>>305
>ロシアのSu-57第2期用のIzdeliye 30エンジン(107kN)

其のエンジン、10年先でも微妙だと思う。

>>307
>F119 とF135 の燃焼器出口温度 = タービン入口温度
>1800℃はそれらより150℃位は上

もし>>288
>世界トップクラスの単位面積当たりの入口空気流量を実現

が事実ならF135のインレット径109cm 空気流量 140kg/s〜148kg/s
----------XF9のインレット径100cm 空気流量 118kg/s〜125kg/s
となるけど? そうであれば燃焼温度上昇分、推力はF119を上回って
いる可能性が高いのか?

>>306
>ズネツォフNK-32エンジン改良版の日露共同開発

NK-32は軍用エンジンとしてはもっとも大きく推力の高い、と書いてある
けどソ連末期に無理やり造ったって感じ。
ウィキによると NK-32-2の開発と生産再開 と言う事らしいけど殆ど
蕎麦屋の出前状態。