X



民○党類ですがGUYサン要求です
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E (アウアウカー Sa3f-d0LH)
垢版 |
2018/08/31(金) 23:32:58.81ID:coVMy+sua
!extend:on:vvvvv:1000:512
以下 ウホッ!いい男! 禁止(σ゚∀゚)σエークセレント!!

スタンドオフ前スレ
民凹党類ですが石破茂支持です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1535695331/

ですがスレ避難所 その334
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1534488867/
ですがスレゲーム総合スレ40
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1531637684/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0852名無し三等兵 (ワッチョイ 05c7-xPT2)
垢版 |
2018/09/01(土) 16:12:29.76ID:7PTj80ss0
電車はすごい魅力的
何しろ快速とか停車しない奴を選べばほぼほぼ失敗しないで済む
しかも日常の移動の時にちょっと楽になりたいな、と思ったらすぐ実行できる

ファストフード的感覚で苦しみから永久に解放されるのに、
なんでみんなもっと利用しないのかな、と思ってた
0856名無し三等兵 (ブーイモ MM29-Mm8o)
垢版 |
2018/09/01(土) 16:14:35.22ID:GD2oNrWfM
>>748
意識他界系≒土地を抱えてる小金持ちだから補助金チューチューで現状ウハウハなんだよなあ
ジッサイはクズ施設を売りつけられてる鴨なんだけど
0860名無し三等兵 (ワッチョイ db9e-zBrR)
垢版 |
2018/09/01(土) 16:15:49.94ID:4/NPa+mZ0
「伝説の樹の下から自爆特攻」
アーケードゲーム「ボンバーガール」稼働、初日から藤崎詩織が猛威を振るう
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1808/30/news133.html

確かに爆弾処理は面倒だった。
0863メイドロボイン ◆eEsXgQ1RDQ (ワッチョイ 037e-oLc3)
垢版 |
2018/09/01(土) 16:16:40.44ID:AOo6Sxwr0
>>737
工学的情報通信技術的優越はある程度の物量を担保すると。
でも、その有利の中でもヒヤリとする場面があったことは数々の書籍で発表されている。
更に他の人もいっているけれど、
敵の捕捉が困難な占領後の市街戦では、制圧時の野戦に比べて多くの被害を出している。
日本の地形は奪還時に損害の出やすい島嶼と同じく損害の出やすい隘路に囲まれた細い道、隘路に囲まれ高度に都市化された盆地なんだが。
それでも人数は要らないのか?
海に囲まれて外国からの支援がやり辛いのが救いだが、それもちゃんとチェックできればの話だ。何らかの政治的抜け穴(人道援助)で抜けられたら、その利点も失われる。
0864名無し三等兵 (スフッ Sd43-rRAl)
垢版 |
2018/09/01(土) 16:16:49.79ID:pwieXuv/d
韓国が座り込みで猛抗議 日本モヤモヤ勝利…混合団体戦
スポーツ報知 9/1(土) 14:31配信

◆ジャカルタ・アジア大会(1日)
柔道の混合団体で、会場騒然の一幕があった。
日本は初戦の準々決勝で韓国と対戦。 男女3人ずつの計6人で対戦する形式の団体戦は3勝3敗となったが、
反則勝ちを含む一本勝ちが3対2で多い日本が準決勝進出となった。

しかし、この結果を巡って、釈然としない韓国チームが猛抗議。
一度は整列した選手が約10分間も畳に座り込むなどし、不穏な空気が流れた。

日本は準決勝で中国も破り、決勝に進出した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180901-00000138-sph-spo

相変わらず潔さの欠片も無いというか、「泣く子は餅を一つ多く貰える」というウリミンジョク的メンタリティ全開な
所業でした。

まぁタダでさえ今大会では金メダル争いで日本に大差を付けられて面目丸潰れにされた上、僅差で日本に
負けて準々決勝敗退では団体戦はメダルすら取れないのだから、民族的恨が炸裂したんでしょう。
0865主砲射撃準備よし!! (ワッチョイ 65b3-zEwp)
垢版 |
2018/09/01(土) 16:17:52.14ID:nkjfn58c0
死にたがる人って何が理由で死にたがるのかね。三つくらい理由がありそうだけど箇条書きで
書き込んでみればいいのに。ちなみに嫁に出会うまでに自分が死にたくなった理由は
●女性が自分を受け入れてくれない
●会社の糞残業
●友達が少ない
0866名無し三等兵 (ワッチョイ 0bb8-pVvB)
垢版 |
2018/09/01(土) 16:17:55.94ID:IGCNPn4V0
>>852
HAHAHAハハハははは・・・

SS快速・特別快速は高崎ー東海道口
普通列車は宇都宮ー横須賀口

特別快速で鎌倉・小山は参りません
普通列車で熊谷・平塚は参りません
0878名無し三等兵 (ワッチョイ 95db-tpL7)
垢版 |
2018/09/01(土) 16:23:35.30ID:hYfXt/QK0
>>833
巡航ミサイル研究もそうだけど新装備は1からやると10〜15年はかかるのが相場だからねえ。

離島防衛用名目だけど、九州から南西諸島の端っこまで撃とうとすれば射程1500kmくらいはないと困るが、
その射程は北京も射程に入るんで、核武装に間に合えばいいとでも思っているのか疑惑が。

>>863
でも結局ヒヤリとさせただけで大損害与える事は出来なかったんだよねえ。
占領後の問題は敵国制圧と自国制圧で別物だし。
0881名無し三等兵 (ワッチョイ 0bb8-pVvB)
垢版 |
2018/09/01(土) 16:25:31.44ID:IGCNPn4V0
>>868
新幹線ご利用くださいませ

そもそも新幹線も混んでるよ・・
新幹線止まらない駅はどうフォローするのか・・・
飛び降りろ飛び乗れかな・・・

新幹線が混みすぎたので在来線特急もご利用くださいませ

中古特急型使用のサービス悪い停車駅が上野口発着の有料特快列車だろうが・・・
特快列車ですら止まらない駅に乗客が急増してますけど・・・

笑えない・・・
0889名無し三等兵 (ワッチョイ db9e-zBrR)
垢版 |
2018/09/01(土) 16:28:48.17ID:4/NPa+mZ0
ドイツで極右と極左1万人が衝突 彼らを煽る「自警主義」とは
ttps://www.newsweekjapan.jp/mutsuji/2018/08/post-40.php

極右軍6000と極左軍1500がケムニッツの街で衝突、
後に極右軍に援軍1000、極左軍にも各地からの援軍が加わり
激戦となったとか書くと中世みたいで良いな。

しかし人数的には極右が極左を蹴散らしそうだが、意外とけが人も少ない。
0891名無し三等兵 (ワッチョイ 8d81-tpL7)
垢版 |
2018/09/01(土) 16:29:29.75ID:gv75BAQR0
>>878
多用途母艦も10年くらいかかるのかね
2030年までには2〜3隻運用開始しなきゃならんと思うが
空母戦力の優位性が欲しいなら北部戦区が空母を揃える前にやらないといけないはずだが
0892名無し三等兵 (ワッチョイ cdf4-Nr3p)
垢版 |
2018/09/01(土) 16:30:00.82ID:2wdfR6et0
>>867
自分一人だけ嫌な気持ちになりたくないだろ?
共有してるんだよ。

そいやグモだと内蔵の一部だけが妙に完全に形をとどめていることがあるそうな。
0895名無し三等兵 (スプッッ Sd13-tpL7)
垢版 |
2018/09/01(土) 16:31:28.39ID:2hrZzNr7d
>>881
笑えない・・・

ぼくは栃木南部で座れるだけマシなんだよなぁ

>>879
つぎの横田フレンドシップデーをたのしみにしよう
横田は軍ヲタじゃなくても飲み食いやいろいろたのしめるぞ
0898メイドロボイン ◆eEsXgQ1RDQ (ワッチョイ 037e-oLc3)
垢版 |
2018/09/01(土) 16:35:01.24ID:AOo6Sxwr0
>>878
枢軸側が持ち込んだ師団規模を比べるとそんなにも負けてない。
少くとも自衛隊の様に半分以下ではない。
航空優勢と通信情報技術で敵を圧倒し、敵を釘付けにして局面での数的優位を作り出し、包囲殲滅していったからねえ。
時々見つけられなかったのやミスでイラク軍の中に飛び込んで袋叩きにあったのは上に書いたし、枢軸側が勝ったのは仰る通り。
0899名無し三等兵 (ワッチョイ cdf4-Nr3p)
垢版 |
2018/09/01(土) 16:35:36.55ID:2wdfR6et0
>>890
>>890

燃料馬鹿食いする戦闘機で成層圏まで上がったりコンバットマニューバするから燃費がかさむという事情もあるんじゃなかろうか。


L-39アルバトロス ジェット戦闘機体験フライト
http://tabi-nz.com/package/l39-flight-experience/
5泊6日 26万5,000円〜

アルバトロスを戦闘機と言ってしjまうのはちょっとナニだが、いちおうACMもやってくれるらしい。

http://www.maxsafari.com/thundercity/tc_thundercity_ct.htm
ライトニングに乗れるらしい。
0918名無し三等兵 (ワッチョイ 95db-tpL7)
垢版 |
2018/09/01(土) 16:40:52.84ID:hYfXt/QK0
>>891
多用途母艦はおおすみやDDH建造のノウハウが流用できるから1からという程でもないかと。
むしろ90年代末から準備してたと言うべきか。

ただ、日中間の距離が東シナ海で600kmから、黄海方面で1400km程度、
陸地から戦術航空機の行動半径内なんでその手の艦隊決戦目的には出来ないので、
如何なる目的で整備するのやら。ビッグもっさりは陸自へのCAS目的と漏らしてたが。
0920名無し三等兵 (ワッチョイ 239b-dbGx)
垢版 |
2018/09/01(土) 16:41:01.72ID:SxZNrHAC0
おか自編制がコンパクトな理由なんて、おか自編制時の国内政治的理由と対米政治的理由が基、
なんて調べればすぐ判る事なのに何ウダウダやってるんだか。

当時ペントミック編制が大流行りだったのも理由の一つだが、本家ペントミックと違って、規模の割には
火力重視の編制だった、ってのは案外見過ごされがちだけどな。
その辺はおか自は旧軍の轍を正しく理解して避けていた、とは言っていいだろう。

そして海外の師団編制だとその中に占められる兵站部隊の比重が大きくなっていったことも師団編制の
巨大化の一因だが、おか自の場合は兵站は○通だよりだった所為で逆に師団編制が肥大化する事は
避けられた、と言うのも理由(だから未だに甲師団編制を超える部隊規模にはならない。それ以上だと
方面総監管轄になるな。今だと陸上総隊か)。
0924名無し三等兵 (スプッッ Sd13-tpL7)
垢版 |
2018/09/01(土) 16:43:48.37ID:2hrZzNr7d
>>915
見るだけのはちびっ子優先にしてあげたいから我慢してるです

横田ならC-5やC-17のコクピットが見れるです
後部ランプから入ったり下りたり♪C-5なら機首部のランプからも♪
0930名無し三等兵 (スプッッ Sd03-cKf+)
垢版 |
2018/09/01(土) 16:48:07.83ID:IrPLzH+Td
>>836
30歳、年収3000万、純資産30億円、借入れ8億円、自営業のワイが出せる程度の金額で本気で金髪巨乳美人と出会うにはどう使ったらいいのだろうか

モデル事務所の人間にでも札束を掴ませたらいいの?
0932名無し三等兵 (ワッチョイ 8d81-tpL7)
垢版 |
2018/09/01(土) 16:49:16.03ID:gv75BAQR0
>>918
船体規模はほぼキティホークそのままで
機関とカタパルト、各種統制システムを現代求められるものに
と行ければいいんだがな
0935ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j (ワッチョイ 237c-zBrR)
垢版 |
2018/09/01(土) 16:51:58.76ID:WEDk0O4m0
>798
一応なるよ。

・アホの相手して時間つぶすのは程々にしようって自制心が生まれる。

・ちょっとした楽しい事でも『あのとき死んでたらこれは無かったんだな』と思うとありがたさ二倍。

・飲み会の時の話題が増える。
『これこれこういう経緯で俺もしかして死ぬんですかと医者に聞いたら、別に死んでてもおかしくなかったですねという返事だったよ』
#ドン引かれることもある
0942名無し三等兵 (スプッッ Sd13-tpL7)
垢版 |
2018/09/01(土) 16:56:54.31ID:2hrZzNr7d
>>918>>932
ウェルドック付きのアメリカ級強襲揚陸艦じゃダメかなぁ

砕氷能力も与えてウェルドック付きのアメリカ級強襲揚陸艦なら良いとおもうのですが




やっぱダメですよね|ω・`)・・・ショボーン
0943名無し三等兵 (ワッチョイ 95db-tpL7)
垢版 |
2018/09/01(土) 16:57:09.01ID:hYfXt/QK0
>>925
エースおつ。

>>932
その辺はインドの次期空母がやってくれるはず。
報道に出たように艦載機はB型として、キティホーク並の船体を現代化するとまんまQE級という落ちが。
0947(´・_・`)教徒 (ワントンキン MMa3-iA2p)
垢版 |
2018/09/01(土) 17:00:04.74ID:ULH3PifYM
3Dプリンターによりコンクリート製の建物を24時間で建設する技術をアメリカ海兵隊が開発 - GIGAZINE
ttps://gigazine.net/news/20180901-marines-3d-print-concrete-barrack/

耐弾性はどんなもんなんだろう?
穴掘りにくい岩場で応急的にトーチカ作れるなら南西諸島の防衛なんかで有効じゃないかと思うけど
0948名無し三等兵 (ワッチョイ 95db-tpL7)
垢版 |
2018/09/01(土) 17:00:53.41ID:hYfXt/QK0
>>942
FFMが一段落したH34・35年に建造するならその時の防衛予算6兆円程になるんで、
海自予算考えると1年に3000億円程使えれば良いかなくらいなんで実際に作られるのは良くてその辺の規模になると思われ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況