もっと分かりやすく
これらのエンジンのコア部流量が全て50kg/sであるとすると

F101-GE-100仮想縮小 ミリタリー推力7.5t AB推力13.3t 流量155kg/s バイパス比1:2.1
F110-GE-100仮想縮小 ミリタリー推力5.9t AB推力9.9t 流量93.5kg/s バイパス比1:0.87
F404-GE-400仮想拡大 ミリタリー推力5t  AB推力7.5t 流量67kg/s  バイパス比1:0.34
YJ101-GE-100仮想拡大 ミリタリー推力4.5t AB推力7t  流量62.5kg/s バイパス比1:0.25
CFM56-2A2仮想縮小  ミリタリー推力10.1t AB推力無し 流量345kg/s バイパス比1:5.9
CFM56-2B1仮想縮小  ミリタリー推力9.8t AB推力無し 流量350kg/s バイパス比1:6

CFM56の2バージョンにねじれ現象が発生しましたwww

ミリタリー推力とバイパス比を比べると、上昇傾向にはあるんだがやっぱりどんどん丸まって来るのな
y=(a√(bx-c) ) +dくらいで回帰しても良いかな