X



アサルトライフルスレッド その53
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0523521
垢版 |
2018/07/23(月) 00:21:56.22ID:Yn82w/Wi
>ようは形だけってことか?w
そうかも。なんか改めて見るとフォワードアシストの下に正体不明のボルト留めが。バレル交換を可能にする為に魔改修してるのかもw
0524名無し三等兵
垢版 |
2018/07/23(月) 08:21:53.16ID:L033i29u
>>517
だから差別化のためにいろいろアクセサリー開発すんだろうがよ
まあ基幹部品つくってるところは限られてて生産コストに劇的な差はないから、普通に商売やってる分には最低限の競争力は確保できる
0525名無し三等兵
垢版 |
2018/07/23(月) 08:28:16.59ID:kF2aHEYz
>>521
どうせなら、ロアー樹脂で造ってくれたらいいのに...
0526名無し三等兵
垢版 |
2018/07/23(月) 12:07:26.61ID:p8ODhC/r
>>511
タクティカル市場におけるアクセサリや装具の進歩は目覚ましく感じる
でも既存の弾薬を使うコンベンショナル小銃に関しては、正直、エルゴの細かい改善ばかりで
さほど大きく進歩してるようには見えないんだよな
まぁ見えないだけで、信頼性や耐久性の向上とか、あるいは細かい部分の洗練とか
外見じゃわかりにくい部分も逐次改善されているのだろうけどね
0528名無し三等兵
垢版 |
2018/07/23(月) 12:34:38.41ID:hUOiNb9a
トランプが
「日本でもM16派生型を作れ」と口にすれば
何らかの形で行動に移しそうなのに
0529名無し三等兵
垢版 |
2018/07/23(月) 13:15:53.66ID:ydFp/OEc
トランプはとにかくアメリカ人の仕事を増やそうとしてるから
アメリカの工場で作った銃を輸入してほしいって考えだろう
0530名無し三等兵
垢版 |
2018/07/23(月) 13:23:20.88ID:V2fyP4VS
>>529
アメリカの産業の雇用を増やしたければ、正面戦をすればいいんじゃない?
0531名無し三等兵
垢版 |
2018/07/23(月) 13:43:04.43ID:cPJ6a139
>>529
重機のM2とM3はアメリカから買った方がいいと思う。
0532名無し三等兵
垢版 |
2018/07/23(月) 14:43:41.19ID:GkV19717
>>531
62式の後継にM60、グリースガンの後継にM4も追加で
0533名無し三等兵
垢版 |
2018/07/23(月) 15:59:28.99ID:X5M+ccBb
新小銃は89式の改良にはならないようだけど
流石にDIはやらんやろ
0534名無し三等兵
垢版 |
2018/07/23(月) 16:06:27.48ID:THDTUy9v
新小銃のロアだけM4にすればいい
アッパーはSCARっぽくして国内で作る
0535名無し三等兵
垢版 |
2018/07/23(月) 16:55:52.39ID:I2zFvP/c
AR-15系ロアはそのまま使おうとするとフルートシアの位置が問題になる。あのくそ長いボルトキャリア向けにデザインされてるからSIGもMCXで苦労している
0536名無し三等兵
垢版 |
2018/07/23(月) 18:11:13.26ID:3ymSxHel
未熟な設計のお陰で50年後も銃業界へ雇用を生み出しているとは
AR15、おそるべし
0537名無し三等兵
垢版 |
2018/07/23(月) 18:41:04.28ID:gYPBPQja
DI方式ならボルトキャリアの長さも納得、すげー設計ストーナー氏流石って思うのですけれど。ま、素人の戯言なので
でも確かにAR-15恐るべし。それにXM8の呪いが加わるとフランスまで影響されるという(暑くて妄想
0538名無し三等兵
垢版 |
2018/07/23(月) 18:53:42.35ID:3009ZjqM
改修キットなら64式の木製ストックを強化プラにしてスコープ標準装備化して
マークスマンライフルにしたほうがマシだなぁ
0539名無し三等兵
垢版 |
2018/07/23(月) 19:08:51.85ID:cSdEK8zT
>>538
軽量化やまともなマウント付けた所で64式のDMR自体が意味がないと思われ
0540名無し三等兵
垢版 |
2018/07/23(月) 19:18:41.02ID:3009ZjqM
元のスペックが残念なのは分かっているので
せめて木製ストックのガムテープ補修をやめるための樹脂化
倒れるサイトはスコープの邪魔にならないから安物装着

あまり金かかるなら新品を輸入したほうがマシ
0541名無し三等兵
垢版 |
2018/07/23(月) 19:18:49.18ID:THDTUy9v
64式は元隊員のサイトでも欠点が多いと結論付けられていた
ストックとスコープマウント以外に
ピストルグリップやセレクターも変更が求められる
0542名無し三等兵
垢版 |
2018/07/23(月) 19:43:21.51ID:IB3/i0bw
>アメリカの雇用を増やしたい

なら銃刀法に圧力掛けて規制緩和させてライフル売り付けて
自国のITAR規制も緩めて高額なオプティクスをガンガン輸出すれば良い
0543名無し三等兵
垢版 |
2018/07/23(月) 22:34:28.35ID:H2V0vqNG
斃れるサイトはヘルメットの構造にもよる
0544名無し三等兵
垢版 |
2018/07/23(月) 22:35:11.04ID:o9nwCxBV
猟銃がAR15系になるって胸熱だな
農村で害獣の被害があるのは事実だし、老人ばかりの猟友会に頼るより公務員の鳥獣駆除員が一定数存在したほうが
高齢化して所持資格者が減っている現状に合致してるかも
0545名無し三等兵
垢版 |
2018/07/24(火) 00:29:53.18ID:ZP0jtct/
マークスマン用途なら、カスタマイズでサブMORを実現したM-14があるし、SCAR-H PRやSSRだって1MOAまでいっている。
他にもSR25系やドイツのOA10、イギリスのL129A1など、セミオート狙撃銃は沢山あるのだから、64式にこだわる意味はないよ。
0546名無し三等兵
垢版 |
2018/07/24(火) 07:17:54.25ID:gSXyjKLS
セミオート狙撃銃は多いが
フルオート狙撃銃となると狙撃眼鏡付64式しか選択肢がないのではないだろうか?
0547名無し三等兵
垢版 |
2018/07/24(火) 09:34:59.26ID:J13zrrjs
狙撃銃でセレクティブフルオートにこだわる必要ある?
それにしてもM14やSVUでええと思うが
0548名無し三等兵
垢版 |
2018/07/24(火) 09:49:00.95ID:yWJVhdtC
SVUはブルパップだし、アサルトスナイパーライフルっていう感じ?
0549名無し三等兵
垢版 |
2018/07/24(火) 10:58:10.39ID:JyXqVbS0
狙撃銃でフルオートをする意味が全くわからんが、どうしてもしたいならM2でええやん
0550名無し三等兵
垢版 |
2018/07/24(火) 12:33:34.99ID:Z1XQ3BR6
>>549
応急的な近接自衛戦闘をしたいのかも。
護衛をいちいちつけたくない、みたいな。
0551名無し三等兵
垢版 |
2018/07/24(火) 12:43:37.29ID:ZP0jtct/
そうじゃなくて、もともと『64式は帝国陸軍の92式重機関銃の再現であり、縮小再生産されたそれを全ての歩兵に充てる』なんて説があったから。
でもって92式重機関銃は、発射速度が極めて遅く、代わりに遠距離でも命中精度が高かったため、スコープを付け点射で長距離目標を狙撃してた訳だ。

付け加えると、二脚で軽量の64式では、三脚で10倍も重い92式ほどには狙えないし、すぐ加熱して銃身交換も出来ないから、代用品にはならない。
0552名無し三等兵
垢版 |
2018/07/24(火) 13:04:40.77ID:j6uRoy82
DMRは5~600mで6インチプレート必中の精度が求められる訳だが
64式にそこまでの精度があるのだろうか?
そもそも現代の日本人が狙撃仕様の2.2倍スコープで500mでの修正弾を送り込めるとは思えないが
逆に言えばその程度の精度しか無いので必要にして十分ということだろうか
その点は同時代のFALが1.5~2MOA程度なのを考えれば納得がいく
0553名無し三等兵
垢版 |
2018/07/24(火) 13:09:49.16ID:JyXqVbS0
>>550
じゃあPDWみたいなものでいいと思うのだが?
弾薬や全長の問題もあるし、応急的といえど必要なさすぎ
0554名無し三等兵
垢版 |
2018/07/24(火) 13:37:08.72ID:kU8GXj7o
>>550
DMRは分隊での運用なのだから護衛は不要で狙撃班とは違いますよ
0555名無し三等兵
垢版 |
2018/07/24(火) 13:44:29.46ID:YyfHtYbm
>>493
>>空挺部隊もフォールディングストックいらないのか。やっぱフォールディングストックはいらない子なんだな

サバイバルゲームでフォールディングストック付きのMP5、AKS-74U、グリースガンなどを使った感想、やはり折り畳みストックあれば持ち運びに便利だ。
M4はストックパイプがある故にそれ装着できないため、米軍が前のSub Compact Weapons計画を求めているだろ。(取り消されたが)
とくにVIP警備や普通車を利用するSの人、ドライバー兵などにとって折り畳みストック付きの銃がいいだろう。
ヨルダン国王と王子の実演を見ると国王のMCXの方が使いやすいと思う
https://youtu.be/fa6T70YSBtE

まあ、AK使いにとって当たり前の話だけどな。
0556名無し三等兵
垢版 |
2018/07/24(火) 13:47:54.26ID:0fd6FeCl
アメリカンスナイパーの人はMk.12のロアをM4A1のに変えてフルオート可能にしてたそうだが
0557名無し三等兵
垢版 |
2018/07/24(火) 14:51:33.76ID:kU8GXj7o
>>556
そりゃああの人のMk12は狭い路地が多い都市部のパトロール用だったから
至近距離での遭遇戦想定仕様でしょうし当然では?
0558名無し三等兵
垢版 |
2018/07/24(火) 15:09:33.60ID:kU8GXj7o
それにSEALsはロングレンジ以外は時にスポッター無しの単独行動もあるそうなのでフルオート付はそのせいもあるでしょうね
0559名無し三等兵
垢版 |
2018/07/24(火) 15:10:24.77ID:JiMcgQ46
フルオート狙撃銃、ってフルオートで狙撃と言えるほど当たる銃はほぼほぼないと思うけども
64式はサイズのわりにレート低くて、全員が分隊支援火器を持ってるような使い方はできるだろう
まあそれが必要かどうかは知らんけど
0561名無し三等兵
垢版 |
2018/07/24(火) 17:49:40.61ID:Z1XQ3BR6
>>554
小隊配属の場合はそうとも限らないような。
個人的にはセミオートで射撃可能なら十分には思うけど。
0562名無し三等兵
垢版 |
2018/07/24(火) 20:27:19.74ID:jF0ym8js
まるでゴルゴ13みたいだな。
俺は一人の軍隊
0563名無し三等兵
垢版 |
2018/07/24(火) 20:37:27.47ID:kU8GXj7o
セレクター切替銃はフルオートシア付いたからってマイナス要素は殆ど無いよね
トリガープルや調整にも悪影響は無いし
フォークランドみたいに付いてるならそっち選ぶってのは自然な選択だーね
0564名無し三等兵
垢版 |
2018/07/24(火) 20:38:47.93ID:TOpiu3uP
1つの銃で精密狙撃も、フルオートで掃射もできるとか理想じゃん
0565名無し三等兵
垢版 |
2018/07/24(火) 21:18:56.36ID:gTAOFOgn
フルオートの次の精密狙撃が当たるのかどうかって問題さえ『確実に』解決出来りゃ、まあな。
0566名無し三等兵
垢版 |
2018/07/24(火) 22:12:42.06ID:BVIJjYa1
まあフルオート射撃と精密射撃は相反するものだわなそれができたらボルトアクションなんて要らないし
落とし所は人型のサイズに命中できる精度でしょうな
という事でM27(かM38)にドラムマガジンのコンビでお一つ
https://i.imgur.com/VTF2Ug2.jpg
0567名無し三等兵
垢版 |
2018/07/24(火) 22:13:49.54ID:i9JSdPBn
アメリカがアサルトライフルであるBARをベトナム戦争に投入しAKに対抗しなかったのは何故ですか
0568名無し三等兵
垢版 |
2018/07/24(火) 22:22:26.50ID:kU8GXj7o
あー、夏休み特有の質問来たね
それ自由研究にして自分で調べてみたらどうよ
0569名無し三等兵
垢版 |
2018/07/24(火) 22:29:31.27ID:R6PbFPXj
>>565
それは銃の問題ではなく、射手の問題だべ。

だいたいフルオート狙撃銃って、狙撃もできるフルオート火器ではなく
突撃破砕射撃にも使える狙撃銃って事じゃないのか?
まさかスコープ付けたM2みたいなモノ的な事じゃねーだろw
0571名無し三等兵
垢版 |
2018/07/24(火) 22:53:51.19ID:bwT4r1Q9
SR-25とかの場合、狙撃銃としての性能を維持しながらも、万が一近距離戦に巻き込まれたときの自衛用にフルオート機能を残しておいた、ってとこじゃね?

んなんだったら従来通りにボルトアクションライフルにしといてM9なんか置いてってMP7でも持ってけばいいんじゃねとか思ったけどな
0573名無し三等兵
垢版 |
2018/07/24(火) 23:21:21.35ID:FIC+kNCG
>>567
BARは分隊支援火器の部類にあってアサルトライフルとは言い難い
当時のM14はフルオート射撃可能だが重量に対して7.62x51mm弾薬の反動が強く曲銃床ゆえにコントロールが効かない
従来の.45ACP SMGとM2カービンの弾薬は比較的に弱く、AK-47と撃ち合いに力不足だ。(それでもベトナム戦争の前半で特殊部隊に愛用された)
そのため元々M2カービンにとってかわって後方警備用のM16が前線に回された
0574名無し三等兵
垢版 |
2018/07/24(火) 23:26:30.81ID:FIC+kNCG
まあ、特殊部隊で一部の猛者がM14のフルオート機能を超接近戦用に割り切ってわざわざ短銃身タイプに改造した
それが後でセミオート民生用M1A SOCOM 16の起源になった
https://youtu.be/a6ybkiUl30Q
0575名無し三等兵
垢版 |
2018/07/25(水) 00:34:10.27ID:bn2YpaWh
>>574
16分もあるな。ヒコックおじさんが
"特殊部隊で一部の猛者がM14のフルオート機能を超接近戦用に割り切ってわざわざ短銃身タイプに改造した"
って説明しているのだろうか?
一部の猛者が短いタイプをファクトリーにオーダーしたっちゅうこと?自分で改造はしないよね
ショートバレルが市販されていてそれを軍のアーモラーが交換してフィッティングしたってこと?よく分からないな
ビデオ見てちゃんと聞き取ればわかるのだろうか。ヒアリング苦手なんだけれど
0576名無し三等兵
垢版 |
2018/07/25(水) 01:26:08.73ID:L7TwbJTR
>>492
レシーバーカバーの角がケースデフレクタの役割を果たしているんだとさ
0577名無し三等兵
垢版 |
2018/07/25(水) 01:42:18.42ID:e8VRKzi+
>>567
BARはオープンボルトファイアリングなので命中精度は期待出来ない上に
重量が7kg以上ある(バイポット付けると8s以上)。

とてもアサルトライフルには分類出来ない。第二次大戦の頃の分類なら
軽機関銃に近く、現代的な分類でも分隊支援火器。
0578名無し三等兵
垢版 |
2018/07/25(水) 01:44:39.21ID:e8VRKzi+
「ロックタイム」をキーワードに狙撃銃を眺めてみると、64式を狙撃銃に使うのが
如何に無理か分かるよ。
0579名無し三等兵
垢版 |
2018/07/25(水) 01:55:49.63ID:kghK0bv/
理想は「分隊誰もが使える“小銃型”支援火器」だろ
0580名無し三等兵
垢版 |
2018/07/25(水) 03:18:56.38ID:H7C4gJvq
BARは銃身交換が出来ない代わり、チェコ式や九六式/九九式軽機より軽量な分隊支援火器で、言っちゃ悪いが、どれもドイツのMG34/42に比べたら格下でしか無いんだよ。
運用方法としては、少なくとも日本軍は点射が多くて、ベルトリンクの必要はなかったし、銃身交換もそんなに頻繁ではなく、代わりにスコープを付けてたから誤解するんだろうけど。
0581名無し三等兵
垢版 |
2018/07/25(水) 07:09:02.02ID:04qUqMgv
>>551
旧軍での狙撃は単に目標を一人一人狙って撃つという意味で現代的には普通の射撃法。
もちろん目標が蝟集してたり縦射できそうな場合は保弾板の端を重ねて入れて連続フルオート。
その場合はすぐに目標が散開しちゃうと見なきゃならないけど。

発射速度にしたってマキシム系やブローニング系、戦後のM60と大差ない。

スコープについても第一次上海事変の近接戦闘でアイアンサイト使えないんじゃねって話が出てる。
0582名無し三等兵
垢版 |
2018/07/25(水) 07:54:30.37ID:h0ypZBwd
そこでジョンソンM1941機関銃ですよ。
0584名無し三等兵
垢版 |
2018/07/25(水) 07:57:08.97ID:K0Qj3NBf
>>580
>MG34/42に比べたら格下

MG34/42はあくまで「二脚でも使える重機」で
軽機より格上とかそういうものではないぞ
防御戦主体でラフェッテ使って運用することが多かったから
「重機として」非常に優秀だったってだけの話で
元兵士が(体格いいドイツ人でも)立ち撃ちはほとんど不可能、
二脚だと当たらんて証言してるくらい

完全なGPMG(汎用機関銃)というのは幻想で、重機寄りか軽機寄り、
どちらかの性能を妥協するか、軽機本来の姿に近い分隊(突撃)支援火器が
別に必要だ、という認識に戻ってるのが近年
0586名無し三等兵
垢版 |
2018/07/25(水) 09:07:43.13ID:6a7nVHLq
>>584
軽機・重機→GPMG、MG42はその始祖で他の機関銃を圧した的な説明、
80年代まではお約束のように書かれてたけど当時から変だよなあとは感じてた

本当にそうならなんで東側は戦後もRPDだったりPKMとRPKの二本立て
ずっと続けてるんだよって
0587名無し三等兵
垢版 |
2018/07/25(水) 09:19:19.24ID:Pa8dngYq
MG34/42の問題として非分離式ベルトのお陰で撃った後の弾薬ベルトが垂れ下がるから
軽機運用の時には弾薬ベルトを長くできないんでドイツ軍では装弾数が50発に制限してたんで
ベルト交換に手間がかかることを考えると、弾薬手が装填補助すれば一瞬で弾倉交換が終わるブレンとかと比べ
装弾数での優位も微妙だったんだよなあ
0588名無し三等兵
垢版 |
2018/07/25(水) 09:39:59.77ID:GwBf0qAn
>>586
ところが近年の紛争見てるとロシア軍はRPK74は使って無いんだな
後継機種を売り込みしてるがさてどうなるか
0589名無し三等兵
垢版 |
2018/07/25(水) 09:42:11.10ID:Tm/ApBqp
ルチノイ・プレミョット・カラシニコバはベルト給弾ができないからなあ
0590名無し三等兵
垢版 |
2018/07/25(水) 09:50:56.76ID:fONonGyE
ベルトは交換しないで継ぎ足しできるだろ
MG42はショートリコイルでバレルをガス圧で加速してまで発射レートを稼いでいる
持って歩くような銃じゃないな
0591名無し三等兵
垢版 |
2018/07/25(水) 10:05:05.20ID:Pa8dngYq
>>590
当時の映像見ると普通にベルト交換してるし、軽機運用の時の為の50発のベルトを収めるドラムマガジン(??)が制式となってるから
継ぎ足し運用は想定してなかったんじゃないの?
0593名無し三等兵
垢版 |
2018/07/25(水) 10:11:31.32ID:fONonGyE
まじかよ
クーリングのためのインターバルとしてちょうどよかったのかもな
0594名無し三等兵
垢版 |
2018/07/25(水) 10:49:38.85ID:vB4vy/f9
>>564
狙撃銃を狙撃銃として作ると
「うっわ、こんな重たくて微妙で金かかるモンを1日じゅう担いで歩くのかよ!!!」になっちゃう
ブルバレルだけでもえらい重さでっせ
0595名無し三等兵
垢版 |
2018/07/25(水) 11:46:12.35ID:V6xFXKA2
>>575
動画の説明ではなく銃オタの間でそこそこ有名の逸話だ。
自分で改造したか工場に特注したかわからないが、これはベトナム戦争当時Robert Howardという米兵と彼の短銃身M14の写真だ。
http://www.macvsog.cc/images/SgtRobertHoward.jpg
あの動画が紹介したのは民生用のM1A SOCOM 16、銃器メーカーがこの逸話を基にして発売したモデルだ。

>>588
https://southfront.org/wp-content/uploads/2016/01/CZmX-rVUcAApRwP.jpg
よくわからないがシリア内戦の写真でたまにはRPKが登場する。
0596名無し三等兵
垢版 |
2018/07/25(水) 11:51:22.95ID:fHZnr9jF
なぜかIARがスルーされてるな
ヘビーバレルにしただけでミニミと違ってひと目で分隊機関銃手とわからないし
精度が言い分ばらまかなくても当たるそうなのに
後は私物でもいいから通常のマガジン二本分はいるドラムマガジンでもあれば心強い
東側もAKのバレルだけ長くしたのあったな
0597名無し三等兵
垢版 |
2018/07/25(水) 12:16:03.69ID:Jtmw+Pp/
>>595
台湾さんこっちのスレではお久しぶりです。
それはさておき、>>588はRPKと書かずにあえてRPK74と書きました。
実際AKMも現役で使われてますしね
0598名無し三等兵
垢版 |
2018/07/25(水) 12:55:43.22ID:9aUWoqlL
>>595
なるほど。やっぱり書き込み内容とほぼ無関係な動画でしたか。どうもありがとう
0599名無し三等兵
垢版 |
2018/07/25(水) 16:54:29.64ID:fHZnr9jF
89式もロングバレルがあってもいいかも
二脚は最初からあるし、後はチークパッドでもあればいい
0600名無し三等兵
垢版 |
2018/07/25(水) 22:30:31.27ID:DRqXbuns
IARの「外見」ってそこまで重要か?
相手は身を伏せるかかがめるかしてるから、姿は見えても一部だけ
全身が見えることがあっても一瞬だけ、しかも数百m離れたとこにいる
そんなんで相手がミニミ持ってんのかM4持ってんのか見分けることなんて不可能じゃね

ミニミが目立つって話はフルオートで持続射撃すること自体だと思うが
0601名無し三等兵
垢版 |
2018/07/25(水) 22:47:05.71ID:OGbtywjd
>>600
1km先でもシルエットで十分に判別可能だよ
ゲリラだってノクトビジョンならともかく望遠鏡ぐらい持ってるしな
0602名無し三等兵
垢版 |
2018/07/25(水) 22:47:48.75ID:VBT1CfAV
持続射撃をしている兵士が一人だから目立つんだろ
全員で持続射撃すればええやんって所がIAR
実際確かに自分がテロリストやらゲリラだとしたら遠目で区別つかなくても一人だけマズルフラッシュ炊き続けてる奴いたら集中砲火するわ
0603名無し三等兵
垢版 |
2018/07/25(水) 22:49:21.58ID:z+PYYr2J
運用よくわからないすがミニミで持続的に射撃するときって二人組ではやらないのか。バレル交換とかベルトリンクの補充とか。それなら結構目立つんじゃないかと思ったのだけれど。SAWだとそこまではやらないのかな
0604名無し三等兵
垢版 |
2018/07/25(水) 22:56:20.61ID:Tx+0pdSt
IARの理屈を分かるが、
戦術上、軽機班は少人数で制圧射撃できる、余った人数を突撃班に回れば分隊全体の攻撃力が上がる
0605名無し三等兵
垢版 |
2018/07/25(水) 23:00:33.42ID:Tx+0pdSt
まあ、アメリカ軍歩兵分隊は対称的な射撃班2-3個で構成されているので、
欧州発の軽機関銃に馴染めないのはある意味当然だ。
(欧州の歩兵分隊は軽機班と突撃班に分ける)
0606名無し三等兵
垢版 |
2018/07/25(水) 23:03:40.57ID:Jtmw+Pp/
>>603
米陸軍だとSAWガナーは2人で弾薬手は無し
0607名無し三等兵
垢版 |
2018/07/25(水) 23:21:15.34ID:z+PYYr2J
>>606
なるほどありがとう。とすると予備のバレルも持たないだろうし弾薬携行数もしれてる。ベルトリンクである必要性もない。オープンボルトで持続的射撃ができればいい。それでFN HAMRみたいのが出てくるのかな
0608名無し三等兵
垢版 |
2018/07/26(木) 07:49:30.40ID:dnYkFYqh
だからみんなでMK48でも持ったらとループする。
0609名無し三等兵
垢版 |
2018/07/26(木) 07:56:24.90ID:/WOrK/RZ
>>600
狙撃手は指揮官、無線兵、機関銃手から殺る、というくらいだから
だから指揮官は階級章外したり前線での敬礼省略するようになったし、
無線は今は分散して持てるようになった
0610名無し三等兵
垢版 |
2018/07/26(木) 12:54:49.33ID:F5EdHuHD
AR15系には遊びの部分が少ない専用のトリガーグループというのがあるが、
この手の改良は64式にもあったほうがいいかもしれない
トリガーのストロークが長いと遭遇戦や指切り点射に不利だし
0611名無し三等兵
垢版 |
2018/07/26(木) 15:26:07.31ID:Gpc/sG71
>>607
ベトナム時代は弾薬手とは別に適宜予備弾帯担いでたし
ミニミになってからは冷戦期で下車戦闘重視してたからね
今の戦闘の実態と編制が合わない部分がある
0612名無し三等兵
垢版 |
2018/07/26(木) 21:44:33.11ID:TYDeruG6
今にして思えばZB-26って100年くらい時代を先取りしてたんだなw
0613名無し三等兵
垢版 |
2018/07/26(木) 22:15:36.59ID:N6ocsaen
ブレンガン「せやろ?」
九六式軽機「せやろ?」
ショーシャ「せやろ?」
ジョンソン「せやろ?」
0615名無し三等兵
垢版 |
2018/07/26(木) 23:39:36.03ID:1IrqXu4G
IARが正解かはまだ分からん
というか過去の傾向を考えると
仮に今の需要にマッチしてたとしても、将来の別形態の戦場で火力不足が問題化して
再び機銃型SAWに戻す可能性は大いにある
0617名無し三等兵
垢版 |
2018/07/27(金) 02:28:36.46ID:dHOFVLkI
弾倉を上に付ける日がくるのか?
0618名無し三等兵
垢版 |
2018/07/27(金) 05:50:24.26ID:jM+UXUR+
>>612
ブローニングおじさん設計火器は100年先でも現役だぞー
0619名無し三等兵
垢版 |
2018/07/27(金) 06:02:08.15ID:OGS//nxZ
IARの概念を遡れば1918年のBARにたどり着くので、やはり「分隊支援火器」の戦術概念をその時点で実現したたジョン・ブローニングが凄い。
FN MAGもMinimiもBARの設計に影響された模様。
というかブローニングの教えを受けたFN設計陣は大戦前の1930年で銃身交換可能のBAR改良型を開発した、当時の軽機として十分な性能を持つ。
それにアメリカ軍は戦術的に軽機関銃より「ヘビーバレルオートマチックライフル」に馴染むだろう。
0620名無し三等兵
垢版 |
2018/07/27(金) 13:02:13.29ID:t6We172U
>>612-613
つか一人で持ち運び、操作できる軽量自動火器ってコンセプトはショーシャ、
機構的にめどが付き始めたのがマドセンとルイス、
ショーシャの軽量と作動の信頼性を始めて両立できたのがBARで、
BARに思い切り影響受けた仏のショーシャ後継がシャテルロー、
後発で先行する製品のいいとこどりできたのがZB-26とブレンという流れ
0621名無し三等兵
垢版 |
2018/07/27(金) 13:37:06.77ID:F38IEAfp
>>612
ZB26やそれの子供達は基本的に全備重量は9kgとか10kgとか今のGPMGに匹敵するくらい重くて
射手の他に弾薬運んで射撃中弾倉を変える人員がもう1人必要だから、
GPMGがある国だとわざわざ別ラインでそれを作るだけの価値があるかかなり微妙な過渡期の代物なんだよなあ
(MAGとBRENが共存してた冷戦期イギリス軍っていう実例があるんだけどね)
0622名無し三等兵
垢版 |
2018/07/27(金) 13:56:00.62ID:1WTIqYb+
>>619
三島瑞穂氏の本の中でアフガンに行った陸特はBARみたいな銃がほしいみたいなことが書いてあったがそのとおりの展開だな。
0623名無し三等兵
垢版 |
2018/07/27(金) 14:13:52.92ID:tOnZ/vHl
オープンボルトであるBARがM14に匹敵する精度が出せるとも思えないし
採用当時はさておきマークスマンとLMG兼用って程の性能でも無いでしょう
0624名無し三等兵
垢版 |
2018/07/27(金) 14:26:35.03ID:t6We172U
>>621
それでも登場したころは、MG08/15が18kg、M1919が14kgで別途三脚必要、
二脚で空冷、弾倉式のルイスでも13kgあったから、10kg以下の軽機関銃は
画期的な兵器だったのよ
0625名無し三等兵
垢版 |
2018/07/27(金) 15:31:43.23ID:yOfP/BaA
もともとM14は精度の高いM1ガーランドと制圧
射撃能力の高いBARを組み合わせて全歩兵に持た
せたら最強じゃね?って発想で設計されたらしい。
思うにM27 IARは現代版BARというより当初M14
が目指した歩兵用小火器の完成系って感じじゃな
いかね。
0626名無し三等兵
垢版 |
2018/07/27(金) 15:55:05.79ID:wx8sTMPg
変なところで改行入れるヤツww
0627名無し三等兵
垢版 |
2018/07/27(金) 16:40:21.68ID:DIMEYbrK
正規軍に支給されるライフルが茶色く塗装されないのには理由があるの?
ハンドガンは茶色くなったのに。
0629名無し三等兵
垢版 |
2018/07/27(金) 19:37:07.65ID:m1qH/u6e
>>625
そうだな、当時米軍ではM1ライフルとBAR
に対する一種の信仰みたいなものがあって
この二つを組み合わせれば最強の歩兵銃が
出来ると思ったんだよ。
まぁ、米軍に限定しないならIARに一番近い
コンセプトの小銃は64式だと思うけどね。
0630名無し三等兵
垢版 |
2018/07/27(金) 20:55:03.93ID:VyXFJELv
小銃用の誘導弾はコストが高すぎるからまだ当分は普及しないとして
熱映像とか測距装置とか目標捕捉とか自動撃発とか戦車砲みたいなFCSを搭載して
命中率を飛躍的に高めた小銃は、技術的には既に配備可能

FCS小銃のコストも高いけども、米軍のACOG標準化や各種電子、光学アクセサリーの普及を考えると
世界が再び総力戦に備えて生産性を重視しない限り、普及する可能性はあると思う

敵を見つける技術が日進月歩な一方で、それらから隠れる技術はあまり進んでないのもあって
ばら撒くより確実に当てることを重視するIARのような思想は、将来は今より顕著になるんではないか
だから再び機銃型SAWに戻ることはない、というか機関銃のように無駄にばら撒く武器自体が廃れたりして
0631名無し三等兵
垢版 |
2018/07/27(金) 21:15:43.37ID:jljjYTG2
>>630
まあ小銃から誘導弾は無くても超小型誘導弾とか超小型自爆ドローンとかは作られるだろうから、ますます弾幕で阻止とかは重要性減るだろうなその意味でも

FCSに連動させたアシストスーツとか普通に出そうだわ
0632名無し三等兵
垢版 |
2018/07/27(金) 22:02:27.04ID:3KdzCDOO
どうなんだろうな
プロトタイプのF2000やXM29がOICW計画ごと見事に空振ちゃって正直あんまり希望を持てない
歩兵が個人裁量で誘導弾を扱えるにしても最近開発されたLa-16u/peqみたいな消化器と合わせるよりやっぱ個別で使った方がええやってなるんじゃないか
0633名無し三等兵
垢版 |
2018/07/27(金) 22:19:28.25ID:ImoZmztk
朝雲新聞の過去の装備年間だと64式のコンセプトは軽量化したBARとあった。
7.62mm弾に20連装ボックスマガジンを使用して重さ5kgというコンセプトは
FALやG3やM14も踏襲してるな。
0634名無し三等兵
垢版 |
2018/07/27(金) 22:20:30.91ID:smJ5sR1c
このスレでこんな事は言いたくはないが
大小各種ドローンで索敵してドローンや火砲で攻撃するのが低コストだし増えるだろうね
米国歩兵がハイテクでスナイパー化した未来が来れば
敵国はローテクで長射程ライフル装備で蛸壺潜ってWW1の時代に逆戻りかもな
0635名無し三等兵
垢版 |
2018/07/27(金) 22:27:27.05ID:ImoZmztk
今の米歩兵でもドローンどころか牛型四足歩行みたいなロボ兵器を盾兼運搬車にしてる有様なので
未来の米歩兵はゾイドみたいな戦闘歩行ロボを岩陰から制御してそうな予感がする。
小銃は自衛用カービンかマークスマンライフルより強力なやつの二択かもね
0636名無し三等兵
垢版 |
2018/07/27(金) 22:39:49.70ID:3yKTqcOo
>>635
米軍がゾイドを使うなら、敵は分隊全員が50口径アサルトライフルと120mmバズーカ装備のパワードスーツ部隊を使って対抗するの予感。
0638名無し三等兵
垢版 |
2018/07/27(金) 23:07:45.97ID:9lTgxYdN
>>635
それうるさすぎて使えないってことで白紙になってるから現在使われておりません
0639名無し三等兵
垢版 |
2018/07/27(金) 23:26:35.19ID:FC3xbkQA
FCS付き小銃?パワードスーツ?
DshKで遠距離から蜂の巣にしてやりゃ良いんだよ!
0640名無し三等兵
垢版 |
2018/07/27(金) 23:30:33.39ID:ImoZmztk
>>638
屋台動かすのに使う2サイクル発電機の音がするからだな。
改造すりゃいいんだよ
0641名無し三等兵
垢版 |
2018/07/27(金) 23:41:00.91ID:bBY8rWdg
アサルトライフルって300m以上でも一般兵でそこそこ当たるの?
おとなしくセミオートの狙撃銃とか使うもんなの?
近接と遠距離を十分に両立出来てるのかよく分からんなってきた
0642名無し三等兵
垢版 |
2018/07/27(金) 23:41:03.93ID:rDSgqwUP
歩法をもっと効率よくせんといかんのだろうなあ。
0643名無し三等兵
垢版 |
2018/07/27(金) 23:43:03.78ID:rDSgqwUP
>>641
当たる距離まで機動するか、
迫撃砲班のお世話になる。
0644名無し三等兵
垢版 |
2018/07/28(土) 00:27:32.25ID:2nMe8PJ2
箸休めにゲテモノロシアン50口径ブルパップアサルトライフル動画をどうぞ
https://www.youtube.com/watch?v=k5MmtqiQuA0
巨漢が扱う6kgのヘビー級ライフルなのにこのリコイルですよ
50AEのマグナムであるベオウルフも結構なリコイルですが
338ラプアのトリミングである12.7x55のリコイルは桁違いに強烈ですな
0645名無し三等兵
垢版 |
2018/07/28(土) 02:17:33.23ID:XrriL8Pi
>>640
いや、今現在使用してますみたいに言ってたことにツッコミを入れたのだが…
0646名無し三等兵
垢版 |
2018/07/28(土) 02:32:12.78ID:Q8yeNt0s
>>641
アメリカ海兵隊のブートキャンプではM16A2/A4で500mの
射撃訓練がある。

こう書くと「実戦と訓練は違うw」といか言い出すヤツがいるけど、
訓練で出来ないことは実戦では絶対に出来ない。
0647名無し三等兵
垢版 |
2018/07/28(土) 05:45:28.96ID:aRX200D2
IARとか見ると64式のコンセプトがどんだけ先進的だったか思い知らされるな。
0648名無し三等兵
垢版 |
2018/07/28(土) 06:09:47.05ID:z4wUCxM3
>>647
64式どころか精密射撃と掃射両用目指したのは
ほとんどの国に当てはまるし、64式含めて理想と現実の間で
取捨選択してどれも妥協の産物にならざるを得なかった訳でしょ
米国もM16以前から理想の万能小火器を目指してSPIW計画なんてやってたし
0649名無し三等兵
垢版 |
2018/07/28(土) 08:23:50.97ID:s+LciZoJ
>>647
第一次大戦とBARから延々と続いてる伝統的なコンセプトだろ
全員軽機主義というくらいで99式の現代版でもあるし
0650名無し三等兵
垢版 |
2018/07/28(土) 09:01:24.36ID:D7dTVSrd
全員に機関銃持たせりゃ最強じゃね?を実現させようとしてるのが海兵隊とM27IAR?
0651名無し三等兵
垢版 |
2018/07/28(土) 10:28:53.97ID:s+LciZoJ
>>650
>全員に機関銃持たせりゃ最強じゃね?

そう言っちゃうと64式と同じになっちゃうんだけど、大きく違うのは
軽機を主に攻勢的に運用するか防衛的に運用するかのイメージでは

日本の場合は、重機よりも移動しやすく数揃う軽機で
相互支援しながらの防御が効果的という戦訓に影響を受けてるけど、
米の場合は重い機関銃担いでると小銃兵の突撃に追従できないから
できるかぎり軽量な分隊支援火器が欲しいという発想かと
0652名無し三等兵
垢版 |
2018/07/28(土) 10:37:04.00ID:vo+IjDZx
>>650
>全員に機関銃持たせりゃ最強じゃね?
しゅ しゅらいく...
0653名無し三等兵
垢版 |
2018/07/28(土) 10:38:18.87ID:s+LciZoJ
だから陸自の場合は本土防衛に限れば二脚付きの89式とミニミの時点で
本来目指していたコンセプトにかなり近いけど、
米海兵隊の場合はミニミでも重すぎる、連続射撃能力犠牲にしてでも
機動力上げたい、つかもう機関銃手要らなくね?という発想に至ったのでは
0654名無し三等兵
垢版 |
2018/07/28(土) 11:09:36.86ID:0qwF74Sp
武装勢力はAK+RPGあとはTOYOTA搭載の機関銃、これが答えだ
0655名無し三等兵
垢版 |
2018/07/28(土) 11:13:36.23ID:jRlS5FfA
もうRPGも7とかじゃないからなぁ……。
普通にどこかで仕入れてきた弾頭押し込んでる動画見たけど、使い捨てタイプだったね。
AKもそれなりの所で作るんかな?

フルロードのバトルライフルの弾って一番流通してるのどれかな?
0656名無し三等兵
垢版 |
2018/07/28(土) 11:14:17.66ID:p88+8SxQ
イラク、アフガンで問題になったのは飛距離が足りなく
ゾンビ化した相手がなかなか倒れないこと。
0657名無し三等兵
垢版 |
2018/07/28(土) 11:35:13.88ID:HIkn5TeC
一次〜二次大戦型の(開発時の想定として)一発で馬を斃せるボルトアクション弾でも、
自動火器の連射性能を前提に、無駄な威力・射程とその分の弾薬重量を切り詰めた短縮弾(7.62*39はもともとSKSのタマだぞ)でもない
どっちつかずの中途半端弾って事か、フルロードのバトルライフル弾って。7.62mmNATO以外にあったかそんなもん?
0658名無し三等兵
垢版 |
2018/07/28(土) 11:38:22.93ID:qbb5LJc4
ドラグノフなんかの7.62x54mmR弾なんかもあるなwつってもほぼほぼこの二択であとは狩猟用のマニアックな弾があるくらいか
0659名無し三等兵
垢版 |
2018/07/28(土) 11:57:35.06ID:HIkn5TeC
念の為ぐぐったが、
>7.62x54mmR弾は、ロシア帝国により開発された起縁式小銃用実包であり、1891年に軍用弾薬として導入された。

という訳で、最初に除外したボルトアクション弾(30-06とか7.92mmマウザーとか)に思いきり当て嵌ってるわな。当方の記憶違いでないようで一安心。
0661名無し三等兵
垢版 |
2018/07/28(土) 14:44:19.63ID:sDDsnW9x
実は7.62×54Rのマズル・エネルギー、30-06スプリングフィールドより大きいんだな。反動の大きさを指摘される訳だぜ。
0662名無し三等兵
垢版 |
2018/07/28(土) 15:01:04.58ID:rKDsa+R+
ちょっとスレ違いですが、サブウェポンの話
やっぱりUSアーミー的にはフォールディングストックはいらない子だったみたい
BREAKING: US Army’s Subgun Search Resumes!
https://www.thefirearmblog.com/blog/2018/07/27/breaking-us-armys-subgun-search-resumes/
47グレイン9x19mm NATO仕様ラウンド、セレクティブファイア、両手操作コントロール、20および30ラウンドマガジン、垂直フィードマガジン
全長は収縮時15インチ未満、重量は7ポンド未満。バレルの長さは5.5インチを超えず、ストックは伸縮式にする必要があります
解釈によっては、これらの基準のいくつかは、B&T MP9やBeretta PMXなど、以前のエントリの一部が提出されないようにする可能性があります

全長で15インチ(約38センチ)未満になるのであればテレスコピックスストックの方が携帯するにも使いやすいということなんでしょうかね
でも38センチ未満て結構小さいなw MP7A1でも41.5センチだし
0663名無し三等兵
垢版 |
2018/07/28(土) 15:55:37.10ID:jhZNOtXf
サバゲやるとわかるけど低倍率スコープは常備した方がいいね。500〜300
メートルなんか敵を発見できないわ。
0665名無し三等兵
垢版 |
2018/07/28(土) 17:34:38.43ID:bP+NlhZn
笑うこたないだろう
それともお前は戦場で人撃ってきたのか?
0666名無し三等兵
垢版 |
2018/07/28(土) 18:47:41.61ID:2H7QFOSR
銃の標的が人しかないと思う時点で
戦場で生き残れるタイプに見えない
0668名無し三等兵
垢版 |
2018/07/28(土) 19:41:04.45ID:M/4XorUS
あれでしょ、人を撃つことに躊躇があるから人をかぼちゃと思って撃てってことでしょ
0669名無し三等兵
垢版 |
2018/07/28(土) 19:49:27.57ID:qbb5LJc4
>>659
お前が勝手に除外しただけで>>655が示した条件から7.62x54mmR弾が外れていない件について
0670名無し三等兵
垢版 |
2018/07/28(土) 20:34:56.67ID:uP71m1jV
>>655
そもそもバトルライフルってのが後になって308の軍用自動小銃をどう呼ぼう?ってことで出てきた名前だからなー
戦後の自動小銃ってえと西側東側がそれぞれ統一を図ってるから、基本NATO弾かソ連の54Rしかない。
0671名無し三等兵
垢版 |
2018/07/28(土) 21:27:56.00ID:rIEbGWdx
>>667
背ロース食いてぇなぁ…
赤身だからバクバクいけんだろ…ゴクリ
0672名無し三等兵
垢版 |
2018/07/28(土) 21:32:55.35ID:su+sQFYj
>>671
シビエが流行りだが、中までちゃんと火を通さないと寄生虫が入って一生筋肉に漂うでw
0673名無し三等兵
垢版 |
2018/07/28(土) 23:19:35.45ID:3Ic9Hivz
>>657
言っている意味がわからん
308Win(7.62mmNATO)は30-06Ballと同等のパワーをもっており
308Winは狩猟用ライフル弾のスタンダートでもある

何が中途半端なのかさっぱりわからんね
0674名無し三等兵
垢版 |
2018/07/29(日) 00:20:46.56ID:dnBeT3oB
>>673
たぶん、4キロくらいのアサルトライフルでフルオート射撃するにはという意味だろう
0675名無し三等兵
垢版 |
2018/07/29(日) 00:35:24.03ID:ssHDxXGF
ずいぶん前のGUN誌だったかな、ロシア人が308Winを
「世界一のライフル弾」(威力的なことでは無く、総合的な性能や
普及度とかも含めて)言っていたと読んだな。

.30-06と308Winだと、過去60年以上のハンドロードする人の
試行錯誤の結果、命中精度では308Winの方が上になると
結果が出ているそうな。

但し威力を追求するとケースの大きい.30-06が向いていると
いう人もいる。
0676名無し三等兵
垢版 |
2018/07/29(日) 09:12:52.74ID:FAWcpHVD
>>675
>但し威力を追求するとケースの大きい.30-06が向いている

ホットロードの30-06なら大型獣撃てるから、というのはある
今はグリズリーとかホッキョクグマ対策なら最初から300winMag以上でいいじゃん、てなるけど
猟師は威力でかければいいってものでもないから撃ち分けられることを重視することも
0677名無し三等兵
垢版 |
2018/07/29(日) 12:05:21.60ID:3IlicOGl
そういえばジビエブームで鹿肉を食った一般人がフラグメンテーションした弾丸の破片が肉の中に入ってるのに危険とか亜鉛中毒とかキレまくってたのを思い出した
日本だと亜鉛使ってる弾は使わないとか弾丸は着弾後分裂するとか一般的じゃないんだなとぼんやり思った
0678名無し三等兵
垢版 |
2018/07/29(日) 12:32:14.24ID:ctif3zBL
亜鉛中毒ってなんぞ?w
精子作りすぎてキンタマパンパンとかそんな感じか?w

モデルガンじゃあるまいしまず弾に亜鉛なんか使ってないわけだが
0679名無し三等兵
垢版 |
2018/07/29(日) 12:36:34.33ID:fK5e0luA
>>678
鉛じゃねえかな?
鉛はもう使ってないと思うけど。
0680名無し三等兵
垢版 |
2018/07/29(日) 12:55:25.26ID:ctif3zBL
>>679
うんそれぐらい気づいていじってる

ついでに、真鍮は銅と亜鉛の合金だから、真鍮が溶けるほど強加熱したら亜鉛中毒もありうるかもしれないねえとw
0681名無し三等兵
垢版 |
2018/07/29(日) 12:58:03.93ID:7bC+6yxN
亜鉛中毒
推奨されている亜鉛摂取の上限量は40mg/日である。〜中略〜
さらに大量の摂取(200〜800mg/日)は,通常は亜鉛メッキした容器に入った酸性の食物や飲料の摂取によるものであり,食欲不振,嘔吐,および下痢を引き起こすことがある。
慢性中毒の結果,銅欠乏症が生じることがあり,神経損傷を引き起こすことがある。
〜中略〜
亜鉛中毒の診断は通常,経過および曝露歴に基づく。
亜鉛中毒の治療は,亜鉛への曝露の排除であり,解毒剤はない。

検索Urlが貼れないので、省略部分は、(溶接さぎょうなどによる)慢性中毒ついての部分
0683名無し三等兵
垢版 |
2018/07/29(日) 14:25:06.71ID:74HjBFcS
ただの間違いだろ?
弾丸はマスケット時代からの伝統で基本的に鉛製、理由は加工しやすい。
20世紀に入る、ソ連を始め大型銃弾メーカーは材料代が安い鉄製弾丸を製造し始めた。
最近で鉛汚染を減るために鉛弾の狩猟使用を禁止し始めた。


>>676
長時間の狩猟になると、弾薬と他に銃器の重さも考えなければならない
0684名無し三等兵
垢版 |
2018/07/29(日) 14:36:16.67ID:/ff/whV6
日本で猟が鉛弾禁止になった地域って北海道だろ
本州も鉛弾規制されたっけ?
0685名無し三等兵
垢版 |
2018/07/29(日) 15:31:05.89ID:knL8uHX2
>>684
http://www.moriniikou.jp/index.php?itemid=33&;catid=18&blogid=11
大日本猟友会「山と森を愛するレンジャー達へ」 【ハンティング情報>鉛以外の金属材料で作られた無毒性の散弾等の使用】 狩猟,レンジャー,銃,アウトドア,鳥獣,大日本猟友会
0688名無し三等兵
垢版 |
2018/07/29(日) 18:31:46.82ID:4yCKSrzc
9mmとか弾を木で作っても近距離でいけるかな
薬莢を木の繊維で作って使い捨てとか
抜けないだろうから掻き出すような銃要るか
0689名無し三等兵
垢版 |
2018/07/29(日) 18:36:44.79ID:Xkla5nWI
豚骨を銃弾にしたものが一瞬だけ出て来たので木でもイケるのでは?

そして結局、銃弾に豚肉をコーティングする方向に移ったので実用性は無いのでは?
0692名無し三等兵
垢版 |
2018/07/29(日) 19:05:53.31ID:kb+UMv8Q
SoldierSystemsによると一旦は中止された後再開されたので
またもポシャったかと思われたSOCOMのサプレッサー一体アッパーSURGだけど
またもSIGに決定したよ
0693名無し三等兵
垢版 |
2018/07/29(日) 21:19:04.39ID:EVvy/ROZ
>>688
薬莢はだめだが、昔にライフルグレネード発射用の木製弾丸が実在した。
確か二式擲弾器用のやつだ。

対人の威力はわからないが、少なくとも空砲より危険だ。
(空砲でも至近距離でガス圧は危険だ)
0694名無し三等兵
垢版 |
2018/07/29(日) 21:55:06.38ID:4lzXf5wf
>>692
.300BLKのやつとは別なのか。SIG絶好調だな
さぞこのお二方>>267も満足してるだろな
0695名無し三等兵
垢版 |
2018/07/29(日) 22:37:14.90ID:szSYukrL
>>691
出す頻度が多いと結局何やっても濃くならんでw
0696名無し三等兵
垢版 |
2018/07/29(日) 22:52:57.02ID:bH12MyPK
>>689
その豚肉弾いったいどんな需要があって誰が使ったんだよw

CIAだってブタを中東にばらまいて挑発するアホな作戦を寸前で思いとどまったんだぞw
0697名無し三等兵
垢版 |
2018/07/29(日) 23:59:57.81ID:4yCKSrzc
想像以上にチャレンジャーがいたんだな
このぶんだと弾内部くり抜いたケースレス弾とかもありそうだ
でも実際は素材革命無いならアサルトライフルもずっと変わらないんだろうな
0698名無し三等兵
垢版 |
2018/07/30(月) 00:08:28.86ID:kJrDUkJN
てか、周辺機器が充実しただけで銃そのものはフルオートまでで
それほど進化してないような・・・
0699名無し三等兵
垢版 |
2018/07/30(月) 01:11:48.25ID:TODQk+Xa
ショットガンだとショットシェルに詰まればOKだから、いろんなもん詰めて撃ってるアホ外人ツベに居るで
0700名無し三等兵
垢版 |
2018/07/30(月) 10:33:42.52ID:fcOIKKTA
人間は思いついたら試す生き物なんだなあ
0701名無し三等兵
垢版 |
2018/07/30(月) 11:12:56.66ID:DtGyrG1/
>>688
薬莢はガスシールでもあるんであまりヤワいと困るが、弾丸は砕けさえしなけりゃ何でもいい
・・というか仮に砕けても銃口から吹き出してくるから至近距離なら十分ヤヴァい。
まあその至近距離って2m以内とかだと思うけど
0703名無し三等兵
垢版 |
2018/07/30(月) 21:49:09.13ID:6lIEA/Ut
NGSARはFNなんかはお手軽に6.5mmでベース部分だけブラスのポリマー薬莢使うのだろうかね
それを思えばM110A1を採用されたH&Kが同銃で参加しなかった理由がわからん
0704名無し三等兵
垢版 |
2018/07/30(月) 22:41:59.36ID:kzY9dlI+
恐らくそうでしょうね。でも通常デザインアモのポリマーケースっていろんなメーカーがチャレンジして失敗してるからどうなるのでしょうねぇ
0705名無し三等兵
垢版 |
2018/07/30(月) 22:48:42.82ID:mNIriWJF
NGSARの概念3D図?は結構具体的で仕様も決まってそうな外見だったけど
あれはどこかが作るってことなの?
0706名無し三等兵
垢版 |
2018/07/31(火) 05:22:21.53ID:gOyYT5W9
米海兵隊のM27取得計画に議会からクレームがついたらしい
Congress Moves to Slow USMC’s Wider Adoption of M27
https://www.thefirearmblog.com/blog/2018/07/30/congress-moves-to-slow-usmcs-wider-adoption-of-m27/
2019年度予算で15,000挺取得する計画みたいやけれど、なんでまた同じような5.56x45mmのライフル欲しがるんや?
NGSARとかあるけどそゆのちゃんと考慮してんのか?ちゃんと長期的な近代化戦略たてんかい!ってクレーム
H&Kには残念なニュース。XM8の呪いの効力も切れてきたかw
0707名無し三等兵
垢版 |
2018/07/31(火) 09:19:47.12ID:cUZpz0VL
>>706
海兵隊「ち、ちがう…これはただの分隊支援火器じゃ…」
0708名無し三等兵
垢版 |
2018/07/31(火) 12:37:20.75ID:zPCFqC2U
自衛隊はマルイの89式ガスブロを何に使う気なんだろうな。
0709名無し三等兵
垢版 |
2018/07/31(火) 12:38:55.61ID:2gPk+wXw
やはり、かーちゃんじゃなくて財務は最強の敵だな
0710名無し三等兵
垢版 |
2018/07/31(火) 15:45:20.55ID:vS+EyVKy
シグが最強の銃器メーカーである事がまた証明されてしまったか(笑)
そのうちグロックもP320に、HK416はMCXに置換。
まあ性能で他者を圧倒しているからいい物作っていれば報われるわね
0711名無し三等兵
垢版 |
2018/07/31(火) 15:47:09.89ID:oiyodf0q
なんかもう夏休みっぽい書き込みだなぁと思った
0713名無し三等兵
垢版 |
2018/07/31(火) 16:04:53.13ID:4l+Gs+Ju
>>708
お出かけ用にするんでねの?道中落っことしても大丈夫だし。
0714名無し三等兵
垢版 |
2018/07/31(火) 16:07:48.35ID:G8mS73NZ
アメリカ軍に採用=最強の幻想を捨てろ
あいつらの銃器採用史は滅茶苦茶だ、
よく戦争に入った途端、苦言を呈されるため銃器を変わる
0715名無し三等兵
垢版 |
2018/07/31(火) 16:20:28.08ID:vS+EyVKy
んん?
まともな反論もできないのが俺の持論が正しいって事になんだけど?
逆にMCXがAR15とHK416、SCARに劣ってる点教えてよ
P350とグロックも
0717名無し三等兵
垢版 |
2018/07/31(火) 17:04:09.98ID:3Ud5ZPmn
特に劣ってる点もなければ優れてる点も特に無い
誤差レベル
0718名無し三等兵
垢版 |
2018/07/31(火) 17:22:24.56ID:UMIK+pY9
>708
部品脱落は分解のし過ぎで磨耗して緩んでるのも一因でしょ
普段はおもちゃで分解の練習して
おもちゃにバトラー付けて訓練して
実物を掃除するのは実弾演習の時だけでいいやん
0719名無し三等兵
垢版 |
2018/07/31(火) 17:25:22.92ID:kA3NS5dh
MCXに実績がないっていや嘘になるけどな
CTSFO、POLRI、デルタフォースetc…
まあ好きなの使ったらいいんじゃない?知らんけど
0720名無し三等兵
垢版 |
2018/07/31(火) 17:29:57.78ID:/afNvVth
さいきょうのべいぐんが、さいようした! ゆうしゅうだからだっっっ

てのはかなり夏休み度高い
0721名無し三等兵
垢版 |
2018/07/31(火) 17:40:08.21ID:oiyodf0q
そもそも「圧倒」するほどの性能差あったっけ?
0722名無し三等兵
垢版 |
2018/07/31(火) 18:05:11.75ID:fJ8qF9k+
なるほど
現状ライフルを置き換えるメリットもないし、採用も実験レベルで実際に大規模戦争が起こっていない現状では評価のしようがないという事ですね
皆様ご意見ありがとうございます。
0724名無し三等兵
垢版 |
2018/07/31(火) 19:21:52.86ID:IWGAvS3s
おれもMCXいいと思うけどな。

小火器系スレには大口径推しが多いんで、小銃でさえ種類を問わず5.56mmは否定されぎみだけどな...
0725名無し三等兵
垢版 |
2018/07/31(火) 19:33:43.65ID:gOyYT5W9
MCXはフルートトリップバーが素人目で見るとこれ大丈夫なんかなって思ったりする。ちょっと無理矢理な感じ
0726名無し三等兵
垢版 |
2018/07/31(火) 19:44:51.42ID:F9p3Cw4a
>>724
最近のボディアーマーの進歩がなぁ
この調子だと5.56oは100m以内用とかになりそうでな
本当はブリティッシュ弾採用してれば良かったんだが米軍がNATO用として7.62ゴリ押ししたから困ってるんだよなあ
0727名無し三等兵
垢版 |
2018/07/31(火) 20:07:20.58ID:QWnLqU7u
MCXは戦場での手入れを考えると
頼りないリコイルスプリング線形が不安
誤って踏んづけたりしただけで簡単に変形するだろうし
0728名無し三等兵
垢版 |
2018/07/31(火) 20:12:14.63ID:AGnihOeX
MCXの尻にレイル付けてお好みのストック何でもどうぞ♪って
自由度の高さは素晴らしいと思う、あれは今後真似する所増えるよ
0729名無し三等兵
垢版 |
2018/07/31(火) 20:18:14.43ID:QWnLqU7u
>>727
自己レス
思えばリコイルスプリングはロッドもあるしアッセンブリーになってるから
通常分解じゃ破損の心配は無いか
0731名無し三等兵
垢版 |
2018/07/31(火) 21:57:00.17ID:2AkAJi6j
>>730
AR15にアッパー組み込んだの試射したらSPグチャグチャになってた動画あったね
あれアップ直後にリコールになったよね
0732名無し三等兵
垢版 |
2018/07/31(火) 22:04:35.34ID:nxfHi0sJ
スプリングが千切れてた奴だっけか?
同世代と比べて妙に軽いしロアーのフレームの厚さとかかなり絞ってそうな印象
0733名無し三等兵
垢版 |
2018/07/31(火) 22:51:20.20ID:HSEkkdPn
>>714
軍内部の頭脳は保守的なくせに、世界で最も戦争する国なので、毎回装備や戦術が時代遅れになるだけ。
0734名無し三等兵
垢版 |
2018/07/31(火) 23:00:11.66ID:BGVmboBG
M1ガーランドで30-06にしちまったのがアメリカ軍用銃開発の大迷走の始まりだねえ、実際。
クリップ給弾はすぐ直せても(BM59)、タマばかりはどうにもならん。
0735名無し三等兵
垢版 |
2018/07/31(火) 23:04:45.77ID:1a1aGA3e
>>732
>同世代と比べて妙に軽いしロアーのフレームの厚さとかかなり絞ってそうな印象
英語版wikipediaの情報であればアレは古い。一番最初(2015年)のカタログ(Brochure)値を引用してると思う
ストックによって重量は変動するでしょうけれど2018年のカタログラインアップに3.17kgを切るモデルはないです
0737名無し三等兵
垢版 |
2018/08/01(水) 04:53:11.80ID:ji5I27Ks
>>726
その案採用されてたらGPMGもブリティッシュ弾になるんで。
一応当時のボディアーマーのない生身の人員に対して2000ヤードでも殺傷性能があることになってるが。

よりパワーが必要な場合は12.7mmがあるし現代の火器体系が必ずしも「正解」だとはおもわないけど。
0738名無し三等兵
垢版 |
2018/08/01(水) 06:35:12.25ID:oDPlRxro
<質問です>
ウマルさんの後ろの銃って本物でしょうか?
なんか違和感が有るのですが・・・
0739名無し三等兵
垢版 |
2018/08/01(水) 07:53:17.87ID:t78M80bo
>>737
その体系で良かったと思うよ、.280ブリティッシュ弾と12.7oの二本立て
そうすればM2ももっと改良なり派生形なり出てたと思うし
64式だって減装弾使わなくて済んだろうしな

まあ死んだ子の年を数えるようなもんではあるが
0740名無し三等兵
垢版 |
2018/08/01(水) 08:04:08.82ID:t6ULkf1n
>>737
そのうちソ連の逆パターンでGMPGに30-06を使うようになるんじゃね
.280はSAWに近づいていって
0741名無し三等兵
垢版 |
2018/08/01(水) 08:17:38.39ID:Tz8Y8pmq
陸軍系特殊部隊おススメのXM8もええで
0743名無し三等兵
垢版 |
2018/08/01(水) 13:21:00.99ID:Z4ita1ur
フルオートぶっぱして雨で銃身冷やされて熱が逃げる画好き
0744名無し三等兵
垢版 |
2018/08/01(水) 13:36:26.72ID:GaGVRoBE
つまり水冷アサルトライフルが最強だな
そういえば昔はよくDIY黄金色の雨で銃身を冷却するらしい
0745名無し三等兵
垢版 |
2018/08/01(水) 13:47:15.12ID:26lIPSes
アサルトライフルと呼べる重量で実現できるのかそれはw
0746名無し三等兵
垢版 |
2018/08/01(水) 14:25:43.84ID:t78M80bo
>>745
ヒートポンプで移行させて冷却器を背中に背負うとか……
0747名無し三等兵
垢版 |
2018/08/01(水) 14:32:36.00ID:a0Qi4AmN
重量はともかく実際水冷式の冷却効率はいいぞ、今の時代でエンジンもパソコンも水冷。

>>745
パワードスーツの時代でワンチャンあるな
0748 【豚】
垢版 |
2018/08/01(水) 15:53:27.08ID:U0pXHraz
最近米軍では30-06を狙撃銃の標準弾に採用しようかって
話がでてたなあ
0749名無し三等兵
垢版 |
2018/08/01(水) 16:06:16.73ID:GX0jvdBS
>>748
.30-06じゃない。
アメリカ軍に限らず最近特殊戦狙撃界隈で.300 Winchester Magnumと.338 Lapua Magnumの狙撃銃が流行っている。
理由は7.62x51mmより射程が長く、狙撃銃本体も従来の12.7x99mm対物ライフルより軽量。
狙撃の使用弾薬数が比較的に少なく、特殊口径の運用コストは許容範囲内らしい。
0750名無し三等兵
垢版 |
2018/08/01(水) 17:10:19.39ID:amu/u3Yz
ロシアでさえそうだもんな……まぁ、そもそもロシアは、変な口径と特殊弾薬がしこたま在るんだけど。
0751名無し三等兵
垢版 |
2018/08/01(水) 17:38:54.05ID:+PY0VRGN
>>748
30-06は7.62X63mm
.300 Win Magは7.62X67mm

.300 Win Magのほうが威力が上だよ
0752名無し三等兵
垢版 |
2018/08/01(水) 20:06:18.78ID:NgSahmOK
そんな弾、フルオートでコントロールできんのかよ?w
0753名無し三等兵
垢版 |
2018/08/01(水) 20:22:07.44ID:8SnuPikf
誰もフルオートと言ってないのだが
0754名無し三等兵
垢版 |
2018/08/01(水) 21:09:52.77ID:NgSahmOK
じゃあアサルトライフルスレで狙撃銃用弾の話はスレ違だ。
0756名無し三等兵
垢版 |
2018/08/01(水) 22:02:11.49ID:NgSahmOK
大口径話はおなかいっぱいなんだよ。
0757名無し三等兵
垢版 |
2018/08/01(水) 22:35:59.59ID:oPp4Jpmo
つまり.280britishが最高だと言う事だな
0759名無し三等兵
垢版 |
2018/08/01(水) 22:52:09.42ID:RFxxqNrY
SCARだってあったんだから別に鹵獲でも横流しでもなにも不思議でない
0760名無し三等兵
垢版 |
2018/08/01(水) 23:04:12.94ID:dvR4zBX/
こういう映像だとなるべく新し目で強そうな武器をあえて写すよね
鹵獲した装備とか特に
0761名無し三等兵
垢版 |
2018/08/01(水) 23:27:56.20ID:iMVM0fvO
軽機関銃も新しいPKPか怪しさ満点だな
0762名無し三等兵
垢版 |
2018/08/01(水) 23:39:21.81ID:Tz8Y8pmq
スレチかもしれんけど
このジャーナリストってマザーアースだっけ?

前回は結局死ななかったのか
0763名無し三等兵
垢版 |
2018/08/01(水) 23:43:51.49ID:UVqBEU6G
74も徐々に流出するようになったねぇ
ロシアじゃ過剰在庫だっていうし、これからますます出回るようになるんだろうな
0764名無し三等兵
垢版 |
2018/08/01(水) 23:59:33.51ID:6Q3rii+v
リビアの反カダフィ派はF2000とか持ってたぞ
0765名無し三等兵
垢版 |
2018/08/02(木) 00:22:56.14ID:7INfdAXe
>>758
銃がキレイすぎてエアガンじゃないかと言われてたな
0766名無し三等兵
垢版 |
2018/08/02(木) 00:30:11.96ID:LUgoEqeh
持ってる奴も、ホビー誌のタレントみたく
「とりあえず指外しとけば叩かれないし!」
的なぎこちなさがいいね。右はAK74MNかな?
0767名無し三等兵
垢版 |
2018/08/02(木) 01:14:38.60ID:vLgo2jtz
>>766
AK74MNってのはマルイの製品の名称だぞ
0768名無し三等兵
垢版 |
2018/08/02(木) 10:19:05.45ID:kTkm8y+R
>>762
マザーアースの方は既に首チョンパされてなかったっけ?
0769名無し三等兵
垢版 |
2018/08/02(木) 19:35:24.41ID:4V3sgJpL
7.62x39mm弾に相当するNATO弾が開発されなかったのは何故ですか
0770名無し三等兵
垢版 |
2018/08/02(木) 19:55:36.68ID:FKxx/SR7
大きさはともかく威力的には近いものが既にある
64式で使われてる弱装弾といいます
よろしく
0771名無し三等兵
垢版 |
2018/08/02(木) 20:28:40.68ID:H5kchzPj
USSOCOMのサプレスドアッパーの写真がSSDに掲載されてた
http://soldiersystems.net/2018/08/02/first-look-socoms-new-suppressed-upper-receiver-group-from-sig-sauer/
http://soldiersystems.net/blog1/wp-content/uploads/2018/08/EEFF537A-1498-4229-9E74-5BF62BB072A2.jpeg
特徴的なサプレッサーのメッシュカバーばアラミド系らしい。ストックは通常RATTLER系に使われる調整機能の無い軽いもの。使い勝手より軽さを重視ってことでしょうか
0772名無し三等兵
垢版 |
2018/08/02(木) 20:59:13.32ID:gjBe2nMh
769
ソ連の場合は戦時賠償で製造設備没シュートしたSTG44の実包が元になっていて、
西側諸国は小口径弾の開発放置してたけどベトナム戦でレミントン223の改良型とAR15を急いで採用の流れ
0773名無し三等兵
垢版 |
2018/08/02(木) 21:13:34.91ID:1tUUmGbc
>>769
西側はいくつか小口径弾の試作はあった(イギリスの.280とか)が、
アメリカが30-06大好きすぎて7.62mmNATO作っちゃったんで仕方なし
その後、またもアメリカが「弾いっぱい持った方がよくね? 小口径の方が銃も小さくて軽くできてよくね?」
になって5.56mmに移行したのでこれに合わせた
ので「アメリカが7.62mmの短小弾に目もくれなかったから」とでもいうしかない
0774名無し三等兵
垢版 |
2018/08/02(木) 21:50:49.64ID:diTnw86R
7.62x51mmの自動小銃が充実してたのに並行して早い段階で5.56x45mmが普及してた状態でわざわざ7.62mmの短小弾使う理由が無かったんだろ
RPDやAKMが最も使用されたベトナム戦争では既に初期のM193が実戦投入されてるし
現在みたいに小規模戦闘でひとつの銃でなんでもさせるより正規戦の大規模投入する時代で帯に短し襷に長しな銃のニーズは無かったろうし
0775名無し三等兵
垢版 |
2018/08/02(木) 21:58:45.27ID:Q3CpIjen
6.8mmSCP弾は日の目を見そうですか?
0777名無し三等兵
垢版 |
2018/08/02(木) 22:07:08.07ID:PSJ26JQj
.30カービンってのがあったからなあ(´・ω・`) PDW弾として扱い易くはあるんだが、しかし・・・
0778名無し三等兵
垢版 |
2018/08/02(木) 22:13:06.03ID:mqb2Q/nC
まあ、7.62はともかく5.56の問題が露呈したからいずれは6.5にはせざるを得ないだろうな。
この前、傭兵に関する本を読んでたけど、7.62だと相手の体のどこかしらに当たれば無力化できるってよ。
0779名無し三等兵
垢版 |
2018/08/02(木) 22:25:26.81ID:JlSLnhXT
夏だなぁ…っとに
相手にするのめんどくせぇ
そんなに5.56ミリがヘナチョコなら一度撃たれて来いよわかるから

基本的に兵隊なんてのはな、自分の弾は当たらねぇ当たっても威力がねぇと思うけどその反面、敵の弾は当たるし痛いって思うもんなんだ
隣の芝生は青い、って奴だな
0780名無し三等兵
垢版 |
2018/08/02(木) 22:34:38.29ID:2895VuUd
>>779
確かに。
米軍が弾変えるなら、ちょっと前ぐらいがチャンスだったはず。
でも結局M855A1になった。それがすべて。
0781名無し三等兵
垢版 |
2018/08/02(木) 23:11:06.25ID:VyVbEfJn
傭兵に関する本……
なんか30年くらい前から知識が止まってる感じだな
0782名無し三等兵
垢版 |
2018/08/02(木) 23:17:02.72ID:gjBe2nMh
忘れてたが
米軍には名銃のM1カービンがあってこいつは7.62x33mmの.30カービン弾仕様ですよ
大戦後はM2に改造されて650万丁も在庫があったのでセミオートしか撃てないなりにこれで十分だと思っていたんでしょう。
0783名無し三等兵
垢版 |
2018/08/02(木) 23:28:48.41ID:JlSLnhXT
その傭兵がもしかして高部さんの事ならあの人の場合、新型のAK74は正規軍にしか行き渡らなくて仕方がないから47つかってただけの「酸っぱい葡萄」だからな>>778
0784名無し三等兵
垢版 |
2018/08/02(木) 23:31:47.91ID:yhDsz63k
>>776
ですね。しかし記事を読む限りだとサプレッサーにとって結構過酷な条件が出されてそれをSIGがパスしたと書いてある
SIGってサプレッサーを作り始めたのって比較的最近だと思っていたのだけれど。B&Tとかから優秀なエンジニアでもヘッドハントしたのか?
なんにせよ勢いがありますね>SIG
0785名無し三等兵
垢版 |
2018/08/03(金) 00:01:13.69ID:u0QWYYeO
>>783
その人だったかなあ?
てか、撃たれてこいって防弾付けてたり、距離の問題があるやろ?
0786名無し三等兵
垢版 |
2018/08/03(金) 00:12:18.52ID:1w/+XLPf
>>784
消音器開発は現在Q社社長のケビン・ブリティンガム氏や、AACでプロダクトマネジャーしてたジョン・ホリスター氏らを採用したというのが大きい
0787名無し三等兵
垢版 |
2018/08/03(金) 01:20:25.34ID:BZoCK4cb
AACか
ハニーバジャーのノウハウそのまんま使ってSIGの製造技術で仕上げた感じかな
それにしてもよくやったな
0788名無し三等兵
垢版 |
2018/08/04(土) 11:06:18.99ID:uoBiiTkd
>>782
M1カービンは今でいうPDWだからなあ・・・ StGに始まるアサルトライフルの系譜とはまたちょい違うような
0789名無し三等兵
垢版 |
2018/08/04(土) 19:58:56.63ID:PA2gxzG2
.30カービン弾をネックダウンして6.5mmくらいの弾頭載せたら
現代風のPDWカートリッジになりそう
0790名無し三等兵
垢版 |
2018/08/04(土) 20:03:51.07ID:SYsNJUFh
>>789
そんな事を考える奴がいっぱいいるから訳のわからん弾が出ては消えしてガンショップでホコリを被るんやなw
0791名無し三等兵
垢版 |
2018/08/04(土) 21:41:44.62ID:Ruaii6/5
でも弾頭はまだ改良の余地はあると思うけどな>>30カービン弾
0792名無し三等兵
垢版 |
2018/08/05(日) 00:54:58.43ID:7QjLwy4U
30カービンいじるなら6mmPPCで良いんでないかい?
0794名無し三等兵
垢版 |
2018/08/05(日) 08:00:55.31ID:cwQAbLRq
>>788
ピストルグリップではないけど騎兵銃やカービンとして十分な性能だと思うよ。
しかしミハエルカラシニコフ氏が、レンドリースされたM1の機構を流用して
STG44の突撃銃というコンセプトと7.92mmクルツ弾を採用したせいで
上位互換の傑作銃が出来てしまったんだ。
0795名無し三等兵
垢版 |
2018/08/05(日) 11:23:14.03ID:jvu8QQb7
在庫処分と交換廃棄の問題さえ無ければ6mmSAWが最高
0796名無し三等兵
垢版 |
2018/08/05(日) 11:26:33.77ID:vm8rqYDJ
>>793
やっぱりネックダウン弾有ったんか
しかも60年代とか
0797名無し三等兵
垢版 |
2018/08/05(日) 12:07:26.56ID:x5LJ+0Yt
30カービン弾いじるってPDW用だよね。
なら個人的には7.63mmマウザー弾(トカレフ弾)をチェコのM48みたいに強装弾にしたのの方がいいんでね?と思うな。
0798名無し三等兵
垢版 |
2018/08/05(日) 13:33:36.51ID:9QsPpA75
中国の5.8mmだっけ、あれどうなんだろう
0799名無し三等兵
垢版 |
2018/08/05(日) 14:35:14.56ID:Q3/W9t6A
互換性の心配なしにすきに選べるのだから後発な分DBP87弾種の素性は良いと思う。
面白いのは薬莢が真鍮じゃなくて鉄に塗装という点でこの辺が中華風コストカットだな
0800名無し三等兵
垢版 |
2018/08/05(日) 15:07:21.88ID:qrDqxPNV
ピストルグリップのAR15系より威圧感が少ないという理由でルガーミニ14を採用しているPDもあるらしい
0801名無し三等兵
垢版 |
2018/08/05(日) 15:23:26.23ID:pFAnsMkS
30カービン弾って7.92mmクルツ弾の8割程度の威力らしいから、円頭弾を
ライフルのような尖頭弾にすればそれなりに使えそうな気もするんだが
0802名無し三等兵
垢版 |
2018/08/05(日) 17:07:32.80ID:Q3/W9t6A
規格が古いからしかたがないが、貫通弾によるオーバーキル対策の面で
警備や治安維持用のニッチ商品としていいかもね
0803名無し三等兵
垢版 |
2018/08/05(日) 17:35:01.32ID:G0uzs6Ob
ポリス用の弾は
弾頭を鉄にすれば砕けないでダメージ軽減できるんじゃないかね
0804名無し三等兵
垢版 |
2018/08/05(日) 17:44:47.28ID:uNeZHI8M
貫通力過大になる上、壁に当たっても砕けないで跳ね返っちまうような <鉄弾
あとライフリングちゃんと噛むのか
0805名無し三等兵
垢版 |
2018/08/05(日) 17:59:06.41ID:5ZtB7MnA
今日、イギリス海軍のアサルトライフル(実銃)を実際に持たせてもらった。

軽くてコンパクトであれは良いね。
0806名無し三等兵
垢版 |
2018/08/05(日) 18:53:28.91ID:+UrfLNgG
カッパージャケットするに決まってんだろ
0808名無し三等兵
垢版 |
2018/08/05(日) 20:56:43.31ID:2vBLyvPF
>>805
アルビオン行ったのか
L7やMINIMI、ジャベリンも担いだ?
0809名無し三等兵
垢版 |
2018/08/05(日) 21:18:46.92ID:w11nFvCz
で、やっぱりガンダム0083は搭載してなかったのか?
0810名無し三等兵
垢版 |
2018/08/05(日) 23:59:46.40ID:4NRcmsE6
海軍にまでL85A3が行き届いてるか興味深い
0811名無し三等兵
垢版 |
2018/08/06(月) 00:47:35.17ID:9icFG7jv
>>810
普通に考えてアルビオンのは海軍ではなく海兵隊のA3でしょうね
0812名無し三等兵
垢版 |
2018/08/06(月) 01:35:12.17ID:3eVN2plJ
どちらにせよサメよけの棍棒であって、アサルトライフルではないだろう。
0813名無し三等兵
垢版 |
2018/08/06(月) 02:51:26.64ID:Iy1ZJDS1
英国面に『普通』が通用するとは思えん
0814名無し三等兵
垢版 |
2018/08/06(月) 09:31:45.53ID:f4/zb70Y
ブリテン「普通に中口径の先進小銃弾とライフルを開発してたら
     なんか大口径のごり押しから小口径高速弾で行くとか言うので、
     ムカつくからEM2を.223対応に作り替えて最後まで使ってやんよ」
0815名無し三等兵
垢版 |
2018/08/06(月) 11:35:59.76ID:kd6BkGBT
不発やジャミングだけならアッパーレシーバーの改修だけで済むのに
マガジンが勝手に抜けたり樹脂パーツが弱いとか問題が多かった

カナダ軍のARクローンを羨ましがった兵は多いだろうな
0816名無し三等兵
垢版 |
2018/08/06(月) 13:56:07.10ID:tg2aD4oC
>>771
見た目は何か気色悪いな
0817名無し三等兵
垢版 |
2018/08/06(月) 16:16:27.90ID:cfQ8RC+Q
>>783
高部さんは小口径高速弾否定派だろ。
AK-74があってもAKMを使いたがるはず。
AK-74はアフガンにいた頃、ゲリラの指揮官レベルの奴が持ってるのを見た程度。
たぶん撃ったことすら無いんじゃないかな。
0819名無し三等兵
垢版 |
2018/08/06(月) 17:08:58.62ID:fY3PQiXo
小口径高速弾の断片化とか横転弾とかが100%発生するならさぞ凶悪な弾薬だと思うが実際の評判だとそうとは思えないよね
実際どんなもんなんだ?ゲームのクリティカルヒットみたいな感じでそもそも発生率が低いのか腕とか足だと効果発揮する前にすっぽ抜けてしまうのか
0820名無し三等兵
垢版 |
2018/08/06(月) 18:17:15.93ID:sbW4EGp1
AKは精度が悪く6MOAなんて話も聞くけどTFBの記事によるとそんなことはないそうな
https://www.thefirearmblog.com/blog/2018/08/05/practical-accuracy-of-the-ak-in-7-62-and-5-56-by-9-hole-reviews/
ロシア軍における最低保証値は5MOAであり
記事執筆者の経験では4MOAより悪いAKは見たことが無く
多くは3から4MOAであり良いものは1.5から2MOAのものもあるそうです
自分はこの動画でロシア製AKの精度テストは初めて見ました、スチールプレートですけどね
7.62x39のAKといえど流石ロシア製です、アイアンサイト300ヤードでのヒット率は100%でした
つーても西側のアサルトライフルではあたって当たり前の距離ではありますが
6MOAなのは使い古した中国や北朝鮮製あたりのAKなんだろうな
0821名無し三等兵
垢版 |
2018/08/06(月) 18:54:53.42ID:TfWbenHT
むかしGun誌でTurkが試したエジプト製AKは8MOAとかだったかな
SKSは4MOAくらいだったか
0822名無し三等兵
垢版 |
2018/08/06(月) 19:00:03.76ID:hRahObQt
なんでSKSとAKでそんなに差が出るんだろう
0823名無し三等兵
垢版 |
2018/08/06(月) 19:13:51.40ID:NQElIAo0
正直アキュラシーテストの結果が極端に悪くなる理由の大半はお粗末なサイトシステムのせい
それに供託しづらい長く突き出たマガジンとトリガースラップを撃つたび見舞うトリガーが輪をかける

新品状態の歪んでないフレームで、おもちゃチックなデザインでも一応オープンサイトより正確に狙えるオプティカルサイト搭載すればテストはだいぶましになる
0824名無し三等兵
垢版 |
2018/08/06(月) 19:18:33.87ID:zR70Wt63
>>819
横転は確率だけど断片化は残速による。
M855の場合は2700fps、Mk262の場合は2300fps以上では確実に断片化する。
バレル長と距離、残速の関係はググれば出てくるから自分で調べてみるといい。
0825名無し三等兵
垢版 |
2018/08/06(月) 19:30:59.54ID:TfWbenHT
>>822 >>823
払い下げ中古品だったってのもあるだろうね
コンディションも何もわからんわけだし
0826名無し三等兵
垢版 |
2018/08/06(月) 19:32:14.35ID:NSnh2Dp9
wikiだとAKの登場でまるでSKSが時代遅れになって早々に退役したみたいにかかれてるけど
50年代初頭にソ連軍全面協力の元でつくられたこの映画だとAKが普及した後も分隊に1人SKS持ちがいるんだよね
https://youtu.be/xAvT_G9DULs
0827名無し三等兵
垢版 |
2018/08/06(月) 19:33:36.64ID:I8CoyyNm
シグってスイスのイメージが強すぎてたまに話題に出るとそういえばアメリカだったって再認識させられる
0828名無し三等兵
垢版 |
2018/08/06(月) 19:35:20.65ID:+7rMKMAP
「うぽって」とかいうアニメで、銃の種類と、銃の製造国が関連付けられた
0829名無し三等兵
垢版 |
2018/08/06(月) 19:43:01.51ID:I8CoyyNm
>>828
こんな題名でなんで銃の擬人化なの.....
0831名無し三等兵
垢版 |
2018/08/06(月) 19:48:15.35ID:bHzU2Br0
SKSは狙って撃つにはAKより有利
米国民間市場でも人気
0833名無し三等兵
垢版 |
2018/08/06(月) 22:07:32.07ID:+O7dRC83
そういえばロシアのAK-100系ってAKS-74Uクリンコフに相当する新機種がないんだけど、さすがのおそロシアもあの短銃身で小銃弾をぶっ放すのは
不味いって学習したんだろうかw
0834名無し三等兵
垢版 |
2018/08/06(月) 22:34:45.99ID:iHzmZkJS
>>814
7mm弾はGPMGとの妥協の産物。中途半端。
米が5.56mm提案してきたとき英が対案としたのは4.85mmのより小口径の弾。
西独案に至っては4.73mmケースレス弾。

ヨーロッパ側にとっては5.56mmでも口径が大きすぎるという見解だったのをどう考えるか。
0835名無し三等兵
垢版 |
2018/08/06(月) 22:39:58.35ID:EcFLew66
>>834
嫌味というか皮肉でないの
米側が5.56o出してきた時点で決まってたんでしょ要は 7.62oの時を例に考えれば
.280採用されてれば7.62か5.56かなんて悩まなくて済んだのにな
0836名無し三等兵
垢版 |
2018/08/07(火) 07:41:48.71ID:J/ylcrCY
https://www.thefirearmblog.com/blog/2018/08/06/tkb-0146-igor-stechkins-entry-into-abakan-trials/
存在は知ってたけど詳細は不明だったアバカン計画のスチェッキン作が来てた
AN94からプーリー除いたような構造でこっちの方が信頼性が低かったから敗退したそうだけど
駐退機みたいな構造で高速バーストするのもAN94と同じだけど
こっちの方が改良しやすそうに思うのに残念です
F2000よりも前にフォワードエジェクト採用してるのも興味深い
0837名無し三等兵
垢版 |
2018/08/07(火) 08:15:02.87ID:MwmdxQoa
面白い。2回コッキングレバーを操作しないとローディングできないとか、トップカバー側にハンマーが付いてるとか
しかしなんで設計者の英語読みがステーチキン(Stechkin)でAPS(Avtomaticheskiy Pistolet Stechkina )がスチェッキンなんだ?スペル同じなのに
0839名無し三等兵
垢版 |
2018/08/07(火) 12:07:06.80ID:XzVizdzB
マウザーモーゼル同様発音は語るだけ無駄
0840名無し三等兵
垢版 |
2018/08/07(火) 13:09:35.99ID:8SeysgYl
>>838
シュティフキンって感じかな。それはなんとなくわかるけれど「チェ」ってのがどこから出てきたのやら。日本語としても読み辛いし。ステッキンならまだわかるw
0841名無し三等兵
垢版 |
2018/08/07(火) 13:11:48.76ID:5S9PlK/Q
>>839
モーゼルで通じるのは日本だけだよ。日本だって、Moselワインと
間違えられるし。
0842名無し三等兵
垢版 |
2018/08/07(火) 20:38:36.61ID:nzfd/Hor
昔海軍ではマウザーといったとか
0843名無し三等兵
垢版 |
2018/08/07(火) 20:44:12.06ID:tg+10lxW
旧仮名遣いだとゐ と ゑ が使えたので

ウヰスキーとか英語に近い表記ができたんだよなあ
0846名無し三等兵
垢版 |
2018/08/08(水) 00:36:30.33ID:zqazXweS
西側はこのままブルパップは減ってARクローンだらけになるんだろうか?
冷戦の頃ですら弾と弾倉しか米軍と合わせる気がなかったのに
0847名無し三等兵
垢版 |
2018/08/08(水) 00:39:23.90ID:e15vSM5k
>>846
弾が画期的に変わらん限りなぁ
CTAでケースレス弾とか出てきたら大きく変わりそうではあるが
0848名無し三等兵
垢版 |
2018/08/08(水) 00:39:29.17ID:4PtPmKvZ
MDRは結構良い感じだと思うけどこういうのに限ってぜんぜん採用されないんだよな
MASADAしかり
0849名無し三等兵
垢版 |
2018/08/08(水) 01:34:24.41ID:UsaLX/Ro
射程距離400フェイズドプラズマライフル
0851名無し三等兵
垢版 |
2018/08/08(水) 02:14:00.51ID:0+O8UR22
>>826
どういう基準でsks持ちが選ばれたんだろ?
ミャンマーだかの反政府軍だとsks持ちは一番期待されてない奴らしいが
0852名無し三等兵
垢版 |
2018/08/08(水) 02:53:37.77ID:5hORIT0N
>>843
ワ行ならヰスキーではダメだったのかとたまに思う。
0853名無し三等兵
垢版 |
2018/08/08(水) 03:45:07.21ID:Qu9g+ba8
アルファベットWを強調するためのウだと思う
0854名無し三等兵
垢版 |
2018/08/08(水) 07:19:23.66ID:elsPAdZ/
>>851
SAWの弾持ちとかじゃね?
無線手や看護兵だと分隊に一人じゃ数多すぎるし
0856名無し三等兵
垢版 |
2018/08/08(水) 09:25:00.82ID:e15vSM5k
>>855
何だかえらく軽くなるなあ 軽機も軽迫も無くすのか
火力を他から貰うつもりなのか精度確保すれば火力下げても大丈夫と見ているのか

単純に予算削減の関係だと大変だが
0858名無し三等兵
垢版 |
2018/08/08(水) 11:13:23.79ID:gI8h653t
銃剣突撃出来ないから廃止なのかね?
0859名無し三等兵
垢版 |
2018/08/08(水) 12:25:04.39ID:NCre7OLm
ブルパップ式も廃れていくんかね
0860名無し三等兵
垢版 |
2018/08/08(水) 12:40:32.82ID:e15vSM5k
>>859
L85がある限りブルパップは不滅!
卑劣なM14とM16の系譜が滅びるまでブリタニアは断じて断じて奴隷とはならじなのだ
0861名無し三等兵
垢版 |
2018/08/08(水) 13:41:01.88ID:6gwbG8XL
なくすのでなくIARへ移行かもしれない
ますますHKが儲かるな
0862名無し三等兵
垢版 |
2018/08/08(水) 17:22:16.34ID:w86LGrQf
>>859
AUGを採用してる国はけっこうあるんじゃないのか?
0863名無し三等兵
垢版 |
2018/08/08(水) 17:48:48.34ID:/zDTPase
今後もAUGオーストラリアとかマレーシアだっけ?
0864名無し三等兵
垢版 |
2018/08/08(水) 18:41:07.37ID:J4aNVZjB
>>863
マレーシアは十年程前に現地生産のM4に切り替えてるよ
0865名無し三等兵
垢版 |
2018/08/08(水) 19:54:46.08ID:6gwbG8XL
ステアーからもARクローン出てるな
0866名無し三等兵
垢版 |
2018/08/08(水) 19:59:37.05ID:c30Ak2z8
ARが横行している理由のひとつはそこそこ使える上にクローン無料
0867名無し三等兵
垢版 |
2018/08/08(水) 20:05:18.44ID:J4aNVZjB
>>866
それを言ったら
AUGやAKはもとより、モドキが多いSCARの機関部だってAR18だしで
コピーする技術があるならライセンスなんて不要ですよ
0868名無し三等兵
垢版 |
2018/08/08(水) 20:12:37.54ID:e9/KC0zP
銃器界隈でコピーは珍しくないが、ここ数年、西側で価格的にARクローン系と対抗できるモデルはあまりいない。
生産能力と銃器開発能力を両立できるメーカーも数間しか残っていないが。
0869名無し三等兵
垢版 |
2018/08/08(水) 20:22:40.02ID:cGcd5KZj
そういえばKel-Tecはいい感じなブルパップライフルを作るが、社長はTec-9の件で一度倒産まで追い込まれたのせいか、危ない人に注目される軍警察用銃器市場に進出するつもりはないらしい。
0873名無し三等兵
垢版 |
2018/08/08(水) 21:31:38.26ID:6gwbG8XL
AR-15のロアレシーバーと互換があればクローンではなかろうか
手入れは作動方式によって違っても操作はほぼ同じだし
0874名無し三等兵
垢版 |
2018/08/08(水) 22:06:38.47ID:L6BIrKce
MCXはSIGが公式にMIL-SPECロワと互換性があるって言ってますね。AR-15向けアップグレードキットもある
でもハンマーで解除されるファイアリングピンブロックが追加されたGEN2アッパーとの互換性は怪しい気がする
実際専門誌のレポートでSIG旧タイプハンマーだとファイアリングピンブロックが解除できないってレポートがあった
H&Kは元々互換アッパーで始まった開発だけれど現状互換性は無いと言ってるような記事を読んだ気がする
AR-15系のトリガー/ハンマーシステムから独自にシアを追加したりファイアリングピンブロック追加したりしてるから
互換性有るとは絶対言わないと思う
0875名無し三等兵
垢版 |
2018/08/08(水) 22:23:07.33ID:4PtPmKvZ
ケルテックで軍や警察に採用されたのはKSGだけだっけ
0876名無し三等兵
垢版 |
2018/08/08(水) 22:31:24.58ID:tGDAlxM8
NATOでSCARのロアを標準にできればな
AR-15系は例のバッファーチューブやコッキングレバーが今風でない
0877名無し三等兵
垢版 |
2018/08/08(水) 22:50:36.09ID:s8XdlHlI
>>875
右と左を手動で切り替えってのは割と英断で、自動切り替えなんぞ組み込んだらトラブル頻出で信頼性ガタ落ちだったと思う
0878名無し三等兵
垢版 |
2018/08/08(水) 23:04:13.53ID:J4aNVZjB
でもさ、レシーバーやパーツの互換性が無くてもクローンはあるよね
A2あたりまでのコルト製AR15は他社と違い改造防止で軍用アッパーと合わないし
FALとL1A1やプレス56式とAKも寸法違いでパーツ互換性が殆ど無いし
結果としてパーツの互換性が無いのでHK416コピーでないと
お咎めなしになったトルコのMPTなんてのも実際はクローンの内だろうし
0879名無し三等兵
垢版 |
2018/08/09(木) 00:37:51.33ID:ttzzgSnV
中国のコピーのロアは米国製のアッパーと合うんだろうか?
0880名無し三等兵
垢版 |
2018/08/09(木) 11:35:00.07ID:rI9sykip
TARもAUGもL85もFAMASもARクローンになるのか・・・
スロベニアがF2000切ったらブルパップ絶滅するんじゃないか
0881名無し三等兵
垢版 |
2018/08/09(木) 11:59:18.48ID:r/X+ac4p
>>880
サウジの王室親衛隊がF2000使ってる。
あとクロアチアがVHSって自国製のブルパップ使ってるな。
オーストラリアもAUGの最新モデルへの切り替えを行ってるし、いくら何でも絶滅はしない。
0882名無し三等兵
垢版 |
2018/08/09(木) 23:00:45.06ID:T78Cm9bY
>>872 >>875
KSGはポンプアクション散弾銃なので銃乱射に使われる危険性が少ない。
単にハリウッドで人脈がないかも知れないが、KSG以外のKel-Tec銃は地味に宣伝効果高いの映画とゲームにあまり出ない、これはRugerと同じ民間向きのイメージを維持するためだと思う。
AR-15以下アサルトウエポンを規制する州が増えた今でもMini-14とSU-16は影響をほぼ受けていない。
0883名無し三等兵
垢版 |
2018/08/09(木) 23:19:50.51ID:5kEsyLll
VHSはブルパップ期待の星だったんだけどなぁ
やっぱり多少バレルが短くてもバランスが中央でとれててマグチェンジしやすい鉄砲のほうが人気なんじゃろうか?

SS109なんてM4カービンでぶっぱなしたら100m先じゃ当たっても痛くねぇってのは10年前にもうわかってるだろうに
0884名無し三等兵
垢版 |
2018/08/09(木) 23:38:52.45ID:5gqZc52A
>SS109なんてM4カービンでぶっぱなしたら100m先じゃ当たっても痛くねぇ

いくら何でも超人すぎるだろう
0885名無し三等兵
垢版 |
2018/08/09(木) 23:41:04.73ID:IWlvtkLS
>>884
ボディアーマー前提かと 流石に生身で耐えたら超人だな
0886名無し三等兵
垢版 |
2018/08/10(金) 00:40:15.02ID:vw3yJb2i
100mで射程ギリギリというのはピストル弾と5インチバレルの組み合わせくらいで
それも殺傷力がなくなるとかではなくてたんに弾がばらけて当たらないだけだ
0887名無し三等兵
垢版 |
2018/08/10(金) 07:40:44.73ID:tGjyV1gf
>>882
元コメがケルグレンおじさんが軍とかLE市場に進出する気がないって書いてあったのでKSGは売ってるよな、と思ったのですよ。後、映画やゲームの露出度で購入を考えるのは民間人でしょう
0888名無し三等兵
垢版 |
2018/08/10(金) 07:47:00.93ID:WCSC1pCl
>>883
今更ブルパップ程度のメリットに全兵士の再訓練にかかる時間と費用は捻出できないのだろう
0889名無し三等兵
垢版 |
2018/08/10(金) 07:52:26.40ID:D3o+SAuL
>>888
やはり普及させるからにはある程度メリットなければ今のでいいやってなるもんなぁ
米軍で試作されてるプラ薬莢CTA弾はどうなるのかね、メリット大きいとして採用されるのかメリット少ないと採用されないのか
新小銃延期されたのそれを横目で見てるからなのかなと思ってみたり
0891名無し三等兵
垢版 |
2018/08/10(金) 09:03:52.72ID:HXGJ/QPK
>>890
喧嘩を売るわけではないが、目新しい情報も無い動画に見えるけど
見所はドコ?
0892名無し三等兵
垢版 |
2018/08/10(金) 12:19:02.47ID:8AvxRzTZ
ARクローンとは言うものの、だいたいショートストロークピストンに
変更されてるのでクローンではないのよな

そうなるとやたら長いボルトとかリコイルバッファーが邪魔なので
新造の方が良いんじゃないのっていう
0893名無し三等兵
垢版 |
2018/08/10(金) 12:28:39.18ID:3wzFyAwM
>>891
おまえがそう思うなら黙っとけばいいんじゃないかな?
0894名無し三等兵
垢版 |
2018/08/10(金) 12:59:49.02ID:vP11cPST
>>893
何も見るべきところが無いなら時間の無駄だから
こんなのでスレが埋まると困るから黙っちゃいられないでしょ
0895名無し三等兵
垢版 |
2018/08/10(金) 13:04:19.65ID:GD7DrAY0
>>892
既存のパーツを使えるからコスト面で削減できる
シグみたいに新規で開発できる体力や設備を持つメーカーは少ない
0896名無し三等兵
垢版 |
2018/08/10(金) 17:28:45.27ID:3wzFyAwM
>>894
ARクローンの話は上でさんざんガイシュツだけど?
0897名無し三等兵
垢版 |
2018/08/10(金) 18:30:26.46ID:vP11cPST
>>896
そのレスだと誰と話してるか意味不明なんだけどな
見どころ不明な長い動画貼るのはヤメロと言ってるのが理解出来ない?
0898名無し三等兵
垢版 |
2018/08/10(金) 19:23:20.51ID:tdXYTjut
「なあなあ、1+1は、2なんだ、ZEEEEE!!!」
「いやそれなんで今ここで貼る」
「お前がそう思うならだまっとけええ!!」
「何言ってんだコイツ」
「くろーんとか、ガイシュツ! ガイシュツウウウウ!!!!」 <今ここ
0899名無し三等兵
垢版 |
2018/08/10(金) 19:35:53.37ID:5QPifJ4/
>>895
新造しないパーツは買って組み立てるのか

そういえばハンドガードとかは専門のメーカー多いしなぁ
0901名無し三等兵
垢版 |
2018/08/10(金) 20:06:53.42ID:3wzFyAwM
まあ、ちょっと借りただけかな?w
0902名無し三等兵
垢版 |
2018/08/10(金) 20:09:52.67ID:5ql9zlch
>>899
西側の銃器メーカー全体が、そういう流れになりつつあるな。
独自開発だと、コストが、高くなるので売れないという問題がある。
0903名無し三等兵
垢版 |
2018/08/10(金) 20:16:04.36ID:vP11cPST
>>900
AUGなんて別に珍しくもないし、小銃体験交換程度の交流は世界各国の軍隊とやっとる事
関係悪化する前ならロシアともやってるし、中国ともやってるからさ
同じブルパップならむしろ弾を外販しない95式は大いに興味あるはず
0904名無し三等兵
垢版 |
2018/08/10(金) 20:41:43.21ID:3wzFyAwM
>>903
でも結局>>706のクレームがついてもARからはなかなか抜け出せないんだろ?w
まあ、SOCOMはFN SCARにしたけど。
0905名無し三等兵
垢版 |
2018/08/10(金) 21:28:32.72ID:3DN2NnXU
確かに近年は軍隊でも狙撃用でAR10系の採用も増えてるし
AR15系の勢いは感じるけど主力小銃として大々的に軍採用のAR15系って
そんなに多くはないよね
米国との関係で採用してるフィリピン韓国台湾とかは別にすれば
カナダやフランス、ニュージーランドやグルジアやノルウェイぐらいか?
グルジアも米国にすり寄る意味合いが強いかな
イスラエルは当面残るだろうが一線級はタボールに全面更新のはずだし
イランやイラクやサウジなんかは色んな銃を雑多に採用しててカオスだから除外したい
>>904
ここまであなたとは一つも会話が成立してないと思うのだけど
見えない誰かとか、他の人間と会話してるとかじゃないよね?
0906名無し三等兵
垢版 |
2018/08/10(金) 21:51:07.74ID:qUjkjAue
ところで俺の股間のバトルライフルを見てくれよ
こいつをどう思う?
0908名無し三等兵
垢版 |
2018/08/10(金) 21:52:33.79ID:3DN2NnXU
おっと、トルコを書き忘れたよ
パキスタンもトルコ製を採用するかもしれんが、ブレン2やラドムMSBSかもしれん
大口需要って点ではパキスタンの敵国インドが米軍並みに五里霧中な選定で笑うしかない
0909名無し三等兵
垢版 |
2018/08/10(金) 21:54:56.10ID:D3o+SAuL
>>908
インドの選定が整然と決まった時なんて今まであったのだろうか……
0911名無し三等兵
垢版 |
2018/08/10(金) 21:57:59.85ID:3DN2NnXU
>>907
そっちの読解力が無いだけだろ
なんつーか22LRトーラスくんを思い起こさせるんですが夏休みだからですかね
0913名無し三等兵
垢版 |
2018/08/10(金) 22:02:48.52ID:3wzFyAwM
しかもIDコロコロ変えやがってw
0914名無し三等兵
垢版 |
2018/08/10(金) 22:05:55.12ID:3DN2NnXU
>>912
ブルパップ大好き厨さんこんばんは
IDが変わるのは固定がプロバイダ規制解除くらってるからしょうがないのだよ
0915名無し三等兵
垢版 |
2018/08/10(金) 22:15:11.48ID:as4uPihY
プロバ規制喰らってるからID変わんのはしょうがないの
当然スレの流れぐらい見てますよ
それより5分動画のどこが見どころなのか解説してくれませんかね
さっきの言ったとおりAASAMとか共同訓練とかで他国の銃を撃つ事は珍しくないんだけどわかってます?
0917名無し三等兵
垢版 |
2018/08/11(土) 00:18:41.82ID:SF38+Rt5
>>916
確かにK1はDIですがK2はAK混血ロングストロークですよね
内部もAR15と違う部分もありますが、どちらも"AR15系"ではあると思います
>>878でも書きましたがパーツの互換性無くてもコピーや同系列はありますし
何割のパーツが互換性あるいは似ているからAR15系かつーのは考え方次第ではありますね
未だに勘違いする人もいる見た目がAKっぽいVZ58は非AK系ですが
私はK2はAR15系って認識です
0918名無し三等兵
垢版 |
2018/08/11(土) 00:26:24.18ID:miF7Pr9d
>>917
K2は見た目もAR15とは大分違うし構造も違う
そこまで言い出したら屁理屈だよ
0921名無し三等兵
垢版 |
2018/08/11(土) 07:22:38.32ID:SF38+Rt5
ではAR15でないネタでも一つ
AK好きには数年前から一部で有名な話だったんだけど
とうとうカラシニコフ公式で見解が示されたので書こうと思う
AKMのバリエとしてちょいと有名なAKMSUは実はカイバル峠製の贋作であり
ロシアにはモデルになった製品はないそうな
トイガン所持者にはかなり衝撃的な話だと思う
0922名無し三等兵
垢版 |
2018/08/11(土) 08:17:22.80ID:h3kebsR1
では私もネタをひとつ「たぼーるX95のひみつ」
https://i.imgur.com/bYGib6f.jpg
HK433もSTANAGマガジンをパドルリリースで使えるように凝ったことやっていると思ったけれどこれは更に上を行く
なんかもう自転車のブレーキワイヤーみたいのでリンケージした方が簡単じゃねーのとか思ったりして
0923名無し三等兵
垢版 |
2018/08/11(土) 08:40:08.28ID:SF38+Rt5
>>922
ポーランドのブルパップにもなるモジュラーライフルMSBSも同じ位置にマグキャッチボタンあるんですよね、似たような構造なのでしょうか
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e2/Msbskandmsbsb.jpg
なんて書き込んでたらタイミングよくTFBにAKMSUの記事が来ましたよ
https://www.thefirearmblog.com/blog/newsletter-subscription/
結果論ですがAKMSUは床井雅美氏が世界初のメディアでの紹介だったのがとほほな感じですわ
0924名無し三等兵
垢版 |
2018/08/11(土) 09:06:22.72ID:OXX7BJWH
合板積層のハンドガードや凝った造りのマズルブレーキとか良く出来てたよなぁ
造った銃職人はソ連の新兵器としてCIAに高値で売り付けようとでも企んだんだろうか?
0925名無し三等兵
垢版 |
2018/08/11(土) 10:55:10.85ID:zGEFYfqH
なんかへんなやつが居着いちゃったな・・・
0926名無し三等兵
垢版 |
2018/08/11(土) 15:07:15.90ID:OxDsb7yy
暑さで脳をやられたんだろ
でなきゃ軍板に住み着いてる基地が暑くて病状悪化したか
0927名無し三等兵
垢版 |
2018/08/11(土) 17:50:01.90ID:aLgOXl/S
まぁ俺ら軍板にいる奴がみんなキの字なのは禿同だが
季節かねぇ・・・
0928名無し三等兵
垢版 |
2018/08/11(土) 18:25:13.90ID:Y3iy92Fy
韓国のK2に関しては、AR15の、ライセンスが切れる前に開発されたというのがある
だから、AR15とは部品の互換性がまったくない。
ただ、工作機械は、AR15のライセンス生産であるK1のものが大部分流用されてると思われるので
形は良く似ているよね。

今だったら、一部部品の互換性を持たせつつ、ロングストロークという選択もありだったと思うけど。
0929名無し三等兵
垢版 |
2018/08/11(土) 18:31:16.77ID:CXQXh4KH
>>923
床井先生変なところで名前がでてきちゃったなw
0930名無し三等兵
垢版 |
2018/08/11(土) 18:33:35.03ID:vZfmeQWf
>>928
K11はあれ歩兵全員が持つんだっけ?それとも分隊で一丁だったかな
最初全員に持たせるみたいなこといってたが
0932名無し三等兵
垢版 |
2018/08/11(土) 19:38:59.76ID:vZfmeQWf
>>931
やっぱり複合小銃は見果てぬ夢よな
アメリカですら止めた代物だしましてや、な

早く新しいコンセプトの出んかなあ、クローンばっかりではどうもなあ
テレスコープ弾の実用化が待たれる所だな
0933名無し三等兵
垢版 |
2018/08/11(土) 20:05:19.78ID:3fjADJSd
統合照準器のコンセプトはFELINの方でも配備実績があるし
小口径ABGというコンセプトの妥当性はXM25がある程度実証してる
それを小銃と複合するのが問題かというと、K11の重量はミニミ以下だし
K11で問題になったのは銃の機械的信頼性であってOICW特有のものじゃないし
0934名無し三等兵
垢版 |
2018/08/11(土) 20:06:28.74ID:DPR9mhEx
hk433も続報がないな。今年の3月にver4が公開されて、今度はver5になるって話だったけれど
0935名無し三等兵
垢版 |
2018/08/12(日) 00:28:56.67ID:uBzYZUmq
>>921
以前から56式のパーツをベースにしたカイバル峠産ライフルって言われてたがカラシニコフメディア公式からそんなもんロシア産じゃないって断言されるとはね
0936名無し三等兵
垢版 |
2018/08/12(日) 00:39:17.53ID:4dPScHS7
いまごろマルイが涙目かもしれんw
0937名無し三等兵
垢版 |
2018/08/12(日) 00:49:30.64ID:qHnlvETd
割とマジでAK74MNとかいうフザけた名前の製品出す判断に至った過程が想像できん
非銃ヲタのミーハーorキッズ用みたいな不名誉なイメージ持たれてることは重々承知だろうし
0938名無し三等兵
垢版 |
2018/08/12(日) 00:55:31.04ID:0JKy57zL
>>929
床井先生は欧米の銃器業界で知名度あるのだろうか
いい加減で怠惰な研究と言われてしまったが
0940名無し三等兵
垢版 |
2018/08/12(日) 01:00:17.62ID:NAsH8flo
なんか昭和の玩具メーカーから脱しないんだよね、企業風土って奴?
日本の中小企業って、毛色の違った商品を企画しても「こんなんはウチの商品やない」とか70過ぎた経営者が難色示したりするんだよ。
売り上げ落ちても過去の「形」を捨てないんだよね、自分が理解できない物は無条件で拒否してしまう、自分が仲間外れにされるのを恐れて自分の価値観で場を支配したがる。

マルイが何故かLMGの電動ガン出さないのもコダワリの類いじゃなかったか?
0941名無し三等兵
垢版 |
2018/08/12(日) 01:08:55.69ID:qHnlvETd
昔からそんな社風ならよくFAMASを製品化しようと思ったもんだ
あれ当時はマイナー過ぎてオリジナル架空銃と思ってた人もいるんでそ?
0942名無し三等兵
垢版 |
2018/08/12(日) 01:24:48.22ID:NAsH8flo
>>941
極悪パワーのBV式の時代に「玩具として正しいエアソフトガン」を出したんだ、玩具メーカーとしてはブレてない。
0943名無し三等兵
垢版 |
2018/08/12(日) 06:38:10.10ID:RPDYu1EQ
>>940
鈍重抱えてサバゲフィールドを這いずり回ってもライフルと性能に変化があるでもなく
コレクター向け市場もニッチすぎて売れないからだよ。
過去にミニガンを販売したトイテックやM60と64式が売り物だったTOPという会社があったがいずれも死亡。LMGは海外製が既にあるのでマルイの機関部入れればいいし
0944名無し三等兵
垢版 |
2018/08/12(日) 08:45:43.70ID:0Pe+tHPc
>943
スレチだけどTOP殺さんといてくれ
空ケースをバラ撒くことができる珍しいエアソフトM4を販売してるよ
ストーブパイプキターって作動不良が楽しみなトイなんだぜ
0945名無し三等兵
垢版 |
2018/08/12(日) 10:38:08.29ID:j1PyRi8Z
サバゲーでつかうエアガンって、運動会のスターターで使われるような火薬も装備して、
弾発射するごとに音も鳴らせばいいのに

サバゲーは音が静かすぎて違和感がありすぎる

数百発弾が入るマガジンOKなやつはともかく、
実弾と同じ弾数しか入らないルールでやる場合、
音出す用の火薬も入ったマガジン作ることは可能でしょう
0946名無し三等兵
垢版 |
2018/08/12(日) 11:04:49.14ID:LIECCeKh
>>945
流石にそこまで広げるのはスレチすぎだよ
0949名無し三等兵
垢版 |
2018/08/12(日) 17:45:29.12ID:l7qfYa7C
軍事板でエアガンつーとUmarexの.50Calのハマーとかベンジャミン・ブルドッグ357とかの話かと思ったw
0950名無し三等兵
垢版 |
2018/08/12(日) 19:47:57.18ID:49cCkI4y
悪名高いデジコンターゲットのことは忘れましょう。
0951名無し三等兵
垢版 |
2018/08/17(金) 06:22:28.89ID:akbqpOTB
おや?五日も書き込みがないので保守代わり
Master of ARMSの軽いアサルトライフルENYO(エニョって聞こえる)
https://www.youtube.com/watch?v=iUsuiT7RTRs
https://www.masterofarms.com/index.php?main_page=product_info&;cPath=1&products_id=65
https://www.masterofarms.com/images/enyo.jpg
14.5インチバレルで3.65ポンド約1.66kg。デザートイーグルより軽い。これバレルを短くすれば1.5kg切れるんじゃなかろか。CCWにいかがでしょうw
でもチタンとかカーボンとか一杯でMSRP3,200ドル也
0954名無し三等兵
垢版 |
2018/08/17(金) 13:01:09.17ID:f86FEhAD
>>951
反動キツそうだなあ カーボン製二脚あれば良いかも?
0955名無し三等兵
垢版 |
2018/08/17(金) 13:32:29.07ID:u8pfmfqX
弾が223なら反動なんて知れてるべ
ぶっちゃけストックレスのピストルだって平気なんだし
0956名無し三等兵
垢版 |
2018/08/17(金) 13:34:46.78ID:7iCWlXqh
初期のM16より更に1kg以上軽いのか
0959名無し三等兵
垢版 |
2018/08/17(金) 15:45:55.82ID:71xxQW0f
カーボンでハンドガード作れば値段以外良いこと多そうだなと考えたことあるけど、ホントにあったんだ
0960名無し三等兵
垢版 |
2018/08/17(金) 18:33:03.40ID:AG18sFK/
カーボンで作るのは割と昔からあるぞ。
結局は値段がネックでそこまで広まってないけど。
0961名無し三等兵
垢版 |
2018/08/17(金) 18:58:56.38ID:6J2q6HUp
まー付属品てんこもりで3.5kgくらいにはしたいだろうねえ
0962名無し三等兵
垢版 |
2018/08/17(金) 20:17:31.07ID:wyC6inll
カーボンの問題点は価格の他に耐熱性能があるね
耐熱性が高い熱硬化樹脂のCFRPであっても
耐熱性は金属はもとより木材以下だから
連射しない猟銃や狙撃銃用途なら良いけども、アサルトライフルだとどうだろうね
0964名無し三等兵
垢版 |
2018/08/18(土) 00:00:07.23ID:095cl6c2
民間の手動ライフル用だろうけどカーボンで補強?した銃身もあるよね
0965名無し三等兵
垢版 |
2018/08/18(土) 00:13:08.86ID:evnVdKao
>>962
CFRPの板切れをガスバーナーで燃やそうとしたけどただ熱くなるだけで燃えなかったんだが
引火点みたいなものは存在するのか?
0966名無し三等兵
垢版 |
2018/08/18(土) 00:42:41.52ID:qMS3Ttbs
この6番とか7番あたりかな
炭素繊維協会のHPの炭素繊維の安全な取り扱い
http://www.carbonfiber.gr.jp/material/safety.html
6. 物理的及び化学的性質
引火点 : なし。
発火性 : 熱処理温度の低い汎用タイプ製品中には、150℃以上の空気中でゆっくり酸化し蓄熱し赤熱状態になることがある。
メーカーのMSDSを参照のこと。高強度・高弾性率製品では、いままで発火性が問題となったことはない。
7. 安定性及び反応性
燃焼性 : 炭素繊維の主成分は炭素であり可燃性である。しかし木炭や石炭のように燃えることはなく、マッチやガスバーナーの炎をあてても着火しない。
建築基準法や消防法では不燃材に区分されている。自燃性はなく、燃料とともに高温で(400℃以上)徐々に燃える(酸化する)が火源を除去すると消える。
0967名無し三等兵
垢版 |
2018/08/18(土) 01:47:14.75ID:095cl6c2
熱で酸化して脆くなったりしないんだろか
0968名無し三等兵
垢版 |
2018/08/18(土) 07:32:22.10ID:rqbEDmrE
カーボンってたしか寿命があった気が。
0969名無し三等兵
垢版 |
2018/08/18(土) 09:43:13.79ID:53V+BW7b
CFRPはエポキシ等の母材そのものの耐熱性が高くない
しかしそれを焼いたカーボンカーボン(C/C)だと耐熱性は極めて高い
熱に強いC/Cだけどカーボン巻バレルだと連射すれば熱膨張の関係で歪みが生じたりしそう
それにカーボンは劣化していてもわかりにい
0970名無し三等兵
垢版 |
2018/08/18(土) 10:38:02.40ID:Iwq7ovRX
>>969
アルゴン雰囲気中では耐熱性が高い
の間違いでは?
0971名無し三等兵
垢版 |
2018/08/18(土) 14:09:07.79ID:kM3ssnQ8
>>965
CFRPだと物性維持出来るのが200〜250度ぐらいまで。
それ以上の温度でそこそこの時間置いちゃうと、樹脂が硬化してきて割れやすくなる。
燃やそうとしてもそうそう燃えないんだけど、物性変化は結構低い温度で簡単に起きる。
航空機用素材で発達した物なので紫外線なんかにはかなり強い、FRPみたいに放置でどうにかなるってのは無くなった。
0972名無し三等兵
垢版 |
2018/08/18(土) 14:15:17.99ID:MVb0sMBe
硬い燃えないってカーボン材は使用後の廃棄が面倒そうね
酸で溶かす?
0974名無し三等兵
垢版 |
2018/08/18(土) 15:52:50.82ID:UJD4RvQz
というかカーボンって一度素材を焼いた消し炭のようなものなわけだが
0975名無し三等兵
垢版 |
2018/08/18(土) 16:04:06.89ID:evnVdKao
>>971
そこまでの高温になるとコックオフしそうだな、、、
少なくとも耐久性的にはポリマーフレームと同等ということになるのかな
0976名無し三等兵
垢版 |
2018/08/18(土) 16:27:34.73ID:7NPRTx3e
そこは次世代素材「グラフェン」もあるのをお忘れなく
0977名無し三等兵
垢版 |
2018/08/18(土) 17:42:43.14ID:0hhQeqcj
しかしよくまあしれっと嘘吐くもんだわ
0978名無し三等兵
垢版 |
2018/08/18(土) 23:03:44.26ID:9k9Klw91
カーボン巻きバレルは軽いうえに放熱性も高いときくけど、長持ちするのか知らん。
0979名無し三等兵
垢版 |
2018/08/18(土) 23:08:59.63ID:zNKUKMsq
銃身に溝切って弾丸をむりやり回転させたろ、からなかなか進歩できないな
0980名無し三等兵
垢版 |
2018/08/19(日) 01:22:03.88ID:IwmHzw7f
戦車じゃないがショットガンみたく通常弾は溝入れて色々撃てるとか作らんのかな
0981名無し三等兵
垢版 |
2018/08/19(日) 02:37:47.56ID:6PgVu7Nc
いま50口径でテストしてる小火器用の誘導弾が小型化、低コスト化して歩兵用の小火器でも多用できるようになったり
OICWやてき弾を一つの口径に統合しようという動きがあったり
装甲パワードスーツに対抗するために何かしらの化学弾を使うようになったりすれば
遠い将来の小銃は多種多様な弾薬を使うために大口径化、滑腔銃身化してるかもな
0982名無し三等兵
垢版 |
2018/08/19(日) 03:01:17.48ID:dwHpZZwo
軍隊が導入する銃と、個人が趣味で買う銃に求められる信頼性は違うでしょう

個人じゃ軍隊みたいなハードな使い方はほぼ想定しなくていいのでは?
0983名無し三等兵
垢版 |
2018/08/19(日) 08:28:22.88ID:ewrs9x1o
それは逆で、軍隊で使うなら適当でいい。
0985名無し三等兵
垢版 |
2018/08/19(日) 10:13:17.33ID:mIuQwv2b
時代や国によるんじゃね?
WW2以前や冷戦時代みたく何十万という軍隊どうしがガチンコで殴りあう想定なら
実戦では小銃なんて人命とともに作った先から失われるものなんだから部品の寿命や耐久性なんて短くていい、とにかく安く簡単に作れるものをってなるよね
銃身交換は殆ど不可能で数千発撃ったらプレス加工のスチールレシーバーが歪むG3なんかはいい例だよね
0986名無し三等兵
垢版 |
2018/08/19(日) 12:48:01.11ID:z+tCcDcn
>>985
そういう意味でなら禿同。信頼性って言葉も複数取り方があるな。
なんて言ったらいいかなぁ...
・軍用はあらゆる状況で壊れ難いけど、寿命は長くなくてもいい。
・個人用は使用者のスキルによって大きく変動するけど、通常使用での壊れ難さと長寿命を両立させなきゃいけない。
0987名無し三等兵
垢版 |
2018/08/19(日) 12:51:37.72ID:KuTNuTeO
G3で銃剣格闘したり人ぶん殴ったりAKよろしく壁登る踏み台にしたらどうなるんだろ
0988名無し三等兵
垢版 |
2018/08/19(日) 12:55:28.01ID:MTurmIBv
>>980
>みたく通常弾は溝入れて色々撃てるとか作らんのかな

そんな銃しってる、ショットガンていうんだぜ?
0989名無し三等兵
垢版 |
2018/08/19(日) 16:22:12.84ID:u2fmCBgV
AKだってレシーバーはペラいプレスだろ? カバーが無くたって、輪ゴム束ねて引っ掛けりゃ動くだけでw
(YouTubeで見た)
0993名無し三等兵
垢版 |
2018/08/19(日) 21:34:03.73ID:66oJWDap
AKのレシーバーカバーはプレスのだとグラつくとかで
スコープマウントをつけるのに向いてないのとか
ポーランドのはレイルついてるけど実際どうなんだろ?
0994名無し三等兵
垢版 |
2018/08/19(日) 22:02:12.29ID:dJ09C0hJ
wz.96はカバーそのものの上部じゃなくて、カバーを跨ぐかたちでレールがついてね?
0995名無し三等兵
垢版 |
2018/08/19(日) 22:19:53.40ID:r6Ns6A5r
>>993
プレスだからじゃ無くて、ロアフレームに引っかけて止めるだけの鉄板カバーでしかない。
だから何か乗っけて固定するものじゃないので、スコープ乗せてもガタガタ動く。
簡素な構造が逆にあだになって、レールシステム等の拡張性を損なっている。
0996名無し三等兵
垢版 |
2018/08/19(日) 22:31:33.92ID:fTb9Yzhp
>>986を敷衍すりゃ、拡張性なんていの一番で切り捨て「なくてはならない」要素だからなAKの場合。仕方ないね。
0997名無し三等兵
垢版 |
2018/08/19(日) 22:42:02.67ID:ZPhsa4kv
A-545はAKより後に出てるから
レイルの上にスコープもできそう
0998名無し三等兵
垢版 |
2018/08/20(月) 01:35:05.50ID:X39r5VOC
まーAKの場合は上に何かのっけるなんて考えてないからなあ・・
SVDのスコープだってレシーバー側面のマウントだし
もっともレシーバーカバーも言われるほどガッタガタではないらしいが
0999名無し三等兵
垢版 |
2018/08/20(月) 03:08:08.89ID:5ShEE7sm
AKは内部機構の撮影の為にトップカバー外して撃ってる動画も多いしな
1000名無し三等兵
垢版 |
2018/08/20(月) 03:13:57.30ID:0pbcL9nf
フィールドストリップする毎に光学サイトゼロインし直しはかなり使いづらいと思う
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 61日 4時間 48分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況