X



【XF9-1】F-3を語るスレ37【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 (ワッチョイ 1e61-1ipv)
垢版 |
2018/01/27(土) 17:25:29.76ID:pH6jFDAM0
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。

>>2-7までは関連情報。本スレは>>8から。

※前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ36【推力15トン以上】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1514740240
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0498名無し三等兵 (ササクッテロ Sp3b-qQXk)
垢版 |
2018/04/20(金) 19:39:42.93ID:SyN/PTQjp
>>495
F-2と同じケースにはならないだろう
すでに日本がステルス機の設計技術を実証したし、エンジンの目処も付いてるから
F-22とF-35をベースと言ってもF-2のような形にはならない気がする

まあ官邸と防衛省次第だけどね
0499名無し三等兵 (ワッチョイ 4e09-B8Oq)
垢版 |
2018/04/20(金) 19:42:24.04ID:92+NPMpr0
>>491
元々計画があって段階的に適用されていたのを日本のF-Xに会わせて出してきただけだな
ネタとしてはF-2スーパ改並みの話しだ
せめてF-35買う前なら考えたがな
0502名無し三等兵 (ドコグロ MM77-Mp6C)
垢版 |
2018/04/20(金) 20:07:00.97ID:g00zajo4M
2か月前に論理的にこれを予測していた俺は天才

●次期戦闘機が既存機ベースの共同開発の場合F-22ベースの可能性が高い理由(1/2)

・消去法だとステルス機でかつライセンスが複雑でないとなるとF-22しか残らない

・F-22は合計187機が生産されて生産終了となったが当初の計画では749機の生産が行われる予定だった為
 2016年に調達数が少なすぎるとして194機の追加生産を行った場合の費用総額の見積もり作業を行っている

・しかし20年前(1995年)に量産開始されたF-22はステルス塗装が飛行毎に剥落したりアビオニクスが
 最新のF35に比べると設計思想が古いなど今からそのまま再生産するのは難しい
 F-22の陳腐化した古い部分だけを改善すれば再生産はありえる

・日本はF35のステルス塗装の原料を部品として輸出しているなどステルス塗装について世界最高の技術を持っている
 エアフレーム等はそのままにすれば改造は一部だけなので開発費は安くおさえられる
 まあF2方式で1機買う毎にライセンス料を払うんだろうけど、F35みたいなFMSに比べれば補修部品の入手に困らないとか
 F2のように将来改造も可能なのでメリットは大きいし、開発期間も短いのでF15全機の代替という可能性もある

・F-3はF-22と機体規模が同じ
 >[26DMU]ではその機体規模が米国のロッキード・マーチン製「F-22」ラプター戦闘機より大きくなるかも
  アビエーションウイーク誌電子版(Dec 9, 2016)が伝えた。
0503名無し三等兵 (ドコグロ MM77-Mp6C)
垢版 |
2018/04/20(金) 20:07:16.76ID:g00zajo4M
●次期戦闘機が既存機ベースの共同開発の場合F-22ベースの可能性が高い理由(2/2)

・日本はこの先ハイテク立国としてやっていく為、ジェットエンジンの国産は譲れないが戦闘機の機体開発は民間への波及効果が小さいので妥協してもいい
 両エンジンはほぼ同じ大きさや性能なので、日本調達分は国産エンジン、アメリカ調達分はPWエンジンにできる
 ・PW F119エンジン 最大推力 35,000lb 直径: 46 インチ (1.168 m)
 ・国産 XF9-1 最大推力は33,000 lbs 以上 入口直径は約1m コンプレッサーとタービンの段数はPW F119と同じ
 同じ機体で2種類のエンジンを使うというのは、実際にF16がPWとGEのエンジンを両方使っているのはご存じの通り

・アメリカが200機、日本が200機調達でも400機になるしF35とのハイローミクックスであればイギリス等F35導入国や金満アラブに売れる可能性もある
 イギリスはアビオやミサイルの分野(もしかしてエンジンも)で共同開発に参加するかもしれない
 エンジンを日英共同開発という事になれば英国調達分のエンジンは新エンジンになるので日本にもメリット多いね
0509名無し三等兵 (ササクッテロ Sp3b-qQXk)
垢版 |
2018/04/20(金) 20:26:57.64ID:SyN/PTQjp
>>506
オレもF-22F-35ベースの可能性が高いと言ってたけど、ボーイング推しにめっちゃくちゃディスられたな

客観的に見てF-22とF-35ベースの共同開発は防衛省が一番受け入れそうな案なのに
0512名無し三等兵 (ワントンキン MM8a-fvqh)
垢版 |
2018/04/20(金) 20:32:14.53ID:cmROgwc8M
>ボーイング推し
コレがよくわからんのよ
ボーイングに今後も戦闘機開発の競争試作に携わらせたいというのが
米国政府の考えとしてありそうだ、というのは納得いくんだが、
戦闘機開発能力維持のために外国(同盟国)の戦闘機開発にねじ込んで来るほど
ボーイングの開発能力維持への強い思いが米国政府にあるのかというのが疑問。
ボーイングが勝って共同開発に参加したらそら米政府は喜ぶだろうが、ロッキードでも喜ぶんじゃないかね。
0513名無し三等兵 (ワッチョイ 4ec7-CgCj)
垢版 |
2018/04/20(金) 20:38:13.51ID:35Wipf3q0
>>512
だから大モサが言ってたじゃない
暇そうなボーイングにプロジェクトマネジメントをやらせて食い扶持をやる、って
腐っても踏んでる場数は圧倒的だしな
LMにはJSF買い増し、BにはF-3のマネジメント契約で、双方に華を持たせれば丸く収まる
0515名無し三等兵 (ササクッテロ Sp3b-qQXk)
垢版 |
2018/04/20(金) 20:43:24.29ID:SyN/PTQjp
>>512
だからそれはちょっと違う
アメリカ政府として日本がアメリカのメーカーから物買って儲けさせれば良いが
日本にはボーイングの要望を無条件で受け入れて養うなんて義務はない

ボーイング推しにこういう主張が多いけど、「日本政府にとって受け入れられるかどうか」
という視点が全くなくあくまでもボーイングを助ける前提で語る
0516名無し三等兵 (ササクッテロ Sp3b-qQXk)
垢版 |
2018/04/20(金) 20:45:28.53ID:SyN/PTQjp
>>513
場数で言うなら第五世代機開発に圧倒的な実績を持つLMじゃなく
わざわざボーイングを共同開発の相手に選ぶメリットがあるのか?

アメリカの都合じゃなく日本の都合を考えて
0518名無し三等兵 (ワッチョイ 4ec7-CgCj)
垢版 |
2018/04/20(金) 20:57:50.70ID:35Wipf3q0
>>516
ノウハウってのは世代どうこうじゃなくて、「まとめ上げる能力」を指している
戦闘機に限らず、ミサイルや装備品含めて圧倒的な経験を持ってる

でね?日本の都合だけの視点で主張しても、それ逆に付け入られる隙を与えるって事理解してる?
「こういう形でそちらさんにも仕事あげるから、ここの部分は絶対に譲らない」という流れにするのが交渉ってモンやでw
自分の都合しか言わないだけなら結局相手を硬化させるだけなんよ
ビジネスってそういうものや
0519名無し三等兵 (ササクッテロ Sp3b-qQXk)
垢版 |
2018/04/20(金) 21:02:55.96ID:SyN/PTQjp
>>518
交渉は自分の主張をしてお互い妥協点を模索して落とし処を探ることだけど
最初からアメリカの都合しか考えないならそれは交渉でもビジネスでもないぞ?

自社自国の利益を追求するの交渉はこそ交渉
0522名無し三等兵 (ワッチョイ 4ec7-CgCj)
垢版 |
2018/04/20(金) 21:13:21.53ID:35Wipf3q0
> 最初からアメリカの都合しか考えない
この子、話理解出来てないわ…
こっちの要求を通す為に、予め「ここまでなら受け入れられる」というラインを提示するのは基本中の基本なんだけど、社会人なのかな
>>520
ありゃあ単純に小浜政権下で議会がgdgdやった挙句に、Bが泣きついてGAOが物言い付けただけだから
最早出来レースだろう
0525名無し三等兵 (ササクッテロ Sp3b-qQXk)
垢版 |
2018/04/20(金) 21:17:58.91ID:SyN/PTQjp
>>522
>この子、話理解出来てないわ…
人の話を無視してボーイング推してる人が言うセリフかよw
「日本にとってのメリット」全て無視していきなりボーイング入れる事しか考えてない奴が交渉とか意味不明過ぎる

日本にとってのメリットはもっとも実績あるメーカーとの共同開発なのに
第五世代機の実績のないボーイングをひたすら押すことが交渉とか
ボーイングのための交渉しかないだろうそれ
0526名無し三等兵 (ワッチョイ 4ec7-CgCj)
垢版 |
2018/04/20(金) 21:30:43.46ID:35Wipf3q0
>>525
いやーw少なくともまともな交渉材料すら出さずに強硬論しか主張しない名無しよか、
大モサの方が余程信頼に足るからなw
しかも目下のトランプ政権下では殊更雇用確保の比重が大きく、殊更相手に日本への攻撃材料与えてどうすんだ?
譲らない所は譲らずにwin-winで双方まとめる、これほど良いものは無い
>>524
ありゃ無理矢理KC-10のブーム付けたり、B764のコクピットにしたりしたからな
0527名無し三等兵 (ササクッテロ Sp3b-qQXk)
垢版 |
2018/04/20(金) 21:38:23.82ID:SyN/PTQjp
>>526
結局ボーイング推しの理由がないからそう逃げるしかない

ボーイングに実績があって組むのに日本にメリットがあるならオレも反対しないが
貴重な税金と時間と技術を投入して将来数十年にわたり日本の空を守るF-3を開発するのに
国際共同開発の相手を「暇だから」という理由で選ぶなんてナンセンス過ぎる
0530名無し三等兵 (ワッチョイ 4ec7-CgCj)
垢版 |
2018/04/20(金) 21:51:00.33ID:35Wipf3q0
>>527
それってただの希望とロマンだけであって、原則論に終始してるだけだよね?
現実的に戦闘機開発チームがヒマそうだと言えるのはNGもだが、
少なくとも旧MDを抱えるBの方が余程実績もあるからな(日本に於ける採用例としては
寧ろ暇そうだからこそ値段も足元見られず安く仕上がる(マネジメントチームを遊ばせずに済むという意味でwin-win
X-32以降ステルス機から遠のいているというのもあって、開発経験自体は喉から手が出るほど欲しいのはBも同じ
0532名無し三等兵 (ササクッテロ Sp3b-qQXk)
垢版 |
2018/04/20(金) 21:56:47.94ID:SyN/PTQjp
>>530
だからボーイングの願望はどうでもいいって言ってるじゃん
第五世代機の開発経験が欲しいのはむしろ日本なのにないボーイングと組んでなんのメリットがある?

日本にとって貴重なリソースを使って開発するからベストを尽くすのが当たり前
その視点でボーイングよりもLMの方が良いし、F-22は防衛省がずっと欲しがってたものだから
それを共同開発のベースに提供するなら、何も持ってないボーイングより良いのが考えるまでもない
0533名無し三等兵 (ワッチョイ 4ec7-CgCj)
垢版 |
2018/04/20(金) 21:57:07.49ID:35Wipf3q0
>>528
KC-X自体、LC長めで要求仕様が非常に高く先進的だったというのもあるだろう
でも確実に治してるだけマシだがね
ただ、敢えて言うけどもBと言うよりも旧MDのマネジメントチームに投げるってだけの話だぞ?
かなり畑違いの部門とは言っとくが
0534名無し三等兵 (ワッチョイ 4ec7-CgCj)
垢版 |
2018/04/20(金) 22:01:09.62ID:35Wipf3q0
>>532
おいおいちょっと待て、願望がBだけだと思ってんの?
元々MRJでヒーヒー言ってるMHIの人的リソースが足らんから
部分的にアウトソーシングしたいって話なのも知らんの?
0536名無し三等兵 (ササクッテロ Sp3b-qQXk)
垢版 |
2018/04/20(金) 22:09:53.91ID:SyN/PTQjp
>>534
だからアウトソーシングだろうと第五世代機開発実績あるLMじゃなくボーイングを選ぶメリットは?

アメリカ政府から日本との共同開発にLMは困るボーイングにしなさいという決定が出てるならともかく
LMがアメリカ政府と議会に共同開発の認可をもらう現段階でLMではなくボーイングにする意味とメリット
をオレにはわからない

ボーイングの都合じゃなく日本にとってのメリットはあるのか?
0539名無し三等兵 (ササクッテロ Sp3b-qQXk)
垢版 |
2018/04/20(金) 22:12:15.15ID:SyN/PTQjp
>>535
まさにそれ
アウトソーシングとかまとめるとか、それなら別にボーイングじゃなくLMもBAEも出来るし
第五世代機開発の実績ならLMは最優先されるべき選択肢
0540名無し三等兵 (ワッチョイ 4ec7-CgCj)
垢版 |
2018/04/20(金) 22:12:46.83ID:35Wipf3q0
>>535
LM→JSF現在進行中でヒマじゃない(高い
BAE→火器管制で参加するから最低限の仁義は果たしてる(万が一ジョンブルもF-3に参加するなら入れてやらなくもない
0541名無し三等兵 (ササクッテロ Sp3b-qQXk)
垢版 |
2018/04/20(金) 22:15:14.34ID:SyN/PTQjp
>>537
夏になればわかるよ

そもそもF-22輸出の時も日本版F-22を開発して輸出するなら問題ないというのだから
大きな問題はないだろうし、機密の問題で共同開発不可ならそもそもボーイングも期待できない
0543名無し三等兵 (ワッチョイ 4ec7-CgCj)
垢版 |
2018/04/20(金) 22:17:12.22ID:35Wipf3q0
>>536
おいおい、F-3のプライムはどこだ言ってみろ?
そして、そのプライムの航空関係の一番のお得意先はどこだ?言ってみろ?
で、そのお得意様がお仕事ちょーだいって言ってる
それだけの話だ
基本的な航空製造業界のパワーバランスも頭に入ってないのか…
0544名無し三等兵 (ワントンキン MM8a-fvqh)
垢版 |
2018/04/20(金) 22:17:53.64ID:cmROgwc8M
>>542
今まで記事が事実であると思って話題にしてきたけど、
いつものロイター記事の可能性もあるけどな
例によっていつもの記者が書いてるっぽいし。
0546名無し三等兵 (ササクッテロ Sp3b-qQXk)
垢版 |
2018/04/20(金) 22:20:36.69ID:SyN/PTQjp
>>543
だから、第五世代機開発実績のあるLMではなくボーイングを選ぶ理由に「ボーイングが暇」
というボーイングを救済する理由以外のメリットはあるのか?

日本が開発するからこそ日本にとってもっともメリットある共同開発相手と組むべきなのに
暇だからという意味不明な理由でボーイング推してパワーバランスとかお得意様とか

結局日本のメリットはどうでもよくて単にボーイング推したいだけだろう
0550名無し三等兵 (ワッチョイ 4ec7-CgCj)
垢版 |
2018/04/20(金) 22:28:23.28ID:35Wipf3q0
>>547
そもそもとして、さも高いであろう現物のユニットコスト(しかも小ロット)と比較して「ほら高いでしょ」とか言われてもw
比較対象からして破綻してる
同じくwin-winの案件で比較するならまだしもねw
0551名無し三等兵 (ワッチョイ b7e3-CfKM)
垢版 |
2018/04/21(土) 02:42:40.54ID:KHvMbyri0
LMやボーイングが真剣にF-3開発するモチベーションがないんだよね
逆に炎上させた方が得
信用出来ない。共同開発は有り得ない
0553名無し三等兵 (ワッチョイ a79f-9jjH)
垢版 |
2018/04/21(土) 05:55:03.50ID:+WL+HXqS0
F-22にF-35のセンサー&アビオ載せたタイプを米日共同で開発、か

F-22も設計が古いからなあ
どうせならエンジンをAETD双発にして機内構造をより軽く製造し易く整備し易いものにしないと
更に速度もMach2.5くらい軽く出せる(耐熱性のステルス素材を使って)くらいにしないとなあ

センサー類も、1機のレーダー波の敵ステルス機でのランダムな反射波を味方機、味方施設複数で探知し合って
敵ステルス機を瞬時に探知してその方向を熱源で探知して攻撃するようにしないと
逆に敵機がレーダー波を発したらその方向に一斉にパッシブ探知を行うとかな

1機で戦闘機とAWACSと電子戦機全て兼ねるくらいの性能でないとなあ

F-22そのものだと1990年代当初の余計なサイズのものを多数持ってるだろうなあ
これをなるだけコンパクトにしないといかん

で、それらの開発に日本企業は殆ど関われず
日本の金だけ持ち出されるパターンか
トランプは対日貿易赤字解消を兼ねて押してくるだろうし

それを認められるのかどうか?
0554名無し三等兵 (ワッチョイ 5f81-xYAN)
垢版 |
2018/04/21(土) 07:08:05.09ID:QS67QoJv0
時間ないんだから、新規共同なんて悠長な

札束で引っ叩いて他国用分まで分捕ってF35買い増しした方が良くないの?
0556名無し三等兵 (ワッチョイ 0bb3-C5hh)
垢版 |
2018/04/21(土) 08:19:04.94ID:61ycJ+Ab0
>>493 > F22の機体に、F35の電子機器類やステルス技術を組み合わせた戦闘機の開発案を日本の防衛省に伝えた。

これってF22の改修を日本の金でやろうと言う魂胆だろ。
エンジンにXF9を使って、ブラックボックスなしなら良いが、ブラックポックスだらけになりそうだな。
0558名無し三等兵 (ワッチョイ a79f-9jjH)
垢版 |
2018/04/21(土) 08:51:58.81ID:+WL+HXqS0
F-22にF-35のアビオセンサー載せる!は
ホーネット2000コンフィギュレーションXを日本の金で作ろうとした、という話の再来

タイフーンは死に物狂いで営業掛けまくって、ついにクェートという顧客の金を引っ張り出して
AESA搭載型のブロック3を作り出すことに成功した
0559名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-HQJO)
垢版 |
2018/04/21(土) 11:34:31.91ID:Qkl4oj2Ea
F-22は機体単価の高さもさることながら
ステルス性維持するためのメンテナンスに莫大なコストがかかるってことで
さすがの米空軍も調達であきらめた金食い虫
20年経った今コスパがどこまで改善されているのか
0560名無し三等兵 (ワッチョイ 0bb3-C5hh)
垢版 |
2018/04/21(土) 11:44:39.53ID:61ycJ+Ab0
>>559 だからステルス塗料は抑えて、F35で採用した機体の中にステルス素材を埋め込む機体に作り直すと言う話だろ。 日本もその方法。
だからF22とは機体は別物。 これができるとアメリカもF22の再生産ができることになる。
0561名無し三等兵 (ワッチョイ 1ad2-9jjH)
垢版 |
2018/04/21(土) 12:15:25.68ID:w0DazctO0
だからアメリカも新冷戦に向けて双発のF-22のような機体をすぐに調達したいって希望はある
ただF-22そのものは陳腐化やステルスの高額さとかがあってNGがでてて
それならF-35ベースで新規製作したほうがましって話になってる
0563名無し三等兵 (ワッチョイ 769f-wGau)
垢版 |
2018/04/21(土) 12:31:45.29ID:H9g3UBfz0
時間無いから読売朝刊情報おいて去りますね
読売もロイターと同様のF-22とF-35を土台とした案を記事化
無人子機の搭載の話もでてるがこれは初期の構想を未だに引き継いでる証明かな?

重要な情報として
@国産開発A国際共同開発B既存外国機の改良
の内、@案のみを諦めたとしている
ただF-3スレで語られてるような完全日本主導の26DMUを基礎とした開発はA案も含まれてる
モサ氏も主張してた例のアレね
そのため26DMUを基礎に作られる可能性が存在しており本スレ国産派の主張が通ってる可能性もある
F-22とF-35を土台にした案はあくまでロッキード提案
本命が他にある場合はむしろロッキードの提案は防衛省側の要求の高さと国産案の実現可能性を示してるようにも思う(ここは私見)

また読売記事での主張が完全に財務系と一緒の主張なんで取材元が財務派閥の可能性はある
端的にいえばコストでの主張が開発費だけを問題視してLCCを無視した稚拙なもので主張そのものが微妙
ていうかLCC考えるならF-22ベースの方が高い・・・高くない?
0566名無し三等兵 (ワッチョイ 1ad2-9jjH)
垢版 |
2018/04/21(土) 12:56:28.56ID:w0DazctO0
アメリカの場合ちゃぶ台返しでそれまでの契約反古が普通にある世界なんで
あんまりセールストーク真に受けたらだめ
0568名無し三等兵 (ワッチョイ e38a-qQXk)
垢版 |
2018/04/21(土) 13:24:39.81ID:y/4iyTg20
>>565
だからそれはすでにF-22の改修ではなく、日本に提供可能な最新技術と日本の技術を使ってF-22Jを開発すること

F-2の時はエンジンが引っかかって主導権取れなかったが、今回はどうなんだろう
たとえ共同開発になっても日本が主導権を取ってやるならそう悪い話じゃない
0571名無し三等兵 (ワッチョイ e38a-qQXk)
垢版 |
2018/04/21(土) 14:42:42.27ID:y/4iyTg20
>>570
ベース、だから良いじゃない?
F-2だって見た目がああでも日本の要求仕様を満たすようにほとんど再設計されてアビオニクスも全部国産だから
0572名無し三等兵 (ワッチョイ b619-Mp6C)
垢版 |
2018/04/21(土) 14:43:35.22ID:YU5LGkHd0
というか、26DMUをベースにF-22で得られたノウハウを盛り込んだ機体とXF9-1のエンジン、
ATLAが研究開発進めてきた各種センサー類にF-35で使われているアビオニクスの一部の技術提供・・・
という方向なら悪くないんじゃないのか?

ただそれだと、アメリカ側の予算の取り分が思うようには増えないだろうな。
0575名無し三等兵 (ワッチョイ 9a3b-vMj/)
垢版 |
2018/04/21(土) 15:04:14.42ID:NOiGYjsI0
>>572
それならF-22とF-35の技術を貰う必要あるのかって話になってくるな
アメリカに介入の口実を与えるデメリットに釣り合うだけのものが貰えるのかという
LM案はF-22のガワにF-35の中身を突っ込む以上の事は最低限しかやらないんじゃないかな
0576名無し三等兵 (ワッチョイ e38a-qQXk)
垢版 |
2018/04/21(土) 15:26:49.43ID:y/4iyTg20
>>575
>それならF-22とF-35の技術を貰う必要あるのかって話になってくるな
日本の技術が全て開発済みで実用段階にあるならそうだけどね
国産単独開発を辞めたのは政治面だけの考慮じゃないだろう
0577名無し三等兵 (ワッチョイ 9a3b-vMj/)
垢版 |
2018/04/21(土) 15:30:46.83ID:NOiGYjsI0
>>576
いや前大臣が会見で否定した通りまだ国産断念はしてないでしょ……
今は決定前に海外企業にも打診してる段階であって
この技術がないから国産は不可能なんて話は聞かないしなぁ
0578名無し三等兵 (ワッチョイ e38a-qQXk)
垢版 |
2018/04/21(土) 15:37:59.74ID:y/4iyTg20
>>577
F-35Bの件を見ると記者会見の発言を鵜呑みするのはどうかと

今回ロイターの報道だとロッキードが米政府と議会から承認をもらって正式に提案するのは夏頃だというのだが
まさに次期中期防がある程度決まる時期だから、アメリカの出方を見て
F-3の開発方針を決める可能性は高い
0579名無し三等兵 (ワッチョイ b3c7-H4fB)
垢版 |
2018/04/21(土) 15:43:35.02ID:kpyF8fwf0
>アメリカの出方を見てF-3の開発方針を決める可能性は高い

にも拘わらず 国産断念記事は鵜呑みにしちゃうんだ
0581名無し三等兵 (ワントンキン MM8a-fvqh)
垢版 |
2018/04/21(土) 16:05:49.52ID:kSVLfjn9M
断念っつーのもどうかな
適当な相手がいるなら海外の企業も巻き込む方針は最初からだろうし
いなけりゃ単独でやるでしょ。
0582名無し三等兵 (ワッチョイ 9a3b-vMj/)
垢版 |
2018/04/21(土) 16:08:21.27ID:NOiGYjsI0
>>578
あれとは状況が違いすぎるしなぁ
F-3は決定がまだ済んでない以上現時点ではどちらにも決まってないのは確かだし

確かに共同開発の可能性を積極的に模索しているのは確かだけど
それが全て失敗したら開発ができない諦めようってわけではないし
0583名無し三等兵 (ササクッテロ Sp3b-qQXk)
垢版 |
2018/04/21(土) 16:09:24.92ID:KpTADGZNp
>>581
そうだな
断念だと言い切るのはやはりちょっと違う
単独開発の優先順位は共同開発より低いというべきかな

海外メーカーの提案が出揃う夏頃に正式に決める
0586名無し三等兵 (ワッチョイ 0e9e-4KUa)
垢版 |
2018/04/21(土) 17:00:15.15ID:Y2mD//l70
機体数調べて無いから教えてくれると助かる。

F-15pre  100機
F-15msip 100機
F-2    95機
F-4→F-35へ入れ替え中 50機

2025年くらい
F-15pre→40機くらいF-35Bに入れ替え
残り60機はF-35へ
F-15msip→2040に改修 100機
F-2 100機
F-35 50機

2035年くらい
F-15 2040→100機
F-2 →95機
F-35A  →110機
F-35B  →40機

で、F-2の入れ替えをどの機種でいくかだねえ。

国産F-3が本命で、こいつでF-2とF-15を入れ替えるか。
それともF-22ベースの共同開発機になるのか、結局F-35を買いたすのか。
0588名無し三等兵 (ワッチョイ e704-9jjH)
垢版 |
2018/04/21(土) 20:10:50.07ID:cswQ4qhd0
>>587
イメージってなんだよこれ
滅茶苦茶じゃねえか
0590名無し三等兵 (ワッチョイ e704-9jjH)
垢版 |
2018/04/21(土) 20:17:58.58ID:cswQ4qhd0
ならF-35Bなんて書くなや
0592名無し三等兵 (ワッチョイ 0e9e-4KUa)
垢版 |
2018/04/21(土) 20:49:22.23ID:Y2mD//l70
>>591
いずも&かがに10機+10機くらい?
あと、防衛型といわれる空母はどのくらいの大きさになるかな。
2隻建造するとして、搭載数をいずも型の倍と考えれば20機+20機で60機位かな。(尚、予備含む)
0593名無し三等兵 (ワッチョイ e704-9jjH)
垢版 |
2018/04/21(土) 21:17:18.08ID:cswQ4qhd0
ありえねえだろ
事実は飛ばし記事が出たという事だけ
最も重要な軍事的合理性に鑑みても妥当性は無い
自衛隊はこういった機材については過去にも観測気球をいくつも飛ばして本命への地均しをしてきた
やるとすれば経済的合理性からもカタパルト装備の空母+F-35C&E-2D
馬鹿なかわぐちかいじ厨はF-35Bで決まりだと思ってるかもしれないが
はっきり言って軽空母だろうが強襲揚陸艦だろうが、それありきで論ずるのでなければ自衛隊の将来のオペレーションにおいても満足に役には立たない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況