アサルトライフルスレッド その55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0447名無し三等兵
垢版 |
2018/11/08(木) 19:01:23.19ID:5WZg1MER
イギリス人の言うことを額面通りに受け取って良いものか(´・ω・`)
0448名無し三等兵
垢版 |
2018/11/08(木) 19:11:39.85ID:2VaeEkxm
SA80A2は一般部隊だけでなく、精鋭の海兵隊や
SASなどの特殊部隊を支援するSFSGも使用して
るから信頼性は問題ないでしょ。
ただSA80A2が採用されて間もないアフガン戦争
初期はまだ完全に信用されていなかったのか
海兵隊はC7(カナダ製M16A2)を使ってた。
0449名無し三等兵
垢版 |
2018/11/08(木) 20:20:33.41ID:O9IddzKI
>>443,448
だったら何でSASやSBSが使わないんだろうとなるのだが。
0450名無し三等兵
垢版 |
2018/11/08(木) 20:27:07.37ID:QG+iITi/
>>449
狭い場所での使い勝手(これが理由でC7以前もL1A1でなくM16やMP5使っていたし)
それと一般部隊ではさほど問題ではないスイッチングやクイックマグチェンジが必要だからでしょ
0451名無し三等兵
垢版 |
2018/11/08(木) 20:58:32.40ID:2VaeEkxm
>>449
特殊部隊が一般部隊と違う銃器を使ってる
のは別にイギリスだけじゃない。
それにSASも一部ではあるけどアフガンで
SA80A2カービンを使用してる画像がある。
使い勝手が良いか悪いか、数ある銃器の中で
SA80A2最高の選択かは別にしても、信頼性に
問題がある銃を特殊部隊は使わないでしょ。
0452名無し三等兵
垢版 |
2018/11/08(木) 21:52:45.23ID:pfnZUKUG
特殊部隊が一般部隊と同じ装備だったらみっともないだろ!

と、みんな思ってるんだよ
0453名無し三等兵
垢版 |
2018/11/08(木) 22:20:12.58ID:SWNJz51O
L85はIARみたいなもんで小隊同士での支援を前提にした性能だからでしょ
特殊部隊はアタッチメントでランチャーやら夜間作戦用のPEQやら色々対応する必要があるし
逆に言えばSOPMODとかは一般部隊には過剰な機能が多い
0454名無し三等兵
垢版 |
2018/11/09(金) 02:20:57.44ID:Bk5A1+e/
というか、あえてSA80A2を使う理由なんか無いからだろ。
デザインが使いやすくないし重量バランスは悪いしクソ重いし。
0455名無し三等兵
垢版 |
2018/11/09(金) 08:06:32.06ID:o/ws8U9a
本邦の物と300g位しか変わらないよ
0456名無し三等兵
垢版 |
2018/11/09(金) 08:18:51.22ID:h2SdXyWJ
89が切替レバーを理由に欠陥扱いされるんなら
それ以上にやばいセレクタをもつ95式は世界最悪のブルパップになるが
これもまた95-II式でタボールと同様の方式に改良されてる
その点、SA80のセイフティ自体はまだまともといえる
0457名無し三等兵
垢版 |
2018/11/09(金) 08:25:10.70ID:h2SdXyWJ
個人的にいまだにまずいと思うのはF2000とP90のセレクタ
こいつはディスク型のセレクタを水平に回転させる方式なんだが
射手からその操作は、ディスクの突起を人差し指で前後に押し引きする形になる
だから右据銃から左据銃にスイッチするとその前後の関係はあべこべになる
だから89に左方切替レバーを追加した陸自のような
スイッチング時においても積極的にセレクタ操作を行う方針は
F2000やP90の場合は、誤操作を防ぐ観点では、非推奨となる
0458名無し三等兵
垢版 |
2018/11/09(金) 12:51:15.53ID:pet1t5t6
そんなに悪いもんでもないだろSA80A2
SA80A3に至っては十二分に近代化された小銃として機能するし
何より英国内のH&K工場で改修もやるから雇用維持にもなるからな

英国は英連邦の人間に在住5年の制限撤廃して英軍の門戸をひらいたから
そのうちSA80を持ったインド人パキスタン人英兵をお目にかかれそうだな
0461名無し三等兵
垢版 |
2018/11/09(金) 14:02:00.87ID:wFT5Soa4
重いとか言われる所以がSUSATサイトと30発入りマガジン込みってのは不公平だなと思う
他のライフルは殆どが空虚重量表記なのに
0462名無し三等兵
垢版 |
2018/11/09(金) 14:20:03.07ID:sGeSLkG+
>>461
なんか勘違いしてない?
標準部品がついた状態で比較するのは当然だろ
0463名無し三等兵
垢版 |
2018/11/09(金) 15:54:57.71ID:D1XUL8+7
最近 M110を黒に塗装するカスタムが海兵隊で流行ってるらしいな。
0464名無し三等兵
垢版 |
2018/11/09(金) 16:02:15.29ID:3TOXNch9
マガジンはつける/つけないで統一せんと比較の意味がないが、
SUSATは標準だからなあ・・ あれないとまともに撃てん
0465名無し三等兵
垢版 |
2018/11/09(金) 16:18:57.65ID:t/UARiKL
SUSATの実物見たことあるけど英兵はよくあんな使いにくいサイトもとい文鎮使ってたな
ポストレティクルにしてはあまりに太すぎる
0466名無し三等兵
垢版 |
2018/11/09(金) 18:37:37.02ID:D+GB8aFc
そうは言うが今は光学照準当たり前だから不公平感はある
0467名無し三等兵
垢版 |
2018/11/09(金) 20:11:10.75ID:QpOHnCZA
M4を持ってるように見せかけることでスナイパー避けにするのね
昔輸送艦の横腹に駆逐艦のシルエットを塗ったようなもんか
0468名無し三等兵
垢版 |
2018/11/09(金) 20:29:46.63ID:sGeSLkG+
>>464
まああれだったら支援兵科用オプションのキャリハン兼用オープンサイトのがマシな気はしないでもない
てか選べるならそっち選ぶわ
ACOGとかもナリの割に軽くないしなあ
まあSUSATよりはマシだろうけど
0469名無し三等兵
垢版 |
2018/11/09(金) 21:12:17.81ID:x8UGqetI
>>457
右構えと左構えで別々に癖がつくから全く気にならんが
頭で考えてやると間違えるかもなあ

P90は持ち手変えずに反対の肩に当てて構えるのがすごい楽なんで最悪それで
0470名無し三等兵
垢版 |
2018/11/09(金) 22:08:41.63ID:k7Kr+Hs9
ブルパップでセミ・フルのセレクターをピストルグリップ近辺に付けるのは結構面倒だと思う
セミ・フルの動作をするハンマーグループから遠いので普通に考えるとトリガーバー同様にながーいリンクが必要になってしまう
でもAUG/P90/F2000/TAVORもそんなことしていない。「プログレッシブ・トリガー」と呼ばれる物を付けている。このフォーラムの書き込みで名称を初めて知ったのですがw
Spz-kr progressive trigger
https://www.ar15.com/forums/armory/Tavor-full-auto-trigger/43-473152/
トリガーを軽く引くとセミオート、深く引くとフルオートになる。セレクターはそのトリガー(正確にはトリガーバー)の動きを制限してるだけ
ブルパップ大好きケルグレンおじさんのKel-Tec RDB/RFBはシアがトリガーの近くにあるので仮にフルオートモデルがあればコンベンショナルなセレクターになるんでしょうね
0471名無し三等兵
垢版 |
2018/11/09(金) 22:38:14.52ID:RtHFcyad
>>459
SA80は採用当時の同世代アサルトライフルと
比べれば重いけど、光学照準器が標準装備
となった今の基準だとそれほど極端に重い
わけじゃない。
SA80の光学照準器無しの本体重量が3.82kgに
対し、今人気のHK416 14.5インチモデルが
3.5kgだから現代小銃のフルサイズモデルと
しては若干重い程度かな。
0472名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 00:35:56.77ID:e/goQfQM
L1のほうが軽い、とかいう馬鹿が当時たくさんいたけどL85はSUSATコミの重量でL1と比べられてたからなぁ
しかしなんで普通にAR-18をライセンス生産するとか、またFNからFNCをコピらせてもらうとかできなかった
んだろう英軍
いっそのことブレンガンを5.56ミリ化しただけだっていいじゃねぇか
0473名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 01:05:44.34ID:RYeueoGt
>>472
アイアンサイトが使えないから載せた状態で比較されるのは当然じゃね

>>471
全弾装填した状態で空荷のそいつら並の重量しかないM4っていう化物がいてだな
0474名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 01:28:04.03ID:md6Gwx5N
大量のオイルスプレー缶で実質重量はAR18系より多くなるのでノーカン
0475名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 01:33:50.36ID:VzfvWW9S
北朝鮮・中共工作員
「韓国を赤化統一するために反日運動を扇動して目を反らすぞ、反日煽ってまともな議論する時間を奪おう、反日煽るだけで韓国企業は全て北と中共様の奴隷にできる」
0477名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 01:43:45.27ID:BSHYEin6
>>473
AR15の軽さは数あるアサルトライフルの
中でも特別だからなぁ。
あとM4はカービン銃で、SA80はフルサイズ
のアサルトライフルだから比較するなら
3.5KgのM16A4じゃない。
カービンサイズでありながらフルサイズ並み
の重量のHK416が重いのは事実だけど。
0478名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 02:12:29.22ID:RYeueoGt
フルサイズだカービンだマイクロカービンだのは、人間が勝手につけた定義だから
用途や性能で区分されるもんじゃね。
特にM4はフルサイズのM16A2後継なわけだし。

HK416は低下した精度を、フロートやらヘビーバレルで強引に補ってるんで高くて重いのはしゃーない。
始めてM27見たとき、あのヘビーバレルM4に移植したら安くて性能上の物できるんじゃね?とか思った。
0479名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 04:29:10.74ID:rjZAgdim
>>478
用途や性能の定義は使う側の軍体系や
思想によっても変わってくるから何と
もいえない。
ただ銃身長が明らかに違う銃同士の
重量を比べるのはフェアじゃない
気がするな。
短銃身のM4と長銃身のSA80を比較
した時に初速や射程含めて全く差が
ないなら納得もするけと。
0480名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 07:41:31.83ID:Z5jTlg/9
L85の重さが取り沙汰されたのは登場した80年代のことだろ
M16A2がだいぶ重くなっても約3.2kgでそれに対して、ゴツいスコープ標準装備にしても約4.5kgもあって、だいぶ重いねえと
同じブルバップのAUGも光学標準装備で3.6kg
銃身長略同じで弾もSS109準拠だから威力だの射程だのはほとんど変わらんぞ
いまはまあ、光学とアクセで重さなんていくらでも変わってくるから単純比較してもしゃあないって認識が普通だろ

ま、都合よく論点ずらしてSA80擁護するのほどほどにしときい
ただの贔屓の引き倒しにしかならんわ
どんな強弁してみても英国の小銃運用は明らかにおかしいから
30年以上も前に調達したものたった4万4千丁に110億円もかけて改修とか合理的に説明できることじゃない
0481名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 08:19:10.14ID:VjC/OdiQ
>>480

>M16A2がだいぶ重くなっても約3.2kg

M16A2は3.5kgでしょ。A4はレール付きだからもう少し
重いかな。

>AUGも光学標準装備で3.6kg

AUGはプラ多用してるだけあって軽いよね。
まぁあの標準装備されてるスコープはショボイけど。


>銃身長略同じで弾もSS109準拠だから威力だの射程だのはほとんど変わらんぞ

変わるよ。
ここを読めばよく分かる。
http://www.hyperdouraku.com/colum/markone/part10.html

>30年以上も前に調達したものたった4万4千丁に110億円もかけて改修とか
合理的に説明できることじゃない

いや出来るでしょ。
米軍が新型弾薬を採用するとかしないとか言ってるから
様子見で延命したんじゃないの。
0482名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 08:23:18.88ID:ftvn4qfd
改修費110億円でM4買った方が合理的だもんな
0484名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 08:31:43.99ID:VjC/OdiQ
>>481
あ、もう一つ。

>L85の重さが取り沙汰されたのは登場した80年代のことだろ

まぁ80年代に光学照準器標準装備してる小銃自体殆ど
なかったからその重さが際立つのは当然だよね。
また技術的な問題もあってか標準装備されてるSUSAT
スコープがクソ重いんだよ確か。
そう考えるとAUGは凄いな。
0485名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 08:39:28.02ID:ftvn4qfd
SA80はAUGと比較されるから
AUGよりも重ければ当然指摘されるよな
0486名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 08:44:53.33ID:VjC/OdiQ
>>482
長年使用してきた小銃を全く違うタイプに変えるのは
必ずしも合理的とは限らないでしょ。
余程基本性能に問題があるなら別だけどね。
英軍も米軍が弾薬問題に早く結論をつけてくれれば
とっとと新型銃に変えれるのにって思ってるんじゃない。
0487名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 08:51:30.69ID:VjC/OdiQ
>>485
ようするにSA80は決して軽くはないが光学照準器を標準装備
する現代では世間で思われてるほど過剰に重たくはないって
ことでしょ。
同じブルパップタイプのFA-MASだって光学照準器無しなのに
3.8kgだからね。
でもFA-MASがクソ重いとは言われないでしょ。
0488名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 09:00:21.28ID:rVRm5cs2
>>487
二脚付きの軽機関銃じゃないの?FAMASは。
AUGはウニバーサルウェポン
0489名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 09:05:15.29ID:ybMjh7rB
習熟費が浮くって人件費浮くってことだからデカいわな
機器は問題ないならそうするだろうが、110億ってお高いアクセサリ含めほぼとっかえなんだろうな
89もそんなんでいいと思うんだがなー
0490名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 09:18:16.78ID:ooylggIM
FAMASは独特な機関部がそこまで安定して動かないとかで
フルオート向きじゃない
0491名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 09:21:08.53ID:jfGjQ/+O
>>484
AUGのスコープは低倍率でショボいからねぇ
ツベでオーストリア軍の演習動画観たらあのスコープにクランプマウント着けて
エイムポイント載せてたよ
0492名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 09:21:28.55ID:rVRm5cs2
ウッドペッカー状態でオk
0495名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 14:22:18.70ID:8uMFTnrr
>>472
AR-18はストックが弱い。それにライセンスはアーマライトがどっかに売っぱらっちまんたんだよ。
FNCか。使ってる国少ないよね。
0496名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 14:46:46.05ID:VjC/OdiQ
FNCを使ってる国が少ないのは単純に作りが
微妙だからだと思うよ。
重量は4kgもあって人間工学的にもよく出来て
るとは言い難い。
おまけにFALに付いてたボルトストップ機能もな
ぜか省かれてる。
昔GUN誌でターク氏がレポートしてたけど、
FNCが米国で売れなかったのは価格が高かった
のと、銃自体の出来がイマイチなのが理由だろ
うと書かれてた。
0497名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 16:15:25.04ID:+Ndlk0EQ
そんなデザインをパクった自衛隊・・・。
0499名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 19:17:16.83ID:+KjeVWv1
あの銃身長と固定ストックで全長が910ミリほどで3500グラムってのは
89式は成功例だと思うけどな
正直よくまとめあげたと思うわ

まぁ同時代にM4というのが出てきたからインパクトはそれほどでもなかったけども
0500名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 20:08:57.40ID:ooylggIM
89式はバレルの長さを保ったままコンパクトで高精度なのが売り
Sig550っぽくしたというか(ry

配備が始まったあたりに本格的に冷戦が終わってしまい、
世の中カービンとかアクセサリ重視に流れて時流を逃した感があるけども
0501名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 20:11:11.14ID:Va8P/t8a
というかあの時期は失敗作を出すのが難しいくらい成熟してたからね
0502名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 20:31:19.08ID:fDA5eoXV
AUGの精度どうなんだろうな…
ブルパップにしちゃ結構良いみたいとどっかで見たが…
0503名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 20:47:40.44ID:ooylggIM
今となってはどの小銃も精度が大差ないのではないかね

ブルパッブはフロントが軽くて銃口が跳ねやすいとかいうけど
0504名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 21:28:28.09ID:md6Gwx5N
逆にブルパップにしちゃ悪いと思うけどな
AUGも20インチのバレルだけどバレルの固定方式が今流行りのなんちゃってフリーフローティングじゃないし
F90では多少改善されてるけどバレルにグリップ直付けしたりバレル換装意識し過ぎたりしてる
てか確かAUGもHK433かなんかに更新されちゃうんだっけ?
0505名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 23:55:40.38ID:VjC/OdiQ
オーストラリアが最近採用したAUGの新型タイプ
EF88は、銃身交換機能がオミットされて固定式
になってると思ったけど違ったかな。
確かそのモデルはフリーフローティング化もされ
てるはず。
0506名無し三等兵
垢版 |
2018/11/11(日) 00:03:27.83ID:em9eD264
AUGの売りは白兵戦になったときに銃本体からフォアグリップ付きのバレルを引っこ抜いてトンファーとして使う点だと思うんだけどなぁ
それオミットしたかぁ・・・VHSでも使ってろオージー

そういえば排莢口が脇にあっても薬莢を前にはじけるような工夫がしてあるブルパップも最近増えてきたけど、AUGとかL85A3とかはそ
ういう工夫はできないもんかねぇ

ブルパップ否定派がよく「スイッチングできないからブルパップは(ry」てのがあるけどちょっとした改修で薬莢を前にはじけるならそのほう
がイイと思うんだけどね
0508名無し三等兵
垢版 |
2018/11/11(日) 00:30:49.00ID:s9jM3pr8
https://www.youtube.com/watch?v=X7XTXdLf3_o
意外に知られてないけど英軍もSA80A2を使って
スイッチをやってる。
ただそのやり方が普通と違っていて、持ち
手を変えずに銃床だけを左肩に持っていく
やり方をしてる。
動画の0:40から0:55あたりで見れるよ。
0509名無し三等兵
垢版 |
2018/11/11(日) 02:54:48.97ID:gII/qP6p
ブルパップの一番の欠点って薬室と射手の耳の距離が近いことだろ
あれは聴覚障害になるわ
スイッチングは大した問題じゃないじゃん
0510名無し三等兵
垢版 |
2018/11/11(日) 09:08:26.68ID:PE+BPcIn
>>509
でも、薬莢が目に飛んでくる可能性もあるよ
構え方によっては
薬室が眼の前にあるということは、燃焼ガスが顔にモロに吹き付けてくる
しかも、連射するとレシーバーが加熱するので、顔がやけどする危険まである
しかも、伏せ撃ちすると地面にマガジンが当たるため低い姿勢がとりにくい

安全性に問題があると。
0511名無し三等兵
垢版 |
2018/11/11(日) 10:30:25.94ID:Jb3wh59D
>>506
L85はダンボの耳みたいな大きいコッキングハンドルがリフレクターの役目をしてる…………筈
0512名無し三等兵
垢版 |
2018/11/11(日) 14:40:16.68ID:n5G7GRMB
>>509
日本でおもちゃしかいじってないとそう思っちゃうんだろうな
銃声って22LRのライフルとかじゃない限りどれも適正な防護しないと聴覚障害引き起こすレベルだから
数十cm位置が違ったって大差ねえってよ

>>510
オープンボルトのSMGじゃあるまいしなんでガスが顔に噴き付けるんだと
閉鎖機構って知ってる?
まあサイレンサー付けてると中に籠もった硝煙が負圧で逆流してきて煙いことがあるそうだが
0513名無し三等兵
垢版 |
2018/11/11(日) 15:10:48.14ID:PE+BPcIn
>>512
どんな閉鎖機構をつけても、銃身から弾がでるまでの間だけだから
まったく出ないわけではない 
ブルパップ形式の安全性の問題を解決するために、FM2000が開発されたんだが

さて、どうなのかな
0514名無し三等兵
垢版 |
2018/11/11(日) 15:11:26.64ID:NsvqaIIR
F2000はカタログ落ちしたんですけどね
0515名無し三等兵
垢版 |
2018/11/11(日) 15:27:39.40ID:PE+BPcIn
>>514
ライフル業界は、きびしい事になってるなあ
民間は、各国とも年々規制できびしくなってるし
途上国向けは、AK互換モデルが低価格で出回ってるし
唯一の、聖域は、アメリカだけ
0516名無し三等兵
垢版 |
2018/11/11(日) 15:41:28.23ID:1xG+L/7f
国産簡単だからメーカー増えすぎなんだよ
アメリカ国内だけでも星の数程ある。
M4クローンしか作ってないとか、一部パーツのみの中小メーカー何社あるか誰も把握できないんじゃないか?
0517名無し三等兵
垢版 |
2018/11/11(日) 16:09:50.57ID:RcmhCZVF
>>512
DIやリュングマンなら開放時点でチャンバーから高温ガスが噴出するよ
だからVHSの試作以外でブルパップがないんだろうけどね
0518名無し三等兵
垢版 |
2018/11/11(日) 16:17:14.91ID:kAoWeXN8
ぶっちゃけAR15系とAKで困ってないしなぁ…
0519名無し三等兵
垢版 |
2018/11/11(日) 16:32:08.29ID:mRChO1+z
更新する程の有効性の上昇は期待できないおじさん「更新する程の有効性の上昇は期待できない」
0521名無し三等兵
垢版 |
2018/11/11(日) 16:56:39.71ID:44Awsqu+
>>512
で、グアムとかハワイで撃てるだろうけど、おいくらぐらいすんの?
0523名無し三等兵
垢版 |
2018/11/11(日) 17:06:25.96ID:kAoWeXN8
>>521
往復チケット宿泊全部込みで15万くらいじゃね?
0525名無し三等兵
垢版 |
2018/11/11(日) 17:22:15.34ID:0YiFv1J0
>>518
その2つ、最適解では無いけど、
普及した事に意義がある状態なのよなあ

ゲーム機が性能より普及量でソフトが出てくる量が決まるみたいな
0526名無し三等兵
垢版 |
2018/11/11(日) 17:29:03.84ID:umjO92HE
AR15はともかく、AKは「開発時に想定していたユーザーにとっての」最適解じゃないかな、普通に。
大祖国戦争の戦訓で開発されて、地球上のどこ行っても、祖国独立のもっとも頼みになる利器だぜ…独立した後はともかく。
0527名無し三等兵
垢版 |
2018/11/11(日) 17:30:40.27ID:U6rcXp3L
>>522
その余剰ガスが眼や顔面襲っても問題ではないとの根拠はあるの?
火傷や裂傷は怖いし、それらが免れたとしても皮膚に入り込んで入れ墨みたいに除去は困難だし厄介だし
レッドコアだと鉛中毒の問題もあるしさ
0528名無し三等兵
垢版 |
2018/11/11(日) 17:36:30.65ID:Tex5qiK1
>>527
いや>>517が「DIやリュングマンなら開放時点でチャンバーから高温ガスが噴出するよ」と書いていたので、
いやチャンバーからじゃないんじゃないかなと思ってかいただけ
0529名無し三等兵
垢版 |
2018/11/11(日) 17:52:34.15ID:Vv0l6bLG
>>528
DIだってボルト開放と同時にガスポートからではあるけど
チャンバー(排莢口)からガスが出るのに変わりはないでしょ
だからリュングマンでなくDIでもチャンバーから高温ガスが出るのは何も間違ってない
0530名無し三等兵
垢版 |
2018/11/11(日) 18:07:26.71ID:MCzxGjji
>>525
PCとスマホとかいう別分野から突っ込んできた化け物みたいに

ドローンとかにどっちも駆逐されたりするんだろうか
0531名無し三等兵
垢版 |
2018/11/11(日) 18:12:16.20ID:0YiFv1J0
スマートガンとかマイクロミサイルみたいなSFアイディアが
実現してくると、現行の小銃も形が変わると思うけど
0532名無し三等兵
垢版 |
2018/11/11(日) 18:21:09.81ID:EFypKCMg
>>528
ああ、悪い悪い
確かに厳密に言えばエジェクションポートとチャンバーは違うって話ですね
了解ですが自分はあんまり分けて呼ばないもんで、すみません。
0533名無し三等兵
垢版 |
2018/11/11(日) 18:39:05.97ID:QHH73QzG
>>530
戦場で最も汎用性のある兵器は人間だからねぇ
汎用性が高い人間が装備する武器で護身用にしろ制圧用にしろ攻撃用にしろ
最も汎用性の高いものがアサルトライフル(カービン含む)だからね

戦場から歩兵がなくならない限り歩兵にとって最も汎用性の高いアサルトライフルもなくならないよ

ましてや性能はともかく扱いやすい(扱うのにそこまで習熟が必要ない)ARやAKってのは
今後もアサルトライフルのメインロードであり続けるだろうね
0534名無し三等兵
垢版 |
2018/11/11(日) 18:41:55.88ID:LY7SFs+B
AKも製品寿命尽きたら順次消えていくんじゃないのか
0535名無し三等兵
垢版 |
2018/11/11(日) 19:16:56.54ID:0Wlm2mQI
AKは狙って当たる距離が200メートルとか言われるからなあ。
0536名無し三等兵
垢版 |
2018/11/11(日) 19:20:36.02ID:mRChO1+z
ドローンで掃討作戦を行なって失敗した時に「ドローンじゃなくて人間だったら成功していた」って言われる限りは歩兵は消えないだろうな
予算的には人件費という事で考えるとドローンも人間も変わらないレベルに来てるだろうが
0537名無し三等兵
垢版 |
2018/11/11(日) 19:30:04.55ID:HzLoxKAa
>>536
爆撃して廃墟となっても、そこに人が侵攻しないと占領や制圧したとみなされない。
戦略的勝利条件は様々有るんだが、戦術的勝利ってのは昔から変わって無く、最後に人間が敵地に入る行為が必要
ドローンやスマート兵器がどれだけ進歩しようが、人が入る行為を安全にする為に携帯火器は進歩し続ける。
0538名無し三等兵
垢版 |
2018/11/11(日) 20:39:41.90ID:1xG+L/7f
>>537
その歩兵の代わりに人型ロボ使うって話じゃね。
B1バトル・ドロイドみたいの。

アメリカ人そういうの大好きでしょ。
0540名無し三等兵
垢版 |
2018/11/11(日) 22:47:08.24ID:v0HCzyqT
>>535
一口にAKつっても生産国や弾によりけりだよ
ロシア製で2MOA、中国や北朝鮮の使い古した物では6~8MOA
ここらへんになると銃身も傷んでてキーホールもありうる代物
東独やフィンランド、ブルガリアや米国製の高級AKだと1MOAを切るものもあるのがAKなんで
0541名無し三等兵
垢版 |
2018/11/11(日) 22:47:48.12ID:QHH73QzG
>>534-535
AK47系列は100年後も貧者の小銃としての地位は揺るぎないでしょうよ
最新の小銃ほど生産技術は必要ないし悪環境・メンテナンスを疎かにしても
弾が出るっていう特性はやはり優れたものですからね

>>538
人間並みに高性能な汎用性のある機械をつくるってのは
歩兵一人にかけるコストよりもかかるでしょうねぇ
そして機械であるが故に人間ほど継続した長時間の活動ってのは無理ですし

先進国の歩兵のトータルコスト(給与や年金や訓練費など)は高いけど
戦場での歩兵の運用コストは他の兵器と比較してもやっぱり安いんですよ
歩兵と同じレベルの汎用性をもつ機械を戦場で運用するコスト、開発するコスト、稼働率を維持するコスト
それを考えれば一世紀後も歩兵に置き換わるものはできてないでしょうよ
0542名無し三等兵
垢版 |
2018/11/11(日) 22:58:39.81ID:em9eD264
>>534
まぁそのうちロシア国内に有り余ってる74にとって代わるのかもな


ところでAKってお値段はお安いもんなのでしょうか?例えば今ならロシア純正のAK-103とか
旧ソ連がタダでバラまいたり、パチモンの中華が出回ったりもしてるんで紛争地域での価値は
デフレってるんだろうけどさ、新品でロシア純正AKっておいくらくらいするんだろう
0543名無し三等兵
垢版 |
2018/11/11(日) 22:59:12.76ID:1xG+L/7f
>>541
十年後に人間超える機械が出来るかというと微妙だが
ハードウェアは既に形になりつつある。
あとはソフトウェアだけど
要所ごとに人間が介在して、あとはビックデータで何とかなる範囲ではある。
0544名無し三等兵
垢版 |
2018/11/11(日) 23:09:07.93ID:hicvmBxl
SFにありがちな生身の歩兵と歩兵ロボットが平行配備されてる光景って案外現実的なのかな?
危険なポイントマンだけロボットで代行とか。
0545名無し三等兵
垢版 |
2018/11/11(日) 23:23:01.95ID:QHH73QzG
>>543
限定的な歩兵を補完する能力ならば既にUAVやらドローンはできてるけど
歩兵の役割を果たす兵器ってのは難しい

人間なら食って寝れば回復はするし無理して飲まず食わず寝ずでも無理が効くが
機械じゃそんなのは無理だからな
適切なメンテと適切な運用が必要だからね
そうしないと壊れる
戦場でそれを維持できるだけの体制を構築できそれが歩兵を運用するコストより安くなるには
開発技術的な特異点というより生産技術や運用技術的な特異点によるものだから
0546名無し三等兵
垢版 |
2018/11/11(日) 23:38:40.94ID:QgR+NN9H
>>542
AK-47の調達価格は150ドル程度だったそうだけど、これは国策価格で赤字なのに無理矢理に安く納入させられた結果だそうな。
一方、AK-12のメーカー希望価格は1000ドルだが、これは機材を一新して加工精度を上げた、それもフルレール・モデルの価格。
アメリカのM4カービンは純正750ドル、メーカー純正のフルレールが1500ドルだが、サードパーティの安いものなら1000ドル。
0547名無し三等兵
垢版 |
2018/11/11(日) 23:41:13.24ID:W/+9Rd0/
AKMより前のAK47ではレシーバーからして削り出し加工だから、イメージと裏腹に相当生産性が悪い=高コストな銃ではある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況