X



初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 903

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0845名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 08:48:26.51ID:JZyldm1v
>>844
>>838-840のアルゴリズムで弾道計算するプログラムは
前に作ってVectorで公開してるんでよければどうぞ

https://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/edu/se516541.html

元々は弾道ミサイル迎撃の簡易シミュレーション用に作ったものだけど、
初速を与えて砲弾を飛ばすモードがあるんで、>>828で言ってるような
シチュエーションも試せるよ
0846名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 09:36:50.49ID:Y9kF/W7l
>>845
ダウンロードしました。これすごいですね……。
質問ばかりで申し訳ないですが、初速を与えて弾丸飛ばすモードに辿り着けない……泣
操作方法ご教授お願いしますm(__)m
0847名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 10:00:47.99ID:JZyldm1v
>>846
弾道ミサイルのタイプでカスタムを選ぶと飛翔フェイズが選択できるようになるんで、
そこでミッドコースかターミナルフェイズを選ぶと初速を与えての投射モードになる
後は位置、標高、砲弾の初速&直径&質量&抗力係数&発射方向などを指定すればOK
(ミサイルとなっている部分は砲弾に読み替える)

後の細かい部分についてはPDFを読んで適当に弄ってみてね
0848844
垢版 |
2018/11/10(土) 11:41:49.68ID:Y9kF/W7l
>>847
ありがとうございます!!
いろいろいじってみます!!
大変助かりました!!
0849名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 11:49:09.53ID:yl85wn2b
>>847
>>820 です。これはおもしろい。

「標的ミサイル」の設定を「カスタム」にしてブースター燃焼時間0にするのね。

砲弾に設定するには直径が10mm刻みなのがちょっとだけアレだけどおもしろい。
砲弾に使うにはもったいないな。広めさせてもらいます。
0850名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 11:49:50.35ID:YajCZ3Vx
>>843
ない
優秀な人を集めて精強な艦を作れると考えているかもしれないけど、そんなことしたら士気に関わる
万が一成功したとしても精強な少数艦ができるだけで全体の底上げが出来ないから無意味通り越して害悪でしかない
0851844
垢版 |
2018/11/10(土) 12:05:22.22ID:Y9kF/W7l
>>847
いじりかたわかりました。求めていたソフトです、重ねてお礼申し上げます
>>849
ブースト時間、ゼロにできますね!
面白いです。
0852名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 13:35:49.09ID:kg07u0dr
>>843
幹部学校で適正見て、本人の希望を考慮して必要な適性持ちを配属するけど、
海自の人員の半数以上は陸上勤務だし、成績優秀だから、面倒終太郎のようなやつは
潜水艦に回せない。
0853名無し三等兵
垢版 |
2018/11/11(日) 05:03:10.03ID:5RRqyKcU
ヘイスタック・カルホーンの様な百貫デブは
22口径のピストルでお腹を撃たれても
致命傷には成ら無いのでしょうか
0854名無し三等兵
垢版 |
2018/11/11(日) 07:48:12.80ID:bxECGR3P
別にデブじゃなくても22口径じゃ内蔵を損傷しない限り、死なない
0856名無し三等兵
垢版 |
2018/11/11(日) 11:35:54.64ID:FUx/No9r
内臓それてすぐ治療できるなら
9ミリでも助かると思う
ホローポイントとかなら知らない
0857名無し三等兵
垢版 |
2018/11/11(日) 13:00:45.86ID:uyrp47nt
鹿を22ロング弾で撃ったところ、骨に当たったのがそのまま滑って内臓に到達して仕留めた、という例もある
0858名無し三等兵
垢版 |
2018/11/11(日) 13:26:08.46ID:D/ibjXyl
>>843
護衛艦で直接聞いたことあるけど
勤務希望を聞いて振るいにかけるとき成績は考慮されるよ
0859名無し三等兵
垢版 |
2018/11/11(日) 15:05:22.43ID:musQFJYo
自衛隊の普通科1ヶ中隊に曹長(OR-8)は通常何人いるのでしょうか?

アメリカ軍(E-8)やイギリス軍の同等級は中隊の顧問職にある最先任下士官(SEA)と聞きます。
自衛隊では中隊附准尉(上級曹長)を創設していますが
だとすると1つの中隊に曹長が何名もいると言うことですよね。
もし資料があるなら自衛隊普通科の建制を教えてください。

あと中隊附准尉(上級曹長)は"Command Sergeant Major"に該当するとwikiにありましたが本当ですか?
幕僚組織を備えた本部"Command"が置かれるのは大隊クラス以上のようですが
中隊クラスの隊附なら英語の"Company Sergeant Major"の間違いだと思うのです。
どうなのでしょうか?

回答よろしくです。
0860名無し三等兵
垢版 |
2018/11/11(日) 15:26:46.51ID:HWvZ2WYz
>>859
まず陸自の中隊レベル以下の編制は公表されていない
ただし各部隊のHPで軽くプロフィールが書いてあることはある(↓第7特科連隊の例)
http://www.mod.go.jp/gsdf/nae/7d/hensei/team/a/kakubutai/kakubutai1.html
これ見ると中隊の先任上級曹長(今は中隊付准尉と言わない)は階級が曹長で、連隊・大隊の最先任上級曹長は階級が准尉となっているらしい
あなたの言うとおり米軍のCommand sergeant majorは大隊以上に置かれ、中隊レベルに置かれるのはFirst Sergeantとなっている
0861名無し三等兵
垢版 |
2018/11/11(日) 15:36:34.84ID:xV7pesPP
海自と空自でいまだに9ミリ機関拳銃とかいうクソ銃を使用してるのはなぜですか
普通にMP5買えよといいたいのですが
せめて銃床付けて使いやすくしろよとも思います
0863名無し三等兵
垢版 |
2018/11/11(日) 16:11:52.53ID:RIljyvjj
空自は未だにBAR持ってるから大丈夫。
0864名無し三等兵
垢版 |
2018/11/11(日) 16:21:59.68ID:musQFJYo
>>860
どうも情報ありがとうございます。
自衛隊は定員のようなものは不明でしたか残念です。
0865名無し三等兵
垢版 |
2018/11/11(日) 19:42:34.37ID:CiyjHuJ/
>>861
特殊部隊によるMP5のような攻撃的な使い方と違う、士官の拳銃に代わる自衛用なので、イングラムみたいに小さくて弾をばらまければいいのだ
0866名無し三等兵
垢版 |
2018/11/11(日) 20:48:19.82ID:FUx/No9r
>>861
船の臨検で短いショットガンとして使いたいならこれでも問題ないと思われ
それ以外ならお察し
0867名無し三等兵
垢版 |
2018/11/11(日) 21:01:34.50ID:sdffPlFa
>>863
本職の方なら申し訳ないが、さすがにないと聞いている
0868名無し三等兵
垢版 |
2018/11/11(日) 21:10:32.11ID:jLIWkWkN
第2次大戦後、日本に連合国軍が進駐していた時代。
その進駐軍将兵(まあ、米軍主体ですが)が、日本において米軍基地駐屯地あるいは入港中の艦艇から、個人的な外出ができるようになったのは何時ごろからですか?

さすがに進駐開始から間もない時期は、部隊から個人や少人数で離れるのは危険だと思うでしょうし。
0869名無し三等兵
垢版 |
2018/11/11(日) 21:14:27.83ID:skfKhgLb
テレ東系のやつ、これをもって我が自衛隊はこぉだぁー!
なの増えるんだろうなあ…。
0870名無し三等兵
垢版 |
2018/11/11(日) 21:25:42.00ID:33yeA7fJ
>>868
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%B8%83%E5%91%8A
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E6%AE%8A%E6%85%B0%E5%AE%89%E6%96%BD%E8%A8%AD%E5%8D%94%E4%BC%9A

8月31日に館山に上陸した部隊がさっそくやらかしてたり、日本が作った慰安所第1号の料亭が8月27日に厚木に降りた先遣部隊に早速利用されてたりする
占領軍は最初はドイツのように直接軍政を敷くことも考えていたが、思った以上に日本側の抵抗がなくて従順に軍の駐留を受け入れたので日本政府を通した間接統治が確定している
0871名無し三等兵
垢版 |
2018/11/11(日) 22:53:35.78ID:sdffPlFa
陸自のUH-1のエンジン排気口の上に大きい豆電球みたいのがありますがあれは何でどんな効果があるんですか?
また他の自衛隊のヘリに付いているのを見かけませんがなくて大丈夫なのですか?
0872名無し三等兵
垢版 |
2018/11/11(日) 23:05:45.02ID:Q88V9nsc
>>865>>866
弾をばらまいて制圧するっていう概念がよくわからない
敵に当たって倒れなければいつまでも戦闘は終わらないし
弾はいずれなくなるし、周りの建物は損害受けるし
0873名無し三等兵
垢版 |
2018/11/11(日) 23:12:55.66ID:KawxgO6d
例えばボールとか石とか投げられたときに実際には当たらなくても
「あっぶねーなオイ!」
って避けるときあるでしょ
それを狙ってる
その間に逃げるなり行動をすればいい
0875名無し三等兵
垢版 |
2018/11/11(日) 23:14:11.12ID:rSG2iIiP
>>871
あれは赤外線センサーの妨害装置。
「IRジャマー」という。

赤外線誘導方式のミサイルのセンサー妨害して自分に向かってくるミサイルを逸らすための装置。

結構高価だし効果を疑問視する軍隊やメーカーもあるので、必ずしもすべての軍用ヘリには採用されてない。
0876名無し三等兵
垢版 |
2018/11/11(日) 23:56:39.72ID:f2gc9FE2
>>872
自衛用なんだから制圧なんてしないよ、近づけさせないのが目的
0877名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 00:03:12.63ID:bi6pgyk1
そもそも「制圧射撃」=連続射撃で敵の動きを制限、味方を援護する射撃
歩兵分隊だと分隊支援火器の仕事で、敵を射殺するより頭を上げさせない、反撃を封じる等、味方のライフルマン達が敵を倒すのを手伝う
0878名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 00:40:42.23ID:mVS3C6dI
制圧射撃の概念はわかります
でもそれってMP5だとできない、もしくは効率悪かったりするの?
弾幕張るしかできない銃より、敵を直接狙えてかつ制圧射撃も可能銃のほうが良くない?
コストの問題かなとも思ったけど、
調べたら9ミリ機関拳銃は高価で、それ買えるならMP5買えよと
0879名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 01:03:55.92ID:X33+bbZc
そのあたりになると政治的なあれこれも絡んできますので
0880名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 01:09:00.67ID:bi6pgyk1
>>878
9mm機関拳銃は元々が拳銃の代わりになる将校(幹部自衛官)の自衛用なんだし、実際犯罪者に対する制圧任務でならSATや海保等がMP5使ってるわけで
0881名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 02:07:44.72ID:mVS3C6dI
じゃあ9ミリ機関拳銃よりMP5のほうが自衛用としても分隊支援用としても圧倒的に優れてるのは間違いないですよね?
でも政治的な事情で仕方なく使っている、こういうことですよね?
0882名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 02:31:47.22ID:a7gE9Z9x
大日本帝国の航空メーカーは陸海軍に縦横に売り込む三菱・中島とは対照的に海軍機ばかりの愛知や陸軍機ばかりの川崎等がありますが
国策でそれぞれの軍の機体開発に専念するよう正規の書類で計画的に求められていたのか
たまたまメーカーのお偉いさんがそれぞれの軍と仲良くなって不文律でそうなっていたのかどっちなんでしょうか?

またアメリカのメーカーだとグラマンが海軍むけ開発オンリーなイメージがありますがこちらはどうしてそうなったんでしょうか?
またグラマン以外にアメリカには海軍機専門メーカー・陸軍機専門メーカーってあったんでしょうか?
0883名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 03:25:31.33ID:mQ09ejs+
>>882
https://en.wikipedia.org/wiki/Leroy_Grumman
グラマンが海軍機を多く作っていたのは創業者のリロイ・グラマンが第一次大戦時に海軍の予備役に編入され技術者やパイロットとして勤務していたつながりから
会社設立後は水上飛行機のフロート製作から始めてその後も海軍相手にセールスを熱心にやったのでやがて飛行機の開発も受注するようになった

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B3%B6%E9%A3%9B%E8%A1%8C%E6%A9%9F
中島飛行機も創業者の中島知久平は海軍将校でもあり海軍とコネがあったが陸軍の航空部初代本部長とも懇意であり、そのコネを生かして陸軍からも多くの仕事を受注してる

このようにコネを活かしてる場合もあるし、川西にように水上機や飛行艇に比重を置くことで安定した受注をえているメーカーもあったしで企業によっていろいろ
0884名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 06:32:40.49ID:JexgMDcA
9パラって何処の国のメーカーも
自由に作って良いのですか
(それぞれの国内法は抜きにして)
0885名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 07:09:05.33ID:hQ20y74M
>>881
9ミリ機関けん銃はMP5のような目的のために作られていないんだから、比較するのが間違い
同じく拳銃より少し大きいくらいのサイズのSMG、イングラムやマイクロウージーやスコーピオンを買わずに、わざわざ高価な国産銃を開発するのは無駄、とか批判するならまだしも
0886名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 07:13:19.41ID:hQ20y74M
100年以上前に産まれた銃弾だし、流石にもうパテントが失効してるんじゃないかな
0887名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 08:26:16.10ID:07kd74k8
>>881
MP5Kよりも小さくて軽いんだよ要するに
自分で持つならMP5Kの方が嬉しいけど
0889名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 10:13:52.76ID:SkunXMVY
>>886
thx
0890名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 10:23:08.84ID:bn6VRwDi
そもそもMP-5にしてからバカ高いんだよな。と言うか、需要が少なく少数生産なので、一般的にSMGよりアサルトライフルの方が安い。
0891名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 10:47:17.35ID:dIj5lVto
太平洋戦争でもっと軽機関銃欲しかったな→バイポッド付きアサルトライフル
太平洋戦争で下士官に自前のサブマシンガンを持たせられなかったな→9ミリ機関拳銃
みたいな
0892名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 10:49:31.00ID:ep5UBdFA
サブマシンガンは拳銃弾ゆえ有効射程はそれほどでもない
市街戦のような乱戦向きの装備なので、太平洋戦争にはあまり適してないのでは?
0893名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 11:28:20.74ID:07kd74k8
>>892
南方で使う
なお弾
0894名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 11:32:18.00ID:fcLezva0
自衛隊は機関拳銃の前にもSMG開発してるから(結局ボツ)、「前の戦争で欲しかった」があったのは間違いはないかと。
0896名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 11:55:08.87ID:vr5uLg/y
>機関けん銃
こんな記事があってね http://keenedge.cocolog-nifty.com/blog/2006/03/post_8d6c.html
1990年-91年の第一次湾岸戦争で、90年末に多国籍軍側の配置が進んでいた頃、自衛隊の輸送機を多国籍軍支援に出すかどうかって国会で問題になって(結局出せなかった)
当時最盛期だった日本社会党の主張もあって、その際でも持って行ける武装の上限は(当時の)現行法・規程で認められている「けん銃」に限るって事に国会論戦で決まって、その枠内で最大の威力を持たせたらこうなった。
フルオート拳銃ってのは当時も一応歴史的にあるこたあった(スチェッキンとか、東側のは輸入できない)んで「けん銃」の枠内ですって名目は立つが、ストックつけると逸脱するって話な模様。

なお、そんなニッチなもんグロック18要るだけ輸入すりゃ済む話だろと思うのが当然だが、ものは1986年から存在していたとはいえ、当時日本の一般ミリタリー誌ではまだ紹介されてなかったと思う。防衛庁も把握していたのかどうか。
ネット以前の時代で、対テロ部隊が国内企業に発注した秘密兵器なんてもんの情報流通はまだまだだった。
0898名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 12:17:34.20ID:fcLezva0
>>896
機関拳銃はそれ以前から開発されてるからその話自体はデマだぞ。
0899名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 12:20:36.10ID:07kd74k8
マトモなSMGならグリースガンがあるからなそれこそ
もっと小さいのが欲しいんだと
0902名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 14:02:34.58ID:tP6LjMkD
>>882
>またグラマン以外にアメリカには海軍機専門メーカー・陸軍機専門メーカーってあったんでしょうか?

エアラクーダ・エアラコブラ・エアラコメットと陸軍に珍機を売り込み続けたベル・エアクラフトがある
エアラクーダ艦上仕様のFLエアラボニータを除けば海軍向け開発をしていないから陸軍専門と言って差し支えない
0903名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 14:36:35.33ID:TUN7HkaR
岩国基地祭の写真を見ていたらMRAPが展示されていたのですが、日本にMRAPは配備されている(いた)のですか?
それともその日の為に持ち込んだ?
0905名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 15:36:54.71ID:g1T/M4Rq
>>900
形は武装親衛隊のM42迷彩略帽に似ているが、普通この位置に鷲章と髑髏章は付かない
0906名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 16:18:50.17ID:qUWE/9du
名称:TDN-893
弾薬:.45ACP
製造年月日:1919年8月10日
製造社:皇都株式会社 東京都世田谷区北沢3丁目23−14
射撃性能:単発 3点バースト
装弾数:81.0発
全長: 181mm
重量:800g
弾速:114m/s
射程距離:51.4m

概要
暴力団員から体育部員を守るために支給された拳銃。
弾速がスローボールながらその完成度は非常に高く、豊島区にある一流大学の監督をたまげさせるほどであった。
開発当初は2点バーストになる予定だったが開発部長が「3回だよ3回」と言い、こだわりを見せたため、3点バーストとなった。
銃声が特徴的であり、アッー!という音である他、3点バースト時の銃声はワンとなる。
また、この拳銃は皇都株式会社で製造されたのちアメリカに輸出されたのちに北海道へ逆輸入され、2017年12月6日までハム用豚の屠殺に使われた。
なお、本拳銃に対するメインウェポンとして田所工事株式会社製のINM-56サブマシンガンが使用されるが、そちらは空手等の武道と併用することが目的であり潜水中でも使用可能となっているが、主目的は敵を昏睡させることに留まっている。
0907名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 16:18:50.46ID:qUWE/9du
名称:TDN-893
弾薬:.45ACP
製造年月日:1919年8月10日
製造社:皇都株式会社 東京都世田谷区北沢3丁目23−14
射撃性能:単発 3点バースト
装弾数:81.0発
全長: 181mm
重量:800g
弾速:114m/s
射程距離:51.4m

概要
暴力団員から体育部員を守るために支給された拳銃。
弾速がスローボールながらその完成度は非常に高く、豊島区にある一流大学の監督をたまげさせるほどであった。
開発当初は2点バーストになる予定だったが開発部長が「3回だよ3回」と言い、こだわりを見せたため、3点バーストとなった。
銃声が特徴的であり、アッー!という音である他、3点バースト時の銃声はワンとなる。
また、この拳銃は皇都株式会社で製造されたのちアメリカに輸出されたのちに北海道へ逆輸入され、2017年12月6日までハム用豚の屠殺に使われた。
なお、本拳銃に対するメインウェポンとして田所工事株式会社製のINM-56サブマシンガンが使用されるが、そちらは空手等の武道と併用することが目的であり潜水中でも使用可能となっているが、主目的は敵を昏睡させることに留まっている。
0908名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 18:08:01.21ID:Y2wlFcoR
「民間軍事会社は、直接戦闘、要人警護や施設、車列などの警備、軍事教育、兵站などの軍事的サービスを行う」



食堂

はもちろん、基地内の清掃から兵士たちの娯楽施設にいたるまで、

委託の民間企業

が入っていて」

「陸自駐屯地の

食堂で給食が民間に委託されています。

このように自己完結型の組織である自衛隊にとって、食事を作るということは組織運営上の基本でありましたが、実は陸上自衛隊に関していえば、
今や各駐屯地で給食業務の民間委託が大変増えています」

「日本の海上自衛隊の江田島幹部学校(旧海軍兵学校)アメリカの海軍のアナポリス海軍兵学校の案内は「正規の軍人」で無い人がやっていました」
0909名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 18:08:52.95ID:Y2wlFcoR
768名無し三等兵2018/11/08(木) 01:46:24.32ID:MVkXmHbO770773779780781782
軍隊組織の中で会計・事務や

調理



広報

や音楽パフォーマンス(軍楽隊)までも

正規の軍人にやらせる

事に拘るのは何故なんでしょう?
戦闘要員に追従して前線に行く人員はともかく銃後前提の場合であれば民間にアウトソーシングしてもいいと思えてしまいます
特に銃後での事務作業や広報は競争社会の民間の人材の方がデキるでしょうし

769名無し三等兵2018/11/08(木) 01:51:04.72ID:XNcPfcll
自衛隊の話だけど調理は普通に外注だしお弁当のパターンもあるしコンビニだって駐屯地にはいってる
楽隊も銃の訓練をやるとは言え一般部隊に比べたら楽だし、そもそも音大出身者とかを採用してる
完全に外注したら色々あれなんだろうが、事実上デキる人をヘッドハンティングしてる

770名無し三等兵2018/11/08(木) 03:30:44.78ID:w80Vuulv
768
普通の役所同様に単純作業程度ならやってる。
しかし窓口業務だけが役所の全部で無いように根拠に基づく判断処置が必要なモノは事務方に多く存在して効率性、安全性からも民間に委託したら非効率になる
民間だからなんでも直ちにデキないから現状があります
0910名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 18:09:42.63ID:Y2wlFcoR
「民間軍事会社は、直接戦闘、要人警護や施設、車列などの警備、軍事教育、兵站などの軍事的サービスを行う」



食堂

はもちろん、基地内の清掃から兵士たちの娯楽施設にいたるまで、

委託の民間企業

が入っていて」

「陸自駐屯地の

食堂で給食が民間に委託されています。

このように自己完結型の組織である自衛隊にとって、食事を作るということは組織運営上の基本でありましたが、実は陸上自衛隊に関していえば、
今や各駐屯地で給食業務の民間委託が大変増えています」

「日本の海上自衛隊の江田島幹部学校(旧海軍兵学校)アメリカの海軍のアナポリス海軍兵学校の案内は「正規の軍人」で無い人がやっていました」
0911名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 18:10:43.08ID:Y2wlFcoR
「民間軍事会社は、直接戦闘、要人警護や施設、車列などの警備、軍事教育、兵站などの軍事的サービスを行う」

「世界的に名高い30の民間軍事会社 : カラパイア
karapaia.com › 知る › 歴史・文化
キャッシュ
1. 類似ページ
2014/02/12 –

民間軍事会社は、直接戦闘、要人警護や施設、車列などの警備、軍事教育、兵站などの軍事的サービスを行う

企業であり、新しい形態の傭兵組織でもある。国家はもちろん、 ...
を結んでいる。ブラックウォーターは非常に深くイラク戦争に介入して、議論を招いていた。 ...
ノースブリッジ社のCEOであり、社長は元アメリカ陸軍中佐でベトナム帰還兵であったロバート・コヴァチッチ氏である。 ...... こいつら、後進国政府の委託とかだと、治外法権状態になって無法者同然の行動とる事もあるらしいな。 マトモな ...」
0912名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 18:11:36.98ID:Y2wlFcoR


食堂

はもちろん、基地内の清掃から兵士たちの娯楽施設にいたるまで、

委託の民間企業

が入っていて」

「中級以上のホテルで食べる朝食みたいですね。

肉にしたって、ステーキ、豚、鶏にソーセージとあらゆる肉がグリルーコーナーにありますよ。
あとはスープ、パスタ、タコス、中華風ヌードル(焼きそば)なんかがあったり。
すべて無料で食べ放題で、味もなかなかおいしい。衛生管理はもちろんしっかりなされていので安心です。こういった

食堂はもちろん、基地内の清掃から兵士たちの娯楽施設にいたるまで、委託の民間企業が入っていて

、ひとつのビジネスとして成り立っているんです。」

下記、アフガン、イラク、イスラム国……。日本人が知らない「戦場メシ」の世界へようこそ【極限メシ】を参照ください。

ttps://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/yasushi-nishimuta/18-00065
0913名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 18:12:22.17ID:Y2wlFcoR
「陸自駐屯地の

食堂で給食が民間に委託されています。

このように自己完結型の組織である自衛隊にとって、食事を作るということは組織運営上の基本でありましたが、実は陸上自衛隊に関していえば、
今や各駐屯地で給食業務の民間委託が大変増えています」
0914名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 18:13:00.32ID:Y2wlFcoR
40名無し三等兵2018/03/12(月) 16:32:03.99ID:TZFQoRu5
870名無し三等兵2018/03/08(木) 20:13:55.67ID:hpX8DFWT871873
>どんな小さな基地(レーダー基地や分屯地や連絡所、通信所など)でも食堂や調理場がついていたり、大きな基地
>からの弁当などを使うものですか?
>要するに民間の業者を入れたりコンビニ弁当頼りだったり民間の弁当業者頼みだったりという状況がありえる
>のか、ということです

871名無し三等兵2018/03/08(木) 20:19:38.01ID:Pa8beNMN872
870
>すぐ上のスレの1行目を読んで下さい

872名無し三等兵2018/03/08(木) 20:20:36.00ID:hpX8DFWT875
871
>別に自衛隊とは書いてないんですが
>何か問題が?

873名無し三等兵2018/03/08(木) 20:26:18.18ID:C5V4WzCF876
870
>毎日弁当というのは士気が下がるので無い
>ただし、民間の調理業者に委託して基地の調理場で
>食事を作ってもらうということはかなり頻繁にある。

874名無し三等兵2018/03/08(木) 20:26:29.02ID:cL4Wvcrn876
ttp://www.mitakafood.co.jp/aboutus/gaiyou.html
>例えばこの仕出し弁当会社は百里基地にデリバリーしている

875名無し三等兵2018/03/08(木) 20:28:52.47ID:Pa8beNMN876
872
>3
>・曖昧な内容の質問,想定する状況が非現実的な質問には明確な回答ができません
>どこの国か時代かも書いてないような質問に明確な回答はできないのでテンプレをよく読んで出直してくださ
>い
0915名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 18:13:33.33ID:Y2wlFcoR
41名無し三等兵2018/03/12(月) 16:33:10.31ID:TZFQoRu5
876名無し三等兵2018/03/08(木) 20:36:29.60ID:n73cjJp9877
873
874
>軍隊は調理用の機材も人員もあるし、リスクマネジメントの観点から自前で用意するのかと思ってました
>ありがとうございました
875
>もういいですさようなら

877名無し三等兵2018/03/08(木) 20:48:09.68ID:S1bm4qNz
876
>一言忠告
>どこぞの知恵袋じゃないんだから曖昧でミスリード招く質問した挙げ句、望みの答え貰えなかったからといって>捨て台詞吐くのは卑怯だよ
>あの知恵袋は承認欲求の塊な回答者がベストアンサー欲しさにどんなカス質問にも全力回答するけどここは基>本的に>3のテンプレに沿って雑談する場だから

878名無し三等兵2018/03/08(木) 21:15:49.61ID:l9wEbvQE
>わざわざ知恵袋とか引き合いに出してw
>頭悪そうww
0916名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 18:14:15.25ID:Y2wlFcoR
42名無し三等兵2018/03/12(月) 16:35:01.29ID:TZFQoRu5
同僚の女性のご主人は、陸上自衛隊の曹でした。
同僚いわく「結婚して、営外居住になってから、自衛隊の食事は食べていない」。

営外居住者や、営内居住者でも、酒を飲むための「自衛隊売店内居酒屋風食堂」が自衛隊内に存在します。
一般財団法人防衛弘済会が存在します。
大学の生協のようなものです。
一般財団法人防衛弘済会が経営する、食堂や「自衛隊売店内居酒屋風食堂」が存在します。
また、純然たる

民間企業が入っている場合も有ります。
0917名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 18:14:54.20ID:Y2wlFcoR
43名無し三等兵2018/03/12(月) 16:36:12.14ID:TZFQoRu5
「株式会社味多加フード」は「航空自衛隊百里基地」で有料の食堂を経営していると、想像します。

株式会社味多加フード

会社目的 事業所用弁当の製造販売、公官庁などの食堂運営・管理


企業用給食弁当 茨城県警察本部、航空自衛隊百里基地、日立ハイテクコントロールシステムズ、タイショー、亀印製菓、タカノフーズ、茨城県自動車学校、他200社強」
0918名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 18:15:38.41ID:Y2wlFcoR
44名無し三等兵2018/03/12(月) 16:37:05.50ID:TZFQoRu5
「に取ります。 ご飯茶碗や ...
ご当地メニューが多い自衛隊食堂のメシ!駐屯地や基地の”ごはん”が ...
ttps://jieitaisaiyou.com › 自衛隊のごはん
1. キャッシュ
2. 類似ページ

自衛隊では曹士隊員が営内に居住する限り、食事が無料です。

もちろん役所ですので、栄養士がカロリーと栄養 ...
自衛隊の食堂のごはんは決して豪華ではありませんが、平均的な一般家庭の食事と同等です。
ほんとうの自衛隊のごはん 目達原駐屯地編 (ノン ...

陸自駐屯地の食堂で給食が民間に委託されています。
このように自己完結型の組織である自衛隊にとって、食事を作るということは組織運営上の基本でありましたが、実は陸上自衛隊に関していえば、
今や各駐屯地で給食業務の民間委託が大変増えています。」

「自衛隊員の昼食代金(食事代金)は無料なんですか?友人が言ってました ...
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp › 教養と学問、サイエンス › 一般教養
1. キャッシュ
2. 類似ページ
2011/01/10 - 一方営内者はというと、365日一日3食分の食事代金を毎月分割にして既に引かれた状態での支給になっています。(料金は全員一律なので計算の必要がない) ので、一応食事支給台帳 ...
は有料です。但し幹部自衛官妻帯者でも艦艇勤務者は無料になります。
また法律名はド忘れしましたが法律に定められているので艦艇勤務者は自衛隊に限らず民間でも区分に関係なく全員無料です。 ... 都内の自衛隊の駐屯地の食堂に行きたいです。
一般人が利用できる自衛隊の駐屯地... マガジン(弾)の携帯数 ...」
0919名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 18:16:14.56ID:Y2wlFcoR
45名無し三等兵2018/03/12(月) 16:38:14.17ID:TZFQoRu5
「ご当地メニューが多い自衛隊食堂のメシ!駐屯地や基地の”ごはん”が ...
ttps://jieitaisaiyou.com › 自衛隊のごはん
1. キャッシュ
2. 類似ページ
実は2011年度時点で全国138カ所もの陸自駐屯地の食堂で給食が民間に委託されています。
このように自己完結型の組織である自衛隊にとって、食事を作るということは組織運営上の基本でありましたが、
実は陸上自衛隊に関していえば、今や各駐屯地で給食業務の民間委託が大変増えています。
例えば、北海道の陸自北千歳駐屯地では今まで隊員が交代で調理業務を行っていたものを2010年4月からは民間業者に委託しており、
2011年度時点で全国138カ所もの陸自駐屯地で民間委託されています。 一方、航空 ...」

「【2018年01月最新】 大分県の調理師/調理スタッフのアルバイト・パート ...
ttps://job-medley.com › ... › 大分県 › アルバイト・パートの調理師/調理スタッフ求人
1. キャッシュ
一般財団法人防衛弘済会大分事業所の調理師/調理スタッフ求人.
一般財団法人防衛弘済会大分事業所(調理師/調理スタッフの求人. 情報元:日田公共職業安定所.

○自衛隊売店内居酒屋風食堂での調理及び接客業務・酒のつまみ(唐揚げ、焼きそば等の一品料理)の調理

・ホールでの接客及び配膳・レジ業務*5名で30人前後の飲食提供* ...」
0920名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 18:16:54.93ID:Y2wlFcoR
46名無し三等兵2018/03/12(月) 16:39:51.58ID:TZFQoRu5
「カンタン軽作業!工場ワーク初めてでも安心|日総工産株式会社
• 熊谷市 籠原駅
• 月給18万円〜
• 派遣社員
勤務地は航空自衛隊 熊谷基地の近郊です
福利厚生も充実! 人気の日勤で土日休みのお仕事です...
各種規定有 社員食堂あり 労働者派遣事業 派14-150048 残業・深夜・各種手当支給、有給休暇...
ジョブハウス工場
- 広告


食品洗浄及び食堂内清掃 「航空自衛隊入間基地食堂」|株式会社リョーケン 新着
• 埼玉県 狭山市
o 狭山市の求人 をすべて見る
• 時給900円〜950円
• アルバイト・パート
[仕事の内容]航空自衛隊入間基地食堂内での食品洗い及び食堂内の清掃のお仕事です...
[職種]食品洗浄及び食堂内清掃 「航空自衛隊入間基地食堂」 [雇用形態]パート労働者 [産業]...
ハローワーク越谷
- 1日前
0921名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 18:17:29.77ID:Y2wlFcoR
47名無し三等兵2018/03/12(月) 16:40:41.38ID:TZFQoRu5
自衛隊員食堂の調理作業/硫黄島|一般財団法人防衛弘済会
• 東京都 小笠原村
o 小笠原村の求人 をすべて見る
• 月給22万円
• 契約社員
[仕事の内容]1.硫黄島隊員食堂での調理作業。350食程を約10名で担当。 2...
[職種]自衛隊員食堂の調理作業/硫黄島 [雇用形態]正社員以外 [産業]サービス業...
ハローワーク新宿
- 30日以上前


一般食堂業務|食堂 すずき
• 静岡県 御殿場市
o 御殿場市の求人 をすべて見る
• 時給850円
• アルバイト・パート
食堂業務の為、昼前後の時間は電話対応ができません。
応募連絡は、必ず14時半〜17時の間でお願い致し..
.[仕事の内容]駒門自衛隊内の隊員に昼食を提供して頂きます。 調理仕上がった食材を弁当容器に詰め...
ハローワーク御殿場
- 10日前
0922名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 18:18:02.50ID:Y2wlFcoR
48名無し三等兵2018/03/12(月) 16:41:30.94ID:TZFQoRu5
硫黄島でお仕事!自衛隊さん達の食事の用意|一般財団法人防衛弘済会 離島事業室 新着
• 新宿区 牛込神楽坂駅
• 月給20万円
• 契約社員
[仕事内容]硫黄島にある自衛隊施設での仕事です。
硫黄島基地隊食堂での調理を行います。 [資格](1)調理補助 資格は必要ありません 「調理の仕事をしたことはないけれど、自炊をよくする」...」
0923名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 18:18:37.47ID:Y2wlFcoR
49名無し三等兵2018/03/12(月) 16:42:27.26ID:TZFQoRu5
アナポリスで有料の食事をしました。

アメリカ海軍のアナポリス海軍兵学校を見学しました。
元海軍下士官のガイドについて、数人でツアーしました。
ツアーの解散地点は、講堂の前でした。
講堂内に、食堂が在りました。
「ビジター・ウエルカム」(外来者歓迎)と看板が出ていました。
そこへ、行きました。
民間人らしい、従業員が居ました。
壁にメニューが掲示されていました。
しかし、私には読めません。
前に並んでいた人にお願いしました。
「私にはメニューが読めません。貴方は何を注文したのですか?」
「七面鳥のサンドイッチとコーラ飲み放題」だそうです。
お願いして、同じのを注文してもらいました。
金を払って、テーブルに着きました。
海軍関係の写真(カタリナ飛行艇など)や実物が展示されていました。
それを見ながら、食事しました。
0924名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 18:19:10.90ID:Y2wlFcoR
50名無し三等兵2018/03/12(月) 16:43:25.87ID:TZFQoRu5
日本陸軍では下記のように飲食していました。

「内務班
ttps://www.hakken.ovh/調べる/ja/内務班
大日本帝国陸軍 の 中隊 等に平時において置かれた組織で、兵舎の中で下士官兵(明治・大正・昭和初期までは「下士卒」と呼んだ)が生活をする場合の最小単位であった。 ....
朝食・昼食とも一汁一菜が多く、夕食は肉類も出た。 ...

将校は炊事場の兵食は食べず、将校集会所で毎昼、私費の会食をし、民間業者の仕出しに頼る

事が多かった」

「酒保(しゅほ)とは - コトバンク
ttps://kotobank.jp/word/酒保-78215
1. キャッシュ
2. 類似ページ
酒保しゅほ. 旧日本軍の兵営、艦船内に設けられた売店で、「軍隊内務令」の物品販売所がこれにあたる。
士官、兵に時間を限定して、酒類、甘味品などの飲食物、手拭(てぬぐい)、歯ブラシ、ちり紙などの日用品を安価で販売した。酒や汁粉、

うどんなどは酒保内でのみ飲食が許可され

、新聞・雑誌の閲覧、囲碁・将棋などの娯楽設備もあった。なお、酒保とは中国語で酒屋の店員の意。アメリカ軍ではPX(post exchangeの略)、自衛隊では売店という。[寺田近雄]. 出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ) 日本大百科 ...」
0925名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 18:20:09.99ID:Y2wlFcoR
日本の海上自衛隊の江田島幹部学校(旧海軍兵学校)アメリカの海軍のアナポリス海軍兵学校の案内は「正規の軍人」で無い人がやっていました。

元海曹と下士官です。
私服を着ていました。

アナポリス海軍兵学校のビジターセンターの受付は、女性でした。
海軍軍人の奥さんでした。
私が日本人と分かると「横須賀に住んでいた」と言いました。

下記、ユーチューブの[20171029]海上自衛隊江田島x02「本日の江田島〜旧海軍兵学校跡地見学〜」を参照ください。

ttps://www.youtube.com/watch?v=naR0e8eqWao

「米国屈指のエリート校「海軍兵学校」へ!メリーランド州アナポリス | アメリカ ...
ttps://www.travel.co.jp › 旅行ガイド › 海外ガイド › 北米・カナダ › アメリカ
キャッシュ
2018/03/07 - 制服をきっちり着こなした士官候補生が、レトロな街並みをさっそうと行き交い、独特な雰囲気です。そう、アナポリスは海軍兵学校の街。 ...
海軍兵学校を見学するには、まずビジターセンター(Armel-Leftwich Visitor Center)へ。 ...
キャンパス・ツアーに申し込んで

ガイド

の詳しい説明を聞きながら見学するのもいいですし、自分のペースで自由にキャンパス内を歩くこともできます。 ...
ジョン・ポール・ジョーンズとはアメリカ独立戦争における大陸海軍の軍人で、その卓越した指揮能力により英雄と讃えられて ...」
0926名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 19:35:43.64ID:vr5uLg/y
>>902 エアラコブラの艦載型だぞエアラボニータ、一応。あと陸軍からの請負仕事だが、XP-77。
0927名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 21:30:58.64ID:qUWE/9du
名称:TDN-893
弾薬:.45ACP
製造年月日:1919年8月10日
製造社:皇都株式会社 東京都世田谷区北沢3丁目23−14
射撃性能:単発 3点バースト
装弾数:81.0発
全長: 181mm
重量:800g
弾速:114m/s
射程距離:51.4m

概要
暴力団員から体育部員を守るために支給された拳銃。
弾速がスローボールながらその完成度は非常に高く、豊島区にある一流大学の監督をたまげさせるほどであった。
開発当初は2点バーストになる予定だったが開発部長が「3回だよ3回」と言い、こだわりを見せたため、3点バーストとなった。
銃声が特徴的であり、アッー!という音である他、3点バースト時の銃声はワンとなる。
また、この拳銃は皇都株式会社で製造されたのちアメリカに輸出されたのちに北海道へ逆輸入され、2017年12月6日までハム用豚の屠殺に使われた。
なお、本拳銃に対するメインウェポンとして田所工事株式会社製のINM-56サブマシンガンが使用されるが、そちらは空手等の武道と併用することが目的であり潜水中でも使用可能となっているが、主目的は敵を昏睡させることに留まっている。
0928名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 21:31:45.18ID:qUWE/9du
名称:TDN-893
弾薬:.45ACP
製造年月日:1919年8月10日
製造社:皇都株式会社 東京都世田谷区北沢3丁目23−14
射撃性能:単発 3点バースト
装弾数:81.0発
全長: 181mm
重量:800g
弾速:114m/s
射程距離:51.4m

概要
暴力団員から体育部員を守るために支給された拳銃。
弾速がスローボールながらその完成度は非常に高く、豊島区にある一流大学の監督をたまげさせるほどであった。
開発当初は2点バーストになる予定だったが開発部長が「3回だよ3回」と言い、こだわりを見せたため、3点バーストとなった。
銃声が特徴的であり、アッー!という音である他、3点バースト時の銃声はワンとなる。
また、この拳銃は皇都株式会社で製造されたのちアメリカに輸出されたのちに北海道へ逆輸入され、2017年12月6日までハム用豚の屠殺に使われた。
なお、本拳銃に対するメインウェポンとして田所工事株式会社製のINM-56サブマシンガンが使用されるが、そちらは空手等の武道と併用することが目的であり潜水中でも使用可能となっているが、主目的は敵を昏睡させることに留まっている。
0929名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 21:31:47.31ID:qUWE/9du
名称:TDN-893
弾薬:.45ACP
製造年月日:1919年8月10日
製造社:皇都株式会社 東京都世田谷区北沢3丁目23−14
射撃性能:単発 3点バースト
装弾数:81.0発
全長: 181mm
重量:800g
弾速:114m/s
射程距離:51.4m

概要
暴力団員から体育部員を守るために支給された拳銃。
弾速がスローボールながらその完成度は非常に高く、豊島区にある一流大学の監督をたまげさせるほどであった。
開発当初は2点バーストになる予定だったが開発部長が「3回だよ3回」と言い、こだわりを見せたため、3点バーストとなった。
銃声が特徴的であり、アッー!という音である他、3点バースト時の銃声はワンとなる。
また、この拳銃は皇都株式会社で製造されたのちアメリカに輸出されたのちに北海道へ逆輸入され、2017年12月6日までハム用豚の屠殺に使われた。
なお、本拳銃に対するメインウェポンとして田所工事株式会社製のINM-56サブマシンガンが使用されるが、そちらは空手等の武道と併用することが目的であり潜水中でも使用可能となっているが、主目的は敵を昏睡させることに留まっている。
0930名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 21:32:03.45ID:qUWE/9du
名称:TDN-893
弾薬:.45ACP
製造年月日:1919年8月10日
製造社:皇都株式会社 東京都世田谷区北沢3丁目23−14
射撃性能:単発 3点バースト
装弾数:81.0発
全長: 181mm
重量:800g
弾速:114m/s
射程距離:51.4m

概要
暴力団員から体育部員を守るために支給された拳銃。
弾速がスローボールながらその完成度は非常に高く、豊島区にある一流大学の監督をたまげさせるほどであった。
開発当初は2点バーストになる予定だったが開発部長が「3回だよ3回」と言い、こだわりを見せたため、3点バーストとなった。
銃声が特徴的であり、アッー!という音である他、3点バースト時の銃声はワンとなる。
また、この拳銃は皇都株式会社で製造されたのちアメリカに輸出されたのちに北海道へ逆輸入され、2017年12月6日までハム用豚の屠殺に使われた。
なお、本拳銃に対するメインウェポンとして田所工事株式会社製のINM-56サブマシンガンが使用されるが、そちらは空手等の武道と併用することが目的であり潜水中でも使用可能となっているが、主目的は敵を昏睡させることに留まっている。
0931名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 21:32:05.07ID:qUWE/9du
名称:TDN-893
弾薬:.45ACP
製造年月日:1919年8月10日
製造社:皇都株式会社 東京都世田谷区北沢3丁目23−14
射撃性能:単発 3点バースト
装弾数:81.0発
全長: 181mm
重量:800g
弾速:114m/s
射程距離:51.4m

概要
暴力団員から体育部員を守るために支給された拳銃。
弾速がスローボールながらその完成度は非常に高く、豊島区にある一流大学の監督をたまげさせるほどであった。
開発当初は2点バーストになる予定だったが開発部長が「3回だよ3回」と言い、こだわりを見せたため、3点バーストとなった。
銃声が特徴的であり、アッー!という音である他、3点バースト時の銃声はワンとなる。
また、この拳銃は皇都株式会社で製造されたのちアメリカに輸出されたのちに北海道へ逆輸入され、2017年12月6日までハム用豚の屠殺に使われた。
なお、本拳銃に対するメインウェポンとして田所工事株式会社製のINM-56サブマシンガンが使用されるが、そちらは空手等の武道と併用することが目的であり潜水中でも使用可能となっているが、主目的は敵を昏睡させることに留まっている。
0932名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 21:32:33.37ID:qUWE/9du
名称:TDN-893
弾薬:.45ACP
製造年月日:1919年8月10日
製造社:皇都株式会社 東京都世田谷区北沢3丁目23−14
射撃性能:単発 3点バースト
装弾数:81.0発
全長: 181mm
重量:800g
弾速:114m/s
射程距離:51.4m

概要
暴力団員から体育部員を守るために支給された拳銃。
弾速がスローボールながらその完成度は非常に高く、豊島区にある一流大学の監督をたまげさせるほどであった。
開発当初は2点バーストになる予定だったが開発部長が「3回だよ3回」と言い、こだわりを見せたため、3点バーストとなった。
銃声が特徴的であり、アッー!という音である他、3点バースト時の銃声はワンとなる。
また、この拳銃は皇都株式会社で製造されたのちアメリカに輸出されたのちに北海道へ逆輸入され、2017年12月6日までハム用豚の屠殺に使われた。
なお、本拳銃に対するメインウェポンとして田所工事株式会社製のINM-56サブマシンガンが使用されるが、そちらは空手等の武道と併用することが目的であり潜水中でも使用可能となっているが、主目的は敵を昏睡させることに留まっている。
0933名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 21:32:35.08ID:qUWE/9du
名称:TDN-893
弾薬:.45ACP
製造年月日:1919年8月10日
製造社:皇都株式会社 東京都世田谷区北沢3丁目23−14
射撃性能:単発 3点バースト
装弾数:81.0発
全長: 181mm
重量:800g
弾速:114m/s
射程距離:51.4m

概要
暴力団員から体育部員を守るために支給された拳銃。
弾速がスローボールながらその完成度は非常に高く、豊島区にある一流大学の監督をたまげさせるほどであった。
開発当初は2点バーストになる予定だったが開発部長が「3回だよ3回」と言い、こだわりを見せたため、3点バーストとなった。
銃声が特徴的であり、アッー!という音である他、3点バースト時の銃声はワンとなる。
また、この拳銃は皇都株式会社で製造されたのちアメリカに輸出されたのちに北海道へ逆輸入され、2017年12月6日までハム用豚の屠殺に使われた。
なお、本拳銃に対するメインウェポンとして田所工事株式会社製のINM-56サブマシンガンが使用されるが、そちらは空手等の武道と併用することが目的であり潜水中でも使用可能となっているが、主目的は敵を昏睡させることに留まっている。
0934名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 21:33:00.68ID:qUWE/9du
名称:TDN-893
弾薬:.45ACP
製造年月日:1919年8月10日
製造社:皇都株式会社 東京都世田谷区北沢3丁目23−14
射撃性能:単発 3点バースト
装弾数:81.0発
全長: 181mm
重量:800g
弾速:114m/s
射程距離:51.4m

概要
暴力団員から体育部員を守るために支給された拳銃。
弾速がスローボールながらその完成度は非常に高く、豊島区にある一流大学の監督をたまげさせるほどであった。
開発当初は2点バーストになる予定だったが開発部長が「3回だよ3回」と言い、こだわりを見せたため、3点バーストとなった。
銃声が特徴的であり、アッー!という音である他、3点バースト時の銃声はワンとなる。
また、この拳銃は皇都株式会社で製造されたのちアメリカに輸出されたのちに北海道へ逆輸入され、2017年12月6日までハム用豚の屠殺に使われた。
なお、本拳銃に対するメインウェポンとして田所工事株式会社製のINM-56サブマシンガンが使用されるが、そちらは空手等の武道と併用することが目的であり潜水中でも使用可能となっているが、主目的は敵を昏睡させることに留まっている。
0935名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 21:33:02.54ID:qUWE/9du
名称:TDN-893
弾薬:.45ACP
製造年月日:1919年8月10日
製造社:皇都株式会社 東京都世田谷区北沢3丁目23−14
射撃性能:単発 3点バースト
装弾数:81.0発
全長: 181mm
重量:800g
弾速:114m/s
射程距離:51.4m

概要
暴力団員から体育部員を守るために支給された拳銃。
弾速がスローボールながらその完成度は非常に高く、豊島区にある一流大学の監督をたまげさせるほどであった。
開発当初は2点バーストになる予定だったが開発部長が「3回だよ3回」と言い、こだわりを見せたため、3点バーストとなった。
銃声が特徴的であり、アッー!という音である他、3点バースト時の銃声はワンとなる。
また、この拳銃は皇都株式会社で製造されたのちアメリカに輸出されたのちに北海道へ逆輸入され、2017年12月6日までハム用豚の屠殺に使われた。
なお、本拳銃に対するメインウェポンとして田所工事株式会社製のINM-56サブマシンガンが使用されるが、そちらは空手等の武道と併用することが目的であり潜水中でも使用可能となっているが、主目的は敵を昏睡させることに留まっている。
0936名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 21:34:05.36ID:qUWE/9du
名称:TDN-893
弾薬:.45ACP
製造年月日:1919年8月10日
製造社:皇都株式会社 東京都世田谷区北沢3丁目23−14
射撃性能:単発 3点バースト
装弾数:81.0発
全長: 181mm
重量:800g
弾速:114m/s
射程距離:51.4m

概要
暴力団員から体育部員を守るために支給された拳銃。
弾速がスローボールながらその完成度は非常に高く、豊島区にある一流大学の監督をたまげさせるほどであった。
開発当初は2点バーストになる予定だったが開発部長が「3回だよ3回」と言い、こだわりを見せたため、3点バーストとなった。
銃声が特徴的であり、アッー!という音である他、3点バースト時の銃声はワンとなる。
また、この拳銃は皇都株式会社で製造されたのちアメリカに輸出されたのちに北海道へ逆輸入され、2017年12月6日までハム用豚の屠殺に使われた。
なお、本拳銃に対するメインウェポンとして田所工事株式会社製のINM-56サブマシンガンが使用されるが、そちらは空手等の武道と併用することが目的であり潜水中でも使用可能となっているが、主目的は敵を昏睡させることに留まっている。
0937名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 21:34:06.91ID:qUWE/9du
名称:TDN-893
弾薬:.45ACP
製造年月日:1919年8月10日
製造社:皇都株式会社 東京都世田谷区北沢3丁目23−14
射撃性能:単発 3点バースト
装弾数:81.0発
全長: 181mm
重量:800g
弾速:114m/s
射程距離:51.4m

概要
暴力団員から体育部員を守るために支給された拳銃。
弾速がスローボールながらその完成度は非常に高く、豊島区にある一流大学の監督をたまげさせるほどであった。
開発当初は2点バーストになる予定だったが開発部長が「3回だよ3回」と言い、こだわりを見せたため、3点バーストとなった。
銃声が特徴的であり、アッー!という音である他、3点バースト時の銃声はワンとなる。
また、この拳銃は皇都株式会社で製造されたのちアメリカに輸出されたのちに北海道へ逆輸入され、2017年12月6日までハム用豚の屠殺に使われた。
なお、本拳銃に対するメインウェポンとして田所工事株式会社製のINM-56サブマシンガンが使用されるが、そちらは空手等の武道と併用することが目的であり潜水中でも使用可能となっているが、主目的は敵を昏睡させることに留まっている。
0938名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 21:34:31.88ID:qUWE/9du
名称:TDN-893
弾薬:.45ACP
製造年月日:1919年8月10日
製造社:皇都株式会社 東京都世田谷区北沢3丁目23−14
射撃性能:単発 3点バースト
装弾数:81.0発
全長: 181mm
重量:800g
弾速:114m/s
射程距離:51.4m

概要
暴力団員から体育部員を守るために支給された拳銃。
弾速がスローボールながらその完成度は非常に高く、豊島区にある一流大学の監督をたまげさせるほどであった。
開発当初は2点バーストになる予定だったが開発部長が「3回だよ3回」と言い、こだわりを見せたため、3点バーストとなった。
銃声が特徴的であり、アッー!という音である他、3点バースト時の銃声はワンとなる。
また、この拳銃は皇都株式会社で製造されたのちアメリカに輸出されたのちに北海道へ逆輸入され、2017年12月6日までハム用豚の屠殺に使われた。
なお、本拳銃に対するメインウェポンとして田所工事株式会社製のINM-56サブマシンガンが使用されるが、そちらは空手等の武道と併用することが目的であり潜水中でも使用可能となっているが、主目的は敵を昏睡させることに留まっている。
0939名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 21:34:33.52ID:qUWE/9du
名称:TDN-893
弾薬:.45ACP
製造年月日:1919年8月10日
製造社:皇都株式会社 東京都世田谷区北沢3丁目23−14
射撃性能:単発 3点バースト
装弾数:81.0発
全長: 181mm
重量:800g
弾速:114m/s
射程距離:51.4m

概要
暴力団員から体育部員を守るために支給された拳銃。
弾速がスローボールながらその完成度は非常に高く、豊島区にある一流大学の監督をたまげさせるほどであった。
開発当初は2点バーストになる予定だったが開発部長が「3回だよ3回」と言い、こだわりを見せたため、3点バーストとなった。
銃声が特徴的であり、アッー!という音である他、3点バースト時の銃声はワンとなる。
また、この拳銃は皇都株式会社で製造されたのちアメリカに輸出されたのちに北海道へ逆輸入され、2017年12月6日までハム用豚の屠殺に使われた。
なお、本拳銃に対するメインウェポンとして田所工事株式会社製のINM-56サブマシンガンが使用されるが、そちらは空手等の武道と併用することが目的であり潜水中でも使用可能となっているが、主目的は敵を昏睡させることに留まっている。
0940名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 21:35:19.29ID:qUWE/9du
名称:TDN-893
弾薬:.45ACP
製造年月日:1919年8月10日
製造社:皇都株式会社 東京都世田谷区北沢3丁目23−14
射撃性能:単発 3点バースト
装弾数:81.0発
全長: 181mm
重量:800g
弾速:114m/s
射程距離:51.4m

概要
暴力団員から体育部員を守るために支給された拳銃。
弾速がスローボールながらその完成度は非常に高く、豊島区にある一流大学の監督をたまげさせるほどであった。
開発当初は2点バーストになる予定だったが開発部長が「3回だよ3回」と言い、こだわりを見せたため、3点バーストとなった。
銃声が特徴的であり、アッー!という音である他、3点バースト時の銃声はワンとなる。
また、この拳銃は皇都株式会社で製造されたのちアメリカに輸出されたのちに北海道へ逆輸入され、2017年12月6日までハム用豚の屠殺に使われた。
なお、本拳銃に対するメインウェポンとして田所工事株式会社製のINM-56サブマシンガンが使用されるが、そちらは空手等の武道と併用することが目的であり潜水中でも使用可能となっているが、主目的は敵を昏睡させることに留まっている。
0941名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 21:35:21.02ID:qUWE/9du
名称:TDN-893
弾薬:.45ACP
製造年月日:1919年8月10日
製造社:皇都株式会社 東京都世田谷区北沢3丁目23−14
射撃性能:単発 3点バースト
装弾数:81.0発
全長: 181mm
重量:800g
弾速:114m/s
射程距離:51.4m

概要
暴力団員から体育部員を守るために支給された拳銃。
弾速がスローボールながらその完成度は非常に高く、豊島区にある一流大学の監督をたまげさせるほどであった。
開発当初は2点バーストになる予定だったが開発部長が「3回だよ3回」と言い、こだわりを見せたため、3点バーストとなった。
銃声が特徴的であり、アッー!という音である他、3点バースト時の銃声はワンとなる。
また、この拳銃は皇都株式会社で製造されたのちアメリカに輸出されたのちに北海道へ逆輸入され、2017年12月6日までハム用豚の屠殺に使われた。
なお、本拳銃に対するメインウェポンとして田所工事株式会社製のINM-56サブマシンガンが使用されるが、そちらは空手等の武道と併用することが目的であり潜水中でも使用可能となっているが、主目的は敵を昏睡させることに留まっている。
0942名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 21:35:42.61ID:qUWE/9du
名称:TDN-893
弾薬:.45ACP
製造年月日:1919年8月10日
製造社:皇都株式会社 東京都世田谷区北沢3丁目23−14
射撃性能:単発 3点バースト
装弾数:81.0発
全長: 181mm
重量:800g
弾速:114m/s
射程距離:51.4m

概要
暴力団員から体育部員を守るために支給された拳銃。
弾速がスローボールながらその完成度は非常に高く、豊島区にある一流大学の監督をたまげさせるほどであった。
開発当初は2点バーストになる予定だったが開発部長が「3回だよ3回」と言い、こだわりを見せたため、3点バーストとなった。
銃声が特徴的であり、アッー!という音である他、3点バースト時の銃声はワンとなる。
また、この拳銃は皇都株式会社で製造されたのちアメリカに輸出されたのちに北海道へ逆輸入され、2017年12月6日までハム用豚の屠殺に使われた。
なお、本拳銃に対するメインウェポンとして田所工事株式会社製のINM-56サブマシンガンが使用されるが、そちらは空手等の武道と併用することが目的であり潜水中でも使用可能となっているが、主目的は敵を昏睡させることに留まっている。
0943名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 21:35:44.28ID:qUWE/9du
名称:TDN-893
弾薬:.45ACP
製造年月日:1919年8月10日
製造社:皇都株式会社 東京都世田谷区北沢3丁目23−14
射撃性能:単発 3点バースト
装弾数:81.0発
全長: 181mm
重量:800g
弾速:114m/s
射程距離:51.4m

概要
暴力団員から体育部員を守るために支給された拳銃。
弾速がスローボールながらその完成度は非常に高く、豊島区にある一流大学の監督をたまげさせるほどであった。
開発当初は2点バーストになる予定だったが開発部長が「3回だよ3回」と言い、こだわりを見せたため、3点バーストとなった。
銃声が特徴的であり、アッー!という音である他、3点バースト時の銃声はワンとなる。
また、この拳銃は皇都株式会社で製造されたのちアメリカに輸出されたのちに北海道へ逆輸入され、2017年12月6日までハム用豚の屠殺に使われた。
なお、本拳銃に対するメインウェポンとして田所工事株式会社製のINM-56サブマシンガンが使用されるが、そちらは空手等の武道と併用することが目的であり潜水中でも使用可能となっているが、主目的は敵を昏睡させることに留まっている。
0944名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 21:36:26.97ID:qUWE/9du
名称:TDN-893
弾薬:.45ACP
製造年月日:1919年8月10日
製造社:皇都株式会社 東京都世田谷区北沢3丁目23−14
射撃性能:単発 3点バースト
装弾数:81.0発
全長: 181mm
重量:800g
弾速:114m/s
射程距離:51.4m

概要
暴力団員から体育部員を守るために支給された拳銃。
弾速がスローボールながらその完成度は非常に高く、豊島区にある一流大学の監督をたまげさせるほどであった。
開発当初は2点バーストになる予定だったが開発部長が「3回だよ3回」と言い、こだわりを見せたため、3点バーストとなった。
銃声が特徴的であり、アッー!という音である他、3点バースト時の銃声はワンとなる。
また、この拳銃は皇都株式会社で製造されたのちアメリカに輸出されたのちに北海道へ逆輸入され、2017年12月6日までハム用豚の屠殺に使われた。
なお、本拳銃に対するメインウェポンとして田所工事株式会社製のINM-56サブマシンガンが使用されるが、そちらは空手等の武道と併用することが目的であり潜水中でも使用可能となっているが、主目的は敵を昏睡させることに留まっている。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況