X



かわぐちかいじ「空母いぶき」愛読者スレ20ワッチョイIP

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0362名無し三等兵 (ワッチョイ f5d5-TixW [122.131.222.233])
垢版 |
2018/12/14(金) 18:24:40.80ID:ypTIsG/v0
「アメリカが出てきたら人民解放軍が撤退しても国民は理解してくれる!」
っていう沢崎の進言もよく分からんけど、アメリカに勝てると言ってる馬大校はもっと分からん
ハッタリじゃなければ、自衛隊に物量以外で負けてるくせにアメリカに勝てると夢想してる危ない人じゃん
0364名無し三等兵 (ガラプー KKc1-RlXc [AQn27NI])
垢版 |
2018/12/15(土) 01:08:24.17ID:kuLgPLUvK
>>363
米軍抜き+舐めプで戦闘可能な水上艦が空母含めて3隻だけだからねぇ
弾道ミサイルで狙ってるって情報流しても日本が退かないって時点で中国側にしたら既に面子丸つぶれなんだよね

中国が軍の暴走って言い訳しても、国際的には『ぷークスクス』『中国ざまぁw』な評価にしかならんからねぇ

生き延びるには、いぶき艦隊壊滅させるしか無いんだけどねぇ
0365名無し三等兵 (スップ Sdb2-IFLM [49.97.107.239])
垢版 |
2018/12/15(土) 02:56:14.85ID:bF2GZJ2Fd
尖閣他占領した島全て奪回され空海戦力もボロクソにされても、いぶきさえ沈めれば
「軍国主義小日本への懲罰は完了した!」と内外へのプロパガンダで一発逆転を狙ってる設定かも
0367名無し三等兵 (ワッチョイ fae1-pJxC [133.202.221.145])
垢版 |
2018/12/22(土) 06:23:06.43ID:NQ0la4Mf0
>>366
「わが国に対する外部からの組織的・計画的な武力の行使」に該当するか否かだが、法律上は「判定しがたい」
「組織的・計画的」だと判定するのは困難
グレーゾーンやな

この場合「武器等防護の武器使用」での対応になる
0369名無し三等兵 (ワッチョイ c598-edns [116.12.19.185 [上級国民]])
垢版 |
2018/12/22(土) 23:24:20.48ID:nWnBE0Y90
総理「この戦いを国民も見るべきだ」

何言ってだこいつ?お前の役は責任を取ることだ。

現場にフリーの権限を与えて「責任は全部俺が取る」って安心させることだ、
無責任な命令で責任逃れを図ることじゃない。
0370名無し三等兵 (ワッチョイ 7153-JyeX [114.20.169.220])
垢版 |
2018/12/24(月) 16:12:00.47ID:QqABRb280
やっぱりF−15はまだ必要だな
0371名無し三等兵 (ワッチョイ e9eb-r14d [202.32.244.9])
垢版 |
2018/12/24(月) 17:45:24.81ID:31l5qPyM0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0374名無し三等兵 (ワントンキン MM3a-IiMi [153.158.126.119])
垢版 |
2018/12/25(火) 22:26:07.72ID:BEIY7BScM
馬鹿正直に決戦するってのがどうにも受け付けない
かいじらしくもない
0376名無し三等兵 (ワキゲー MM6e-kcn7 [219.100.28.103])
垢版 |
2018/12/25(火) 23:29:03.17ID:PrJPR0slM
>>375
前にそのへん自衛隊員に聞いたけど
「軍人じゃなくて公務員だから嫌だなあ、が本音。でも自衛隊員がそういう立場なお仕事なのも事実。」
だそうな。

でも相手との戦力差もわからんのに真っ先に矢面に立たにゃならん、って意味での危険度は警察や海保の方が上という認識らしい。
大抵はせいぜい拳銃なのに武装してるから撃たれる可能性高いし、でも民間人より先に逃げられないしと。
0377名無し三等兵 (スッップ Sdca-MVOJ [49.98.148.204])
垢版 |
2018/12/26(水) 07:45:39.47ID:fYBVnGDed
>>374
馬鹿正直に決戦するならまだマシ
0378名無し三等兵 (ワッチョイ 0553-GF7e [114.20.169.15])
垢版 |
2018/12/28(金) 20:18:29.43ID:cBZbQX+J0
ν速見るとロックオンされたらほぼ100ぱー撃墜ってあるけど10機全部が回避とかありえるんか?
ロックオンの意味ないじゃん
0379名無し三等兵 (ワキゲー MM4b-rDRb [219.100.28.103])
垢版 |
2018/12/28(金) 22:16:55.47ID:xkaFaNcpM
>>378
ロックオンしたら100%撃墜できるんなら、そもそも戦闘機なんて不要で哨戒機に多数のミサイル積んだ空中巡洋艦でも作ってろって事になるが、
未だにそんなものは実用化されていない。ゲームのやりすぎ。
0380名無し三等兵 (ワンミングク MMe3-8hHk [153.155.132.235])
垢版 |
2018/12/28(金) 22:33:02.95ID:lKOusO0yM
まあ、お互いに方角的には対向してる状態で下から撃つとか意味わからんな。それでもチャフでそうそう回避できるものではないけどな。
0381名無し三等兵 (ワッチョイ 9561-AIgs [202.177.99.220])
垢版 |
2018/12/30(日) 15:14:33.51ID:Q6PF/g560
かわぐちかいじさん、自衛隊の専守防衛を巡る葛藤を描くのは良いけど、いくら何でも隊員が一々悩みすぎだろ。
沈黙の艦隊の昔から、それで話を盛り上げようとしてたが、あまりに不自然に過ぎる様感じる。
それと戦線拡大を防ぐ為に過剰な反撃とか避けてるけど、そもそも解放軍相手に舐めプする余裕とかないだろ。
0383名無し三等兵 (スップ Sdc3-c1yW [1.75.228.205])
垢版 |
2018/12/31(月) 00:33:00.57ID:9/BWqWxod
>>381
加治隆介の議の三樹佑二郎海上保安官を見習うべきだな
0384名無し三等兵 (ワキゲー MM4b-rDRb [219.100.28.103])
垢版 |
2018/12/31(月) 03:08:07.07ID:GfBUrY5HM
>>383
あの作者は物語の展開を早めるため、間の思考をすっ飛ばす(描かない)傾向が強い。
島耕作とかでも尖閣日中対決で総理大臣が何も考えず自衛隊に反撃を命じてるように見えたりで、別な意味でルールが違う世界になってる。
0385名無し三等兵 (スップ Sdc3-c1yW [1.75.228.205])
垢版 |
2018/12/31(月) 04:30:21.99ID:9/BWqWxod
>>384
でも、沈黙、ジパング以上にいぶきは専守防衛ガー、過剰攻撃ガーってああだこうだ言って、読んでてストレス溜まらない?
この作者はなにが言いたいの?って。ただ連載引き延ばすための方便なのか、それとも何か主張があってやってること?
与那国の陸自達はカッコよかったし、死ぬまで人民軍の顔が忘れられないかもってエピソードとかおもしろかったけれど、
海自側の話は自分にはものすごくストレスが溜まったので読むの辞めました
沈黙の沼田海左も一切攻撃出来なかったけれど、あのチームもカッコよかった
アスロック米倉連れて来いとは言わないけど、なんとかならないのかな
加治隆介の議の三樹佑二郎はクビになったけれどカッコよかった
sengoku38の事件のとき、三樹佑二郎思い出した
0386名無し三等兵 (ワキゲー MM4b-rDRb [219.100.28.103])
垢版 |
2018/12/31(月) 04:47:46.70ID:GfBUrY5HM
>>385
そら単に好みの問題なんで…要するに「ボクは派手なドンパチが好きです!」ってだけでしょ?
そういう人ばっかじゃないんで。

別な漫画読んだらいいんでない?強制じゃないし。
0387名無し三等兵 (スップ Sdc3-c1yW [1.75.228.205])
垢版 |
2018/12/31(月) 04:51:39.44ID:9/BWqWxod
「ボクは派手なドンパチが好きです!」
そんなことじゃ無いよ
0388名無し三等兵 (ワッチョイ 1dad-rDRb [110.135.24.247])
垢版 |
2018/12/31(月) 05:05:51.40ID:EBB92ata0
俺もそんなことに見える。
ただ、筆者がどう考えているかはわからんが、戦火を交えない暗闘も描こうと苦闘しているのは感じる。
そして、分かるんだが退屈鬱屈なのもわかる。
しかし、それを受け入れられないのなら、さようならだわな。
0389名無し三等兵 (スップ Sdc3-c1yW [1.75.228.205])
垢版 |
2018/12/31(月) 05:34:22.53ID:9/BWqWxod
>>388
戦火を交えない暗闘も描こうと苦闘しているのは感じる

沈黙のような魅力的なキャラが双方にいないし、現実ならば敵側の内面は分かるわけは無いけれどマンガなら実際にベネットのようにかけてるのに、いぶきは読んでる自分には敵が見えなくて不気味で怖い。
北方艦隊の角松、草加も全く魅力がない。
政府側にも竹下や海部もいないし、安倍ってぽいのと萩生田っぽいのしかいなく魅力もない
「自衛隊の活動を妨害したいマスコミ」を描いてるのか知らないけれど、大本営発表ガーの新聞記者や外務省のデブ、ツノ生えた菊池も空気レベル
0390名無し三等兵 (スップ Sdc3-c1yW [1.75.228.205])
垢版 |
2018/12/31(月) 05:45:24.41ID:9/BWqWxod
あと、「ドンパチ」についてだけど、公式サイト開くといかにもドンパチマンガっぽいんだけど釣りサイトもしくは釣りマンガですかね?
兵器解説と艦隊解説メインなんだけど
https://ddv192.jp
0391名無し三等兵 (スッップ Sd03-Wu6e [49.98.148.204])
垢版 |
2018/12/31(月) 06:35:04.56ID:zLldA7Tgd
現実の自衛官も反映してないからストレス溜まるんだよ
木元寛明氏の前身よーい、前へシリーズとか福山隆氏の地下鉄サリン事件戦記、とか読んでみろ
ヒゲの隊長やでも良い

現実世界の自衛官は『専守防衛ガー』とか頭悪い事考えてないから
やるとなったら法律の限界の枠の中で屁理屈こね回して撃てる状況作為してでも撃滅しに行くぞあの人ら
0392名無し三等兵 (ワキゲー MM4b-rDRb [219.100.28.103])
垢版 |
2018/12/31(月) 07:04:35.10ID:GfBUrY5HM
>>389
>いぶきは読んでる自分には敵が見えなくて不気味で怖い。

ある意味、一番リアリティを感じてる読者かもしれんね。
それが見えて不気味でも無けりゃ、ただの青春バトル漫画でしょ。ドンパチ漫画と言って悪けりゃ。

何度も繰り返すけど、望まない漫画を無理して読んでも時間の無駄だと思うよ?
好きな漫画読んだ方がいいって。

お前さんが書いてるのは
「今日食べに行ったラーメン屋は、月に2度は食いに行ってますが、今日もマズかったです!」
ってのと全く同じ。
誰もが「別な店に行けよ。でなけりゃ、本当はハマってんじゃないの?」って言ってオシマイ。
0394名無し三等兵 (ワキゲー MM4b-rDRb [219.100.28.103])
垢版 |
2018/12/31(月) 07:10:35.93ID:GfBUrY5HM
>>391
戦争に行く人のほとんどは、後日そんな著作を発表する機会も無いし、そもそも思い出したくないって人も多いだろうとは思わんのかね?
一度大災害にガチで巻き込まれると、戦争じゃなくとも多少は気持ちがわかるよ。
0395名無し三等兵 (ワキゲー MM4b-rDRb [219.100.28.103])
垢版 |
2018/12/31(月) 07:12:31.31ID:GfBUrY5HM
>>393
重なると言うか、「無理して重ねた挙げ句、自分で不満をためて爆発してる」って人、増えたね。
手間暇と時間をかけてわざわざストレス貯めるとか、マゾなのか喧嘩売る対象探してるのか。あるいは両者は同一かもしれんが。
0396名無し三等兵 (スッップ Sd03-Wu6e [49.98.148.204])
垢版 |
2018/12/31(月) 07:15:43.54ID:zLldA7Tgd
>>394
戦争参加者の心理なら米軍が出した『人殺しの心理学』が面白いぞ
訓練してあれば殺すときはサックリ殺せるもんだなってのがよくわかるのがオススメ
0397名無し三等兵 (スップ Sdc3-c1yW [1.75.228.205])
垢版 |
2018/12/31(月) 07:53:59.00ID:9/BWqWxod
>>392
沈黙での艦隊とのバトル以外の部分がおもしろかったからもっと同じようなのが読みたいの
ジパングも尻すぼみで終わっちゃうし
太陽はストレス溜まりすぎて論外
途中で読むの辞めた
0398名無し三等兵 (スップ Sdc3-c1yW [1.75.228.205])
垢版 |
2018/12/31(月) 07:54:49.87ID:9/BWqWxod
>>393
なるほど
この人のマンガはそうやって読めばいいんなら納得します
みんなそうなの?
0399名無し三等兵 (スッップ Sd03-Wu6e [49.98.148.204])
垢版 |
2018/12/31(月) 07:56:13.50ID:zLldA7Tgd
>>398
オスプレイからAAV7がニュッて生えてるし、米海軍にF-15が採用されてる世界線の漫画やぞ?
何を今更
0400名無し三等兵 (スップ Sdc3-c1yW [1.75.228.205])
垢版 |
2018/12/31(月) 07:56:17.92ID:9/BWqWxod
>>395
ケンカする気なんて全くないです
本当に疑問なの。みなは読んでてストレス溜まらないのかと。
>>393
こうやって読めばいいんならもう大丈夫です
0401名無し三等兵 (スップ Sdc3-c1yW [1.75.228.205])
垢版 |
2018/12/31(月) 08:02:37.27ID:9/BWqWxod
>>399
この作者は兵器や機材の個々の事や若者のファッションなんかは全く分かってないみたいだからそういうのは気にしない事にしてます
若者の私服 イコール 変なロゴ入りトレーナーとジーンズ、中国人が何故か日本語配列のキーボード使ってたりとか
0402名無し三等兵 (スップ Sdc3-c1yW [1.75.228.205])
垢版 |
2018/12/31(月) 08:08:46.12ID:9/BWqWxod
>>392
過去のベネットや海部、河之内、ベイツ、ベイカー、ターナー、ベネットの先生たちの存在は無視するの?
敵であってもこのマンガはみんな魅力的なキャラあったじゃん
0403名無し三等兵 (スップ Sdc3-c1yW [1.75.228.205])
垢版 |
2018/12/31(月) 08:18:19.03ID:9/BWqWxod
ラーメンの味が落ちたって事ですか?
それとも自分が勝手にラーメンに味の素入れてただけですか?
0404名無し三等兵 (スッップ Sd03-Wu6e [49.98.148.204])
垢版 |
2018/12/31(月) 08:49:41.51ID:zLldA7Tgd
>>401
わかってないんじゃない
そういう世界なんだ
0405名無し三等兵 (スッップ Sd03-Wu6e [49.98.148.204])
垢版 |
2018/12/31(月) 09:39:04.39ID:zLldA7Tgd
>>400
読みながらゲラゲラ笑ってる
0406名無し三等兵 (ワッチョイ bb02-nbjb [111.106.156.207])
垢版 |
2018/12/31(月) 12:44:14.09ID:9uq4+c9I0
隊員の葛藤が現場での判断や行動に影響する軍隊は無しだよな。
現実の自衛隊にはそんなことより有り得ない。
でも漫画だから仕方がない。
作者の世界観に迎合できなけば読むのをやめればいいだけ。
0407名無し三等兵 (ワキゲー MM4b-rDRb [219.100.28.103])
垢版 |
2018/12/31(月) 15:52:43.14ID:GfBUrY5HM
>>406
葛藤が行動に影響した場面なんてあったっけ?
基本、葛藤と言っても描き方から長々考えてるように見えるだけで、どれも「一瞬頭をよぎった」レベルだと思うぞ。
それで普通に北海艦隊を撃滅しちゃってるし、AWACSも攻撃ヘリも淡々と落とし、原潜も沈めてるし。

戦力的にハナから飽和攻撃で撃滅なんか無理なだけで、割と普通に大戦果を積み重ねてるようにしか見えんのだが。
0410名無し三等兵 (ワントンキン MMe3-8hHk [153.154.100.70])
垢版 |
2019/01/01(火) 13:19:12.03ID:7ypzufLHM
この作品はダメだけど沈黙の艦隊は良かったから今後良くなるかもっていう期待もあるんだよ
0412名無し三等兵 (ワントンキン MMe3-8hHk [153.154.100.70])
垢版 |
2019/01/01(火) 22:18:12.17ID:7ypzufLHM
いや期待するからこそ昔ほどできの良くない部分を非難もするんだよ

魚雷の「レーダー」?
有線誘導があるのになんで無誘導発射?
AAMでどうやって艦上構造物をロックオン?
0413名無し三等兵 (スップ Sdc3-c1yW [1.75.5.46])
垢版 |
2019/01/01(火) 22:31:09.40ID:1kp/5qwNd
有線誘導だとどこからかソ連のスコーピオンがやって来てケーブルを絡めるからw
0415名無し三等兵 (スプッッ Sd89-Wu6e [110.163.11.98])
垢版 |
2019/01/01(火) 22:46:32.66ID:kZLL8qiId
>>412
そこら笑うとこやぞ
0418名無し三等兵 (ワキゲー MM4b-rDRb [219.100.28.103])
垢版 |
2019/01/02(水) 01:04:48.50ID:rOL0+tcaM
>>412
有線誘導は艦の運動能力を保持してなきゃいけない時に発射するようなもんじゃないし、
AAMでどうやって艦上構造物を攻撃するかは、それこそ次号以降でどうやるんだか読め。

ヘタに知ってる知識からくる固定概念から一歩も踏み出さず考えもしないから、そんなとこで混乱して
パニック起こして無意味な非難とか始めるんよ。

「実際にはそんなものはないんだぁ」か?
ハイハイ実際には軽空母いぶきもJ-20艦載型も実在しませんが何か?
0419名無し三等兵 (ワッチョイ 8d1a-7a85 [182.171.108.228])
垢版 |
2019/01/02(水) 01:12:51.31ID:+0eA5sIO0
パニック起こしてるのは>>418の方に見える
0424名無し三等兵 (ワントンキン MM32-BTga [153.147.20.155])
垢版 |
2019/01/05(土) 13:39:25.21ID:aO1fqGIRM
>>418

誘導ワイヤを出してたら回頭できないってことはないぞ。潜水艦がそんな戦闘機以上の小回り効くと思ってるのか?それに、仮に有線誘導じゃなくたって敵艦の任意の位置を選択的に攻撃することはできるんだぞ
0425名無し三等兵 (ワキゲー MMfe-Mx/A [219.100.28.103])
垢版 |
2019/01/05(土) 15:13:53.20ID:1bhz83PIM
>>424
そんな感じで、まずは有線誘導じゃないわけよ。
で、「懐に潜り込んで魚雷をぶっ放し、逃走に成功した」という事実を作るのが目的なんで、そんな頑張って
敵艦に必ず魚雷ぶっこまないといけないわけでも無い。
どのみち音響誘導でぶっこんでもデコイで回避されるかもだし、生還のためには早撃ちの方が大事。

まず目的に対して手段があり、その手段として有効なら有線誘導だろうが音響誘導だろうが使うだろうし、
それは「けんりゅう」の艦長も有効なオプションとして否定はしてない。

でも生還の事まで考えると一番有効な手段として無誘導魚雷の発射や、海溝で魚雷の壁当てを選択しただけ。
で、結果的にはF-35Bの支援もあって生還してるんで結果オーライ。
0426名無し三等兵 (ワキゲー MMfe-Mx/A [219.100.28.103])
垢版 |
2019/01/05(土) 15:16:49.52ID:1bhz83PIM
>>424
要は「シナリオのひとつとして作中の選択を行った」だけなんで、普通に「有線誘導や音響誘導を行ったらどうなってたか」
を読者が想像すりゃいいだけじゃない?その後の影響まで含めて。
0427名無し三等兵 (ワントンキン MM32-BTga [153.159.93.167])
垢版 |
2019/01/05(土) 15:22:36.50ID:9oOOtEsTM
何が、そんな感じで だw
0428名無し三等兵 (ワキゲー MMfe-Mx/A [219.100.28.103])
垢版 |
2019/01/05(土) 15:27:55.95ID:1bhz83PIM
>>427
必ずしもリスク侵して有線誘導やる必要は無いってのはわかってるでしょ?
逃げるの最優先だから、そんな小回り効かないからこそ発射後はそのままさっさと逃走した方がいいわけで。

「けんりゅう」の任務はあくまで
・発射位置まで接近して魚雷を発射する
・生還する
この2つだけなんだから。
0429名無し三等兵 (ワントンキン MM32-BTga [153.159.93.167])
垢版 |
2019/01/05(土) 15:31:15.71ID:9oOOtEsTM
>>428
君の勝手な解釈を是としたとして
かいじが有線誘導や、魚雷の自律的誘導について現実の兵器についての理解を踏まえてるかどうかとは別問題
0430名無し三等兵 (ワントンキン MM32-BTga [153.159.93.167])
垢版 |
2019/01/05(土) 15:32:38.22ID:9oOOtEsTM
>>428
もひとつ言えば君自身かいじなみの軍事知識しか有してないので議論にならない
0431名無し三等兵 (ワキゲー MMfe-Mx/A [219.100.28.103])
垢版 |
2019/01/05(土) 16:24:44.12ID:1bhz83PIM
>>429
勝手な解釈も何も、単行本見れば任務は
・発射位置まで接近して魚雷を発射する
・生還する
この2つって書いてあるのよ。
11巻123P「戦果が欲しくてここまで来たのではない」
同124P「作戦を成功させて生きて還るぞ」

だから「けんりゅう」の艦長は駆逐艦への魚雷発射で「当たるか当たらないかは」問題としてない。

で。
>もひとつ言えば君自身かいじなみの軍事知識しか有してないので議論にならない

キミはそりゃ知識はあるだろうさ。
でも、その知識がゆえにそこから一歩も前に出て考えられず、ただ自分の知識と整合性が取れないから
「そんな事ありえないんだぁ!」
って暴れてるだけ。みっともない。
0432名無し三等兵 (ワキゲー MMfe-Mx/A [219.100.28.103])
垢版 |
2019/01/05(土) 16:27:13.89ID:1bhz83PIM
>>430
知識ってのはね、それを使って考えるための道具にすぎんのよ。
得た知識との整合性を取るだけで何も考えないというのは、実にもったいない。宝の持ち腐れだよ。実に惜しい。
それだけ知識を持ってるのに、自分の正当性を固めるため描かれてる事を読み込んで検証すらしないなんて。
0433名無し三等兵 (ワントンキン MM32-BTga [153.159.93.167])
垢版 |
2019/01/05(土) 16:32:57.37ID:9oOOtEsTM
>>431
目標に然るべく損害を与えて護衛を削ぐことが作戦目的であることは文脈から明らか。魚雷を発射するだけで、当てなくても得られるものなどない。

敵艦に損害を与えなければ、どれほどはやく回頭しようとも生還など期待できない

無知なうえに自分好みの解釈に居座ってるだけかね
0434名無し三等兵 (ワキゲー MMfe-Mx/A [219.100.28.103])
垢版 |
2019/01/05(土) 16:51:08.82ID:1bhz83PIM
>>433
文脈って言うなら、ちゃんとどこにそう書いてあるのかくらい書きなよ…

11巻44P
「ぐだぐだと条件を並べてあるが、
要は撃ち洩らした「広東」艦隊のミサイル駆逐艦3艦の戦闘能力を可能な限り奪え…だ。」

ここで「可能な限り」って書かれてるの、見落としてるでしょ。
さらに「ぐだぐだと条件を並べてあるが」の条件が書かれてないので、「けんりゅう」艦長のその後の発言が全てよ。

で、敵艦に損害を与えなきゃってのも根拠の無い話で、魚雷撃たれた駆逐艦は回避のため動きが制限される。
唯一制限されないのは対潜ヘリと原潜だが、F-35BJを出撃させて対潜ヘリを牽制し、原潜は回避に成功してる。

描かれてある事が全てなのに、ちゃんと読んでないでしょ。

つか、単行本読んで思い出したけど、DD「南京」が取舵取ったときに「けんりゅう」艦長の読みが当たって
喜ぶ連載時のシーンは単行本だとカットされてるね。
0435名無し三等兵 (ワキゲー MMfe-Mx/A [219.100.28.103])
垢版 |
2019/01/05(土) 16:56:08.06ID:1bhz83PIM
>>433
ちなみに「駆逐艦は自艦を守るための方向は回頭しながらデコイを発射するはずだ」って予想して、魚雷が当たろうと当たるまいと
(たとえ命中したとしても)何としても離脱するって決意を固めてる(140-141P)

一挙手、一発言を追っていかないと、単に持ってる知識と整合してるだけじゃ何も見えてこないよ?
ホント知識は持ってるのに、使わないなんてもったいない…
0436名無し三等兵 (ワキゲー MMfe-Mx/A [219.100.28.103])
垢版 |
2019/01/05(土) 16:58:06.94ID:1bhz83PIM
>>433
キミが書いてる事って、「俺の持っている知識はこうだ!」だけで、作品に何がどう描かれてるかを無視してるのよ。
ちゃんと読みなよ…金の無駄だぞ?
あるいはこのスレで流れ追うだけで、そもそも読んでないってなら仕方が無いが。
0437名無し三等兵 (ワントンキン MM32-BTga [153.159.93.167])
垢版 |
2019/01/05(土) 17:02:06.85ID:9oOOtEsTM
>>434
可能な限り奪えというのにわざわざ成功率の低い手段を選択する通りがない

損害を与えなければ生還できないのは、現実ならそうだ。ということであって、作中に根拠を見出そうというのはナンセンス

君のそれらの主張は溝の中の出来事の説明にもなってない、
0438名無し三等兵 (ワントンキン MM32-BTga [153.159.93.167])
垢版 |
2019/01/05(土) 17:15:31.07ID:9oOOtEsTM
>>434
回避のため動きが制限されるー
とかウケる 現代の遠投可能な対潜兵器を使うのに艦の動きとか関係ない
0441名無し三等兵 (アウアウカー Sa37-Bca4 [182.251.250.51])
垢版 |
2019/01/05(土) 22:11:19.65ID:DSekkPwka
最上型(と言うか改鈴谷型)として未成年艦の重巡伊吹があったな
写真では空母に改装した後の物しかなかった様に記憶する
0444名無し三等兵 (スプッッ Sdc2-gheB [1.75.229.150])
垢版 |
2019/01/06(日) 09:35:07.96ID:143Ol3Fgd
>>443
千奈美に艦これの二次創作物で空母いぶきが艦娘化する物は既にある
0451名無し三等兵 (ワッチョイ 27ad-03VH [110.135.24.247])
垢版 |
2019/01/10(木) 02:27:28.23ID:FI/xDk6y0
撒く!

コミックス11巻も発売されたよ!
0452名無し三等兵 (ワントンキン MMbf-xwIA [153.154.16.93])
垢版 |
2019/01/10(木) 14:54:29.85ID:2EodtB+uM
戦闘機のecmは敵機のレーダーを電子妨害するわけじゃないな。仮にできるとしても、レーダーの表示がホワイトアウトするようなバレージECMではないだろうし。

ただ、f-35のレーダーはビーム発信で敵のレーダーをジャミングできる。この場合、彼我が向き合ってる必要があるが。。

それより、IR誘導の場合はロックオンされても警告なんて出ないってことをかいじは理解すべき
あと、IR誘導は味方機を誤射する恐れがあるとかアホか。
0453名無し三等兵 (ワキゲー MM4f-03VH [219.100.28.103])
垢版 |
2019/01/10(木) 15:28:09.09ID:RwCPBsPgM
>>452
えー…
IR誘導方式でもAAMのシーカー100%依存ではなく、射程内の目標の概略位置へ発射すべくレーダーロックした方がいいんだが…(特に発射後ロックオンの場合)
発射後ロックオンだと敵味方識別も完璧ってわけじゃないから、アホかっていうほど荒唐無稽な事言ってるわけでもないし。

誘導方式や誘導の有無、使用火器に関わらず(つまり機関砲でも)FCSのレーダーでロックオンした方が確実って、こないだの韓国艦の話でも
話題になったから理解してるもんだと。
0454名無し三等兵 (ワキゲー MM4f-03VH [219.100.28.103])
垢版 |
2019/01/10(木) 15:36:31.44ID:RwCPBsPgM
>>452
もしかして「赤外線誘導はパッシブセンサーだから相手が気づく電波とか出さないし」と思ってるかもしれないし、そういう使い方もできるんだが。
明後日の方向とか射程外へ向けてやたらとぶっぱなさないよう、火器管制レーダーの連続波で目標を捉えていた方が確実だし、
そうなりゃ相手にも警告出るのって普通よ?

ステルスが有効な状態でも無いのに、わざわざ光学センサーやIRセンサーだけで戦争するってなら別だが。
0455名無し三等兵 (ワンミングク MMbf-xwIA [153.235.212.225])
垢版 |
2019/01/10(木) 21:39:30.07ID:NLVb7jjGM
んでも、彼我の集団が距離を置いてる状況でレーダースレーブで撃つかね?わざわざ攻撃のタイミングをおしえるようなもんだ

発射後ロックオンはなるほどと思うけど、それも相互入り乱れた空戦でもなければしないでしょ
0459名無し三等兵 (ワッチョイ 67d2-G8Nc [124.101.0.87])
垢版 |
2019/01/12(土) 10:52:45.68ID:J/6gBzwm0
どさくさに紛れて対馬を占領しようとしたK国軍を蹴散らすって展開が見たい
0460名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-5npd [113.20.244.9])
垢版 |
2019/01/12(土) 11:13:01.15ID:B/bkRAy50
なんでF2使ってミサイル飽和攻撃しないのか謎。
ここまで日本側が無能の集まりならむしろもうさっさと死んでほしいわ。
0462名無し三等兵 (ワッチョイ 27ad-03VH [110.135.24.247])
垢版 |
2019/01/12(土) 12:57:05.06ID:TCPHBKfP0
>>460
だから、戦争に至らずに紛争で解決したい。

というの日本政府の決断が前提にある。
おかしいと思う気持ちもわかるが、それなら霞が関に核ミサイルの飽和攻撃されても
漫画に文句は言えんぞ。「北海艦隊の叛乱」とあらかじめわかっている神の視座に俺たちはいるわけだから。

漫画は面白く読んで、おかしいところは脳内補正で対応しないとつまらんぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況