ハンドガンを構える時なのですが、普通に構えると(腕の筋力が足りなくて)リアサイトフロントサイトが結構ふらつき、きちんと正確に狙えないのですが
上腕-肩の部分に頬付けしたら、右目→リアサイト→フロントサイトが一本の棒のようになって狙いが安定するようになりました
もし実銃でも頬がある程度反動を吸収してくれそうだなーと感じました

もちろん誰もやってないということはあまり良くない構え方なのだと思いますが
実銃でこういう構え方をした時にどういうデメリットが考えられるでしょうか?
よろしくお願いします