼル発電なんて
もってのほか。
戦略原潜をやらないなら、ディーゼル潜水艦で数で対応
というのは有りでしょう。
ただ、北朝鮮危機が北朝鮮の核を容認する方向に
なったなら、戦略原潜せざるを得ないんじゃないの?
0412名無し三等兵
垢版 |
2018/02/20(火) 12:45:57.94ID:+QZXxlda
>>411
日本が戦略原潜もつ(核ミサイル装備だよね)なんて、もし実現するとしても〜40年後位だから現時点で議論してもリアリティー無いね
0413名無し三等兵
垢版 |
2018/02/20(火) 12:57:02.32ID:f4sczTp4
>>412
アメリカの原潜を核兵器と一緒にレンタルしたらどうかな。
0414名無し三等兵
垢版 |
2018/02/20(火) 13:10:56.69ID:SYHv0yS+
レンタルは航空機搭載を出撃直前に米軍弾薬庫から供給しかないだろうね。
仏並みの戦略原潜保有は第三次大戦の後の新国連体制でのお話だろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況