>>466の続き

更にややこしいのは、時間的にも変化してしまうこと。

例えば、太陽活動により、磁気嵐やオーロラが活発になると、
数日単位で激しく変化し、

また、火山活動や地下のマグマの移動などによっても変化し、
先の「磁鉄鉱床」も、ある温度を超えると消磁(磁気を失う)
するのです。